絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

35 件中 1 - 35 件表示
カバー画像

瞑想、マインドフルネスに挫折した人必見!!

突然ですが、あなたはこんな経験、ありますか?瞑想って興味はあるし本や動画でやり方を調べてやってみたけどうまくできない。集中できないしいろんな雑音が気になるしリラックスのためにやっているはずがイライラしてきて…私もあります。私の生徒さんも、最初はそうおっしゃることが多いです。呼吸に意識を向ける瞑想で呼吸が苦しくなってきた。そんなお声もよく聞きます。でも瞑想レッスンで一緒に瞑想すると(ココナラでも始めました😉)「気持ちよくできました~」「ゾーンに入る感覚が少しわかってきました~」「またやりたい~」と皆さん仰るのです😊私の瞑想レッスンはパフォーマンス向上などの実用的な目的のための瞑想なので、幻想的な体験や身体が浮いたりすることはありません(m´・ω・`)m ゴメン…それはなぜなのでしょうか?1つ目の理由は、動画や本を見て自分で解釈して行う瞑想ではなく、きちんと人に教わって行うから。動画や本で伝わりにくい細かいニュアンスを、しっかりお伝えすることができます!また定期的にレッスンを受講いただくことで、瞑想をする中で生じた疑問点、こういうときはどうしたらいいの?といったご相談を直接していただくことができるので、楽に瞑想を続けることができます。そして、結構重要なのが2つ目の理由。瞑想は、人と一緒に行うことで脳波が強まるということ。参考論文:Matiz, A., Crescentini, C., Bergamasco, M., Budai, R., & Fabbro, F. (2021). Inter-brain co-activations during mindfulness
0
カバー画像

【ひと休み】心を休める3ステップ♪

こんにちは。ココナラアドバイザーのひなたんです。今回は、休日なのに疲れが取れないあなたへ「心を休める3ステップ」をご紹介します。5分~気軽にできるので、よかったらお試しくださいね♡休日でも仕事のことばかり考えてしまう方、いくら寝ても疲れが取れない方、ひょっとしたら、疲れているのは体ではなく【心】かもしれません。【心】は目には見えませんが、体と同じように消耗するし、疲れた時には休息が必要ですよ♡お仕事や家事の合間に、5分~疲れた心を休めてみませんか?♡゚・。♡。・゚♡゚・。♡。・゚♡゚・。♡。・゚♡゚・。♡~心を休める3ステップ~1.楽な姿勢をとる2.目を閉じる3.深呼吸をくりかえす♡゚・。♡。・゚♡゚・。♡。・゚♡゚・。♡。・゚♡゚・。♡まずは、楽な姿勢をとります。横になってもいいし、椅子に深く座っても構いません。次に目を閉じます。視覚情報が遮断されるだけで、リラックスしやすくなるはず♪最後に、深呼吸をくりかえします。息を吸う時には、鼻から空気が入り、肺が膨らむ感覚に集中し、息を吐く時には、口から出る空気の温かさ、お腹がへこんでいく様子に意識を向けます。もし時間を決めて行いたい場合には、タイマーを設定しておくのがおすすめです。私も、お仕事の合間に行っていますが、5分でもスッキリしますよ♪気分転換したい方、お疲れぎみの方は、よかったらお試しくださいね♡~ビデオチャットコンサル~60分間、あなたの疑問や不安にお応えします♪休止中は、DMより日程をご相談ください。~ココナラ攻略本~初心者さんの基礎知識をまとめました♪プロフィール&出品サービス無料添削付き✨ひなたんへのメッセージはこち
0
カバー画像

こころとからだを整える瞑想

こんにちは、葵です 今回は「瞑想」について実際にやってみて感じたことやおすすめの瞑想方法について紹介します 今まで瞑想とは無縁でしたが、導かれことで瞑想と出会い自分自身と向き合うことができています瞑想についてどんなイメージを持っていますか?瞑想は難しそう、座禅を組んで何時間も静かに座っていなければいけないのでは?実は瞑想は、短時間でも立っていても、座っていても、歩いてるときでもできる方法があるなんて私は知らなかった少しでも興味がある方は、ぜひシンプルな瞑想から試してほしいです瞑想の種類は?瞑想にはさまざまな種類があり、それぞれが異なる目的や効果を持っていますいくつか代表的な瞑想の種類を紹介しますね・マインドフルネス瞑想現在の瞬間に注意を向け、「今ここにいる」という状態に意識を置きます方法: 呼吸や感覚に焦点を当て、物事に対してありのままの状態を観察します・移動瞑想歩行中に注意を向け、静かで意識的な移動を通じてマインドフルネスを実践します方法: 歩くときの動作や感覚に焦点を当て、ゆっくりとしたペースで歩く・集中瞑想ある特定の対象やテーマに意識を集中し、深い静けさと集中力を養います方法: キャンドルの炎、簡単な言葉や音に焦点を当て、それに集中する他にも色んな瞑想方法があるんですが、自分の目的やニーズに合った瞑想方法を見つけましょう1日10分でも、3分でも、1分でもできますよ✨おすすめはマインドフルネス瞑想話題のマインドフルネス瞑想のポイントを紹介しますね●まず姿勢を整えましょう背すじをピンと伸ばすだけで肺を広げて呼吸がしやすくなります座っていても、立っていてもリラックスした快適な姿
0
カバー画像

自宅で出来るマインドフルネス

こんにちは心理カウンセラーのなぎです。マインドフルネスってご存知ですか?知っている方もいらっしゃると思いますが、瞑想で身体と心を癒す方法です。不安な気持ちを解消したい、心穏やかになりたいと思っている人にお勧めです。但し、精神疾患や体調が悪く通院中の方は、主治医に相談してください。〈マインドフルネスのやり方〉基本的なマインドフルネス瞑想は、呼吸に意識を向けて行います。①楽な姿勢で座る  あぐら、椅子に腰掛ける、正座、足を伸ばすなど自分にとって取り組みや  すい状態で行う②自然な呼吸で始める  鼻呼吸、口呼吸どちらでも大丈夫。  「吸う息」と「吐く息」に意識を集中します③意識が呼吸以外に反れたとき  ほかの事を考えてしまった時などは、それを無理になくそうとしたり、  自分はダメだと否定したりせずに、そっと意識を呼吸に戻してください④②と③を繰り返していきます  初めは5分くらいなど短い時間から始めて、慣れたら長くしていきま  しょう初めは上手く行かないかもしれませんが、試してみてくださいね。
0
カバー画像

