絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

19 件中 1 - 19 件表示
カバー画像

·.⟡ 秋那の占いの理念 ⟡.·

占いと聞いて、皆さんはどのようなイメージをお持ちでしょうか?未来を知るためのもの、何でもわかってしまう魔法のようなもの、ただの運試し、、いろいろな意見があると思います。わたくしは、未来を良い方向に変えるためのものだと思っています。私は、占い師として、·.⟡ 出会ってくださった全てのご相談者様が幸せになること ⟡.·を目指しており、そのために·.⟡ 嘘のない鑑定により真実を伝えること ⟡.··.⟡ 具体的なアドバイスにより、ご相談者様を幸せな未来に導くこと ⟡.·を理念としております。このブログでは、その理念についてお話しします。·.⟡ ·.⟡ 嘘のない鑑定により真実を伝えること ⟡.·⟡.·よく、ご相談者様に満足感を得てもらうためだけに、アゲ鑑定をする占い師さんがいらっしゃいます。アゲ鑑定とは、出たカードに関わらず、誰にでもいい結果のみを伝えることです。そのやり方でも、ご相談者様が鑑定結果をみて笑顔になる、という意味では、ご相談者様を幸せにできているかもしれません。ただ、その幸せってすごく一時的なものなんですよね。特に恋愛に悩んでいる女性ですと、 お相手と進展がなく、お相手の気持ちや、お相手との未来に不安になる→ 評価の高い占い師さんを探して占ってもらう→ いい結果を伝えられて安心する→ しばらくそのまま過ごしているが、お相手と進展がなくまた不安になる→ また占ってもらい、結果を聞いて安心するこんなループを何度も繰り返している方を何度も見てきました。このループに登場する占い師さんがアゲ鑑定をしている場合、 鑑定結果をみて安心したご相談者様が、 本来すべきであった努力を怠ってしま
0
カバー画像

【時代が変わって】地域福祉の概念とは【地域も変わる】②

皆さんこんにちは!今回は第2弾で、地域福祉の概念です。前回は、誰にも必要とされていにないとは分かりながら、地域福祉の理念について、色々と書いてみました。今回は、今なぜ地域福祉なのか?どんなことが求めれているのか?ということについて掘り下げてみたいと思います。地域で暮らすイメージや、地域への馴染みを持ちにくい社会になっています。皆さんは、ご自身の住んでいる「地域」に馴染みを感じていますか?生まれた地域でそのまま住んでるよ、という方はともかく、生まれた土地を仕事をするためや、結婚するために離れて生活する様式が当たり前になっている昨今では、自分の家がある土地にむしろ馴染みがないという方もざらなのではないでしょうか?私もそうです。生まれて、小学校、中学校と通った土地には、知り合いがいて、よく言っていたお店があって、馴染みを感じます。たまに起床すると、こういった「馴染み」の場所などが無くっていてちょっと悲しくもなったりします。そういった次第で、今住んでいる土地にはあまり馴染みがないという方も多いでしょう。でも、いま例に出した通り、地域とは子育ての場であり、仕事の都合で住む土地が変わったとしても、退職後をはご自身の生まれた土地に帰られたりと選択肢は様々なですが、職場という協働体から離れた後は、なじみがあるかないかは関わらず、老化のため行動範囲が狭くなることから地域という共同体の重要性が高まります。地域は変容している「都市化」と「アーバニズム」戦後の我が国は良くも悪くも、地縁というものが非常に強いことが特徴でした。いわゆる「古き良き時代」ですね!イメージ的には「ALWAYS三丁目の夕日」の世
0
カバー画像

【ホームページを作ろう!】制作編 #19 制作の流れ (改善編)

