絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

19 件中 1 - 19 件表示
カバー画像

強みを磨け!成長の鍵は得意分野にあり

人にはそれぞれ、得意なことや不得意なことがあります。そして私たちは日常生活や仕事において、どちらを重視するかという選択に迫られることが少なくありません。自己改善や成長を考えるとき、「弱みを克服するべきか?それとも強みをさらに伸ばすべきか?」という問いは、多くの人にとって重要なテーマです。❇️弱みを克服する難しさ弱みを克服することは、確かに自己成長につながりますが、これには大きな労力が伴います。私たちは、通常、苦手な分野や不得意なスキルに取り組む際に、モチベーションが低下しやすく、進捗がなかなか見られないと感じることが多いです。弱みを補うための努力は、時間やエネルギーを消費しやすく、達成感を得るまでには長い時間がかかることが多いのです。さらに、弱みを完全に克服したとしても、必ずしもその分野で飛躍的な成果を上げられるわけではありません。例えば、運動が苦手な人が必死にトレーニングをしても、アスリートと同じレベルに達することは難しいです。得意ではないことを改善することは可能ですが、それによって得られる効果は限定的であることが多いのです。❇️強みを伸ばすことのメリット一方で、強みを伸ばすことは、自然な流れであり、やりがいを感じやすいです。自分がすでに得意と感じることや、興味を持っている分野での成長は、進捗が目に見えやすく、モチベーションも維持しやすいです。また、強みを伸ばすことで、その分野でのスキルや知識が飛躍的に向上し、他者との差別化が図れることも大きな利点です。例えば、ある人が文章を書くことが得意であれば、そのスキルをさらに磨き、作家やライターとしての道を切り開くことができるかもしれ
0
カバー画像

9割が失敗する「あなたの短所は?」の回答と対策

面接でよく聞かれる質問のひとつである「あなたの短所を教えてください」という質問。これ、ほとんどの人が答え方を間違ってます!正直に短所をそのままドストレートに答えてませんか?それでは救いがないです。ここはアピールの場であることを忘れないでください。または、就職対策本をうのみにして「長所の裏返し」をアピールしていませんか?それ、嘘っぽく聞こえるし、自分の弱みを認識できない人という印象を与えてます。この記事では、ココナラプラチナランクのキャリアコンサルタントであるやまのが、「短所」を聞かれてもうまく返す方法をお伝えします。面接での「短所」の質問への答え方の重要性面接での「あなたの短所は何ですか?」という質問は、多くの応募者にとって難しいものです。この質問は、自己認識の深さと成長への意欲を評価するためによく使われます。適切に答えることで、面接官に自己改善に対する真摯な姿勢を示すことができるのです。短所を問われた際の一般的な失敗例とその理由「短所は長所の裏返し」型の回答: 「私の短所は、積極性の裏返しで、猪突猛進になりがちです。」 就職対策本の大罪のひとつがこれ。この回答は短所を具体的に示しておらず、自己改善の努力が見えません。面接官は、長所ではなく短所に対する真摯な反省と改善の取り組みを見たいと考えているのです。嘘っぽく、不誠実な印象を与えてしまいます。「救いようのない短所」型の回答: 「私の短所は人見知りです。」 誰しも、救いようのない短所(改善しづらい短所)があります。私も人見知りです。この回答は改善の努力や結果を示していないため、面接官に対して否定的な印象を与えかねません。面接で
0
カバー画像

