絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

53 件中 1 - 53 件表示
カバー画像

望むものがない

「望むものがない」と感じる2つの状況について話します。 1つ目は、毎日が楽しくて、ときめくものに囲まれていて例えば好きなスイーツもいつでも食べられる。毎日がとても楽しくて、これ以上何も望むものがないと感じる状態。 (甘いものに目がないモヘジです。)2つ目は、モノはあるのにときめかない。食べたいけど、今は、がまんするしかない。だから何も望まない方が楽だから望むものがないと感じてしまってるそれは本当に望むものがないからじゃなくて、どうせ望んでも叶わないから望まない状態。この2つは、どちらも「望むものがない」感じだけど、その理由が全然違います。1つ目は本当に幸せで、もう何も欲しくないと感じている。でも2つ目は、望むことに疲れてしまったり、望むことをあきらめてしまっている。 1つ目の場合は楽しく過ごせますよね。でも、2つ目の場合、何か困ったことが起きた時に、どう対処すればいいかわからなくなるかもしれません。 実は日常で2つがごちゃごちゃになっていることが多いです。どっちの望まないになっているか意識してみること、大切です。どっちかわからないままだと願いが叶ったり、叶わなかったりして、疑心暗鬼になっちゃうこともあったりするから・・・で、2つ目の状態だとわかったら、小さなことにチャレンジしましょう。そうちっちゃなこと「今、食べたいお菓子があるかな?」「お散歩行きたいかな?」とか、自分が何を望んでいるのか少しずつ気づいてみる。「食べたいお菓子を見つけて、それを食べてみる」「近く公園まで散歩する」そんなことを繰り返して、小さな望みが叶うことを体験してみる。そうすることで、望むことが楽しくなってき
0
カバー画像

ブロック外し

ブロックを外すっていうのは、自分の思い込みやネガティブな考え方を変えること。ブロックでカチコチになっちゃうとその思い込みや考え方が邪魔して、自分の願いが叶わなくなっちゃいます。 例えば、自分の良さをアピールしちゃいけないって思い込みがあったとすると、自分の才能や良さがかえって認めらなくなっちゃうこともしばしば。だけどその思い込みを捨てて、「自分の良さをアピールしてもいいんだ」と思えるようになったら、他の人にも自分の良さや才能が自然に認められるようになる。 そんなブロックを外すためにはネガティブな思い込みを見つけていったん捨てること捨てようと思っても、簡単じゃないときはネガティブな思い込みがあるんだと意識できただけでOK。自然に以前よりポジティブな感覚に変えることができたらバッチグー。そうすれば現実も自然に変わります。ブロックを外すのは簡単なことではないと思い込んでいるかもしれないからそちらも意識していろいろ試すことを楽しむといいかも。最終的に自分が幸せな感覚でいたらブロックを見つけて変える意識でさえいれば自分自身の成長や変化につながり少しずつ変わるのではなく、面白いくらい一瞬で変わってしまってる。結果的に自分が望む現実を創り出すことができちゃいます。もちろん、できなくても大丈夫、できるまでボチボチやってれば、気づいたら変わってる変わっていることに気づく(^_-)-☆変わらんくても今のまま変わって、新しい未来が開けたらラッキー!!
0
カバー画像

❤NO.11 嬉しいご報告(相思相愛になったご報告)をいただきました

Venus☆Power…夢のワークをご依頼いただいた方から、嬉しいご報告をいただきました。《ご依頼者様からのご報告》…片思いしている人に見てもらいたい夢があって、お願いしました。その夢は、ご飯に誘われて、ご飯を食べている時に告白される夢でしたが、その通りのことが現実に起こりました🌟今、彼と付き合っています💕今まで全く脈なしだったので、告白された時は嬉し泣きしてしまいました😂ホントにありがとうございました。Venus☆Power…彼のことをどうしても諦められないとのことでしたので、夢が叶って相思相愛になり、彼女になることができてよかったです✨オプションの【お相手が貴方様にメロメロになる恋の女神のパワー(パワーレベル5000)を注入✨】と【お相手が寝ても覚めても貴方様に恋焦がれる恋の女神のパワー(パワーレベル5000)を注入✨】も、ご依頼いただきまして、ありがとうございました。*・☆*Venus☆Power*・♡・
0
カバー画像

この世に存在するものは全て波動から

私たち人間の身体の細胞は素粒子で構成されています。素粒子は電子を帯びていてグルグルと回転、常に振動しています。その振動を波動といいます。 動物も植物もペンなどの物質も全て素粒子から出来ているので、 波動は人間だけでなくモノでも発しているのです。〝このペンなんとなく好き〟 そう感じるのも自分と同じ波長を放っているからなのです。そしてモノだけでなく感情や意識も波動があります。 ポジティブな感情は波動(周波数)が高く、 逆にネガティブなものは波動(周波数)が低い。 感情は、量子力学のミクロな世界にも影響があり、 負の感情は自分の波動を低くしてしまうのです。波動が低いということは、願望実現は叶いません。 叶うと思う感情に否定的だからです😢願いを叶えるためには100%信じていなければそうはならないのです。 99%信じていても残りのたった1%で 「でもな…」という感情が入ると 負のエネルギーのほうに引っ張られます。何故かというと人は 〝無理〟とか〝怖い〟と思った反発の方がチカラが入るからです。そうはなりたくない!と思った時の感情は 絶対に嫌な事なので爆発的なエネルギーを生んでいるのです。 神様はエネルギーが強いと、それを強く願っているんだな、と受け取ります。神様は素直なことが好きです。 強く思うことが素直なことだと解釈されネガティブを叶えていくのです。 人間は頭では理解っていても、                                    感情のコントロールが上手く出来ないものです。 そんな時に有効なのが、仲間なんです。 絶対的に信用出来る仲間。 応援してくれる仲間🍀次回のブロ
0
カバー画像

結果というプレゼント☆

こんにちは。かなみ(叶望)です。今日も私のブログに遊びにきていただきありがとうございます。2年程、頑張ってきたことの結果がでた瞬間を経験できました(*^^)v誰も想像してなかったんじゃないかなぁって思うような結果で、すごい!!!の一言ですが、まるっとみんなが笑顔になれるような結果だったので本当によかったなぁって思います♪途中、何度も挫折しそうになったりトラブル続きでどうなるかとハラハラしていた時期もありましたので、ほっとしました。この目標達成が、また次の目標へつながりそしてまた、誰かの目標の一部になり、それを超えていこうとする人も現れてくると思うとワクワクします♪目標達成の裏側にはたくさんの人のサポートがありますから、恩返しできるかたちになったことも嬉しく、結果が全てではないですが、結果をプレゼントできることはとても幸せなことだなぁなんて思います。【今日の気づき】結果をプレゼントできる自分になる最後まで読んでいただきありがとうございました。穏やかな日常があたりまえに続きますように☆ では、また! ありがとうございました( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
0
カバー画像

望みは叶う☆

こんにちは。 トークセラピスト かなみ(叶望)です。 今日も私のブログに遊びにきていただき ありがとうございます。昨日のアイコンに続き、ブログのヘッダーをつくっていただきました☆ 気に入っています♡ 悩み相談カテゴリーで出品していますが、 思いっきり悩んだその先には 「望みが叶っている自分」が待っている。。。と思っています。 自分の本当の願い・望みに気がついていただけると嬉しいです。 引き続き、よろしくお願いいたします<(_ _)> *:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚*:..。♡*゚¨゚゚・* 今日も一日お疲れ様でした。楽しくて素敵な毎日があたりまえに続きますように☆では、また明日(^_-)-☆
0
カバー画像

