絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

29 件中 1 - 29 件表示
カバー画像

ワクワク、ドキドキの気持ちを大事にする!【アラフィフ心理カウンセラー「うさぴょん」のココナラ電話相談】

「ワクワク、ドキドキの気持ちを大事にすることは、日常の中で新たな可能性を見つけ、毎回のタスクを最高の結果に導く秘訣かもしれません。生活がモノトーンになりがちな中、ワクワクとドキドキのエッセンスを取り入れることで、日々がより充実したものに変わることでしょう。 新しい挑戦や未知の経験に対するワクワク感は、私たちにエネルギーとモチベーションを与えてくれます。それはまるで冒険に出かける子どものような心地よさ。普段のルーティンから抜け出し、新しいアイディアやアクティビティにトライすることで、自分の中に眠っていた才能や情熱を発見するかもしれません。 また、ドキドキする瞬間は、成長と学びの証。新しいことに挑戦することで、自分の限界を超え、素晴らしい発見が待っていることがあります。失敗や困難にも立ち向かう勇気を持ち、それを乗り越えることで、より強く、より賢くなることができるでしょう。 ワクワク、ドキドキの気持ちを大切にすることは、単なる感情の揺れ動きだけでなく、人生そのものにエキサイティングな色彩を添えるものです。小さなことでも、新しい視点や期待感を取り入れ、モノトーンな日常に彩りを加えていきましょう。 毎回のタスクを最高の結果に導くためには、ワクワクとドキドキを味方につけることが大切です。それがあなたの中に秘められたポテンシャルを引き出し、素晴らしい未来へと導くのかもしれません。新しいことへの挑戦を恐れず、ワクワクする気持ちを大切にして、日々の冒険を楽しんでいきましょう!」
0
カバー画像

嫌いな仕事はさっさと辞める!【アラフィフ心理カウンセラー「うさぴょん」のココナラ電話相談】

仕事は日常生活の一環であり、私たちは大抵の時間を働いて過ごします。しかし、時には仕事に対するモチベーションが低下し、嫌悪感が募ってくることもあるでしょう。そんなとき、一つの選択肢として「嫌いな仕事はさっさと辞める!」という考え方があります。 この考えには一見、急ぎすぎるのではないかという批判があるかもしれません。しかし、これは成功への第一歩と捉えることもできます。なぜなら、心から嫌いな仕事に従事していると、それが生活全体にネガティブな影響を与えることが多いからです。 嫌いな仕事を続けることは、自分の可能性を制限し、成長の機会を逃すことにもなりかねません。成功するためには、自分自身を最高の状態で保ち、やりがいを感じながら働くことが不可欠です。ですから、嫌いな仕事にこだわるよりも、自分の価値観や目標に合った仕事を見つけ、前向きなエネルギーを注ぐことが重要です。 ただし、軽率に辞めることも考えものです。新しい仕事を見つける前に、慎重に計画を練り、スムーズな移行を図ることが大切です。また、嫌いな要素だけでなく、そこで学んだり成し遂げたりしたことに焦点を当て、ポジティブな面も見逃さないよう心がけましょう。 嫌いな仕事を辞めることは、自分の人生において新たな可能性を開く一歩かもしれません。成功への道は、自分が心からやりたいことに邁進することで、より輝かしいものとなるでしょう。
0
カバー画像

思い込み探し

人間関係やお金、健康、仕事などがうまくいかないのは、自分の中にある何かしらネガティブな思い込みが原因となっていることがほとんどです。 幼少期の親子関係や友人関係、学校教育、それだけでなくマスコミなどの情報、社会に出てからも、身近に接してきたものからの影響を多く受けている僕たちは、そこで見聞きし体験したことが正しい又はそんなもんなんだと身に付けてきているんですね。 それが自分にとっての基準となって、その基準(=フィルター)を通して周りで起きることを観測するようになっていきます。 たとえば、親が毎日しんどそうに仕事をしていたら、「仕事はしんどいもの」だったり「お金はしんどい思いをして得るもの」など。 たとえば、両親がいつもお金のことで喧嘩しているのを見て、「お金は争いを生むもの」など。 そんなふうにインプットされていくわけです。 するとお金のイメージは悪くなり、「お金を持ちたくない」など、自分からお金を遠ざけるようになってしまうのです。 そんなふうに思い込みや固定観念となって、自分の中に定着していくわけです。 ですが、果たしてそれは真実でしょうか? 世の中には、仕事を楽しんでいる人もいる、お金を楽々得ている人もいる、お金をたくさん持っている人もいるのに、何がちがうのでしょうか?あなたが今うまくいかないと感じていることは何ですか? 問題は目の前で起きているように感じますが、すべては幼少期から積み重ねてきた思い込みが影響しているとしたら、何が影響しているでしょうか? 起きている物事には何も意味はなく、自分の思い込みが意味づけをしているだけだとしたら、どんな思い込みがそう思わせているので
0
カバー画像

美容について(固定観念に気付く)

