絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

38 件中 1 - 38 件表示
カバー画像

「FEMTECH-X」第一回インタビュー動画編集承りました!

商品:料金:¥15,000オプション:テロップ入れ +¥8,000納期:18日(お客様のご確認時間含む)☆動画編集がご入用の際は是非弊社にご相談下さい!☆【Z.A.P】お勧め商品☆
0
カバー画像

ココナラ活用塾特別版【ココナラPRブログにインタビュー記事が掲載されました!】

こんにちは!ライティング系と音楽系のサービスを出品しているemiglia(エミリア)です。 なんと……このたび……ココナラ公式さんのPRブログにインタビュー記事を掲載していただきました~!!ありがたいです!!実は、ココナラさんのインタビューを受けるのはこれで4回目。1回目はココナラマグ(coconala mag)というココナラ活用マガジンサイトにて、いつだったか……2017年くらい……?まだアイコンが初代のもので、ビオラを手に持ってる私の写真だった時代でした。2回目はシェアライフ(SHARE LIFE(インタビュー当時は「シェアシェアシェア!」という名前だったような……))にて、2018年に。3回目はココナラのPR動画で、2020年だったかな。もう公開期間は終わってしまっていますが、自宅まで撮影に来てくれて当時0歳児だった長男が興味津々な様子で撮影風景を眺めていたのが記憶に残っています。そして今回、4回目。ココナラのnoteに掲載する「わたしのスキル解放記」の取材を受け、その内容をそのままココナラPRブログにも掲載いただきました。※それぞれのインタビュー記事はプロフィールの自己紹介からご覧いただけます。(動画だけ公開終了で見られません)長年やっていると、こうやってありがたいお話を頂く機会が多く、本当にココナラ続けてきて、がんばってきて、良かった~(> v <)と思います。「スキルを生かして活躍する出品者」としてご紹介いただいたり、インタビューしていただいたりして、ココナラという場で活動する"私"に光が当たりがちですが、私からすると、私がスキルや経験、個性を生かせるの
0
カバー画像

オレ・ガブリエルセン氏インタビューPart.6

オレ・ガブリエルセン氏の幼少期~学生時代インタビュアー「あなたの幼少期は常に容易ではなく、学校では辛い経験もされたそうですが、もう少しお話いただけますか?」オレ「はい。私の子供時代は確かに簡単ではありませんでした。私の両親は私がまだ5歳の頃に離婚して私は父と暮らすことになりました。私は1年生から5年生まで公立の小学校に通いましたが非常に辛いものでした。私は注意散漫で教えられた内容にあまり興味を持ちませんでした。私は授業に飽きて自由に楽しんでいましたが先生はあまりよく思っていませんでした。結局、父は私を6年生から私立の全寮制の学校に通わせましたが状況はさらに悪化したのです。父は裕福ではなかったので私は常に知らない人のお下がりを身につけていました。私は周囲の人と着ているものが違ったのでその学校では頻繁にいじめにも遭いました」インタビュアー「あなたの経験は中学3年で変わります。そのことについて詳しく教えていただけますか?」オレ「はい。中学3年になった時、私は高校1年で退学しようと思いました。それは私にとって非常に大きな決断でしたが正しい一歩だと思いました。そして全寮制の私学の学校は素晴らしい経験だったと思うので、私は自分の選択を本当によかったと思っています。全ての子供達がありのままの自分をそのまま受け入れてくれたことが素晴らしかったです。非常に歓迎的で包括的な環境で私はそこに属すことに居心地の良さを感じていました」インタビュー「全寮制の学校の何があなたにとってそのようなポジティブな経験となったのでしょうか?」オレ「全寮制学校の中で自分が見つけたコミュニティーやそこに属すことが自分の感
0
カバー画像

オレ・ガブリエルセン氏インタビューPart.3

オレ氏とカナダについてインタビュアー「それではカナダにいた時のことを教えて下さい」オレ「そうですね。私はブリティッシュ・コロンビアのエドモントンに半年滞在しました。それはカナダに一度も住んだことがなかった私にとって大変興味深い経験でした。私にとって慣れていた環境や文化とは全く異なる部分が私自身を学び、成長させる素晴らしい機会となりました」インタビュアー「そこで何をされていたんですか?」オレ「カナダにいた時は特に何かフォーカスするような活動や仕事も行っていませんでした。その代わりに私は街や周辺を探索して新しいことにチャレンジしたり、色々な人と会っていました。それは自分の中の心地よい領域から抜け出して新たなことをチャレンジする本当にワクワクする出来事でした」インタビュアー「そしてカナダはどのようにあなたの人生に影響を与えたのですか?」オレ「私はカナダの様々な文化や生活を目の当たりにしたことが自分の視野を広げたと思っています。世の中にもっと寛容な人間になり、新しい経験を追い求めることを後押ししてくれました。私にとって確実に人生が変わった経験です」インタビュアー「そしてあなたはカナダに特別な繋がりが出来たわけですね?そのことについてもっと聞かせてくれますか?」オレ「もちろん。カナダは自分の心の中の非常に特別な場所なのです。何故かははっきりとはわからないけれども、単純に強い結びつきがある国だと思っています。私はそこで時間を過ごしてみてその文化や人々に惚れ込んでしまったのです。最終的にはカナダに永住するつもりです。カナダは本当に自分の故郷と思える場所なのです」インタビュアー「カナダのどこが
0
カバー画像

オレ・ガブリエルセン氏インタビューPart.1

オレ氏とスピリチュアルとの出会いについてインタビュアー「それでは始めましょう。あなたは11歳の頃からスピリチュアルについて関心を持たれたそうですが、詳しく教えてくれますか?オレ「はい。常に私は精神世界に魅了されて来ました。若かった頃に私が家の中の水をペンデュラムでダウジングしているところをよく父親に見つかったものです。そのことが自分の好奇心を旺盛にし、図書館に通って大量のスピリチュアル関連本を借りて来るようになりました。対面ヒーリングは若い段階から始めていました。」インタビュアー「それは大変興味深いです。どのようにしてレイキに関心を持ったのですか?」オレ「20代初めの頃、最初のレイキのコースに入学しました。そのことが自分の人生を大幅に変えました。なぜなら私はエネルギーを非常に具体的に感じることが出来たからです。そこから私はクンダリーニレイキやゴールドレイキや他の多数の様態を創始するようになりました。」(続く)
0
カバー画像

