絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

455 件中 1 - 60 件表示
カバー画像

「ゴミ」「クズ」って本当に悪口ですか?

よく「ゴミ」とか「クズ」といって悪口にする人がいますが。「ゴミ」も「クズ」も最上の誉め言葉にしか聞こえないため、何故これが悪口になるのか、子供の頃から本当に疑問なのです。だって「クズ」って葛根湯のような薬草なわけですし。葛湯や葛切りって美味しいですからね😊そして塵も積もれば山となるのです。それに「ゴミ」も焼いた熱は、夢の島熱帯植物館のような温室や。プールなどの熱源になり、燃えた後の灰もコンクリートになりますし、生ごみも堆肥になりますし。夢の島熱帯植物館ではそこで、コーヒー豆やカカオも作られています。同時に大阪の舞洲も植物公園で有名ですからね。ゴミを焼いたものが美しい風景を生むのです。舞洲は、オーストリアのアーティスト フリーデンスライヒ・フンデルトヴァッサーによるデザインの、大阪広域環境施設組合舞洲工場と舞洲スラッジセンターも有名ですよね!日本では建物を解体したものはほぼ100%しっかり再利用され。「資源ごみ」というものがあるように、服の素材になったり人々に役に立つ資源になるのです。そうしたリサイクルは既に江戸時代から。髪の毛一本まで拾って再利用するために売る職業があったくらいです。それに、身近なリアルでもPCの中でもゴミ箱の中から、これまで気づかなかったものが再発見されたり、再利用されるものって多いですよね。私は人前以外では「ゴミのように役に立つ」という言葉をよく使います。自分がごみのように役に立つのなら、とても嬉しい事ではないですか!お寺や神社では「護美箱」とも書きますし。芥川龍之介の「芥」という文字も「ゴミ」「細々としたもの」という意味ですが。同時に「カラシ」とも読みます
0
カバー画像

『言葉』って難しい💦

こんにちは!“たけちゃん”です。気持ちを伝える時ちゃんと『言葉』で言い表すのって難しいですよね(;´д`)ゞ自分では何気なくかけた言葉でも思いがけず人を励ますことができたりその人を思って言ったつもりの言葉が逆に相手を傷つけてしまったりします。薬にも毒にもなりますね!また言葉は発した途端に言霊になり言霊は現実となって還ってきます。どうせなら魂を宿した言葉でポジティブ思考を呼び込みませんか?たとえば「もうダメだ」は「今度は大丈夫!」に「自分は変われない」は「自分を変えてみよう」に「できるかな?」は「きっとできる」に変換してみませんか?不思議と気持ちがポジティブになっていけると思います。1つの言葉にたくさんの意味を持ち1つの行為がたくさんの言葉で言い表せるそんなステキな日本に生まれたんだからいっぱいステキな言葉を使ってポジティブな思考を育てていきましょう!
0
カバー画像

【必見!】動くと夢の実現に近づく!?

まさとしです。今日もブログを開いてくださり、本当にありがとうございます。今回のテーマは【必見!】動くと夢の実現に近づく!?というテーマでお話していきます。今日のブログはちょっとマニアックかもしれませんが、よろしければ最後までお付き合いください^^ブログを読んでいただいてる方々は僕がバイクや車が好きなのはご存知の方も多いかと思います。今日はそんなバイクの話題から・・・。それも・世界選手権レースです。マニアックでごめんなさい^^;でも、まぁ文化の違いなのでしょうか?ヨーロッパではサッカー選手よりも実はレーサーの方が知名度が高いくらい、すごい存在なのです。今日はそんなレーサーの中でも先日の3/1にタイで決勝レースが行われたオートバイレースの最高峰・Moto GPクラスにデビューしたルーキーの日本人ライダー、・小椋藍選手にスポットを当てたいと思います。その前に、最高峰のMoto GPクラスに駆け上がるためには下のカテゴリーのレースでいい成績を納めないと最高峰に上がれないのです。これはレースに限らず、僕たちの日常でも同様のことがあるかと思います。例えばあなたが新入社員だったとしましょう^^いきなり、・ベテランと同じように仕事をしろ!と言われても、そりゃ無理ですよね^^;少しずつ経験や体験を積んでベテランと同じように仕事が出来るようになっていくものです。人生好転も同じです。少しずつ知識を得て、実践して知恵となり、初めて人生が好転するものです。世の中ってこういう形で出来ているもの。だからこそ、・続けることはすごい!ってなるんですよね^^と本題に戻りますが、小椋藍選手は最高峰クラスのMoto
0
カバー画像

戒め ーある神様より頂いた言霊ー

人の役割は みな それ違おうが 目的はただひとつ己れと その神が 達成せんとする その使命遂行により大きな仕事を 全体で成すことじゃ人は 往々にして自ら その役目を 選ぼうとするされど この役目 神からすればどの者に 与えれば これが必ず達成できるか計らんとするところあるすなはち そなたに できぬとすれば他に あたるしかない神は この者育てこの人に託そうとするものあれど これに従はず 自らの力として これを使わん(操ろう)とする者に与えることはできぬ己れを しっかりと律し神と自分の違い 境目を自覚せねば神は (人を)手放し これを邪(神)が導かんとするいずれ わかるでは 遅すぎようこのこと そなたらが 広く知らしめよ人の気持ち 人の欲に宿おうとする者たちの 餌食にならぬよう 気をつけよ道に外れるもの 致し方なしされど ここに至るにあたり神の 育てし 人の子がひとり また ひとりと失うことは まこと悲しきこと彼ら(邪神)も また この時のため 用意された者々ゆえこれもまた 学びのひとつであるがこれを乗り越えくる者を 神は欲すと知り 戒めよ【追記】最近、新たに頂いたミッション遂行のため、定期的に訪れているある神社。そこで、広く知らしめよと伝えられたメッセージです。この大きく世の中が移り変わろうとする時代、多くの方々がライトワーカーとして目覚めつつあります。けれども、ライトワーカーはいわゆる『視える・聴こえる・感じる』能力を持つ人として、これらの覚醒セミナーなど、他者に依存している方がとても多いように思います。このお言葉は、そういった傾向についての注意喚起と思っています。20年近く前
0
カバー画像

言葉の力とインド占星術

インド占星術師のMiraです🌟🪐インド占星術 × 言霊の関係🪐「言葉には魂が宿る」と言われるように、発した言葉が現実を作ることがあります。これが “言霊(ことだま)” の力。では、インド占星術ではこの“言葉の力”をどのように捉えているのでしょうか?🔮インド占星術では、「音」や「言葉」には強いエネルギーが宿ると考えられています。特に「マントラ(真言)」は、星の影響を整え、運命をより良い方向へ導く力があるとされています。①マントラの力🔱インド占星術では、特定の音(マントラ)を唱えることで惑星のエネルギーを調整できると考えられています。例えば…🔹金星(愛・美・豊かさ)「Om Shukraya Namah」(オーム シュクラヤ ナマハ)🔹木星(幸運・拡大・学び)「Om Gurave Namah」(オーム グラヴェ ナマハ)これらのマントラを唱えることで、運気を整え、良いエネルギーを引き寄せることができます💫②ラグナ(アセンダント)と「言葉の質」🌿ラグナ(アセンダント)がどの星座にあるかによって、その人がどんな言葉を使いやすいかが分かります。🌟火の星座(牡羊座・獅子座・射手座)→力強い言葉、リーダーシップのある発言🔥🌊水の星座(蟹座・蠍座・魚座)→感情豊かで優しい言葉💙🌿地の星座(牡牛座・乙女座・山羊座)→現実的で論理的な言葉🍃💨風の星座(双子座・天秤座・水瓶座)→知的でコミュニケーション能力が高い💨どんな言葉を発するかで、運気も変わるため、自分のラグナに合った言葉選びを意識すると、より開運しやすくなります🌈③言葉を変えて運気UPする方法🌸✔ポジティブな言葉を増やす→「できる」「うまくい
0
カバー画像

