絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

18 件中 1 - 18 件表示
カバー画像

「人間の手による”手技療法”!💜」🎾🚴‍♀️⚔️🏓⛳😎😍

💎「あん摩・マッサージ・指圧について!」日本人に多い肩こりや腰痛は、中年以降からの症状と言われていましたが今や若い人にも多くみられる現象になっています。(デジタル社会所以!)なんとなく肩が張る、痛い、重たいと感じたら思わず肩に手が伸び、揉んでみたりさすってみたりしますよね!目が疲れた時も同様に、目頭を揉んでみたり、瞼をなぞってみたりしませんか?そういう何気ないことが手技療法の第一歩なのです。人間は、誰でも身体のどこかに痛みを感じた時あるいは違和感を感じた時、自然に手はその痛い部分の周りを押さえています。これは、まさしく「手当て」という立派な治療行為です。このような行為を本能的治療といい、これこそが医療の起源なのです。あん摩・マッサージ・指圧はその本能的治療の代表格であると同時に歴史があるのです。あん摩・マッサージ・指圧とは、それぞれの技術者(施術者)の手や指で、異常な生活現象を表している身体に対して、💜6っつの力学的刺激💜①押し②揉み③さすり④叩き⑤震わせ⑥引っ張るを与え、その刺激の強弱によって、身体の持つ恒常性維持機能を反応させて健康状態を継続・増進させる刺激的療法なのです。「手で体の状態を診ながら、悪い部分を発見して治療をする」ことを共通とした刺激による療法です。しかしながら、それぞれの手技・手法に違いと特色があるのです。💎あん摩の基本手段中国から伝わったあん摩は、鍼・灸(はりきゅう)療法とともに東洋医術の一分野として発展した療法です。あん摩のあんは「押さえる事」で、摩は「なでる事」を意味します。血の流れを正しくして疾病を治療に導いたのが古来のあん摩です。現在のあん摩は、「
0
カバー画像

自律神経を整えてPMSを改善しよう♪⑥頭痛を和らげるストレッチ

こんにちは。PMS歴35年の心理カウンセラー 日和です。そろそろ、次の生理が近づき首や肩回りの血行不良による緊張性頭痛が起きるようになりました。朝起きると、なんとなく頭が重い。活動するにつれて頭にズーンとした痛みを感じました。そんなときに試してみるのは頭痛に効くストレッチやツボ押しです。緊張性頭痛は首や肩、頭のコリを取り除くことで痛みが軽減されます。私が実践して効果感じられたのは前田祐樹先生著書の「1分でできる!自律神経を整えるセルフケア辞典」の中の、緊張型頭痛ストレッチと、頭皮ゆるめケアと頭皮を伸ばすケア、そして、3つの頭痛緩和ツボ押しです。本のタイトル通り、どれも1分以内にできて道具もいらないのでいつでもどこでもできてお手軽です♪緊張型頭痛ストレッチのやり方1.両手を頭の後ろで組んで倒す息を吐きながら頭の重みであごを下に傾けおへそを見る。10秒キープ×3回2.首を真横に倒す左手を後ろに回し、固定。右手は左の側頭部に充てて息を吐きながら首を右に倒して10秒キープ。反対側も同様に行い、10秒キープ×左右3回ずつ行う。息を吐くことでリラックスすることが出来ます♪そして張っていた首の筋肉がより伸びていきます。頭皮ゆるめケアのやり方1.頭全体をタッピング5本の指でポンポンと軽く頭全体をタッピング。イタ気持ちいいくらいの力で。2.首筋をタッピング後頭部から首筋にかけても頭と同様にタッピング。耳周りも。全体で1~2分やる。これをすると頭全体の血行が良くなり、ポカポカしてきます♪気持ちいいですよ(*^_^*)頭皮を伸ばすケア1.横から上へ頭皮を持ち上げる5本の指を側頭部の頭皮の根元にあてが
0
カバー画像