原点にして頂点。ココナラ会員うきっぴーさんにインタビューを行いました。

みなさん こんにちは!わたくし今回ウキウキうきっぴーさんのインタビュアーを務めます「枝豆」と申します。どうぞよろしくお願い致します!本日はココナラ出品者でありますウキウキうきっぴーさんに、ココナラを始めた経緯、始めた後のご自身の変化についてなどわたくし枝豆がインタビューしていこうと思います。【枝豆】えー、ウキウキうきっぴーさん!本日はインタビューにご協力いただきましてありがとうございます。さて、うきっぴーさんは今年2023年5月30日にココナラに突如鮮烈デビューとのことですが、ココナラについては以前からご存じだったんでしょうか?【うきっぴー】よろしくおねがいします!思い起こせば数年前、なんとなくココナラアプリのことを知ったのですが、何がきっかけだったかは正直覚えていないんですよね。ネットで見たのか、はたまたテレビのCMか何かで見たのか・・・【枝豆】なるほど。もしかすると当時のうきっぴーさんにとっては、まだそこまでココナラというものにピンときておらず、そこまで興味もなかったのかもしれませんね。では、そこからなぜ始めてみようと思われたのでしょうか?【うきっぴー】ちょうど二年前の2021年のときだったかな。電子書籍サービスのkindleに加入したんですよね。それから読み放題というサービスの良さにハマり、普段読まないジャンルなどもここぞとばかり読むようになりました。そんなふうにして読んでいると、なんとなくその時その時のブームというか、勢いがあるテーマというのがわかってくるんですよね。kindle内では、昨今のコロナ化や働き方改革などの影響もあってか、ここ数年、副業に関する書籍がとにかく
0
カバー画像

自分組織図のインタビュー動画が出来ました

こんばんは。あなたに光を降り注ぐライトワーカー、光の仕事人@SACHIKOです。私の提供させていただいているサービス「自分組織図」のポートフォリオに実際受講して下さった方のインタビュー動画をアップしました😊インタビューにご協力いただいたのは昨年「自分組織図コンサル」を受講下さった悠也さんです✨️https://coconala.com/users/2280949悠也さんは、当時ココナラで大活躍されてましたがご本人なりの悩みを抱えておられました。持ち前の素直さと抜群の行動力で自分組織図に取り組んでいただき、この1年で人生が大きく変わり、念願だった独立を果たすことができました😊(今は独立準備でなかなかココナラの活動が出来ていないようですが、DMを送ったらちゃんと対応していただけますよ✨️)そして、このインタビュー動画を作って下さったのがあゆみのさん💕https://coconala.com/users/2884036あゆみのさんも「自分組織図」を昨年受講下さった方です✨️彼は昨年から身辺が大きく変わり、長い試行錯誤期がありましたが、今年に入ってからは人生が面白く急展開しています😊そしてココナラでも私が利用させていただいた動画作成サービスも始められました✨️「自分組織図」を受けて下さっている方だけに私の伝えたい意図を汲んでくださり素敵な動画が出来上がってとても満足です😊「自分の人生は自分で描く」自分組織図はそのためには最強のツールです😊自分の人生を誰かのせいにするのではなく誰かに任せるのではなく自分で描く最近なんかモヤモヤする最近何やってもうまくいかないそういうお悩みも自分組織図に書
0
カバー画像

お久しぶりです!

こんばんは🌙最近は雨ばかりで体調のすぐれない日が続いておりテンションダダ下がりです😢みなさんは大丈夫でしょうか?ご無理はせずに日々お仕事・学校・育児等々頑張ってください…!☆お知らせ☆なんとなんと先月ココナラ様から出品者インタビューを受けました✨ リモートでのインタビューでしたがインタビュー自体初めての経験だったのでめちゃくちゃ緊張しました(;´∀`) 終わってから、もっとこう話せばよかったかな…と一人反省会(-_-;) でも自分を見つめ直す貴重な体験となったので受けて良かったなと思いました!もし掲載されたらまたここでお知らせいたします!笑…そしてここからは美術展のお話。。今月GW中に大阪のギャラリーにて「猫展2023」という企画展が開催されました!私も参加しましたが現地に足を運べないのでネットから見守っておりました(˘ω˘)🐈お客さん結構見に来ていただけたようで、現地に置いていただいていた名刺やポストカードはほとんどお迎えされ、感謝の気持ちでいっぱいです!現在は「LOVE展vol.2」という企画展が開催されており、そちらにも出展しております!LOVE展では名刺のみ置かせていただいております!展示場が2カ所に分かれており、作品に投票ができる形になっているようですので、お気に入りの作品に是非投票してみてくださいね!インスタからでも投票できるみたいなので見ていただけたらと思います!〇関わり愛〇作品説明LOVE=愛。⁡⁡ 相手を愛していると何かしてあげたくなる・行動に出たくなる…などなど、相手に関わりたくなるイメージが強いです🤔思いを伝えるために行動に移すし、その愛を受け取った人も嬉
0
カバー画像

心理カウンセラーに聞いた、前向きになるためのたった一つのコツ

他人が発したトゲのある言葉、理不尽な対応に、「何も悪いことをしてないのに、どうして?」と、落ち込んだり自分では解決できない問題にぶちあたり、「何もできない」と、無力感を持ったり。そんなこと、よくありますよね。今回、心理カウンセラーのAさんに「前向きになるためのコツ」を聞きました。すると、彼女は「前向きになるためのコツは、たった一つ」と言ったのです。詳しく聞いてみると、私にも思いあたる節がありました。前向きに過ごしている多くの方が、無意識にそのコツをつかんでいるのかもしれません。記事を読んだ方が、意識して前向きになれるよう、現役心理カウンセラーが考える「前向きになるためのコツ」を紹介します。▶︎▶︎ AさんのProfile1991年生まれ。関西出身・在住。メーカー経理職を結婚・引越しを機に退職、福祉センター所属の心理カウンセラーとなる。現在は、カウンセラー養成講座の立ち上げに興味を持っている。前向きになるためのたった一つのコツカウンセラーは、相談者さんに◯◯してもらうプロ——早速ですが、心理カウンセラーの観点から「前向きになるためのコツ」を教えてください。カウンセリングから逆算して考えると、本音で話し続けることがコツだと思います。——おおー!いたってシンプル。理由を教えてください。私が普段行っているカウンセリングでは、相談者さんが前向きに問題解決できる条件が決まっています。上手くいくカウンセリングの条件は3つです。1つ目は、カウンセラーが心理的に安定していること。2つ目は、カウンセラーが相談者を尊重し、無条件に肯定的に関わること。3つ目は、カウンセラーが相談者の話を聴いて理解する
0
カバー画像