こんにちは(*’ω’*) しば母さんです。 昨日、専業主婦の母の記事を書いた時に、 間違えて【固定概念】と言う言葉を使ってしまいましたが、 あれは、【固定観念】が正しいそうです。 あの後、訂正させて頂きました<(_ _)>巷で流行っている言葉が正しいに違いない!と 思い込み、使ってしまっていたのですが、 それこそ、固定観念(間違った流行りや思い込み)だと言うことに気付きました。失礼致しました<(_ _)>(うまく掛けたつもりか)笑今日は、美容についての固定観念=みんなが勘違いしている事を、 自称美容家(笑)のしば母の視点から書いてみようと思います。 どうぞ、宜しくお願いします。 私、しば母は、今年46歳。 お肌の曲がり角を過ぎてから、また半分程走ったくらいでしょうか。 30年近く、色んな化粧品を使ったり、試したりしてきて、 これは嘘だったな〜 全く効果がなかったな〜と、思うものがありましたので、 いくつか上げてみようと思います。 ご参考になれば幸いです☆彡① 美白化粧品には、思ったほどの効果はない   私の顔には、自分でも嫌になるくらいシミがあります。 見た目は、丸顔で童顔なので、シミさえなければ、  結構、若めに見える顔の作りをしているのですが、  憎きシミが、私を年齢より老けさせてしまっています。  もう、10年近く、 わりと高価な化粧品や、美白専用化粧品を使ってきましたが、  実際は、どれをとっても、似たり寄ったりで、 物によっては、顔全体のトーンを上げる効果はありましたが、  シミそのものを消す効果はありませんでした。 (今は、飲み薬を試していま
0
カバー画像

【だからうまくいかなかった】本当にやりたいことをみつけるために重要なこと②

先日の記事では、本当にやりたいことをみつけるために重要なことの一つ目「大事にしている価値観をみつけること」をお伝えしました。 前回の記事はコチラです。今日は、本当にやりたいことをみつけるために重要なことの二つ目「今までの経験で染みついた固定観念を取っ払うこと」について書いていきます。 本当にやりたいことを見つけようとしたり、思いついたとき、様々な理由が頭をよぎり「私にはできないかもしれない」と、どこかでブレーキがかかってしまう人も多いのではないでしょうか。 そのブレーキとなっている様々な理由というのは、今までの経験からきていることがほとんどです。 たとえば、「やりたいことだけで生きていける人は少ない」「やりたいことを仕事にしても稼げない」「やりたいことをやるなんてわがままだ」とかって、どこかで耳にしていたり。 たとえば過去に、「やりたかったことを親に止められてできなかった」「やってみたけれどうまくいかなかった」「人から否定された」経験があるとか。 そういった過去の記憶から「やりたいことは自分には出来ないもの」という方程式が知らず知らずできあがってるのです。 そうなってくると、パッと何かやりたいと思いついたとしても、「そんなことできるわけない」「どうせうまくいかない」などとブレーキを掛けて、それ以上考えないようにしてしまいます。 そして結局諦めてしまったり、やりたくても出来ないという葛藤を繰り返してしまうんですね。 これを読んでいるあなたも、そんなことはありませんでしょうか? ですので、やりたいことをみつけていくときに、この過去の経験からできあがった固定観念を取っ払っていくことで
0
カバー画像

【脱サラ】人生を変えたいと思いつつも19年間動き出せなかった理由

脱サラして丸5年が経とうとしています。 人生を変えたいと思っているのに、いつまでたっても動き出せない。 サラリーマン時代ずっと、そんなモヤモヤを抱えながら働いてきました。 当時働いていた会社はなかなかのブラック体質で、過酷な勤務状況というだけでなく、トップからの圧力もかなり強めという環境でした。 長時間労働、休日返上は当たり前、会社の携帯電話を持たせられ、プライベートお構いなしで容赦なく掛かってくる。 いつも何かよく分からない強迫観念に囚われ、心も体も休まることなく常に疲弊していました。 そんな過酷な状況から逃げたいと思っていたにもかかわらず、何故なかなか踏み出せなかったのか? 色々な理由はありましたが、いま振り返って思うのは、「本当にやりたいこと」「自分が心から情熱を向けていきたいこと」が無かったから。 正確には、見出せていなかったから、というのが大きな理由でした。 自己対話をしていても、強い衝動が湧き上がるほどの「本当の気持ち」というところまで辿り着けていなかったのです。 だから「もう辞めよう!」と思う気持ちと同時に、お金が~とか、他にスキルが~とか、社会人としてとか、みんなの手前とか、親の手前とか、そうやって不安な気持ちや、常識からはみ出せないという気持ちが葛藤となり身動きがつかない状態になってしまっていました。 ですが葛藤とは、自分が作り出しているエゴ(=思考)にしかすぎません。 心が嫌だと訴えかけているのに、エゴがもっともらしい理由を並べたてて、心の声をかき消していたのです。 それは、今までの経験で染みついた固定観念によるものが大きく影響していました。 今だから分かる
0
カバー画像

【実体験】本当の自分に戻るために必要なことはコレしかない!

本当の自分に戻るとは、今まで生きてきた中で形成してきた、観念や思い込みを外していくこと。 玉ねぎのように何層にも渡って覆われてしまった、自分のじゃない観念や思い込みを外していくこと。 なぜなら生まれたての赤ちゃんには、何かの観念や思い込みなんて無くて、その何にも影響を受けていない、まっさらで純粋な状態こそが本来の自分だからです。 僕たちは生きる上であれやこれやと、どんどん外側の世界に染まっていってしまってるだけなんです。 それが結局じぶんを見失うことに繋がって、もう本当の自分がどこに在るのか分からない状態になってしまっているんです。 人生がうまくいかないのは、本来の自分から遠くかけ離れてしまっているから。 本来の自分そのものであれば、何をしてもうまくいくのです。 他の影響を受けずに、『自分の本心に忠実にブレずに生きられる』からです。 そして何が起きても動じなくなります。 いわゆる、ほぼ無敵状態になれます。 本来の自分に戻るためには、覆われてしまった必要のない観念や思い込みを外していく作業が必要です。 それには、自分のじゃない観念や思い込みに気づくところから始めていきます。 他人から言われたり、テレビやマスコミからの情報を、「○○が言うことだから間違いない」といった感じで、真偽を疑うことなくそのまま受け入れてしまっていることは非常に多いです。 親が言ってたから、友達が言ってたから、先生が言ってたから、えらい人(そもそも偉いってなんだ??)が言ってたから、などのように。 真偽とは、「自分にとって合うか合わないか?」「自分にとって真実かどうか?」を自分と照らし合わせて精査することで分
0
カバー画像