のみ込んでしまった本当の望み。

どうせ無理でしょ…叶いっこない…だって、相手がこうだから、あぁだから、望むだけ虚しい。本当はこうしたい、こうなりたいって思っているのに、のみ込んで「そんなこと、はなっから望んでなんかいませんから~」と平気な顔をしてるけど、全然消化できていないから、胸やけ・胃もたれ を起こして、便秘になって、顔にニキビが出来ちゃったり、口内炎が出来ちゃったり、足がむくんでパンパン。そんな風になってはいませんか?あなたが今そのような状態にあるのなら、早急に《 デトックス 》しましょ。デトックスってどうしたらいいの?って、簡単です( *´ᗜ`* )/本当の望みを口にするのです。声に出して言うのです。ひとりごとのようにボソボソ言ってもいいし、海や夕日に向かって叫んでもいい。私は声に出して自分の耳で聞くことがしっくりくるけど、紙に書き出してもいいと思います。兎にも角にものみ込んでしまった本当の望みを自分の中から出してあげて欲しいのです。私たちは本当の望みを無かったことにして本当の望みではない《 常識 》とされていることを口にしたりするものです。悪く思われたくない、嫌われたくない、バカにされたくない、まともに見られたい…そんな意識が働くのでしょう。一種の防衛反応かもしれません。だけどそれって他者を意識したものであって、自分自身の本当の望みではないことが多いんじゃないかな?《 望んだことが叶う 》から他者を意識した、そういう本当の望みじゃないものが叶っちゃうんです。「どうせ無理」「叶いっこない」が叶っているんです。のみ込んでいるあなたの本当の望みを信頼できる人に聞いてもらってください。信頼できる人… それは
0
カバー画像

未来を語る

先日、友人が開いた未来を語る会に参加してきました。未来を語るぞー!という勢いのあるものではなくてゆったり過ごしながら、持ち寄ったご飯を言食べて雑談の中で、それぞれの未来のイメージを話すというものでした。偶然参加した方もいらして具体的なことをいう方ばかりではありませんでしたが、でてくる言葉や、擬音表現などにその方の言葉にまだならない願いや、イメージが詰まっている感じでとてもいいなぁと思って聴いていました。願えば叶うとか、新月の願いとかの場で実は上手く言葉に出来ず、戸惑うことも多かった私ですが、言葉になっていなくても私の中にもきっと私が望む未来像というのは存在するんだろうなぁと感じました。でも、言葉に力があると言われるように「話す」と「放つ」の言葉が似ているように自分の中の言葉になっていない思いを言語化して話して周りに話して(放して)いくことは望む未来を手にする手段のひとつであるんだろうなぁと思います。言葉って未来を描くツールでもあるんですね。自分にとって大切な夢や未来をこれから描いていくような時、家族や友人、身近な存在の人にはなんだか恥ずかしくて上手く話せない…なんて時もあるかもしれませんね。そんな時はぜひ、電話鑑定をご利用ください。お話を聞きながら、オラクルカード鑑定をして、あなたの未来を描くお手伝いが出来たら嬉しいです。今日も最後まで読んでいただいてありがとうございました☺
0
カバー画像

努力の中で渦巻く心の格闘と眉間のしわ

突然ですが、今この瞬間でも努力しているのに叶わない!!なぜなのよ・・・努力しなければ物事は叶わない。そんな事はみんな承知の事。だから努力している!!でもなんで?!いつまで経ってもどんな努力をしてもダメ!!気が付けばマイナス方向へドンドンと感情が引きずり込まれ、顔はどんどん不機嫌に・・・眉間にしわが・・・って方、多いですよね。たぶん。でも、その努力の仕方に考えてみる必要があるかもしれません。あなたの努力が押し付けや、自身の目標に意識が向き過ぎて相手にもしくは周りに対して意識がむき出しにはなっていませんか?例えば、営業であれば契約を取る事ばかりに意識が向き何とかしてこの人を契約させるぞ!と意気込むあまりその空気感が駄々漏れそれに気づかず話をしていると、相手からは嫌がられる。気が付けば自分の顔は険しい顔つき。なんて事ないでしょうか?努力が実らない!!と思ったとき今の自分の顔、日頃のその事に取り組んでいる自分の顔をまずは思い浮かべてみましょう。(チャンスをものにできない理由は、他にも色々なことが考えられますが、そのことはまた後日書くことにします。)かといって『笑顔』は無理矢理作っても全く意味がありません。ではどうするのか、それは相手にもしくはその物事などに興味を持つ事それが一番のコツなんです。って分かりにくいですね、、例えの営業職の話ならば(あくまで例えです)営業の前にその人に興味を持つという事です。その人がどういう人で、何をしている人なのかなどリサーチから始める。といったことです。その事に意味があるのか・・・と思いましたか?意味はあります!その人との心の距離を縮められる可能性がありま
0
カバー画像

ココだけの話、スペイン風邪→世界大戦の状況に似ている

#ココだけの話、スペイン風邪→世界大戦の状況に似ているこんにちは健康分野が得意なSNSライター手島です今から・・ちょうど100年ほど前スペイン風邪と言うのが流行りましたもちろん僕は体験していないんですが、、その後世界的に物価上昇インフレが起こり経済が冷え込み世界大恐慌コレを打開するためポピュリズムつまり多数派が物事をきめる時代に代わり経済保護の為ブロック経済が行われ、、世界が歪んだ状況の中で世界大戦へ・・今回コロナによるパンデミック緊急事態宣言が発令され経済が硬直化して経済が滞りインフレ加えてロシアのウクライナ侵攻コレにより世界恐慌?状況はスペイン風邪の時と似ていますが、、柔軟に対応して少しでも良い方向にして欲しいですねぇ別に僕は怪しい信仰しているわけではないんですが、、一人ひとりポジティブな思想・言動・行動することで社会ってより良いもの変わります暗いニュース続きますがみんなで住み良い社会にしていきましょう!ご縁を頂いた事に感謝!Office yu 手島
0
カバー画像

どんなお願い事をしましたか?

こんにちは。いつもありがとうございます。 峰川 みゆうです。 https://coconala.com/users/2475897今日は「七夕」ですね。 お子さんと一緒に、お仕事場で、 近くのショッピングモールで、など 短冊に願い事を書かれた方も いらっしゃいますでしょうか。 私も、患者さんや利用者さんと一緒に 願い事を書いたり、飾り付けをしたり、 「七夕」の日を、皆さんと一緒に目一杯 楽しみました^^ 行事ごとって なくても困りはしないけれど、 ちょっとした楽しみになったり、 非日常感を味わえたり、 行事があることで、 いつもとは少し違った気持ちを感じられる ことってありますよね^^ あなたは どんなお願い事をしましたか? あなたはどんなお願い事をしたいですか?
0
カバー画像

夢を叶えたが幸せになれない

小さい頃の夢は、自分のお店を持つこと!外資系アパレルで4年勤務後、独立しセレクトショップをオープンした。当時HIPHOPやREGGAEが好きだったため、ストリート系のブランドを集め宇都宮のエリアで展開していた。知り合いも多くいたため売り上げは好調。会社に縛られない仕事は、毎日の勤務でも疲れを感じないほどだった。好きで仕入れた商品を好んで買っていただけることに日々感謝と感動をしていた。オープンから一年後、自宅からお店に向かう中、黄色から赤に変わった信号止まった車内で、ハンドルを持つ手が急に震えだした。理由は夢を叶えた一年後に、周りに誰もいなかった。売上に恵まれ、タイミングにも恵まれ、他の人から見れば順風満帆だったと思う。けど、一日一日過ごしていく中で、心は空っぽになっていた。夢は、お店を出すこと。それがいけなかった。そんな夢誰でも叶う。「何のために。」がぽっかりと空いていた。目的もない夢なんて1日あれば剥がれる脆いものだ。オープンして一年後、在庫100万円ほどを抱え閉店を迎えた。もし夢を書き換えれたら「感謝してもらえるお店を作り、たくさんの仲間と共に街を作る。」出店は目標となり、一年後に何をすべきか明確だったはず。夢は、叶えるためにある、は間違っていない。夢を見ることも間違っていない。何のための夢なのかが大切なんだ。夢は叶わないが幸せになれる失いたくないものは、大切なもの。夢を追いかけることが何よりも大切なわけで、誰と夢を叶えるのか、どうやって夢を追い続けるのかが大切なんだ。幸せとは、誰かとつながり合うこと。それは日常の当たり前の瞬間にあるものなんだ。
0
カバー画像

