野菜のパック詰めで学んだこと

記事
コラム
すーぱーに並んでる野菜や果物のパックって、ただ袋に入れるだけじゃなくて、細かい入れ方があるってしってましたか?

みかん8個パックの場合は、まず底に3個並べてその上に3個互い違いに入れてーうんぬんかんぬん。。
そういえば確かに、ビニール袋に入ってても、きちんと袋が立ってるなと思い出しました。
そのための入れ方なんです。

何でもその道にはプロがいて、その道を究めればやるべきことがわかってくるんですね。

何を一生懸命極めるかは、人それぞれ。
でも、その頑張りがその人の魅力になるんです。
結果も大事ですが、頑張ったことで人としての深みも出る。
頑張ることだけが素晴らしいことではないのですが、ここ一番で頑張れる人は力強いです。

丹田を鍛えましょう。
へその少し下のツボです。
気合入れたいときは、丹田を意識して呼吸します。
調べれば、山ほど情報が出てくるので、自分に合った方法でやってくださいね。

私も極めた人たちを見習って、励みにしようと思います。
サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す