スキーマ(固定観念・価値観)を書き換えることがカギになる

自動思考 ある出来事が起きた時にふっと浮かんでくる思考。 スキーマ 自動思考を起こさせる中核的な信念。我々が生まれ育ち生きている間に学習し、その人にとって「当然のこと」として構造化された、「ものの見方」「価値観」「信念」「思い込み」のこと。急に修正したり変更したりすることは非常に難しい。さて、次の文章の意味は読みながら理解できるでしょうか?(例)スマホの白い四角のなかにアルファベットのMを形どったアプリをタップしてそれが立ち上がったら、好きな配信者さんの放送を選んでそれをタップすると、放送が聞こえてきます。気に入ったらいいねやコメントをしてあげると配信者さんは喜びます。そしてあなた自身もスマホ1つで話したいことを収録して放送することも可能です。自分の中に「スタエフ(stand.fm )」という知識があると、そのスタエフに関する様々な構造化された知識【スキーマ】が活性化していきます。そうすると、文章を読みながらにして、「ああ、これはスタエフのことを言っているんだな」と瞬時に理解できるようになります。というわけで、人はスキーマによって情報処理の負担を軽減しているわけです。(例)「青信号は進め 赤信号は止まれ」ということがスキーマ化されている →信号を見る度に深く考え込むことなく、ほとんど無意識に止まったり進んだりすることができる (例)今日から青信号は止まれ、赤信号は進めです となると、いくら頭では理解していても、実際には今までと逆の反応や動作をすることは難しい。これはいままでの「青信号は進め 赤信号は止まれ」ということがスキーマ化されているからです。なので養育者との関わり(アタ
0
カバー画像

脱・親教

こんにちは!アラカン介護職カウンセラーカウンセラー☆まっとです。今日は僕を含め誰しもが入信しているか入信していた宗教のお話です。その名も”親教”(笑)本当の宗教ではなく例え話として読んで頂ければ幸いです。ほとんどの人が自分の意思とは関係なく生まれると同時に入信しています。親教の教祖は親で教義は教祖によって様々です。教祖にもその親という教祖がいたので代々受け継がれている教義もあります。教祖は信者の幸せを願い善かれと思い教義を伝えていくのです。入信したての信者はその教義が全て真実でそれを守ることで教祖からの愛を得ようとします。時としてその教義が生き辛さを生むことがあるんです。それを”固定観念”ともいいます。自分は親教信者ではないと思っている人もネガティブな感情を掘り下げると固定観念の存在に気が付くはずです。自分の持つ固定観念に反する人や行為を目にするとネガティブな感情を感じるのではないでしょうか。例えばお金に関して・お金を稼ぐのは大変・汗水流して稼ぐものなどを信じていたとします。すると・肉体労働ではない稼ぎ方・楽しそうに働いているなどは受け入れにくく感じるものです。もちろんお金以外にも人間関係や生き方に関しても同じことが言えます。固定観念は誰でもありますが境界線が明確過ぎると選択の幅が狭くなりますよね。固定観念に基づいた選択の基準は正しいか間違っているかです。この判断基準に従うと自分の固定観念の外側を間違いとだと感じてしまいます。それは”怒り”や”妬み”と云う感情を生みそれらの感情は生き辛を感じるからです。なので出来ることなら固定観念に気付き手放したいものです。自分の固定観念に気が
0
カバー画像

売れない時の必勝法

こんにちは、あずま貴之です♪ 僕はココナラでビジネスを教えながら メンタルサポートの専門家として これまで350名以上の方の 販売のご相談やサポートをしてきました おかげさまで 2022年9月にココナラのコンサル部門 ランキング第1位獲得できました‼※コンサルを受けた、柊ちはるさんの2022年の売上事例最近、僕のところにくるよくある相談なんですが=================私のサービスは需要があるのにあまり売れていませんどうすればいいですか?=================あなたも、こんな悩みを 感じたことないですか? 需要があっても売れないときの 1番考えられるケースは”需要と供給のバランスが悪いからです”極端な例でいうと、欲しい人が100人に対して 売ってる人は200人いる といったような状態です。この場合は需要があっても ライバルが多すぎるので、値下げ競争になってどんどん価格を下げて安売りしないと売れません。 また安売りしても それだけライバルが多いなら 売れるまでにも時間がかかります。これはできたら 避けたい事態ですよね? 需要があるにもかかわらず なかなか売れないのなら僕がおすすめするのは 値下げして売るのではなく、”サービス内容を変えることです”サービス内容を工夫してお得感を増して販売すれば値下げしなくても買ってもらいやすいです。ただ、やってほしくないのは サービス内容を全面的に ガラッと変えてしまうこと。これはやめたほうがいいです! あくまでこれまで同様に 需要に合わせた基本となる サービス内容はそのままでOKです これまでと視点を変えて 違う売り方をして
0
カバー画像