言霊「ことだま」を意識すると人生が変わる

言葉が現実をつくる•言葉が思考を作り、思考が行動を作る•自分にかける言葉で自己イメージが変わる(「どうせ無理」と「絶対できる」の違い)•人間関係でも影響がある(「ありがとう」「ごめんね」が関係を良くする)私たちは普段、何気なく言葉を使っています。言葉はただの音ではなく、思考や行動、ひいては人生にまで影響を与えるものです。例えば、同じ状況でも「もう無理」と言うのか、「どうしたらできるか考えよう」と言うのかで、行動は大きく変わります。人に対しても、「なんでできないの?」と言うより、「どうすればうまくいくと思う?」と問いかける方が、相手の成長を促します。言葉を変えれば、気持ちも行動も変わる•「疲れた」 → 「少し休んでまた頑張ろう」•「私には無理」 → 「今はできないけど、やってみよう」•「最悪だ」 → 「ここからどう立て直せる?」言葉を少し変えるだけで、気持ちが前向きになり、行動も変わります。言霊を意識するだけで、人生の方向が変わる。毎日使う言葉を少しだけ意識して、ポジティブなエネルギーを生み出していきたいですね。とはいえ、いつも自分の調子が良いとは限らないものであり、うまくいかないことが続いたり、落ち込んでいる時は、まずは、そんな自分を受け入れて、とことんその状態に付き合ってあげてください。それもこれも自分であり、またそこから這い上がれば良いのですから。
0
カバー画像

五文字の奇跡「◯◯◯◯◯」〜運気を呼び込む魔法の言葉〜

日々、目に見えないエネルギーが私たちの生活に影響を与えていると感じる中、霊能者としての洞察から、運気を上げる鍵は「ありがとう」という五文字に秘められていると確信しています。今回は、その不思議な言葉がどのようにしてあなたの運気を高め、心と環境にポジティブな変化をもたらすのか、その奥深い意味と実践法についてご紹介します。1. 言葉が放つエネルギーの力私たちが発する言葉は、単なるコミュニケーションの手段を超えて、心の状態や周囲のエネルギーに直接影響を与えます。特に「ありがとう」という言葉は、感謝の気持ちを具現化する魔法のような言葉です。この一言が放つ波動は、内面に溢れるポジティブなエネルギーを解放し、宇宙の調和したリズムと共鳴して運気を高めます。2. 五文字に込められた奥深い意味簡潔さと深遠さ「ありがとう」はたった五文字ですが、その中には感謝、謙虚さ、そして受容という大切な要素が詰まっています。感謝の心を表現することで、自分自身の内面が浄化され、ネガティブなエネルギーが解き放たれます。その結果、心に余裕が生まれ、自然と良い出来事が舞い込む環境が整います。宇宙との調和古来より、感謝は豊かさや幸福を引き寄せる力があると信じられてきました。宇宙は常にバランスを求めていますが、「ありがとう」の言葉は、そのバランスを整えるためのシンプルかつ強力なツールなのです。心から感謝することで、あなたは宇宙の無限の恵みと繋がり、運気の好循環を生み出します。3. 日常に取り入れる「ありがとう」の実践法朝の一言で始める一日の始まりに、静かな時間を設けて「ありがとう」と深呼吸と共に唱えてみましょう。鏡の前で自分
0
カバー画像

ありがとうを唱えるとすごい効果があるの?【奇跡が起きる最高の言霊】

あなたは、ありがとうを唱えると、現実が良い方に変わり「良いことが起きる」「奇跡が起きる」というお話を聞いたことがありますか?『ありがとう』という言霊には、ものすごい力が宿っています。私もありがとうを唱え続けたことで、たくさんのありえない奇跡が起きました。私は、唱え続けたことですごい効果がありました。ありがとうの言葉は、とても波動が高く感謝のエネルギーです。ですから、何度も何度も口に出して唱えるだけで、勝手に良い現象を創り出してくれるのです。心がこもっていなくてもいいのです。今、現実が思うようにうまくいっていないという方は、唱えてみるといいかもしれません。ありがとうの言葉のメリットとして、以下のようなことがあります。①ありがとうの言葉の 字を目で見たり、 言葉を聴いたりすると、 脳内で「ありがとう」 の言葉が言語化され、 あなたの脳が ありがたいことの 思考に変わります。➁ありがとうの言葉を 何度も口に出すことで、 振動し、 感謝のエネルギーが 現象化して 感謝したくなる現象が 自分に返ってきます。③ありがとうの言葉を ただ聞き流すだけでも、 場を浄化してくれます。④自分の身体の細胞に 良い言葉が浸透し、 引き寄せ体質に 変わります。唱えるだけなので、お金は一切かかりません。それなのに、自分にメリットしかないのです。そうはいっても、人生が上手く行っていない時や疲れていると、『ありがとう』のプラスの言葉を口に出すことは、かなりエネルギーを消耗します。その場合は、無理されずに、聞き流すところから始めてみてください^^自分に『ありがとう』の言霊のシャワーをたくさん浴びせるだけで、心にも
0
カバー画像

❁何気なく使っている否定的な言葉❁

【何気なく使っている否定的な言葉】 そう女神が告げています。言葉の力… 否定しているつもりはなくても、何気なく口にしている その言葉の力は案外強い 気がついてやめることをしなければ 下手をしたら希望が叶わなくなる。なかなか恋人ができない、好きな人ができない 結婚はできないかもしれない、出会いがない 良い人がいない、今までの恋愛だめな人ばかりだった なかなか見つからない、難しい あれがない、これがない… そうやって決めつけているから、見つからない 目標が達成できない、素敵な人に出会えない。自分で否定をしてしまえば、そこまで 本当は素敵な人だってたくさんいるし 結婚だってできる 良い人だって、いくらでも出会えるし 好きになることだってできるのに。自分が否定する言葉を使っていることを 気がついて自覚したほうがいい まずは、気がつかなければ 希望は何も叶わなくなってしまうから。否定する言葉を、今日にでもやめてしまうこと そして、代わりに肯定する 自分のことを、未来のことを。肯定すれば、夢は叶う 何も難しいことではない 肯定すれば、奇跡は起きる それはとても単純なこと。蒼みれい
0
カバー画像

自燈明-神や仏に向き合う者へ-

苦しい心を持って 困難な道を生き続けるのは 難しいことされど、自分の心に 自灯明を灯すならさらに油を注ぐなら これは自ずと 輝き続ける。心の油は、なんたるか己れが 言葉で 発したことに神や仏の 愛の波動が 胸の中に響きたるこれが 己れの灯火(ともしび)燃やす『不滅の灯明』の源となる己れが 不安になる時は己れで 作った苦しみをさらに 丸めて大きくする神や仏の存在も 愛も忘れて 命削るまこと 強き愛の波動は 己れの心で 火を灯す光 届ける源(みなもと)が 愛と調和の根源としこれが まことに届く時 これが まことの循環となるこれは まことに真理なり神や仏に 向き合う者これを 己れの糧として 今 大切な愛を学べ【追記】自燈明とは、自らが光となり周囲を明るく照らせるように、という意味と、他者から与えらえるのを待つのではなく自ら動くという意味の2つがあり、ライトワーカーの皆さまは、いつも自助努力をなさっていると思います。でも、この自燈明を懐中電灯と例えるのもおかしいですが、電池が途切れたらどうやって灯りを灯せばいい?天界から集中してメッセージを頂くとき、また、神事で動き回っているときは、本当にとてもたくさんのエネルギーを使っていて、あとからどっと疲れが出てくるときがあります。くわえて3次元的な仕事や時間に追われて、自燈明が灯せなくなるくらい、疲れてしまったとき、どうすればいい?生身の肉体を持って生きてる人間だから、疲れるときがある。そんなとき、どうしたらいい?ガソリンスタンドで給油するように、エネルギー補給をしたい!と思ったのですが、それは食料や飲料水では補えないのです。・ヨガ?・瞑想?・
0
カバー画像

ネガティブ思考とは何?

