絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

33 件中 1 - 33 件表示
カバー画像

無駄なんてことは無だ ~渋滞ですら幸せを~

効率化が求められる世の中で 無駄をなくすことは必要だ ただ無駄かどうかの判断は難しい だからやったことないことを初めから 無駄とかできないと決めつけるのはやめることにした 無駄や失敗とわかればそれでいい失敗の発見は成功への一歩やって無駄とわかるのと やってもないのに無駄と決めつけるのは違う 時間の無駄とも言われることもあるだろうが その時間さえも自分にとっては成長と捉えるようにしたい やったことないことや できないと決めつけていたことが出来れば やらない人との実力差は大きくなる人生に勝ち組と負け組があるとすれば それはきっと死ぬときに自分の人生に満足できたかどうか「あの時あーしとけばよかった」と後悔がない人生であればそれでよいすでにこの数十年の人生の中で何度も思う「あーしとけばよかった」をこの先も繰り返すのはやめよう最後に振り返って後悔しないように今やるしかない地位や名誉や財産があっても幸せだったかどうかは別宝くじが当たって億万長者になった人達 でも幸せが壊れた人はいると聞く どうせ死んだら持っていけないものばかり毎日小さなことで「HAPPY」と言えるほうが よっぽど幸せなんだと思う… 他人との幸せの比較をするぐらいなら自分の幸せを見つけることに時間を使おうそれは絶対無駄じゃない渋滞が嫌いだ これこそ時間の無駄でしかないといつも思う 夢の国からの帰りに渋滞に巻き込まれた 1時間のロスだ… 睡魔と戦いイライラしながらも今日一日たくさん遊んだ 子供や妻の寝顔を見て思った 「HAPPY」 これって当たり前のように目の前にあるけど 当たり前じゃないし 今この瞬間は今しかない自分が安全に
0
カバー画像

共存が好き

先日温泉に行きました。薬草風呂がありゆっくり楽しみながら思い出したことがありました。  薬草風呂には生姜やみかんの皮も配合されていました。  身近な食べ物がいろんな効果を与えてくれる。 みかんの皮だったり捨てるはずのものでもこうやって使い方次第では役立てることができる。  実は身近なものが私たちの困りごとに役立てることができて  実は身近に宝物がいっぱいある。  ないないと探すよりも身近なものを見直してみれば問題を解決することもできる。  何気なく使っているもの何気なく捨ててしまうものでも実は役立てることができる。 自然と共存することを想えば自然のものが助けてくれている。  食べ物も生活の知恵としての植物の使い方も風や光を生かした方法も おばあちゃんの知恵袋や昔の生活に詰まっている。  そんな感覚や価値観が大好きです。
0
カバー画像

ミソときゅうり

こんにちは!みそのみそ。です!毎年 夏が来ると、今年暑すぎない・・・?乗り越えられるかな なんか倒れそう・・・ と思います!しかし 倒れた事もなく 今も生きているので乗り越えてます(笑)名の通り 私は味噌が好きです!味噌汁も好きですが きゅうりにつけてポリポリ食べるのも大好きで!調味味噌を買ってみたり 作ってみたりして、きゅうりを楽しんでいます(笑)最近 人と話してて、毎日幸せか 楽しいか という話題になりました。その人は 楽しくない 幸せでもないらしく、私に そっちは?と聞いてきたのですが私は・・・毎日楽しいから幸せかな・・・と なんか自分ご機嫌な奴だなと改めて思いつつ 相手にも いいね(笑)と言われ 変な笑いが起きました(笑)食べたい時に食べたい物が食べられて幸せ! とか 好きなお笑い番組が当たり回で面白い! とか メイクが上手く出来た! とか、そんなレベルなのですが 小さくとも幸せが積み重なると 楽しいなって思えるのでおすすめです^^病気や怪我をすると 普通にやってた事が出来なくて 治った時に、普通に出来るのすごいわ とか 変哲もない面白みもない生活でも うわー ありがてぇ〜 って普通にやってた事の偉大さに気付きますよね・・・(笑)定期的に怪我をしがちなのですが そんな時は神様が、ちょっと最近驕ってない?って 初心に返らせる試練を与えてきたのかな と思ってますΣ(-᷅_-᷄๑)ちなみに小さな幸せを感じると 私の頭の中では虎舞竜のロードが流れます(笑)
0
カバー画像

やる気が出ない…そんな時の対処法

猫タロットメッセージ【やる気が出ない…そんな時の対処法】 ・やらなきゃいけないことはあるのにやる気が出ない…・やりたいことがあるのにいざやろうとするとやる気が出ない… そんなふうになかなかやる気が出せずに困った経験はありませんか? やるぞ~!やらなきゃ~!と思っていてもなかなか手に付かないことってありますよね。 そんな時はどうやって自分を奮い立たせたら良いのでしょうか? 実はとっても簡単な方法があります。 その方法は【二人称で自分を励ます】こと。 大抵は「自分ならできる!」と一人称で自分を励ましてしまうところですが、それを「君ならできる!」と二人称にしてみて下さい。 それだけで変わるの…?と思うかもしれません。 ですが、二人称を使うことによって誰かから応援されているような感覚になり、その結果やる気が出てくるそうです。 自分1人だけだと、やらなくていっか~と思ってしまうことでも、誰かが見ている!と思うと背筋がピシッと伸びるような経験はありませんか? その感覚は実際に誰かが見ていなくても、言葉を少し変えることで得られます。 また、「自分の尊敬する人が今の自分を見たらどう思うか」考えてみても良いでしょう。 このように、自分を他人事のように考えてみて下さい。 自分自身を客観的に見ることできっと自然にやる気が出てくることでしょう。 ぜひ試してみて下さいね。 それでは今回はこの辺で! メール鑑定受け付けております。詳細はプロフィール欄をチェックして下さいね。 それでは皆さまより良い人生をお過ごし下さい! 
0
カバー画像

【30】「優柔不断なのは悪いことだ」と思っていませんか?