固定観念が緩和されたお話🕊 柔軟性が導く調和の時代🌎

自分で自覚している 固定観念 の中の一つに薬に対するものがありました💊先天性疾患や緊急性等、生命の危機に面したものを除いては基本 薬はNG との思い。・薬は危険人間の 意識に 悪影響を及ぼす為。・必ず副作用が付いてくる体内で、自らが治癒の為に生み出す プロセス を経る事無く外部から 強制的に 働きかける事により生じる作用がある為。・依存性自然治癒力は勿論、治癒に対する 意識 迄もが侵される為。・自分に対する信仰心を損なう私達は 人生において必要なもの全てを内在し この地球に生まれあらゆる事を乗り越えて行ける事を 魂レベル では知っているけど自然治癒力を 疑う事は、外部に力を明け渡す 事になる為。・根本解決とは真逆に働く訳あってその症状が知らせてくれている 根本原因 から目を逸らされる為。そもそも💗もっと自分を大切にしようょ💗もっと自分を信じようょ💗もっと自分を気をかけようょそれでも体調を崩す事はあると思う。ただ 自分を丁寧に扱う 事が、日頃から出来ていれば体調不良に陥った時にも 最善の方法 を選択出来ると思うんですょネッ😇昨日、てんかん発作による自動車事故を起こした人の話を友人がシェアしてくれました。事故当時てんかんの薬を飲んでおらず、発作を起こしたそうです。自損事故で済み、車は廃車になったものの、本人は無傷。状況的には、命を落として然りそんな中 奇跡的 な軌道を描いての自損事故でした。事故を起こす迄の経緯を聞きその方は車に乗らない方が良い、そんな 何かが在る 様に感じました。それと 同時に 浮かんだのは時には 薬の力を借りる事もあり だというアイデアです💡時として 自分自身や
0
カバー画像

あなたはあなたのやり方で

ここ最近になり、ようやく「秋」らしい気候になってきました。 早朝や夕方になると、寒さを感じ袖丈の長い着物が必要と感じているでしょう。外出すると、人それぞれ「長袖や半袖」といった思い~の格好で歩いている姿を見かけると思います。さて、今日紹介する 『禅語』 は、そんな季節感を比喩して教えを説く『禅語』です。「固定観念」にとらわれず「自分らしさ」が何であるかを『ゆっくりと』考えてみてはいかがでしょうか・・・*****『鶏寒上樹鴨寒下水』(とりさむくしてきにのぼり かもさむくしてみずにくだる) ―――――鶏は寒い時の上にのぼり、鴨は寒いと水にもぐります。 『鳥』という同じ生き物でありながら『寒さ』への対処方法が、まったく異なります。私達人間も、『目的』が同じであっても、それに対する取り組み方は一人一人違います。『うつ病』となり、「音楽を聴いて心を落ち着かせる人」もいれば、「散歩や運動をして心を落ち着かせる人」もいますよね。より良い結果を残した『他の人のやり方』 を真似しても、それが自分に合っていなければ 「うまくいきません」 し 「ストレスの原因」 となってしまいます。自分なりの方法を探すのは、『大変時間がかかる』作業だと思います。でも、自分らしい方法を見つけて、それを 『実行』 して『行動』 する。これこそが、病気を治す『近道』であり、また、『自分の魅力』を高める事にもつながります。その先にあるものは、『失った自信』を取り戻すことが出来るなんですよ (*^。^*)みなさん、私がこうして 『禅語』 をブログとして書き続けていますが、あまり、この言葉に惑わされることなく『自分に合った方法
0
カバー画像

今日の「新聞~5~」#22

とても興味深い記事があった。ある大学の研究グループが男女の印象、固定観念「ジェンダー・ステレオタイプ」はいつからか、という調査結果を発表した。これって、物凄いことだと思う。やっと、性別ではなく、人間としての平等が実現する第一歩を踏み出したのだと震えてしまった。これから固定観念の要因などを追及していけば、愚かなメディア報道が大きく関係していることが明らかになるだろう。素晴らしいことだ。今はほとんどなくなったが、芸能人の結婚会見で必ず飛び交う愚問がある。「奥様の手料理で好きなものは」「ご主人は家事は手伝ってくださいますか」「ご主人が浮気されたらどうなさいますか」「ご結婚後、仕事は続けられますか」突っ込みどころ満載の、こんなくだらないやり取りなどで、知らず知らず観念が刷り込まれ、親や周りも男女の差で教育していく。法律ですらその観念を肯定していっている。夫婦別姓を否定し続けているのがいい例だ。マイナンバーカードを義務化するなら、名字も個々人別で良いのでは?メディアは男女別の功罪を見極め、しっかりと追及して欲しい。パパ育休は何日で、その間は誰が埋めるか。  何十年やっているのですか?  産休、育休は男女同等に取るべき。  パパ育休なんて言葉を作るな!そもそも人の人生なんて子どもの有無や親兄弟の有無、配偶者の有無、本人の体調など色々だ。都度、いろいろな名称で休暇の取得が問題になる。それらひっくるめて「福利厚生休暇」一律何日とかにしてしまえば、育児だろうが介護だろうが自由に配分を決められる。法律も最近、女性の再婚禁止期間の撤廃を検討するなど変わってきてはいるがまだまだだ。失礼。ちょっと、興奮
0
カバー画像

