絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

17 件中 1 - 17 件表示
カバー画像

7割スタート! 最初から完璧を目指さない!【アラフィフ心理カウンセラー「うさぴょん」のココナラ電話相談】

私たちの日常は多くのタスクや挑戦で溢れています。新しいプロジェクトや目標に取り組むとき、ついつい完璧主義に囚われ、「最初から完璧でなければ意味がない」と考えがちです。しかし、実は進化の原点は7割スタートにあるのかもしれません。 完璧主義は素晴らしい目標を持っている一方で、時には進捗を妨げる要因となります。最初から完璧な状態を求めることは、新たな挑戦に対する自分自身へのプレッシャーを高め、失敗への恐れを引き起こします。そこで、私たちは「7割スタート、完璧を目指さない」哲学に焦点を当ててみましょう。 この哲学の根本には、進化と学習のプロセスがあります。何か新しいことを始めるとき、最初は十分に理解していなくても、7割の知識やスキルを身につけてスタートすることが大切です。これにより、早期から実践を通じて学び、進化できる余地を生み出します。 7割スタートの利点は、失敗や誤りから学ぶ機会を提供することにあります。完璧を求めずにスタートすることで、失敗を恐れずに新しい経験やアイデアに挑戦できます。そして、それらの挫折から得られた洞察が、次なる進化へと導いてくれるのです。 例えば、新しいプロジェクトに取り組む際、最初のうちは計画通りに進まないことがよくあります。しかし、そのプロセスで得られる実践的な知識や経験が、最終的には目標に近づく手助けとなります。失敗を受け入れ、修正しながら進むことが、持続可能な成功への道です。 つまり、7割スタートの哲学は、柔軟性と適応力を育むものです。完璧を求めるあまりにプロセスに固執するのではなく、柔軟に変化に対応し、失敗から学び進化することで、より良い結果にたどり
0
カバー画像

ナースとして働くならどの職場が安泰か?

職場を探して色々調べてみました。よし!この職場に決めた!!さて、その次にきになることは。。。どの職場でも言えること職場に行って、そこにいる人たちと接してみないと、本当に良い職場かどうかは謎のままです。綺麗な建物だからと、期待に胸をふくらませて行ってみたら、なんかあまりナースの雰囲気が良くないとか。。まあ、時にはそんなこともありますよね。毎回失敗と思うようなことはないはず。。。面接に行った時の相手の対応や案内をしてもらっている時の、職員の態度が気になりますよね。私は結構よく見ていきます。職場を見せていただけると言うときは、必ず見せていただき、その職場の人たちの会話がどんな感じなのかを、耳を立てています。仲良く振舞っているところを見せているなと思うか、自然な振る舞いなのかはだいたい見ればわかるようになりました。全体的な雰囲気がどんな感じかも感じ取りながら、患者さんと接しているところを見るのが一番わかりやすいかもしれません。普段の態度がよく現れます。人間関係がうまくいくかどうかが決めて!自分がこの雰囲気なら大丈夫と思えたのであれば、何かあったとしてもうまく対処ができると思います。同じくらいの年齢の人や経験が同じくらいの人と話してみて、気があう人がいたらラッキー!まずは仕事を覚えるのが先!と必死になっている時に、人との関係を作るのは大変です。覚えることがたくさんあるから教えてもらっている時に、この人親切だなって思える人がいたら、その職場でもやっていけそうって気持ちになれますね。教えてくれる人がどんな人かによって、その日の全てが変わってきますよね。良い人に当たれば良い一日だった!と言って
0
カバー画像

