絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

82 件中 1 - 60 件表示
カバー画像

使命を生きるには

こんにちは!れいと♡癒しのスピリットです!(^^)!使命を生きるためにすべきことって都合のいい現実の結果を得ようと自分でコントロールすることを手放すことが重要なんだと最近気づきました。私は、地元の氏神様がいらっしゃる神社に参拝しに行くのが好きでしてよく、そちらでメッセージを頂くんです。5月4日に、いつもの神社に朝6時半に参拝しに行って来ました。本殿にて手を合わせながら氏神様と内なる神(自分の魂の声)へ『使命を生きる』ってどうしたらいいのですか?って聞いてみたんです。返ってきた言葉は・・・『コントロールを手放しなさい』『自分の内なる声を受け取りなさい』『心の中の内なる神が全て知っている』『使命を信じてただただやりなさい』『のちに結果はついてくる』『結果は心配いらない、ただ委ねて待て』『可能性を頭で閉ざすな、自信を持て』『君ができることは君にしかできない』『唯一無二の存在に誇りを持ちなさい』etⅽ・・・これらのメッセージですが、あくまで私が魂(心)で聞いた声です。そのメッセージをきいて気づけたことですが使命を全うしていく上では執着や自我(エゴ)の声は必要ないんですね。こうせねば、ああせねばと思考でごちゃごちゃ計算してみたり、結果が出ないと焦ってみたり自分を責めたりする必要はなく、知識やハウツー理論ではなく、【ただ魂の声に従う!】だけ。とはいえ、エゴだって全て悪ってわけではなくって自分らしさを作る上では必要であり、大切な一人の【存在】なんです。私も、どうしても自我が強く出る時があるので自分のエゴと仲良くできるよう日々頑張ってます!(笑)さて、ここからは私がココナラ電話相談を始めた理由
0
カバー画像

【開運】神社参拝をするメリット5選【スピリチュアルな考察】

はじめに皆様、私は星 桜龍と申します。現役の霊能者であり、占いの世界に深く根ざした学者、そしてスピリチュアルな探求をライフワークとするプロフェッショナルです。日々、人々の悩みに寄り添い、光を指し示すことを使命としております。今回は、神社参拝が私たちの心と魂にもたらす、見えない力について、深く考察して参りましょう。 精神の浄化 私たちが神社を訪れる際に最初に行う「手水(てみず)」には、ただ単に身を清めるという行為以上の、深い意味が込められています。これは、私たちの内なる心を浄化し、日常生活で積み重ねたネガティブなエネルギーを払いのける象徴的な行為です。まるで、心のホコリを払い落とすように、私たちは精神的な清潔さを取り戻すことができるのです。このシンプルな行為を通じて、私たちは自己の内面に深く目を向け、自己と向き合う機会を得ることができます。 意志の強化 神社への参拝は、私たちの意志を強化する力を秘めています。境内を歩きながら、心を落ち着かせ、自己の内面と対話する時間を持つことで、日々の生活における目的や意志の確固たる基盤を築くことができます。神聖な空間の中で、私たちは自己の目標や夢に対する決意を新たにし、それを達成するための力を内側から引き出すことができるのです。 人生の指針を得る 神社参拝は、人生の岐路に立たされた時、明確な指針を得るための貴重な手段となります。境内での静かな瞑想や、心を込めた祈りは、私たちの内なる声に耳を傾ける機会を提供してくれます。時には、その声が明確な答えや方向性を示してくれることもあります。自己の深層心理と繋がり、内なる真実を探求することで、人生の指針を
0
カバー画像

神社参拝

こんにちは~~~タカ3@です。 ご無沙汰しておりました。怒濤の残業の嵐でして、3日で36時間も働いておりました。1日、8時間計算ですと・・・4日半働いたことになりますね!(働きすぎです) なおかつ、夜勤だったので身体的にはかなりキツい日々を過ごしてました。  一日の拘束時間が12時間だったので、仕事から帰ってきて自宅では寝るだけ。 何も出来ない状態でした。身体あっての仕事ですから、無理せずに行こうと思っております。残業で働けることは、有難いのですが、その分身体的と心に余裕がなくなってしまいます。。。 まぁ、仕方ないですね。働けるだけ、幸せです。さて、今日の本題「神社参拝」です。皆さんは、神仏を信じていますでしょうか?! 僕はと言うと・・・信じているような、信じていないような・・・。お寺や神社には、たまぁ~に行く程度でしたが悩みや苦しみから、少しでも解き放たれたくって神社参拝を続けています。 僕にも悩みがあるし、解決の糸口が見つかれば・・・と思い、参拝を続けていた次第です。明日、自分が決めた神社参拝の日数が結願することになりました。 一日も欠かさず、お参りに行けたことに感謝するとともに、何か解決の糸口が見つかるような気がします。 (まぁ、なんとなくではありますが決めています)人生において、自分ではどうしようもないことってあると思います。沢山考え、悩み、苦しみ、自分を責めたり、相手を責めたり、解決しない問題を自分で膨らませて、ドツボにはまる。 執着せずに手放す事が出来るのなら良いのですが、考えてしまうんですよね~~。 自分の思い描いている未来や想像していた結果に繋がらなくって、イラ
0
カバー画像

#93【神社仏閣ツアー】大宮八幡宮

私、深海月Linaが湘南エリアの神社仏閣をご案内するツアーです。 遠方からでも参拝にご参加できますのでぜひご覧ください。👆✨ 
0
カバー画像

神社参拝記 奥の社

神社参拝へ神社参拝へ行ってきました。梅の花、桜もすでに咲いており、春のエネルギーに満ち溢れていました。青空で噴水の音も心地よく、良い日にお参りできました。吉兆と捉えました。開花の時にお呼びいただいたと感じて大変ありがたく思いました。大きく、地元では有名な神社なので、休日は多くの人が参拝に来るのですが、この日は平日だったので人気もまばらでゆっくりと境内を歩きました。感謝をお伝えしました日頃見守っていただいていることと、ここまで導いていただいたことに感謝を申し上げてきました。奥の社へ前回こちらへお参りしたときに気になったところがあったのですが、そのときは「まあいいか」と流して足を運ばなかったのですが、ずっと気になっていたので、そちらへ行ってみると立派な御神木と、隣には小さな社がありました。しかもこの御神木、池のすぐそばの崖になっているところから生えているので、まるでいけから生えているように見えて、さらにこのようにナナメに伸びているので、とても神秘的でした。この木のそばにも龍神様がいらっしゃいました。何回か同じ神社に通っていると、このような場所に導かれるように足を運ぶことができることがあります。初めてで行けることはあまりない気がします。その神社にいらっしゃる神様に認めていただいたのだと感じております。春の気をいただいた参拝でした。このブログをお読みいただいた皆様にエネルギーをおすそわけできたら幸いです。ここまでお読みくださり、ありがとうございます。あなたに、成功と豊かさ、幸せが降り注ぎますように🐉✨
0
カバー画像

神社参拝をするメリット5選 - スピリチュアルな視点から

タロットカードとオラクルカードを使って、運命を見る占い師、雲野糸です。 私は神社参拝をする事によって、運気を自分の力以上に押し上げてきました。神様のお力を借りるのは、自分ではうまくいかない事やどうにもならない事をうまくいかせるだけではなく、日常的に、そして精神面でも恩恵が大きいです。今日は、スピリチュアルな視点から神社参拝をするメリットを5つ挙げてみようと思います。神社参拝をするメリット5選 - スピリチュアルな視点から①エネルギーの浄化: 神社は神聖なエネルギーで満ちており、そのエネルギーは参拝者に浄化の力を与えます。神社での祈りやお祓いなどの儀式は、心と魂を浄化し、ネガティブなエネルギーを取り除く助けとなります。 ②内なる平和の追求: 神社参拝は、自分自身と向き合い、内なる平和を追求する時間を作る事ができます。神社の静寂と平和な雰囲気は、心の中に静けさをもたらし、日常生活の喧騒から離れて心を落ち着けるのに役立ちます。 ③スピリチュアルなガイダンス: 神社参拝は、神々からのガイダンスを求める方へ解決策を提供してくれます。おみくじや神職の方からのアドバイスは、人生の問題に対する洞察力や解決策を与えてくれる事があります。 ③感謝の気持ちの表現: 神社参拝は、人生の恵みに対する感謝の気持ちを表現する機会を与えてくれます。これは、自分にポジティブなエネルギーを引き寄せ、幸福感を高めるのに役立ちます。 ⑤自己啓発と成長: 神社参拝は、自己啓発と精神的な成長の道を開くことができます。神々との繋がりを深めることで、自己理解を深め、人生の目的や意味を見つけるのに役立つことがあります。 以上
0
カバー画像

神恩感謝 ご存知ですか?

神恩感謝の祈祷をお願いしてきました神恩感謝とは神様に感謝し、感謝の気持ちをお祈りし、伝えていただく祈祷本当に、実際に見える存在に限らず不思議体験、キセキをもって助けていただいた私のこの人生・・・そしてこれから5,6年越しの、いただいた依頼を実行にうつすべく一番私自身の気性に近いこの神様に会いに来ました今回は「天照様の荒魂」 別名:瀬織津姫と言われていたりする神社兵庫県にある廣田神社4、5日前より呼び出しありましたが 仕事もありますし予定の日は雨予報でしたから、「晴れたら行くね」なんていいながら当日朝は、私が住む場所は雨・・・今日は辞めだな・・・すると朝から涙止まらずいつもの「これ私じゃない涙」です時々やってくるんですね行く決断すると、涙もおさまり結局、晴れてはいませんでしたが、参拝時は全く降らず神恩感謝の儀(祈祷)をお願いできました瀬織津姫の神社にたどり着いたなら、必ずお願いすると決めていたのでやっと叶ったわけです廣田神社の御祭神は「天照大御神荒御魂」となっています神様の魂には「和魂」と「荒魂」があり静かに優しく恵みを送ってくれるのが「和魂」=お伊勢さん力強く後押ししてくれるのが「荒魂」=廣田さんそのようなイメージですね神様に限らず、人間同士でも信じてくれている人は守りたい、そう思いますよね?神仏も同じなんだと実感していますだから「呼ばれる」んですよね誰だってそうです 気づくか気づかないかの違いそして祈祷中、大泣きです共鳴した証拠です「勇猛果敢で活動的進取的な霊験あらたかな御霊」=勇ましく力強く決断力があり、自ら進んで物事に取り組むエネルギーまさに、本来の私の気質のような・・・
0
カバー画像

【場所の秘密】たくさんの「良い氣」が集まってる場所

神社って、感謝を伝えに行く場所。 だけど元氣がないときや、頭や心に悩みの種があるときは「有り難いなぁ」って感じにくい。 氣持ちが よそ に向いてますからね。   そんなときは 神社で参拝をしなくても ただ神社に足を運ぶだけで 良いエネルギーってもらえるんです。 それは神社が建てられている場所に関係しています。日本は八百万の神の国。 大自然の恵みや恩恵を 神さまの恵みや恩恵として授かってきました。(感謝の氣持ちを形にしたのが、お祭りやお供えですね)大自然そのものが神さま。 その中でも特に「氣」が集まっている場所に 神さまは宿っているとされていました。 それを「龍脈」っていいます。簡単にいうと「繁栄スポット」です。 そして龍穴に向かう流れを「龍脈」といいます。 その場所にお社を建て、神社としました。 つまり神社ってたくさんの「良い氣」が集まってる場所。だから 神社に足を運ぶだけでも 元氣になったり、氣持ちが晴れたり 良いエネルギーをもらえるんです。じゃあどんな時に行ったらいいのか?っていうと 氣持ちの充実と 活動力を上げたいときはオススメ◎わたし達がより良く生きていくためのエネルギーは2つあります。 ひとつが精神エネルギー ひとつが現実を動かす活動エネルギー 前者を「氣力」といい 後者を「活力」いいます。 未来をよりよく拓いていくためにも2つあるんだって、まずは知っててほしい。氣力は、氣持ち。 活力は、活動力。 氣持ちだけあっても 行動しなければ変わらなくて 行動しても 心ここに在らず じゃ 「いま」に変化は起こらない。 氣力も活力も「当たり前の有難さに氣付くこと」で3秒で満たされ
0
カバー画像