瞑想は痩せる効果があるのか

瞑想は心の安定やストレス軽減、集中力の向上など様々な効果がありますが、直接的に体重を減らす効果としては痩せるという特定の効果を持つものではありません。しかし、瞑想が健康的な生活習慣の促進や食事制御に対する意識改善をもたらすことによって、体重管理に寄与する側面があると言えます。以下は、瞑想が体重管理にどのように関連するかについての説明です: ストレス管理: 瞑想はストレスを軽減する効果があります。ストレスは過食や不健康な食事習慣につながることがあり、その結果体重増加の要因になることがあります。瞑想によってストレスを和らげることで、過食やストレスフードへの依存を減らすことができます。 自己認識の向上: 瞑想を通じて、自己の食事習慣や食欲に対する気づきが高まることがあります。自分の体に対する意識が向上することで、無意識のうちに摂取しているカロリーをコントロールする意識が高まるかもしれません。情動的な食事への対処: 瞑想は情動的な食事への対処に役立つことがあります。ストレスや不安、寂しさなどの感情が食べ過ぎにつながることがありますが、瞑想を通じて感情を受け入れ、より健康的な対処方法を見つける手助けとなるでしょう。 意識的な食事選択: 瞑想を実践することで、自分の体に対する意識が高まり、より栄養価の高い食事を選択する傾向が生まれるかもしれません。 瞑想が痩せる直接的な効果を持つわけではありませんが、心の安定や意識改善を通じて、健康的な食事と運動を継続的に取り組むモチベーションを高めることが期待できます。瞑想を取り入れることで、体重管理に役立つ健康的な生活習慣を築く手段として活用できるでし
0
カバー画像

瞑想の効果はいつからでてくる?

瞑想の効果は個人によって異なりますが、一般的には継続的な実践を行うことで徐々に現れることが多いです。効果が出てくるまでのタイムラインは、個人の経験や瞑想の頻度、環境、目標などによって異なりますが、以下のような一般的な段階があります初期の段階(数日から数週間) 最初の数日から数週間の間に、瞑想を始めることによるリラックス効果や気持ちの落ち着きを感じることがあります。心が安定し、日常のストレスに対処する力が向上するかもしれません。 中間の段階(数週間から数ヶ月) 継続的な瞑想実践により、集中力や内なる平穏が向上してきます。日常生活での気づきや自己認識が増し、ストレスや不安への対処が改善されるかもしれません。 高度な段階(数ヶ月から数年) 長期間続けた瞑想実践によって、より深い内省や洞察を得ることができるかもしれません。心の平穏と自己の成長に向けたポジティブな変化が現れるでしょう。 長期的な実践(数年以上) 継続的な瞑想実践によって、瞑想が日常生活に統合され、心身のバランスや幸福感が向上します。人間関係やストレスへの対処がより円滑になるかもしれません。 効果の出現には個人差がありますので、焦らずに自分のペースで続けることが大切です。また、瞑想の目的やアプローチによっても結果が異なる場合があります。瞑想の効果を実感したい場合は、毎日継続して行うことが重要です。さらに、専門家や指導者からアドバイスを受けることも役立つかもしれません。瞑想は短期的なものではなく、長期的な実践がより効果的な結果をもたらすことが多いです。
0
カバー画像

マインドフルネス瞑想の方法・やり方

マインドフルネス瞑想は、簡単に始められる瞑想法の一つです。以下に、基本的なマインドフルネス瞑想のやり方を説明します快適な環境を用意する 静かでリラックスできる場所を選びます。椅子に座るか、クッションを使って床に座るなど、自分に快適な姿勢を取ります。 目を閉じるか開けるか選ぶ 一般的に、マインドフルネス瞑想では目を閉じて行いますが、目を少し開けたり、焦点を落としたりすることも可能です。自分に合った方法で行ってください。 呼吸に意識を集中する 呼吸に意識を向けることで、現在の瞬間に集中しやすくなります。ゆっくりと自然な呼吸を意識し、息を感じることに集中します。 心の中で観察する 呼吸を感じながら、心の中で浮かぶ思考や感情を観察します。心がさまざまなことに気を取られたり、他のことに行ってしまうかもしれませんが、焦らずに受け入れるよう心掛けます。 戻る 心が遠くに飛んでしまったり、他のことに集中してしまった場合でも、戻ることを繰り返します。ただ観察することに焦点を当て、判断や自己評価はせずに行います。 日常生活にも応用する 瞑想の中で培ったマインドフルネスのスキルを日常生活に応用することが大切です。日常の活動や対話に集中し、心の安定やストレス軽減に役立てましょう。 初めての方には、5〜10分程度から始めることをおすすめします。慣れてきたら、時間を徐々に延ばしていくことができます。継続的な実践が効果を感じるために重要ですので、毎日少しずつ続けていくと良いでしょう。マインドフルネス瞑想は個人の経験によって異なる場合があるので、自分に合った方法を見つけて実践していきます。
0
カバー画像

瞑想と方言のお話し

みなさん、こんにちは!笑顔にさせる占い師☆ラズです(*^▽^*)✨私は、宮崎に住んでいるので、普段は、バリバリの方言を爆発させて、お話ししているのですが、先日、仲良くさせて頂いてる、ひかり♡心と身体のリラクゼーションさん(以下 ひかりさん)と、方言の話になりまして、その時のお話を少しさせて頂きたいなと思います♡さて問題です!「お酒を飲みすぎっと、いらんこつ、いうてしまうかい、控えちょっとですわ」これ、なんて言うてるか分かります??ひかりさんは、私とは違う地域にお住まいなのですが!分かってました!(〃'▽'〃)てっきり通じないかと思っていたのですがまさか!まさか!通じるとは!ビックリでした✨(≧▽≦)ちなみに、ひかりさんに通じなかった方言は、こちら⬇「からう」ですwww(*´艸`*)宮崎では、ランドセルを背負う事を、「ランドセルをからう」と言いますwあと、何かを片付けて欲しい時には、「○○直しちょって~」と言いますwww(≧▽≦)あとは、どんな方言があったかしら…うーんと、ねぇ~…疲れたは、「こえー」すごくは、「てげ」適当は、「てげてげ」そうだよは、「じゃっど!」良いよは、「よかよか」ほうきで掃くは、「ほうきではわく」とかですかね~(*^▽^*)ほかにも色々ある気がするんですけど、忘れっしもた!(≧▽≦)アハハハハみなさんも、「これってうちの県だけの方言かも!」というのがありましたら、教えて下さいね~🌸🌸❀──❀─❀──❀本日、登場させて頂きました、ひかりさんは、マインドフルネス瞑想を行っております✨マインドフルネス瞑想は、今、この瞬間に意識を向けて、今の心と体の状態に気づくとい
0
カバー画像