30.猫タロットメッセージ【「優柔不断なのは悪いことだ」と思っていませんか?】 ・物事を決断できず悩んでいる・スパッと決められる人が羨ましい そんなふうに思うことはありませんか? 一般的には「優柔不断は悪いこと」と思われがちです。 周りからも「くよくよ悩むな!はっきりしろ!」と言われて、「決断できない自分は駄目な奴だ…」と責めてしまうことが多くはありませんか? しかし実際は優柔不断であることにもメリットがあります。 それは一体どんなものでしょうか? 優柔不断な人ほど「物事を吟味し公平に判断することができる」というものです。 選択肢で迷うのは、「どちらを選択することが自分にとってより良い選択なのか」、メリットとデメリットをよく比較しているからです。 決断が遅いということは、どちらの可能性もきちんと考慮し、その時考え得る最善の選択を選び取りやすくなります。 それだけ目の前のことと真摯に向き合っているということです。 反対に、決断が早いということは、それだけ「この選択肢は良いに決まっている!」という自信と思い込みがあるということです。 もちろんその考え方にもその考え方の良さがあります。 しかし決断が早いということはそれだけ偏った見方をして物事を判断している可能性があるのです。 これは決して、どちらが優れているという話ではありません。 どちらにもメリット、デメリットがあります。 一般的に悪いものだと思われがちな優柔不断な性格にも良い側面はあります。 優柔不断な方は自分を責めず「自分には物事をよく吟味できる能力があるんだ」と捉え方を変えてみましょう。 あなたの心が少しでも軽くなることを願
0
カバー画像

【29】大事な人と衝突してしまった…そんな時の対処法

29.猫タロットメッセージ【大事な人と衝突してしまった…そんな時の対処法】 ・家族や友人、恋人などと、ケンカがヒートアップしてしまった。・仲直りをしたいけど、どうしたらいいか分からない。 というように、大事な人と揉めてしまい、自分がどうしたいのか、どう対処すればいいのか分からなくなった経験はありませんか? 今回は仲直りするために大切なことをお伝えします。 仲直りをするために大切なこと、それは「なるべく早い段階で相手に声をかけ、話し合いの場を作る」ことです。 それができたら苦労しない…と思うかもしれません。 その場合は前もって「ケンカをしてしまった時は話し合いをする」というルールを決めておくと良いでしょう。 また、誰かと揉めてしまった時に、その問題を見て見ぬふりしたり、いい加減に流したり、時間が解決するだろうとぞんざいに扱ってはいけません。 その態度は時間が経つごとに大きな溝となり、取り返しの付かないことになってしまいます。 なるべく早い段階(可能ならケンカの直後)できちんとお互いの事を伝え合いましょう。 その際、決して相手を否定し傷つけるような言葉を使ってはいけません。 例えば・お前には言ってもどうせ駄目だ。・お前みたいな人間には価値がない。 そういった相手の人格や価値観を否定する言葉は相手を苦しめ、最悪の場合、一生の傷となって相手の心に残り続けます。 頭に血がのぼっていると、言いたくなってしまうかもしれませんが、そこはグッと堪えて下さい。 その言葉を言い放った瞬間、その人間関係は破綻することでしょう。 二度と修復できないと思って下さい。 話し合いの時は相手を否定するのではなく
0
カバー画像

【28】間違いのない決断をするために大切なこと

28.猫タロットメッセージ【間違いのない決断をするために大切なこと】 人生において決断はつきものです。 自分の選択は本当にこれで良いのか。この選択は失敗ではないだろうか。重大な決断ほど、不安にもなりますし、後悔をしたくはないですよね。 今回は決断の過ちを犯さないための大切な考え方をお伝えします。 それは「物事を二択で考えずに、同時にできることはないか考える」ことです。 決断をしなければならない時、「どちらを選んだらいいか」と悩んではいませんか? そうではなく どちらも平行してできないか?どちらでもない選択肢はないか? と視点を変えてみましょう。 何か重大なことを決めようと思うと、いい決断をしようとするあまり、どうしても視野が狭まってしまったり、自分を追い込んでしまうことがあるでしょう。 しかしそうではなく、「どちらも選んでみたらどうか?」と一歩引いて柔軟に考えてみることが大切です。 またメリットだけで比較せず、デメリットの方もよく比較しましょう。 どちらがより楽しい、幸せかも大切ですが、「どんなデメリットがあって、それはどうすれば乗り越えていけそうなのか」も考えてみましょう。 具体的にイメージすることで、より後悔の少ない選択ができることでしょう。 いかがでしたでしょうか?どうかあなたも後悔のない選択を! それでは今回はこの辺で! メール鑑定受け付けております。詳細はプロフィール欄をチェックして下さいね。 それでは皆さまより良い人生をお過ごし下さい! 
0
カバー画像

【27】休日を最大限楽しむ3つの方法

27.猫タロットメッセージ【休日を最大限楽しむ3つの方法】 あなたは休日をどのように過ごしていますか? 何となくダラダラと家の中で過ごす?とりあえずフラフラと外に出掛けてみる? もちろんどちらも良い過ごし方でしょう。 今回はもっと充実させるための方法をお伝えします。 1.休日の予定をしっかり計画する。 旅行などって計画している時が1番楽しかったりしませんか? 人間の幸福度を決める要素の中に、「自分に裁量権がある、自分でコントロールできるという感覚」があります。 分刻みで計画を立てる必要はありませんが、「何時に映画を見に行って、何時にカフェに行って~」と決めておくときっと充実した1日を送ることができるでしょう。 2.新しいことを始めてみる。 自分が今までやったことないこと、行ったことのないところへ行くことで、新たな発想、価値観が生まれます。 気合いを入れてお金のかかる趣味を始める必要はありません。 読んだことのない本を読んだり、通ったことのない道を散歩したり、小さな「いつもと違うこと」を取り入れてみましょう。 3.普段の仕事と全く関係ないことをする。 休日も働き続けると「自分の仕事に意味がある!」「自分のスキルを生かすぞ!」というモチベーションが下がりやすいのだそう。 というのも、「休みの日なのに働いている…他の人は遊んでるのに…」という感覚に囚われてしまうからです。 人は無意識に、仕事の日と休みの日を分けて考えています。 対策としては、休みの日だとしても「今日は仕事の日だ」と認識できればモチベーションは下がらないのですが、それはなかなか大変だと思います。 休みの日は休みの日とし
0
カバー画像

【26】遊んだり怠けてはいけないと自分を追い込んでいませんか?