テレビのやり口について

このブログで何度か触れたことがあるYou Tube番組「元テレビDさっきーch」でテレビの印象操作テクニックについての面白い話をしていましたのでご紹介したいと思います。まず、テレビを始めとするマスコミは基本的に弱い者いじめなんですね。たとえばスキャンダルで弱っている人間をみんなでよってたかって叩こうとします。不倫がばれた芸能人を女性記者で取り囲んでいるところをよく見ますが、あれは女性の敵とのイメージを植えつけようとしているわけです。また、脅しもよく行われます。今年の花粉の量は昨年の3倍です、過去最大の台風が来ている、コロナの影響で鬱病が増えている、コロナ離婚が増えているといった感じ。要するに不安を煽っているのですが、そんなことをするのかというと、そのほうが視聴者が興味を持って番組を見てくれるし、ひいては視聴率が取れるからです。テレビマンは視聴率至上主義ですから、息をするように不安を煽る習性が身についているんです。また不安を煽ることによって得をする人間や企業がいることもあります。花粉症でいえば製薬会社や花粉症関連商品を製造販売する企業、煽り運転でいえば、ドライブレコーダー関係の会社。当然、最初は本当のことをいっていることもありますが、一度味をしめると次からは意図的に煽ります。さらに不安をより強くするために、キラーワードを使用します。そのキラーワードとは「最悪の場合」です。たとえば、今年は花粉の量が多いので、最悪の場合は1年中花粉症になる恐れがあるといったことをいいます。「最悪の場合」ですから、そのとおりになるかどうかはわかりませんが、聞かされた方は確実に心配になります。しかも、「
0
カバー画像

実は難しいインタビューの極意

今、様々な動画が世に溢れていますが、 その中でも、ポピュラーなのが『インタビュー動画』です。 カメラに向かって質問に答える形で進んでいく動画です。 テレビ番組では、「徹子の部屋」や今でいうと「しゃべくり7」や「あちこちオードリー」などもインタビュー構成の番組です。 YouTubeのチャンネルでは、「街録チャンネル」であったり、その他数え上げたらキリがないほどあります。 シンプルで作りやすいし、視聴者にも受け入れられやすいので、 是非、やってみようと考えている方も多いと思います。 しかし、いざやってみると結構難しいことが分かります。 ■インタビュー動画 よくある失敗 そこで、主にインタビュアー(インタビューする人)がよくおかしてしまう失敗についてまとめてみました。 ①相手が「はい」しか答えない。  いろいろ質問してみても、「はい」「いいえ」など、  短い返答しか返ってこない。 ②意図した答えが返ってこない   質問をしても、自分が意図するような答えが全然返ってこない。   別の内容の話を延々とされてしまう。 ③編集してみると、使えなかった   現場では話が聞けたと思ったが、編集してみると全く意図した   内容ではなかった。 ■インタビューの基本  インタビュー動画を作成する上での大前提として、インタビューを受ける人(取材対象者)のスキルが大きく関わってきます。 いわゆる話し上手の人、あるいは人前で話し慣れている人とでは全然違います。話慣れている人は、こちらが意図したことを察知して勝手に話してくれたりします。しかし、極端に話し下手な人は、どんな対策を練ってもなかなか難しいのが現実で
0
カバー画像

地元・美唄で感動体験を作る!B-tria Spicaのまちづくりには「誠実さ」があった

実際に執筆したインタビュー記事です。どんな記事が作れるのか、の参考にしてください。コンサルティング会社で働きながら、地元・美唄の「未来」を創り上げるプロジェクトB-tria Spicaを立ち上げた、のんたんさん。過去には高校教員や大学職員、大手税理士法人を経験されています。取材を通して、異色の経歴に共通する「勉強熱心で信頼のおける人がら」「順序立てて物事を考えるシステマチックな思考」を感じました。B-tria Spicaでは、地域の方向けのイベント開催や法人・個人向けのアイデアを可視化するサポート(ポスター・チラシの作成、事業計画、製品企画などの支援)を行なっているそうです✨記事を読んで“B-tria Spicaの「誠実な」まちづくり”を知って、美唄での暮らしを楽しむ選択肢を増やしませんか。▶︎▶︎ のんたんさんのProfile1983年生まれ。北海道美唄市出身・在住。高校教員(数学)、大学職員(eラーニング教材の設計・開発)、大手税理士法人社員を経験後、コンサルティング会社の創業メンバーとなる。以降、事業計画書やデザインの制作、社内ブランディングを主な業務としている。2022年、アロマとデザイン、コンサルを組み合わせた匿名個人プロジェクト「B-tria Spica」を立ち上げる。日本アロマ環境協会主催の検定試験資格を多数保有。本業と美唄の未来を創る個人プロジェクトの共通点は“まちづくり”デザイン × ライティング × ブランディングで、アイデアを“伝わる形”に変換する——こんにちは!早速ですが、自己紹介をお願いいたします。のんたんと申します。普段は、北海道札幌市を拠点とするコ
0
カバー画像

おじさんって何考えてる?元大手メーカー管理職に聞く“自分らしいキャリア形成ができる人”

実際に執筆したインタビュー記事です。どんな記事が作れるのか、の参考にしてください。世はまさに、大転職時代!転職サイトの広告が目につくことはありませんか?まじまじと広告を眺める私は、メーカー勤め7年目でキャリアチェンジに踏み出したところです。はて、どうして会社員になったんだ?と振り返ったとき、スーツを着て会社に向かう父の背中が目に浮かびました。父は、3000人以上の従業員を抱えるメーカーで20年に渡り管理職をしていました。多いとき、部下は70人もいたそうです。いわゆる、話しかけづらい類の“会社のおじさん”です。今回、退職した父に取材し、転職してもしなくても自分らしいキャリアを作る人がどんな人かを本音で語ってもらいました。激動の時代を生き抜いた会社のおじさんたちって何考えてるの!と気になる方には必見の内容です。今は“自分らしいキャリア”の選択肢が多くて、良い自分で製品を作ったと思えたから、受け身のキャリアでもおもしろかったーー娘なので、知っていることも多いのですが、改めて、これまでのキャリアについて教えてください。あなたの父親、現在61歳。昨年3月に定年退職をするまで、メーカーで37年働いていました。37年間、ほとんど製品企画の部署でマーケティングを担当していましたね。いまでこそ何千人もの社員を抱える大企業となっていますが、自分が若手のときはまだ会社の規模は小さかった。そのため、マーケティングと言っても任される領域は幅広かったですね。どういった製品が売れるか情報を集めて予測して、製品化の旗振り役まで担当していましたから。ーー新卒から退職するまで、ずっと同じ会社で働いていましたよね。
0
カバー画像

coconala_community

本日16時から17時までcoconala_communityさんによるzoomでのインタビューを受けた。100万人近い中から10名を選抜してあるお題についてのヒアリングやココナラについての感想・意見を求めているのだとか。諸々の質問に答えながら私の考え方・やり方などを話しなかなか聞くことのできないお話なんかも頂戴し私にとって実に有益な時間だった。こんな大企業に成長するにはやっぱりこういったマーケティングやリサーチを欠かさず丁寧な対応をする社員さんたちがいるお陰なのだろう。久々に「みなねー」ではなく本名でのビジネス談話に会社員時代を思い出してしまった。インタビューを受けて実際、名誉なことで選抜されたことを誇らしく思うのだがそれよりも、本当に嬉しいと感じたのはやってきたことが認められたということ。自分の立てた戦略が認められる・・私の承認欲求はこういうところにあるのだと久々に認識した。やっぱり仕事は楽しい。そして購入して下さるお客様に改めて感謝したい。私、もっと頑張ります。
0
カバー画像