中小企業経営のための情報発信ブログ249:捨てるべき固定観念

今日もブログをご覧いただきありがとうございます。コロナ以前から働き方改革が叫ばれ、コロナ禍でそれが加速しました。しかし、働き方改革を推し進めるのは難しいものです。働き方改革は手段であって目的ではありません。どのような目的で働き方改革を実施するのかが明確でないのに、世間が「働き方改革!働き方改革!」と言うので追随しているだけでは意味がありません。社員の早期離職防止や生産性の向上、業績低迷の打破やイノベーションの創出を目指して、働き方改革を実施し、風通しのよい・働きがいのある職場を作ることは大切です。これまで推進されてきた働き方改革は、単に働きやすさばかりを重視しているように見えますが、働きがいの向上や風通しの良い職場を作ってこそ本当の働き方改革に繋がるように思います。 1「社員の働きがい」を重視し始めた企業  日本は、世界的に見ても働く人の仕事満足度が低いと言われています。長時間労働や転勤・異動などを伴う働き方が原因であるとみられ、コロナ前から働き方改革が推進され、法規制もなされました。その結果、長時間労働の是正・休暇取得の促進などが行なわれ、コロナ禍でリモートワーク、副業など柔軟な働き方も広がってきました。 少子高齢化が進む中、育児や介護・病気治療と仕事の両立ができるようにする必要も高まってきています。ライフワークバランスという言葉も一般化し、国を挙げて「働きやすさ改革」に取り組んできたと言えます。  しかし、働く人たちにとって、「働きやすい環境」はあくまでも衛生要因であり、労働に「動機付け」をするためには「働きがい」を高める取組みが必要となります。先日書いた「内発的な動機付け
0
カバー画像

固定観念を簡単に見つけて書き換える方法

固定観念で意外と分かりずらい、と思っていませんか?本当は意外と簡単に見つけられるかもしれません。今回はパソコンを使って固定観念を見つける方法をご紹介します。パソコンで固定観念を見つけてみるまず、パソコンのメモ帳でもワードでも良いので開きます。そして、「固定観念」と打ち込みます。その横に固定観念と言われたときに感じたネガティブなことをタイプしていきます。例えば「分かりずらい」「やっかい」「見つけても変わらない」と感じたらそれを打ち込んでいきます。そして、1つ1つを見て、その言葉を消して反対の言葉を書いていきます。分かりずらい→すぐ分かるやっかい→扱いやすい見つけても変わらない→見つけたらすぐ変わるという感じです。それをじっと見つめてみましょう。これが新しい固定観念です。ハイ、終わり。え?これだけ?と思うかもしれません。やってみると意外と変わってきます。じゃあ次に「お金」と打ち込んでみましょう。「無い」「入ってきてもすぐなくなる」「怖い」「汚い」「税金でごっそりとられる」など思いついたネガティブな感情をタイプしていきます。その言葉を消して、反対の言葉を入力してみましょう。「無い」→ある「入ってきてもすぐなくなる」→なかなか無くならない「怖い」→安心する「汚い」→キレイ「税金でごっそりとられる」→税金でそんなにとられない同じように「健康」「人間関係」「家族」「仕事」でやってみましょう。わたしはこれをやって何となく腑に落ちた感じがしました。パソコンを使うことが多いからかもしれません。なので、書くほうがしっくりくる人、スマホの方が良い人もいるかもしれません。とにかく1度試してみてください
0
カバー画像

知らずのうちに固定観念って植えつけられてるんだろうな。

今朝コンビニ寄るとびっくりアイデアを出している人がいました☝️僕も長年カップ麺食べてますけど、こんな湯の注ぎ方する人初めて見た‼️ってのが初見での感想です😳しかもかなり賢い🤩カップ麺の蓋自体がその仕様になってないのでちょっとめんどくさそうですけど、確かに有効☝️蓋を開ける面積が狭いのでしっかり中の麺や具を湯で戻すことができる✌️なんと効率良いやり方だろー❗️と感じました。思わずその人に声をかけようかと思ったぐらいです😁😁😁そのやり方はこちら初めて見たのでほんとびっくり😳なんか最近のカップ麺て蓋止め用のシールも付けてないんですってね💨…それも最近知りました💧ただ、この方法で湯を入れる時、具材が別袋になっているかどうかの確認と、あと焼きそばや油そばには使えないことだけご注意くださいm(_ _)m最後に今日の学び📖テーマに書いたように、知らず知らずのうちにいろんな場面や方面において固定観念って植えつけられているんだろうなって感じました🤔何か困った課題が出てきた時、同じ事の繰り返しで飽きが来た時、新しいアイデアが欲しい時、固定観念に囚われない考え方ができればきっと新しい道が生まれるんだろなってことを学んだ瞬間でした😁ではまた✌️
0
カバー画像