新サービス始めます♪

皆さんこんにちは^^先日は、マインドフルネス瞑想体験会イベントに参加いただきありがとうございました!この度、新サービスを始めることになりました~♡『初心者向け!マインドフルネス瞑想実践会!』先日開催した体験会にご参加頂いた皆さまのお声や私自身が「マインドフルネス瞑想」をより多くの方に伝えたい!という想いを込めて始めるサービスです。マインドフルネス瞑想ってなに?という素朴な疑問やマインドフルネス瞑想の歴史などを3日かけてビデオチャットにてお伝えしながら、瞑想の実践を行っていきます。〇マインドフルネス瞑想をやってみたいけど、よく分からない。〇マインドフルネス瞑想の効果を知りたい。〇瞑想をやりたくてもなかなか出来ない。・・・・という方、是非お試し下さい。今なら先着5名様、モニター価格でご提供させて頂きます^^是非、サービス内容ご覧ください。
0
カバー画像

マインドフルネス瞑想会体験会やります♪

こんにちは(^^) ひかり☆です!【無料イベント】の告知です♪マインドフルネス瞑想を多くの方に広めたい!そんな想いからコンサルタントの”ひなたんさま”のお力添えをお借りしてマインドフルネス瞑想体験会を開催することにしました~♪初めてでちょっとドキドキしておりますが。。Twitterアカウントお持ちの方であればどなたでも参加OKですので皆さま、是非ご参加くださいませ♪∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴皆さまとご一緒出来るのを楽しみにしています♪PS:温かく見守ってください^^;今回、ご協力頂く ひなたんさま。いつも優しく温かく背中を押して下さるコンサルさんです♡
0
カバー画像

マインドフルネスと断捨離

さて、今日はマインドフルネスのお話です。 マインドフルネスって聞いたことありますか? 最近は少しずつ知られてきているのではないかしら? といっても、私も専門家ではないので、詳しく知りたい人はググってくださいね!(汗「今ここ、この瞬間に集中する!」ということで、瞑想であれば鼻呼吸に集中し、吐く息、吸う息、吐く息・・・と感じていると自然と雑念が浮かんできます。その時に、「あ、〇〇のことが浮かんできたな」と客観視し、また呼吸に意識を戻すのです。 そうしていると、またいろんな雑念が浮かんできます。今日あった出来事、明日しなければいけないこと・・・ そして、また呼吸に意識を戻します。雑念が浮かんだら「今日あった出来事を思い出した」と感じて呼吸に意識を戻す。「明日しなければいけないことを思った」と感じて呼吸に意識を戻す。まさにいまここ、瞑想をしているこの瞬間に意識を集中させることにより、脳が鍛えられるのです。←ここ大事!雑念が浮かぶことは悪いことではありません。雑念が浮かんだら、呼吸に意識を戻す、また雑念が浮かんだら、呼吸に意識を戻す・・・この繰り返しを行うことで脳が鍛えられるのです。 私はお正月明けから続けているのですが、この瞑想をすることにより仕事中にいろんなことが頭に浮かんできて、自分で自分を焦らせていましたが、そういうことがずいぶん少なくなりました。過去あったことや未来に起こることを後悔や心配するのではなく、今この瞬間、この仕事に集中するようになりました。 で、ふと思ったんです。過去や未来ではなく、イマに焦点を合わせることって断捨離に似ているなと! 断捨離って、過去の思い出や未来に
0
カバー画像

~自分の心の声に耳を澄ませて~

3月も残すところあと2日。年度末のお仕事でバタバタしている方も多いのではないでしょうか?皆さんは、誰かの期待に応えようと、頑張りすぎてしまうことはありませんか?かつての私・・・。職場や人間関係で、常に誰かの評価や顔色を伺っては、疲れる・・。そんな生活を送っていました。誰かに求められているわけではないのに、いつも自分の事は後回し・・。自分で選んでいることなのに、何故か空しさや惨めさを感じて。心も身体も疲弊してしまう日々が多くあったんですね(T_T)まさしく、他人軸で常に生活していたんですよね。。。(今でもたまにそんな自分が出現します(笑))そんな時に出会ったのがマインドフルネス瞑想。呼吸瞑想をおこなうことで、今の自分と向き合い、今、自分がどんな状態なのかありのままを感じる。疲れ切った心がふわぁっと軽くなり、肩の荷が下りる感覚を味わったのを今でも覚えています。誰かの為に頑張ることも大切。でも、それと同じくらい、自分の健康管理や自分自身を大切にすることも大切。自分の心の中に光をあてて自分を忘れずに自分軸で生きていきましょうね♡頑張る皆さんをサポートできると嬉しいです(^^)
0
カバー画像

マインドフルネス瞑想って座って行う座禅?

みなさんこんにちは^^マインドフルネス瞑想講師のひかりです♡瞑想って座禅を組む瞑想ですか?と聞かれることが良く多くあります。”瞑想”と聞くと、目をつぶって静か~に座って精神統一することをイメージされますよね。。でも実は、マインドフルネス瞑想は、瞑想中に考え事が沸いてきてもOK!日頃の生活の中でも簡単に取り入れられる瞑想法なんです^^マインドフルネス瞑想は、すごーくシンプル。瞑想をしながら、自分の中に沸いてくる思考や感情に良い・悪いの判断をせずにただただ”今の自分に気づく”ただただその繰り返しをすることで♡ストレス軽減♡うつ予防♡不安改善♡感情調整力の向上♡レジリエンス(立ち直る力)の向上沢山の効果が立証されています♪そして瞑想もただただ目をつぶって静か~に座る瞑想法だけではなく◇呼吸瞑想◇食べる瞑想◇慈悲の瞑想◇ボディスキャン瞑想         などなど・・・沢山の瞑想法があるんですよ(*^_^*)マインドフルネス瞑想でありのままの自分に気づき、生きやすい生き方をしていきませんか?
0
カバー画像