日記「健康社会生活」

【自立支援】 先日母親が俺の家に来て 「今日とても忙しいから大変」と 寝てる俺を起こしてぼやき始め 色々愚痴を言ってきた。 ( ゚皿゚)キーッ 何が忙しいのかと言うと 就職面接がある人に付き添い 一緒に会社に行って 採用してくれと説得するようだ。 この時俺は てっきりうつ症状がある若い女性の 付き添いで行くのかと感じたが 話を聞いてたら全然違ってた。 今回面接の付き添いに行くのは 40代の男性みたいで なぜ男のオジサンなのに 1人で行けないのか不思議になる。 この時俺は 心の中で「こしぬけめ」感じたが 無理しすぎて欝病になってしまい 自立支援が必要なのかもしれない。 その訳を母親に聞いてみると 「自分に自信が無くて辞めた人は 1人だと自分から行動できないの」 そういう理由で付き添うらしい。 ( *゚ェ゚))フムフム そして俺は 「母親ってよくそんな人の支援を いつもし続けてられるな」と 感心してしまった。 もし俺だったら 面接の支援をするより 自分でお金を稼ぐ方法を教え 解決に向かわせるかもしれない。 〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓 【ナンパ奥さん】 今日病院で いつもの指圧マッサージを受け 体がふにゃふにゃになり とても気分良くなってきた。 °˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖° 施術の時また俺が話しかけ 「知り合いの奥さんとの出会いは 居酒屋でナンパしたのきっかけで 結婚したんだ」と話した。 この知り合いの男性は 航空高専卒業後 原子力関係の仕事に就いた 超エリートの人。 今までの経験上女子は 普通居酒屋でナンパされても 酔っ払いに絡まれた程度で 軽くあしらう物だと思ってた。
0
カバー画像

日記「ツボグイグイ」

【勘違い】先日病院で指圧マッサージを初めて受けて凄くホクホクになってしまった。(*´-∀-)フフフッこの指圧マッサージは病院で指圧マッサージ治療が必要と診断されると10分200円で受けられとても良いサービス。ヘルニアの俺は指圧マッサージ治療の診断が出てこれからこの治療を週1回受ける事になった。しかし予約制なので突然行ってすぐ受けられずマッサージ師も少ない為時間指定も難しい。でも俺はうまく都合の良い時間が取れて無事に受けられることとなった!(∩´∀`)∩ワーイそして当日朝10からの予約してたのだけど11時からと勘違いしてしまい完全に遅刻モードになる。焦った俺は急いで電話をかけて受付の人に「ずびばぜ~ん」「時間間違えました~」と伝えた。(ノД`)・゜・。〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓【待ち時間】すると受付の人が「ならとりあえず来てくれれば時間ずらして受けられますよ」そう言ってくれた。°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°なので俺は急いで支度して病院に向かい10時15分ごろに到着する。そして受付に行き時間間違えたことを謝り次に受けられる時間が11時からなら平気と言われた。この時俺は「ならそれを電話で伝えてくれれば11時目まで待つ事なかったのに」と少しがっかりしてしまう。しかしこれは時間間違えた事の罰ゲームだと思い何も言わずに待つ事にした。もしかしたら受付の人が「あいつ時間間違えたからこらしめてやれ~」と思いわざとかと疑ってしまった。アワワワワ(((゚д゚; )))ワワワワッでも実際そんな事なんてないし悪いのが自分だし仕方ないので待合室で俺は甲子園を見て待つ事にした。〓=〓=〓=〓=〓
0
カバー画像