保険はネガティブ思考なのか?ポジティブ思考なのか?「物事をネガティブに考えてはいけない」――この言葉は、コーチングや自己啓発の世界でよく聞くものだ。しかし、もし本当にそうなら、私たちが普段当たり前のように加入している生命保険や自動車保険は、ネガティブ思考に基づく行動なのではないか?という疑問が湧いてくる。なぜなら、保険というのは「万が一の事態」に備えるものだ。生命保険は自分が死んだときのためのものであり、自動車保険は事故に遭う、あるいは事故を起こすことを前提としている。これって、つまり「死ぬかもしれない」「事故を起こすかもしれない」という考えがベースになっているわけで、普通に考えればネガティブそのものだ。では、保険に入ることは本当にネガティブな思考に基づくものなのだろうか?それとも、実はポジティブな側面もあるのだろうか?この記事では、そんなテーマについて考えてみたい。そもそも「ネガティブ思考」とは?「ネガティブに考えてはいけない」というフレーズはよく聞くが、そもそも「ネガティブ思考」とは何なのか?一般的にネガティブ思考とは、物事を悪い方向に考えすぎることを指す。例えば、ちょっとミスをしただけで「自分はダメな人間だ」と落ち込むような思考は、明らかにネガティブだ。しかし、リスクに備えることも「ネガティブ思考」と言えるのだろうか?例えば、雨が降るかもしれないから傘を持っていく → これはネガティブではなく、合理的な行動風邪をひかないように手を洗う → これは健康を守るためのポジティブな対策試験に落ちるかもしれないから勉強する → これはむしろ成功に向けた努力こうして考えると、リスクを
0
カバー画像

黄金時代 内なる金脈を捉えて

チャクラを制するものは世界を制するスピリチュアル視点で見た時にお金持ちの人にだけ流れる特別なエネルギーがあります。私が10年の歳月を掛け、研究した結果を今公開します。ある友人との出会いがきっかけで私の運命は大きく変わりました。その友人はプロのヒーラーで、一見さんお断りの高級ヒーリングサロンを経営していました。お金持ちの方達が毎日数万円の施術を受ける為に足繁く通っていました。私はとても幸運な事に、一見でもあるにも関わらず、その施術を受けさせて貰えてのです。しかも、無料でです!当時、私は非常にお金の滞りが悪く、働けど働けど何かしらの理由で、お金がなくなっていく日々でした。友人に私のチャクラエネルギーを視てみてもらったところある部分が滞っている事が分かったのです。そこを活性化するヒーリングをして貰いました。友人が私の体に手をかざした瞬間、圧倒的で壮大な宇宙のエネルギーが、私の中で広がっていくのが分かりました。まるで、それは宇宙のビッグバンかのように、一気にチャクラエネルギーの解放が起きたのです。友人はこの状態を保ち続ける為には適度な運動やストレッチが必要だと教えてくれました。本当は友人の施術を受け続けることが一番なのでしょうけど当時の私は数万円もする施術を定期的に受ける経済力がなかった為開いてもらったチャクラを維持するべく、ストレッチや運動を始めたのでした。そして、見事にその効果は現れ、今でも私のところには滞る事なくお金が舞い込んできます。Serendipity6ෆ9「チャクラのエネルギーを活性化し続ける為の研究」ヒーリング施術を受けた時に体の中で沸き起こったあの感覚を維持し続ける為
0 4,000円
カバー画像

言葉の大切さ、言葉の重さ

普段は在宅ワークと出社が半々くらいなのですが、先週は仕事が忙しく出社をする生活でした。同僚とチームを組んで仕事をしていたのですが、その時に上司から「このチームのメンバーが揃うと本当に有り難いし嬉しいよ」と言っていただけて、忙しいながらも私達の仕事のモチベーションはかなり上がり残業も気持ちよくこなせました。上司はよく感謝を言葉に出して私達に伝えてくれるので、気持ちを素直に受け取りやすく仕事のモチベーションが上がります。時に厳しい事も言われたりするのですが、上司の言葉は全てその場に必要な言葉なので不快に思うことはありません。仕事をしながらも、私はこの言葉の大切さや伝えるべき言葉と呑むべき言葉について深く考えさせられました。【声に出すことの大切さ】これは推し活にも通ずるのですが、相手に対して声に出して伝えるということはとても大切なことです。特に他人同士や面識が浅い人同士の場合は言葉に出さなければ気持ちや思っている事は伝わらないので、良い言葉は相手に伝えて損はありません。私自身も推し様に対して良いことはどんどん口に出して伝えたことで距離も縮まりました。特にリアクションが薄いといわれている推し様と接する際に周りから「三葉さんにだけ○○君よくしゃべるよね」と言われた時は、こういった積み重ねの効果だと感じてます。推し活している中で特に話すのが苦手な方は声に出すことを意識した方がいいです。何も言えず後悔したり上手く話せず悩んでいる人は、本当に伝えたいことや相手が受け取って嬉しい言葉を選んで声に出すことから始めてみてください。その一言が相手のモチベーションに繋がったり、自分への印象を変える出来事
0
カバー画像

自尊心を傷つけないために自分の心は自分で守る!

私たちは、生きていると、他人から批判されたり、否定されて、落ち込んでしまうことがあるものです。しかし、他人からの言葉を自分自身が認めて、受け入れなければ、本当の意味で、自分の心を誰も傷つけることは、できないんですよね。他人がズケズケと、あなたの心に土足で入り込んでくるのを、受け入れるか受け入れないかは、あなたが決められるということです。どういうことかと言いますと、例えば、ドラマでも、よく敵から主人公が、嫌なことを言われても、「私はあんな奴の言う事なんか      絶対信じない!」と奮起すシーンがありますよね?あの時って、主人公は、他人の言葉なんか跳ね返して、自分の心の中に他人を、侵入させていないんです。自分だけを信じて、前を向いて生きています。このように、私たちも自分の心は、自分で守ることができるんですよね。「他人から嫌なことを言われでも、私は受け入れないから、大丈夫」このように、他人の意見を丸ごと全て受け入れず、自分で選ぶようにしていきましょう。あなたを、本当の心の核の部分まで、傷つけることなど誰にもできないのです。ユーチューブショート動画でも、「自尊心を傷つけない    心を守るために    覚えておきたい言葉名言3選」をアップしています。ぜひ、参考にされてくださいね^^あなたの未来が笑顔あふれる人生でありますように🌟
0
カバー画像

口ぐせ

ネガティブな口ぐせはネガティブな思考になるポジティブな口ぐせはポジティブな思考になる人は口ぐせに引っ張られる「どうせ私は~」といっていれば「どうせ私は~」な人間になる自分が嫌いと言っていればどんどん自分が嫌いになる自分の言葉で自己暗示にかかっていく否定的な言葉は否定的な思考になっていく肯定的な言葉は肯定的な思考になっていく苦しいと言えば苦しくなる楽しいと言えば楽しくなる口ぐせは言霊自分の口ぐせを見つめ直してみようネガティブなことばかり言っていないか自己否定ばかり言っていないか悪口ばかり言っていないか舌打ちばかりしていないかため息ばかりついていないか全部自分に返ってくる口ぐせは自分でも気づきにくい意識しないとわからないだからこそ気にしてみるといい言葉に出ていることが思考にも影響を与えるポジティブはどんどんポジティブにネガティブはどんどんネガティブにネガティブなことを言ったらポジティブに言い直そう否定的なこと言いそうになったらポジティブな表現に脳内変換しようネガティブなまま放置しないそれだけで変わってくる日々積み重ねることが大切日々意識してみよう口ぐせが変わってくると思考が変わってくる思考が変わってくると生きやすくなるラクになる楽しくなる口ぐせ一つで人生を変えられる口ぐせ一つで見える世界が変わるそのくらい大きな影響があるたかが口ぐせされど口ぐせ日々積み重ねた思考が口ぐせになって現れる口ぐせになって現れると自己暗示として思考に影響を与える負のスパイラルに陥っていく口ぐせに気を付けよう今一度見直してみようそしたらいつの間にかポジティブ思考になっているポジティブ思考になっていると好循環に
0
カバー画像

夢中になれること

自分の小さい頃に好きだったこと。何だろう…。そこに大きなヒントはが隠れてる!!自分自身の好きが本当に分からなくなってしまっているならば、一度そこに立ち戻って考えてみては??思いを馳せてみると、何か見つかるかも知れません。純粋に、見返りも考えないでやっていたこと。何かな。私は相当幼い頃から、両親の影響もあったようですが、打算計算を無意識にやってしまっていた為、この純粋にやりたかったことが分かりづらかったのですが、疲れも忘れてやっていたこと。気持ちが、心底喜んでいたことは何だったか?そこまで考えてみたら思い出せると思います。不思議です。子供の頃にほとんどの自分のルーツが隠されていることに今更ながらに気づかされています。様々なトラウマを抱えて生きてきて、未だに癒し切れていないため、反応として身体症状がでてしまうこともありますが、それを遥かに超えている自分という存在の資質を今発見している最中です。皆様にも必ずあります。それに求めれば、必ずその答えやヒントが日常生活に表出して来ますので、どうぞそのサインを見逃さずに楽しみにして居て欲しいと思います!!これか~が何となくでも掴めてきたら、あとはそれを自分テイストで伸ばしてあげる。それが主たる収入に今すぐ繋がらなくても大丈夫。そこから得られるものがきっとあるはずだから。そして何より、自分の人生が楽しくなるはずだから…。これからの自分自身の人生をもっと花開かせましょう!!それが、これからの自分の身の周りの人たちや家族をも幸せにしてくれます。もっと言うなら、出会う人たちみんなにプラスに働いていくことでしょう。少々興奮気味に書かせて頂きましたが、今
0
カバー画像