【なぜ神社参拝に行くの?】

神社に行くと 清々しく神聖な空氣が出迎えてくれて 氣持ちが晴れやかになる。 それだけでもエネルギーってもらえてるけどそもそもなぜ人は神社に行くんだろう?困ったときの神頼み? お願い事をしに? ご祈願? 様々あるでしょうが 神社は「感謝の氣持ちを伝える」場所。 感謝って「有難う」って思うこと。 心からの「有難う」や「有り難いなぁ」は 内側がとってもとっても満たされる。 その氣持ちを神さまにお伝えするんです。神さまに歓迎してもらうひとつに 伝えに行ってるという行動があります。 だって、有り難いなって感謝の氣持ちは 神社に行かずとも今居る場所で伝えることもできるんですから。だけど伝えに行ってるんです。 お世話になってる人や仲がいい人に メールで「元氣?」と簡単に伝えることもできるけど 足を運ぶってなると途端に億劫に感じる人もいる。 だけどそれができるのは 「お世話になったからな」とか 「会って感謝の氣持ちを伝えたいから」とか想いがあるから。その想いは その人とのご縁もさらに結んでくれます。神社参拝も、そうなんです。 神さまだって拝殿で手を合わせてもらって 「いつも有難う御座います」って言われたら嬉しくなる。 「よく来たね」って喜んでくださいます。 神さまと仲良くなったり 神さまに愛されるようになるのは 恵みや恩恵を授かる待ちの姿勢ではなく すでにいただいてるものへの感謝を伝える、素直な心を開くこと。最近「有難う」「有り難いなぁ」って 心から湧き上がること、ありましたか? 実は、目の前のすべてが 有り難いものだと氣付くだけ。 毎日に、この瞬間にも、 たくさんの恵みをいただいている
0
カバー画像

【山伏の教え】10年ぶりの神社ランニング 引きこもり脱却 霊障改善

みなさん、こんにちは。時雨です。久しぶりのブログの更新となります。去年の話なのですが、久しぶりに神社マラソン(ランニング)をしました。神社マラソンとは、私が勝手に名前付けしたもので、複数の神社や寺にまで走って行って参拝をして、自宅に戻るというものです。私は一時期霊障になったことがあり、引きこもっていた時期があります。・忍たま乱太郎の敵キャラ、稗田八方斎を100倍リアルにした生首が定期的に出てくる・神社の鳥居の下にある井戸の上に生首が並んでおり、井戸の血が赤く染まった映像が定期的に出てくるなどなど、話をしたらキリがないくらい不可思議な現象が起こりました。詳しい話を知りたい方は飛鳥新社から発売されている、書籍『悪い気が植物を吸ってくれる』をご覧ください。そんな中、師匠である山伏の教えの中で、運動をした方がいいというものがありました。その理由は二つです。①自宅に引きこんでいると、考え方がネガティブになってしまう、そういった考えが良くないものを引き寄せる②肉体も精神も衰える※山伏が山岳修行をするのは肉体を鍛えると同時に精神を鍛えるからです。当時引きこもりだった私は、山伏の話をきっかけに運動する習慣をつくることにしました。早朝、人がいない時間に神社までマラソンをすることを考えて、それでは距離が少ないから、複数の神社にまわることにしたのです。【神社マラソンの方法】①自宅近くの神社やお寺を複数探す②複数の神社やお寺を走って周って参拝する③自宅に走って帰るというシンプルなものです。運動は「体重何キロ痩せたい」など、目標を作らないと長続きしにくいです。目標を作っても継続することが難しいですから。
0
カバー画像

〚 御神事 〛【 物部八幡神社 】 品陀和気命 『羅針盤を授かる』

私くしのAmebaブログ『宇宙意識と未来農業に向かって』を ココナラへ記載していきます 過去ブログからですがお読みいただけましたら幸いです 更新分はAmebaブログにてご覧ください ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2023-11-28 テーマ:ブログ神縁の皆さまへ大変お待たせ致しました 御神事により更新が遅くなりましたので 御神事 御神託 を一般公開いたします 前回の御神託より御神事参拝が降りました                 ↓     〚 御神託 御神事 〛 瀬織津姫という女神と統合した女性たちの集合意識今まで参拝してきた神社(物部系)や これから出会うであろう神社に参拝する その神社(物部系)のエネルギーが 私くしにインストールされていくというコトです 神が「物部の神」と仰っていますのは 物部の神社二社へ御神事参拝が降りました 10月17日 須波岐部神社へ参拝後 10月23日 物部八幡神社へ御神事参拝致しました       ♡              物部八幡神社          (もののべはちまんじんじゃ)             兵庫県朝来市物部932                鳥居(南側)        参道 : 弁財天社 土公神社 山神社                 割拝門                拝殿                本殿       拝殿右側 : 荒神社 愛宕社 稲荷社     拝殿左側 : 春日社 庚申社(こうしん)=猿田彦神   貞観17年(875年)の創立と伝え 貞享4年(1687年)社殿が火に罹り焼失したが
0
カバー画像

出雲大社の神送り。声をかけてくれた神様

本日、29日は出雲大社の神送りの日です。神在月として、出雲に集う神様をまた送り出すという日。本日、わたしも参拝してきました。出雲大社はたくさんの参拝客でにぎわっていました。今まで何度も参拝しましたが、過去1番多かった気がします。さて、出雲大社の本殿の裏には、スサノオを祀る素鵞社という社があります。この社はいつも人気で参拝の行列ができています。わたしは並ぶことが苦手なので、遠目から手を合わせていたのですが、ふとみると社の屋根の上から濃厚なエネルギーがたちこめているのが視えました。「おぉ!これは凄い!」と思っているとふいに「もっと近くに来なさい」と声が響きました。ふと前を見ると、今まで大行列だった参拝客がほとんどいなくなっていました。「今!」と声がして、スサノオの社の前でお祈りができました。お祈りしていると、どうやら岩にエネルギーの秘密がありそうだ、ということに気づき、社の裏手の岩に手を当ててエネルギーをいただきました。とても強く素晴らしいエネルギーでした。思わず岩に抱きついてしまったので、他の参拝客からしてみたら「?」という感じだったかもしれません。その後、本殿の右側で「ここで手を合わせなさい」と声が響いたので、手を合わせて見てみると、「蚶貝比売命(きさがいひめのみこと)」と「蛤貝比売命(うむがいひめのみこと)と書いてありました。何でも看護の神様らしく、同行した妻が看護職なのでちょうど良かったです。今回、なかなか良い参拝ができたことで、エネルギーも充填でき、これからの仕事も更にパワーアップしてきそうです。ぜひ、この機会にサービスを受けてみませんか?
0
カバー画像

~運気が下がる!?絶対に持ち帰りNG5選~

コロナも少し落ち着いて以前より移動する機会が多くなっているでしょう。運気を上げる為に旅行や吉方位に移動したりする人もいるかもしれません。ただそんな努力を自分でプラマイゼロにしている可能性があります。出先で買ったり、貰ったりしてついつい持って帰ってきてしまうって良くありますよね。でも、中には運気を下げるものもあったりするんです。今回はその中でも特に持ち帰り厳禁な5つを紹介したいと思います。是非活用して頂ければと思います。①嬉しくないプレゼント「貰っても嬉しくない」って感じる貰い物ってありますよね。職場の同僚から貰ったお土産とか、相手の趣味がすごく出ているもの。大切にしなければと思いますが、価値基準はこちら側が決めるものです。自分にとって必要性や価値が無ければ、残念ながらどんな高価なものも意味がありません。違和感を感じるものを置くこと自体、家のエネルギーを乱す原因になります。「凄く大切にしたい!」と感じるものであれば持ち帰っても大丈夫です。自分に合わないものは、ごめんなさいだけ言って、そっとゴミ箱にインしちゃいましょう。それは全く罪でもなんでもないので気にする必要はありません。②チラシなどの無駄な紙類外で買い物をすると、興味のないチラシを渡されたりしますよね。ティッシュを貰うついでに1枚どうぞとか。こういったものも持ち帰る事で紙類が家の中に溜まってしまいます。できれば家に持って帰ってくる前に処分した方が良いでしょう。同じような話で郵便受けにチラシが入っているって事もあると思いますが、こういったものも外で確認して処分しておきたいところです。すぐ捨てれない場合もありますが、極力家の中に
0
カバー画像

🌼縁切榎の神様は激辛がお好き?🌼

何かおかしい…わたし辛いの苦手ではないんですよ。普通の日本人レベルに辛いのは好きです。日本のキムチは食べれるし(韓国のガチなキムチは無理)、辛味噌ラーメンも食べれます。昔は食べれなかったけど、辛ラーメンを「辛い辛い」と言いながらなんとか食べれるレベル。なのに、縁切榎に参拝してからここ一週間おかしいんですよ。ちなみに縁切榎の記事を上げたのは最近ですが、実際行ったのは1週間くらい前なんですよねー。なぜかめちゃくちゃ辛いのが食べたいのです。辛ラーメンは余裕でした。というか、辛ラーメンはもはや辛くないです。エスカレートして、中国人シェフがやっている中華料理店のよだれ鶏ランチ、テレビに出たくらい激辛激ウマなのですが、段階が選べるんですよね。その5段階中4段階の「激辛」にしたら全く辛くない。ぴりりとはするけど、求めている辛さではないと思いました。ちなみに2辛が日本の辛口相当って書いてあった。たぶん、普段のわたしなら2辛で辛い辛いと言いながら美味しく頂いていたはず。そして、インド人?ネパール人?の方がやっているよくある本格的なカレー店に昨日と今日と連続で訪問。ちなみにメニューには3辛までしかなくて2辛が日本の辛口相当らしい。3辛は日本の激辛。しかし、このお店、インド系の本場の方もよく来るので、メニューには書いていないけどなんと50辛まであるのです!!50辛って…。意味不明。外国の人はすごいなーーとおもっていましたが、昨日は10辛を注文。あれ??10辛、思ったより辛くない。というか、余裕すぎる。そして今日、まさかの50辛を注文。インド系の店員さんも「wwwwwwww」(無理するなよ日本人w的な
0
カバー画像

🌼関東最恐!!縁切榎in板橋②🌼

不思議なことが起こったのですが、カフェで絵馬を書き終わったらですね、なんとつけていたネックレスのチェーンがはずれました!!なんか「その縁切ってやるぜ!!!」と言われているような気がしました。その外れたネックレスは、願掛けで帰宅してからも外したままで保管しております。書いた絵馬を持ってもう一度縁切榎へ。ちなみに絵馬はプライバシー保護シールがついているので安心です⭐まずは参拝。そして絵馬を奉納させていただきました。ここからが、すごいんですが、鳥居を出てから「勉強しろ、勉強しろ」と頭の右上をずーーーーと誰かにコツンコツンとこつかれています。私が感じるに結構イケメンのオラオラ系の神様です。私のスマホには問題集アプリが入っていて、外でも勉強できるようになっているんですが、今は駅に向かって歩いている途中。。でも無視していると、吐き気がしてくる…。問題集アプリを開いて、問題を解くとなんと吐き気が治まる!!!✨歩いている間も、駅で電車待ちの時間も電車に乗っている間もずーーーとそんな感じでした。ちょと隙間時間があると、「はい、今勉強できますよねーーーー???」という感じで頭をコツコツ突いてきます。頭突くのは1日目から2日目がピークでした。今は落ち着いてきましたが、明らかに怠け癖が緩和されました。起きて速攻、洗濯して干して、ずっと掃除なんかしていなかったエアコンも掃除して、パソコンに向かい仕事して、勉強して…世間的に見たら、みんなやっていることなのでたいしたことないと思いますが、ベッドでゴロゴロするのが最近の日課だった私からしたらすごいんですよこれ!!今は頭突かれることは少なくなりましたが、背中か
0
カバー画像