☆紹介☆癒やしのひと時お届け♡ひかりさん

みなさん、こんにちは!ラズです(*^▽^*)✨先日、ひかり♡心と体のリラクゼーションさんからご紹介頂きました~✨ありがとうございます❤️(以下、ひかりさん)ひかりさんは、マインドフルネス瞑想のサービスを出品されているのですが、マインドフルネス瞑想って…なんぞや?と思いますでしょ??私も実は、なんぞや??と思ってたうちの1人なんです!(*´艸`*)瞑想と何が違うんだろう~?と!ただなんか、頭と心が?スッキリするらしい?という情報だけは、得てましたので、私もスッキリしたいよ~✨(*^▽^*)という事で!購入させて頂きました!!私…初!ビデオチャットでして、それにドキドキし過ぎたので、今回は、お互いに顔を伏せて、声だけでやり取りをするように、お願いさせて頂きました(*´艸`*)✨まずは、マインドフルネス瞑想とは?というのを、画像を見ながら説明して頂きました✨画像を見ながらだと、言葉たけで教えて頂くより、分かりやすくて良かったです!次にマインドフルネス瞑想!実践!!!(`・ω・´)b心地よいBGMとひかりさんのとても癒される声に誘われながら瞑想していきます~✨私、瞑想中に雑念などあるのは、ダメ!と思っていたのですが、マインドフルネス瞑想は、雑念OKなんです!!なので、すぐによけいな事を考えてしまう…そう!そこのあなた!あなたも、出来ますよ!(*´艸`*)フフ瞑想が終わる頃には、本当に頭も心もスッキリで、モヤモヤとしていた物が綺麗に無くなってました✨何かしているときに、つい、考え事をしてしまう方に、とてもオススメです✨(*^▽^*)さて、ここまで読んで「マインドフルネス瞑想って何?」は、
0
カバー画像

とても嬉しい”ゼロ”からの”いち”

みなさま、こんにちは。マインドフルネス瞑想協会認定講師のひかりです♡♡--------------------------------------------------------------------♡先日、お陰様で、出品サービス「0」→「1」。レギュラーランクに昇格しました~!👏”たったの1”と思われる方もいらっしゃるかも知れませんね・・。でも、私の中では、世界一の”1”記録!!とても嬉しく、サービス終了後は、1人涙が止まりませんでした^^;誰かの為に何かを出来る温かさ。私のサービスを純粋に受入れてくれる温かいお客様。こんな素敵なサービス展開ってないなぁ。と本当に幸せを感じさせて頂けた1日。一生忘れない「No.1」のお客様です♡そんな素敵なお客様は、同じココナラでサービス出品をされている「心を癒すライトワーカー lazu(ラズ)♡」さま。本当に明るくて、前向きで、心の優しいNo.1のお客様でした♪【lazu(ラズ)さまからの大変嬉しいコメントをご紹介】    マインドフルネス瞑想について説明をして頂けるので、マインドフルネス瞑想についての、理解が深まった状態で、瞑想を受けられるのはとても、安心出来ました!ひかりさんの声は、とても心地よくて、瞑想に集中する事が出来ました✨最後に、「慈悲の瞑想」という言葉を唱えて頂き・・、自然と涙が出てきてしまいました(*´艸`*)頭も心もとってもスッキリです!         - ご本人の同意を得て、一部抜粋して掲載しています -lazuさま、ありがとうございます。コメント全文はこちら  https://coconala.com/user
0
カバー画像

だれもがメガネをかけているってほんと?

Happy Valentine ♡コンサルでお世話になっている「ひなたんさん。」さまにチョコレートアイコンをプレゼント頂きましたぁ♡  わーい\(^O^)/  可愛い~♡ チョコ大好き♡      ありがとうございます♪まだイベント開催中のようですので、是非ご参加くださいませ♪https://coconala.com/users/1290095ここで皆さんにご質問です♪みなさん、この絵↓。何に見えますか??○ルビンの壺に見える方・・   もしくは○人が向かい合っているように見える方・・。黄色に視点を置くか。黒に視点を置くかで、見え方って全然違いますよね。私たちは、常に、それぞれ個々の色眼鏡をしている。って言われています^^同じものを見ているのに、見方・感じ方によっては、全く違う捉え方が出来てしまう。。。感情も同じ。同じ出来事でも「ムカー😡」って怒る人もいれば、「ふん」って感じでなんとも感じない人もいる。1つの物事に個々の視点と感覚が一緒になって、感情で現れるんですねぇ。☆見えたものを見えたままに ☆聞いたものを聞いたままに☆味わったものを味わったままに☆香ったものを香ったままに☆心に浮かんだものを浮かんだままに自分がかけている色眼鏡の”思考”や”感覚”を入れずに「ありのままの物事と自分を受入れる」Simpleに自分の感覚を感じながら生きていきましょう♪マインドフルネス瞑想は、今の自分に気づき受入れる。「心の筋トレ」です(*^_^*)
0
カバー画像

単なる瞑想じゃない「マインドフルネス瞑想!」

みなさま、こんばんわ^^ マインドフルネス瞑想協会認定講師のひかり♡です^^”瞑想(メディテーション)”という言葉は、皆さんお耳にしたことあるのではないでしょうか^^前回のブログで、「マインドフルネス瞑想ってなぁに?」という記事を書かせて頂きましたが・・。そもそも、一般的に聞く瞑想と何が違うの?って疑問もたれる方いらっしゃいますよね。皆さんお馴染みの一般的な”瞑想”は、『ただ座って、思考を捨て続ける瞑想法(無になる)』『対象と一つになること』を目指すもの。一方で”マインドフルネス瞑想”は、『対象に集中はするが、ある程度の集中が出来たら、              その集中力を使って自身を観察する』という位置づけになっているんです。『観察して自身に気づく!』マインドフルネス瞑想は、ただ座って瞑想するだけでなく、”自分の感情・感覚に気づくこと”を目的としている瞑想法。マインドフルネス瞑想をおこなうことで、ありのままの自分の感覚・感情に気づき、自己受容できるようになると自分の目指す道が分かるかも知れませんね(*^_^*)
0
カバー画像

【コンサル】一人じゃないって素晴らしい!