他人は自分を映し出す鏡

これを強く感じるようになったのは、今のアルバイト先でのこと。 単発で入るバイトさんに対して、常に笑顔で丁寧に説明をしている職場の方々。 わたしは、ストレッチのお店で働いているときにヘルプで来てくれる子に対してこういう対応ができていたか・・・。 恥ずかしくなりました。 結局、初対面でも友人でも自分が不機嫌な表情だったり声に抑揚がなかったりすると相手は同じような反応を返してくる。 そして、自分が笑顔で抑揚のある明るい声で返事をすれば、そのままの反応が返してくるものですね。 自分の機嫌は自分でとる。 因果応報、言霊。 自分の発した言葉は、そのまま巡り巡って自分に返ってくることをこの職場で学ぶことになりました。 また、それプラスアルファ人の機嫌を取る必要もない。ということも学びました。 人は人、自分は自分。  こういう事なんだと40にして強く学ぶきっかけとなりました。 アスリート時代でも、トレーナー時代でも、その場所のトップになってしまうと、結局プレッシャーもある、周りが変なお伺いを立てたり、自分の意見がさも正しいような雰囲気になってしまう事もあると思います。 こうして、外に飛び出すことで改めて自分を映し出す鏡がたくさんあることを学びました。
0
カバー画像

ワニ脳・サル脳・人間脳を使いこなしてみよう

廉清生織のブログの部屋へようこそ私たち人間の脳は3層構造をしています前回もお話しましたが生存本能を司るのが「ワニ脳」感情を扱うのが「サル脳」人類特有の理論的思考を可能にする「ヒト脳」この3層からできています人との出会いや会話の場面でこの3層は瞬時に反応しています相手との関係性の方向性を決めていくのですその決定的な瞬間が・・まさに最初の出会いの時と言えます ワニ脳を活性化させずにトゲなく人を動かす他者と生きる術に迫った『あいては人か? 話が通じないときはワニかも?しれませんね(笑)』こんな風に人を観察しながらこの人は人の形をした人なのか?サルよりの人なのか?それともワニなのか?観察するのも楽しい時間ですね相手が緊張していてビクビクおどおどしていたら...伝染するので深呼吸をゆっくり3~5回繰り返すと良いです 相手が腹を立てているなど厄介な状況ならば3つの脳(ワニ脳、サル脳、ヒト脳)が求めるものを満たすにはどうすればいいかを考えるようにしましょう!状況をコントロールできるとわかればストレスも減るからです また論理的にものを考えることにも…気持ちを鎮める効果があります。たとえば「相手の態度に応じてワニ語とサル語を使おう」と自分に言い聞かせると良いです。なぜなら・・その状況を筋道立てて考えれば冷静になれるからです会話の方向はあなた次第。あなたが発するあらゆる言葉が方向を決めるのです※ポジティブな方向にも…ネガティブな方向にも…その中間にも… ポジティブなスタートを切ると・・たいていはポジティブな結果になります逆にネガティブなスタートを切ると・・会話は苦戦を強いられる結果となるでしょう
0
カバー画像

ありがとうを唱えるといいことが起こる効果はあるの?

ありがとうを唱え続けるといいことが起きるというお話を聞いたことがありますでしょうか。ありがとうの言霊はとても波動が高いため、何度も唱えると自分自身の波動も変わり、いいことが起きやすいという真実があります。しかし、ありがとうを唱えれば、単純に良いことが起きるという話ではないんです。ですから、唱えたからと言って、効果が全ての方に当てはまるわけではないのです。詳しくはユーチューブ動画でお話させていただきました🌟ありがとうを唱えると効果があるのかについて、動画をアップしました。私自身の体験をもとに、お話しています。 気になっている方は、ぜひご覧くださいね^^あなたの未来が笑顔あふれる人生でありますように🌟
0
カバー画像

愛してる

『愛してる』この言葉を面と向かって伝えられたなら、どんなに嬉しくて幸せな気持ちになれるでしょうか。なかなかストレートに伝えづらいこの言葉も、お手紙ならば伝えられるかも知れません。私は愛する人に対して直接伝えられないとき、お手紙に託します。でも、想いとして感じ、相手を想うことで必ずその波動は届きます。反対もしかりですが、今は『愛してる』を想いましょう。特定の誰かでなくても全く構わない。今日は自分自身に。恥ずかしいです。私も実は苦手です。他人に言えても自分には言えない。本当は誰よりも自分自身が今日も生き抜いたことを知っているのにです。もっと優しくなりたいですね!!私は私が大好きです!!そう胸を張って自分自身に伝えられたなら…。とても素敵だと思います。一日の終わりに、今日もありがとう。愛してる。自然とそんな言葉が出てくる自分にならたらきっともっと幸せだと思います。今日もありがとう。愛しています。
0
カバー画像

奇跡を引き寄せる幸せの言霊4選

こんにちは、占い師のティファニーです✨「もっと幸せになりたい...」「人生を変えていきたい...」「奇跡を引き寄せたい...」そんな想いを抱えている方へ。実は、たった一つの言葉で、人生は輝き始めるんです。私の鑑定を受けられた方々から、こんな喜びの声が届いています:✨ 「理想の仕事に転職できました」✨ 「素敵な出会いが訪れました」✨ 「宝くじが当たりました」✨ 「憧れのマイホームを購入」✨ 「奇跡のような幸せが届きました」14年の鑑定経験から見えてきた、奇跡を引き寄せる4つの言霊をお伝えします。1. 「幸せを受け取る準備ができました」この言葉には、豊かさの扉を開く力があります。唱え方のコツ・朝日を浴びながら・ 鏡を見つめて・ 両手を広げて・心から笑顔で幸せを受け取る準備ができた魂に、奇跡は必ず訪れます。2. 「今日は素晴らしい奇跡の一日」一日の始まりに唱える、魔法の言葉です。実践ポイント・起きた瞬間に声に出す・ 今日一日の幸せをイメージ・ わくわくする気持ちで・ 確信を持って3. 「全ての出来事に感謝します」最も強力な引き寄せの言葉です。タイミング・嬉しい出来事の後に・ 思わぬ困難に直面した時・予想外の展開の時・新しい気づきを得た時4. 「私の人生は奇跡に満ちています」未来の幸せを今に引き寄せる、強力な言霊です。実践方法・寝る前の静かな時間に・心を落ち着かせて・ 理想の未来をイメージしながら・ 深い愛を込めてこの言霊の力を最大限に活かすために...でも、こんな疑問もあるかもしれません❓ いつ効果が出るの?❓ どのくらい続ければいい?❓ 本当に変わるの?❓ 正しく唱えられてる?私の
0
カバー画像

大好きな彼から特別な連絡が来る言霊3選

こんにちは、占い師のティファニーです✨「もっと連絡が欲しいな...」「彼の方から連絡してくれたら...」「想いが届いて欲しい...」そんな想いを抱えている方へ。実は、言葉の力で、彼の心は自然と動き出すんです。私の鑑定を受けられた方々から、こんな喜びの声が届いています✨ 「早速連絡が来ました」✨ 「毎日連絡をくれるように」✨ 「想いが通じ合えました」✨ 「態度が変わりました」✨ 「自然に連絡が増えました」14年の鑑定経験から見えてきた、特別な連絡を引き寄せる3つの言霊をお伝えします。 1. 「今日はきっと素敵な連絡が来る」朝一番に、鏡を見ながら唱える言葉です。効果的な使い方・笑顔で声に出す・心から信じる気持ちで・朝日を浴びながら・深呼吸と共にこの言葉には、一日の幸せな流れを作る力があります。 2. 「いつも心の中で繋がっている」心と心を結ぶ、深い愛の言葉です。唱えるポイント・寝る前の静かな時間に・ 彼のことを想いながら・感謝の気持ちと共に・穏やかな心で3. 「あなたからの連絡を心待ちにしています」純粋な想いを込めた、引き寄せの言葉です。大切なこと・強く願い過ぎない・自然な気持ちで・ 優しい気持ちで・信頼する心でこの言霊を活かすために...でも、こんな疑問もあるかもしれません❓ いつ唱えるのがベスト?❓ どんな気持ちで?❓ 何回唱える?❓ すぐに効果は出る?私の鑑定では、あなたの想いを届けるために✨ 最適なタイミング✨ 効果的な唱え方✨ 心の準備の整え方✨ 確実な結果への導きをお伝えしています。実際に鑑定を受けられた方からは「その日のうちに連絡が!」「毎日連絡が来るようになりました
0
カバー画像