こんばんは。 MOCHIDESU です。 今回は、「制作編 #19 制作の流れ (改善編)」 ということで進めていきたいと思います。前回、離脱の原因が「ギャップ」というお話をさせていただきました。良くある「ギャップ」について挙げてみます。まず、見た目のズレ「ホームページのイメージ」と「実際のお店のイメージ」実際にお店に行ったら、全然イメージと違った。書いてある内容がズレる「ホームページで受ける印象」と「実際に働いてみたときの印象」が違う何が言いたいのか、伝えたいのかがわからない時「企業理念が一般的」「扱うサービス・商品がバラバラ」ホームページを改善する時のポイントは、企業理念や想いを見直してみることをおススメします。取材時に企業理念を書けないお客様が結構多いです。正確には、自分たちでは当たり前すぎて言語化できない。という感じです。すでに、事業をなさっているので「答え」はあります。ただ、自分たちの「良さ」や「存在意義」を言語化していないだけです。他の会社やお店ではなく、自分たちの「会社」や「お店」を選んでいるお客様がいます。その方たちがなぜ来てくれるのか。一度、社内で話し合って、自分達の「存在意義」について確認してみてください。「企業理念」が決まれば、理念に合わないサービスや商品を外す決断も必要かと思います。今後、事業戦略、商品コンセプト、採用方針などあらゆる場面で迷いがなくなります。ホームページの改善でいうとホームページは、24時間365日働く営業マンです。いつ、だれにホームページを見られても、どういう会社かを答えられる一貫性があれば、シンプルでお客様にも伝わりやすいはずです。
0
カバー画像

新しいお仕事

ただいま新しい研修動画を作成しています。今回もワンコ・ネコをキャラクターとした動画です。どちらも飼ってはいるし、飼っていたものの、ワンコとネコを描くことがなかったので、描き方がどう違うのか考えたことがありました。そして気づいたこと……。ワンコは鼻が大きくて、ネコは小さい!です。ワンコの鼻の大きさはやはりにおいを敏感にかぎ取る必要があるからでしょうか。とにかく鼻の大きさに注意するとそれっぽくなることを発見しました(笑)本当に絵の上手な人であれば頭の中で思い浮かんだものをスラスラと描いてしまうんでしょうけど、やはり本物を見なければ特徴を捉えることができません。日々学ぶことが多いですね。さて、明日は熊本からわざわざお客さんが打ち合わせにいらっしゃいます。お客様の望むものを作り上げること、喜んでもらうことが私の理念!しっかりと耳を傾け、満足いただけるよう頑張ります!
0
カバー画像

何かを売るときは「理念」も一緒に伝えよう

こんにちは、鈴木貴之です。今回は、あるサービスを販売する際に出会った壁打ちの経験から学んだこと、特に「理念」をどう伝えるべきかについて話をしたいと思います。 理念が大切な理由昨日、ある空き家のオーナーに対するサービスを販売している方から壁打ちの依頼がありました。このサービスは空き家を持っている人が喜ぶもので、プラスの資産に変える形になります。しかし、このサービスがなかなか広がっていかないという問題がありました。その原因として、説明する内容が固まっていないことが一つ挙げられました。 数値よりも重要なこと もちろん、固定資産税などの数字を示すことも重要ですが、それ以上に重要なのは空き家を維持したいという理由や、地域とのつながりなどの情緒的な価値です。 売却すると一度にお金が入りますが、その空き家を維持し、資産に変えていくという戦略を選ぶ人にとっては、コツコツとお金が入ってくる形になります。 常時的な価値の伝え方 数字は勝てない戦いもあります。そこで、情緒的な価値を提示することで、自分のサービスが選ばれる理由になるのです。 例えば、生まれ育った場所とのつながり、ご先祖様が紡いできた歴史、地域とのつながりなど、価値観に沿った形で無理なく維持できるサービスを提供します。 まとめ 数字上の価値も大事ですが、心の部分での価値をお伝えできるようにすることが、強く、紹介してもらいやすくなります。自治体とのつながりやセミナー開催など、さまざまな展開が可能になります。 最後に、何かを売るときには、ただ単にお金のためや数値的な活用だけでなく、情緒的な価値や理念を伝えることが非常に強力であるということを
0
カバー画像