葺不合(フキアエズ)神社参拝 その2

ウガヤフキアエズ様は 「実はみやにやってほしいと言うか、頼みたいことがあるんだ」 急に頼みたいことと言われて(神様の頼み事って何だろう?)とドキドキしました。 みや 「えっ?私にですか?私に出来る事なんてありますか?」 ウガヤフキアエズ様 「そうだね。みやにしてもらいたいのは、出来るだけ神社の情報を発信してほしいんだ」 みや 「神社情報ですか?私の知っている神社情報って黒龍ちゃんの冒険談の事でしょうか? (※1)他の情報は個人情報が入ってしまうのが多いですし、あとは神社の神様が 写真に写っている事以外はほとんど邪気情報 (※2)になってしまいます。 だから発信しやすいとなると黒龍ちゃんの冒険談しか思いつかないのですが・・」 ウガヤフキアエズ様 「そうだ。その冒険談に出てくる神社を実名で公表して色んな人に知らせて、 神社と人との仲だちをして欲しいんだ。 今神社の神様と人間の間は関係が希薄になっている。神社と人間がちゃんと 繋がらないと神は力を発揮出来ない。邪気を払うには人間との信頼関係が出来ていないと無理なんだ。邪気を払えなければ人間も困るが神もまた困る。人間と神との関係は連動しているんだ。人間の祈りと信頼の念が神には力となる。 でも神社に参拝しない人が増えている現在では邪気を追い払うのが大変になっている。 だからこそ親近感を持って参拝してもらうためにもどんどん神社情報を発信してほしいのだ」 みや 「でも神社を実名で伝えたら神社関係者の方達にご迷惑おかけしませんか? だからまだおおっぴらに出してないんですが・・・」 ウガヤフキアエズ様 「それは私が処理するので問題は無い。気にしな
0
カバー画像

葺不合(フキアエズ)神社参拝 その1

今回はすばるちゃんの話で出てきたフキアエズ様と初めてお会いした時の話を載せますね^^この時に白山ひめ様と市杵島姫命様とも初めてお会いして話をしました。(この記事内容は2021年4月のシエルちゃんが来る前の話です)フキアエズ神社に参拝するまでには色んな経緯がありました。 元々は派遣先の方とのやり取りで白山神社の話を聞いて以降 3月頃から白山ひめ様の事が気になっていました。 ですが千葉で白山比咩神社は参拝するのにこの時期困難な場所か参拝出来ても神様がおられないと言われている場所だったりで 行く場所が見当たらず、白山神社もどこがいいのか(ここで参拝したい!)と 勘が告げる場所がありませんでした。 結局白山ひめ様に呼ばれていると思ったのは勘違いかと思い そのまま参拝を諦めました。 4月に入り別の派遣先の方とのやり取りで 菊理媛尊様のお名前が何故か出てくるようになりました。 白山ひめ様の別名なのでやはり呼ばれているのでは無いのか。 再度参拝する神社を探しますがどうしても参拝する気になる 神社が見当たりません。 諦めかけていた時に気になり出したのがウガヤフキアエズ様です。 これもまた派遣先の方の関連で玉依姫様の事で色々探していたら どうも気になって来ました。 それで調べてみました。 葺不合神社(ふきあえずじんじゃ)千葉県我孫子市御祭神:鵜葺草葺不合尊(うがやふきあえずのみこと) 相殿神:市杵島比売命、日本武尊、白山比売命 今まで白山神社で探していましたが意外な事にこちらの神社にも 白山比売命様はいらっしゃいました。 そして市杵島比売命様もおられました。別名の弁天様の夢を見た事も1年前(20
0
カバー画像

お水取り

「お水取り」は、主に日本の一部の宗教や信仰において行われる儀式の一つです。お水取りの儀式は、清めや浄化を目的として行われることが一般的です。以下にお水取りの概要とその背景を説明します。 お水取りの概要: お水取りは、主に修験道や一部の仏教寺院で行われる儀式です。日本の山岳信仰や陰陽道の影響を受けて発展しました。この儀式では、特定の川や湧水などから水を汲み、それを聖なる水として用いることで、清めや浄化の力を得るとされています。お水取りの日には多くの参拝者が集まり、その水を自身や家族のために持ち帰ることが一般的です。 背景と意義: お水取りの背景には、水が清らかなものとして人々の心や体を浄化し、邪気を払う力を持つという考えがあります。また、自然の水を使うことで、山や川、湧水などの神聖なエネルギーを受け取ると信じられています。この儀式は、人々が自然と調和し、心身を浄化して幸福や平安を願う意義があります。 儀式の流れ: お水取りの日には、信者たちが特定の川や湧水に集まります。宗教者や僧侶が儀式を進行し、祈りや読経を行います。その後、聖なる水を汲み取り、それを自分や家族のために持ち帰ることが一般的です。持ち帰った水は、家庭内や神棚に供えられたり、摂取されたりします。 お水取りは、宗教や地域によって異なる形で行われることがあります。日本の伝統的な宗教文化や風習を理解しつつ、お水取りの背後にある精神や意味を尊重することが大切です。
0
カバー画像

神社の「地・水・火・風・空」の5つの属性

「地・水・火・風・空」の5つの属性は、神社においても重要な意味を持つ要素です。日本の神道や宗教文化において、これらの自然の要素は神聖視され、神社の中で表現や象徴として取り入れられることがあります。 地(ち、つち)地の要素は神社の建立と結びついており、神社の境内や神殿が建つ土地自体が重要視されます。地は安定性と根本的な存在を象徴し、神社の守護や安寧を表す要素とされます。 水(みず) 水は浄化や清めの象徴として神社に取り入れられることがあります。神社の境内には水が流れる場所や手を清めるための水舎(ちょうず)があり、これは身を清め神聖な空間への導きとされます。 火(ひ)火は神聖なエネルギーや神の存在を象徴する要素として使われることがあります。神社の祭りや儀式で火が使われる場合があり、神聖な炎を通じて神とのコミュニケーションを築くとされます。 風(かぜ)風は神秘的なエネルギーや神の力を運ぶものとされ、神社の中で風を感じる場所や風の吹く方角が重要視されることがあります。風は神聖なメッセージや気づきをもたらすとされます。 空(くう)空は無限性や宇宙的な存在を象徴し、神々や宇宙的なエネルギーとのつながりを表現する要素とされます。神社の境内や神殿は空との調和を大切にする場所として位置づけられます。 これらの自然の要素は神社の中で神聖な意味を持ち、人々が自然との調和や神とのつながりを感じるための手助けとなる役割を果たしています。
0
カバー画像

海南刀切神社に参拝しました

2023年7月に海南刀切神社さんに参拝させていただいたときのお話しです。 海南刀切神社さんは、千葉県の館山市にあります。 「かいなんなたぎりじんじゃ」と読みます。 安房神社さんに参拝させていただいたあとに、向かいました。 海南刀切神社さんの名前に中にある「なたぎり」とつく名前の神社さんは、もう一つあります。 船越鉈切神社(ふなこしなたぎり)さんです。 その船越鉈切神社さんには、一昨年参拝しました。 偶然に見つけて参拝して、家に戻ってから、船越鉈切神社さんと対になっている海南刀切神社さんがあることを知りました。 それ以来行ってみたかった、念願が叶いました。 元々は一つの神社さんだったそうです。 海側(見物区)にあるにが海南刀切神社さん、山側(浜田区)のにあるのが船越鉈切神社さんです。 船越鉈切神社さんが上の宮と海南刀切さんが下の宮だそうです。 地理的には、道路を渡ってほぼ向かい合わせになっています。 海南刀切神社さんの御祭神は、刀切大神(なたぎりのおおかみ)・鉈切大明神です。 海南刀切神社さんの本殿の後ろには、真っ二つに分かれている高さ約10mの巨岩があります。 この巨岩が二つに割れていることから、なたぎりの名前がついたのかもしれないです。 また、東京湾を挟んだ対岸の相模から来た神による大蛇退治の伝説などが伝えられているそうです。 対岸から渡ってくる神様の話は、ヤマトタケルノミコトのお話などもあり、古代の海を使った移動により、いろいろなお話が入ってきたのだと思います。 また、安房神社に伝わる、海を渡ってやってきて、房総半島、安房国の由来になった、阿波忌部氏の話など、海を渡ってやっ
0
カバー画像

大宝八幡宮に参拝しました 紫陽花

ALOHA!今日も、みなさんが笑顔になれますように。 2023年7月に大宝八幡宮さんに参拝したお話の続きです。 大宝八幡宮さんの美しい拝殿には、次々とみなさんが、参拝されています。 僕も列に並んで参拝させていただきました。 八幡宮様ですので、戦勝祈願の神様です。 そして、その後に国を治めた平和や安定の神様でもあります。 とても、力強い気を感じます。 少し違いますが、鎌倉にある鶴岡八幡宮様に近い空気も感じます。 土地の安定と、人々の平安。何かそんなことを感じました。 拝殿左手側に、若宮八幡宮があります。 若宮八幡宮には、仁徳天皇がお祀りされています。 拝殿の右手側には大国主命様をお祀りした境内社の黒鳥神社があります。 その先には、祖霊舎があり、その先には庭が続いています。 その庭を歩いていくと、なんと紫陽花の咲き乱れています。 意図しませんでしたが、一番良いシーズンに行けたと思います。 見たことのない紫陽花が咲いています。 変わった花の付き方の紫陽花。 いろいろな花の紫陽花。 こんなにたくさんの紫陽花を見たことは無いです。 その紫陽花が、あたり一面に咲いています。 紫陽花は、雨の梅雨曇の日に見ることが多いです。 ですが、この日は、梅雨の晴れ間の真夏のような日。 びっくりするぐらい、鮮やかで艶やかな色彩です。 紫陽花の印象が変わるぐらいの感じでした。 境内には、末社摂社がたくさんあります。 とても賑やかで楽しい神社さんです。 また、参拝したいです。 mahalo 最後まで読んでくださり本当にありがとうございます。
0
カバー画像