日本語に宿る言霊(疲れる・話す・働く)

【疲れる = もののけに、憑き物に、邪気に憑かれる】少し怖いはなしですが、疲れるとは、もののけなどの邪気や邪霊に憑かれるという意味です。「疲れた~」と頻繁に使う人は、もののけがいっぱい憑いているかのうせいが!?今憑いていなくても、その言葉でもののけが憑いてしまうことがあるので「疲れた~」は禁句です。ちなみに「お疲れ様」もあまりおすすめできません。代わりに「ありがとうございます」「お世話さまです」と感謝の言葉に代えましょう。【話す = 離す】話すとは、良い事も、悪い事も口から離すという意味からきています。大切なことは、成功するまで、完成するまで、契約するまで、あまり周りに話(離)さない方がいいですね。【働く = 傍を楽にする】欧米では、働くことは神から与えられた苦役ですが、日本人にとってはその逆で、喜びそのものです。日本の神さまも、毎日休みなく喜んで働いてくださっています。なぜなら、働くとは、傍(はた=周りの人や家族)を楽にすることだからです。周りの人や家族を楽にして喜んでもらうことで、働くことなのです。
0
カバー画像

日本語に宿る言霊(穢れる・払う・見たまま)

言霊には霊力が宿るからこそ、いいことも悪いことも言葉にしたことは現実になってしまう、というのが「言霊」と言われる由来です。言葉の霊魂の宿る日本語は、日本の言葉には、元の意味(言霊)があってできている、ということです。言葉の由来を知ることは、古来日本人が神を畏れ崇め奉ってきた神道の精神を知ることにもつながることでしょう。【穢れる(けがれる) = 気が枯れる】日本人は「気」を大切にしてきましたが、その理由は、人は「気」が枯れると穢れるからです。病気も気が枯れるから起きるもので、常に邪気にやられないように、「気」をしっかりと持っていないといけないのです。【払う(はらう) = 祓う】人は、自分の積んだ徳以上のお金を持つと、体力を失ってしまうので、徳以上に得たお金は、品物を買ったり寄付したりするといいです。そうすると、気持ちよく、すっきりした快感を得ませんか。それは神社で邪気や魔を「祓う」儀式と通じます。そのことから「払う」ことは「祓う」と同意義になりました。【見たまま = 御魂(みたま)】その人の行動や日頃心で思っていることが、そのまま他人から見た姿になります。つまり、今他人が見えている姿とは、心(魂)を見た姿(みたまま)、御魂になるということです。
0
カバー画像

新しい年に向けて願望を現実に変える力を手に入れてみませんか?

年末の忙しさの中で、ふと考えることはありませんか?「神社や初詣で本当に願いが叶うのだろうか?」と。実際、神社のエネルギーは願望成就にはあまり適していません。多くの人が祈願に訪れる中、期待した結果を得られる人は少ないのが現実です。その理由は、神社のエネルギーが願望の具現化に必要な力を持っていないからです。エネルギーがあなたの人生を変える私たちの世界では、すべてがエネルギーで構成されています。お金、健康、恋愛など、人生の充実度はあなたが持つエネルギー量によって左右されます。お金のエネルギーが豊かであれば富を引き寄せます。恋愛のエネルギーが満ちていれば愛に恵まれます。生命エネルギーが多ければ健康でいられます。しかし、エネルギー不足の状態では、満たされた人生を送ることは難しくなります。願望成就ヒーリングで叶える豊かな未来私たちが提供する願望成就ヒーリングは、強力なエネルギーであなたの願望を具現化する施術です。施術に使用するのは、オランダの古城に設置したエネルギー装置。自然界から集めた強力なエネルギーを調整し、24時間継続してあなたの願望に必要なエネルギーを送り続けます。願望+エネルギー=願望が具現化このシンプルな方程式を実現するために、ヒーリングの力をぜひ体験してください。言霊やアファメーションのように時間や労力を必要とせず、効果的です。神社やパワースポットの影響を受けず、純粋なエネルギーで願望をサポートします。来年を特別な一年にするために2025年を新たな飛躍の年にしたいとお考えなら、長期間(3ヶ月~1年間)の施術をお試しください。宿命の範囲内で、あなたの願いが成就する瞬間を迎えまし
0
カバー画像

人生大逆転の言霊4選

こんにちは、占い師のティファニーです✨「もっと人生を変えたい...」「このままじゃいけない...」「運命を動かしたい...」そんな想いを抱えている方へ。実は、たった一つの言葉の力で、人生は大きく動き出すんです。私の鑑定を受けられた方々から、こんな喜びの声が届いています✨ 「理想の転職が叶いました」✨ 「収入が3倍になりました」✨ 「運命的な出会いがありました」✨ 「夢のマイホームを購入できました」✨ 「人生が180度変わりました」14年の鑑定経験から見えてきた、人生を動かす4つの言霊をお伝えします。1. 「受け取る準備ができました」この言葉には、豊かさを引き寄せる強い力があります。効果的な例・「幸せを受け取る準備ができました」・「チャンスを受け取る準備ができました」・ 「奇跡を受け取る準備ができました」・「愛を受け取る準備ができました」毎朝、鏡を見ながら声に出すことで、運命の扉が開きます。 2. 「今の私には可能性がある」自分を信じる言葉には、現実を変える力があります。変化を起こす例・「私には無限の可能性があります」・「私は常に成長しています」・「私は幸せになる価値があります」・ 「私には才能があります」この言葉を毎日唱えることで、新しい扉が次々と開いていきます。3. 「全ては必然、全ては私のため」どんな出来事も、実は祝福なのだと受け止める言葉。運命を動かす例・「この出来事には意味があります」・ 「全ては最高の形で展開しています」・「私は常に導かれています」・ 「全ての経験が私の糧になります」 4. 「ありがとうございます」最も強力な言霊は、実は「感謝」の言葉なのです。奇跡を呼
0
カバー画像

⑭ 事件発覚・・・序章 

こんにちは~こんばんは!! タカ3@です。 ブログの更新が遅れてしまいました(>_<)すいません・・・。 会社の同僚が家族で、インフルエンザにかかり休むことになり、残業が増え予定が立たない状況でした。 インフル&コロナも流行っているので、油断出来ませんね(_ _) 皆さん寒さ厳しい年の瀬ですが、どうか御自愛くださいね。 さて、今日のタイトル 「事件発覚・・・序章」です!!どん底彼女(奥さん)との生活で、お金の件やつじつまの合わない話やあまりにのいいかげんな態度で、喧嘩も増えていた矢先の出来事です。事件発覚前、夏の始まるちょっと前の出来事です。 どん底彼女と都会に住んでいた娘さんが、数週間前から体調を壊し入院しているとの話をしてきたのでした。 彼女いわく、数年前にも入院していたみたいなのですが今回の入院は、母親である彼女に病名を教えてくれないのだとか・・・。 その理由は・・・「お母さんが結婚したばかりで、旦那さんにも迷惑をかけたくない」「もう少ししたら、退院出来るから心配しないで欲しい」と、どん底彼女(奥さん)からの聞いた話です。 そんな話を聞いた数日後の土曜日、僕は休日で一人車で買い物に出掛けていました。 出先から僕の携帯に電話があり、どん底彼女が言うには・・・「娘の彼氏から電話がきて、彼女の容体が悪い」「お母さんには黙っていたが、彼女は白血病である」「明日、主治医から彼女の病状について説明が朝9時にあるから来て欲しい」 *今考えても、日曜の朝から説明があるか?!って思います。「主治医が家族でなければ、病状を説明できない」 と、娘さんの彼氏から連絡がきたと僕に言って
0
カバー画像