すすきの事件のニュースを見て、自身の考え。

すすきの事件の犯人の1人が医師であったというニュースを見ました。このような事件にかかわらず、様々な理由で、事件が起こっています。僕は、この事件に関して、分からないこともあるため、深く話すことは出来ないと考えています。ただ、少し言えることを書いていきます。僕は、カウンセリングの際に認知行動療法などを始めとする様々なカウンセリングの方法を使います。カウンセリングには、通常、流派があるのですが、僕は、それを気にしないで、使っていることが多いです。その中で、選択理論心理学とうい心理学の考え方を使うときもあります。この考えの中に、他者の欲求充足を妨げずに自分の欲求充足を行うという考え方があります。今回の事件で考えると、この医師が、人の命を奪わずに本人の目的を果たせなかったのだろうかという考えになります。僕自身これが出来ていないことも多く、偉そうなことは、決して書けませんし、悩みを持っている人たちのために、どんどん学びと実践を繰り返していかないといけないので、この人のことを言いうこともありません。ただ、改めて、僕自身が関わらせていただく人達と良い関係を気づき、良いと思う方向に向かっていくことを考えて進んでいきたいと考えました。
0
カバー画像

格言

人生とは自分を見つけることではない。             人生とは自分を創ることである。 - バーナード・ショー -梅個性(大物):https://coconala.com/blogs/2722005/228651 松個性(城) :https://coconala.com/blogs/2722005/228889 桜個性(人) :https://coconala.com/blogs/2722005/228829 リズム意味 :https://coconala.com/blogs/2722005/215858 1000円クーポン:https://coconala.com/invite/B5QXX3
0
カバー画像

人とコミュニケーションをとるのは難しい

今回は『人』とコミュニケーションをとる。という内容について、少々触れてみたいと思います。よく『人』とコミュニケーションをとることが不得意だという方がいます。 『うつ病』や『コミュ障』など、どうしても『人』に対して警戒心や、理解してくれないと言ったもどかしさをいつも感じながら生活を送っています。だからという訳ではありませんが、どうしても『人』との接点を積極的にもつことはしないでしょう。また『人』を判断するとなると、もっと難しいこととなるでしょう。 そんな『人』との触れ合いについて説いた『論語』がありますので紹介します。 *****『其の以す所を視、其の由る所を観、其の安んずる所を察す』 (そのなすところをみ、そのよるところをみ、そのやすんずるところをさっす) 【覿其所由】 -----『人』を判断するのは簡単のようで難しい事です。次の点に気を付けてみましょう。☆その人が何をやっているのかを視る(みる)こと。  その『人』の行動をみれば、だいたいの事がわかります。  でもそれだけでは不十分です。 ☆その人の考え方、理念、行動の根拠を読み取って観(み)ます。 ☆その人の生活習慣や楽しみ、暮らしぶりを推察して察(み)ましょう。 生活習慣は、一つの行動よりもはっきりとその人の姿を表します。 ここまで見ることが出来たなら、その人の事はすっかり判ったと言ってもイイでしょう。でも、そうでないならば、まだその人を判断することは出来ません。あまり早急な結論は下さず、じっくり相手のことを知るようにしましょう。『人』の行動パターンというのは、ほとんどの人は決まっています。 靴を履くとき、あなたはどちらの
0
カバー画像

理念とは?ブランディングにおいて大切な理由

こんにちは!魅力あるブランディングで長期的な企業成長を応援するanatano design 合同会社代表の原島アミです。ブランディングや経営において「理念が大切」だとよくお話しさせていただくのですが、理念とは一体何なのか?どうしてブランディングする上で大切なのか?という内容について、ブランディングをご提供している立場からお話しさせていただこうと思います。企業の根本であり指針となるものまず理念とは一体何なのか。私の見解をご紹介すると、企業としての価値観や社会上での存在意義などを表し、意思決定や行動の全てに影響するものという表現が今のところしっくりきます。お金を稼ぐだけなら理念がない企業でもできますが、お客様に貢献することで、感謝として金銭をいただくというビジネスをしていきたい場合は理念を定めることをお勧めいたします。理念を明確にすることで、ビジネスとして売上を出すことで「目指している社会」を実現させることにつながるからです。この「理念」をはっきりさせることで、長続きする、魅力的な、応援される企業に成長していくことができるのです。ブランディングにおいて理念策定が大切な理由3つそれでは、どうしてブランディングをするにあたり「理念」が大切になるのかご説明いたします。その1 イメージの「一貫性」につながるブランディングとは、「外側に向けたイメージが統一されていること」と言う印象を持つ方も少なくないのでは。ここで「理念」が明確になっていることで、・どんなイメージを持って欲しいのか・どんな方に届けたいブランドなのかといった方向性がブレることなくイメージを統一することができます。その2 企業独
0
カバー画像