みなさま、こんばんわ^^マインドフルネス瞑想協会認定講師のひかり♡です^^私がコンサルをして頂いている『ひなたんさま』にマインドフルネス瞑想の体験をして頂きました♪初めて、マインドフルネス瞑想をご体験された ひなたんさん。初めは緊張のご様子でしたが、10分間の瞑想後はなんだか頭がスッキリしました~☆と言って頂きました♪マインドフルネス瞑想って、なかなか言葉が浸透しない。。でも脳科学的にも凄く効果がある瞑想法。どのように伝えたら良いか試行錯誤していたときに出会った      「ひなたんさん♡」最初から最後まで温かく、そしてしっかりとサポート。1人で心が折れそうになっている時に、親身にサポートしてくださり背中をポンっと押してくれる「ひなたんさん♡」私の支えとなるかけがえのない存在です♪お一人でお悩みの方。是非、コンサル受けてみてくださいね♪「ひなたんさん」が、ブログで体験を書いてくださいましたので 是非ご覧下さい♪【初体験】マインドフルネス瞑想ってスゴイ!『ひなたん@ココナラ出品者さんの応援♪』のプロフィールはこちら https://coconala.com/users/1290095
0
カバー画像

【初体験】マインドフルネス瞑想ってスゴイ!

こんにちは。ココナラアドバイザーのひなたんです。今日は、コンサル生【ひかりさん】に「マインドフルネス瞑想」を体験させて頂きました。私が「マインドフルネス」という単語を知ったのも、別のコンサル生の出品サービスから。「瞑想」自体が初めてだったので、初めはちょっと緊張しました。「何か準備するものはありますか?」「深呼吸した方がいいんですか?」と、質問攻めにしてしまいましたよ(苦笑)「マインドフルネス」とは、過去や未来ではなく、今、自分が経験していることに意識を向け続ける【心の訓練】のこと。服装も、体勢も、基本的に自由。ひかりさんの音声ガイダンスに合わせて、楽な姿勢をとり、目を閉じます。(目を閉じることに抵抗がある場合には、開いていても大丈夫)そして、ゆっくりと呼吸しながら、自分が座っている床の感触、呼吸で鼻孔を通る空気の動き、上下する肩や伸縮するお腹に意識を向けていきます。もし、途中で雑念が思い浮かんでも大丈夫。 無理に追い払おうとせず、「私はこんなことを考えているんだ」と客観的に捉え、少しずつ呼吸に意識を戻します。 瞑想を終える時には、ゆっくりと目を開き、少しずつ覚醒していきます。 瞑想中でも、自分の意識はしっかりありますし、特に何かを頑張る必要はありません。 ただ、呼吸に意識を向けることで、脳と体を休ませてあげることなんですね。 お時間は、10分程度でしたが、頭がスッキリした気がします。 理想は、毎日おこなった方が良いそうなので、まずは数分~日常に取り入れていこうと思っています。 「マインドフルネス瞑想」がおすすめな方はこちら♪✅ストレスが溜まっている✅寝つきが悪い✅気分が落ち込
0
カバー画像

~ 知ってる?マインドフルネス瞑想 ~

みなさん、こんにちは(^^)マインドフルネス瞑想協会認定講師 ひかり☆です♪本日もブログを覗いてくださり、ありがとうございます!☆。,・~~・,。★。,・~~・,。☆。,・~~・,。★。,・~~・,。☆。,・~~ 【よくある質問】今日は、「マインドフルネス瞑想」のよくある質問について書かせて頂きます(^^)/そもそも・・知り合いに「マインドフルネス瞑想良いよ~」と伝えても”マインドフルネス瞑想って何?”という言葉が返ってきます^^;どうも”瞑想”という言葉だけ聞くと◇宗教・・?◇座禅・・?◇悟り・・?◇仏教・・?     ・・という質問が返ってくるんですね。実は、私も・・「ウサンクサイ!」「宗教っぽい!」と思っていた一人です(笑)☆。,・~~・,。★。,・~~・,。☆。,・~~・,。★。,・~~・,。☆。,・~【「マインドフルネス瞑想」の歴史】マインドフルネス瞑想の歴史は、かれこれ40年前に遡ります!2600年前に、仏教から瞑想の歴史がスタートし、約40年前に、アメリカの「ジョン・カバットジン博士」により”仏教的な瞑想”と”西洋科学”を統合して誕生したのが     「マインドフルネス瞑想!!」Mindfulness(マインドフルネス)は、インドのサンスクリット語で「気づき(sati)」を意味するもの。○Mind(マインド)・・・・・心○Mindful(マインドフル)・・気を配る、意識している     『今この瞬間』に注意を向けている心の状態                      ということ。今では、世界中で科学的に「マインドフルネス瞑想」の効果が研究されていて、医学的にも活
0
カバー画像

ヒプノセラピーによるインナーチャイルドの癒しについて

こんにちは はつかです。 ココナラでのブログをご覧になっていただき ありがとうございます。 たくさんの方にブログを閲覧いただき出品サービスをお気に入り登録いただけております。 本当に感謝しております。 フォローや直接メッセージを送っていただけるかたも いらっしゃり いつも励まされております。 ありがとうございます! どうぞ これからもよろしくお願いいたします♪ サービスを出品するにあたって よくある質問の補足としてココナラでのブログ投稿を続けております。 こちらのブログでは、 主にヒプノセラピー(催眠療法)について書いていきます。前回のお話↑では、ヒプノセッションにおけるリラクゼーション誘導についてご紹介しました。今回よりヒプノセラピーセッションでの アプローチ方法についてお話を書いていきたいと思います。今日のお話はタイトルにもあります通りヒプノセラピーによるインナーチャイルドの癒しについてです。まずはインナーチャイルドとは何かというお話から始めてみたいと思います。今回も長文となりますが お付き合いいただけると嬉しいです。さてさて…①インナーチャイルドについて 『インナーチャイルド』という、言葉をご存知ですか?? インナーチャイルドの考え方は、ヒプノセラピーでのアプローチのお話をする上で 知っていただきたい考え方のひとつです。インナーチャイルドについて 理解を深めていただいた上で また、ヒプノセラピーで、どんなことができるかお話を書きたいと思っています。前置きは、コレくらいにして。。。ちょっと心理学的なお話になりますが。。 『インナーチャイルド』とは、アメリカの心理学から入っ
0
カバー画像