【共同幻想】常識は人類共通の思い込み

その常識、本当に必要? あなたは 「多くのひとが共通で支持している考えが常識になる。だから常識は正しい。従うのは当たり前。」と思ったりしていませんか?  あなたが何の疑いもなく従っている常識。  その常識が本当に正しく、常識に従って生きていれば、本当に人生が上手くいくのでしょうか?  世の中の常識に疑問をもたず、盲目的に常識に従った結果、自分らしく生きることができず、ストレスを抱え込み、苦しんでいるひとが多いのが現実ではないでしょうか。 常識の正体は?  常識とは多くの人の共通の思い込み【共同幻想】です。  常識とは多くのひとの思い込みの集合体。共通の思い込みなので必ずしも他人と一致するわけではないし、「常識≒正しい」わけでもありません。  多くのひとが常識に対し何の疑いも持たずに従い、その結果、神経をすり減らし、ウツになるまで我慢してしまっています。 【ステレオタイプ】 思い込みのひとつに【ステレオタイプ】があります。  ステレオタイプとは、多くのひとが共通でもっている、ある集団に対する固定観念です。  国籍や人種でのステレオタイプでは、  「米国人は個人主義で自己主張が強い」  「日本人は集団主義で自己主張が無い」など。 日本の性的なステレオタイプでは、「男性は強くあるべき、女性はおしとやかであるべき」など。  その他にも、容姿が良いと「性格も良さそう」と感じ容姿と性格を関連付けたり、「B型はマイペース」など性格を少ない種類の型に無理やり当てはめたり。(血液型にはエビデンス(科学的根拠)がありません)  このような固定観念により物事を単純化することになります。そして思考を単
0
カバー画像

前例は、総無視でいい

翌日のことやっぱりさ、アレクサ時間教えてくれないのしかも忙しい時に限って教えてくれない私もそれじゃあ困るから英語で聞いたら、答えてくれるかも?って「Alexa〜! What time is it noooowww‼️」ちょいキレ気味で꒰笑꒱だって3回「いま何時〜??」聞いても無視するんだもんそしてたら「nine thirty eight」ってちゃんと答えたの‼️アメリカンなアレクサで声別人だったんだけど。そうしたら、それ聞いてた子供達がアレクサと英語で話し始めてでも、発音が日本語発音の上の子は無視されてて発音の良い下の子とは会話してた私に足枷をしていたのはこの「前例」って考え方だったなぁ〜って今朝ピカーンとわかったのそのことを書きます。私の場合それがアートです。アート業界に詳しく、その方曰く有名な方がいます。私はその人が業界に詳しいので、その方の元で日本のアート業界についてのお話を伺っていました。それで、私のテイストとその方のテイストはだいぶ違って、好みも違うのでかなり、ダメ出しされることが多かったです。でも、その方自身はご自身の価値を「世間は認めてくれていない。」「自分の素晴らしさを理解されていない。」と、いつも不満そうでした。それが不思議だった。どの世界でも上を向いたらきりがありません。っていうか、人間世界って全部そうだから自分の理想までの距離って、絶対に埋まらない‼️って私は思ってて私は無謀に꒰笑꒱40歳から未経験でダンスを始めてしかも目標がDytto世界一有名な女性アニメーションダンサー👑✨世界一そこを目指してやってて前より上手くなったなぁ〜、どうにか追いついたかなぁ〜
0
カバー画像

ほかしにくいモノ

私はモノをほかす(捨てる)のが苦手です。◇ ずっと前から持ってて着てない服   ➡昔から好みが変わらず。15年ぶりに出した服を平気で会社に着ていく。                                        ◇ 可愛いすぎるお菓子の箱  ➡ これ、すごく罪なやつ。◇ 溜めこむ定番の紙袋 ➡ レジ袋が消滅した今、結構使い道がある。◇ 本         ➡ 基本的に、ほかすもんやないと信じてる。「確かあったよな?」「置いといてよかった~」が多いから『断捨離』の真逆をいってもほかすのにしんどい思いするモノは、無理にほかさんでいいやん。ちょっと、家の中がごさごさするけど。でも、持っててしんどいモノは手放していこうと思う。◆固定観念 ➡ そもそも自分が勝手に作ってる縛り。◆既存概念 ➡ 世の中にいっぱいあるけど、意外と根拠が乏しかったり、        もうソロソロ、無くてもいいんちゃうか~って縛り。 実は、ほかすのもしんどいんだな~これ。厄介なヤツ。何のために必要? 誰のために必要?面倒くさいけど、一つ一つ自分で考えてみたら、外からの強制や圧力ではなく、自分でやろうとしたことが残る。苦手なことでも、厳しいことでも、ちょっとハラをくくって進める。「ルールだから」なんて不毛な言葉、もう言わないで生きよう。 
0
カバー画像

特別な日は、年末年始だけではありません。

「保健室まるみ」です。ココナラで電話相談などをしている保健師です。今日は12月30日です。今年の年末年始は、コロナの関係で、いつもと違う過ごし方をなさっている方も多いのではないでしょうか?私も毎年夫の実家か私の実家で過ごしていたのですが、今年はどちらにも行かず、自分の家で過ごしております。私の場合、自分の家で過ごせるということは、4人の老親に、特別な問題が起こっていない、ということも表しているので、大変幸せな年末です。感謝。一人暮らしの息子は、コロナの関係で移動(帰省)をあきらめてもらいました。そんな1人でお正月を過ごす息子の様な人や、1人や2人で正月を過ごすお年寄りの皆さんに向けて届かないかもしれないけれど、ここで申し上げたいことがあります。年末や大晦日そしてお正月が特別な日である、という感覚をちょっと横に置いてみませんか?ということです。それは人間が作った特に一部地域の人が作った人工的な概念です。例えば旧正月とか言って2月くらいが本当のお正月と考えている国や地域もあるだろうし、クリスマスが終わった時点で、年末年始はそんなに特別じゃない、と感じているキリスト教徒の方もいらっしゃったりして、何と言いますか、地球儀の赤道の赤い線みたいな感じだと思うんですよね。あれって、地球儀には書いてありますが、実際にその地へ見に行っても赤い線有りませんよね?(笑)元日は、カレンダーの文字は赤いけど、それは人間が作った概念であって、実際には昨日と同じ24時間、昨日と同じ今日なんです。でも、だからといって軽く過ごして良いと言っているのでは無く、いつもと同じくらい自分にとって大切な日ということが言い
0
カバー画像

どんな時も笑顔を絶やさないのがプロ?