大宝八幡宮に参拝しました 美しい境内

ALOHA! 今日も、みなさんが笑顔になれますように。 2023年7月に大宝八幡宮さんに参拝しました。 大宝八幡宮さんは、茨城県下妻市にあります。 うちから下道で1時間30分ぐらいの距離感です。 大好きな茨城県の道、ドライブがてら参拝に向かいました。 大宝八幡宮さんは県社です。 藤原時忠公が常陸国河内郡へ向かった時に、筑紫(大分県宇佐市)の宇佐八幡宮を勧請して西暦701年に創建されたそうです。 東国平定のための鎮護の神として、八幡宮を勧請したそうです。 八幡宮としては、関東地方では最古だそうです。 大宝八幡宮さんの大宝は、創建時の年号の「大宝」に由来するそうです。 鎌倉時代に成立した日本の歴史書「吾妻鏡」には、下妻宮として記されている由緒のある神社さんです。 ご祭神は八幡さまなので、応神天皇(誉田別命)、仲哀天皇(足仲彦命)、神功皇后(気長足姫命)の三柱をお祀りされています。 ご祭神は弓矢の神、武の神として古来より尊崇されていて、平安時代には、なんと平将門公も参拝されたそうです。 後の時代には、鎌倉幕府を開いた源頼朝、南北朝時代の下妻政泰、そして戦国時代の下妻城主多賀谷氏などの武将も参拝されたそうです。 駐車場に向かう手前の道に、一ノ鳥居と二ノ鳥居があります。 車で鳥居をくぐって、そのまま進みます。 まっすぐな参道です。 きっと、昔からあった道なのだと思います。 駐車場につくと、大きくて立派な鳥居が見えます。三ノ鳥居です。 三ノ鳥居をくぐって、参道を歩いていくと、随神門です。 一対の仁王像が睨みを効かせています。すごく迫力があります。 そのまま、良く掃清められた参道を進みます。
0
カバー画像

吉原弁財天本宮と観音様

2023年5月に吉原神社さんに参拝したお話の続きです。 吉原神社さんに案内があり、近くに吉原弁財天本宮があるそうです。 行ってみました。 少し歩くと、弁財天と書かれたのぼりや吉原観音と書かれたのぼりがありました。 そして、そんなに大きな敷地ではないですが、木々が茂って、何か独特の存在感です。 うまく、言葉に出来ないけど、時間軸が現在ではなくて、どこかの時から止まったまま存在しているような。そこだけ違う空間の感じがします。 そして、独特の地場と言うかエネルギーと言うか、聖地や霊場のエネルギーを感じます。 なんだか、軽い気持ちでは、入ってはいけないような感じを受けました。 後で調べてわかったのですが、こちらにある池は、関東大震災のときに、被災した多くの遊女のみなさんが飛び込んで、たくさんの犠牲者が出たそうです。 そして、敷地の中心にある大きな観音様は、その供養のために建立されたそうです。 鎮魂の場所です。 多くの悲しみがあった場所ですが、多くの人の鎮魂の思いや供養で、とても静かな印象を受けました。 ですが、本当に多くの人が、この場所にいる感じを受けました。 僕も観音様に手を合わせてお祈りをしましたが、なんだか、よくわからないけど涙が出てきました。 もしかすると、観音様が魂に働きかけて、無意識に鎮魂の祈りを捧げさせてくれたのかもしれないです。 とても、慈悲深くて優しい観音様です。 その、多くの犠牲者の出た池は、現在は埋め立てられて、その一部が境内にある池だそうです。 そのことをその時は、知りませんでしたが、その時に感じた印象も、なにか、こちら池は、神社の付属の造形物して作られたものじ
0
カバー画像

吉原神社に参拝しました

2023年5月に台東区吉原にある、吉原神社さんに参拝しました。 飛不動尊さんの参拝を終えたあとに、吉原神社さんに向かいました。 吉原神社さんは、日比谷線三ノ輪駅か入谷駅、あるいはTX浅草が最寄り駅になります。 浅草付近でも、このあたりを歩くのは初めてです。 吉原神社さんのご祭神は、稲荷神である倉稲魂命(うかのみたまのみこと)と弁天様である市杵嶋姫命(いちきしまひめのみこと)です。 「江戸元吉原」が、明暦3(1655)年の大火のあとに、千束村に移転を命ぜらて「新吉原」となりました。 その新吉原遊郭には、古くから玄徳(よしとく)稲荷社、それに廓内四隅の守護神である榎本稲荷社、明石稲荷社、開運稲荷社、九朗助稲荷社が祀られていたそうです。 特に、九朗助稲荷社の創建は古くて、和同4(711)年、白狐黒狐が天下るのを見た千葉九朗助という方の手により元吉原の地に勧請されたそうです。 この吉原遊郭にお祀りされていた五つの稲荷神社と、遊郭に隣接する吉原弁財天を合祀したのが、吉原神社さんの始まりだそうです。 ご神徳は、開運、商売繁昌、技芸上達です。 遊郭の中の神社さんなので、この土地の方や、遊女さんたちの願いも聞いてきた神社さんです。 かつて読んだ本には、当時の遊女の平均寿命は23歳だそうです。 遠い故郷から売り飛ばされてきて、自由もなく、今の時代だと、大学出の新社会人の年齢で亡くなられる。 きっと自由に生きたいとか、いろいろな夢もあったと思います。 また、そんな中でも、誰かを好きになったり、いろんな思いをしたのではないかと想像しています。 そんな切実な願いはももちろんですが、愛欲にまみれた願いも
0
カバー画像

振り返れば ご先祖様がいる

こんばんは。 私は神様とご先祖様が 大好きです。今日は朔日参りと お墓参りに行きました。 神社に向かっていると 雨が降ってきましたが 参拝時の雨は 神様の歓迎サイン だそうですね お墓参りでは ご先祖の皆様に 家系の代表としての 近況報告 そして、ご先祖様の働きで 人生での素敵な出会いがあることへの 感謝の気持ちを伝えました。 また、今目指していること そのために取り組んでいること 決意などを報告しました。 毎回、お墓参りでは こんな気分・感覚になります↓↓私の後ろにご先祖様が ずらーっと並んでいる感覚・・・ 移動している時も そんな感覚になる時がありますが お墓参りの際は より一層、ご先祖様の存在を 強く感じます。 今日は朝一番に 人生初体験である 六方拝瞑想 をしたこともあり 見えない世界やネルギーに対しての 感謝の気持ちが沢山溢れました。 今日は姉の体調も 比較的安定していたので 共に外出しましたが 久しぶりのお墓参りができて とても喜んでいました。 家族と一緒に過ごせる時間が 私にとって何よりの 宝物です。 そして今週末は ユング心理学である タイプ論を学んできます 今回も仲間と一緒に 有意義な時間を過ごせることを 楽しみにしています それでは☆ もやもや相談窓口はコチラ↓
0
カバー画像

〚 御神託 〛【 天之御中主神 】『天と地を繋ぐ儀法』「この世を担うモノ達を・・・」

私くしのAmebaブログ『宇宙意識と未来農業に向かって』を ココナラへ記載していきます 過去ブログからですが拝読いただけましたら幸いです 2023-01-28 テーマ:ブログ                 【再信】                  下記に ~~ 【 報告になります 】 ~~ 追加報告がございますので 御縁のございます方々は ご覧いただきますようお願いいたします シビュラ・マリ       ♡ 下記の投稿日 (2023/01/24) 天と繋がり御言葉を降ろします   ( 神 降 ろ し ) 神と繋がる( 同化する )こととは 「 歓喜 」 に満ち溢れるということ     御 神 託 〚 大いなる力 ( 神 )〛 宇宙の意志であり 上位の神   宇 宙 根 源 大 神 ( 天 之 御 中 主 神 ) 本来は名前はありません 「 存 在 し て い る 」    というものであり 『 空 』 そのものであり すべての調和を司ります 此れより おこないし 天と地を繋ぐ儀法(ぎほう) もの凄く真白な光が反射して輝いて観えてきました とても眩しい ソナタの御霊(みたま)よ これはどういう意味でしょうか ソナタの もつ技(わざ) その技(わざ)を使い 皆(みな)を解いてまいれ 皆を解くとは どうゆうことでしょうか この世を 担(にな)う モノ達をつれてまいれ と 御言葉をいただきました       ♡   1月9日 天之御中主神より 新たな御役目が降りました 『 この世を 担(にな)う モノ達をつれてまいれ 』       ↓ 私くしの御神事に賛同された方々
0
カバー画像

毎日参拝すると開運するのか

神社に訪れる人の理由は様々です。願いごとを叶えてほしいから。いま、直面している問題を解決したいから。なんとなく気持ちが良いから。その一方で神社にはどれくらい参拝すれば良いのか毎日参拝すると願いが叶いやすいのか毎日の参拝は逆に良くないのではないかなどの疑問や心配をされる方もいらっしゃいます。神社へ毎日参拝するのは基本的に良いこと私もそうですが毎日、神社へ参拝しています。毎日、足しげく出向いて参拝する。このこと自体は良いことといえますが、次のような場合にはせっかく熱心に神社へ通っても神様の後押しはいただきづらくなるでしょう。毎日の参拝が重荷になっている「毎日、行かなくてはいけない」という義務感や、「お参りしないと良くないことが起きるかもしれない」というネガティブ思考に偏っている場合です。「あまり行きたくないけどな・・・」と思いながら無理して参拝しているケースですね。この心持ちのまま参拝しても運気が上がりづらいのは明白です。神様だって「来たくなければ無理して来なくていいんだよ」と思っているはずです。神社は必ず行かなければならない場所ではなく、積極的に「神様へ感謝を伝える」「良い気をいただく」「決意表明をしてモチベーションを上げる」ための場所だと考えて、自分が行きたいと思ったときに行くことが開運効果が出やすいと思います。他力本願の気持ちが強い「神社にたくさん通いさえすれば、特に何も努力せずとも願いが叶う」と考えている人は少なくありません。このような人は「毎日参拝しても願いが叶わない、運気が良くならない」ということが多いです。神様にお願いごとを述べるとき、「自分で出来る限りの力を尽くしま
0
カバー画像

新年から春分に向けて、意識してほしいこと

新年から皆様の意識が、より変わっていかれると思います。そして、いろいろな決意をされる方が多いと思います。自分の願いを叶えていくためにも私のスピリットが亀戸天神に行けとうことを伝えてきたのですその日は仕事で両国に行っていたので、その帰りに寄りました参拝すると、私が来るのを待っていてくださったかのように、目の前にいろいろな映像を見せていただきました。これは、今後皆様に必要な情報だと思いますので亀戸天神で見えた映像とチャネリングしたことを翻訳させていただきますね。「あなたは 自分が求めているものが何かをもっと明確にしてほしい。」自分の願い・夢・必要と思うものは何か。ちゃんと理解しているだろうか自分の願い、要求しているものが曖昧なままでは 自分の現実として現れるまで・願いが叶うまでに時間がかかってしまう。ここでちゃんと自分に向き合い自分の意思願いは何なのか、決意してほしい。そして、その願いはそれが宇宙のファミリーと共鳴しているか。(魂も求めていることと合致すると願いは早いです)あなたには、十分に時間・チャンスを与えている。必要なだけ十分に無いと思うのは自分のエゴがそう言っている。できないことを、理由・言い訳にすることで、やらない自分を正当化して、我々の存在を、常にあなたを見守っている存在たちを忘れ、拗ねている。それでは、いつまでたっても『うまくいかない』それは、あなたの求めるものが自分を幸福にするものだと決まったら私たちはいつでもあなたに相応しい道を用意している。それに、安心して進むことを望んでいる。yukaly
0
カバー画像

79 男女500人が答えた“初詣で祈願することは?