応援される夢を語ろう。

 みなさんこんばんは。母親に焼いてもらったぷりっぷりの焼きナスを4本も食べてしまった千冬です。私の満腹中枢どうなってんだろう…。 さて、今日は「夢を語る」です。語るだけなら誰でもできますから、夢の無い人は何でもいいので夢を持ちましょう。 夢は語るものですが、大事なのは”応援される”にあります。 お酒に酔って「私の夢は…」と勢いで語る自己中心的な夢は、聞いてても楽しくないですよね?酔っぱらったついでに人間が発する夢というのは、自分勝手な夢であることが多いです。 自分の夢が周りの人に「なるほど~」と共感されることが大事です。自分勝手な夢がすべていけない訳ではありません。自分一人で思っているなら、それはそれで大切な夢です。 みんなが応援してくれる夢を話してもいい仲間に話しましょう。人を喜ばせて初めて”夢は叶う”ものです。 明日は金曜日。ウイルスもおさまりつつあり、規制もだんだん緩和されてきました。今週あたり友達や仲間とお酒を楽しむついでに、自分の夢を語ってほしいものです。 私は土曜日まで出勤ですので、土曜日の夜に仲間と3人で美味しい焼き肉を食べてきます。久しぶりに会えるので、楽しい飲み会になるようにお仕事をがんばってきます。 明日で今週のお仕事が終わるみなさま、お疲れさまでした。ゆっくり休んで、また来週がんばりましょう。 仕事でも休日でもある方、夢ありますか?なかったらゆっくりカフェでも行って、夢探ししてくださいね。 いつもブログを読んでくださる方々、ありがとうございます。これからもよろしくお願いします。 では~                              千冬
0
カバー画像

願いが叶う、言葉の選び方

ココナラブログを いつも読んでくれてるみなさん こんにちは東貴之です。 僕はココナラ出品者さんの悩みに寄り添い 出品者さんがココナラで売れるようお手伝いしています\(^o^)/⭐電話でのご相談はこちら⭐ ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ こんな夜更けなので短めのブログです寝る前にでもさらっと読んでみてください⭐あなたは今日1日どんなことがあったでしょうか?少し思い出してみてくださいあなたは今日一日誰にどんな言葉を言ってたかな?言葉(言霊)には不思議な力があります愚痴や不満を吐いてばかりいる人はなぜか、人生が良くならない逆に励ましや応援の言葉を多く言ってる人はなぜか、人生が良くなり始める愚痴や不満を吐くという行為の「はく」っていう字は口に+と-がついているこの吐くという字のマイナスの部分を消してみるそうすると「叶」かなうって字になるんですねつまり愚痴や不満を消してプラスなことだけを口にしていると不思議と良いことを招き入れて自分の思いや願いが叶「かなう」って話です信じる、信じないはあなた次第ですいい夢みてね💗では、おやすみなさい (つ∀-)オヤスミー⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐ このブログがよかったら一番下にある 💗マークをポチって押してネ💗 押してもらえると、とても励みになります(^o^) ⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐ ☆ココナラ成功について対談動画とりました☆東貴之がココナラをはじめた理由~奇跡の生還から26年~
0
カバー画像

夢を叶えたいなら、見るより、語れ❗️ 俺は、まじモンのカウンセラーになるよ❗️

なんか、今日は面白い事が書けなさそうなので、先に謝っときます。「スランプ」って奴ですね。画面の前の人もさ自分のビックラ○ト?ライトセ○バー?なんでもいいけどすげんだぞ!って、いくら口では言っても、その、なにを使う事がないんだから、能力発揮できんだろ?あっダメだ。俺でも、つまんないってわかるわ。毎日更新してりゃつまんない日だってあるよな。気を取り直していこう。本題だけど夢ってさ、見るもんなんだろうけど見てるだけじゃ、話になんないしつまらんだろ?夢見てるだけじゃ悲しくなるだろ?なら、叶えろよ?夢ってさ叶えてこそ価値があると俺は思う。朝、スッキリ起きてさ「今日はいい朝だなー」って時に寝てる間に、なんか出てたらいい朝なのに一瞬で絶望するだろ?wそうならんためにも、叶えんだよ。何を叶えるかは任せるよwじゃ、どうやって叶えるんだよって、とこだけど俺は自分の夢を誰かに語る方が声に出して、誰かに宣言する方が叶うと思うよ(´・ω・`)そんなわけで自分の夢を声に出していってみ?ほれ、画面の前の君らだぞ!今、声に出して言うんだ!風邪ひいて声出ないって人は夢を叶えた自分を想像していいか?その気持ちは忘れんなよ。俺が今ここで宣言する「夢」ってのは「まじモンのカウンセラー」だ!多分、大体の人は「カウンセラー」でイメージすんのが素っ裸で、長い白い白衣着て、聴診器下げてるような感じだと思うんだ。俺も自分をエセカウンセラーって名乗ってるからまじモンのカウンセラーになるために「メンタル心理カウンセラー」と「上級心理カウンセラー」の資格を取ろうと思う。余裕があれば「オンライン心理カウンセラー」も名刺にさ「メンタル心
0
カバー画像

「叶わないこと」はなかったことにしない

こんにちは葉月弥琴です(^^)緊急事態宣言が北海道にも発令して大人しくしている葉月家です。みなさん、週末はどうお過ごしでしたでしょうか?さてさて。潜在意識や引き寄せの法則を学んでいたり実践していると願いを叶えるには良いことを考えていると良いことが起き悪いことを考えていると悪いことが起きる。という引き寄せの法則の説明があります。これは、その通りなんだけど・・今のそうなってほしくない状況を無理に良い方向に考えてもなかなか現実は変わらないんですよね・・。どういうことか・・うーん。お金がない。給料日まであと一万円しかないよー。貯金したいけど出費がかさむなぁ。買い物したいけど、今月の引き落としが・・・でもでも、潜在意識にお金がいっぱい入ってくるって思えばお金がやってくるはず!!!とか・・恋愛でも結婚したいけど、相手もいないし、好きな人もいないしー。でももう結婚しているイメージしていれば引き寄せの法則が働いて結婚できるよね!と、前向きな感じでいるとします。前向きなことは良いしもちろん引き寄せの法則は良いことを考えていると良いことが起きる。なんです。なんだけど・・・現実に起きていることを無視というか、見ないというかそれだと、実は何も変わらないんです。こうなったらいいなぁという思いがあってそれは良くてその人の今起きている課題を体験した先に望んでいることが起きてくるっていったらいいのかな。私の過去の話をすると・・恋愛になるのですが彼氏が欲しいから婚活パーティに行くのに婚活パーティに行くと何人もの人と同じような会話をして、疲れ果てて・・婚活パーティじゃ無理かも。と、あきらめる。友達に紹介してもらう
0
カバー画像

どんな自分になりたいですか?

