6月11の1日の運勢 寓意、シンボルで読み解くウェイト版タロットリーディング

記事
占い
👆書き手はこんな人です。ぜひご一読よろしくお願いします👆 

出たカードと、それぞれのカードをめくった時の第一印象


午前:女帝正位置the empress uprights
白にザクロ柄の服、冠の星

午後:ペンタクルのキング逆位置king of pentacles reversed
ぶどう柄のローブ、手に持つペンタクル、椅子の牡牛模様

全体:ワンドのキング正位置king of wands uprights
赤い服、トカゲと獅子の模様の背もたれ

アドバイス:ソードのペイジ逆位置page of swords reversed
雲、緑のタイツ

タロットカードの寓意解釈


午前:女帝正位置the empress uprights


白にザクロ柄の服白は純粋さ、清らかさ、無垢な心を象徴し、外の世界を拒まず受け入れる姿勢を表しています。ザクロは豊かさ、繁栄、女性性、創造性、生殖力などのシンボルであり、深い実りや可能性が今自分の中に育ちつつあることを示唆します。ただ受け身に優しさを示しているだけではなく、内側にしっかりとしたエネルギーや創造力を秘めているということです。たとえば、誰かに対して自然と優しい言葉が出てきたり、今まで気づかなかった美しさやアイデアに目が向いたり、心地よい空気を作る力が無意識のうちに働いたりします。

冠の星女帝の冠にあしらわれた星は、単なる飾りではなく、宇宙とのつながりや精神的な導きを象徴しています。自分の中の深い部分で「これは大切」「これは自然なこと」と感じる確信に導かれて動いているということです。この冠は、感受性と精神性のバランスを取る力を表しており、心のままに行動することが、どこかで人の癒しや希望につながるというメッセージでもあります。

午後:ペンタクルのキング逆位置king of pentacles reversed


ぶどう柄のローブこのカード自体が象徴する豊かさ・成果・成熟した安心感を体現するシンボルです。
しかしこのカードが逆位置で出たことから、その豊かさが過剰になったり、形だけに執着しすぎたりしている可能性があります。プライドが固くなりすぎたり、柔軟さや謙虚さを欠いてしまう傾向を暗示します。すでにある豊かさや経験に執着しすぎると、かえって物事が停滞したり、自分らしさが失われたりするかもしれません。

手に持つペンタクルペンタクルは物質的な豊かさ、安定、地に足のついた成果、そして実際的な価値を象徴するものです。王がそれをしっかりと片手で持っている姿は、自分の力で得たものを守る、責任を持って管理するという安定志向や所有の意識を表します。
しかし、このカードが逆位置で出た場合、そのペンタクルは握りしめすぎている、あるいは手から落ちかけているような不安定な状態を暗示します。今日は何かを強く握りしめすぎていないか、手放すことを恐れていないか、自分の価値や成果を人と比べて苦しくなっていないかを見つめるタイミングかもしれません。このペンタクルは本来、安心と実りの象徴ですが、逆位置ではそれがプレッシャーや義務感になっている可能性があります。例えば、もっと稼がなければ、結果を出さなければ、期待に応えなければ」という思いが、自分らしさや心のゆとりを覆い隠していることがあります。

椅子の牡牛模様牡牛はタロットにおいて、五感の豊かさ、物質的な安定、我慢強さ、粘り強さ、そして確実な成果を象徴します。それが王の椅子に彫られているということは、彼の力や立場がそうした動かない価値観や堅実な基盤の上に成り立っていることを表しています。
しかしこのカードが逆位置で出ていることから、その安定感が頑固さや融通のきかなさ、古いやり方への執着として現れている可能性があります。

全体:ワンドのキング正位置king of wands uprights


赤い服ワンドのキングは本来、自信と統率力にあふれ、自分の信じる道をまっすぐに進むリーダー的存在ですが、その人物がまとう赤い服はまさにその内面の熱さや生命力を象徴しています。この赤は、ただの派手さや目立ちたがりではなく、心から信じているもののために動くという姿勢を表しています。今日は自分の中に「ただ受け身でいるのではなく、自ら前に出ていきたい」「自分の思いをかたちにしたい」という欲求があるということです。

トカゲと獅子の模様の背もたれワンドのキングは情熱と指導力を象徴する人物ですが、彼の背を支える椅子に描かれたトカゲと獅子は、それぞれ異なるエネルギーの側面を表しています。トカゲは適応力と再生力を意味し、変化に強く柔軟に動ける性質を象徴しています。一方、獅子は力、誇り、自信、威厳、支配力を意味し、揺るぎない意志や堂々とした存在感の象徴です。このふたつが同じ椅子に彫られていることは、ワンドのキングが単なる強気なリーダーではなく、変化を受け入れながらもブレずに進むバランスを持っていることを示しています。

アドバイス:ソードのペイジ逆位置page of swords reversed


雲ソードのペイジは本来、鋭い観察力と好奇心、素早い思考を象徴する存在ですが、逆位置で出ているうえに雲が印象的だったということは、その鋭さが迷いや疑いといったかたちで現れているかもしれません。雲はタロットにおいて、明瞭なものを覆い隠すもの、つまり「はっきりしない気持ち」「何かがつかめないもどかしさ」を象徴します。雲は、考えすぎ、情報過多、準備しすぎて動けない状態を象徴することもあります。慎重であることがかえって足かせになっている可能性があります。

緑のタイツソードのペイジは、知的な探求心と観察力、また問いを持つ姿勢を象徴する人物です。彼の身につけている緑のタイツは、成長、若さ、新芽のような柔らかいエネルギーを意味します。今日は、少しうまくいかないことがあっても、それを未熟さと責めるのではなく、学びの入り口として受け入れてください。試行錯誤は、迷いではなく、前進の証です。

タロットカードから受け取れるアドバイス

優しさを発揮!周りの気持ちをあたたかくできそう

今日の午前中は人の話を優しく聴けたり、細やかな気配りができたりする日です。無理に何かを推し進めるよりも、安心できる空気をつくること、あるいは感性を活かすことに運気があるでしょう。直感やインスピレーションが冴えている時間帯でもあります。

午後は、安定や成功を求めるあまり、視野が狭くなったり、自分自身や他人に厳しすぎたりする傾向が出やすいかもしれません。他人のペースに少し合わせるとか、完璧主義を緩めて心に余白を持つことが大切です。

今日は自分の信じた方向に物事を進める力を発揮できる1日になりそうです。特に誰かを励ましたり導いたりするような場面で、あなたの姿勢や言葉が周囲の心に火をともすことがあるでしょう。

今日は情報の扱いに慎重になること、思ったことをすぐに口に出さず一呼吸置く、誰かの言葉の裏にある本音を想像してみることに特に注意をすると良いでしょう。早とちりや過剰反応を避け、むしろ落ち着いた姿勢を大切にすることで、自分の持つ知性や観察力が本来の力を発揮できます。

普段は看護師と心の電話相談員をしています。ココナラで電話相談、タロット占いはじめましたので是非お願いします。







いいね、フォロー、コメント、チップなどいつも励みになっています。 
お読みいただきありがとうございました😊 
今後ともよろしくお願いします🍃
サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す