26.猫タロットメッセージ【遊んだり怠けてはいけないと自分を追い込んでいませんか?】遊んではいけない。怠けてはいけない。 真面目に生き続けなければならないと自分を追い込んでいませんか?確かにご自身の夢に向かって努力することは大切なことです。 ですが、それがご自身の重荷、枷になってはいませんか?もちろん新しいことを始めたり、努力する、成長することは痛みや苦痛を伴います。 例えば、筋トレ。身体を鍛えたい、そう思ったら筋肉痛はつきものです。傷付いた身体を修復することでさらに身体は鍛えられます。必要な痛みはありますが、それは重荷や義務とは別物です。「○○しなければならない。」「○○できない自分に価値はない。」そんな風に否定的になりながら努力していることはありませんか?自分の成長のためにがんばっているはずなのに、何故か苦しいだけで空虚な心が残っている。 そう感じてしまう方は、一度立ち止まってみて、自分の原点に立ち返ってみましょう。あなたの今の行動は、あなたを苦しめるだけの行動になっていませんか?また、人生の幸福度を決めるもののひとつに「遊び心」があります。 「遊び心」とはどんな状況においても、楽しさ、ユーモアを見出だそうとする心のことです。努力することも大切ですが、時には肩の力を抜いて、余裕を持つことも大切です。常に気を張り続けるのではなく、友人と冗談を言い合ったり、お笑いを見て笑ったり、気を緩める時間を作ってみましょう。そんなことをするのは、自分を甘やかしているだけだ。 そう感じてしまうこともあるでしょう。しかし実際は余白を作ることによって、新たなアイデアが浮かびやすくなったり、無理な
0
カバー画像

【25】事前準備に必要な3つのこと

25.猫タロットメッセージ【事前準備に必要な3つのこと】 あまり下準備をせず行動してしまう。あまり物事を深く考えずに行動してしまう。 その結果、後悔してしまったことはありませんか? 反対に、準備をきっちりやろうとしすぎてしまい、実行に移せなかったことはありませんか? 今回は事前準備をする上で大切な3つのことをお伝え致します。 1.ポイントを4~5つに絞り、余白を持たせる。 あまりにもきっちり準備をしてしまうと、イレギュラーなことが起こった時に混乱して対処できなくなってしまいます。 大まかに「これをする!」というものだけを決めて、余白を持たせましょう。 それによって柔軟な対応をすることができます。 2.寝る前に明日の予定をまとめておく。 寝る前に予定をまとめておくと、睡眠の質が上がります。 こちらも先ほどと同様、きっちり決めすぎず余裕を持たせて作りましょう。 人は未来の計画を立てることが苦手です。 未来の自分と今の自分を切り離してしまい、何となくうまくやってくれるような気がしてしまうのです。 つい、あれもこれも!と詰め込んでしまい、結局計画通りにいかずへこんでしまう…ということになりかねません。 余白を持たせた計画を立てましょう。 3.大事な予定を3つにまとめる。 人は「3」という数字が頭に残りやすくできています。 本当にやらなければならない、重要なことは3つにまとめましょう。 これは事前準備など自分に限らず、仕事や交渉など相手にも使えます。部下に指示する時や取引先との交渉など、あらゆる場面に応用がききますので、ぜひ3つにまとめるクセを付けてみましょう。 メール鑑定受け付けており
0
カバー画像

【24】満ち足りた人生を送るために大切なことは?

24.猫タロットメッセージ【満ち足りた人生を送るために大切なことは?】幸せって何だろう?満ち足りた人生って何だろう?お金持ちになったら幸せ?パートナーがいたら幸せ?天職が見つかったら幸せ?実は上記の「◯◯があったらな幸せなのに」という思考でいると、なんとなく何かが足りない人生を歩むことになってしまいます。では満ち足りた人生を送るためには、一体何が大切なのでしょうか?実は人間の幸福度は【他者貢献】で決まります。自分は誰かの役に立っている、という感覚がある人ほど、メンタルが安定していて人生にも満足しているそうです。満足度の高い職業のトップには聖職者や消防士、教師など、誰かに何かを与えたり、助ける仕事が来ています。それだけ【他者貢献】が人生に与える影響は大きいのです。ではそういった職業に就かないと幸せになれないのか?というと、そんなことはありません。どんな仕事でも誰かの役に立っています。ただそれが見えづらいだけなのです。なのでもし、今の仕事に満足できないのであれば、【自分のしていることは誰の役に立っているのか】を考えてみましょう。今の仕事も少し変わって見えることでしょう。仕事のお話を例に出しましたが、仕事に限ったお話ではありません。仕事以外のプライベートな人間関係でも同様です。もちろん自己犠牲のレベルで与えようとしてはいけません。最長でも5分でできるような親切を周りの人にしてみましょう。少しずつ継続していくことで、きっと人生が満たされていくことでしょう。メール鑑定受け付けております。詳細はプロフィール欄をチェックして下さいね。それでは皆さまより良い人生をお過ごし下さい!
0
カバー画像

【23】なぜ情熱を持って頑張る人が損をするのか?