(88日目)新入社員を巻き込んでみた。

昨日のブログのあとがきで書いた取引先の新入社員さんについて。厳密には4月からなので、現時点ではインターンシップ扱いらしい。しかしその新入りさんは、もともと自分で起業していただけあって出会った瞬間のオーラが違った。何が違ったと感じたか?・目ヂカラ・口調・落ち着き具合こんなところ。で、初めて出会った人にはついつい面接っぽくなってしまうカメオカ。(悪いクセです)相手に興味を持ってしまうから、聞いてしまいたくなるんよね。いろいろと。で、初っ端繰り出したパンチは『入社に向けて抱負を豊富に教えてちょ。』でした。ふざけた取引先だと思われたことは間違いありません。しかし、彼はほんの数秒考えてスマートに答えてくれましたね。次にカメオカが繰り出した攻撃は、新入りさんの上司(役員)とカメオカの応酬に巻き込む技!(その上司は私の担当)真面目な話をしていると思わせつつ、高度で緩急を織り交ぜたユーモアの応酬。相手を褒め称えたと思えば、愛のあるディスりを入れていきます。そして、『えっ!?このタイミング???』という場面で彼を巻き込んでいきます。これぞカメオカ流。ここで彼の耐性・反応力を測っているのです。そして最後の攻撃。『せっかく来てくれたし、価値ある時間にしたいなぁ。』『なので何か知りたいことないっすか?』まるで↓のような攻撃パターン。おおよそ普通の商談ではあり得ない数々の攻撃パターンを駆使し、彼を鍛え抜いていきました。たぶん次は来ねーだろうな。そんなこんなで時間もあっという間に過ぎてしまい、お別れとなりました。おそらく彼はエレベーターに乗った後、疲れ果てた思いを上司に述べたことでしょう。次回の対戦を楽し
0
カバー画像

(83日目)興味、そしてリスペクト。

『ほら 加速度つけて あなたを好きになる』こんなこと言われてみたい44、カメオカです。ってか、44という数字は「エンジェルナンバー」らしい。占いのページで見つけた。私に恋のエンジェルは来てくれるのでしょうか。いま、目の前にはエンゼルパイだけがあります。。・゜☆・゜・ 。 ・゜・☆。・゜。・。。・さて、本題です。誰かと会話するときに最も大切なものはなんでしょうか?カメオカが大切にしていることは、「相手に興味を持ち」「相手をリスペクトすること」これです。相手に興味を持てば、もっと相手を知りたくなって相手をリスペクトできます。相手をリスペクトすれば、もっと相手を知りたくなって相手に興味が湧いてきます。この2つは相関関係があります。この気持ちで会話することで話が弾むきっかけになる。なぜなら、「話し相手が自分のことに興味を持ってくれている」と分かると、ついついお話ししたくなるものです。「相手が自分に敬意を持って接してくれている」と感じると、気持ちよく話せるものです。もし会話を盛り上げたい!会話を意義あるものにしたい!そう思うのなら実践してみて損はないっす。もし『会話が盛り上がらないな〜』と合コンの席で感じたのなら、さっき挙げた2つの要素を実行すりゃいい。それだけでだいぶ変わりますぜ。加速度つけてあなたを好きになってくれるかもしれません。☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆<今日のサービス>あなたに興味を持って話します。☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆<今日のあとがき>今日書いた記事のやり方、誰かをインタビューするときにも使える。話題を広げて、掘り下げなきゃいけないから。相
0
カバー画像

成績表の付け方・見方を解説 4

この記事では実際に元小中学校で教論、学習指導や不登校指導・生徒指導などのカウンセリングをしていた 寄り添いカウンセラーQooちーさんにインタビューさせていただいて、 学校の先生の成績表の付け方・成績を上げるには?について伺いました。 ということで、インタビューを受けました。 ご参考にしてください・・・・ 【目次】どう見る?成績表の活用法   1,成績の見方    2,所見の見方    3,成績表は我が子の成長記録成績表が配られた時、誰もが確認するのはもちろん成績です。 でも成績表の数字を見て終わりなんてもったいない! 子供たちが数ヶ月学校で活動してきた成長の記録ですから、じっくり読み解いていけるといいですね。
0 500円
カバー画像

タレント議員と政治家としての資質

ネットニュースによれば、東京選挙区に立候補していた元「おニャン子クラブ」の生稲晃子氏は池上彰氏からのテレビ生出演インタビューへの出演要請に応じなかったとのことです。 要するに、テレビ東京の「池上彰の参院選ライブ」で、池上氏が東京選挙区を紹介した際に「自民党の生稲候補に関しては、安倍さんの事件が起きる前に『ぜひ、この番組に出演していただきたい』とお願いをしたんですが、この番組だけでなく全てのテレビ局のインタビューに応じてはいただけないという結果になった」わけです。 その理由ですが、同局の篠原裕明氏は「本日、どうして生稲さんが中継に出ていただけないのか陣営の関係者に取材したところ、匿名を条件に答えてくれました。陣営の方は『生稲さんは国会議員としての資質、勉強が圧倒的に足りないから』だというふうにおっしゃってました」としています。 どうです、驚きの理由でしょう。 当然ながら、ネットは生稲氏への批判一色になりました。 「勉強不足でインタビューに応じられないとか言うなら最初から出馬するな」 「有権者を舐めている」 といった感じですね。 これに対して、生稲氏側は以下のように反論。 「そもそもいつ当確が出るか分からないし、多摩の事務所にも行かないといけないから全部テレビは断ったんですよ。8時に当確なら対応できますけど、厳しい状況でいつか分からないですから」 「インタビューに出ないと決めたのは陣営の2、3人で決めたんですよ。テレビ東京の記者が言っていた陣営関係者が『政治家の資質がない』とかって、まったく何の話をしてるのって。僕らははっきり言って怒っている。批判の電話も来ている。誰が言ったか? 
0
カバー画像