寒い冬を乗り越えるための必需品 腹巻き

寒い冬を乗り越えるための必需品 はらまき202312/10ナースの必需品12月に入り、寒くなってきましたね。寒くなると、着るものがどんどん増えていきますよね。そんな時に、オススメの品です!ベルタ温活シルク腹巻き! 暖かくて肌に優しいものがいい!腹巻きなんてカッコ悪いと思っていました。しかし、つけてみたら気持ちが良いんです。お腹から腰までサポートされるため、暖かさが違うんです!妊娠中にさらしを巻いたり、腹巻きをつけていたため、腹巻きをつけていないとスースーする感じがありました。妊娠中であれば、お腹の保護が目的だと思っていましたが、身体を冷やさないようにすることが子宮の収縮を避けるので、寒さでお腹が張ってしまう時は、おすすめです。一度身体が冷えると、温めるためには身体の一部だけを一生懸命に温めても全身が温まるには結構な時間がかかってしまいます。足が冷えただけで温まるまでに私は1時間くらいかかっています。でも腹巻きをつけていると、身体の中から温まる感じがあるんです。シャツが温かくなるのとはまた違った、身体の芯が温まるってこういう感じって、体験してみるとわかります。運動していると、身体が温まり血が流れる感じがあると思いますが、そんな感じです!なぜ身体を冷やさない方がいいのか?気になってきますね。女性が身体を冷やさない方が良い理由女性が身体を冷やさない方が良い理由は以下の点があります。寒さで血行が悪くなると生理痛が強くなる子宮周辺の血行が悪化することで生理痛が激しくなりやすい。寒さは月経不順の原因にもなる月経周期が乱れたり量が不規則になったりすることがある。冷え性は腰痛・肩こりの原因にも
0
カバー画像

ナースの必需品  点滴編

病棟にいると、必ず点滴があります。外来でも結構点滴をやることがあります。1時間でやるように指示が出たり、6時間だったりと、ものによって色々です。なので、一度量と時間が決まれば簡単です!それまではどうやってやるか毎日考えていました。点滴=天敵計算の苦手な私にとって、点滴は苦痛でした。集中治療室での初めての仕事で、いつでも点滴があります。でも集中治療室の良いところは、ほとんどの点滴は器械を使っていました。これは簡単で最高でした!しかし、抗生物質の点滴は、自分で滴下を合わせる必要があります。6時間の予定で落としていたものが、見回りに行ったら、まだ3時間も立っていないのに、2/3を過ぎていました。焦りました。。その後は、点滴やる人の部屋には頻回に訪れてチェックをしていました。点滴怖い。。先輩がいい人だった時は、これくらいでおとすんだよと言って、教えてもらえたのでなんとか乗り切っていました。しかし、ちゃんとメモをとっておかなかったため、自分で計算してやるように言われた時、滴下の速度を変えるのに初めは30分くらいかかっていました。点滴の計算点滴のルートがあり、ポタポタと落ちるあの速度を計算するのですが、1ml=15滴と復路に書かれていました。100mlを30分でおとすには。。。Xの式を使って、とても複雑な計算をしました。しかし、正しい数字が出てこないのです。結局計算しても、毎回違う数字になったり、秒で計算をしているから、混乱して出せないのです。そして、こっそり同期のところに行き、教えてもらいました。何度計算しても分からない。これは計算しない方がいいということになりました。点滴の滴下早見表の
0
カバー画像

認知症の方々と楽しく過ごす日々

物忘れが多くなると、認知症と診断されています。私は、年齢とともに忘れっぽくなるのは仕方ないと思います。私もよく忘れます。でも認知症とは思いません。こういう診断をつけることが何かの役に立っているのだろうか? 謎です。毎回同じことの繰り返し訪問に伺うと、毎回自己紹介をします。そして、利用者さんは初めて話すかのようにご自分の話をします。先週も聞きました。その前の週ももちろん聴いてます。毎回聞いている話を1時間聞いています。以前も聞きましたよ。何度話をするんですか?なんてことは言いません。毎回初めて聞くかのように、聞きます。そして、すごいですね!!と言って、その方を認めます。これが一番良い対応になります。若い頃の思い出若い時の良い思い出にひたりたい。あの時は楽しかったな〜ってことは誰にでもあると思います。やっぱり幸せだった時が一番記憶に残ります。その話をしている時は、とても生き生きしていて、若返った感じになります。今夢中で仕事して、子育てしてとやっている時間が、あの時は大変だったけど、楽しかったな〜って時に変わるんですね。なので、そういうお話をしているときは、よく聞きます。そうすると、やはり笑顔と自信に満ちた表情がでてきます。私はこの表情がとても好きです。自分の生きる道を決めて、色々な苦労を乗り越えて人生90年を迎えていらっしゃる、そんな方々と出会え、お話を聞かせていただける機会があるというのは、訪問看護だからできることと思います。人を気遣う気持ちがある 日本人は、おもてなしすることが風習としてあります。特に大正、昭和時代の方はそういう傾向があります。暑かったでしょ!お茶どうぞ!って、
0
カバー画像