こんにちは葉月弥琴です(^^)さて、2021年ももう4月になっていて早い・・ですよね。新年とか、風の時代とか、宇宙元旦とかあったのでとにかく今年こそ自分はこうなる!って願い事をしたりした方もいると思うのですがちなみに私も・・痩せる。マンションを買う。とか色々願ったりもしています。まぁ願っても行動が伴わないと願いは叶わないんだけど(笑)とは言っても「痩せる」は結構毎月1キロくらいずつ体重を落としているから叶ってるし。マンションも・・選ばなければ安いマンションもあるんですよね(笑)築50年とかw3LDKでバランス窯、階段、駅から徒歩15分・・(`・ω・´)だけど・・だけど・・・やっぱり住むなら築浅で駅近で、子供もいるので生活がしやすい場所で旦那さんも私も仕事部屋が欲しいのでせめて3LDK!!!あとキッチンは対面がいいw(最近子供がハイハイして私の足元をふらついていますw)とか、まぁこうやって願いが具体的になって行くんです。自分の願いをどんどん表現してそれはもうすでに叶っていて、そうなっている自分の感情に浸るのがすでにそうなっている状態に近づくコツなんですってーーw私は日当たりが良くて、サンルームがあるマンションだったらなおいいなぁ私が幸せだなーって思っているのでそれをたくさん妄想します(*^▽^*)あくまでも自分が幸せを感じるかどうか・・がポイントなので。なりたい自分って、やっぱり自分がそうなったら嬉しいとかそうなったら幸せとかを感じることだから。あ、また酵素ドリンクを頼んだので来週届いたら月一のファスティングしまーす。最近、SNSとかでもファスティングしている人が多くて勝手に一緒
0
カバー画像

リズムの法則

こんにちは葉月弥琴です(^^)今日は宇宙の法則、第5の法則。リズムの法則です。この法則を簡単に言うと全てのものにはリズムがある。です。これは例えると日本には春夏秋冬があって、梅雨があったり潮の満ち引きが合ったり、月が満月になって行ったりなど全ての事は動いている。止まっているものなどない。ということ。私たちも心臓がずっと動いているけど(休んでいるときもあるらしいけどw)髪の毛も爪も毎日伸びてるし形のあるもの、ないもの?すべて微粒子のが振動しあって形となって現れているから・・止まっているものはないです。これは目に見えるもののことで目に見えない私たちの感情も実は波動というか、ほんとに目に見えないレベルの粒子が現実を作っているんです・・あんまり書くとマニアックになってしまうからもうちょっと簡単に書きますwそう。でも人の感情もリラックスしているときがあればすごくハラハラドキドキするときもある。人って安心・安定を好むのでハラハラドキドキはあまり得意ではないかもしれないけどそういうときもある。良いときもあれば、悪いときもある。これは宇宙の法則だからそれが普通なんです。あの人には良いことしか起きてない・・・なーんてことはないので(´・ω・`)第四の法則の極性に戻ってしまうのですがその人が体験する極の幅が違うだけでちゃーんとみんな良いときと悪い時を経験しています(^^)深い部分ではいろんなこと受け取るとか感謝とか、色々あるけどまずは自分を見てみる。自分を知ってみる。そこからかな。先ほど書いたブログの方がよっぽどリズムの法則関係の事書いている気がする・・・wまぁいいや。リズムの法則でした!ではー。
0
カバー画像

思考の法則

こんにちは葉月弥琴です(^^)さて、今日は初心に戻って宇宙の法則の一番目の法則。思考の法則です。やっぱり基本は大事だなぁと思うので書いてみまーす(*^▽^*)思考の法則とは・・簡単に言うと思考は現実化するです。この、思考は現実化するってそんなこと言って、考えていることが全部実現してるわけじゃないんだから全部の思考が現実化しているわけじゃないじゃん、と言われればそのとおりなのです(笑)でも、皆さんの周りにあるもの。お家も、布団も、スマホも、人間の発想から生れたものは全て人の思考が現実化したものです。物だけでなく、自分がこうなったらいいなぁと思う夢だって絶対、私はこうなるぞ!って決めるとそっちの方向に動いて行きます。動かないものは、どこかで自分には無理なのかなぁ?とかやっぱりできないよね・・などの思考が働いていたりもします。でも自分が考えることは実現できないことは思いつかない、とも言われています。この、思考の法則は宇宙の法則の一つであって叶いやすいときは宇宙の法則がどれも使われているときが叶いやすいのかなーって思います。これはわたしの以前のくせだったのですが起きていない現実を、不安な方に考えてこうなったら嫌だからこうしよう。こうなっちゃったらどうしよう。という起きていない未来の危険予測をしてしまうことが多かった私。これ、見事に実現化しやすいので起きていない未来を不安視するよりは起きた問題は、起きたときにどうするかを考える。それだけで考えなくてよいことを一つ減らせます(笑)潜在意識は、嫌だなぁと思う事をあなたがそれを嫌なら、その現実は起こさせません!なーんていう感じでは聞いてくれませ
0
カバー画像

当たり前が変わってきたら

こんにちは葉月弥琴です(^^)さて問題です。最初は4本、次は2本、最後は3本これなーんだ!?って問題やったことありますか?人には何階にもステージがあって人生でそれを超えながら辿り着く?みたいな感じ。あ、答えは「人間」です。うちの子を見ていてしみじみ思うのですが昨日できなかったことが今日は出来ていたりちょっと前まで寝返りがやっとだったのにもうすぐハイハイしようなくらいまできている。これって、ほんとに成長ですよね。私の話になってしまうけど独身の頃、なかなか彼氏も出来ない婚活もうまく行かない頃がありました。その頃って、うまく行かないことが続くと、私の運命の人はいるのかな?とかホントに出会えるのかな?とか、ネガティブに考えていることが多かった。引き寄せの法則を知ってから未来にワクワクしようとか楽しく過ごそうとか先取して結婚している風を装ってみようとかいろいろ試してみたけどそれって、あくまで成功した人のまねをして(もちろんマネから入るのは良いことです)自分とちょっと違うかもって思ったこともやってみるということをしていた。でもそれも成長過程というか人生の階段を登っているというか。結果的に決めて色々行動して今の自分がいるけど大好きな旦那さんと結婚してからは婚活もしないし自由がなくなった感も全くないし結婚しても好き勝手やっています。でもそれは当たり前がその時と変わっているだけ。欲しいものが手に入っていない「今」という時間を体験していても体験した「今」はもう過去の話。私たちにはそうなりたいを叶えるために通るステージがあったりするって(^^)
0
カバー画像

今月もファスティング☆

こんにちは葉月弥琴です(^^)今月も旦那さんと一緒にファスティングしています。お腹は空くけど、ファスティングを楽しんでます。体重も順調に減ると良いな♡私、昔から漫画やアニメが大好きで結婚してからはちょっと離れていたのですが・・ワンピースを読み出しちゃったんですよね。。。子供が大泣きしてるのに読みだしたら最後でした・・・。ワンピースってあと長くても5年くらいって言われているけど現在1006話?もう読みだしたら続きが気になって仕方がない。ここまで考えられているストーリーを考える尾田っちもすごすぎる。旦那さんも漫画が好きで、他の漫画を読んでいるのに「ルフィたちがあそこで三人で兄弟になるのも必然だったのかもね。」とか「Dの一族って・・」「ガープって・・」「ロジャーって・・」「光月家って・・」って私が話しだしても旦那さんがそこまでは読んでいないから「そんなに話をしたければブログでも書けばw?」って言われ・・書いている所存です。でもルフィが「俺は海賊王になる!!」ってセリフ・・まさに決めてる言葉。前に決めるとことが進んでいくって記事を書いたことがあるんだけどこれもそうなんですよねw漫画だからでしょって言われればそうだけどでもでもでも。みんな自分という主人公を生きているんだから。視たい世界にチャンネルを合わせていくだけ。無責任でも、有言実行できなくても自分がそうなるって決めちゃえばいいのだ。あー。続きが気になるwww
0
カバー画像

引き寄せ回転ずし

こんにちは葉月弥琴です(^^)またよくわからない題名だけど、これがすごい伝え方うまいなぁって思った例えだったので書いてみようと思います。引き寄せの法則を実践してみるとすぐに叶う願いと、なかなか叶わない願いってあるよね。全部すぐに叶えば悩むこともないんだけどすぐ叶っちゃうのもなんか面白くない(笑)(いや、3億円が目の前にあったら嬉しいかw)それで、すぐ叶う願いって例えばケーキが食べたい。って思ったとしてそしたらケーキ屋さんなりコンビニなりに行けばすぐ手に入って買うことが出来る。そしたらケーキを食べられて願いは達成!ってなるんだけどそこにケーキ食べたいけど・・最近お祝い続きで食べたら太っちゃうかも!!って思考が入ってきたらケーキを食べたいより、今日は辞めておこうって買わなかったらケーキが食べたいの願いは達成しない。でもやっぱりケーキが食べたいってなったら買いに行けばいいだけな話。みたいな感じで回転ずしを想像してみてください。サーモンと海老天が食べたいとします。注文して、来るのを待つ。そうすると海老天を先に食べたかったのにサーモンが先にやってきた。海老天は揚げたてを準備するからちょっと時間が掛かっていただけ。でも少ししてからちゃんとやってきた。みたいに、注文するとやってくるんだけど願いも一緒で、すぐに叶う願いとなかなか叶わない願いにはタイムラグがあるんです。まぁこれは回転寿司だからそりゃそのうちやってくるだろうだけど、願いも一緒。なんだけど、思考ってなかなか叶わないともう駄目なんじゃないかな?とかやっぱり無理なのかなって思考が入ってきてそうなると、その思考の方が先に叶えられているだけ
0
カバー画像

私はそれを引き寄せた!違います!真実はあなたがパラレルワールドを移動したからです!

