タロットリーディングの答えがぼやける…その原因とは?
「お客様にタロットを引いたけど、なんだか答えがぼやける…」こんな悩みを感じたことはありませんか?
カードの意味は合っているはずなのに、核心に届かない。相談者も「うーん…そうかもしれません」と煮え切らない反応。「もっと的確に占いたいのに!」 と思うのに、モヤモヤする…。
実は、この 「タロットの答えがはっきりしない現象」 には、いくつかの原因があります。
それは、質問者さんのタロットや占いに対する固定観念だったり、占い師さん自身も、そういったものを持っているために起ります。
また、本や教室などによっての弊害。
手軽に楽しめる「おみくじ的」な、ある程度、固定化されたカードの意味などを覚えて、テンプレートに当てはめるような考え方を覚えてしまったので広い観点が持てなくなっている方もおられます。語弊はあるかもしれませんが「遊び」としてのタロット占いが、あたかも、それがタロットのやり方のように書かれているようなもの、そういう教室などを最初に先生として選んだたために、行き詰まっている方もおられます。
そして、それらの範囲で解釈していては深いリーディングに至る事は難しいのが現実です。
⭐️【結論】
質問・心理・視点のズレ、そして占い師さん自身のブレが原因
🔷次回は「リーディングに迷いが出る理由の本質」、徐々にリーディングに関する、いろいろな迷いや悩みの本質に迫って行きます✋お楽しみに😊⭐️タロットや生命の樹、リーディング、運営、マインド面など、現役タロット占い師さんにも頼って頂いているタロット隼人が、何でも2,000円から、ご質問ご相談お聞きします🙂「タロットAND生命の樹ピンポイント相談室」
0