【お腹がゆるい 編】冷えと疲れがひどいタイプ〜セルフケア講座

0
カバー画像

「笑う書店」

【再現】6歳の時学校帰りに本屋によって漫画を読み恥ずかしがる事無く大爆笑してた。。゚(゚^∀^゚)゚。ブハハハハハハッ!!!!そして次の日学校に行くと漫画の面白かった場面を体全体使って表現しみんなに笑ってもらってた。この時みんな個人個人の笑いのツボがあり俺が面白くないと感じた場面でもとても面白おかしく再現してた。その再現度が高いせいかみんなが面白くない場面でも凄く面白い場面にして笑いを取ってた。中には3人位でチームを組んで面白かった場面を演劇しみんなから爆笑を取ってる。しかし女子達に見せてもあまり笑ってくれず何だか受けが悪い。(´・д・`)ショボーンこの時俺は女子と男子の感覚の違いが凄く大きいと言う事をなんとなく理解し始めた。〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓【笑いのツボ】でも俺は学校で女子同士で会話してる時みんな笑ってるのを見てたので面白い話があるのだと感じた。そこで女子達に一体どんな事が面白いのか話を聞いてみる事にした。( *゚ェ゚))フムフムすると女子達は「昨日ママが掃除機で家の鍵を吸っちゃって騒いでた」という話をしてくれた。確かにこの話は俺にとっても面白くて笑いのツボの違いが解らない。なので俺は「ギャグマンガだとどれが好き」と女子に聞いてみた。するとその女子は「あさりちゃんが好き!」と言い全く俺の知らない漫画だった。(o'∀'))フムフムその事を聞いた俺はきっと凄く面白い漫画なんだと思い読んでみたくなった。〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓【あさりちゃん】そして俺は早速下校途中に本屋によってアサリちゃんという漫画を探し読んでみる事にした。本屋の中を探してやっ
0
カバー画像

シンクロニシティ(偶然の一致)眉間、首、胸

またまたリピーターの方に、シンクロニシティ(偶然の一致)がありましたので、ご紹介させて頂きますその前に、困られていることは、こちら火曜の朝から、左耳が詰まった感じがしています。 あんまりなら明日耳鼻科へ行こうと思うんですが、鼻のかみ過ぎなのか、パワハラ上司が左側に座っているので何かを拒絶してるのか分かりません。ということでしたそれに対して、ヒーリングが終わった後のご報告はこちらあと驚いたのは、ヒーリングが始まって5分ほどで、耳の詰まりがなくなりました!!すごすぎます。 というご報告を頂きましたそれではこの方の私の遠隔のヒーリングでの鑑定の結果はこちらハートの背中側と首から違和感が出て、それから喉から出て最後に眉間からは、まだ違和感が出てますが緩やかです という私のご報告に対し、そのあと、この方から返ってきたお返事は眉間がモゾモゾ動いたのと、 あとは上半身(胸から首)が、ものすごい力で押さえつけられた感じがしました。ということでしたみごとにヒーリングしたところがクリアリングしたしか、好転していってるからか、遠隔で離れていますが、そういう感覚や行動が起こったということでシンクロニシティ(偶然の一致)がありましたあとは私からの鑑定結果で頭頂からも違和感が出てきたので、宇宙からエネルギーを頂こうとしているんじゃないでしょうか に対して頭頂部は、昨日お風呂に入った時に、お塩で擦ったからかな…と思いました。 厄除けに良いと聞いたんで。というお返事が返ってきましただいたい頭頂から違和感が出てくると、その下部が整ってきている場合が多いです。これはエネルギーが入ってきて、マイナスから0になり、そ
0
カバー画像

足の裏ってツボあります?

こんばんは☆今日も唐突にすみません(๑˃̵ᴗ˂̵)家にこもり始めて半年くらい、足の動きが悪いのです。。前職での生活スタイルと、コロナによる運動不足が原因なのですが、なんだか「骨盤の位置が違う・・・」と本能で感じていました。いまでこそ少しずつ回復してきていますが、ちょうど半年前には10分も歩くと膝の皿(?)がズレるような感覚がして動けなくなって、右足を引きずって歩いていました。少しずつ歩く時間を延ばしながらリハリビをしてきていて今はマシになった(違和感はまだめちゃくちゃあります)のですが、たまたまお風呂に入っていたときに足の裏の色が紫色なことに気づいたんです。血流が悪いのであろうことはすぐにわかるのですが、左足には異常は感じませんでした。右足の裏の色が悪いのが気になり、思いのままにマッサージをしてみました。翌日歩いてると、歩き方が昨日よりも滑らかなことに気がつきました。なんだか人体ってとても不思議に感じることありませんか?この間も、家の近所の温泉施設にいって岩盤浴をして、特別に体の不調を感じていたわけではないのですが、よほど体が冷えていたのでしょうか、体の芯から温まる感じがして今までの疲れが取れたような体の軽さを感じました。もちろん不調にも理由があるので解消することで体調が良くなることはわかるのですが、不調と感じていないところまでしっかり体では不調を感じているということに妙に納得して、腑に落ちた瞬間でした。人間は無意識のうちに頑張っているし、無理もしているのでしょう。疲れが溜まってしまう前にどんどん発散して休んで、リラックスして、遊びまくって自分の人生をより楽しくしていきたいと思
0
カバー画像