こんにちは!⭐️ スマイリーナ ENAです!👩‍⚖️ さて、ここ3日に渡って書いた記事『思考は現実化する!波動を高めて望む世界へ移行する!』において、今回はとっても重要な追記がありますので、それを書いてみようと思います。 実は今回の内容、 この内容はHIROさんが、有料記事で話していくものにしようよーと言われていたものでした…。 しかし…、 私としては、そんなに勿体ぶらずに話してもいいんじゃない?と思ったので、今回はその反対をちょっと押し切って書いてみることにしました…😅 あの時HIROさんが言っていた〝有料記事で話そうと言っていた内容〟の意味…、 それは、 正直なところ、今回このお話しをしてしまうとなると、ある意味ではこれまでの皆さんが考えていた概念、考え方が根底から覆ってしまう場合もあるんじゃないかということ…、 更には、 えぇーっ、じゃあ今まで私、僕が知っていた『引き寄せの法則』は何んだったの?? と、そのような戸惑いを感じる方も中には出てくるのではないかと思ったからでした…。 では、 今から早速その内容を説明してこうと思います。 前回のあの3話のお話しから言えること。それは、 体験するパラレルが変わることは、体験するパラレルワールドが変わったということ、 つまりは〝その体験するパラレルが変わったパラレルワールド(世界)には、最初っからその人が最初に望んでいたものが実在する世界として存在していた〟ということです。 私はある時こう強く願った→ その時、思考エネルギーが放たれた→ 体験するタイムラインが変わっていった→ それによって自分の波動が変化していった→ その変化に見あ
0
カバー画像

レッスン4🌈本当の引き寄せの法則 (その4)

こんにちは!😊 スマイリーナ ENAです👩‍⚖️ それでは早速、前回からの続きに進んでいきましょう! アキ:「正直、最近は俺自身も自分で自分のことがよく分からないんだよね…。 以前はこの仕事をしている限り、他に別のバイトをすることも出来ないから、今以上に稼ぎたくてもそれは無理だと思ってたんだ…。 でも実際には、もう後には引けないところまで来ると、やってみたら意外と両立出来てるものなんだよね…」 エリ:「でも、A君に話しを聞いて驚いたんだけど、アキ君が工事現場の仕事を選ぶなんて私的には意外だったわ…。  だってアキ君って、見た目のタイプ的にもそういうのが出来るような感じには思わなかったから…」 アキ:「本当はね、俺も最初は自分がそんなことが出来るなんて自信は全く無かったんだよ…。 イメージとして、工事現場で働いている人達は皆んな荒くって、俺なんかは性格的にも体力的にも絶対に向いてないと思ってたんだよね…」エリ:「うん、だってアキ君の普段のイメージって、ちょっと内向的っていうか、そういう仕事のイメージはホントに沸かないもんね? いつか聞いてみようと思ってたんだけど、今回はどうしてそういう仕事を選んだの?」 アキ:「最初は俺も別に好きでこの仕事を選んだ訳じゃあ無かったんだよ。 ただね、あの時はもう切羽詰まってたから、日払いでお金を貰える仕事はこういうのしか無かったんだよね」 エリ:「そっか〜、そういうことだったのね?やっぱり今の私達の仕事って、職場で貰えるお給料だけじゃ一人暮らしでやっていくには厳しいもんね。 私は今は実家暮らしだからやっていけてるけど、そうじゃなかったら私だってこの
0
カバー画像

レッスン3🌈本当の引き寄せの法則 (その3)

こんにちは! スマイリーナ ENAです👩‍⚖️ それでは本日も早速、前回からの続きへと進んで行きましょう!メインの食品製造工場の仕事と、工事現場での掛け持ちもすっかりと板につき、その様な生活も3ヶ月目に入った頃のことでした。 その頃には、ラインでのやりとりを普通にするようになっていたエリちゃんが、自分も一度はペコを見てみたいと言い出しては、ある日、アキさんの家に遊びに来るという話しになりました。 これまでにペコのことを一緒に考えてくれ、アドバイスをくれ、最近は友達としても普通に打ち解けて始めていたエリちゃんとの関係…。 ただ、恋愛には奥手で、これまでに女性と付き合ったことなど一度もなかったアキさんにとっては、女性が自分の家に遊びに来るなどは全く考えたこともないことでした。 彼女が来ると約束したその日の夕方…。 アキさんは心臓が飛び跳ねるかのように、終始冷静な状態ではいられなくなり、居ても立っても居られないフワフワした状態の中にいました。 その後の約束の時間、エリちゃんは少しばかりの手土産を持ってはアキさんの家を訪ねてきました。 キャ〜〜〜! かわいい!!玄関に入ってきたエリちゃんに擦り寄るかの様に近づいてきたペコに、彼女は嬉しそうな声をあげては、その後はペコとはあっという間に仲良しになってしまいました。 ペコもペコで、アキさん以外に会う他人を少しは警戒してもよさそうなものを、その時はアキさんそっちのけで彼女に夢中になり、ダダダダダーっといつもより全速で部屋中を走り回っては、テンションの高い興奮状態へとなっていきました。 途中、エリちゃんが買って来てくれたドーナツを一緒に食べなが
0
カバー画像

夢で願意を自在に達成する古神道秘伝祝詞公開します ☆細喚法推奨※どうぞ夢を手に入れてください☆

細喚法で夢の世界が鮮明になってくると いよいよ夢の世界へ足を踏み入れ冒険したくなってくるでしょう。 あの世と繋がる夢の世界では 願えばそれが即実現しますし、過去現在未来が同じタイミングで重なっているので 夢も目標も時間など必要なくあっという間に叶う体験をされている方も出てきています。 しかし目から覚めた後、現実になっていない方もいらっしゃるでしょう。 自分が今世生きている時代だけでなく 過去からずっと続いてきた思い込みの連鎖は 夢で見た世界を現実にまで引き下ろす前に立ち消えさせてしまうものだからです。 今回きっとうまくいくだろうなという確信を夢で持っていてもなかなかうまくいかない方向けに現実に変えていく古神道秘伝の祝詞を公開します。 細喚法をお持ちであることを推奨しますが 夢と現実との世界の隔たりを無くすという非常に特殊な秘儀です。 我と世界は本来境界線のないものであり 無限の力と自分自身が切り離されている結果 望むものが手に入らず望まないものばかりを手に入れる人生になっていくわけです。 夢の中で無限の力に気づいても 現実の世界が夢だと思えないその障壁を取り去っていきます。 夢の中で自由に冒険した後はその夢を全て現実にもってきてしまいましょう。 この祝詞をもってお金や健康や生きがいや恋愛など いくらでも自由に叶えてください。 全ては夢の世界にあり夢と現実との壁を取り去った時 「現実におろす」という意味がきっとよく分かってくるでしょう。★詳しくは「秘儀shop☆konsan」出品一覧ページよりご確認ください★
0
カバー画像