男女500人が答えた“初詣で祈願すること” 2位は「無病息災」、1位は?  保険の相談サービス事業などを手掛ける保険マンモス(東京都港区)が、「初詣とキャッシュレス賽(さい)銭に関するアンケート調査」を実施。その結果を公表しました。 66%が「初詣に行く予定」と回答 調査は2022年11月4日から同月10日にかけて、男女500人を対象にインターネットで実施。  まず、2023年は初詣に行く予定があるかどうかを聞いたところ、「行く予定」が66%、「行かない予定」が34%でした。  次に、初詣で祈願することを複数回答形式で聞きました。最も多かったのが「家内安全」(239人)で、2位「無病息災」(195人)、3位「金運上昇」(138人)と続いています。コロナ禍や物価高を反映した結果と言えます。  どのような場所に行くのでしょうか。複数回答形式で聞いたところ、1位は「毎年決まったところ」(201人)で、2位「地域の氏神様」(100人)、「自宅や帰省先の近所」(94人)と続きます。自宅周辺の神社仏閣に行く人も多く、混雑を避けているのがうかがえます。また、さい銭の金額は「5~10円」(129人)が最も多い結果となりました。  クレジットカード、電子マネー、バーコード決済によるさい銭に対応した神社仏閣が増えています。この「キャッシュレスさい銭」について、どう思うか聞いたところ、「良くないと思う」が57%、「良いと思う」が43%でした。  良いと思う理由については、「小銭に触れないので衛生的」「小銭を用意しなくていい」「外国人でも利用しやすい」「キャッシュレスでも気持ちは同じ」などの意見が寄せ
0
カバー画像

神在月の出雲大社に参拝して訪れた変化とは?

昨日、神在月ということで出雲大社に参拝してきました。神様が出雲に一同に揃う、ということで、欲張ってたくさんお願い事をしてしまいました。さて、出雲大社にこの時期に参拝するということは大きくエネルギーや運気が変わってきます。わたしにも当然、その変化が起こりました。今回は明らかに変わったな、ということをご紹介します。1.必要以上に気を遣わなくなった他人ではなく、自分自身に気を遣うようになったということです。例えば、いつもなら疲れていても家族に気を遣って、ごはんを作ったり、部屋の片づけ、洗濯などをしていたのですが、まず自分を休めてからにしよう、と決めたことで、身体も心も楽になりました。2.庭に興味が湧いてきたこれまで、荒れ放題だった庭を手入れするようになりました。最初は草むしりしていて、草が溜まっていたのでごみ袋に入れて捨てたい、という欲求から始まりました。草がなくなってくると、花を植えたくなります。花を植えると、今度は地面にタイルを敷き詰めたくなり、外壁に柵を作りたくもなってきました。今までこのようなことを思いついてはいたのですが、やる気が起こらなかったのです。ところが、突然に興味が湧いてきました。3.楽観的になった仕事面でも変化が訪れます。以前に比べて楽観的になりました。仕事が入ってないときに焦ることもありません。ゆっくりしようという気持ちが出てゆとりが出てきました。これが全て出雲大社に参拝したおかげというわけではないかもしれませんが、参拝してエネルギーが大きく変わってのは事実です。今回のように大きな変化でなくても、小さな変化は必ず訪れるものです。ぜひこの時期に神社等に参拝してみて
0
カバー画像

雨の日でも神社参拝に行った方がいいの?神様から好かれる??

私はYouTubeでもブログでも、『毎日参拝しましょう!』と、毎日の神社参拝をオススメしています。神聖な場所に赴きますと、良い気をたくさんもらえますし、何より神様方に顔と名前を覚えてもらいやすく、お願い事も叶いやすいのです。実際に私は毎日参拝していることで、仕事運も金運も上げてもらいましたし、夫婦仲も改善♡ 龍神様まで視えるようになっています。しかし、1つ注意点があります。それは「雨の日や体調の悪い日に、無理をしてまで参拝をしない」ということです。『雨降ってて面倒だけど、神社は行っておかないと願いを叶えてもらえないよね』こんな想いで神社へ行っても、神様方は嬉しくありません。『なんか体調悪いけど、頑張って行かなきゃ!』と思わなくて大丈夫!体調の悪い時に神社周りにうろつく低次元の霊に寄ってこられたら、きっと跳ね飛ばすパワーがなく、憑いてきてしまうかもしれませんよ。参拝したい時に行くというのも大切です。私も、今日みたいな雨の日や、体調の悪い、腰が重たい日なんかは行かないこともあります。スピリチュアルの修行を始めた当初は毎日どんな時でも通っていましたが、行けそうにない日は自宅から手を合わせるだけで十分。祝詞も唱えてあげると尚良いですね!恋人に会いたくてたまらない♡これくらいに神社が恋しくて、早く神社に行きたい!こんな時にぜひ参拝して頂きたいなと思います。私は神社に行く際は『龍さ~~~ん♡今会いに行きますからね!♡』という想いで、スキップしちゃってるんじゃないかくらいにルンルンで行っていますよ、笑不思議とそういう気分の時の方が、龍神様に会えたり、メッセージをもらいやすいのです。1日でも神
0
カバー画像

強面の龍神様が現れた!

こんにちは レムリアンさちこです。今回は 昨日 私が自分のために受け取った 龍神様からのメッセージを紹介いたします。使用したのは ドラゴンクリスタル チャネリングカード です。 44枚の龍神のカード それぞれに パワーストーンの名前が付けられています。このカードを 使用する前には 聞きたいことを決めて 軽く瞑想をして 守護龍神様をお呼びします。この日の質問は 「これからの私に 必要なメッセージをください!」というものでした。タイガーアイという 一番強面のカードが出て ギョギョっとしました。絵柄をじっと見ていて 思い浮かんだ言葉がありました。「 自分の目で見た時の 直感を信じろ‼ 」なんてったって 目力が凄いんですよ!でもこれは 本当に 私に必要な メッセージでした! なぜなら 折角 直感で 良いものを受け取っても あとから思考で 打ち 消してしまう癖があるからです。例えば 神社参拝の帰り道に 8888の ナンバープレートの車を見かけた時に 一瞬 「これは神様からの お礼のサインだ! やったー!」と喜んでみたものの しばらくすると 「あれは ただの偶然だったのかも・・  縁起の良いナンバーだからよく見かけるのは 当たり前」  などと 思考で 直感を打ち消してしまうのです。神様の側からしたら 喜ばせたくて サインを出したのに がっがりですよね。   皆さまの中で お心当たりのある方は 今回のメッセージを共有しましょうね。「 自分の目で見た時の 直感を信じろ‼ 」タイガーアイの龍神は 強面でも 愛情の裏付けがあるのです。 ありがたく受け取りたいと思いました。   最後まで 読んでくだ
0
カバー画像

これも一種の後遺症なのかな?

コロナによる熱はすっかり下がり、測ると35度で、いくらなんでもこれは低過ぎるんじゃないのか?と思う私です(;^_^A明日から別の仕事にも復帰予定なんですけど、本調子とまではなかなかならないんですよね・・・。なんとなく身体が少し浮いているような、地に足がしっかりとついていないふわふわした感じが残っていて。それと、夜はかなりしっかり寝ているのになぜかずーっと眠い💦これも後遺症なのでしょうか?一瞬味覚がなくなったものの今はそれなりに戻って来ていますが、食べることが何より好きな私なのに、何を食べてもあまり美味しいと思えなくなって💧だけどお腹は空くんですよねぇ・・・世間はお盆休み中で、全くどこにも行かないのも寂しいので神社参拝に行って来ました。神社に行くとちょっとだけ時間が止まったような感覚になるのは私だけ?ほとんど人気のない神社にいると、そこだけが別空間のように感じます。恒例となっているおみくじを引くと大吉(*^-^*)世のため人のために尽くすことで自分も幸せになれると書いてありました。今日は夕立がザーッと来そうな空模様だと思っていたけどまた晴れて来て。私の身体と同じで(?)天気もどこか不安定。それでも散歩に出かけたり料理を作ろうかと思えるほどには回復ができたことに感謝をして、不思議な体調のまま前を向いて進んで行こうと思います。精神は、身体と違って気持ち悪いぐらい穏やかで、欲とか負&怒の感情など全くない状態。もしかして実はあの世でこのブログを書いているのか?!と思うほど(;´∀`)みなさまは引き続き良いお盆休みをお過ごしくださいね。身体だけ違和感ありますが、頭と心はしっかりと整った状態
0
カバー画像

【神社】お百度詣りのやり方 意味 修行

突然ですが、神社やお寺でこのような石をみかけたことはありませんか?これは百度石(ひゃくどいし)と呼ばれるもので、神社やお寺の入り口付近に置かれていることが多いです。この石は参拝の目印となるものですね。この百度石を目印にして、一日に百回参拝することをお百度詣りと言います。この石から本殿に向かって参拝しに行き、こちらの石に戻ります。これで1回の参拝とカウントします。【お百度詣りのルールについて】明確な決まりはありません。100回参拝する中で、毎回手水で手を清める方もいれば、毎回祝詞を唱える方もいます。そのほか、境内にあるお社を全て回って1回の参拝とカウントする方もいます。同じ願掛けを100回する、神仏に対しての感謝の気持ちを100回伝える、神仏に対して挨拶を100回するのが基本となります。【百度詣りを行うべき時】・神仏に対して日ごろの感謝の気持ちを伝えたい時・どうしても叶えたいこと、後押しが欲しいことがある時・運が極端に下がっている時ご家族の手術日前後など、自分ではどうすることもできない時などに、お百度詣りをして願掛けをするといいかもしれません。お百度詣りは参拝方法のひとつですが、精神修行でもあります。相当な歩数を歩きますし、やっていくうちに心と身体に余裕がなくなってきて、無心になります。無心な状態で神仏に気持ちを伝えていくということですね。動画で詳しくお話しています。また、実際に行っています。動画はこちら↓↓↓
0
カバー画像

夏越の大祓、どこの神社に行く?

タロットカードとオラクルカードを使って、運命を見る占い師、雲野糸です。 明日6月30日は、「夏越(なごし)の大祓(おおはらえ)」です。 夏越の大祓とは、1月から6月の穢れを祓う神事です。神社では、大きな「茅の輪」を設置しており、この輪をくぐることによって、半年間の穢れをはらうといわれております。半年間についた罪や穢れをはらい、残り半年間を健やかに過ごせるように神様にお祈りしましょう。残りの半年、良い運気を呼び込み、開運にもつながるでしょう。現在「夏越の大祓」は6月30日となっておりますが、次の日が7月1日なので、朔日参りと兼ねて週末のお休みに参拝してもよいと思います。「当日いけないから」より、行けるときに神社に参拝して感謝の気持ちを表すのが大事です。「どこの神社に行ったら、運気アップにつながるのかしら?」と迷われる方は、神社鑑定を受けてみて下さい。色々な角度からリーディングし、「現在の時点で一番ご縁があり、参拝するべき神社」をご案内しております。今まで私も、神社の参拝を続けて穢れをはらい続けることで、心から愛されるパートナーがやってきたり、働かなくてもどんどんお金が入ってきたりと、開運し続けてきました。日本古来から私たちを見守ってくださる神様たちは、願えばいつでも力を貸してくださいます。それを現実化するかどうかは、自分たちの力次第。そして、参拝するかどうか、それ次第です。あなたも、ご縁のある神社で穢れを祓い、感謝の気持ちを神様にお伝えし、開運してみませんか?
0
カバー画像

知らないと損!神社でのNG行動

こんばんは。お久しぶりです。ココナラでタロットや使命鑑定をしていますTsubakiと申します。開運・気の流れをよくする事が好きで色々と研究しています。今回は神社参拝。今日はタイトルにもありますが、神社でのNG行動をまとめてみました。本来、神社とは邪気を払ってくれたり、運気を好転させてくれるあなたの身近なパワースポットといえますが、間違った行動をしてしまっていると逆に運気を下げてしまう事もありますので要注意。ぜひ、今回の記事を読んでいただいて、神社で沢山のパワーをいただいてくださいね。それでは神社でのNG行動いってみましょー①お賽銭を投げ入れる私も神社と親しくさせていただくまではこの作法は全く知らずに、初詣のイメージから投げ入れる事もありました。お賽銭は神様へお渡しするものですので、お賽銭箱に丁寧に入れましょう。手で坂を作って、丁寧に滑り入れるのがおすすめです。②やたらと写真を撮る最近はスマホでどこでも写真が撮れるようになりましたが、むやみやたらにどこでもかしこでも撮影しまくるのはやめましょう。神社境内は神様のお家です。知らない人がやってきて、家の中をパシャパシャ撮影されていては神様もいい気がしませんよね。撮影させていただいた時はお参りの際に「撮影させていただいた感謝」を述べましょう。③お願い事ばかりする基本的に「神社=お願い事」という感覚の人が多いと思うのですが、その前に神社は神様と繋がれる場所です。お参りの際はまずは<ここに元気にお参りに来られた、平穏無事に暮らせている毎日>への感謝の気持ちをお伝えする事をお勧めします。その後に、お願いをするとお願い事も叶いやすくなりますよ。
0
カバー画像