大好きな彼が離れられなくなる言霊4選

こんにちは、占い師のティファニーです✨「もっと彼との絆を深めたい...」「想いを上手く伝えたい...」「この恋を大切にしていきたい...」そんな想いを抱えている方へ。実は、心からの言葉には、彼の心を温かく包む力があるんです。私の鑑定を受けられた方々から、こんな喜びの声が届いています:✨ 「彼の態度が一変しました」✨ 「その日から、毎日会いに来てくれます」✨ 「急にプロポーズされました」✨ 「想像以上の愛情表現が増えました」✨ 「遠距離なのに、毎日連絡が途切れません」14年の鑑定経験から見えてきた、彼の心を深く動かす4つの言霊をお伝えします。1. 「一緒にいると心が落ち着くの」この言葉には、男性の守護本能を優しく呼び覚ます力があります。心に届く例・「あなたの声を聞くと、なんだか安心するの」・「そばにいると、自然と笑顔になれる」・「一緒にいる時間が、私の癒しなんだ」・「あなたと話すと、悩みが消えていくの」 2. 「気づいたら、いつもあなたのこと...」何気ない気づきの言葉は、最も心を動かします。魅力的な例・「気づいたら、いつもあなたの笑顔を探してる」・「気づいたら、あなたの話する姿を見てるの」・「気づいたら、あなたのこと考えてた」・「気づいたら、あなたに話したくなってる」 3. 「私、あなたの〇〇な所に惹かれるの」具体的な魅力を伝える言葉には、強い印象が残ります。心を掴む例・「真剣な眼差しに、いつも惹かれるの」・「周りへの気遣いに、心打たれるんです」・「夢に向かって頑張る姿に、胸が高鳴るの」・「優しい声のトーンに、心が温かくなる」4. 「こんな風に想えるのは、あなたがいてくれるから
0
カバー画像

セルフトーク❗️再び⁉️

このテーマ 以前にも投稿しましたがやはり自分で自分を 褒めないと誰が褒めてくれましょうか❓ 自分の機嫌は自分で取る❕ コレができればマインド安定です。 それにはコツがあって 些細な事と思うことでも 褒めてあげる❗️ コレめちゃめちゃ大事です例えば 朝ちゃんと起きている❕ 遅刻せず毎日きっちり会社に通っている❕ 週に一回運動ができている❕毎日ぐっすり眠れている❕ 今日はぐっすり眠れた❕ 寝てないのに頑張った❕ 掃除ができた❕ やる時はやるじゃん自分❕ などなど 探せばキリがありません。 人に期限をとってもらう事を期待していたら かまってちゃん になってしまいます。 是非試してみてください
0
カバー画像

言霊とは?口にした言葉は本当になる?言霊の力を取り入れるコツとは

はじめに私は、星 桜龍と申します。私は、占い師として、そして霊能者として、長年にわたり人々の悩みや迷いに寄り添い、人生をより良くするための道しるべを提供してまいりました。占いの知識を基に、スピリチュアルな視点から人々が直面するさまざまな問題を解決し、心の安らぎと成長をサポートすることを使命としています。今回のテーマは「言霊」についてです。言霊とは、口にした言葉に宿る力を指す言葉で、日本の古代から伝わる概念です。現代においても、私たちの生活に深く影響を与えるこの言霊の力を理解し、日常に取り入れることで、人生をより豊かにすることができます。この記事では、言霊の力について、スピリチュアルな観点から詳しく解説し、言霊を日常に取り入れるコツについてもお伝えします。言葉には、単なるコミュニケーションの手段を超えた力が宿っています。日本には「言霊」という古くからの考え方があり、これは言葉に魂やエネルギーが宿り、それが現実に影響を与えるというものです。この概念は、私たちが日常的に使う言葉が、自分自身や他者にどのような影響を及ぼすかを考える上で非常に重要です。スピリチュアルな視点から見れば、言葉はエネルギーそのものであり、それを発することで現実が形作られていきます。たとえば、ポジティブな言葉を発することで、自分や周囲にポジティブなエネルギーが広がり、逆にネガティブな言葉を発すれば、そのエネルギーが自分にも周りにも影響を与えます。言霊の力を理解し、意識的に使うことで、人生をより良い方向へと導くことができるのです。言霊とは?言霊とは、言葉に宿る力や魂を意味します。この概念は日本の古代から存在しており
0
カバー画像

言霊の大切さを改めて・・(*'ω'*)

不幸な言葉を話すと本当に不幸になる「言霊」って本当に怖いものです言葉を一番最初に聞くのは自分の「脳」なのだと そして潜在意識は「主語」が理解出来ないので誰かに発する 「不幸の言葉」悪口とかね(^^;は すっかり 「解りました、自分にそう言っているのですね」 ・・・となるそして それを「引き寄せたいのですね」と 勘違いするそうで(^^;自他に「不幸な言葉」を発するとぜーーんぶ ご丁寧に自分に向かってやってきます(>_<)ちょっと余談ですが悲しい歌ばかり聞いたり 歌ったりすると それを引き寄せませんか??(^^;いや・・悲しい気持ちに寄りそった 名曲はたくさんあるので 一概には言えませんが 一時そういった曲ばかり聞いていまして(恋愛がうまくいかず)「そうそうこの切ない気持ち~~」と そればかり聞いていたら すっかり「どよ~ん」になり 更にそういう恋愛を引き寄せてしまい(´-ω-`)繰り返してしまった事があったので・・ 私が「思いのエネルギー」強すぎ??かもしれませんが・・(;'∀')そういえばカラオケで「ロマンスの神様」歌うと恋を引き寄せるって噂ですよね(笑)ロマンスの神様どうもありがとう~~♬そういうことで?逆を言えばいいだけ(笑)私は「はぁやっぱり私はダメだ」と思ったらすぐ変換器を使い(笑)疑問形で(ここ大事「なんで私は運が良いのだろう?」と 「なんで私は良い事ばかり起こるのだろう?」 と変えています(*'ω'*)*どなたの「潜在意識」引き寄せです 「私は運がいい」「私は愛されている」 など真っすぐに良い言葉を向けてもよいですが 私は天邪鬼なので(笑)まさかぁ~とな
0
カバー画像

不安も不調もパッと消える。

こんにちは電話相談の憩いちゃんです。お悩み相談やお話し相手留学や海外移住、海外在住の方のお悩みやお話し相手の電話相談サービスを提供しております。平日の日中が中心ですが待機中を見かけたら予約は’要りません。いつでもジャンプ・インしてくださいね。また、ブログは定期的に投稿しています。少しだけ既成概念から視野を広げフォーカスを世間の常識から外してみることで日常は広がり、朗らかに軽やかに自分らしい色彩が毎日に戻ってくるようなそんなキッカケになれたらとの思いで精進しております。先週の私は、パソコンの不調今週の私は、体調の不調。。。ゆっくり休んでおかげさまで元気になりましたが、身体の不調に、心って引っ張られがち身体のすぐ横に存在する「感じるからだ」の部分こころ、からだの境界線の「こらだ」の部分喉が痛い→苦しいだるい→具合が悪い風邪ひいた→苦しい、辛い、もうだめだ「こらだ」のキャッチした”苦しい、辛い、もうだめだ” は、どうして私はすぐ風邪をひくのか?これから悪化して寝込んだりしたらどうしようなどと、連想ゲームのようにどんどん発展していって起点である、身体(しんたい)から遠く離れていきますね。 ”病は気から”これは得てして妙で、本当に有効だと思います。ただ、それができたらなんの問題もないわけでそうはいっても引っ張られるのなら、”病は気から” 以外の方法を採用しましょう。それは、風邪ひいた、具合悪い、辛い、この先どうなるのかな?そう感じたそばから、即、身体さん、ありがとう。闘える自分の身体に感謝身体の不調でリセットしてバランス整えようとしてくれているんだね。ありがとう!辛いよね。暖かい布団で横
0
カバー画像

ズバッと刺さる!占いで本当の自分に気づく方法

「自分をもっと知りたい」「人生を変えたい」そんな思いを抱えたとき、占いを活用する人も多いですよね。でも甘い言葉だけの占いでは一時的にホッとするものの現実を変える力にはつながりにくいのが正直なところ。 そこで今、注目を集めているのが「辛口占い」ズバリ本音を伝えてくれるこのスタイルがあなたの成長を後押ししてくれるかもしれません!この記事では、辛口占いの魅力やその活用法をご紹介します。辛口占いとは?通常の占いとの違い 辛口占いはその名の通り厳しい言葉や現実的な指摘を織り交ぜた占いスタイルのこと。痛いところを突かれるかもしれませんがそこにこそ成長のヒントが隠されています。 辛口占いと通常の占い、ここが違う! ポジティブ一辺倒じゃない 通常の占いが「明るい未来」ばかりを描く傾向があるのに対し辛口占いは「改善すべき課題」をしっかり教えてくれます。 現実的なアドバイス 「今のあなたに必要なこと」を甘い夢物語ではなくリアルな視点から伝えるのが特徴です。 行動を後押しするメッセージ 「こうすればいいよ」ではなく「ここを変えないとダメ」とズバッと教えるので、自分から動くきっかけになります。 辛口占いが人気の理由 辛口占いが注目される背景には現代人の「もっと変わりたい!」という気持ちがあります。 優しいだけじゃ物足りない! 甘い言葉に癒されても、結局はその場しのぎになってしまうこともありますよね。辛口占いは、あなたの弱点や改善点をズバリ指摘しますので、本気で自分を変えたい人に響きます。 メリットたっぷりの辛口占い ・現実に気づける 見て見ぬふりをしていた弱点や課題を教えてもらうことで人生の新しい扉を
0
カバー画像