23.猫タロットメッセージ【なぜ情熱を持って頑張る人が損をするのか?】仕事も勉強も頑張りたいし頑張ってるのになかなか報われない…。仕事も頑張ってるのにどんどん仕事が増えてしまって終わらない…。なかなか報われない…そんな風に感じることはありませんか?実はこれ、人間のある特性が原因なんです。その特性とは一体何でしょうか?人間にはバイアスがあります。バイアスとは、思い込みや偏った物の見方のことです。これはどんな人間でも必ず起こり得るものです。そのバイアスのひとつに【情熱バイアス】というものがあります。情熱バイアスとは、「情熱的な人、熱意のある人だったら働かせてもいいだろう!むしろ働いて当然!」と思ってしまうバイアスのことです。あなたも心当たりがありませんか?熱意のある人を見ると、例えブラック企業で働いていたとしても「あの人は熱意があるからなあ…」と納得してしまいませんか?また、自分自身に対しても「情熱を持って取り組んでいるんだからこれくらいは耐えなければ…」と我慢してはいませんか?そう、実は情熱がある人は【やりがい搾取に遭いやすい】のです。その結果、周りからあの人は給料低くても大丈夫だろう。あの人は熱意があるからサービス残業しても大丈夫だろう。そんな風に思われてしまい、どんどん仕事が増えるのに成果はいまひとつ…となっていってしまうのです。この状態を抜け出すためには「自分は情熱的である、熱意がある」ということをアピールしすぎないこと。そして、情熱だけでなく、現実的な目線で物事を見ているという合理的な側面もきちんと伝えること。それが大切になります。それらを怠ってしまうと、周りからいいよう
0
カバー画像

【22】チャンスを掴む人になる方法

22.猫タロットメッセージ【チャンスを掴む人になる方法】なんだかうまくいかない…自分は周りと比べて不幸なことばかり起きる…周りは次々にいい結果を残していたり、どんどん進んでいるのに自分は全然だ…そんな風に感じることはありませんか?どんどん結果を出していく人とそうでない人、この違いは一体何でしょうか?この違いとは【楽観性】です。楽観性とは、悲観的になりすぎず、悲しい出来事が起きても、その出来事の中からポジティブな側面を見出すことができる性質のことです。楽観的というと、何でもポジティブ!何でもハッピー!な人を想像してしまうかもしれませんか、そうではありません。例えば、交通事故で足の骨を折ってしまった時に「もう歩けなくなるかもしれない…」と考えるのではなく「首が折れなくて良かったー!」「しばらく仕事休んでのんびりできるかも!」と考えたり、詐欺に遭った時でも、「良い勉強になった!」と同じ出来事でも別の意味を考えられる人です。言い方を変えると、自分にとって都合のいい解釈ができる人のことです。そんなことでチャンスを掴めるようになるのか?と思うかもしれません。しかし、このような解釈をできる人は、同じ出来事でも違う解釈、いろんな考え方を持つことができますし、小さなチャンスを見つける能力が上がります。上記の例でいえば、入院している間に新たな勉強をして仕事に活かすことができるようになるかもしれませんし、入院先でもしかすると面白い人と出会えるかもしれません。詐欺に遭ったことで「こういう人には近付いちゃいけない」と学んだり、それを周りの人に伝えることができるかもしれません。これらはきっと「自分はもうダ
0
カバー画像

【20】自制心を上げるためには◯◯能力を大切に!

【自制心を上げたければ、○○能力を大切にしましょう!】ついお菓子を食べてしまう…つい勉強をサボってしまう…つい目先のお金を優先してしまう…このように欲に負けてなかなか自分の目標に取り組めない…そう感じたことはありませんか?こういった目先の欲に負けずに前に進むために大切なのは【共感能力】です。もっと細かく言えば【未来の自分への共感能力】です。一体どういうことでしょうか?実はある研究で、「人は相手への共感能力がなくなると自制心がなくなってしまう」ということが分かったそうです。実験参加者の脳に磁気で刺激を与え、相手が何を考えているかを掴む脳の機能をオフにしました。その結果、目先のお金に意識が向いたり、自制心が弱まってしまったとのこと。他人への共感能力が下がることによって、「未来の自分が何を考えているか」を考える能力も下がってしまいます。その結果、未来の利益よりも目先の欲に囚われてしまうそうです。あなたはどうですか?現在あなたは未来ののあなたへ思いやりを持った行動をしていますか?もちろん今現在を生きるのは大切です。しかし「自分は今を生きているから」と不摂生を続けていては、将来的に自分を苦しめることになるでしょう。現在のあなたは未来のあなたへ思いやりを持った行動を取れているでしょうか?今一度、振り返ってみましょう。メール鑑定受け付けております。詳細はプロフィール欄からそれでは皆さまより良い1日をお過ごし下さい!
0
カバー画像

【18】心穏やかにリラックスして過ごすためには◯◯を大切に!

18.猫タロットメッセージ🍀 【心穏やかにリラックスして過ごすためには○○を大切に!】現代はストレス社会と言われています。常に気を張ってしまいなかなか休まらなかったり、コロナや冬の寒さもあって気が滅入ってしまったり、大変な時期かと思います。そんな中、心穏やかにリラックスして過ごすためには何を大切にしたら良いのでしょうか?この答えは【自然】です。自然って木とか森とか…?そう、その自然です。実は自然はあなたが思っている以上に様々なメリットがあります。まず、冒頭で述べたようにリラックスに役立ちます。太陽を浴びたり、動植物に触れる人はそうでない人に比べて、うつのリスクが減少するそうです。加えて疲労感の減少や免疫力の向上も見られたんだとか。また、観葉植物をデスクに置くと良いアイディアも思い浮かびやすくなります。まさに良いこと尽くし……。たかが植物で変わるの…?と思うかもしれませんがぜひ試してみて下さい。私もたまに自然豊かな神社だったり、温泉に行きますが、かなり心が落ち着くのを肌で感じます。.普段緊張状態にあると、自分に疲労が溜まっているということすら気付けないかもしれません。短時間でも良いので自然に触れましょう。自然の多い場所へ出掛けてみるのも良いですし、それが難しいならば近所の公園や観葉植物を育てるのでも構いません。猫カフェで猫と戯れるのも良いでしょう。ぜひ試してみて下さいね。メール鑑定、受け付けております。詳細はプロフィール欄をチェックして下さいね。それでは皆さまより良い1日をお過ごし下さい!
0
カバー画像

【16】気分が沈む…そんな時の対処法とは?