(300日目)痔核を自覚。

おぉ。300日目に突入しました。あと少しで1年。ちなみにタイトルは本文とは関係ありません。ふと思いついた言葉を書いただけですから。私は某企業で採用担当をしていますが、それゆえに「自己分析」と言う話題がよく上がります。就活している学生からすれば自己分析は重要な取り組みなのだけど、これは学生だけの話とは思いません。なぜなら、社会人になっても必要不可欠だと思うので。転職活動している人も、ビジネスパーソンも、プライベートにおいても。自分自身を知ることは自分が生きていく上で重要となるもの。言わば『武器』となります。例えば、自分を知らないままに戦いに出てもその戦いに勝つことはできません負け戦になるのは必至。人生を勝ち続けるためには『自分がどのような人間なのか?』を問いかけて自分自身を理解する必要があります。考えても見てください。自分が使いこなせない武器をどれだけ振り回しても鍛錬された相手に敵うはずが無いです。しかし、自分が得意とするもので戦うならば勝てる見込みがガツンと上がるわけです。その得意なものを知るために自分を知ると言うプロセスが必要だ、そのように私は思います。せっかくなので例題として今の自分書き出してみます。(いやん、恥ずかしい。)● 飽き性(熱しやすく冷めやすい)● 承認欲求強め(最近の学生かよ)● メンタル強め(多少のことじゃへこたれない)● 失敗をポジティブに考えるタイプ● 過去よりもこれからの未来が大切● 自分が好き(自分中心的思考)● 人を信用しない(人間不信というわけでは無いです)● 妄想癖あり(頭で色々想像してしまう)● 合理的タイプ(無駄なことを嫌う)● 論理的思考
0
カバー画像

(103日目)What's かめきち(2)

以前、自分のことについて書きました。ようやく待望の続編です。(誰も待ってない)今回は自分の性格や傾向を書いていこうかな。(需要があるかは知らんけど)まず列挙。・面倒くさがり・アウトドアが苦手・プチトマトが苦手・ガキっぽい。・承認欲求高め・愛され欲求高め・人の目気にし過ぎ・型にはまった作業が苦手・段取りのないことが嫌い・主語無く話されるのが嫌い・主導権を握られるのが嫌い・嫌なことがあるとリセット・信じられるのは自分だけと思ってる・自分が一番だと思ってる・人への興味が薄い(通常モード時)・コミュ力低い(通常モード時)改めて書いてみましたがとんでもない野郎です。こんな人とは友達になれそーにない。しかしこのままだと急速なイメージ低下が危ぶまれるため良い面にも触れさせてくださいな。・段取り上手・想像力が高い・人を活かすことが上手・人の強みを見つけるのが上手・人の強みを引き出すのが上手・自分だけでなく相手のメリットも考える・新しい情報が好き・自己改善できる・やれることは自分でやる・任されると能力発揮・相手を認める、立てる・困ってる人を放っておけない・相手の話を遮らない・相談相手の悩みの本質が理解できる・相談相手の背景や立場が想像できる・否定せず提案する・意外と優しい(恋愛モード時)・人への興味が高い(仕事モード時)・コミュ力高い(仕事モード時)・オンオフがはっきりしてる・自分のことが好きこう書き出してみると相反するところもちらほら。不思議ですね〜。しかし、このように自分を振り返るのは「自分を知る」と言う意味で価値があります。・自分の弱い部分を知る・自分の強み(武器)を知るそれでこそ自分を活
0
カバー画像

(97日目)弱みと強みを知る方法。(3/3)

最近はジムに行く回数を”2日に1回”⇨”3〜4日に1回”に変更。思っていたレベルに落ち着きましたので。(サボってるわけじゃない、と自ら言い聞かせる)しかし、歳とると贅肉つきやすいです。けど、これって至極当たり前だな、と朝に思う。学生の時は何やかんや体育の時間で運動してたし、新陳代謝も高かったから太りづらいですやん。しかし大人になると、新陳代謝落ちる上に、日常で体を動かすシーンが格段に下がる。そりゃ贅肉つくわ。ってことで本題へゴー。。・゜☆・゜・ 。 ・゜・☆。・゜。・。。・昨日は弱みに向き合うことを書きました。今日は強みを知る方法について書きます。もし、『自分に強みはない』『他人に誇れるものはない』と思い込んでるなら、それは大きな間違いです。その思い込みは捨てて下さい。本当にあなたに強みは無いのか?本当にあなたは誰に誇れるものは無いのか?自分に問いかけてみませんか?『見つからないよぉ』と嘆く前にやれることがあります。昨日の記事と同じように、白紙の紙と筆記用具を用意しましょ。そして用意ができたら↓の視点で思いつくことをトコトン書き出してみて下さい。○ 誰かに褒めてもらえた・喜んでもらえた自分の行動や言葉 (親・親戚・友達・先輩・後輩 誰でもOK牧場)○ 自分が充実や満足感を得られた過去の行動・活動。○ 自分の好きなところ○ 『これだけは誰にも負けない』と思えるところ。書き出すことは恥ずかしさを感じるかも知れません。しかし、これをしなければ自分のことを分からないまま過ごすだけです。書き出すことができましたか?できたならば、今度は弱みを書き出した時のようにそれを俯瞰してくださいな。強
0
カバー画像