新聞編集インタビューと質問力

〇コミュニケーション力/質問力 情報を共有するための1つの構成が新聞記事です。 コミュニケーションの目的は、相手から話を聞き出しながら、さらに深めながらあるイベントの背景が何であるかをお互いに見つけ出していくことにあります。 新聞記事の場合、あるイベントに対して現状とともに現状を構成する要素を整理する聞き方をします。このときにインタビューアである記者は頭のなかで整理しながら、さらに「なぜ?」を投げかけ、背景を引き出す作業を繰り返します。 一般的な言葉でいえば、データのみならず感情を含むエビデンスを引き出せ、全体の整合性を整えているのです。この構成要素には、過去からの流れが含まれます。 マーケティングでいう、ブランディングに関わる要素でもあります。 そして、最後は「今後はどのように」と投げかけ、将来の道すじや展望を含めます。 この組み立てによって、現状に対して過去からの流れの整合性が明らかになり、さらに将来展望を言語化することで、第三者にもその感動が共有できる情報となります。 聞き手の感情で反論はしないで、聞くことと「なぜ?」をきっかけにさらに話をさせるスタイルがインタビューです。 日常会話やコーチングはこの流れを基本にすれば会話が途絶えることはありません。
0
カバー画像

【小学生の学習をサポート! たのしくまなぶ】へのインタビューに答える

【元小学校教論に聞いた】成績表の付け方・見方を解説子供が小学校に上がった学期末… 保護者として初めてもらうのが成績表ですね。 その後子供が学校に通う間もらい続ける成績表ですが、我が子の成績表を見ていると上がる疑問。 成績はどの様に付けられているのか どのように解釈すればいいのか また、2020年度から新学習指導要領の導入で成績表の内容も変わっています。 この記事では実際に元小中学校で教論、学習指導や不登校指導・生徒指導などのカウンセリングをしていた 寄り添いカウンセラーQooちーさんにインタビューさせていただいて、 学校の先生の成績表の付け方・成績を上げるには?について伺いました。ということで、インタビューを受けました。ご参考にしてください・・・・以下のブログが私がインタビューを受けた様子です・・💗 学習指導だけでなく生徒指導や教育相談、不登校、発達障害、いじめなどについてのインタビューや執筆にもお答えしていますので、気軽にご連絡くださいね・・・                                                    Qooちーより
0
カバー画像

【MSD代表者様へのインタビュー続編:なぜMSDと名付けたのかを聞いてみた】

◆◇どうしてMSDと名付けたのか◇◆東京のパピーと話していたとき  『これ石男みたいだよね~。』 から全てが始まりました。   パピーの言う石男とは 誰もが知っているタイヤと言えば ブリヂストンの石橋正二郎 のことだったのです。   余談ですが、 ブリヂストンの社名の由来って 知っていますか?   実は、簡単。 石橋=『ストーンブリッジ』を 逆さまにしてブリヂストンと 名付けたようです。   面白いですよね。   そんな縁があって、 意図せず作ったデザインに 命が吹き込まれる そんな瞬間でした。◆◇MSDの由来は?◇◆ もうお気付きかと思いますが、 ブリヂストンを模した名前です。   M=萬(Man) S=石(Stone) D=デザイン(Design) と書いて、 Man Stone Design。   つまり 萬石デザインですね   当時は、本当に この程度の意味しか 考えていなくて   とりあえず ネームインパクトと言うのか なぜ、MSDなの?と聞かれて 少しでもネタになればいいかな?   その程度でしたね。   でも、使っているうちに 愛着が湧いてきて 今では名刺にもホームページにも 入れてます。  ホームページは紺色を ベースにしています。   同じく名刺も MSDのデザインも 紺色で統一して 統一感を出すようにしていますね。   昔から紺色が好きで クールで紳士なイメージ。   気が付けば持ち物も 紺色一色になってしまうので、 意識して赤を入れたり、 鞄や靴は茶色系を入れたりもしてます。  ◆◇実はもう一つの意味がある◇◆ 実は、MSDには もう一つ意味があるんですよ
0
カバー画像

ライトワーカーインタビューを受けました

こんばんは。あなたに光を降り注ぐライトワーカー、光の仕事人@SACHIKOです。今日は東京に来ていますが、風が冷たくとても寒いです。さて、土曜日なのですが、占い師、コーチ、カウンセラーをされているまかろんサエコさんにお声かけいただき、ライトワーカーインタビューを受けました!ココナラに出品しだしてインタビューをしていただくなんて初めてのことなのでちょっと緊張。でも、まかろんサエコさんがとってもリラックスさせてくださり、私からたくさんのことを引き出してくださいました☆終わった後が何とも清々しい気持ちになったインタビューでした^^良かったら読んでいただけたらうれしいです^^ココナラでは素晴らしい実績をあげられている方ですが、お人柄がホント素晴らしく、とても魅力のある方でした^^こちらがまかろんサエコさんのページです。https://coconala.com/users/327137ココナラでは、素敵な出品者さんとのご縁ができたりするのもうれしいですね。これからもっと冷え込みそうですが、風邪をひかれないよう暖かくしてくださいね☆
0
カバー画像

MSD代表様へのインタビュー

どうも、キッコー萬太です。   今回は新しい企画、 インタビューを記事にしてみました!!   インタビューにご協力頂いたのは、 MSD(Man Stone Design)代表の 萬石雄太 氏です。     萬石氏は、 今年2021年2月にWebデザイナーとして 起業して現在に至ります。     どのような経緯があって Webデザイナーになったのか。 SNSへの疑問などについて お話頂きました。     ーーーーーーーーーーーーーーー 波乱万丈な20代 ーーーーーーーーーーーーーーー 元々、工業高校出身だったこともあり 大学には行かず就職をして ずっと製造業で働いていました。   初めて就職した企業が7年。 その間に、結婚をして長男も授かりましたが #リーマンショックの影響で 仕事が激減。   会社へ出社するが、やることもなく ただ掃除をしたりする毎日に疑問を 抱くようになり転職を決意しました   そこから、結構職を転々としましたね。 今思えば、一番最初の企業では 仕事は出来るほうだったので、   #自分の能力を活かす場所は #ここではない   みたいな感じもあって 天狗になっていた時期でした。   4回目の転職で 本当にいい会社に巡りあえて この会社で骨を埋める覚悟で 働こうと思っていた矢先…   家庭問題が発覚 精神的に追い詰められ 止む無く会社も退職   そして、離婚することになりました。     ーーーーーーーーーーーーーーー 品質管理職との出逢い ーーーーーーーーーーーーーーー 離婚を進める間に 仕事も見つけないといけない状況で その時、たまたま見つけたのが 今もお世話
0
カバー画像

インタビュー形式のブログ② (1単語編)