2月11日、あなたへのメッセージ🍀 【気分が沈む…そんな時の対処法】やる気が出ない…何も楽しいと思えない…そんなふうに気分が落ち込んでしまうことはありませんか?最近は寒い日が多く、どうしても気分が塞ぎこんでしまったり、布団から出られないことが多くなるかと思います。そしてそんな自分を責めてしまうことも。そんな時の対処法はいたってシンプル。【落ち込んだら好きなことをやれ!】自分の行動の中で気分の良くなった行動を増やしてみてください。その行動は何でも構いません。友人や家族とのんびり過ごすでも、猫と戯れるでも、あなたの気分が良くなると思える行動であればおっけーです。「自分は何が好きなのか分からない…」と感じる方は、1時間おきに自分の行動を記録しその中で気分が良くなったと感じる行動を分析してみてください。また新たに趣味を見つけてみても良いでしょう。趣味はレベルの高いものを求めるわけではありません。自分にとってのめり込めるものであれば、うまい下手は関係ありません。例えば、音楽、絵画、ハンドメイドなど、どんなことでも。周りを忘れて打ち込めそうだな、と思えれば大丈夫。趣味を持っている人はそうでない人に比べて抑うつを経験するリスクが30%ほど低いそうです。どんなに小さなことでも、下手でも構いません。何か趣味に打ち込んでみてはいかがでしょうか?少しでもお力になれたら幸いです。もし何に打ち込んだらいいか分からない…気分が晴れない…という方は鑑定も受け付けております。どうぞお気軽にご連絡下さいね。詳細はプロフィール欄から。それでは皆さまより良い1日をお過ごし下さい!
0
カバー画像

【15】人間関係で誤解を防ぐ方法

2月10日、あなたへのメッセージ🍀 【人間関係で誤解を防ぐ方法】実は私たちは、人間関係を構築する上である誤解をしています。それは、人間は会話が噛み合っていないにも関わらずお互いが理解し合えているという誤解です。話を聞いてもらう、という行為は、お金をもらう時と同等の報酬と脳が判断しており、その結果その心地よさから相手が理解しているかどうか、という点に注意が向かないのだそうです。では、そんな誤解を防ぐためにはどうしたら良いのでしょうか?それはまず、上記の誤解が起こり得ると理解した上で【同じ人間でも感情の影響を受け、解釈が変わってしまう場合がある】と認識することです。まず、「相手と自分が同じ考え方をしている」という思い込みを捨てましょう。そして、相手のその時の感情の影響に目を向けましょう。こんな経験はありませんか?休日の前日は機嫌が良くなる友人と喧嘩した後はイライラが止まらない実はその時の感情によって人間の解釈の仕方は大きく異なります。機嫌が良い時は人に対して寛容で親切になれるかもしれません。反対にイライラしている時は親しい人にもきつい言い方をしてしまうかもしれません。そんな風に感情によって行動が変わってしまうことがある、それが人間です。あなたがその時の感情によって、相手への態度を変えてしまうことがあるように、周りの人達もその時の感情によって態度が変わってしまうことがあります。そのことを理解した上で人と接してみましょう。またこのことを相手に伝えてみましょう。それ知るだけでも誤解を防ぐことができるのではないでしょうか?参考になりましたら幸いです。それでは皆さまより良い1日をお過ごし下さ
0
カバー画像

【14】習慣が続かず怠けてしまう…の対処法

2月9日、あなたへのメッセージ🍀 【習慣が続かず怠けてしまう…の対処法】ダイエットしたい!運動習慣をつけたい!など、そう思っても結局なかなか続かなかった経験はありませんか?実はこれらの習慣は「やるぞ!」と意気込めば意気込むほど、モチベーションが低下し続かなくなってしまうのです。何故かというと人間の性質は、基本的に「休む」ようにできているからです。何故「休む」ようにできているのかは人類の歴史を遡ります。人間は元々狩猟採集をして生活していました。当時は狩りをして生活していたわけですが、四六時中活動して疲れてしまってはいざという時に戦えません。何かあった時のために体力を温存しておく、これが人類の根本に備わっているのです。では続けるためには何をするべきなのか。それは【if-thenプランニングを設定する】という方法です。if-thenプランニングとは、「もしXが起きたらYをする」を予め設定しておくことです。お菓子が食べたくなったらナッツを食べる月、水、金は仕事の前にジムに行って筋トレするなど、自分なりに設定をしてみましょう。自分の意思力を使って習慣をこなすぞ!誘惑に負けない人間になるぞ!とは考えないで下さい。誘惑に負けない人間になりたい!と思えば思うほど、誘惑に弱くなります。そうではなく、無理なく続けられるラインを目指しましょう。ぜひ試してみて下さいね!それでは皆さまより良い1日をお過ごし下さい🥰 
0
カバー画像

【13】失敗や挫折経験を活かす方法とは?

2月8日、あなたへのメッセージ🍀 【失敗や挫折経験を活かす方法とは?】仕事や人間関係でうまくいかなかった経験はありませんか?仕事でミスを繰り返して上司に怒られてしまったり、友人や恋人と喧嘩をして気まずい関係になってしまったり…自分はなんてダメなやつなんだ…自分は悪くない!相手が悪い!いろんな感情が渦巻いて停滞してしまうことがあるかもしれません。そんな時の対処法は【失敗経験の中に活かせるものはないか振り返る】ことです。嫌なことなんてもう思い出したくない!心から消し去りたい!そんな風に感じるかもしれません。しかしそこで心の中で封印してしまうとまた同じ過ちを犯し兼ねません。自分の行動で改善できる部分はあるか。あの時はどう対処すべきだったか。どんなことが自分にとって難しいと感じるか。自分の行動を分析しましょう。あなたはダメなやつでも悪いことをしているわけでもありません。ただ改善できる部分はないか、振り返るだけで良いのです。立ち止まって考える癖を付けることで、あなたはきっと挫折に強くなり、より高みへのぼっていけることでしょう。問題から目を背けようとすればするほど、苦しみはどんどん増幅していき、心が折れやすくなってしまいます。もし「現状がなかなかうまくいかない…」と感じていたら、ぜひ試してみて下さいね。最初は苦しいかもしれませんが、いつかきっとあなたの糧となるでしょう。メール鑑定、受け付けております🔮 詳細はプロフィール欄をチェック🥰 それでは皆さまより良い1日をお過ごし下さい^^
0
カバー画像

【12】完璧主義に陥っていませんか?