☆叶う願い事と叶わない願い事の違い☆

こんにちは、konsanです。 今日は願い事の種類について話してみようと思います。 願いごとは基本的に何かを目でとらえることによって その物や人を意識し潜在意識上に取り込んで何度も何度も想起したり体験することで それが欲しい、なんとしてでも手に入れたいという思いに駆られます。 欲しいもの、手に入れたいものを見る前、知る前は その物に対して何ら欲しいといった感情がわかないわけですから 願いごとのほとんどは外部のものが欲しい欲によるものです。 一方もう一つの願望というものがあり 人々を幸せにしたいなど特定の何かに縛られずに 望む何かですね。 まだ目にしていない何かに対して願望を抱くというのは 心の内側にかくれていた何かであり 欲を少し取り除かないとあまりよくわからない願望だと思います。 そして何かが欲しい欲を願望としている時には まだ見ぬ人々の幸せ、多くの人の幸せなど望まないものなのですね。 そんなことをして何になる?という願いは 多くが神仏が普段人々に対して願っていることであったりします。 そんな神様や仏さまは何でも願いごとを叶える力をお持ちなわけです。 この願望を叶える力はいきなり解放されることはなく 欲から生み出すエゴを消し去った時に与えられるものだったりします。 エゴの願いは願う力は強いけれど叶える力をもっていないのですね。 一方人々の不幸や貧困を幸せに変えるなどの思いは エゴを差しはさんでは出来ないことなのでこの願いは普段力を貸してくれない 何でも願いごとを叶えてくれる神仏の力が介入することになります。 何かを叶えたければその願いが 欲望によるものでは
0
カバー画像

言葉を潜在意識と神仏の波動に高めるマントラ教えます ☆特殊な言葉を唱えることで心と神様に思いをシンクロさせる☆

日本では言葉に魂が宿ることを「言霊」と別の呼び方で表現します。いつも魂が宿っているなど気に止めることなく話している言葉でもそこに自分の心は乗りますので「言霊」に違いはありません。今回紹介するものは普段何気なく使っている言葉を潜在意識にダイレクトに届ける秘伝真言と音のバイブレーションを神仏に合わせてしまう秘伝の言挙げの2種を紹介します。自分の顕在意識が夢や希望を語っても潜在意識から「そんなの無理だよ」「諦めなよ」と声が上がってくることは日常茶飯事ですよね。しかしこの秘伝真言ですと直接潜在意識に思いが届くと伝わっており夢や目標の達成に障害となる自分と心の連携が取りやすくなるはずです。またもう一つの神仏のバイブレーションに合わせてしまう言挙げは古神道の秘儀の一つでこちらの秘密の言霊を言挙げすると神仏へメッセージがダイレクトに届くと伝わっております。この2つの真言と言霊が色々な応用が出来ると思いますので知っているときっと自分が困った際に様々な場面で活躍することになるでしょう。
0
カバー画像

寺社仏閣で神仏に願意を通す願い方教えます☆神様・仏様に快く聞いていただくための秘策☆

このご質問は昔からいただくのですが神仏にどのように願えばいいですか?~ますようにとお願いしてみたり、~なりましたと過去形にしてみたり一体どれが正解なのでしょう?と尋ねられることがあります。神社仏閣で願う分には神様仏様も何を願いたいか分かっておられますからどのように話しても聞いておられるのですね。しかしその願いを叶えるか叶えないかは別の話。尋ねる内容に問題があるかどうかは別にしてどのように願い事をしたらいいかというのは当然秘策があります。黙っていて申し訳ありません笑神仏は基本的に我欲を好みません。自力で何とかなるだろう?今困っている状態からきっと学びがあるだろうと優しく見守られていることがほとんどです。しかしお願いしに行ったからには叶えていただきたいですよね。重要な事はいかに我欲を持ち込まず神仏に否定されることなく「そのような願い事なら叶えてあげましょう」と納得していただけるかどうかです。一番要望が多い金運や仕事運だけでなく縁結びや生きがいなど様々な願い事に応用可能でこの願い方をすると神仏に歓迎されることでしょう。感受性が高い方でしたらこの願い方をすると何か神仏が喜んでおられるように感じられるかもしれません。いかに自分の欲を失礼のないように伝えられるかその秘策をお教えいたします。
0
カバー画像

叶うことは決まっている

こんにちは。かなみ(叶望)です。今日も私のブログに遊びにきていただきありがとうございます。先日、予約購入したテニスラケットの発売が遅れていて、待ち遠しい状態が続いています♪潜在意識系の願望実現・引き寄せの法則で考えてみると、この「待ち遠しい状態」はいわゆるタイムラグの部分かなぁって思います。今回の私の場合は、必ず手に入ると確信があるので待ち遠しい状態でいられますが、もし確実なものではなかったら、待っている間に・叶わないかも・絶対に無理・絶対に手に入らない。もういや~といった思考を送り続けてしまうかもしれません。そして、そのマイナス思考がタイムラグ中にどんどん蓄積されてしまうと、結果として叶わない現実がプレゼントされてしまうかもしれませんし、叶うまでにかなりの時間がかかってしまうかもしれません💦叶えたいことは、もう予約済みで、すでに用意されている。後は届くのを待つだけ♪そんな風に思えるようになると、最強で最速に願いが叶っていくのだろうなぁって思います。願いを明確にしたら、後は、楽しみながら待ち一番大切な「今を充実させる」ことを意識してみませんか(^^♪最後まで読んでいただきありがとうございます。 穏やかな日常があたりまえに続きますように☆ ありがとうございました( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
0
カバー画像

言葉に出せばそのまま叶う思念力作成秘儀教えます☆これが本当の口密です☆

言葉に出せばそれは叶う。引き寄せの法則や思考は現実化するなど数々の自己啓発やセミナーなどで語られてきた内容です。放った言葉は現実化します。しかしほとんどの人は非常にまれに叶ったり全く叶わなかったりすることがほとんど。思念の使い方、知っていますか?そしてどのように思いと言葉を外に出して実現させるかご存知ですか?この秘術はすでに密教の世界で説かれています。口密と言われるこの秘儀は使い方が存在しそして秘密にされ誰もが口に出したことが実現する技術を身につけていくのです。名前は明かせませんが口密の秘儀を知ったある女性がもう願い事は口に出さないようにしている。口に出せば叶ってしまうことが分かるから怖いので出さないとまで言われていました。口密を身につけると願いが急加速で実現する様を目にするかもしれません。そしてその現実に怖れを感じる方もいるでしょう。それ故、密教なのです。今回は本当の口密の手順を購入されたあなただけにお教えいたします。
0
カバー画像

神仏に祈願をたてる際の秘密の祝詞教えます☆願い事の後はこの祝詞を加えないと機能しません☆

これまで神仏に対する願意の伝え方や一連の作法に加える動作や考え方などをお伝えしてきましたが一つ抜けているものがあるのでは?と思われたかもしれません。それは願意を神仏に伝えた後、神仏に伝わるような言葉、願いの格を上げる秘密の「祝詞」が存在することを忘れているのでは?と。むすび祝詞では神仏とご縁が結べたり内祓いでは自身を清められたり神仏に願意を伝える方法では遠慮なく願いを述べられますがその願意を神仏と波長を合わせるために祝詞が実は必要だったのです。この祝詞はいくつか種類があるのですが今回は自分自身が神様の分御霊であることを思い出させ願い事の波長を一気に神格化させることで余計な悩みや思いを挟むことなくストレートに思いを伝えられるような祝詞をご紹介いたします。願意を伝えられた後この祝詞を唱えると心に風が通るような清清しい気持ちになるでしょう。新しい挑戦や心機一転したい何かがあるときもこの祝詞がきっと役に立つはずです。
0
カバー画像

相手を問わず良好な人間関係を築く秘術の符「呪思之符」教えます☆人付き合いが苦手でも自然に好かれる魂が乗る護符☆

こちらの秘儀はご相談(リクエスト)があったため公開した秘儀となります。ちょっとしたすれ違いやしぐさ、言動の誤解で特定の相手から嫌われているのではないかと日頃感じていることはないでしょうか?その人間関係を自分の都合で避けられるならいいかもしれませんが職場の上司や部下といった関係、学校の友達や先生、近所に住む人などすぐに行動にうつせない、もうかかわりをもたないというわけにいかないこともあると思います。一度この人と馬が合わないのではないか?と思ってしまうとその人と何かの機会で会う、対峙するたびに自分自身が委縮してしまいその時の動作がさらに反感を買ったり不快感を感じたりしてなかなか状況を改善できないものですよね。今回の秘儀は自分が気づかない所で過去に作ってしまったわだかまりをゆっくり溶かしどのような人であってもうまく付き合っていけるようになる自分へと変化を促すお守りになります。作ったお守りは持参することになりますが、すでにほかのお守りをもっている場合状況によって単体で持ち歩くようにしてください。また人間関係の改善が得られた場合は所定の方法を案内していますので順序に従って処分するようにお願いいたします。
0
カバー画像