聖神社様にお礼に伺ったお話。へたくそYoutube( ;∀;)

2020年の5月、秩父の聖神社様に参拝に伺い、初めて買ったナンバーズが小当たりしました!なので、後日お礼に伺った時の動画です。コロナ禍で、何を血迷ったか。。「ダブル仏眼子」としてYoutube投稿しています(恥決して野心があったわけではなく、神様のパワーをお伝えしたかったのだけなんです。。ホームムービーとして笑っていただけましたら幸いです。関東の金運最強と名高い聖神社様です!!
0
カバー画像

【関東の霊山 今熊山】今熊神社 奥宮参拝 金剛の滝

JR武蔵五日市線武蔵五日駅より、今熊山を登り今熊神社と今熊神社奥宮へ参拝へいきました。関東では珍しい月夜見命を祀っている神社です。【今熊神社】〒192-0151 東京都八王子市上川町19【ご祀神】・建速須佐之男命(たけはやすさのおのみこと)・月夜見命(つきよみのみこと)最寄り駅 JR中央線「八王子駅」より西東京バス「今熊」(川口廻り) 徒歩約20分今熊神社が鎮座している今熊山の標高は505.7メートル。古くから呼ばわれ山と言われる霊山でした。なくしものや、迷子の方や、行方不明者を探すというご利益があるそうです。ふもとに金剛の滝があり、春には、ミツバツツジが咲き乱れます。今熊神社から今熊神社奥宮までは30分ほどで辿り着きます。登山中は寒気のほか、頭がスッキリする不思議な感覚がしました。寒気は良い意味と悪い意味がありますが、クールダウンをするような良い意味の寒気です。動画はこちら↓↓
0
カバー画像

祝詞は神職だけのものではありません

今日はトリプル開運日ということで 自宅の大麻(おおぬさ)を新しく作り直しました。今日の御祈祷、御祈願から使っていきます。 皆さんにも神様のご加護がありますように。 自宅の神棚にて大麻で祓ったり祝詞を奏上しますと言ったら 「神職でもないのに、そんなことしていいんですか?」 と昔、聞かれたことがあります。 大丈夫です。 そもそも「祝詞や祭祀は神職だけが奉るもの」といった決まりはありません。 なので全く問題ないどころか、むしろ祝詞くらいは唱えた方が良いと思います。 祝詞とは「強い言霊の力を持つ、神様に申し上げるときに使う正式な言葉」です。 また、祝詞には ・神様にお近づきになる ・災難や不吉なものを遠ざける ・神様に自分のお願いを届ける・唱えるだけで幸せを呼び込める といった効果があるといわれています。 そして、神様にとって祝詞は癒しのように響くとされています。 神様のご加護をより一層、感じられるようになるかもしれませんね。 とは言っても、神職の方が長々と奏上している祝詞などは大変です。 おすすめは「神拝詞(となえことば)」です。 こちらは東京大神宮の社殿にあるものです。神社側が「こんな具合に唱えてね」とアナウンスしていることなので、参拝者が唱えてもまったく問題ありません。 ちなみに「お祓いください お清めください 神様のお力で お守りください 幸せにしてください」という意味です。 一回でもいいですが、できれば三回唱えることをおすすめします。 「こんな短い祝詞じゃ物足りない」という方のために、もう一つご紹介します。 「天津祝詞(あまつのりと)」という祝詞です。 地域や流派によって若干
0
カバー画像

観世音菩薩 (かんぜおんぼさつ)

おはようございます。スピリチュアルガイドメッセンジャーの志念(しねん)です。昨年度も約1000名以上の方とご縁頂きました事に深く感謝しております。このブログでは、 お客様から頂いたご質問に対してお答えしてゆきたいと思っております。本日のご質問は以下の通りです。 質問 神様にも得意分野や得意技があると聞きましたが本当でしょうか? 観世音菩薩 (かんぜおんぼさつ) 神様によって御利益の内容が違います、ご自身の目的に合ったお参りを することによってあなたの運気は更に上がっていきます。 これからのブログは神様の得意分野についてお伝えしていきます。 縁結び、合格、安産祈願等、特別な願い事のある時は昔より より良い御利益を求めてその目的にあった神社仏閣をお参り してきました。 今までの経験から”このお願い事ならここ”、と言われてきた 神社仏閣は今でも人を引き寄せるパワーがあります。 神社仏閣にはそれぞれ特徴があり、得意分野があります。 それがそれぞれの神様が持つパワー御利益の源でもあります。 どの神社仏閣にどのような御利益があるかを知ってお参りすれば 願いが叶いやすいのは当然です。 旅行前に旅行先の神社仏閣を調べていき、その得意分野に的を 絞ってお願いすれば、普通に参拝するよりも数倍の御利益 アップにつながります。 【神社の主な神様と御利益】ついて 観世音菩薩 (かんぜおんぼさつ) 【由来】 全ての病気をなくす仏 病気の予防治療 【御利益】 病気の予防治療 観世音菩薩 (かんぜおんぼさつ)を祭神とするお寺としては?神社名称 東京浅草寺 所在地 東京都台東区浅草 2 丁目 3-1 お近く
0
カバー画像

【神社】神仏に感謝を伝えるならお祭りや縁日が吉! 酉の市

みなさまはお祭りに行かれたりしますか?私はお祭りに行くのが大好きです。賑やかで活気のある神社の雰囲気、目をワクワクさせている子ども、美味しい屋台の食べ物、日本の風物詩のひとつですよね。神社参拝においては、お祭りや縁日は神仏への感謝の気持ちが届きやすい日のひとつです。お祭りを楽しんで、美味しいものを食べて、充実した一日を過ごしましょう、という内容です。動画はこちら↧↧
0
カバー画像

【神社】年末のご挨拶・今年一年のご報告をするべき理由 振り返り 開運 お礼参り 神様

もうすぐ2021年が終わりますね。神社に初詣に行かれる方は多いと思いますが、年末のご挨拶・ご報告をする方は少ないのではないでしょうか。今回は年が過ぎる前にお好みの神社、崇敬神社、氏神様などにご挨拶にいきましょうという内容です。些細なことですが、神仏との関係を深めると、ご加護が受けやすくなります。もちろん気持ちを込めることが前提ですが。動画はこちら↧↧
0
カバー画像

仏滅の日に神社参拝って大丈夫?

神社もやはり大安の日はわりと忙しく、仏滅赤口などは少し落ち着くというのが全国どこの神社も同じかと思います。やはり起工式などやるときは日取りもいい日にしたい、というのが人間でございます。では仏滅の日に神社参拝というのは避けた方が良いのでしょうか?実はそうではありません。そもそも神社は大安仏滅などの六曜では動いていません。神社の祭典というのは基本決まった日にちに行います。仏滅や大安だからといって移動したりしません。つまりご祈祷や何かお祝い事するときも本来であれば仏滅に行っても問題はありません。とはいえ、せっかくの大事なお祝いなどは大安に行いたいというのもよくわかります。しかしそれゆえに都合がつかない、選択肢が狭まってしまって非常に困ってしまうということもよくあります。そういう時は 二十八宿、十二直といった他の暦を参考にされると良いと思います。何それと思うかもしれませんが、日めくりカレンダーを見ると六曜と一緒にこの二つの暦も一緒に記載されています。それぞれ今日の吉凶を占う暦です。むしろ江戸時代までは十二直と言われる暦ががメインだったようです。そして三つもあるので当然大安でも他の二つが悪かったり、逆に仏滅でも他の暦では良かったり全てがいい日というのはほとんどありません。そこで、六曜、二十八宿、十二直のうち、二つよければその日はいいという風な使い方を提唱します。今はアプリなどでも簡単に見られます、どうしても仏滅の日しか空いていない場合他の二つを見ていただければ納得する材料が得られると思います。繰り返しますが神社は六曜では動いておりませんので、是非他の暦も参考にしていただいて日々の行動を考
0
カバー画像

神社での長い行列、イライラしませんか?

今日は二の酉ということで、新宿三丁目にある花園神社の酉の市(とりのいち)へ。 酉の市とは 酉の市とは、11月の酉(十二支)の日に関東各地で行われる、開運招福・商売繁盛を願うお祭りです。 似たようなお祭りで、関西には十日戎がありますね。 酉の市は江戸時代から続く年中行事で、「春を待つ 事のはじめや 酉の市」と、芭蕉の弟子の其角が詠んでいます。 お正月を迎えるお祭りのトップバッターとされていたんですね。 立派な熊手がたくさん並んでいます。酉の日の催日は12日おきに巡ってきます。 11月最初の酉の日を「一の酉」、次を「二の酉」と呼び、酉の日が11月に3回の年は「三の酉」まであります。 長い列に並ばなくても神様に祈ることはできる 昨年の花園神社は、緊急事態宣言の影響で人出はうんと少なく、すこし寂しい気がしました。しかし、今年はすごい行列。。。拝殿までたどり着くのに、最後尾は2時間くらいかかるんじゃないですかね。 待つのもキツいですよね。 特にこれからの季節、寒かったりすればもっと大変です。 やっと「次は自分の番だ」というときに、前にいる参拝者がいつまでも祈っていると「早く終わってくれよ~」とイライラする気持ちもわかります。 ほとんどの方が「拝殿の賽銭箱の前で祈らないといけない」と考えていると思いますが、実は境内であればどこでもお祈りできます。 神社の境内はすべて神域です。 境内全体が神様とのアクセスポイントと思ってください。 神様の世界には人間界の三次元的な距離は関係ありませんので、境内の邪魔にならない場所であれば、どこからでも神様に祈りが届きます。 お賽銭も、本殿でなくとも境内にある
0
カバー画像

旅先での神社参拝で気をつけたいこと

旅先などで、たまたま目についた神社やパワースポットを訪れることもあるかと思います。 中には、神社のように見えても実は神社ではなかったり、また、その地元の人達が信仰の対象としている祠のようなものだったりします。 「せっかくここまで来たのだから、よく分からないけどとりあえずお参りだけしとくか」と思うことがあるかもしれません。 しかし、あまり気が進まないようなときは参拝を控えた方がいいでしょう。 ご利益だけを求める思いで参拝した結果、よからぬものを引き寄せてしまい、後から怖い思いをすることもありますので注意しましょう。 何の違和感も感じないところでしたらかまいませんが、少しでも躊躇するようなときは「さわらぬ神に祟りなし」でいくと良いでしょう。 旅先で目についた神社や聖地に片っ端からお願いをして回るという、軽々しいパワースポット巡りはあまり良いご縁が生まれません。 それよりも一か所ずつ、丁寧にお参りされる方が神様もきちんと向き合ってくれます。 最近は減ったように思いますが、御朱印をスタンプラリーのように考えていて、ろくに参拝もせずに社務所で御朱印をもらったら、「はい次!」といった具合に神社をハシゴするような方もいらっしゃいます。 これでは何のための神社参拝なのかと思います。 ここ何日か、参拝前に御祭神について知っておきましょうという話題を取り上げてきましたが、神社の神職さんが参拝者からの質問で一番がっかりするのは、「この神社はどんな神様が祀られているんですか?」と聞かれたときだそうです。 「え?あなたは知らないでお参りにいらっしゃったんですか・・・?」という神職さんの心の声が聞こえてき
0
カバー画像