(96日目)弱みと強みを知る方法。(2/3)

Hello,nice to meet you!!英会話に目覚めてはや4年。一向に上達した気持ちになれないかめきちです。とは言え、今のアプリってスゴく便利だと思います。毎朝、小一時間ほどやり続けてますが、リスニングも、スピーキングも、応用練習もなんでもできるんだから。そう言えばYoutubeなんか見てても価値がありそうなチャンネル多いですしね。自宅で毎日簡単トレーニング本当、便利で手軽な世の中になったもんです。。・゜☆・゜・ 。 ・゜・☆。・゜。・。。・さてさて。昨日ブログで書いた”自分の弱みと向き合うプロセス”。これもまた、自宅でできるとてもお手軽なものです。まず、手元に白紙の紙を用意して下さい。筆記具も必要です。そして準備ができれば、自分の弱みを書き出してみて下さい。ってことです。具体的に書くと、👉 自分で、自分の嫌いなところを書く。👉 これまでの体験でトラウマになってることを書き出す。👉 誰かに対する恨みつらみを書き出す。書き出すのはしんどいかもしれません。しかし、まずはやってみましょう。やる前に諦めてては前に進めません。『諦めたらそこでGame overやで』と、安西Teacherも仰ってます。もし書き出すことができて『書き切った!』と思えたのなら、まずは自分の力でやり切ったことを自分で認めてあげて下さい。そして次に、書き出したことを俯瞰して見て下さい。”俯瞰”とは「高いところから見下ろすこと」です。書いた時の自分とは異なる、「別の自分」という視点を持って、書き出したことを評価してみましょう。そして書き出したことに対して、「どのように感じたか」「どうすれば解決できそうか」
0
カバー画像

(95日目)弱みと強みを知る方法。(1/3)

自分の弱いところは隠したいもの。ということで、かめきちの隠し事を発表します。それは脇腹です。ここを攻められ続けるとかめきちのライフはゼロよ。なので、かめきちを弱らせたければ狙いは脇腹オンリーで充分です。。・゜☆・゜・ 。 ・゜・☆。・゜。・。。・さてさて、物理的な攻撃に対する弱みを書きましたが、このブログで書きたかったのはそれよりもメンタリティのことです。「弱みを抱えていることが悩み」そう考える人も一定数いますよね。しかし、誰しもが質・量の違いはあれど一定の”弱み”は持っています。なのに”悩む人”・”そうではない人”の違いは何か?それは、● 弱みを「悩みの種」と捉えるのか、● 弱みを覆い隠すほどの強みを見つけるのか。ただそれだけの違いだと思います。ただ、人によってどちらを重視してしまうかが異なるだけです。「弱みを「悩みの種」と捉える」人の特徴は過去にネガティブな経験を積み重ねてきて、→ 自分に自信がない→ 自分を好きになれない→ 何も信じられないという思考が強くあるように思います。しかし、このマインドだと生きていてしんどいですよね?できるなら、ラクな気持ちで生きていきたいでしょう。しかし、このようなマインドが強い人はこのまま誰かのアドバイスを聞いたとて大きな変化はできないと思います。いちど”自分自身に真剣に向き合う”プロセスが私は必要だと思うのです。では、その向き合うプロセスはどのようにすれば良いのか?それは明日の記事で書いてみます。☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆<今日のサービス紹介>あなたの弱みと向き合います。☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆<今日のあと
0
カバー画像