heTor 理念

heTor 理念 heTorとは、heroとCreatorの二つの単語の組み合わせ。 分解すると、『Hero Cretor』となるが、これの意味は幾つかあります。 一つ目は、『あなたという「ヒーロー(主人公)」を創る人』という意味です。 『Hero』というのは、英雄という意味ではなく主人公という意味で扱います。 このheTorを通してしたい事は、『クライアントがあなただけの大事な、人生にとっての、誰か大事な人の為の、大好きなHeroになって欲しい、その為にheTorが出来る事を全力でします。heTorが手伝ってあなたをヒーローにします』という事です。 二つ目は、『僕(ヒロ)自身がHeroというモノに憧れ、Creatorになるという夢があるから』です。 小さいころから、ドラクエ8の説明書にheroは主人公という説明書きを見てから「僕も何か大事な事を成せるカッコいい存在になりたい」という想いのもと、音楽を志してから創るという事の面白さに魅入られ、ずっとクリエイターになりたいと目標に夢にしていたからです。 二つを併せ、『僕はクリエイターヒーローだ、クリエイターヒーローになりたい』という意味合いを込めてです。 ​ この2つの意味の元、heTorはあなた自身をも巻き込みながら喜んでいただける事を何よりの価値として、​精一杯全力を尽くさせて頂きます。
0
カバー画像

自分が一番愛してあげる

自分の作品やサービスは、自分が一番愛してあげる。これが、何をおいても挫けないコツ。Blog等に相談くれるアーティストには、自己評価が低い人が多い。 ✔「俺なんて、、、」 ✔「私には、、、」と自分の作品や才能を自分で貶めてしまう人がいる。自分で認められないものって自信を持って売れないし、褒められても素直に喜べない。なにもいいことないよね。自分で愛せないって。愛せないものを売り続けたり、価値を感じないものに関わり続けると心が折れる。過当競争に巻き込まれて、無為に価格を下げたりして、好きで始めたはずのことが”単なる作業”になってしまう。僕らはスキルや作品づくりを「仕事」として売りたいわけであって、単なる作業として魂の抜けた時間を世に送り出してはいけない、と思う。自分がいちばん自分のファン!気持ち的にはこれくらいナルシストでいいんだよ。いま、コロナで社会活動が制限され、個人の時間が相対的に増えてる。この増えた時間を「ただ作業として自分の時間を切り売りする」のか、それとも「自分を見つめ直す時間にする」のかでこの先の人生が分かれる。大げさではなく。チャンスだよね。ここに気づいた人だけがコロナ禍に成長できる。他人にいくら言われても人は変われないけど、自分の意思で動けば必ず成長できる。音楽の人は自分を見つめなおす時間が”音楽活動”だし、他のクリエーターだって、自分自身と対話する時間って立派なアーティスト活動のはずなんだ。『価値観を言語化したり、自分の理念を確立する』そんなアーティスト活動があっていい。むしろ、自分の作品や活動を愛するためのファーストステップだと思ってる。
0
カバー画像