迷うな~サービスの方向性

東洋医学の勉強ノートというサービスを出品していますノートをファイルでお送りして、質問もしてください!というもの。どんどんください!といっても、くださる方とそうでない方に分かれます。書籍などである程度知識がある方などは元々の疑問点を確認してくださるようですが、東洋医学全く初めてという方は何が何やらといった感じ…解説のファイルをお送りしても『わかってくださったかな…』と心配な日々。書籍はたくさん売っていますが、サービスでは質問できるのが売り。でもなかなか質問が無い!で考えたのがやっぱり講座形式がいいよねってことですビデオチャットは緊張しいの私にはやや抵抗がありましたが、一対一ならやれそうな?ということで、ノートのサービスをチャットで東洋医学講座 というサービスに変更していこうかと考えています!外出は制限されていても、おうちでできることも沢山あります!気軽に学べる講座、準備進めて参ります。
0
カバー画像

何気虚さんかチェック!すべての気虚さん養生法 必見です!

昨日のチェックリスト、やってみましたか?あなたは何気虚さんだったでしょう?チェックが多かった項目はどれでしたか?□動悸 □息切れ □胸苦しさ □胸が痛い □不安感 □おびえるような感情と動悸 □体を動かすと症状が悪化 □急に呼吸が乱れる □手足が冷える □顔色不良 □寒がり □汗がだらだらでて止まりにくいこれにチェックが多かったあなたは 心気虚 です□食欲があったりなかったり不安定 □話をするのがめんどうくさい □息切れ □手足、特に肘から先膝から先のだるさや力の入らなさ □お腹がごろごろしやすい □お腹がはりやすい □泥状か水様便 □胃下垂か脱腸 □むくみやすい □あざができやすいこれは 脾気虚□咳をしやすい□ぜいぜいしやすい □呼吸が浅い □汗がだらだら出て止まりにくい □しょっちゅう風邪をひく □声が弱い、小さい □寒がり □痰が出ることもある □風にふかれたり外気に当たったりするのが嫌な時が多いこれは肺気虚□腰や背骨回りが重だるかったり力が入りにくい □聞こえが悪い □尿が近くて薄い □尿漏れ □息切れや喘息 □咳込んで汗がでる □顔がむくむ これは 腎気虚の可能性が高いです大人になるといろいろな体質が混ざり合うので、複数にチェックが入る方もいらっしゃるかもしれませんね気虚さんの養生法についてお知らせしたいと思います生活の養生、ツボ、精油、漢方、内容盛りだくさんです自分は気虚だと感じた方はぜひお読みください体を変えるきっかけが必ず見つかりますよ(*´ω`*)東洋医学について勉強したいという方も!気虚さん養生の基本気虚さんはとにかく疲れやすい養生の基本を出来るだけ守りまし
0 500円
カバー画像

疲れやすいあなた 五臓のどの部分の気が減っているのかな?