とある知人がまたブログ企画に協力してくれるみたいです。なので今回は、少し前に下記の記事にてインタビュー形式でブログを書かせて頂いたのですが、その知人に事情を説明してそちらの第二弾を書こうかなと思います。(前回はこちら↓(※ちなみに今回は、前回の知人とは違う知人です。))今回は恥ずかしながら私について色々質問を考えて頂きました。ただ、普通に答えても面白くなさそうなので、質問に対して1単語で終わらせる(1単語回答)を意識して答えていきたいと思います。…ていうより既に答えました!そしてその様子を(なるべく再現して)一部記載しますので、よろしければ最後までご覧下さい!よろしくお願いしますm(__)m友人B Q「好きな食べ物は?」私        A「ミックスピザ」友人B Q「好きな飲み物は?」私        A「カルピス」友人B Q「学生時代に好きだった教科は?」私        A「音楽」友人B Q「好きな曲3つ答えて?」私    A「ドレミファロンド(40mp様作)      なかよしステップ(キノシタp様作)      夜にかける(YOASOBI様作)」友人B Q「今1番何している時が楽しい?」私 A   A「DTM」友人B Q「昔1番何してた?」私    A「ポケモン」友人B Q「2番目は?」私    A「スマブラ」友人B Q「寿司のネタで何が好き?」私 A  A「サーモン」友人B Q「カラスが仲間になりたそうにこちらを見ている?」私    A「素通り」友人B Q「宝くじで一等が当たった!どうする?」私    A「隠す」友人B Q「友達が喧嘩している!なんとかして仲直りさせ
0
カバー画像

インタビュー形式のブログ

久しぶりの投稿で何を書こうか迷ってたのですが…(また少し宣伝チックになりますが)私の今伸びている出品物について書こうと思います。ただ…普通に書いていても面白くないので、何も知らない友人に事情を説明し、私の出品物についてインタビューしてもらいました。その様子を(なるべく再現して)一部記載しますので、よろしければ最後までご覧下さい! Q -----友人A「1曲7500円とか高くね?」-----私「確かに高いかもしれん。ただ作曲・編曲・ボカロ調教(場合によっては)・     ミックス・マスタリング…。とか1曲を制作するのにも様々な作業が含ま  れていて、それに関して製作側は有料の楽曲制作ソフトとか使って制作し  てたりするから、それぐらいはするよ」私「私なんかこれでもまだまだって思ってる方で、本格的なプロの機材をいくつも使ってる人や環境で制作してる人とかは○万円とかで出品してる人とかいるよ」友人A「ふーん」  Q------友人A「なんでdemoサンプルを複数用意する必要あるの?1つ作って聴かせた方が買った人とのやりとりもスムーズに出来るしそっちの方が良くない?」------私「そっちの方が確かに明らかに早いけど、ご購入者様の中には音楽の経験があまり無い方もおられるのよ。そういう方のために実際にデモ音源を聴いて頂いて選んで頂く方が「スムーズにやり取りする」っていう面でも良いし、購入者様からすれば自分のイメージしている音源を想像しやすくなるし、お互いに得するのよ」私「もちろん急いで制作して欲しいっていう方も何人かいて、様々な方のご要望になるべく答えるために、購入者様には〈じっくりコース
0
カバー画像

楽しい動画づくりに参加しないかぃ?

どうぞお待ちしています!
0
カバー画像

「インタビュー撮影」5つのポイント

インタビューは2種類ある動画撮影でのインタビューは、 以下の2種類に大別することができます。A:感想・気持ちを訊くインタビューB:説明・解説してもらうインタビュー動画制作や演出の経験が少ない方は、インタビューといえばAだと考えがちですが、動画制作で「使える」のはBのインタビューです。なぜなら、Bのインタビューは編集段階でナレーションの代わりとして用いることができるからです。また、うまくいけば、BがAを兼ねてくれる場合もあります。人の素直な気持ちは、言葉ではなく語り口や表情に現れることが多いからです。ですから、インタビュー撮影でまず大切なのは、Bをしっかりやることだと思います。いちばんまずいのは、初対面でいきなりAからはじめるインタビューです。スポーツ中継のヒーローインタビューならともかく、普通の人は赤の他人に気持ちを訊かれても素直には答えられないものです。独りよがりの不躾な質問には通り一遍の答えしか返ってきません。そういうインタビュー素材は、編集でほとんど使いみちがありません。事前に時間をかけるなりして良い関係性をつくれているならいいのですが、そうでない場合は、安易に感想や気持ちを尋ねず、丁寧に説明や解説をお願いするべきだと思います。
0 500円
カバー画像

【8士業マドンナインタビュー】司法書士 飯田真理子先生。パート④土地家屋調査士からの質問(後編)。『癒し系司法書士』なのに、意外な○○な一面も。足立区西新井: 石川土地家屋調査士・行政書士・海事代理士事務所

【8士業マドンナインタビュー】司法書士 飯田真理子先生。パート④土地家屋調査士からの質問(後編)。『癒し系司法書士』なのに、意外な○○な一面も。足立区西新井: 石川土地家屋調査士・行政書士・海事代理士事務所東京都足立区西新井駅東口にて、石川土地家屋調査士・行政書士・海事代理士事務所を開設しております。 建物表題登記、建物滅失登記、土地測量、境界確認測量、現況測量、 建設業許可、運送業許可、風俗営業許可、深酒届出、産廃許可、介護事業許可、 離婚協議書作成、公正証書、遺言書作成、遺産分割協議書作成、内容証明郵便、車庫証明お手続き、 各種調査・測量、計測、図面作成、海事法務、事実証明書類作成を行っております。 お気軽にお問合せ、ご相談くださいませ(^-^) 足立区(北千住・梅島・西新井・竹ノ塚・綾瀬・堀切・牛田) 荒川区(日暮里・三河島・南千住・町屋) 葛飾区(亀有・金町・新小岩・堀切菖蒲園・お花茶屋) 江戸川区(平井・小岩・船堀・一之江・瑞江・西葛西) 板橋区(本蓮沼・志村坂上・西台・高島平・大山・常盤台・下赤塚・成増) 練馬区(氷川台・平和台・新江古田・中村橋・大泉学園・新桜台) 北区(赤羽・田端・王子・上中里・東十条・駒込・西ヶ原) 千代田区(神田・秋葉原・御茶ノ水・水道橋・小川町・岩本町) 中央区(東銀座・築地・八丁堀・茅場町・人形町・小伝馬町・月島・浜町) 港区(田町・浜松町・新橋・表参道・広尾・六本木) 文京区(千駄木・根津・湯島・千石・白山・春日・後楽園・茗荷谷) 豊島区(池袋・椎名町・東長崎・要町・千川・雑司が谷) 台東区(上野・稲荷町・田原町・浅草・仲御徒町・入谷・
0
カバー画像