(92日目)性格は変わらない。

仕事上、新卒学生の自己分析についてお話しすることが多いです。エラそうに講釈を垂れている私ですが、自分のことも分析してみないとエラそうなことを言ってはいけないな。そんなことを思ってみたので、今日の記事ってことで。。・゜☆・゜・ 。 ・゜・☆。・゜。・。。・ちなみに、自分の性格は以下。・人見知り・ネクラ・自己中心自分が感じる「自分の弱点」とも言えます。これを言ってもたいがいの人は信じてくれません。しかし、付き合いの深い人ほど『だよね〜』と言う。(バレてる)んで、性格ってそうそう治るもんじゃない。こればかりは、自分のベースになってるし、染み付いた汚れは取れません。『この性格を治したい!』と仰る方々ともよくお話ししますが、『そんなん無理じゃけぇ。』と一周回ってから一蹴します。そもそも性格を”治すもの”と考えてはいけません。それよりも、その性格を覆い隠すほどのポジティブな面を作ることができれば良いと思いませんか?フフッフー♪ちなみに私のネガティブさを覆い隠せる強みってなんだろう?ということで考えてみました。 ● 想像力 ※1 ● 共鳴力 ※2 ● ロジカル思考 ※3こんな感じでしょーか。(※の説明はのちほど。)ただこれらも、実はネガティブ面がベースかもしれません。想像力や共鳴力なんて、そもそもが人見知りでネクラだから、一人の世界に入り浸り、常に想像の世界を生きていたことが大きな要因。ロジカル思考なのもある意味、自己中心的な思考が起点だと思いますよ。周りに合わせようとはせずに、自分の考え方だけを大切にしてきたからでしょう。ネガティブ面も実は武器になったりする。その好例かもしれませんな。人っ
0
カバー画像

あなたのその『弱み』、実は『強み』じゃないですか?

ご覧いただきありがとうございます。理学療法士で公認心理師のまじいです。あなたには自分の『弱み』ってありますか?✅️○○が苦手✅️○○ができない✅️○○を思い出すだけで落ち込んでしまうこのような○○の部分が自分の『弱点』とか『弱み』ですよね。でも実は、その『弱み』が本当は自分の『強み』だとしたら?『弱み』を自分の『強み』に変えることができたら?『弱み』だと思っていたものが自分を助けてくれるとしたら?そんなことを考えるお手伝いをしています。『弱み』は『弱み』じゃないあなたが自分の『弱み』や『弱点』だと思っているものは何でしょう?✅️人と話すのが苦手✅️勉強が嫌い✅️大勢の人の前に立つと頭が真っ白になる✅️活字が苦手で本が読めない色々な『弱み』がありますよねでも、ちょっと考えてください。その『弱み』をちょっとだけ深掘りすると、『弱み』だと言い切れないと思いませんか?例えば…✅️人に嫌な思いをさせていないか心配で話すのが苦手(他者を思いやる気持ち)✅️○○の勉強は嫌いだけど、△△の勉強は楽しい✅️大勢の前に出るのは苦手だけど、一対一の会話は得意✅️本を読むのは苦手だけど、動画を観たり耳で聞いたりすると理解しやすいこのように、一見すると『弱み』であっても、ちょっとの工夫で『弱み』じゃないものにすることができます。むしろ『強み』ですよね。自分一人では『強み』に気づけない自分では「これは自分の『弱み』だ」と決めつけてしまって思い込んでいるので、なかなかそれを『強み』だと考え直すことは難しいものです。かといって、「それはあなたの『強み』だよ」と人から言われても、なかなか受け入れるのは難しいかも
0
カバー画像