ヒプノセッションにおけるリラクゼーション誘導について

こんばんは はつかです。 ココナラでのブログをご覧になっていただき ありがとうございます。 ブログを始めるようになってたくさんの方にブログを閲覧いただき出品サービスをお気に入り登録いただけております。本当に感謝しております。フォローや直接メッセージを送っていただけるかたもいらっしゃり いつも励まされております。ありがとうございます!どうぞ これからもよろしくお願いいたします♪サービスを出品するにあたってよくある質問の補足としてココナラでのブログ投稿を続けております。こちらのブログでは、 主にヒプノセラピー(催眠療法)について書いていきます。 前回のお話↑では、「ヒプノセラピーでのリラクゼーションのために必要なこと」と題してリラクゼーションのために大切なことについてお話いたしました。今回は ヒプノセラピーセッションでのリラクゼーションって具体的にどんなことをするのかな?というお話になります。今回も長文になってしまいました。最後までお付き合いいただけると嬉しいです。さてさて…電話にてヒプノセラピーセッションを受けていただく際まずはリラックスできる時間と場所を用意していただくのですがクライアント様はご自宅よりお電話いただける方が多いようです。いつも寝ているベッドやお布団。ご自宅のソファーに座ったり寝転がってお電話してもらうケースが多い印象です。服装は締め付けのない 楽な服装で。リラックスできる姿勢を とりましょう。電話ですのでパジャマのままでもよさそうです(^^)私も少し緊張しますので誘導を始める前にクライアント様と一緒に背伸びをしたり手足を軽くストレッチして何度か深呼吸を一緒させて
0
カバー画像

ヒプノセラピーでのリラクゼーションのために必要なこと

こんばんは はつかです。 ココナラでのブログをご覧になっていただき ありがとうございます。 サービスを出品するにあたって よくある質問の補足としてココナラでのブログを 投稿することにしました。 こちらのブログでは、 主にヒプノセラピー(催眠療法)について書いていきます。 前回のお話↑ではココナラでの電話相談サービスの流れについてご案内させていただきました。今日は 「ヒプノセラピーでのリラクゼーションのために必要なこと」と題して お話をしたいと思います。今回も長文となりますがお付き合いいただけると嬉しいです。前々回 催眠状態についてお話しした際↑催眠状態というのは 何か特別な非日常的な状態ではなく わたしたちが 毎日の生活の中で日々体験している とても身近なものです。 とお伝えしました。そして セラピーとしての催眠は、 日常的に誰もが経験している  リラックスして意識が拡大された状態を、 セラピストとクライアント本人が 協力して作り上げていくものなのです。 とお話ししました。今日は、ヒプノセラピーにおいてリラックスして意識が拡大された状態をセラピストとクライアント本人が協力して作り上げていくために必要なことは何かというお話をしていきたいと思います。結論から先にお話ししますとヒプノセラピーを受けたいと思うクライアントご本人が 【本当に信頼できる】セラピストに催眠療法を依頼することが必要です。これは 本当にとても大切なことです。なぜ このことがとても大切なのでしょうか?「リラックスして意識が拡大された状態」=「催眠状態」というものは、誰でも日常的に体験している状態でありほとんど
0
カバー画像

電話相談サービス購入後ヒプノセラピーの流れについて

こんばんは はつかです。 ココナラでのブログをご覧になっていただき ありがとうございます。 サービスを出品するにあたって よくある質問の補足としてココナラでのブログを 投稿することにしました。 今日のお話はココナラにて出品中の電話相談サービスでのヒプノセラピーの流れについてご案内したいと思います。今回は長文となりますがお付き合いいただけると嬉しいです。①ヒプノセラピーセッション日調整と予約予約枠を公開しておりますのでそこからご予約いただくか 事前メッセージまたは購入後のトークルームにて 予約希望日時をお知らせください。 予約される場合は、 予約希望日時 前日の午前8時までに購入をお願い致します。 メッセージの返信が遅くなる場合がございますが 必ず返信させていただきます。ご安心ください。 もちろん事前のメッセージではなく サービス購入後にトークルームでの日程調整も可能です。サービス購入後の日程調整の場合予約できる日程が遠い場合すぐに予約確定できないことがありますのでご了承ください。②事前アンケート電話相談サービスの予約時間の調整と前後してセッションをよりよいものにするため 事前アンケートへのご協力をお願いしております。 メッセージやトークルームでお答えいただいても 電話でのセッション前にお答えいただいても どちらでも大丈夫です。 答えたくないものがあるときは お答えいただけなくても 大丈夫ですので  ご協力いただけると嬉しいです。 アンケートの内容はおおむね以下の通りです。(内容が変更になる場合もあります。)【1】今回のセッション希望時間について教えてください。1・30分
0
カバー画像

催眠って こんな状態のことなんです。

こんばんは はつかです。 ココナラでのブログをご覧になっていただき ありがとうございます。 サービスを出品するにあたって よくある質問の補足としてココナラでのブログを 投稿することにしました。 こちらのブログでは、 主にヒプノセラピー(催眠療法)について 書いております。 前回のお話↑では、催眠状態というのは 何か特別な非日常的な状態ではなく わたしたちが 毎日の生活の中で 日々体験している とても身近なものです。 とお伝えしました。 そして催眠とは、私たちの日常レベルの意識(顕在意識)を 休ませて、 潜在意識につながる為のテクニックのひとつです。とお話しました。 今回は具体的に 催眠って どんな状態なのかな? ということを、お話してみたいと思います☆ もしかしたら、催眠にかかっている状態のことを 「眠っている時のような 無意識の状態」 と思ってしまう方も いらっしゃるかもしれませんが、眠ってしまうわけではありません。 脳波の違いでいえば、 催眠状態では、アルファー波、かなり深い催眠では シータ波となります。眠っている状態では デルタ波と呼ばれる脳波になっているそうです。 しかし 傍らで見ると 眠っているようにも見える為 "催眠"という言葉が 使われるようになったようです。 私たちが 普段目覚めて 活動している ほとんどの時間では 脳波はベータ波状態といわれています。 そしてリラックスして 創造力が高まったり、緊張しないで 知覚が鋭敏になっている時、 脳波は アルファー波状態であるといわれています。 映画をみて 主人公と同じように涙をながしたり 本に集中していて 人が呼んで
0
カバー画像

ヒプノセラピー(催眠療法)って、どんなもの??