新年ですが

昨年末の話をさせてください。以前、ココナラのご縁でインタビューを受けたお話をしました。そのときの内容が、公開されました!外部リンクが貼れないので、きちんとした紹介が出来ないのですが、私もIllustratorやPhotoshopといったクリエイティブアプリで昔からお世話になっているAdobeさんのブログです。Adobe Blogスキルと時間を活かすオンライン時代のクリエイティブな副業スタイルとは?という記事で、一番目にお話させていただいているのが私です。他にも2人のココナラユーザーのかたが紹介されていて、デザインを始めたきっかけやクリエイティブアプリとの出会いや活用方法、ココナラや副業との向き合い方についてお話しています。生活環境や考え方もさまざまで、改めていろいろなかたがそれぞれの活用方法でココナラを利用しているんだなと感じました。実は、インタビューを受けた時点では閑古鳥状態だった私のマイページですが、年末年始でご依頼やお問い合わせを数多くいただいております。不思議なもので、暇なときはずーっとHI☆MAなのですが、1件なにかが決まると引き寄せ効果で急に忙しくなったりします。こういうところもココナラの面白いところだし、”副業だから”といったら語弊があるかもしれませんが、こういう波があるときでも焦らず続けていられるのもスキマ時間でお仕事を引き受けられるココナラの良さだなと思っています。今年も楽しくモノづくりをしていこうと思っておりますので、なにかお手伝いできることがございましたら、お気軽にご連絡ください。
0
カバー画像

ココナラ歴〇年の私の×××

ココナラに登録して約8年-…え?8年?!そう、実は私結構古いユーザーです。ココナラ登録以前は、趣味の延長でイラストやデザインをして、友人に無償でそれらを提供することもありました。スキルの安売りについて注意を受けたり、有償でデザイン依頼をしてくれたかたが現れたことで、誰かのためにものづくりをすることに対する価値観が変わってきたころ、たまたまテレビで取り上げられていたココナラを「これ、あなたに向いてるんじゃない?」と勧められがきっかけで現在に至ります。登録したころはワンコイン出品のみだったり、今とは仕様も随分違いました。サービス向上のために開催されていたココナラ主催のイベントにも数多く参加させていただき、ランキング常連のあの出品者さんたちとお近づきになれたり、いちユーザーではなかなかお話する機会がないであろう運営の方々にもご意見をお伝えする機会をいただけて、ココナラの向上心とユーザーに寄り添ったサポートのおかげで楽しく利用をさせていただいています。ココナラで出品しているサービスとは異なりますが、実は声のお仕事をしていまして…そのことを運営のかたにお話したことがきっかけでココナラ×育児関係の会社のコラボイベントにて絵本の読み聞かせをさせていただいたのは、貴重な経験でした。そんな思い出話も多いココナラですが、先日そのご縁で某クリエイティブアプリの会社からインタビューを受けることになりました。Zoomを使用してのオンラインインタビューでしたが、初めてのことで大変緊張しました。まだ公開未定なのと、こちらでお知らせできるかもわからないので詳細は伏せますが、デザインを始めたきっかけやクリエイテ
0
カバー画像

遅刻の絶えない友達にドッキリしかけてみた

前回の結果です。果たして友達は、チケット代5,200円のペナルティを払わずに済んだのか…!? 待ち合わせ時間→12:05(電車の到着時間に合わせたのでちょっと中途半端) 彼女が朝起きた時間→7:15(猫に起こされた) 彼女が地元の駅を出た時間→11:02 待ち合わせ場所に到着した時間→11:40 当日雨だったので私も早めに家を出たため、お互いだいぶ早く着きました。 遅刻しなかった理由を彼女に聞いてみました ・家族がでかけていたため、横から声を掛けられることがなかった ・待ち合わせの前に予定があったので早めに動けた(銀行、郵便局、接骨院) ・でも今回遅刻しなかったのは偶然。電車が止まったらアウトだった 今回気をつけたこと ・前日に荷物の準備をしておいた(いつもは仕事終わって疲れて、動けないことが多いそう) ・3つの用事を、どの順序でいけば早く終わるかを考えた(実際郵便局での用事が想定より長くかかったが、接骨院の施術時間を短くしてもらうことでカバーできたそうです) ・ゆとりを持って考えた ・電車の時間はあらかじめ調べておいた(本数が少ないため) 彼女も言っていた通り、今回は待ち合わせ前に予定があったので早くから動くことが出来て、それで遅刻しなかったというのもあると思います。でも逆に言うと3つも用事入ってて、遅刻せずに動けたのはすごい工夫してやって頑張った点かなと思います(私だったらどれか一つはあきらめる) で、遅刻しないで来れるのは良いことだよね?ということで、今後も一緒に会った時はインタビューをさせてもらう約束をしました。でも彼女は責任感が強いので、仕事の時はほぼ
0
カバー画像

テレビ東京に声をかけられました

先日、久々に 渋谷に行きました。 仕事で行ったんですが 何年振りかに渋谷を歩き やっぱり嫌いだなと思いました。 暑い中歩いていると、 「すみません、テレビ東京なんですけど インタビューいいですか? 安部総理が辞任を表明しましたが どう思われますか?」 と声をかけれました。 ニュース番組で よく国民がインタビューされてる 映像がありますよね。 あれですね。 実はこういうのは 初めての経験だったので 少し浮足立ちましたが お断りしました。 まず、 湿気で髪が死んでいました。 例え映ったとしても イケてないでしょう(笑) そして、 政治に興味がないので 答えられないと思いました。 安部総理が辞任しようが ぶっちゃけどうでもいいし 知らないです。 大人として恥ずかしいかもしれませんが 大して面白いコメントもできないので お断りしました。 芸能人の不倫に関してだったら 面白いこと言えたのに なんでよりによって 政治なんだよって感じです。 でも、今の時代 インタビューも怖いですよね。 ちょっと言っただけで 誹謗中傷に合うので 正直怖いなと思います。 ちなみに、 渋谷にできた 世界初のルイヴィトンの メンズ専門店も 見に行ってきました。 相変わらずアホみたいに 高かったですが 中でもイヤホンが14万でした。。。 どんだけぼったくりなんだよ  って感じですが Airpodsの7倍の値段て どんだけ性能が良いのでしょうか。 もはや盗聴できるレベルじゃないと 納得しないですよね(笑) ルイヴィトンは 改めてエグいなと感じました。 あなたは好きですか?
0
カバー画像