(37日目)就活生の吉田くん(仮)。

さっきからツイート連投して、脳を執筆モードに切り替えようと必死こいてる亀岡です。ども。おはようございます。おかげさまでブログ執筆モードに切り替わりましたぜ。さて、今日の本題へGo!☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆※ ヘッダー画像は吉田くん(仮)ではありません。昨日、内定出した就活生から電話があった。内容は『内定を辞退します』だった。結構気に入ってたので残念だった。とは言え以前から、『たぶんもう1社を選ぶだろうな』とは感じていたんだけどね。それこそ彼は、10月に入って就活始めたので、他の誰よりも遅いスタート。しかし、彼は私のいる会社含め合計3社の内定をゲット。「可能性」を感じさせるキャラってのも強みだったのかな。で、内定取れたら取れたでどの企業にするか彼は悩んでいた。前々から『いつでも相談に乗るぜぇ。』と伝えてはいたが、彼は素直に相談してきた。内定3社はいずれも教育子供に携わる仕事。ただ、企業規模・ネームバリュー・事業領域それぞれ異なっていた。私が伝えたのは、『それぞれの企業にある メリットとデメリットを見極めて。』『最終的な判断は ”どこ”に自分の価値を置くかだよ。』と言うこと。しかし、彼は私が言うまでもなく調べられる範囲で調べていた。とは言え、彼は自分が何を基準に選ぶべきかブレつつあった。なので、私はそれを補正する役割だと考え相談を掘り下げていった。私がこの相談で実現しかったことは「彼自身がもっとも大切にしていること」これを自分で導き出す作業さ。彼にとってそれが実現できる会社に入るのがハッピーなんだから。長い話の中で彼は「自分の得意なことを活かす」に価値を置いている
0
カバー画像

(9日目)気になる=気にしてる。

昨日はイベントに出てくれた学生にフィードバックのお電話。ただ、1件あたりの電話が長くなる傾向があるので、すべて終えることはできなかった_| ̄|○さて、そのうち、一人の女子学生と話した内容をピックアップ。その子は、『面接で緊張してしまって顔が赤くなってしまう。 だから、面接官にどう思われるか気になってしまう。』『自分の言ったことがどのように受け止められてるか気にしてしまう。』というお悩みを抱えてたの。で、亀岡思ったの。『それって、自分が相手に対して気にしていることと同じでないかい?』それを聞いたその子は、『確かに!メッチャ気にしてると思います!!』で、亀岡こう言ったの。『だいたいの人は相手の話したことなんざ、そんなに覚えてねーぜ!』ってね。さらに亀岡加えたね。『だってさ、面接の場では1対1で緊張もするよーな場面だけどさ、その面接官にとっちゃ、数百名のうちの一人でしかないんよ。で、選考通らなけりゃ、その瞬間のやり取りでしかないんだから、いちいち気にしているだけ無駄じゃないかぃ?』『裏を返せばさ、メッチャ顔赤くなってても、一所懸命に答えようとする姿は強く印象に残るし、とても好感を持てちゃうと思うんだけどなー。』そもそも、緊張してしまうのが持って生まれたもんだとして、それを変えることなんざ出来ないんだから、ならば、それを武器にしちゃう方が絶対ラクだと思うもん。だって亀岡も小さい頃からの性格は根本的には変わっちゃいないし。人見知りが治ってないもん。44歳、亀岡。だから、無理に変える必要は無いんじゃないかな???自分の弱みは、実は武器に変えることができる。それは使い方ひとつ変えるだけで、武
0
カバー画像

イライラしちゃう自分にウンザリしてる人

「いつも人にイライラしてる自分にウンザリしてるんですよね。」人間関係の問題って、実は疲れから生じていることが多かったり。あなたの性格や人格じゃなくて、ただ、疲れている。だから一日の中で疲れている状態、時間を少なくするんです。例えばエネルギー切れ前にとっとと寝てしまうのです。イライラしないように気をつけていることは?「疲れを感じる時間を短くする」ことを意識しています。私は朝型なので、夕方から夜の時間はパフォーマンスが落ちます。なので朝早く起きて夜早く寝る、日中長く夕夜短いライフスタイルです。満足、充実感を感じる時間を長くする、これは人生全体の満足度を高めることに繋がると思っています。弱みが出る局面を避けるこれも同じようなことです。強みを最大限活用する理論、ウェルスダイナミクスのタイプ分類。自分のホームポジションとも言える強み、本領を発揮できる役割、局面を見極める。出番と引き際を誤らないよう立ち回るんです。これで弱みが出るような局面を避けることができるでしょう。
0
カバー画像