ナースの必需品ーハサミ

ハサミなんて切れればなんでもいいんじゃないかと思っていました。でも、ナース用のハサミを使わせてもらったら、使い心地ちが全く違ったんです!これがナースのハサミか!!!100円のハサミ仕事に使うハサミを100円ショップが駅前にあって、近かったら買いました。ピンクのハサミでかわいいと思います。仕事で使うのに、ハサミの先は安全に保護されているわけではありません。普通の紙をきるのに使うハサミです。これはこれで切れ味も悪くないし、テープもちゃんと切れていたし、問題はありませんでした。ただ、患者さんにテープを貼り付けて止めるところで切るとなると、患者さんには怖いかもしれません。特に問題もなかったし、何年間かこのハサミを使っていました。プロフェッショナルとは仕事で使うものは、その仕事用のものを使うべきじゃないの?と言われました。ナースの誰からも私の使っているハサミについて言われたことがありませんでした。別に人の手を切ったりしているわけではないし、切れていいるから変える必要はないと思うということを言ってしまいました。すると、その方の言った言葉が、「自分が患者の立場になって、そのハサミが医療用のものじゃないってわかっていて、それを使って自分の腕にとめたテープを切ろうとしたらどうするの?」「そしたらそのハサミで切るのはやめてくださいって言うことになる。」そうなるでしょ!じゃあ、ちゃんとナース用のハサミを使いなよ。と言うことになりました。自分が相手の立場になって、どんな態度で、どんなものを使って接してくるか、それを見てどう感じるか?これが大切だと実感しました。ナース用のハサミ早速ナース用のハサミを注文
0
カバー画像

タロット占いって怖いもの?

ココナラで電話相談とタロット占いをしている現役ナースの花音(かのん)です 占い自体は高校生のころから行っていたので比較的身近にあったのですが、実は私自身、プロの占い師の方に占っていただいた経験は無いんですよね( ˊᵕˋ ;) 商業施設の片隅にあったりする占いコーナー 興味はあってもなかなか足を踏み入れる勇気が出なかったというか まあ、そもそもに私が占いの館チックなところに積極的に近づかないのは、その空間が雰囲気づくりをしているので、環境的に近づきたくない気持ちが働いてるかもしれないです。 昔から霊感が強くて雰囲気のある所は若干避け気味です(笑) 大学生のころから一人暮らしで猫を飼うようになってから、お家での生活がずいぶん楽になりました。 不思議ですが猫って邪気を払ってくれるのでしょうか? 癒されるし、本当に愛らしい存在です。 以前から頼まれて占うことや、ちょっとした今日の運勢を占うことはあっても勝手に知人の占いをしたり、自分の未来を占ったりはしてきませんでした。 私の中で占いは、その人の中に入り込んでいくような意識があるからでしょうか。了承なしで占いを行う事は、他人の心を盗み見ているような気がして抵抗感が強いです。 テーマの『占いって怖いのか』ということですが、正直占い自体は怖いものとは思っていません。 特にタロットカードは、遠い未来ではなく近未来までを占うもので、その人が自分を見つめて、行動や考え方の指針になるようアドバイスとして受け止めるものだと考えているからです。 自分にとって受け入れにくいものは受け入れなくてもよいし、嬉しいことだけ信じるのでも全然大丈夫だと思うからです
0
カバー画像