インタビューには、相手とその人生へのリスペクトが重要、と学んだ話。

オリジナルのプロフィールブックと、大切な 人へ気持ちを伝えるメッセージギフトの作成 サービスの提供を始めたんですが、この形を思いついたのは、以前の経験が元になっているんだなぁ、と自分でも改めて驚いています。  どちらのサービスも、クライアントさんをイ ンタビューして、その人が持っているものを聞き出したり、気持ちを拾って作り上げる、というスタイルなんですが、無意識に、以前自分がインタビューを受けた経験を、脳内で混ぜ合わせるうちに出てきたことなんだなぁと。  私の場合、このインタビューを受けた経験は、 非常に後味が悪く、正直良い思い出ではないので、反面教師にする意味も込めて振り返り、書いてみようと思います。  どういう経緯で辿り着いたのかは忘れたので すが、数年前、いろいろなバックグランドを持つ方達が集まる、面白そうな飲み会があると知り、参加しました。  その会の主催をされていた男性はライターさんで、その時は人数が多かったこともあり、他の参加者の皆さん同様、軽い話をした程度で、会はお開きになりました。  後日、私の話を聞いて記事にさせてもらいたい、というインタビュー依頼があり、軽い気持ちでお会いして、数時間お話をしました。  40代未婚女性という立場で、自身の恋愛や結婚観について、自由に語って欲しい、というような内容で、本当にただの雑談のように、これまでの経験や感じたことなどを語りました。  下書きが出来上がったので、と送られてきた原稿を見てビックリ。何というか、その記事の中で語るその女性は、恋愛も結婚も上手くいかず、不平不満タラタラの、まさに負け犬、というような印象で、自分が持っ
0
カバー画像

自分の本音(ことだま)で生きる

はじめまして、ことだまこです。インタビューでその人の言霊を詠むわたしは3年前までお酒専門のイベンターやライターをしていました。急性脳梗塞になったことがきっかけで、退院後にそれまでのお酒中心の生活から、身体を大切にする生き方へ、仕事も住む場所も手放しました。新天地は自然の多い場所でしたので、散歩しながら、昔やっていた俳句を風景のなかから自然に詠むようになり、同時に癒されていきました。今までがんばってきたもの、積み上げてきたものがゼロになったとき。「そういえば私は何をしたかったのかな」考える時間もあり、取材してお話を聴くインタビューが好きなんだと気が付いたのです。俳句は、その場の風景から即興で詠むことができるようになってきていたのと、人が話そうとしている主題ではなく、無意識に発した言葉から、言霊(本音、その人が本当にやりたいこと)を感じるようになったのです。ことだまこはオンラインでもインタビューをさせていただき、その方の発した言葉から「今」必要なメッセージを受け取り詩(うた)に詠みます。俳句の季語が大切私は俳句を詠むので、5・7・5で詩を詠ませていただきますが、一番大切なのは、その方にあった「季語」を選んでメッセージとあわせて詠むことにしています。お話を伺った日、どんな天気だったか、祝日だったのかなど、一期一会の季語を選びます。何より、私自身が本音で生きるようになり、自然に発する言葉が変わっていったことに気が付き、それをシェアさせていただきたい思いでインタビュー俳句の活動を始めました。
0
カバー画像

うまくいくオンラインインタビューのコツ

先日、クラウドワークスで クライアント側ではなく久しぶりにワーカーとして オンラインインタビューの仕事を引き受けました。 インタビュー内容はある職種の方にコンテンツを作りたいので 職業柄の悩みについてヒアリングしたいということでした。 zoomでオンラインインタビューを 受けたのですが、あまりお役に立てなかったようで 予定所要時間の半分の時間で インタビューが終了しました。 今回インタビューを受けて 「もっと(クライアントの方が)こうすれば 有意義なインタビューができたのにな」 と思うことがあったので 私の偏見になってしまうかもしれませんが ブログで取り上げた次第です。 今回のインタビューを受けていて一番私が感じたのが『相手へのリスペクト(興味、関心)があるか』ということです。「なんで聞きたいことを聞くだけなのに相手へのリスペクトが必要なの?」と思われるかもしれませんが、理屈で言ってしまうとただ聞きたいことを聞くだけならオンラインインタビューではなくメッセージで質問に回答してもらえば面談の時間が浮きますし、予算も面談よりもっと安く済ませることができます。ただそれだと聞きたいことがもっと聞けないからオンラインインタビューの形式をとっているんだと思うんです。そうなってくるとインタビュー中のリアルタイムで相手の話しに対して興味、関心が無ければ「良い質問(アイディア)」は出てこないですよね。インタビュー前に決めていた質問だけをするクライアントの方もおられますが、そういった方達は目的や質問意図が明確でこちらの質問に対して相手がどんな回答をしてくるかまで良く考えられているので求めている成果
0
カバー画像

取材後の声~Vol.1~

取材についてご意見・ご感想をお願いします。深掘り力、要約力、記事化までのスピードに、ただただ感動でした。 「取材で話を聞きながら、相手の話を頭の中で整理し組み立てていく」というのは、今の私が非常に身に付けたい力です。これができるようになるには、やはり多くの経験を積むことなのでしょうか。 しっかり研鑽したいと思います。記事についてご意見・ご感想をお願いします。1時間の取材を、ポイントを絞って4000字程度にまとめることはかなり大変なのですが、それを2日間で実施するのは、すごいな、と思いました。
0
カバー画像

私の特集記事がココナラ公式に掲載されました!

今回、私の特集がココナラ公式に掲載されました!嬉しいですね。ココナラ公認の占い師として4人目の快挙的な雰囲気でインタビュー記事を作成頂けまして、ありがたいですね。つかさ特殊カウンセラーがみなさまにご好評頂けましたおかげで 公式からも評価頂くという 嬉しい流れにつながりました。 いつもありがとうございます。 こんにちは。 世界13カ国、のべ数千人をみてきました 特殊カウンセラーのつかさです。 (カウンセリング ヒーラー  アカシックリーディング) ココナラ公式の方々に作成頂いた素敵なキービジュアル(ヘッダー)と共に実際の記事はこちらから読めます。今まで語る場面がなかったようなちょっと変わった話もしておりますのでぜひぜひチェックしてみて下さい。━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
0
カバー画像

公開依頼をしています

https://coconala.com/requests/1376284【女性限定】バレンタインのエピソードについてのインタビューブログに収録するインタビュー記事として1時間ほどのチャット形式インタビューをお願いします。 今回のテーマは「ホロ苦バレンタイン」 テーマに見合ったエピソードをお持ちになる方を1/10~1/15にインタビューしたいです。 予算は1000円 エピソードをワンフレーズで説明して下さい。2~3人をインタビューします。
0
38 件中 1 - 38
有料ブログの投稿方法はこちら