神様の御神徳を神話から想像する

その神社に祀られる神様がどのような神様なのか。 神社の由緒書を読んでも、よく分からないこともあります。 そんな時にはあらかじめWEB検索などで神社の御祭神を調べてみるのも一つの方法ですが、日本神話を自分で勉強してみるのも良いかもしれません。 古事記や日本書紀がよく分かる解説本なども多くありますので参考にしてみてはいかがでしょうか。 どのような生い立ちなのか。 また、どのような活躍や失敗をしたのか。 日本神話を知るとその神様の御神徳が思い浮かぶようになります。 神話の中でどんな役割で登場するかなどを読み、自分なりの神様像を想像することで、これから参拝する神社の御祭神となっている神様のことがより身近に感じられるかもしれません。 我々が現世的なご利益を望むとしても、その神様の御神徳から想像してどのようなお力があるのかを考えてみることで、その神社や御祭神の神様に対してより一層の理解が進み、より深い意味を持つ神社参拝とすることができます。 参拝ガイドとして皆様にご一緒するときには、訪れる神社の関連情報を事前にお渡ししたり、日本神話の一場面がやさしく分かりやすく書かれた漫画を用意して読んでもらったりしています。 そうすることで神社参拝が人生にとてもより豊かなものに、そして、楽しいワクワクするものになるのではないでしょうか。 楽しいといっても、フワフワした浮ついた気持ちで神社へ行くべきではありませんが、真摯な姿勢と謙虚さを忘れずに、そして、御神徳を自分なりに理解した上で参拝すれば、祈りの内容も大きく質の高いものに変わってくるのではないかと思います。
0
カバー画像

神社への「お礼参り」していますか?

占いがお好きな方は、きっと神社参拝にも出掛けていらっしゃるのではないかなと思います。神社でお参りするのも大事ですが、「お礼参り」をすることはもっと大切です。困った時は頼ってすがってお願いするのに、うまく行ったらすっかり忘れて調子に乗りお礼の言葉もないのでは神様は離れていってしまいます。願いが叶ってお礼の一言があれば神様はやっぱり気分がいいですし、 「よしよし、また守ってやろう」と思ってくださいます。氏神様や産土神社などしょっちゅう訪れる神社の場合は願いがまだ叶っていなくても「いつも寄り添い、守ってくださってありがとうございます。日々頑張っていますので引き続きお見守りください」と感謝の気持ちを伝えることが大切です。願いが叶わなくてもお礼を言うのはなかなかできないこと。よい人生を歩むために必要な学びをさせていただいているのだ、鍛えてくださっているのだ、という謙虚さを持ってお礼を言えれば、神様はあなたに一目置きます。「お!なかなか見どころのあるやつだぞ」と贔屓してくださるのです。旅行などで遠方の神社に参拝することもあるでしょう。その場合は、ネットで神社のホームページを訪れ、神社の社殿や鳥居などの写真を見ながらお参りする「バーチャル参拝」をさせていただくとよいでしょう。それでも神様に感謝の気持ちは十分伝わりますから、「願いが叶いました。お力添えをいただきありがとうございました」または「今も修行中ですが見守ってくださりありがとうございます」などとお礼を伝えられるとよいと思います。ご自分のスマホに保存してある神社の写真やお守り、神棚に祀った御札などでもよいでしょう。心の中でしっかりと神社の
0
カバー画像

参拝前に知っておきたい神社の御祭神

神社へ参拝に行かれる前に、御祭神(そこでお祀りされている神様)をある程度知ったうえでお参りされていますか?御祭神のことなんてまったく気にかけることもなく、お賽銭箱の前に直行していませんか?参拝のときは、できれば御祭神のことを気にしながら訪れたいものです。 別に知らなくても参拝はできるし、そんなことでいちいち怒ったりするほど神様は器の小さな存在ではありません。ただ、神様を敬う気持ちがあるのなら、礼儀として知っていた方がいいのかなと思います。とはいっても、綿密に調べていく必要はありません。 神社の入口や境内にはたいてい由緒書があります。 これらに目を通してから拝殿に向かうだけで、気持ちも引き締まるのではないでしょうか。由緒書には 「どんな神様がお祀りされているか」 「どんな御神徳があるか」 「創建に至った経緯」 などが書かれています。 皆さんが願う「縁結び」「金運上昇」などの現世的なご利益は、神様の御神徳からもたらされるものです。そういったご利益を得たいのに、そこにお祀りされている神様や御神徳すら知ろうとせずにお願いごとをするのは、なんだか神様に対して失礼な気がします。人にたとえると・・・ 「私、あなたのことをよく知らないんですけど、凄い力があるって聞いたんで、助けてください」とお願いするようなものじゃないですか。 頼まれた人は、どう思うでしょうか? 一方で、神社の御由緒を少しは知った上でお参りした方が、神社の歴史が少なからず心に響き、感謝の念も生まれるでしょう。 そして私たちを見守ってくださる見えない存在に対する畏敬の念や 謙虚な気持ちが新たに湧くこともあります。 ご利益目当てだ
0
カバー画像

復縁に悩む人を応援します。復縁のためにできること

こんにちは。元航空自衛官の水沢たかしです。しばらくブログをお休みしていましたが、今日から再開することにしました。電話相談も平日のみ待機の方向で検討中です。しかし、電話相談では復縁に悩む人を応援することに限界があるのです。そこで私の今までの復縁相談の集大成ともいうべき知識やノウハウ、良縁成就の方法を有料ブログでまとめて販売することにしました。ブログの有料化というと何だか敷居が高く感じるのもかもしれないですが、難しく考える必要はないのです。私の人柄は過去のブログや動画でわかるはず。そして確かな問題解決能力を持っているのです。その方法を有料版でご紹介することで私も収入を得ながら復縁活動をお手伝いする資金を作ったり、勉強会の参加費用に充てたり、生活を安定することで復縁に悩む読者様に確かな知恵をお伝えすることを考えています。電話相談を続けてもなかなか復縁が叶わない。そんな方へ私の復縁相談20年の知恵をあなたへお伝えします。・彼と喧嘩してしまった。・夫婦の仲を良くしたい。・復縁はこの人で間違いないこのようなお悩みにしっかりとお答えします。自衛隊で培った良縁成就の秘訣を知りたい方は今後のブログをご一読ください。明日も記事を書きます。お楽しみに!!!水沢たかし
0
カバー画像

より良い復縁のためにできることとは?第二弾★

こんにちは。水沢たかしです。昨日はいろいろと予定がありブログを更新できなかったです。楽しみにしてくれている読者様には申し訳なく思っています。これからはブログ更新はなるべく朝行い、読者様のご期待に応えることができるクオリティを目指していますので楽しみにしてください。今日はより良い復縁のためにできること第二弾です。復縁したい。これは女性なら誰でも考えることかもしれないですね。憧れの男性や一緒にいて心が安すらぐ存在はめったにいないです。そんなお相手との時間を大切に過ごすためにも彼との距離が上手に取れなくなっているときや長い間、音信不通になっている時だからこそ、確かな愛を手に入れるために今できることをしましょうね。もし、あなたが最愛の男性との復縁を考えているのならまず行うことがあります。それはいつまでに復縁を成功せるのかという人生設計を立てることです。どんなに復縁を願っていてもただの片思いで終わってしまっては人生が無駄になってしまいます。そうならないためにも確かな復縁活動期間を事前にしっかりと決めておきましょうね。復縁活動には個人差がありますが、長い人だと半年、1年はかかる可能性もあるのです。そんな長い時間をかけてまで本当に復縁をしたいのか?自分によく言って聞かせましょうね。復縁のためにやらなくてはならないこともたくさんあります。それを今後のブログでご紹介していますが、今日はもう一つ復縁に必要な方法をご紹介します。それは神社に参拝することです。ここで何で神様が関係あるの?なんて疑問の声が聞こえてきそうですが、願意というものもあります。つまり願い事です。神社に参拝することは昔から続く伝統
0
カバー画像

快晴!久しぶりのお出かけは大阪の神社へお参り🎵

緊急事態宣言が解除され、各所人出が増えているようですね。私自身ずっと我慢していたので快晴の中出掛けてきました!🚙神無月ではありますが、神社好きなのでお気に入りの神社がある東大阪市へ!行ってみると、お宮参りと七五三目的の方、ハイキング目的の方々だらけな「枚岡神社」。祝詞の奏上と神楽を何度も見られました。有難いですね✨観光地としてあまり知られていないのですが、地元の人に愛される2600年以上昔からある、とっても歴史の古~~い神社です。しかしこんなに人が多いとは・・・。でも、にぎやかな感じが良かったですよ!境内は少し狭く、沢山の方が写ってしまうので、如何に快晴で気持ちが良い中お参りができたのかをアピールしておきますねwそして、恒例のおみくじ。こちらは通常のおみくじ以外に、3種類もあるんですよ。・なで鹿おみくじ(狛犬ではなく鹿が神の使い)・ラグビーボールみくじ(花園が近いから)・招き猫みくじ(???)今回私は心を惹きつけられ「招き猫みくじ」にしました😻(どうやら他の神社でもあるみたいです)結果は「中吉」そして緑色の招き猫付ねこ付です!緑の招き猫!?と思われたでしょうが、金、赤、白、黒、ピンク、黄色、灰色さらには、招いている手が右手なのか左手なのか、28種類もあるそう💦緑は「身体健全・学業成就」😸左手を上げているので「お客を招く」とのこと。嬉しい🎵(右手はお金を招くのだそうです)最近リーディングで『自分の進む道を信じて』のカードが良く出るんです。このおみくじには「足元見直して目的を明確に…かならず成功します」なんて書いてあるのでシンクロしているなぁ。嬉しいメッセージですよ😹写真では見えな
0
カバー画像

心を浄化しに神社や寺へ参拝に行こう

現実主義なので非科学的なことは基本的には信じない方ですが、何となくロマンを感じるものや希望が持てるようなものは目に見えなくても信じたいと思っています。宇宙はこれだけ広いので、宇宙人は(地球人以外の生命体)いてもおかしくないだろうなぁとこれはロマンを感じること。でも幽霊やUFOは見たことがないしロマンを感じないのであまり信じてなかったり。実は占いがけっこう好きで、悩み相談をしたりはしないけど、ちょっとしたヒントが欲しい時や自分を外側から見たい時などはココナラでもしてもらったりしています。当ると信じているというよりは好きなんですね占いが。手相やカードでそんなことがわかるんだー!みたいなのが楽しい。昨年ぐらいから神社や寺に行くのも好きになって。日本に生まれて良かったなーと思う理由の1つにもなっています。お参りに行くとそれだけで、邪気が払われて良い『気』が入って来るような清々しい気持ちになるんですよねートップ画像の三重の塔には入ることができるのですが、そこに88体のお地蔵さんがいらっしゃったんです。昨日見た「突然ですが占ってもいいですか?」で、都内でも四国のお遍路巡りと同じご利益をいただけるというお寺が紹介されていて、へぇーいいなぁ行ってみたい!!と思っていたら、今日行った場所に偶然88体のお地蔵さんがいて。番組の中では年齢に1つ足した数の場所へ行き祈願するとその年の厄払いができると言っていたので、その数字が書かれてあるお地蔵さんに祈願して来ました。そうそう、おみくじを結びつける場所にはなんと孫悟空がいて。そしてこちらの五猿は頭をなでなですると動くんですよ。ちょっと遊び心のあるこのお寺
0
カバー画像