ブログ始めてみました♡

こんにちは☺看護師8年目、現在育児中のさきと申します。「スマホで気軽にブログ投稿できたらなあ~」なんて思っていたところでしたが父からもらったタブレットで書けることが判明し書いてみました(*^_^*)ちなみにトップの画像は昨年の今頃に撮影したものです。満開の桜は春の訪れを感じ癒されますね♡今年はそろそろ開花し始めるかなあ?まだまだ寒い日が続いていて、桜を見られる日が待ち遠しいです。話は変わりますが、気軽に看護師に相談できる場を作りたい!とココナラで出品しております✨チャットでのご相談をメインに活動していましたが今後は電話サービスの待機も増やしていきたいです♩慣れないタブレット操作でかなり時間がかかってしまったので自己紹介はまたの機会にさせてください♡笑寒い時期は落ち込みやすくなります。頑張りすぎず、自分を甘やかして過ごしましょうね。では、よい一日を♡
0
カバー画像

世界は自分の思い通りには動かない❗️だからこそ人生は面白いw

なーんか前にも似たようなこと書いたような(´・ω・`)まぁ、いいでしょうw面白い、と言いつつ何事もうまくいった試しがない蓮です┏●ドウモw誰でも簡単に作れるインスタントみそ汁。具材が足りないと思い「乾燥わかめ」を一袋入れました。「みそ汁」要素がどこにもないただのわかめを食べました。蓮です┏●ドウモwさて今日は「世界は自分の思い通りには動かない」について話そうか(´・ω・`)w話すも何も読んで自の如く何事も自分の思い通りにはいかないってこった(´・ω・`)ほらナース!看病してくれ!って期待に胸を膨らましても思ってるような看病はしてくれんだろ?wA○で、母がーってタイトルよくあるけど現実ではありえんだろ?wそういうこったwあれはフィクションの世界であってな(´・ω・`)現実ではありえません(´・ω・`)w実際にナースに向かって「君に僕の注射を打ってあげる( ・`ω・´)キリッ」とか言ってみ?軽蔑されるか、警○呼ばれるだけだからwそこは置いといてw俺なりの「うまく行かない時の乗り越え方」を伝授しようwこれは自己責任な普段から使うのはだめだぞ。重要な何かがある時だけな(´・ω・`)wこの考え方は某アニメから来てるんだけどもwまず「何事もうまく行かない」って事を常に頭に入れとくんだよ。そして何か物事が起きるとするだろ?そこで「自分がこう動いたら相手はこう動いてくる」ってのを、何パターンも想定しておくんよw将棋とか麻雀とかみたいなもんだなw「相手の動きを何パターン」も予想してそれに合った動きを自分も用意しとくんよ(´・ω・`)wでも、これには欠点があって「自分の予想の斜め上を行く」人に
0
カバー画像

ごあいさつ

自己紹介はじめまして。Kaoriと申します。ブログを読んでくださりありがとうございます。今まで苦手で避けてきたブログに挑戦しようと始めました。文章を書くのが苦手で、そしてちょっぴり飽き性で・・書き続けられるかわかりませんが、今まで学んできたこと、経験してきたことを中心に書いていきたいと思います。私の簡単な経歴をお話しします。学校卒業後、看護師として13年ほど総合病院で勤務しました。大変なこともたくさんありましたが、どれも貴重な経験で本当にたくさんのことを学ばせて頂きました。一緒に働かせてもらった、スタッフの皆さんはもちろん色々な経験をさせて頂いた患者様には感謝しかありません。本当にありがとうございます❤たくさんの患者様と関わる中で、『病気になる前に、出来ることがあるのではないか』という思いが強くなり、予防医学という分野に興味を持つようになりました。そこからの動きは早く・・色々な勉強会・セミナーに参加しその数年後には、病院を辞め自宅でサロンを経営することになりました。「冷えは万病のもと」と言われていることから身体を温めることが必要と考え、温活を取り入れたサロンとなりました。しかし、会社員だった私が、経営のノウハウもわからずに見切り発車してしまったのはあとの祭り・・田舎であり、集客がなかなかうまく行かず( ↑ 言い訳です・・泣。確実に、自分の努力・覚悟不足です)サロンの経営は厳しいものとなりました。現在は、一旦休業という形とはなっていますが、まだあきらめた訳ではありません。どんな形になるかわかりませんが『心身共に健康であること』へのお手伝いが少しでもできたら良いなと思っています。
0
カバー画像