俺が持つ「弱み、ギャップ」の二つの武器じゃ足りない❗️

RPGゲームでは大体、剣士を選択する蓮です┏●ドウモゲームにハマってた時専属ヒーラーを探してました。戦いの傷ではなく「俺の心をヒールしてよ」ってドヤ顔で言いたかっただけのバカです┏●ドウモw今日は「隠し武器」について、話そうか(´・ω・`)自分が経験してきたこと(よく貼ってる「人生」ってブログね)それが俺の経験してきた弱み、で俺の経験してきた弱みが一つ目の武器二つ目にココナラで生まれた「ギャップ」を武器にして二刀流でやってきた(´・ω・`)なぜ、二刀流にこだわるかっていうと、明後日の30日?に映画でやるアニメが好きなんだけどそのアニメに出てくる剣士が二刀流だから(´・ω・`)wそれに、「打って、投げて」の二刀流も流行ってんじゃん?wなら流行ワードを使っときましょwだからこれと言って「二刀流」に意味はないw二本の武器が「自分のオリジナル武器」だと俺は思ってて武器を作る事、武器を磨く事に専念してきた。だって、常日頃から磨いとかんといざ!って時に勃ちませんでした。出ませんでした。じゃ、話にならんだろ?wそれはいいとして、この二本の武器だけじゃダメだったんよ!俺は、「みんなの武器ってカッコいい」って言うだろ?そればっかりに目がいって「俺もオリジナル武器を作んなきゃ!」って自分の武器を作ったけど俺が見てたみんなが持つカッコいい武器って俺は私は、こんなスキル、武器があるよ!って「見せる用のメイン武器」で、その武器を作ることは、はじまりにしか過ぎなかったんよwなんとカーネルさん達には「隠してる武器があったんだよ!」カーネルさんが誰かは、昔のブログ漁ってみてw俺は、それを見つけてしまった・
0
カバー画像

カウンセリングする自信がありません❗️(´・ω・`)

カウンセラーやお医者さんが着てる長い白衣を素っ裸の状態で着てみたい、蓮です┏●ドウモwどっかのA○で見てから憧れを抱いています。長い白衣が着たくてカウンセラーになったんです。(嘘)あぁー週末ですね。また明日から仕事が始まってパソコンと、にらめっこしてグラフを見る日々です。そして、ドルだ、円だ、って騒いで。自分の手法を見せる人いないだろうけどアドバイス待ってます(´・ω・`)wそんなわけで今回も誰かのブログを拝借(눈_눈)そしたら「上級心理カウンセラー」の資格持ってる人が自分は「カウンセリングする自信がありません」って言ってた(´・ω・`)なら、無理してしなくていいじゃん(*´ω`*)俺は、現在進行形で取ってけど訳わかんなすぎて、教科書?ビリビリにしたし付属のDVDは、開封してプレイヤーと間違えて、シュレッダーに突っ込んで「ウィーーーーン」って飲み込まれてった(´・ω・`)w俺にもお堅いカウンセラーは難しい。だから俺はカウンセラーっぽくないカウンセラーを目指すよw「自分にあった武器」を作って活かせばいいじゃん?じゃあ自分にあった武器はどうやって作るんだ、って話だけど武器でも変な液体を連射する、武器だったりでっかいのを売りにする武器カッチンコッチンを売りにする武器2つの球と竿を自由自在に操る武器色々あるわけよ。ちなみに俺の武器は「ボロい釣竿」と化して使いもんにならんくなった(´・ω・`)w「ちゃんと立たせてよ!」って怒られる有様です(;ω;)それはいいとしてw俺流の武器ならヒントとしては「自分の弱み」じゃない?「自分が経験した弱み」って隠したくなるけど同じことで、悩んでる奴って腐
0
カバー画像