願望を形に変える「御櫛(みぐし)の秘儀」教えます☆神と人を結ぶ特別な神様☆

ヤマタノオロチから命を守られ、スサノオのお嫁さんとなった櫛稲田姫(くしいなだひめ)という神様の古神道の秘儀を紹介します。この伝説では櫛稲田姫が櫛(くし)の形に変わり、スサノオの頭に挿した形でヤマタノオロチを退治したとなっています。この櫛(くし)は古神道最大の祓いの秘儀であると同時に、櫛の歯を折って投げると投げた分だけ願望が叶うと言われています。櫛稲田とは平仮名に直すと「くしいなだ」。別の漢字に変えてみますね。「九死否だ」→つまり「九死に一生を得る」の語源となった神様でもあります。万事休す、このままでは死をも覚悟しなければならない状況でも全てを幸せに変えられる、将来確実に起きるであろう不幸をなかったことに出来るすさまじい能力を秘めている神様でもあります。今回は櫛稲田姫の櫛を使った技をご紹介します。櫛の歯を一つ投げれば一つ願いが叶い、二つ投げれば二つ願いが叶う、、と伝えられる神秘的な秘儀です。特別な道具は必要なくとても簡単な技ですのでぜひ学んでいただければと思います。
0
カバー画像

この場に神仏を降臨させる降神術教えます ☆貴方が神仏とコンタクトを取るきっかけとなる鍛錬の秘儀☆

古神道や密教の世界ですと実際に神仏をその場に降ろして交信したり密教ですと自身に仏様を纏って術や技を施したり有名なものですとイタコやユタのように自分自身に神様を降ろして体を貸して喋らせるというようなものまであります。今回は自分に神仏をのせたりするというような危険な類でなく今いる場所に仕切りを作り、いかなる魔も入れない状態の秘技を施した後あなたと神仏とのコンタクトを取りやすくなるようにしていく秘法の訓練法を提供しようと思います。いわゆる降神術を一般の方にも扱えるように技を工夫してあなただけにお教えいたします。この秘儀を訓練する前と訓練した後とでは寺社参拝やパワースポットへお出かけした際にもそれぞれの気の変化や願望をお聞きになられている時の神仏側の様子、更に技が進むと神仏とコンタクトを取るとはどういうことなのか直感的に感じられるようになってくるかもしれません。あなたを空想、妄想の世界の中で終わらせない現実的な鍛錬法です。是非多くの皆様に行っていただければと思っています。
0
カバー画像

新月に願いを

真っ暗な新月の夜。また少しずつ月が満ちていくように。新たな願いを込めて。新たな一歩を踏み出していく。今日はどんな一日だったかな。また無理をしたのかな。これからもきっと、上手くいかない事もある。苦しい時もあるね。もし、今はお願いごとが見つからない。そんな余裕がなかったとしても。いいよ。代わりにお願いしておくから。いつも誰かのために頑張り過ぎるあなた。これからも、どうか無事に。自然と笑える日々が多くありますように。
0
カバー画像

参拝前に心身を祓う古神道秘儀「内祓い」教えます ☆神様の前でクリアな状態になり貴方の素直な願いを届けられる☆

神社仏閣へ参拝する前に鳥居や山門の前できちんとお辞儀をしてから入られる神仏に対する礼儀を忘れないあなたに是非お教えしたい秘儀です。今回こっそりお教えする秘儀はその鳥居や門をくぐる前に心身を一気に清めることが出来る神社仏閣巡りに精通したあなたのための秘密の祝詞です。覚えると15秒ほどで終わりますが唱え終わった後はあなたの体も心も一気に浄化されたような清清しい心持ちになって寺社にお参りすることが出来るでしょう。しかもこの祝詞は唱える数が増えれば増えるだけあなたの心身が清らかに整っていくと伝えられており寺社に参拝する前だけではなく日常生活の中でも体と心の邪気を振り払うことが出来るとされています。古神道で昔から密かに伝承されてきた祝詞の秘儀をあなただけにお教えいたします。
0
カバー画像

寺社仏閣で神仏に願意を通す願い方教えます☆神様・仏様に快く聞いていただくための秘策☆

このご質問は昔からいただくのですが神仏にどのように願えばいいですか?~ますようにとお願いしてみたり、~なりましたと過去形にしてみたり一体どれが正解なのでしょう?と尋ねられることがあります。神社仏閣で願う分には神様仏様も何を願いたいか分かっておられますからどのように話しても聞いておられるのですね。しかしその願いを叶えるか叶えないかは別の話。尋ねる内容に問題があるかどうかは別にしてどのように願い事をしたらいいかというのは当然秘策があります。黙っていて申し訳ありません笑神仏は基本的に我欲を好みません。自力で何とかなるだろう?今困っている状態からきっと学びがあるだろうと優しく見守られていることがほとんどです。しかしお願いしに行ったからには叶えていただきたいですよね。重要な事はいかに我欲を持ち込まず神仏に否定されることなく「そのような願い事なら叶えてあげましょう」と納得していただけるかどうかです。一番要望が多い金運や仕事運だけでなく縁結びや生きがいなど様々な願い事に応用可能でこの願い方をすると神仏に歓迎されることでしょう。感受性が高い方でしたらこの願い方をすると何か神仏が喜んでおられるように感じられるかもしれません。いかに自分の欲を失礼のないように伝えられるかその秘策をお教えいたします。
0
カバー画像

天照大神に謁見する古神道秘中の秘言祝詞教えます ☆特価でご案内☆

※令和の時代をまっさらな気持ちで過ごすためまたこのタイミングだからこそ出来るだけ多くの方に知っていただきたいため期間限定で特価(以前の10分の1の値段)でご案内いたします。こちらの秘儀は予告なく非表示にすることがございます。個人的にはぜひ手に入れておいた方がいいと思う、おすすめの祝詞です。こちらの出品は非常に迷うところでありますが平成最後の年だということもあり一定の期間公開したいと思います。日本でこの神様は外すことが出来ない天照大神様と謁見するための古神道秘中の秘言祝詞をご紹介します。この祝詞を知っていることを古神道の中ではプロと呼び通常おおやけに明かされることは無いと思われます。本来は伊勢神宮や高千穂など特定の場所で用いられますが各神社で使ったり自分の祓いに使っても構いません。格式の高い祝詞となりますので他の神社で使うと神様の方が恐縮されるかもしれません。あまり多くを書くことは憚られますので詳細は取引メッセージにてお伝えいたします。
0
カバー画像

言葉に出せばそのまま叶う思念力作成秘儀教えます☆これが本当の口密です☆

言葉に出せばそれは叶う。引き寄せの法則や思考は現実化するなど数々の自己啓発やセミナーなどで語られてきた内容です。放った言葉は現実化します。しかしほとんどの人は非常にまれに叶ったり全く叶わなかったりすることがほとんど。思念の使い方、知っていますか?そしてどのように思いと言葉を外に出して実現させるかご存知ですか?この秘術はすでに密教の世界で説かれています。口密と言われるこの秘儀は使い方が存在しそして秘密にされ誰もが口に出したことが実現する技術を身につけていくのです。名前は明かせませんが口密の秘儀を知ったある女性がもう願い事は口に出さないようにしている。口に出せば叶ってしまうことが分かるから怖いので出さないとまで言われていました。口密を身につけると願いが急加速で実現する様を目にするかもしれません。そしてその現実に怖れを感じる方もいるでしょう。それ故、密教なのです。今回は本当の口密の手順を購入されたあなただけにお教えいたします。
0
カバー画像

