私はこれまで、バイトを含めると、とてもたくさんの仕事を経験してきました。ウエイトレス、パン屋さんの販売員、選挙事務所のうぐいす嬢、ジュエリーショップの事務、営業、他。
どの仕事も、それぞれの大変さがあり、一人前になるまではある程度時間がかかります。
ここ数日、肉体労働をしました。
一見、単純な作業です。
でも効率よく時間内に仕上げるには、なんと細かい動作がいることか!
普段からのんびり暮らしていたのではわからないくらい、細かく動作が決まっています。理にかなった動作です
例えば、歩く時間が無駄だから、いちいち捨てに行かないで、ポケットに入れて最後にゴミ箱へとか。
取りに行く時間が無駄だから、全部近くに寄せて作業するとか。
当たり前のようで、当たり前じゃない。
数秒の時間も無駄にしないということ。
経験するまで全く想像できませんでした。
そして、本当に体力勝負。
教えてもらうと、納得です。
人生で、肉体労働らしい肉体労働をしたことがなかったので、とても勉強になりました。
私は、色々な仕事を学ぶ機会を得て、人として勉強しなければなりません。
そうやって自分を深めていくのです。
得たことは大きい。大きくしたい。
命が尽きるまで、学びですね。