こんばんわ!ん?いえ、こんにちは!Kamicoです。今日も元気に投稿です!今日の記事は、5分で読み終われます^^(💡読むのが手間な人はAndoroidならGoogleアシスタント、iphoneならSiri、PCもWebページ読み上げ機能を使うと作業しながら記事が読めるので、使った事ない方にはコラムとか時間の節約におすすめですよ。)今日テレビで見たんですけど、YoutubeやZoom会議が流行っているからか、とっても可愛い今時の女性顔やおじさんの顔になれる超リアルな仮面??マスクが話題になってるんですってー!へぇー!って感じですよね。マスクに名刺を印刷したり、自分の書いた絵が浮き上がって動くアプリなんかも無料であったり、ホント人の創造力って無限大ですよね(°▽°)私、週末、気分転換を兼ねて家族とショッピッングモールに市場調査という名前を借りてただの楽しい買い物に行って来たんですが、最近あんまり外出できてなかったので楽しかった〜♫皆さんはどういう週末を過ごされましたか?と、そんな感じの雑談もこのくらいにして、最近わたしやや暗かったので、気合が葉を入れる感じで本題に入って行こうかなと思います。きっかけは、✔︎ プロってどこから?✔︎ プロフェッショナルって何?✔︎こうするのが常識、マナーでしょ?〇〇なんだから。✔︎プロならいつも笑顔でいないといけないよ昔間接的に言われてた就職したての時代や周囲からの影響話が最近とっても蘇って来て、寒い朝、息子を送って帰ってから仕事があまり手につかないんでブログでも書こうかなと筆を取った(いやタイピング)次第です。^^ホントは、ブログ書いてる場合じゃな
0
カバー画像

固定観念の書き換え方法、の話

皆さん、固定観念ってありますよね?「○○しなければならない。」「○○すべきである。」「○○しないと、◇◇になってしまう。」「自分は○○な人間だ。」「人には○○しなさい」などなど。私たちは、様々な固定観念の中で生きています。それは、小さいころからの教育も影響しているし、社会や人間関係を築くうえで、自分の中で学習したこともあるでしょう。はたまた、宗教や道徳の影響かもしれません。今まで生きてきた中で、誰しも固定観念というものは作られ、そして、今現在も持っていると思います。それは、その生きてきた中で、私たちを困ったときに助けてくれたこともあると思います。しかし、自分の置かれている状況やステージが変わると、時に私たちを苦しめてくることもあるのです。そんな時、固定観念を取り払ったり書き換えることができたら、日々の生活がグンと楽になるのではないでしょうか。「いやいや、そうは言っても、そう簡単に考え方なんか変えられないでしょ」と思いますよね?実は、それさえも固定観念なんですよね。本来私たちは、なんでも自分の好きなように考え、行動し、生きていいはずなんです。所詮、人間だって動物なんですから、お腹がすいたら食べて、昼だろうが夜だろうが眠くなったら寝て、その時々でやりたいこと・頭に思い浮かんだことをそのままやればいいだけなんですが、固定観念というものが邪魔をして行動できずにいるんです。そして、それが私たちを苦しめる結果になってしまうのです。ではどうしたら固定観念から解放されるのか?
0 3,000円
カバー画像

【執着を手放すことで、受け入れられる】

日常的スピリチュアル、安田です。 時代の変化が早いので 新しいことを受け入れる 柔軟性が必要なのです。 新しいことを受け入れるには 古くなったことを手放すことで 受け入れることができるのです。 私たちの執着というのは 古いことに執着しやすいのです。 「今までがこうだったので  これからもこうである」 という、過去からの 固定観念に執着してしまうのです。 固定観念に執着してしまうと それ以上のことを 考えることができなくなり 前に進めなくなってしまうのです。 執着というのは 新しいことにも 執着することができます。 新しいこと まだ実際に見ていないことに 執着することによって 建設する歩みができるのです。 目標に向かっていくというのは 新しいこと、まだ見ていないことに 執着しているということです。 新しいことに執着するには 古い執着を手放すことが必要なのです。 両手に荷物を抱えたまま 新しいモノを持つことが できないのと同じように 古いことを手放していかなければ 新しいことを受け入れることが できなくなります。 今の時代で新しいことを 受け入れるというのは 必須なのです。 テクノロジーは 加速的に発達しているので 今までやっていたことができなくなり 新しいことを始めるしかない 環境、状況になっていきます。 なので 過去のことにこだわったり 執着することができなくなります。 ある意味、こだわれる 執着ができている時が華で いずれ、こだわることも 執着することもできなくなり 必然的に新しい時代に 合わせるしかないようになります。 執着というのは 無意識なのですが 根底は新しいことに対
0
カバー画像