☆願い事を天界に届けるおまじない☆

毎年クリスマスの季節になるとサンタクロースが子供たちへプレゼントを配っていくと言われていますがその袋の中には一体何が入っているのか気になりますよね。大きな袋をもった神様、仏様というのは他にもいらっしゃって神道なら大国主、仏教なら大黒天と同じ様に背中に何かを担いでいらっしゃいます。実は全員同じものが入っていてしかも中身は空なんですね。あの袋の中に人々の願い事を収めてまた天界へ帰っていくわけですがあの袋の中に願い事を込めるための秘密のおまじないが存在します。クリスマスイブの夜にこのおまじないを唱えた後願い事を言ってそのまま就寝した後、夢でプレゼントを直に受け取るなんてこともあるかもしれません。彼らは空想の世界と現実の世界を繋ぐ使者のようなもの。クリスマスの季節だけでなく一年中使用できますので貴方の大切な願い事を天界に届けてみませんか?
0
カバー画像

願いごとを叶える方法

叶えたいことがあればただ声に出すだけではなく紙に書いた方がいいです。 もちろん困っていることがあればどうなれば解決するのかも書いた方がいい。 文字に記していないものは願ったことになっていないかもしれません。 今は紙に文字で書かなくなっているのですよね。
0
カバー画像

願いごとが叶うコツ

神社やお寺で願い事をしている時でも願っている対象の神様、仏様に対してどこか信じられない不完全性を感じる人が多いのではないかと思います。 私たちは一体何に願っているのでしょう。 実現しないのではないかと思う心は神様から離れることを意味するのではないかと思うのですね。
0
カバー画像

夢が現実になる方法

夢で見る光景で場面が何度も飛んだり、内容が混乱するのは起きている時の妄想が過ぎるからです。 事実を脚色して話を盛っているということ。 夢は本来、話も順序立っていて内容が飛んだりしないからです。 妄想では引き寄せられず現実は混乱するばかりです。 妄想の被害者にならないようにしましょう。
0
カバー画像

秘儀による願望実現法

あの世とこの世は大河のような隔絶した場所が2箇所あり、最初のゲートを越えるのに最大7日、もう1つのゲートを越えるのに49日かかります。 これは日本だけでなくなぜか世界共通なのですね。 つまり波動があまりに違いすぎると何かしらの伝授で受け取っても即座に変化せずタイムラグが生じるのです。
0
カバー画像

叶う願い事のつくり方

参拝した時に神仏に話す願い事は他の人が聞いてもそれいいね!応援してる!と言ってもらえるような内容にすることが大事かと思います。 誰も応援出来ないような願い事を叶えても自分しか幸せにならなければ神仏も叶え甲斐が無いと思うわけです。 願い事はよく考えることですね。
0
カバー画像

自分と周りの夢を叶える方法

指を内側に巻き込む内縛は自分に対して、外に出す外縛は外部に対して干渉する際に組む印になります。 護身法や九字などいくつも印を組みますが、真言や説明と共に一つ一つの動作に意味を持たせるのですね。 秘儀によく登場する刀印にも内縛と外縛があります。
0
カバー画像

七夕のお願い☆

こんにちは葉月弥琴です(^^)今日は七夕ですね!小さい頃は織姫と彦星がほんとに空にいると思っていて会えるといいねって真剣に願っていた小さき頃の葉月さんw今は今日七夕かぁ!!子供たちにイベントしてあげなきゃーなんて思いつつ家事に追われて、あっという間にこの時間・・。なのでお昼は何作るか考えるのが面倒になってカレーにしちゃいました。と、私の話は置いといてw七夕の時に短冊にお願い事を書いていたかと思うのですが「○○しますように」「○○になりますように」でもこのお願いって、潜在意識からしたら願い事「こうなったらいいな~」潜在意識「なったらいいなぁという状態になりたいんですね」願い事「いや叶ったら嬉しいなぁと思って」潜在意識「叶わなくても良いという事ですね。」願い事「願いって叶えたいことでしょ」潜在意識「叶わなくても良いという事ですね。」と言ったら・・・叶わないじゃないかーwwwはい。どうせ書くなら潜在意識は全て肯定的にしか受付いたしません。曖昧表現ではなく「今年こそ痩せました!」「今年もたくさん笑いました!」こんな感じで叶ったという願いを書いちゃえばいいんです!え・・だって、叶わないかもしれないじゃん。いや、いいんです。誰に見せるわけじゃないし、夢は過去形で書きましょう!ではでは、素敵な七夕をお過ごしください♡
0
カバー画像

願いごとが叶うには

現状が改善すれば神仏などどうでもよかったと気づく方もいるでしょう。 そうなることをそうなっていない今、すでに見抜かれています。 自覚できれば秘儀に対する向き合い方が変わってくるかもしれません。
0
カバー画像

明日(4/9)の占いは、

昇る、成長するです。 前進や上昇、向上などを表していますが、もう少し時間がかかりそうです。植物が芽を出して少しずつ成長し、やがて花を咲かせたり、大木になる様なものです。しかし、その過程には、天気の影響や害虫など様々な障害が少なからず待っております。コツコツと時間をかけてまじめに努力を続けることで、念願が叶います。また、有益な人との出会いの可能性もあります。なお、南方に吉があります。
0
カバー画像

こうなったらいいな、がそうなれる

こんにちは葉月弥琴です(^^)以前の私の話なのですが・・私はとっても危険予測が癖でした。危険予測ってなんだ?それはこうなった嫌だから、こうしておこうという起きていないことに対しての準備です。今でもそれはまだ抜け切れていないけど以前の私よりはそれがだいぶ緩和されてきました。でもこれってそう思ってしまう人多いんじゃないかな?大体は恐れから思考でその恐れを味わわないためにこうならないようにって考えちゃったりするんだろうけど・・人間がもともと持っている死なない為の危険予測でもあるけど。でも今はそこまでは考えなくても大丈夫な世の中かな。ここで、いつもながらに思考は現実化するっていう話。こうなったら嫌だなぁって思っていることはそのまま、それが現実化しちゃう。ってことは、起きて欲しくないことなのに起きて欲しいと思っちゃっている状態。だったら起きて欲しいことをたくさん考えた方が楽しいよね。そして、起きて欲しくないことはそれでも起きるんだからそのことを考えるよりも起きたときにどう対処できるか。起きたときに考えればよいのだよ。そうそう。起きて欲しいことはどんなこと?ではではー(^^)
0
カバー画像

毎朝68秒の妄想が人生を変える(*´▽`*)

皆さん、こんばんは^^mocomoco116です。(*´▽`*)今日は、私がここ1カ月ほど、続けていて、『これはスゴイぞ!!!(^^)!』と実感していることを、お話しさせて頂けたらなと思います。毎朝、起きてから、起きてすぐではなくてもいいんですが、68秒間、その日がまるで終わったかのように、妄想をします(*´▽`*)例えば、『今日は、朗報が入ってきて、めちゃくちゃ嬉しかったな~。』とか『今日もたくさんの人を癒してあげられて、私も癒しのパワーをもらえて幸せな1日だったなぁ~』とか何でもいいんです。こうなったら嬉しいなってことを、より具体的に、よりリアルに、妄想しちゃいます。ニヤニヤしながら、とか、私は最近、YouTubeで『拍手の音』の動画を流しながら前祝いをしております。(笑)本当、最初は実験的にやってみたんですけど、それが、まさかの叶っているのです!(*´▽`*)コツは、楽しみながらやること☆彡義務になってしまうと、楽しくないので本当に叶ったら面白いよね~くらいの、軽い気持ちで是非、興味がある方は、やってみてください(*´▽`*)妄想上手は、引き寄せ上手、そして、実現上手ってことだなぁ。と、身をもって体感している今日この頃です。^^
0
カバー画像

あなたの願い事は必ずかなうから

夢はね願う分だけ叶いますそれを行動してこそ叶いますだからねいっぱい念じてください沢山念じて行動を起こせばいい大丈夫だからね
0
53 件中 1 - 53
有料ブログの投稿方法はこちら