言葉は言霊、科学が解き明かすその神秘

古来より人々を魅了してきた「言葉」と「言霊」について、スピリチュアルな視点と科学的な視点の両面から「言葉の力」について考えてみたいと思います。言葉は、単なるコミュニケーションツールではありません。コミュニケーションの手段を超えた、不思議な力があります。日本では「言霊(ことだま)」と呼ばれ、古来から重要視されてきました。スピリチュアルな視点:言霊の力日本の伝統では、言葉には魂が宿るとされています。「言霊」とは、発せられた言葉が現実を創造する力を持つという考え方です。たとえば、ポジティブな言葉を口にすると良い出来事を引き寄せ、ネガティブな言葉を多く使うと不幸を招くと言われています。古事記や万葉集などの古代文献にも「言霊」の概念が記されています。神に祈る言葉や祝詞は、単なる記号や音ではなく神聖なエネルギーを宿すものとされてきました。現代でも「ありがとう」や「おめでとう」といった言葉が、発する人と聞く人の両方に癒しや喜びをもたらしていることは言うまでもないでしょう。聖書にも、このようなことが書かれていています。「言葉は神と共にいて、言葉は神のようだった」言葉は、日本だけでなく世界の有名書物に書かれるほど、力のある言霊として大切にされてきたのがよくわかります。科学的な視点:言葉の波動と生体への影響言葉が人間に与える影響は、科学的にも注目されています。言葉は音波として振動し、その振動が人の心や体に影響を及ぼします。言葉によって脳の活動が変化し、感情や行動に影響を与えることが、脳科学の研究で明らかになっています。たとえば、江本 勝氏の水の結晶実験では、「愛」や「感謝」といった肯定的な言葉をか
0
カバー画像

大好きな彼が離れられなくなる言霊3選

こんにちは、占い師のティファニーです。14年の鑑定経験を通して、言葉の持つ神秘的な力、"言霊"の威力を実感してきました。ルノルマンカードが示す愛の言葉、タロットが映し出す心の結びつき、そしてチャネリングで届く魂の言葉...。今日は、相手の心に深く響き、強い絆を育む3つの言霊をお伝えします。1.「いつもありがとう」ルノルマンの「ハート」と「太陽」の組み合わせは、最も強力な愛の言霊を示します。タロットの「女帝」が重なると、それは無条件の愛の表現として最高の効果を発揮します。先日、Aさん(29歳・医療事務)の鑑定では、オラクルカードが「Gratitude Magic(感謝の魔法)」を示しました。数秘術での相性数は「2」で、感謝の言葉が二人の絆を深める鍵となっていました。レイキヒーリング中には、感謝の言葉から放たれる金色のエネルギーが、相手の心を優しく包み込むのが感じられました。言い方のポイント:- 些細なことでも心を込めて- 相手の目を見つめながら- 朝一番か寝る前に2.「あなたのおかげで」ルノルマンの「星」と「鍵」の組み合わせは、相手の価値を認める言葉の力を表します。Bさん(34歳・看護師)のケースでは、ブロック解除セッションを通して、この言葉が相手の自己肯定感を高め、深い信頼関係を築くことが判明。チャネリングでは「相手の存在価値を認める言葉が、永遠の絆を紡ぐ」というメッセージを受け取りました。使うべき瞬間:- 相手のサポートで助かったとき- 一緒にいて幸せを感じるとき- 相手の行動に感動したとき 3.「一緒にいると安心する」タロットの「月」とオラクルカードの「Soul Bond(
0
カバー画像

心の筋肉の鍛え方。

こんにちは電話相談の憩いちゃんです。お悩み相談やお話し相手、留学や海外移住のお話などの電話サービスを提供しています。また、ブログはほぼ毎日更新しています。世間の物差しや既成概念からほんの少し視線を外した先から軽やかに、朗らかに、伸びやかに心地よいなぁと感じられる日常のキッカケになれたらとの思いで精進しています。電話相談サービスも同じ思いです。心の筋肉の鍛え方要するに、心の健康の保ち方ですが心ってさ様々な機能の「状態」と境い目を共有しているからそれら機能の状態の影響を受けまくります。たとえば身体と境い目を共有してるから身体的な不都合に心の状態も引っ張られます。風邪や怪我、身体的な痛みなどに心はわかりやすく引っ張られますし経済状態とも境い目を共有しますから、経済的な安定が、心の健康を安定させる精神安定剤として実際的に機能することは珍しくありません。そう考えると、心って無防備で予測不能な外界の嵐の中で揉まれながら揺られながら佇んでいるようでなんだかとっても可哀想になってきます。。そんな心の鍛え方というわけですが、ただでさえ、無防備なポジションの心なのです。ビシバシと、だからお前はダメなんだ〜とか気力が足りな〜いとかとか。。やめてあげて〜!ですよね。だからといって、無防備で外界のカオスに晒され放題の心をそのまま放置していくわけにもいかないやはり、鍛えないといけません。どうするのか?心、身体、経済状態、社会状況や人間関係 etc..それら全てを俯瞰して、暖かい祝福のシャワーを上から注ぐんです。心外界その奥にある、第3のキャラ、ラスボスの出番です。その正体は、、、。あなたの魂ですね。魂は心
0
カバー画像

vol.138 [願望成就]引き寄せと言霊の力

みなさん、こんにちは。いつもたくさんのお問合せご依頼をいただきありがとうございます。心と体のあり方にはとても不思議なシンクロニシティが起きます。そして心のあり方と言葉(言霊)にも不思議なシンクロニシティがあります。願望実現の大事な鍵となるものとして言葉と言霊の力はとても大きな影響力を与えることもたくさんある言霊は人とのご縁やつながりから良い運気を運んでくれるのもよりよく巡らせてくれるなんてこともたくさんあったりします。そして何より言霊の力というのはその言葉を向けたれて聞いている人よりもその言葉を発した本人へ3倍以上の力が発揮されるのです。聞いている人は、耳から聞こえている言霊でも発している本人へは①言葉を選んでいる過程で頭の中で言葉を考えている分だけの言霊の力と②言葉を声として発しているときに骨伝導などの体全体に響く音と言霊の力③言葉を発した後に空気振動によって自分の耳に入る音と言霊の力最低でもこれだけの3つの力が自分に向かってくることになります。これに加えて自分の潜在意識への願いの浸透アファメーション効果というものも挙げられますね。ここまでいうならば4倍の力がありますね。ただ言霊の力のこわいところは言葉を選んでいるつもりでもその言葉を発している人の心情がいとも簡単に現れてしまったりします。ポジティブな言葉とかネガティブな言葉という表現で言霊を語ることも多いですが、本質はご自分の願望の設定がしっかりできているか心のチューニングができていれば自然と言葉はその心を表してゆくことになります。日常的に使っている言葉の力を大いに活用して引き寄せと願望実現の力を蓄えていってみてくださいね。
0
カバー画像

Day 7:会話で“聞き上手”になる!相手が心を開く魔法のリアクション

30日で恋を実らせるために“聞く”力を磨こう!誰かに話を聞いてもらうと、なぜかほっとしたり、相手に親しみを感じたりする事ってありますよね?それは、聞くことが単なる受け身の行動ではなく、心の距離をぐっと縮める大切なコミュニケーションだからです!いつもブログをご覧頂きありがとうございます!こんにちは、占い師のMark(マーク)です☆今回は、相手の話に耳を傾け、自然に心を開いてもらえるような「聞き上手」の技術をご紹介します。上手な聞き方をマスターして、相手の気持ちをぐっと引き寄せましょう。会話中にどう返すべきか迷ってしまう…そんな方「話を聞くことが大切」と言われても、会話中にどうリアクションすればいいか分からなくなること、ありますよね。つい自分の話にすり替えたり、相手が話すたびに返事を考えてしまうと、相手も「本当に聞いてくれているのかな?」と感じるもの。ここでは、自然に共感しながら会話を続けるためのリアクション方法を紹介します!1. 会話の中で“聞く力”を引き出す リアクションテクニック聞き上手になるためには、ただ「うんうん」と相づちを打つだけでは足りません。相手の話の要点を捉え、適切に反応することで、「この人は話をしっかり聞いてくれている」と感じてもらえます。以下のテクニックを試してみましょう。うなずきとアイコンタクト 相手の目を見て、リズムよくうなずくことで 相手に安心感を与えます。 話の重要なポイントでは、 少し大きめにうなずくと、 関心を強く示すことができます。オウム返し「そうなんだ、それでどう思ったの?」と、 相手が言ったことを少しだけ 繰り返しながら質問を返すことで、 相
0
カバー画像