看護師と医者の職場恋愛

場所にもあるけど、まあよく聞く。私の後輩も医者と結婚したし私自身も職場内で内緒で付き合っていた時期もあった。医者と付き合いたいのならおススメの職種今は医者よりも理学療法士とか作業療法士との恋愛が多い印象だ
0
カバー画像

看護師は高収入?

世間的には看護師は高収入であると思われているが、これは大きな誤解である。基本給+夜勤手当夜勤があるから給料が多く見えるだけ。基本給だけならOLと変わらない。夜勤で命すり減らして働いた分の報酬だ。高収入と言われるのは少し不満だ。なら貴方も夜バイト追加してみたら?って感じ
0
カバー画像

看護師だって人間

病院に緊急入院した人たちは、自身の病気を受け居られず、周囲に気を配る余裕がない。それがだんだんと怒りとなってぶつけられるのは一番近くに居る看護師なのだ。ただの八つ当たり、それはしょうがない事とはわかってるけど。私たちも人間だからイラっとしたりする。ヒステリックな八つ当たりに、冷たく反応してしまうと。「看護師なのに貴方サイテーね!看護師やめてしまえ」と言われる。どんな酷いことを言われてもニコニコニコニコそれが看護師が求められている事。こんなの精神疾患になって当然。私たちは自分の感情を出すことは許されないのか
0
カバー画像

看護師は殴られる

病棟で働いてると月1ペースで殴られる。グーパンチを顔面に頂いた事あるし、お腹を蹴り飛ばされた事もある。先輩は点滴棒で殴られてた。ほぼ全てが認知症や不穏(一時的な認知症)なんで私が殴られないといけないの、私がなにしたって言うの。つねってきたり噛みついてきたりツバ吐かれたり。こんな理不尽な事ある?
0
カバー画像

看護師はヤリ万

男性と話をしてると、よく看護師はすぐやらせてくれるwと鼻で笑われる事がある。みんな一生懸命働いているいい子だらけなのに、世間ではそんなイメージを持たれてると知ってずーんっと悲しくなる。何故そんなイメージなのか考えたら、命の現場で働いているから、と思う。戦争や災害のとき性犯罪が増えるように、身近で命と向き合うと繁殖本能が強くなるからだからきっと、看護師はエロいんだな。それだけみんな命と向き合ってるんだってしっかり理解した上でビッチだと言えよ、
0
カバー画像

看護師のリアル

未だに、看護師と聞けば、世間的には、まだ良いイメージがある。看護師の彼女・看護師の嫁は男性にとってステータスになるのか?老後や親の面倒を見て貰えて安泰と思うのか。それとも、セクシー動画の見過ぎなのか。現実は汚くて臭い、誰もがしたくない仕事をしてるそれが看護師。いつまでも白衣の天使というイメージが残っているのが不思議
0
カバー画像

ナースとお話ししましょ^^

ナース歴25年、あらゆる人と接してきました。お話し大好き、聴く事大好き、そんなナースとゆるふわな会話をしませんか?人生相談、介護相談、婦人科相談etc・・・お電話にて相談承り中です。
0
17 件中 1 - 17
有料ブログの投稿方法はこちら