本当の自分が分からない方へ

「自分はいったい何者で、なにがしたいんだろう」とボーっと考えたことはありませんか?考えすぎてしまって変に焦るようになってしまい「自分はいったい何者で、なにがしたいんだろう」が、悩みに変わってしまったことはありませんか?これを実存的危機と呼んだりしますが難しい言葉はさておきおそらく大半の人が、自分の存在価値が行方不明になったことがあると思います。私は17歳のときにあって一度精神的に死んでいます。それもあってか、「自分はいったい何者で、 なにがしたいんだろう」と相談されることがよくあります。自分のことなのに本当の自分が分からなくなってしまう・・これは大変です。ただ、まず少なからず私たちはメディアの影響を受けていることを理解しなければいけません。「自分はいったい何者で、 なにがしたいんだろう」という情報(言葉)を生きてきた中でどこかで触れて影響を受けています。それがニュースなのか映画なのかドラマなのかネットニュースなのかどれかは分かりません。でも、「自分はいったい何者で、 なにがしたいんだろう」ということを考えること自体知らなければ考えることはありません。土星の環境のことなんて知らないので考えることはありませんよね。それと同じように知らなければ考えることはありません。でも考えてしまうということはどこかでその言葉を知り影響を受けています。とはいえ、これでは「自分はいったい何者で、 なにがしたいんだろう」という悩みの解決には至りません。もう少し深く考えてみたいと思います。自分は人によって態度を変えまるで演技をしているように人に振る舞ってしまう。どれが本当の自分が分からない。という風に考え
0
カバー画像

駄目な自分、情けない自分、役に立たない自分、価値がない自分で存在してはいけない幻覚、幻術が解ける遠隔法術ヒーリング

今回は人の自我意識による、駄目な自分、情けない自分、 ​ ​ 役に立たない自分、価値がない自分で存在してはいけない ​ ​ 幻覚、幻術が解けることをテーマとした ​ ​ 遠隔法術ヒーリングをお届けします☆ ​ ​ ​ ​ 本日は自我さんの劣等感の幻覚によって起こりがちな、 ​ ​ 認められない自分の一面、受け入れられない自分の一面の ​ ​ 存在を許可すること、そして自分のあらゆる側面が ​ ​ そのまま全て揃った完成品としての命に還ることがテーマとなりました。 ​ ​ ​ ​ この動画を見る方は、自分が弱みだと思っている自分の一面を隠す、 ​ ​ 知られないようにする、見ないようにすることに日々非常に多くの ​ ​ エネルギーを消耗しているけど、本当はもう素のままに ​ ​ 解放して生き生きと緩みたいという葛藤を抱えている方でしょうか。 ​ ​ ​ ​ 人の輪の中で過ごした後に一人の時間を過ごすと ​ ​ 物凄くリラックスできたり、疲労感が溢れてきたり、 ​ ​ そんな時間も繰り返しているのかもしれません。 ​ ​ ​ ​ ここでのポイントは、自分が弱みだと思っている自分の一面を ​ ​ 受け付けない社会、拒絶する敵が ​ ​ 絶対的に存在しているわけではなく・・・。 ​ ​ ​ ​ その自分の弱みに抵抗感や蟠りなどの否定的な価値の色を ​ ​ 付けている自我さんの反応によって、 ​ ​ 隠さないといけない緊張感のある世界や、 ​ ​ 知られないようにしないといけない危険な世界にいるかのような ​ ​ 幻術空間に入り込んでいるという観点ですね。 ​ ​ ​ ​ 駄目な自分、情
0
カバー画像

強みは弱み

「世の中で一番付き合いにくい人は今まで一度も病気をした事のない人である」 と言われる
0
カバー画像

最悪は最善

弱みは強みを引き寄せる。あたかも肌の弱い人が良い化粧品を引き寄せるように。
0
カバー画像

ありのままの自分を受け入れれば、人生はうまくいく

0
19 件中 1 - 19
有料ブログの投稿方法はこちら