おはようございます!鍼灸師12monoです前回までは気をつかうと気が減るよそれは気虚さんです気の役割ってなんでしょう?というところまで書きました東洋医学では五臓六腑という概念があり五臓は肝心脾肺腎六腑は胆小腸胃大腸膀胱三焦です今回は 五臓 の大体の役割をお話ししますなぜなら気虚には五臓の気虚があるからです主に心気虚脾気虚肺気虚腎気虚(肝気虚というのは、まず起こらないんです!肝の性格上、気が減るより溜まって爆発する臓器です)どこの臓器が気虚になっているかによって症状が変わりますこれを理解するためには五臓の性格を理解しなければなりません肝 血を貯めて、気をめぐらす心 命の源 精神の要脾 消化器のお仕事 食べ物を気に変える肺 呼吸の源 外敵から体を守る腎 生命エネルギーの源 ざっくりですがこう理解してください(^^)さていよいよ明日は自分は何気虚?かチェックしましょう!そして気虚さん養生もお伝えいたしますお楽しみに!わたしのブログでは、東洋医学に興味のある方、病気ではないのに毎日不調な方、東洋医学でセルフケアしたい方、お仕事にちょっと取り入れたい方 東洋医学の基礎知識/ツボについて/養生について/体質別アロマについて(精油の基礎知識) をお送りしています! 毎日ゆっくりペースで、無理なく頭にすっと入るように更新していきます! いいね!くださると励みになります(^^)
0
カバー画像

はじめまして!

はじめましてココナラでサービスを提供しております12monoと申しますココナラでブログを書けるとのことで、自分のアウトプットのために始めてみることにしました!12monoは鍼灸師をしています日々治療を行っていく中で、患者様の日々の養生が、治療の結果に大きく反映されることがわかってきましたすこしでも皆さんのお役に立ちたい、また、自分のスキルを磨きたいとの思いから、ココナラでのサービス提供を思い立ちましたブログでは東洋医学の基礎養生についてツボについて体質別アロマについてなどをまとめて書いていきたいと思っています東洋医学に興味のある方ホームケア(ご自分やご家族)に生かしていきたい方ご自分のお仕事に東洋医学のエッセンスを取り入れていきたいとお考えの方充実の内容にしたいと思っています!ぜひご覧ください(^^)ココナラ内で提供しているサービスでは書籍などでは自分の体質が分かりにくい、よくわからないといった方に体質診断をし、養生のアドバイスをしています手っ取り早くご自分の養生法を知りたい!という方はぜひサービスの購入をご検討くださいませ!
0
カバー画像

「心と体の健康入門⑩」~「ストレス・フリー」から「自然治癒力」増強へ~

(4)「呼吸」「栄養」「運動」「想念」が健康・不健康な「自分」を作る ①「ツボ」と「柔軟性」で簡単健康チェック 手のひらのツボで分かる急性疲労と内臓疲労~押してみて「痛みを感じる」「気持ちがいい」などがあれば自分のツボの目安となります。したがって、東洋医学の教科書に書いてある記述と完全に一致するわけではありませんが、誰でも手軽にできる判断法として便利です。健康な人、身体が柔軟で適応力の高い人はツボを押しても痛がったりはしませんが、体が固い人、柔軟性に欠ける人は「ギャー!」と叫んで転げ回って痛がります。 ①まず最初に相手の親指と人差し指の間、カッパの水かきのような部分の奥を、親指と人差し指で「バッチグー!」とつまむように押えます。これはいわゆる「合谷」というツボで、合谷はツボの中でも「万能のツボ」と言われています。これが痛ければ、「疲れ」がたまっている証拠です。ただそれが一時的な疲労なのか、内臓がやられていて慢性的な疲労となっているかは分からないので、次に内臓のツボを押してチェックします。 ②手のひらの親指の付け根がこんもりした丘になっていますが、生命線の横を指先から手首側に向けて、一、二、三と三ポイントを順番に押していきます。 ③一番指先側のポイントは肝臓・腎臓系のツボです。ここを押して痛がる場合は肝臓・腎臓系がやられていると思われ、具体的には「疲れが取れない」ということがよくあります。いくら寝ても疲れが取れた気がしない、朝起きた時もスッキリしない、といった場合、たいていここを押えると痛みを感じます。 ④真ん中のポイントは胃のツボです。胃はストレスを敏感に感じ易い臓器なので、ス
0
カバー画像