2月7日、あなたへのメッセージ🍀 【完璧主義に陥っていませんか?】.「完璧主義」と聞くとどのようなイメージを持ちますか?完璧に何でもこなせてしまうような優秀な人をイメージするかもしれませんが、実は違います。本当の完璧主義というのは、自分の有能さや完璧な自分というイメージを保つために極端に失敗を恐れ、挑戦ができなくなってしまったり、完璧な準備ができるまで挑戦したくない!と考えてしまう人のことを指します。.あなたはどうですか?完璧主義に陥って、失敗したくないから挑戦もしたくない!まだ準備ができてないから挑戦したくない!そんな風になってはいませんか?.このような状態に陥ってしまうと、失敗に対して心が折れやすくなったり、挑戦する恐怖から簡単な仕事しかできなくなってしまい、結果的にメンタルも弱くて成長もできない、どんどん仕事ができない人になってしまいます。.この状態から抜け出すためには、【セルフコンパッション】をしましょう。セルフコンパッションとは、【自分に対して思いやりの言葉をかけてあげる】ことです。.完璧に仕事ができない自分はダメだ。失敗したら周りからダメ人間のレッテルを貼られてしまう。そんな風に考えていませんか?.ですが、実際は完璧に仕事ができないからといってダメではありません。周りの人を見てください。皆さん「完璧な」仕事をしていますか?「完璧な」仕事ができない人はすぐにクビですか?そんなことはないですよね。.もっと自分に対して優しくしてあげて下さい。自分を「甘やかす」ということとは違います。自分のことを親友だと思って優しい言葉をかけてあげて下さい。いつもがんばっててえらいね。いつ
0
カバー画像

「リラックスして!」と言われてもなかなか休むことができないあなたへ

こんにちは、占い師のちろるです。今回は・休日も仕事のことで頭がいっぱいで不安…・試験勉強が迫っているのに不安で手につかない…というように、リラックスしたい、休みたいと思っているのになかなか休むことができない方に向けて記事を書かせて頂きました。この記事を読んで少しでも気付きがありましたら嬉しいです。ではまずそんなあなたへ問います。【あなたは自ら進んで不安でいようと思っていませんか?】いやいや、そんなわけないじゃん!できることならリラックスして心穏やかに過ごしたいよ!と思うかもしれません。しかしじっくりと考えてみて下さい。世の中には「リラクゼーション誘発性不安」という現象が存在します。これは、リラックスをしようと思えば思うほどどんどん不安が募ってしまう現象のことです。つまり不安になりやすい人ほど自分から不安になろうとしてしまうのです。思い当たることはございませんか?どうしてこのようなことが起こるのかと言うと、不安になりやすい人は不安や感情が大きく揺れ動くことを過度に恐れます。その結果「普通の心の状態からネガティブな状態に揺れ動いてしまうのが怖い!」「そうか!だったら最初からずっと不安だったらいいんだ!そうすれば心が揺れ動く心配がない!ずっと不安でいよう!」と感じてしまいます。このように無意識のうちに自分から不安を望んでしまうのです。リラックスしようとすればするほど不安が募ってしまう…そんな自分はどうしたらいいの?まずは「そんな自分に気付く」ということが大切です。その上で「何もしない時間」を作るようにしましょう。とはいえ、何もしない時間って作るの難しいですよね。何もしないようにと考え
0
カバー画像

小さな幸せに気付ける人でいよう♡

皆さん、こんにちはいつもブログを読んでくださりありがとうございますココナラでお客様の心のモヤモヤをお聞きしたりお悩み相談をメインに活動させて頂いている「こころサポーター☆きずな」です【4度目投稿】今日はココナラブログ投稿し始めて4度目の投稿になります皆さんはこの【4】という数字にどんな印象を持たれていますか日本に住んでいる方だと、あまり良い印象を持たれていない方も多いのではないでしょうか病院にこの数字の病室がないのも有名な話ですよね今日は4度目ブログということで【4】という数字にまつわるお話をさせて頂きます【数秘術の4】先ほど言ったように、あまり良い印象を持たれていない【4】という数字ですが数字の持つ意味を解き明かした古代の叡智とも言える数秘術では【基盤】や【安定】などの意味を持ちます椅子の脚が4本ないと安定しないのを思い浮かべてもらうと分かりやすいと思います【エンジェルナンバー】続いて、天使からのメッセージだと言われているエンジェルナンバーでの【4】は【天使たちが貴方を見守っていますよ】という意味だったりしますそして4のゾロ目は、これまた不吉と思われがちですがエンジェルナンバーの444は【天使たちにサポートされもうすぐ願いは叶います】なんて意味になりますどうでしょうか良い印象を持たれていなかったものも違う観点から見ると全く違って見えてくるのがとても面白いところですよねもしあなたが【4】のゾロ目を目にして「わー不吉」と思っていた方なら今日から「やった、ラッキーな数字見ちゃった」に変わってくれたらいいなと思います大きな幸せを呼べる人は小さな幸せに気付ける人だと言われています貴方も
0
カバー画像