8月28日 天赦日ということで神社へ行って来ました

ココナラで知り合った方に暦上最強日と教えていただき、この日に神社参拝をすると良いと聞いたのでドライブがてら行って来ました。夏らしい青空、行きも帰りも高速道路は空いていて素晴らしい参拝日和。初めてお参りした神社ですがとても立派で開放的な雰囲気が良かったです。多少遠くても今度からは毎年ここに参拝に行こうと思いました。初詣や十日戎時におみくじを引いたらどちらも大吉だったので、今年はもうおみくじを引かないぞ!(この大吉を引っ張るだけ引っ張るぞ)と思っていたのに、お賽銭箱のすぐ横におみくじの箱が置いてあったらやっぱり引いてしまいますよね(苦笑)2つ並べて筒状のおみくじ箱が置かれていたので、夫と同時に振ってそれぞれの番号を確かめたら、なんと偶然同じ番号を引きました!!何番まであるのかわかりませんが、夫婦で同じ番号を引くってすごくないですか?しかもその番号を巫女さんに伝えておみくじをもらったら、大吉内容も全く同じで(番号が同じなので当たり前か?)、ビックリと言うか恐縮するぐらい良いことしか書かれていなくて(*^^)v最後に書かれてあった一言、ただ思い上がらぬよう心がけねばなりませんこれをしっかりと胸に秘めて、いつどんな時も感謝の気持ちを大切に頑張って行こうと気を引き締めた私です。そうそう、新しいサービスを出品したので宣伝をさせていただきます♪
0
カバー画像

【神社】お犬様の歓迎サインとは 狼信仰 山犬 ご眷属

日本全国には狼や山犬を祀った神社があります。例えば秩父の三峰神社だったり、岡山の木野山神社だったり、そこまで数は多くないのですが、お力がある神社が多かったり、参拝している方が多いのが特徴です。今回はお犬様が祀られている神社で起こる、歓迎サインについてお話しします。主なサインは以下の三つです。■ 天候の変化■ 感覚■ 目に見える変化動画はこちら↓↓
0
カバー画像

【セルフ浄化、念除け、霊除け】雨の日の神社参拝術 リフレッシュ 念祓い 霊祓い

雨の日は晴れの日よりも、空気中の気が研ぎ澄まされている日です。植物だったり、大地だったり、私たち人間の見えない、気が浄化されやすい日ですね。 水はいろいろなものを洗い流してくれますが、 ・癒し(リラックス) ・目に見えない部分の浄化 の力があります。 今回は、不運が続いたり、精神的に参ってしまっている時、簡単な念払い、霊払いをしたかったら、雨の日に神社参拝をすることをおすすめする理由についてお話しします。 動画はこちら↓↓
0
カバー画像

どこの神社へ行ったらいいのかな?そんな疑問にお答えします

神社参拝について。 今日は、私がどういった基準で神社参拝に行かせていただいているか(行く神社をどういう基準で選んでいるか)をつらつらと書いてみます。 ①気になるところに行く、行きたいと思ったところへ行く 基本的にこれ。 何かがアンテナに引っかかっているという事だから。 それをMAX尊重せずして、いったい何に重きをおくというのだあああああ!!!? ②自分の日常の生活圏内にあるところ 自宅の近く 職場の近く その地の氏神様、 もしくはご自宅の一番近くにある神社はまずご挨拶へ行かれることをおすすめします。 なんやかんやで、身近の身近、いつもそばにいてくれる当たり前の存在を思うということは、目に見えない存在であれ人であれ同じなんじゃないかな。 私は一番のご近所さまにはほぼ毎日参拝させていただいていますよー。③あなたが住んでいる「国(旧国名)」の一之宮 例えば私だったら、京都府京都市=山城の国(やましろのくに)です。 山城国の一之宮は 賀茂別雷神社(上賀茂神社)・賀茂御祖神社(下鴨神社)の2社です。 (国によって2社だったり1社だったりしますが、2社以上だった場合はすべてに参拝するのがベスト。もちろん無理する必要はないですよ。かけ離れていることが多いし) ネットで調べればすぐわかりますので。 ●賀茂別雷神社(上賀茂神社)②と③は、自分が居る「土地」の神様・存在に会いに行こうという事です。 我々は、土地の上で生活をさせていただいています。 ★「地」・「血」を繋いでもらっている。。。このイメージ伝わります?? 「この土地に住まわせていただいています」という思いで行かれるのがいいと思います。
0
カバー画像

【五感で判断する】行ってはいけない神社の見極め方 視覚 味覚 嗅覚 聴覚 触覚

今回は行ってはいけない、行く必要のない神社を五感で見分ける方法についてお話しします。五感とは、私たち人間が持っている、・視覚(物を見る力)・聴覚(音を聞く力)・嗅覚(匂いを花で嗅ぐ力)・味覚(舌で味を判断する力)・触覚(肌で触れて感じる力)です。行ってはいけない、行く必要が無い神社とは、神様ではない別のものが住み着いている神社のことです。ご利益、ご加護が受けられないばかりか、ご自宅によくないものを連れて帰ってしまう場合があります。■ 視覚 私たちは目で見て、さまざまなことを判断しますが、神社がじめじめしていたり、真昼間なのに、薄暗く見えたり。神社にいって「怖い」と思ったら、そもそもその神社があわない場合もありますし、神社に別のものが住み着ているのか、どっちかである可能性が高いです。■ 聴覚 私たちの耳で聴く力ですね。神社で周りに誰もいないのに、ラップ現象が起こった場合は、他の感覚とあわせて、今後参拝するかどうかを判断してください。■ 嗅覚 私たちの鼻で嗅ぐ力です。神社で深いな匂いがした場合は要注意です。■ 味覚 私たちの舌で味を感じる力です。私たちって誰もが唾液を飲みますが、神様から歓迎されている時、相性の良い神社で参拝した時は、唾液が甘くなる傾向があります。逆に神社の境内で苦味がしたら要注意です。■ 触覚(その他) 私たちの肌で感じる力です。主な判断基準は寒気だったり、震えですね。ひどいと吐き気とか、だるさがでたりすることもあります。あと、ゲップが頻繁に出たら要注意です。詳しくは動画でお伝えしています。↓↓↓
0
カバー画像

【稲荷神社】神様がきちんといる無人神社、いない無人神社の見極め方~稲荷神社編~ 狐 お稲荷様 ご眷属 お稲荷さん

全国にたくさんの稲荷神社がありますが、全ての神社に神様がいる訳ではありません。時間と共に神様が離れてしまう神社もあります。今回は神様がいる無人神社を見極めるポイントをお伝えします。 神社って必ずしも神様がいる訳ではなくて、中には時間がたつにつれて神様が離れてしまう神社もあります。無人神社だから神様がいない、人がいる大きな神社だから神様がいる、そういう訳ではないです。これは神社によりけりです。神様がいない神社にお参りしても、意味がないので、その見分け方を知っておくのも一つの手です。 ただ、神様がいる神社、いない神社の見分け方、正直正解がありません。 ある程度こういう傾向がありますよ、こういう神社は神様がいやすいですよ、こういう神社は神様がいない場合が多いですよ、という部分を動画で伝えています。 ■ 鳥居 神社の鳥居って、私たちの住む世界と神社の神域を分ける、境界の意味があります。赤の鳥居だろうが、コンクリート色の鳥居だろうが、鳥居がなかろうが、神様がいる、いない、一切関係ありません。 ■ 手水 参拝者が身と心を清める手水です。これも有り無し、神様がいる、いない一切関係ありません。 ■ お社 どれだけ豪華だろうが、どれだけ質素だろうが、ボロボロだろうが、神様がいる、いない一切関係ありません。 ■ 木 稲荷神社の場合。ご眷属のお狐さんが、お休みになる休憩場所があるかないか。これが神様がいる稲荷神社、いない稲荷神社に関わってきます。 ■ 石碑 稲荷神社にこつごつした溶岩がある場合、洞窟のようなところに祀られている場合、僕の見解だとほぼほぼ神様います。溶岩がある稲
0
カバー画像

新年の良縁祈願☆

明けましておめでとうございます。エイルです。コロナ禍の中の新年でしたが、いかがお過ごしですか?私は元旦に氏神神社に新年の挨拶に伺い、いつも新年にお持ちするお酒を奉納させていただきました。その後、いつも良縁祈願や恋愛系パワーストーンブレスレットを作ったらご報告に伺う氷川神社に初詣に行きました♫流石、元旦の氷川神社!いつもとは段違いで混んでました。なので、静かに集中しながらのご祈願は難しかったです……(;´∀`)でも、賑やかな境内にいらっしゃった全ての方々に「エネルギーハラスメント」にならない程度のヒーリングをさせていただきながら、ひっそり去年頂いたご縁への感謝と、今年への抱負をお伝えすることはできました!もちろん、刺さる視線のなかでも境内の端っこで目を瞑って良縁祈願はさせていただきましたよ。いつもの倍疲れました……_(┐「ε:)_氷川神社のお供え物を置く台を、お子さんを乗せてショックでしたし、壊しても社務所に言わないのを見て、驚きました……。新年早々少し悲しくなりましたが、神職の方にお酒を奉納させていただく時に、「壊れていて危ない」とお伝えしたから、もう大丈夫でしょう。賽銭箱の前にある台って、お子さんのための踏み台ではございませんよ!お子さんに賽銭入れさせたい時には抱っこしましょう!少し話が逸れましたが……(;^ω^)昨年の10月に初出品して早3ヶ月、沢山のご縁をありがとうございます♡今年もエイルは努力と感謝を忘れず、日々頑張って参りますので、これからもよろしくお願いいたします。今年はより皆様へ素敵なご縁と笑顔が訪れましょうに(人´∀`).☆.。.:*・゚ありがとうございます♡
0
カバー画像

初詣はいつまでに行けばいい?

タロットカードとオラクルカードを使って、運命を見る占い師、雲野糸です。 現在ご提供中の、「貴方とご縁つなぐ神社様鑑定」。 とてもご好評いただいております。 ありがとうございます。さて、年末が近づいてきましたね。クリスマスが過ぎると、あっという間にお正月になります。皆様準備の方はいかがでしょうか?お正月と言えば、今年の「初詣」の行く先は決まりましたか?昨今の状況を鑑みて、「今年は混雑を避けるために初詣にはいかない方がいいのかな」と、お考えかもしれません。でも、ちょっと待ってくださいね。「初詣」について知れば、神社に行くのは可能です。まず、「初詣」とは?前年に無事に過ごせたことに感謝し、新しい一年がより良き年になるよう、神様にご挨拶をする、そして、「新しい年になってから初めて神社に行くこと」を、「初詣」と言います。そして、初詣には「いつまでに行く」という厳密な決まりはないので、新しい年になってから始めていけば「初詣」になります。なので、「今年は三が日は混むから初詣に行けない」と残念に思わなくても大丈夫です。混雑を避けて、自分が行きたいときに行きましょう。ただ、おすすめの時期と言うのはあります。それは、「節分の前までに行くこと」です。旧暦を現在の暦に当てはめると、時期的に節分が大晦日、立春が元旦に当たります。(明確にその日、と言う訳ではなく、大体そのあたりになるとお考え下さい)なので、節分で運気が切り替わる、と考えられるんですね。と言う訳で、節分までの時期に、混雑を避けて神社にお参りしてみて下さいね。「どこの神社に行けばいいかな?」と考えている方は、宜しければ私に聞いてみて下さい。
0
82 件中 1 - 60
有料ブログの投稿方法はこちら