正義感の強い方へ

スピリチュアルの学びをされている方は、よく耳にするフレーズだと思います「良いも悪いもない」その感覚を腑に落とす体験からではなく、まず知識から入ったワタシは、心底納得するまでにはかなり時間がかかりました。元々、正義感が強いということもあって、身勝手な人や卑怯な人、マナーの悪さ等には特に反応も強く、その反応が強いということは、その反応を煽ってくる出来事を拾いやすいのも解っていたので、一番解放したい課題でもありました。電話でご相談を受けていますと、以前のワタシのような「正義感」を苦しく感じている方も多く、頭でわかっていても、心では抵抗してしまう感覚も、本当によーくわかり、共感できますので、何かわかりやすく響くヒントになるものはないか...?!と、天に投げていたんです。その甲斐もあってか、手にすることができましたので、皆様にもシェアさせていただきます!映画「アルキメデスの対戦」菅田将暉氏が主演の映画なのですが、彼の心動きがとってもヒントになるんです!自分と切り離して、客観的に捉えられるストーリーで受け止めると、意外にスコンと腑に落とせたりします。この映画で、ワタシもかなり助けられました^^気になられた方は、ぜひご覧になってみてください。
0
カバー画像

「考えることは大事だ」と思っていませんか?

考えようとしすぎると・・・考えようとしすぎて逆にパニックになっていませんか?「あの人は何であんなに新しいアイディアが浮かぶんだろう?」って思っていませんか?昨今は、「考えることが大事」とよく言われますが、この教育が一部の人にとって気持ちよく生きられない原因となっているように思います。「考えないと!!」という思いが一種の固定観念になってしまっているようなのです。「思考」は一つの技術であり、生きる上で必要な能力かもしれません。しかし、「~しなければいけない」ものではないのです。実際に心理学やコーチング、スピリチュアル系の本では、「直感的に」という指導が多くされます。多くの「気持ちよく生きている人」たちは、実感として深い思考より大事なものがあると感じているのです。「思考」が障害とならないためには・・・思考は、その人の持っている価値観や習慣、思い込み、経験など、その心の奥底(無意識)に潜むものたちの影響を強く受けています。自分では「考えている」つもりでも、実は過去に培ってきたものの影響の中で「考えさせられている」だけかもしれません。答えの出ない問いにあれやこれやと思考をめぐらせてしまっていませんか?一応の答えを出し後は決断するだけなのに、決断するのが恐いからまた思考を再開してしまっていませんか?「思考することが正解」とは限りません。まずはその思い込みを無くしていきましょう。
0
カバー画像

【全く評価されなくてもやりたいこと】

安田です。 やりたいことが 分からなくて 悩んでいる人が 多いのですが 本当にやりたいことというのは 誰にも知られなくても 全く評価されなくても それでもやりたいことなのです。 他の人の評価というのは 良くも悪くも曖昧ですし どう評価するかは 人それぞれで違うし 評価基準は コントロールが できません。 誰でも認められたい 評価されたいという 思いはありますが 認められること 評価されることを 基準にしてしまうと 本当の意味での やりたいことは 見つからないのです。 やりたいことが 分からないというのは 自らやりたいことを 否定してきたから 分からなくなっています。 無意識に 「やりたいことを  やってはいけない」と 反射的に 自ら否定してしまうのです。 とくに真面目で いい子、いい人は 「こうでないといけない」 という固定観念が 強くなっているので 何か心理的に 縛られています。 その心理的な縛りを 解いていかないと 心理的な自由の 発想ができなくなり 創造力の発揮が できなくなります。 「やりたいことをやる」 というのは 創造力の発揮に つながっていきます。 たとえ 誰にも認められないことでも 評価されないことでも やりたいことを やっていくことで 創造力の発揮が できるのです。 例えば 全く誰にも 評価されない 作家がいたとします。 どんなに絵を描いても 誰にも評価されないのですが 絵を描くことが 好きなことであり やりたいことであるので 他の人の評価は どうでもいいのです。 心のどこかに 「評価されな
0
カバー画像

すべては自分が望んでいることしか起こらない

私は、ココナラでヒーリングを提供していますが、ヒーラーの仕事というのは、全員を癒すというよりも、可能な範囲でサポートを提供しているんですね。ヒーラーは癒すための波動をおくるのですが、クライアントが受け取って、クライアントのタイミングでよくなっていきます。その時に、何も感じず何も変わらなかったとしても無駄ではありません。何も受けとっていないということもでもありません。ヒーラーは、よくなってほしいという思いはありますが、結局、クライアントが望んだことしか起こりません。だから、私が提供している1つの妊活子宮ヒーリングでは、ほとんどの方が「妊娠しにくい」「妊娠は難しい」という観念から「私は、まだ妊娠できる力がある」「新しい家族を作る」という望んにみフォーカスを変えてからヒーリングを行っています。セッションでもし、そのように思えなかったとしてもその情報が自分の中に取り入れられるタイミングがあるのです。自分の自己治癒力を信じてみてください。
0
カバー画像

第2日目⭐️魔法のように人生を変える5日間プログラム!

0 500円
カバー画像

自分の観念、感情が現実を作る

「世の中には知らない方がいいこともある。」 と言うが、 ・知りたいと思ったあなたがいて ・その情報と波動共鳴した だから現実化して知ることになったんだと思う。 大切なのは、その情報を知ったことで 「知らなきゃよかった!」 と思ったあなたの観念、感情を分析する事だと思う。 情報や出来事は素材。 個人の観念や感情が味付け。 素材は味付け次第で美味しくも、不味くもなる。
0
29 件中 1 - 29
有料ブログの投稿方法はこちら