答えは自分の中にある

”答えは自分の中にある”そして”ヒントは自分の外にある”これが逆になっちゃってる人が多い。逆だと、スマホを眺めては人生の「答え」探しをして「これも違う/あれも違う」と時間も精神力も消耗する。まさに数年前の僕だ。誰かの”成功例”を見聞きしては自分も自分も・・・と、成功に向けて焦る。「自分にとっての成功」の定義もぼんやりしたままに。情報は無限にある。ただし、その情報を精査するための基準(自分の軸)を持たなければ、いくら良い情報でも本気で取り組めないし、チャレンジした結果失敗してもどこかで他人のせいにしてしまう。結果、 ✔ 俺には合わなかった ✔ 私のやりたいことではない ✔ あの人に言われたから・・・と失敗や挫折の原因に自分以外の要素を求める。人って言い訳を探すときは本当に優秀だ(笑)自分の基準を持てれば、まず「やるかやらないか」を自分で判断できる。つまり迷わなくなる。人生の選択に迷わないそんな人を増やしたくて、個人で戦うアーティストのブランディングをサポートするサービスを始めた。だって人生面白がりたいじゃん。いかなるときも。スマホの中にあるのは「ヒント」だよ。
0
カバー画像

売れないけれど、大事なもの

ネットでスキルが売れるって、素敵な時代になったなー。「自分の何かが売れる・・・かも?!」と気づいてから、皆なんだか目の色を変えて”売れるもの”を探すようになった。楽しみも、人生の余白も、家族との時間も、いろんなものを制限して、何か売ることに人生を消費する。そんな「お金のために生きてるような日々」にどこか虚しさを感じながら、僕も「何か売らなきゃ」という焦りばかり感じるように。。。だから心機一転。人生を面白がる人を増やすための活動をしよう。そんなサービスを作って利用してもらおう。僕の出品してるサービスは1年経っても売れないかもしれない。でも、”やらないこと”をしっかり決めて、自分が大事だと思うもの・ことを出品していこう。 ✔ 自分を安売りしない ✔ 誰でもできることはしない ✔ 時間を切り売りしない ✔ 自分が価値を感じないことはしないやっぱり自分らしく生きたいし、自分らしく生きてほしい。出来るだけたくさんの人が人生を面白がることが大切だ。僕が好きなチャップリンの言葉。「人生に必要なものは、勇気と想像力。それと、ほんの少しのお金です。」僕ら、”ほんの少しのお金”はもう持ってるはずなのに、もっともっと!となってる。勇気と想像力もバランスよく持ちたいね。僕のサービスが、必要な人に届きますように。
0
カバー画像

【超億万長者マインドセット①】自動で成長、成功の必須科目

どうも克志です。本日から『社会の価値観ではなく、自分の価値観で行動できる人を増やす』ため、『超億万長者のマインドセット』を発信していきます。自分の価値観で生きるため『お金』は目を逸らすわけにはいかないものだからです。詳しくはこちら👇『【お前が!?】超億万長者のマインドセットを発信していきます。』👇ではいきます!自動で成長、成功の必須科目結論から言うと『マインドセット』です。マインドセットとは、考え方の癖です。言い換えると、その人が何を大切にしているのか?もしくはその人の在り方 です。超億万長者は『マインドセット』を非常に重要視します。どういうことか?『やり方』よりも『在り方』を重要視するということです。本日は「マインドセットがすべて」という内容​です。「お金持ちになりたい」「毎月、旅行に行きたい」「海外に住みたい」「人間関係良くしたい」「やりたいことをして生きていきたい」「もっと自由に生きたい」etc..今、あなたは色んな思いや目標を持ってこの記事を読んだり他にも様々なインプットやアウトプットを行っていると思います。「マインドセットがすべて」​と言われても今はピンと来ないかもしれません。マインドセットは幸福と成功を両立させる『成幸者』になるために必須科目です。「​今すぐ​に稼ぐ方法」「今すぐに素敵な恋人とお付き合いできる​裏技​」そういった​ノウハウやテクニック​を聞きたいと思います。僕もずーーーーーっとそれらを追い求めてきました。(具体的には13歳からなので19年間です。)でも、そういったテクニック以前にマインドセットを染み込ませないといけません。マインドセットは『覚える』と
0
カバー画像

