👆書き手はこんな人です。ぜひご一読よろしくお願いします👆
出たカードと、それぞれのカードをめくった時の第一印象
午前:太陽逆位置the sun reversed
白い馬、旗、太陽の放物線
午後:ペンタクルの3正位置three of pentacles uprights
頭上のペンタクル、宣教師のような人
全体:死神逆位置death reversed
白馬、骸骨、祈る人
アドバイス:ソードの4正位置four of sword uprights
壁の剣、ステンドグラス
タロットカードの寓意解釈
午前:太陽逆位置the sun reversed
白い馬は、本来純粋さ、無垢、自由な精神、前向きなエネルギーなどを象徴します。また、物事を前に進める力や、自然な生命力、子どもらしい無邪気さとも関連します。太陽のカードでは、子どもがこの馬にまたがっており、解放的で純粋な喜びを象徴しています。
逆位置になると、自分を素直に出したい気持ちがあるのに、うまく表現できない、子どもっぽい一面が出てしまい、誤解を生むといった意味合いを持ちます。
子供が持っている赤い旗は、情熱、勝利、達成、喜びの表現といった意味を持っています。旗はまた、自分の存在を示すとか、注目を集めるという象徴でもあります。
逆位置になると、元気が空回りしやすい、本当の自分をうまく見せられない、誤解されやすいなど、目立つことがプラスに働きにくい時でもあります。
太陽は放物線を放っています。成長→ピーク→収束という自然のリズムや時間の経過を象徴します。
逆位置の場合は、通常のポジティブな意味が、内にこもる、うまく出せない、タイミングがずれる、といった形で現れやすくなります。今は無理に上を目指すタイミングではなく、流れを見守る時なのかもしれません。
午後:ペンタクルの3正位置three of pentacles uprights
カードでは、職人が建物の建設の一部を手がけており、その頭上にペンタクルが組み込まれています。頭上にあるという位置関係を考慮すると、到達すべき目標や理想が目に見える位置にあること、評価・成果・報酬はすぐそこまで来ていること、努力や技能の積み重ねが認められ始めていることを象徴しています。
カードには3人の人物がおり、その中でも宣教師のような人に目が留まったということは、自分の中にある、人のために働くことや理念・信念を持って行動することへの意識が今日の鍵になっているというサインです。ペンタクルの3は、協働・実務・技術の共有・建設的な成長を表すカードなので、協力関係や、理念をともにする仲間との関わりが育ちつつある、実務的な動きだけでなく、心がつながる対話や価値の共有が大切になる日になる事を表しています。
全体:死神逆位置death reversed
死神は白馬にまたがっています。白馬は純粋さ・高貴さ・精神的な力、魂の導き手・変容の案内役、死を超えた浄化と再生の象徴です。死神のカードにおいてこの白馬は、「終わり」そのものではなく、終わりを超えて進む力を体現しています。
今回は逆位置ですので、必要な変化を拒んでいる、あるいは先延ばしにしている、終わらせることへの抵抗や恐れがある、古いパターンや執着から抜け出せないといった意味合いになります。
死神は頭巾の下に骸骨が見えています。
逆位置で出た場合、骸骨は避けようとしても向き合わざるを得ない本質や、変わらずにいることへの限界を意味します。終わるべきことや向き合うべき核心から目を背けず、勇気を持って現実と向き合う時が来ているということです。
祈る人は、変化の中で浮かび上がる人間の希望、救いを求める心、変化を受け入れる準備を象徴しています。
逆位置の場合、変わることを望んでいるけれど、どうしても怖いとか、終わらせたくない、でも終わらせなければならないといった心の葛藤を映し出します。
アドバイス:ソードの4正位置four of sword uprights
このカードは、壁に剣が飾られています。これらの剣は、過去の闘い・緊張・思考の名残で、具体的には、心のどこかにある緊張感や不安への備え、休んではいても完全には安心しきれていない精神状態、頭の中に残っている課題や決着がついていないテーマを象徴します。休息の中で、なお心の中にある構えを手放しきれていない状態にあることを示しています。
ステンドグラスは、精神的な次元での導きや安らぎを象徴しています。きっと今はただ休むだけでなく、心が回復するような時間や空間を必要としている状態なのかもしれません。
タロットカードから受け取れるアドバイス
午前中は、やる気があっても成果がついてこなかったり、張り切りすぎて疲れてしまったりするかもしれません。無理をせず、焦らず、自分にとっての今できることに目を向けることが大切です。
午後には人との協力や対話を通じて前進できる時間がありそうです。自分の持つ力を信じて、誰かと一緒に取り組むことが鍵になります。また、人から評価を得られたり、建設的なフィードバックがもらえる可能性もあります。
今日は、何かを手放したい、変えたいという思いがありつつも、なかなか踏み出せないような感覚がつきまとうかもしれません。けれど、内側では確実に変化が始まっているタイミングでもあります。焦らず、少しずつ心の準備を進めましょう。 無理に動こうとせず、心と体を休める時間を意識的に持ちましょう。静かな場所で一人になることが、次のステップのための大切な準備になります。今日は頑張る日ではなく、整える日と考えて、自分をいたわることが吉です。
普段は看護師と心の電話相談員をしています。ココナラで電話相談、タロット占いはじめましたので是非お願いします。
いいね、フォロー、コメント、チップなどいつも励みになっています。
お読みいただきありがとうございました😊
今後ともよろしくお願いします🍃