【2種類に分けられる幸せ】

さて・・・ 唐突ですが・・・ この順位は、 何を表しているものか分かりますか? 「日本:56位」 「日本:3位」 「日本:104位」 答え: 日本の幸福度世界で56位 日本の国内総生産(GDP)3位 日本の失業率104位 ※参考  ・ギャッラップ社 2020年度版の調査より ・IMF(国際通貨基金)2020年の調査より ・IMF統計失業率 2020年の調査より この順位から分かることとしては、 経済指標=幸福 ということではないということです。 不思議ですよね。 日本は海外と比較した場合、 治安は良く暮らしやすいですし、 社会保障制度も確立されていて、 寿命も延びている。 日本の失業率も世界でみれば低いのに。 まぁ・・・ あまり比較すること自体、好きではないのですが、 どうしても日本という国の環境を知ってもらうために あえて比較をさせて頂きました。 ■ではなぜ日本人は幸福を感じてないのか? 結論を言います。 身体と心の側面から幸福度を高める思考になって いないということです。 つまり、 ・五感で感じる「今ここ」を楽しむ幸せ  ※その瞬間や数日単位で感じる幸せ・意義あることに打ち込む幸せ  ※苦もあるが、その苦をベースにできた   仕組みから得られるもの。   長期的に続く幸せ。ということです。 例えば、貴方にとっての幸せとは? と、問われた時、 何と答えるでしょうか? ◇ 〇〇が成功した時 ◇ お金を持つこと ◇ 大切な人と過ごすこと ◇ 趣味を増やすこと など。 きっと。 色々な答えが出るかと思います。 ここで大切なのは、 貴方が出した答えが、 ・五感で感じる「今ここ」を楽し
0
カバー画像

自分軸を取り戻す セルフヒーリング ② 愛されたい人

毎週1本アップできるか??とりあえず、思いつくままにセルフヒーリング動画を無料でお届けします。これからの時代、恩送りですしね。みんなが幸せになれればそれに越したことがない。多くの人が、ちいさな気づきから、自分も愛で満たす生き方に戻れることを知るだけでも・・・「愛されたい」ってそこまで飢えてない・・・と思う方ほど、素直な気持ちに戻れるかも。愛されたくない人はこの世にいないのだから・・・。必要とされている方にシェアしていただけるととても嬉しいです。
0
カバー画像

【幸せの選択】

こんにちは(^^)Healingサロン☆MAYAですあなたにとって、”幸せ”とはどのようなものでしょうか?誰かに愛されることですか?地位や名誉ですか?お金ですか?健康ですか?幸せの形は人それぞれありますが、誰もが望んでいることは「心を満たしたい」という事だと思います心を満たしたいから、誰かに愛されたいと思い、一生懸命仕事を頑張ったり、何かに取り組んだりしますよねあなたの心が満たされるために”幸せ”について、重要な1つをお話したいと思いますあなたは何か物事を決めるとき、どのように選択していますか?たとえば、ごはんを食べるとき「これが食べたい」を選んで食べていますか?それとも、「これでいいや」を選んで食べていますか?これが食べたいを選んで食べたとき、とても幸せな気持ちになりますよね反対に、本当に欲しいものを選ばず妥協したとき、心残りがありませんか?賞味期限が切れるから先に食べなきゃと選んだり、値段が高いからと安いほうを選んだり、他人の好みに合わせて選んだり、本当に自分が食べたいと思うものを選択しなかったとき心から喜べず、どこか不満足感が残ると思いますいま、お話しした例は日常の小さな出来事の1つですが、特に人間関係において様々な選択があると思います家族、恋人、友人、職場関係で、あなたはいつも誰のために選択をしていますか?もし自分がやりたい事を優先しないで相手のために、相手が喜ぶからと相手を優先した選択をし続けたとしたらあなた自身の満足感は得られるでしょうか?いつもどこか物足りなくて不満足感があって心が満たされない、やり切れない思いが残ってしまうと思うのです私の過去の体験をお話しさせて
0
カバー画像

絵本が教えてくれた幸せの見つけ方

みなさん、こんにちはヒロです僕は絵本が好きで、子供の頃からよく読んでいました今もお仕事で絵本を子どもたちに読み聞かせします自分の子供にも読んであげています長女はもう11歳なので絵本は卒業してしまいましたが6歳の長男は絵本が大好きです「なくしたボタン」というお話があります『がまくんとかえるくん』というお話のシリーズの1つです。著者はアーノルド・ローベル有名な児童書の作家さんですね。同じシリーズの1つ「おてがみ」が小学校2年生の教科書に採用されています。さて、「なくしたボタン」のお話ではがまくんが、うわぎのボタンを1つなくして大騒ぎをします。かえるくんといっしょに、あちこち探します。いくつもボタンを見つけるのです。こっちにもボタン、あっちにもボタン。でもどれも探しているボタンではありません。大きさが違ったり、形が違ったり、穴の数が違ったり、色が違ったりします。違うといいながらも、見つけたボタンをポケットにしまうがまくん。なかなか見つからないので、ついにがまくん怒ります。「どこもかしこもボタンだらけなのに、ぼくのボタンはないんだよ」がまくん、あきらめて家に帰ったのですが家の中にあったんですよね・・・。なくしものアルアルです。結局ボタンはがまくんの家の中に落ちていたのでした。最後、見つけたボタンは全部自分の服にぬいつけ、それをかえるくんにプレゼントしますこれ、ボタンって「幸せ」のことなんじゃないかなって、ふと思いました。幸せって探しても探しても満足できるようなものって見つからないんですよ幸せを外に求めても、なんか違う・・・ものとか、収入とか、社会的な地位とか、他人からの評価、承認欲求と
0
カバー画像

前向きになろう!と言われても・・・という方へ

人生前向きに生きていけば運もよくなっていくし、素晴らしい人生になります。みんな前向きになろう!特に新型コロナ禍前は、このような前向き奨励の風潮が漂っていましたよね。前向きになればどんな問題も解決できるかのように前向きであることを求められても、難しい人だっていっぱいいます。それに、前向きではないことはそんなに悪いことなのでしょうか?私はそうは思いません。前向きはもちろん素晴らしいです。やる気も勇気も湧いてきて、周りを動かして新しいことを進める原動力にもなります。一方でグイグイ進み足元の小さな危険を見落として思わぬ失敗をすることもあります。でも先日HSP(通称繊細さん)のお話をしたように、後ろ向きだったり慎重な人は危機察知能力が高く、気配り上手で優しさや思いやりも兼ね備えています。仕事や学校など、大人数で長い時間を過ごし何かを成し遂げていくためには、前向きな人ばかりでは暴走しかねません。人それぞれ個性があるように、必ずしも前向きでいなければならないということはないんです。とはいえ、後悔ばかりして先に進めない毎日を過ごすのはもったいない。でも簡単に前向きになんてなれない。そんな時は、1日1個、寝る前に楽しかったことや「よかったな」と思えることを思い出してみませんか?今日はドリップコーヒーをおいしく淹れられた、天気がよかった、昼休みのおしゃべりが楽しかった、そんなことで全然OK。そして寝る前というのがポイント。寝る前に快になると睡眠の質が上がると言われているんです。楽しい気持ちになって眠りにつき、睡眠の質を上げる。睡眠の質が上がると自然と心が軽くなってマイナスの感情が少しずつ減っていく
0
カバー画像

今その瞬間

未来はわからない突き詰めると今、その瞬間、瞬間が幸せなのかどうか?
0
カバー画像

【21】良い運気を呼び込むためには?

