はじめまして
8月30日、初ブログのタイトルはーーーー【正義と健康】これからの正義の話をしよう📖 「1人を殺せば5人が助かる」その時、あなたはその1人を殺しますか?ー正解の無い難問に挑み続けるハーバード大学の哲学講義[JUSTICE]。この本は、経済危機から大災害にいたるまで社会に降り掛かる深刻な問題の根底には常に「JUSTICE=正義」をめぐる哲学がある。生きた哲学とは…??についてといた本です。(解くのか、説くのか、問くのか…) ウクライナ✖️ロシアにおいても、正義と命の尊厳はまさに"正解のない難問"あらゆるものが貨幣で売買される市場主義は、教育、医療、政治、家族や人間関係など、本来相応しくない領域にまで及んでいるように思いますが「あなたは"それ"をお金で買いますか?」ーこの本が出版されてから10年後、奇しくもミクロの生物(covid-19)が市場主義の限界を問いかけました。🫢eh 正解のない多様性溢れる社会だからこそ、不安を抱える方に自分軸の幸福観を確立していただきたくてcoconalaをはじめました。 このブログにたどり着いてくださった方へ、あなたに良いことが舞い込みますように…I am wishing you all the best, and all is full of love.with full of love, Jay
0