こんにちは はつかです。ココナラでのブログをご覧になっていただきありがとうございます。サービスを出品するにあたってよくある質問の補足としてココナラでのブログを投稿することにしました。こちらのブログでは、主にヒプノセラピー(催眠療法)について 書いていきます。 現在ココナラでは、電話相談サービスとして以下のようにヒプノセラピーのサービスを出品しております。こちらのブログでは、 ヒプノセラピーについて初めて知る方 ヒプノセラピー体験について興味のある方にむけて 丁寧な内容を心がけております。 出品サービスについてこれまでいただいた質問についても こちらのブログでご紹介していきたいと思います。 ご質問等ある方はぜひ出品者に質問するから もしくはメッセージよりご質問をお寄せくださいね。さてさて…みなさんは 「催眠」 という言葉からどんなイメージが浮かびますか? テレビで言えば「俺は 催眠なんか かからないよ」とか いっている芸能人を 催眠術師が 不思議なテクニックを駆使して 思いのままに操ってしまう そんな内容の番組が 昔特集されたりしていました。 菅野美穂さんと稲垣吾郎さんの出演した  「催眠」 という ちょっとこわい映画もありました。 一般に 「催眠」 という言葉からは 自分が誰かにコントロールされてしまったり、魔法をかけられたように 意識をなくされてしまうというような 不安を感じる人が 多いかもしれません。 ですが催眠状態というのは何か特別な非日常的な状態ではなくわたしたちが 毎日の生活の中で 日々体験しているとても身近なものです。催眠状態の詳しいお話は次回に譲るとして私が行
0
カバー画像

止観瞑想

皆様こんばんは。 今日も暑い1日でしたね。今日は帰宅後、ぬるーいお風呂に浸かって、ボケーっとしてました。さて、今回は、以前も少しだけご紹介した、止観瞑想について詳しくお話をします。これは、様々な効果をもたらす瞑想法で、私自身、この瞑想法にかなり助けられています。仕事や日常生活でイライラすることがあった時困った出来事があった時身体の調子が悪い時・・・など、心身ともに落ち着かない時に実践すると、不思議と落ち着きを取り戻して、心が楽に開放されていきます。その他にも、ストレスの軽減集中力を高める元気になる身体の調子が整う不安、孤独からの解放など、続けることで、その効果はご自分の身体と心で実感できるようになります。心の問題は、心を観察することが大切であるといわれています。以前のブログでも書きましたが、自分自身の心を見つめ、 癒してあげることが大切です。ここに気付かずにいると、過去の私のように、孤独感から抜け出せず、悪循環に陥ることになってしまいます。私たちは、情報に溢れた世界を生きていて、私たちの心は、その情報により、様々な思考が形成されてしまいます。さらにその思考から、次々といろいろな感情が湧き起こり、その感情が迷いや悩み、苦しみ、辛さの原因になっていることがほとんどです。そこで、止観瞑想です。これは、日々の生活により、あれこれと散らばる感情や思いをいったん置いておいて、ひとつに気持ちを集めるという練習で、更には湧き上がる自らの感情を客観的に観察することで、日々の溢れる感情を落ち着かせ、冷静に自分自身と向き合うことができるようになるという方法です。ひとつに気持ちを集める練習ということ
0
カバー画像

座位での瞑想

今日は座位での瞑想をしてみました。 あぐらをかいて、片足だけを膝の上にあげるのを半跏趺坐(はんかふざ)、 両足を膝の上にあげるのを結跏趺坐(けっかふざ)といいます。 指導者にどうしてこのような座り方をするのか聞いてみました。 すると、足が組まれて安定するからということです。 あまりこだわらなくてもよいようです。 今日は単なるあぐらで挑戦しました。 普段、椅子を使っているので、結構つらいです。 途中足を組み替えたりしていましたが、周りの人が言うには、4時間くらいやっていたということ。 瞑想というものは身体の痛みに耐えて行うものなのでしょうか? ここは、疑問が残ります。今回の瞑想は、座禅と同じように、膝の上に手の平を上向きに置き、人差し指と親指で輪を作ります。 この輪に、今回は1円球を挟んで瞑想しなさいという課題でした。 夢を考えればわかるのですが、瞑想状態になると体のポジションがどうなっているかということが分かりません。 例えば、手を握っているのか、開いているのかということが分からなくなります。 これは、体の位置を測る、位置センサーがないことに起因すると思います。 体は、筋肉の収縮具合によってだいたいの位置を把握しているのだと思われます。 そのため、人差し指と親指で挟んでいる1円球がポロッと落ちてしまうことがあります。 ところで、この瞑想の目的は、意識を他に向けるということです。 つまり、一円玉を支えているということは、明確には意識されないにしろ、部分的に意識がそちらに向いているということです。 今は、他のことを考えているかもしれません。 しかし、その意識は、その他のことと、一円
0
カバー画像

サマッター瞑想

ヴィバッサーナ瞑想と対になる瞑想法としてサマッター瞑想というものがあると教えられました。 ヴィバッサーナ瞑想はあるものをすべて見るということに対して、サマッター瞑想はある程度目を背けるということに違いがありそうです。 サマッター瞑想は幸福感が得られやすいという一方、目を背けるだけに、掃除しきけない場所があるということです。昔、小学校の先生に、掃除が適当だと怒られて、その班で徹底的に掃除をしたことがあります。 しかし、たたけばホコリはいくらでも出てくるものです。 ほとんど際限はないということが分かりました。 このように、どこかで線引きをしなければならないのです。 指導者によれば、自分が気にならなければOKというようでした。 幸福を感じるには、気にならないレベルを上げる、つまり少しのことには気にしないという姿勢が大事です。 心を浄化する、例えば、負の物を清算するということについては、もう少し、気になるレベルを下げる必要があります。 つまり、自分のレベルに応じて、この閾値を上下する必要があるのだと思います。 自分自身にとっては、腰が痛いだの、あるところが痒いだのという身体的なものが辛いです。 身体的なものについては、ストレッチや、シップなどを貼ってケアしながら、瞑想するとよいかもしれません。 とにかく、精神状態について没頭した状態というものについては、ある程度つかめました。 だから、後は身体的な、外乱をいかに減らすかにかかっていると思います。 身体的に問題がない人であれば、身体的な外乱はないということです。 そうすると、もしかしたら、身体的な外乱については、サマッター瞑想になっていて
0
カバー画像