【良い運気を呼び込むためには?】【人に与える】ことを心掛けましょう。 日頃お世話になっている人に感謝を伝えたり、プレゼントを贈るのも良いでしょう。 また自分の持っているもの、知識などを困っている人に与えるのも良いです。 とにかく相手のためになることは何かを考えたり、相手が求めているものは何かを直接本人に聞いて理解すること。 人から搾取しよう、自分が得しようと考えて行動してはいけません。 その行動はいずれ自分に返ってきます。 人から搾取しようとすると、自然と人から搾取したい人が集まってきます。 そんな状態では自分の成長に繋がりませんし、悪い人間関係に囲まれることで幸福度が下がってしまいます。 思いやりの心がある人の周りには、同じく思いやりの心がある人が集まります。 人に与える心を大切にしましょう。 メール鑑定、受け付けております。詳細はプロフィール欄をチェックして下さいね。それでは皆さま より良い1日をお過ごし下さい!
0
カバー画像

【19】集中するためには人生を◯◯化しよう!

19.猫タロットメッセージ🍀 【集中するためには人生を○○化しよう!】なかなか集中力が続かない…始めても3日坊主で終わってしまう…そんなことはありませんか?何かを続けるとマンネリしてしまったり、進展を感じられなくてしんどくなってしまいますよね。そんな時はどう対処したら良いのでしょうか?その対処法は【人生をゲーム化する】です。人生をRPGゲームだと思って下さい。・たくさん課題をこなしたら勝ち!・タイムアタックで記録更新したら勝ち!・このボスを倒したらこのアイテムが手に入る!このように人生をゲームに例えて取り組んでみましょう。あなたが今継続したいと思っていることは何ですか?取り組むためにはどう当てはめたら良いか考えてみましょう。マンネリしてしまったり、しんどくなってしまう努力もきっと楽しく進めていくことができるでしょう。ぜひ試してみて下さいね!メール鑑定、受け付けております。それでは皆さまより良い1日をお過ごし下さい!
0
カバー画像

2月3日の運勢

2月3日、あなたへのメッセージ🍀 A,B,Cの中からお選び下さい🌟 Aをえらんだあなた不快感を言語化してみましょう。嫌なことがあった時に攻撃的になるのではなく、何が自分を苦しめているのか客観的に見つめること。否定するのではなく、理解しようとする意識が大切です。Bをえらんだあなた言いたいことはゆっくりはっきりと伝えましょう。「○○してもらえますか?」など疑問形だったり、曖昧にごまかすように伝えてはいけません。ストレートであることが大切です。Cをえらんだあなた会話の中で自己開示をしましょう。人と会話をする上で自分はどんな欲求があるのか、自分の感情をよく整理整頓してから会話すること。自己開示をすることで不安感が和らぎ、親しい関係となれるでしょう。それでは皆さまより良い1日をお過ごし下さい🥰 
0
カバー画像

あなたが思っているよりあなたはずっと愛されている❤

おはようございます❤️ 10月23日(金) 最近、よくりんごちゃんが出てきます🍎 今日のメッセージは 〝背負い過ぎた嫌な感情は一旦、棚の上に上げて純粋な心に従う🍀〟 感情にしろ、 物質面にしろ、 背負いすぎてしまうと、 疲労が溜まって思うように動けません。 忘れちゃいけないのは思いやりや相手を思う温かい気持ち❤️ 依存、執着、補償行為、 そんなものに気づいたら、 あ、これいらない。 と一旦棚の上にあげてみましょう。 手放すってなかなかできないです。 何年も何年もかかってしまうこともあります。 だけど、 ふと、気づいた瞬間に手放せてることも。 できないと決め込まないで、 愛を選びましょう❤️ 自分の感情ばかりに目を向けていると、他者からの愛が受け取れなくなってしまいます🍀 あなたが思っているより、 ずっとずっと愛を届けてくれていますよ🍎 素直に愛を受け取りましょう❤️ それでは今日も素敵な1日を🍀
0
カバー画像

幸せになるコツ☆

日本は、長年の教育で、自分を犠牲にすること、目上の意見に絶対に従うこと、その他、諸々たくさんの、「自分を押し殺す」教育が存在していたと思います。で、これを信じて続けると、幸せになると言うより、「他の人にとって、便利な人」に、なっちゃうかもしれない。まずは、ドリームキラーを始め、自分を否定する人や、なんだか、話していて疲れる人と関わらないことが大事です。つまり、「嫌」を、生活から、ドンドン追い出すのです。そして、自分の心に聞いてみましょう☆(占いでも、貴女様の深層心理を読み取ることが出来ますが)自分にとっての「幸せ」って何だろう。「快」「ワクワク」を、どんどん毎日に、入れ込むんです。ダンスでもいいし、恋活でもいいし(⌒∇⌒)自分の「好き♪」が出来る為に、自分の時間管理をしていきましょう。親が厳しかった方などは、嫌を受けれてしまったり、苦労を買ってでもしてしまいます。スピリチュアルな学びは、自分の魂・心・体を活かすこと。誰かの便利な存在になると言うことは、自分の学びはさておいて、人の為に滅私奉公をすることになります。堂々と、嫌を断捨離して下さい(⌒∇⌒)そして、好きを1分1秒出来る為の、「正しき努力」をしていきましょう!応援してますよ! (≧∇≦)
0
33 件中 1 - 33
有料ブログの投稿方法はこちら