眠れない時への対処法

こんばんは。みなさん、眠れない時はありますか? 眠れないから無理に寝ようとするとかえって眠れないやスマホをいじって眠気を誘おうとしても強い光で、むしろ目が覚めるどんどん睡魔が遠ざかり、ギンギンに目が覚めて結局朝を迎える日は心当たりありませんか?眠れない時は、まず無理に寝ようとしないこと。スマホをいじる変わりに、試していただきたい方法があるので、お伝えします。音を聴く 音を聴くことは、音楽はリラックス効果の音楽を聴くと眠気を促します。 ただ、音楽以外にも音を聴くことでリズムに体が合わさり眠気が発生するので、部屋の時計の音や少し窓を開けて、外の虫たちの音色を楽しむだけで睡魔は、訪れます。 ツボを揉む ①百会:頭部の天辺。両方の耳を軸の真ん中。    揉むことで、体全体を落ち着かせる働きがある。 ②安眠/天柱:首の後ろ、髪の毛の生え際に位置と耳たぶの奥の       顎のつなぎ目辺り。                   肩の筋肉の柔げる働きや頭に溜まった血流をここを      ほぐすことで、首から下の体に血流を流しやすくすることで      体が暖かくなって、眠たくなる効果があります。 ③湧泉:人差し指と中指の間にある。    気力や体力を高める効果があり、万能のツボとも言われる。    免疫力も高まるため今の時期には、毎日ほぐすことをおすすめです。 ④失眠:かかと部分に位置するツボ。    不眠に効果的なうえ、神経系と下半身に対して血流の    流れが良くなり冷え症の改善にも繋がる。⑤関元:へそから指3本分下に位置する押して、気持ちよく感じる所が    関元のツボ。    特にこ
0
カバー画像

気持ち悪い発言に大ウケ

今日もうちのネコを病院へ連れて行った月音です。前回の血尿から約一週間でまた血尿(;´Д`)今度は2週間くらい効くという抗生物質を打ってもらいましたが・・・このまま何もなければ安心なんだけどな。またまた姪っ子とムダ話をしているおばさまです。↑気持ち悪いってのに笑いが止まらくなりました!客観的に見ても気持ちが悪い!そういうところでツボってしまうのはワシの血を引いているからなんだろうな~。
0
カバー画像

疲れがなかなか取れないと生徒さんが言うので。

こんばんは。美月ひなです。ヒーリングの生徒さんが「疲れがなかなか取れないんです」と言うので、湯船に浸かることと、ツボ押しをオススメしました。もちろん「自己ヒーリング」もやるように伝えましたよ(^^)足裏で一番オススメなのは「湧泉(ゆうせん)」です。湧泉は「元気の出るツボ」とも言われています。
0
カバー画像

生きるヒント ⑬ストレスに効くツボ

ストレスが溜まったときに、オススメのツボをご紹介します。 ツボを押すと、交感神経が緩み、イライラが軽減します。 1つ目は労宮(ろうきゅう)。手のひらの真ん中、握りこぶしを作ったときに中指と薬指の先端の間にあります。 2つ目は神門(じんもん)。手首の横じわの小指側のくぼんだ場所にあります。 ツボの押し方は、3のルールがオススメです。 ①指で3秒程押す。②3秒休む。③これを3回ほど繰り返す。 両手を交互にやりましょう。 くれぐれも強く押しすぎないように気を付けてください。 
0
カバー画像

生きるヒント ⑩心の疲れに効くツボ

疲れが取れないとき。なんとなくだるいとき。心がすっきりしたい時に、オススメのツボをご紹介します。1つ目は百会(ひゃくえ)。頭のてっぺんにあるツボです。2つ目は合谷(ごうこく)。手の親指と人差し指の間にあるくぼみで、少し人差し指寄りを意識してください。ツボの押し方は、3のルールがオススメです。①指で3秒程押す。②3秒休む。③これを3回ほど繰り返す。くれぐれも強く押しすぎないように気を付けてください。
0
18 件中 1 - 18
有料ブログの投稿方法はこちら