生きるヒント ⑦集中力を高める

マインドフルネス瞑想をご存知ですか?元々は仏教に由来した思想らしいですが、現代では宗教色が排除され、医療プログラムや自己啓発法として広まっているメンタルコントロールメソッドです。『椅子または床に座り、腹式呼吸だけに集中する。』これが実は難しいのです。まずは1日5分から。気持ちを切り替えたいときに。私は職場では午後の仕事を始めるとき、休日は朝起きたときにやるようにしています。ストレスを軽減させ、気持ちを落ち着かせ、集中するのに役に立ちます。座る時間が長く、どうしても猫背になってしまう人は骨盤や姿勢矯正用の椅子を使うと一石二鳥です。私はMTGのBody Make Seat Styleを使用しています。母は合わないと言っていますので、購入前にお店で試してみると安心です。
0
カバー画像

【瞑想やり方】気分を変える効果的な2つの瞑想

「瞑想には興味があるがやり方が分からない」私もそんな一人でした。最初は瞑想の「め」の字も分からないような状態でした。少し怪しいものだと警戒している自分もいました。ただ今では「瞑想はめっちゃいい」と自信をもっていえます!自分の気持を落ち着け、+の気持ちにさえすることができます。では私は瞑想をマスターしているかというとそんなことはありません。そもそも瞑想の知識自体も対してありません。(自分が実践しているのが瞑想かどうかもたまに定かではありません。笑)瞑想はあくまで手段であり、知識があっても活用できないと意味ありません。大切なことは自分の人生に少しでもプラスの影響を与えることです。そこで本記事では私が試して実際に効果のあった方法をいくつか紹介します。固い内容ではないので気楽に読んで頂ければと思います😁①「頭」で考えず「体」で感じるまず私が瞑想を通して学んだのは「体」を使う重要性です。「体」を使うことにより「無」に近い状態を作れるようになります。最初の頃は嫌な気持ちがあった際に「頭」の中で解決しようとしてました。ただ、「頭」でこねくり回して考えているとさらに嫌な気持ちになりました。「頭」の中だけで解決しようとしても嫌な感情はなかなか消えません。そうやって失敗を繰り返しているうちに「体」を使う瞑想に出会いました。「体」を使った瞑想に出会ってからは驚きや発見がたくさんでした。いろいろ「体」を使う方法はありますが、呼吸はとても効果的です。自分の呼吸に集中することにより、「頭」で考えることから離れられます。そうすることで、「無」に近い状態になり嫌な気持ちがスッときえます。それを体験したとき「頭
0
カバー画像

オンラインヒーリングFlower Of Life(FOL)

はじめまして♡オンラインヒーリングFOLです。FOLは【フォル】と読みます。FOLの由来は??オンラインヒーリングFOLの名前は、Flower Of Lifeの頭文字を取りました。Flower Of Life (フラワーオブライフ)とは、生命の根源や宇宙の森羅万象を       表すとされる幾何学模様で、       「完全なる調和」と「無条件の愛の象徴」           とも言われています。          同じ大きさの円を同じ間隔で       重ねてることによって作られた      幾何学模様は最も美しく         安定した比率とされているそうです。 フラワーオブライフにはこんな効果があります。      ・生命力をアップさせその人本来の運気を整える効果。    ・エネルギーアップと心身の不調の改善効果。      ・運気を整える効果      オンラインヒーリングFOLでは、このフラワーオブライフの様に、     身心を改善し、より豊かにあなたらしい人生を歩む        お手伝いをさせて頂きます。 スピリチュアルパイオニアヒーラー“Rika“って??スピリチュアルと共に生きてきた私。  小学生高学年頃、私はひどい頭痛持ちでした。       毎日毎日、痛み止めを飲むほどです。 その時、当時はまだ珍しかったチャクラヒーリングを母の勧めで受けさせてもらいました。月に1度通うようになり、半年後には痛み止めから解放されるようになりました。 今思えば、この経験があったからこそ、私は今このヒーラーになるという道を選んだのだと思います。        そこから先は一般
0
カバー画像

やっぱり【アレ】かぁ。

「前頭葉」を鍛えれば 最強メンタルが手に入る❗️ ですニコニコ 脳の中の側頭葉に扁桃体と呼ばれる部分があります。ここで「怖い」「嬉しい」「ムカつく」 などの感情が生まれます。この部分は動物にもあります。 しかしこの感情をコントロールし抑えることができる部分「前頭葉」が発達しているのが我々人間の特権なのです。 鍛え方はさまざま言われていますが一番今言われているのが、 「マインドフルネス」 です❗️これまでマインドフルネスについて何度か投稿しましたので見てください。過去記事の貼り方わかりませんですいません。まだまだ私も学びの継続中です❗️ 心穏やかに生きたいですね。
0
カバー画像

【マインドフルネス瞑想】しってますか❔

そこでタイトルの「マインドフルネス瞑想」に辿り着きました。 瞑想...怪しい❕怪しすぎる。そうは思いましたが、関連動画をみすすめると、やはり大企業でもやっているし、インフルエンサーと呼ばれる方々もやっている人は多い。 さらにはビルゲイツ、スティーブ・ジョブズなど名だたる人物の名前もいっぱい出てくる!うーん...これはスピリチュアルな話では無さそう。次に瞑想が脳に与える影響について調べてみました‼!
0
カバー画像

過去は戻らない!

みんなは、知っているだろうか、過去は戻らない事を! どんなに素晴らし過去であっても、 どんなに悔しい、悲しい過去でも、もう戻らない。 将来・未来も大切だけど、 明日、どうなるのかさえ、私達には分からない。 大事なのは、「 今 」 この一瞬を生きよう。 出来ない事をやろうとしないで、出来る事をやろう。 出来る事を繰り返して行く先に、 これから、あなたが歩む道が見えて来ます。 そしたら、その道を歩むのです。 その道こそが自分らしい道になります。 私は、その為のマインドフルネスを行っています。
0
35 件中 1 - 35
有料ブログの投稿方法はこちら