【お前が!?】超億万長者のマインドセットを発信していきます。

どうも克志です。超億万長者のマインドセットを発信していきたいと思います。「お前が!?」そう思った方が多いと思います。当然だと思います。確かに2021年4月17日(土)11時47分現在の僕は昨年12月に中卒から16年勤めてきた陸上自衛隊を退職してライフコーチ兼コピーライターと名乗っただけの安定収入のないクソ雑魚でしかないです。しかし中卒からずっと自衛隊で世間知らずただのソフトマッチョ元陸自の幹部兼ヘリコプターパイロット生粋のノウハウオタクでしかない僕が自衛隊退職初日からココナラで収益を上げれたのには訳があります。それは超億万長者からコピーライティングを学んだからです。隠しても仕方がないので正直に言いますがその道のトップの村上宗嗣さんの教材を買って必死に学んだだけです。(以後勝手にメンターと呼ばせて頂いてます。)別に運命的に導かれたまたま超億万長者と知り合えて特別に指導して貰えたとかではないです。なんの変哲もない話です。では、なぜこんなことをアウトプットするのか?その理由をこの記事にて述べたいと思います。※ちなみに村上宗嗣さんは学びのため、この10万円の教材の内容を公開してもいいとおっしゃっています。僕が超億万長者のマインドセットを発信するワケ理由は2つあります。①金持ちを増やすことが僕の理念の達成に繋がるから②このマインドセットが幸せな成功を手にする方法に繋がっているからです。克志の理念とは?僕はこれまで『行動、継続できないノウハウオタクの同志を救う』この理念の実現のための知識や考え方を発信してきました。(言うてもまだまだ少ないですが・・・)これからも発信し続けます。そして僕には
0
カバー画像

経営理念

私は経営なんてしていませんが。事業を推進していく立場ではありまして…今春、1人採用するんですが。幣事業部は立ち上がったばかりでして。まだまだ目的も方針も定まっておりません。これから事業を担っていく立場として中途採用された私ですが。僭越ながら事業としても理念があった方がいいなって思いました。前々から考えていましたが、今日ひとつ気付いたことがあります。何個か挙げて、こうしたいよねって想いを乗せるのですが、ひとつくらいは各々が考えたらいいんじゃないかって。具体的には勤勉、誠実、○○ 関わる人達みなさんに報連相をきっちりと!なんですけど勤勉、誠実、報連相は私の中で絶対外せないなって思っていまして…もうひとつ何か欲しいな、列挙する時って3つってよくあるし。でも中々思いつかなくて…そこで、ひとつは各々で考えましょうって振っちゃおうかなと(笑)理念なのでリーダーシップを発揮してグイグイ引っ張って行きたいという気持ちは大いにあるのですが、自分自身で考える力を付けて欲しいなと。だったら自分なりで良いから理念を決めて行動して欲しいなって。で、途中でコロコロ変えても良いよって(笑)いずれもっと経営に携わったり、独立したり、本当に自分の理念を掲げるようになったら、小さく注意書きで『※この理念は、より良いものを思いついた時はどんどん変えても良いこととする。』と付け加えたいです(笑)理念なのに変えてもいいの?と思われるかもしれませんが、いいんじゃないかなって思います(;^_^A変われないなんて面白くない!面白くないことはしたくない!さぁそんな風に言えるようになるのはいつ頃かな…
0
カバー画像

地球の総てのインナーチャイルド達からのメッセージ

インナーチャイルドの基本理念、ポリシー、願い、欲求
0
カバー画像

ノーマライゼーション

ノーマライゼーションという言葉は、福祉や医療に携わられている方々には、外せない言葉だと思います。この言葉は、フィンランドでバンクミケルセンという人が作りました。その考えは、その後、アメリカで発展していく事になります。この考えは、心身の機能や構造に障害があっても、出来るだけ他の人達と同様の生活を送る事を目指す考え方です。今の福祉や医療にとってとても大切な考え方だと言われています。
0
カバー画像

わたしの想い♡【お電話お悩みカウンセラーの理念】

「みなさん、生きてるだけで、偉いです!!✨ もう、それだけで、十分ですよ!」私はいつも、そう想いながら、お悩み相談お伺いしています幸せだなぁと感謝して、暮らしています( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎♡人にやさしく、自分にもやさしく♡どういう想いでお話を伺っているのか、動画で語ってみました꒰* ॢꈍ◡ꈍ ॢ꒱.*˚‧
0
19 件中 1 - 19
有料ブログの投稿方法はこちら