Day 9:視線で引き寄せる!目の動きと距離感の心理術

視線が恋愛のきっかけを生む!効果的な目線の使い方とは?いつもブログをご覧頂きありがとうございます! 占い師のMark(マーク)です(^^)人は相手の目を見ることで心を交わすことができますよね。たとえ言葉がなくても、視線を通じてお互いの気持ちが伝わりやすくなることも。特に恋愛においては「目が合う瞬間」こそが特別な時間に変わるチャンスなんです!今回は視線で相手の心を引きつけるテクニックと目の使い方で親密度を上げる方法を解説します。視線がうまく使えずに戸惑うあなたへ「会話の途中で目を合わせると緊張してしまう」「意識しすぎてつい目をそらしてしまう」と感じたことはありませんか?視線は相手と自然な距離感を作るための大切な要素ですが、意識しすぎると逆にギクシャクしてしまいがち。そんな悩みを解消し、視線を味方にするテクニックをご紹介します!1. 目は心の窓? 視線を使ったアプローチ法とは恋愛心理学の中でも「視線の効果」はとても注目されていて、目が合う頻度が高いと相手に好意が伝わりやすいとされています。まず、視線を意識していく中で大切なことは、緊張せずに相手を見つめる“さりげなさ”です。長すぎず、短すぎずの絶妙なバランスで目を合わせていきましょう。ポイント1:3秒間の視線目が合った時は3秒程度を意識してみてください。この時間は「あなたに興味がある」という信号を自然に伝えるのに最適です。ポイント2:リズムを意識ずっと目を合わせるのではなく、視線を少し外してまた目を合わせるというリズムも効果的です。特に会話の途中で一度視線を外し、再び目を合わせることで、お互いに居心地の良さが生まれます。2. 星座別
0
カバー画像

Day 6:相手の心に響く言葉選びで距離を縮める!

30日で恋を実らせるための決め手「心に響く言葉」を使いこなそう!言葉の力を侮ってはいけません!ちょっとした一言が、相手の心に大きく響き、二人の距離を一気に縮めることがあります。いつもブログをご覧頂きありがとうございます! 占い師のMark(マーク)です(^^)本日は、感情を揺さぶるフレーズや言葉の選び方心に残る表現を上手に使うテクニックをご紹介します。言葉の魔法を使って、相手との関係をさらに深めていきましょう!言いたいことがうまく伝わらない…そんなお悩みを解決!相手に自分の気持ちを伝えたくても、「なんだか響いていない気がする」「気持ちがちゃんと伝わっていない…」と感じることはありませんか?言葉が相手の心に届かないのは多くの場合、相手がその言葉に共感できていないから。そこで、相手が「自分のことを考えてくれている」と感じられる言葉の選び方をご紹介します。1. 言葉選びで気持ちを伝える基本テクニック言葉選びの基本は「相手の立場に立った表現を使う」こと。日頃の会話の中で、以下のような表現を意識してみましょう。名前を呼ぶ たとえ短い会話でも、相手の名前を呼ぶことで 親近感がアップ。 「〇〇さんもそう思う?」 「〇〇くんって本当に…」と、 さりげなく名前を入れることで 相手もリラックスして話せるようになります。ポジティブなフレーズを選ぶ たとえば、「今日は楽しかった!」 と伝えるのではなく 「一緒にいると本当に安心する」 「いつも周りのことを考えていて素敵だね」など 相手の良さに言及すると心に残り易くなります。実践テクニック相手の心を揺さぶる「共感フレーズ」「そうなんだ、わかるよ!」相手が
0
カバー画像

日本の神様に感謝する言霊。それをプロパガンダに利用する例。

それは「お守り文字と引き寄せの法則のための下準備おしえます」の有料部分に、心理学的に心がすっきりとし、引き寄せの準備ができたら唱えてみてほしい。という祝詞や言霊の数々でも紹介していますが。その言葉は「かん(む)ながらたまちはえませ」多くの場所で紹介されているため、ご存知の方もいるかもしれません。「すべて神様にお任せいたします、豊かな魂へと守り、お導きください」という意味。※有料部分では言霊は他にも紹介していますが、言霊の部分は有料内容とは直接的な関係はありません。しかしGoogleAIも検索で引用しながら、間違っていることに気づいて直リンではなく神社本庁の方に誘導していますが。間違った情報をあえて記事にし、情報汚染(プロパガンダの一種)を引き起こそうとしているかなり悪質な例がありました。が、幸い引用元が共産党系の団体のため、そちらの間違った情報は「何で共産党なのに神の事語ってるんだよ」という事で広まってはいませんが。それは「かん(む)ながらたまちはえませ」の「なら」は朝鮮語の「国」を意味する「나라」だ。というとんでもない記事です。実際、韓国人が「奈良県の奈良は朝鮮語で国の意味だから、日本は朝鮮発祥だ」という独自主張をしていた事がありますが。この共産党系の団体はその主張に乗った形となります。「奈良」という地名は、『日本書紀』の崇神天皇十年九月条では「則ち精兵(ときいくさ)を率(ゐ)て、進みて那羅山に登りて軍(いくさだち)す。時に官軍(みいくさ)屯聚(いは)みて、草木を蹢跙(ふみなら)す。因りて其の山を号(なづ)けて、那羅山と曰ふ。蹢跙、此を布瀰那羅須(ふみならす)と云ふ」からつけ
0
カバー画像

927.「333文字の言霊」

言霊言霊(ことだま)とは、日本の古代からの信仰や思想に基づき、言葉には特別な力が宿っているとされる考え方です。特定の言葉や表現が、人々や周囲の状況に影響を与えると信じられてきました。「言葉に魂が宿る」「言葉が現実を作り出す」といった考えから、ポジティブな言葉を発することで良い運気や幸運を引き寄せたり、逆にネガティブな言葉を使うと悪い運気や不運を招くとされています。言霊のパワーの具体例現実化の力言葉を使って自分の願望や目標を何度も口に出すことで、潜在意識がその言葉に影響され、目標の達成に向けた行動を促すとされています。たとえば、「私は成功する」「私は強い」といった自己肯定的な言葉を繰り返すことで、自己イメージがポジティブになり、自信が高まりやすくなります。人間関係に及ぼす影響相手に対してポジティブな言葉をかけることで、相手との関係性が良好になることがあります。「ありがとう」「素晴らしいね」といった言葉をかけることで、相手も心地よくなり、信頼や絆が強まります。逆に、否定的な言葉や批判的な言葉を使うと、相手との関係が悪化する可能性があります。健康への影響言霊は健康にも影響を与えると信じられています。たとえば、「元気になる」「治る」といった肯定的な言葉を発することで、実際に心が安定し、回復が早まると考えられています。逆に、ネガティブな言葉を口にすると、ストレスが溜まりやすくなり、健康に悪影響を及ぼす可能性があるとされています。環境や運気の改善家庭や職場などの環境でも、ポジティブな言葉を発することで運気が良くなると信じられています。家族や同僚に対して励ましや感謝の言葉を伝えることで、その
0
カバー画像

言葉への感度について、元彼から教えてもらったこと。

前回の記事で「優秀な“言葉使い”を目指し、言葉に敏感でいたい」と書いたところ、何人もの方がいいね!してくださって嬉しかったです。 ちょっとカッコいいことを書き過ぎたので、バランスを取るべく、過去の過ちについても告白することにしました笑。 それは、私が発した言葉に対しての苦言です。20年程前に、お付き合いしていた男性からいただいたのですが、今でも金言として大切に心に刻んでいます。 当時ある言葉が私の周りで流行していて、私もその流れに乗って、会話の中でその言葉を時々使っていました。今考えると、とても汚い言葉で、人に使うなんて品がないと感じるのですが、当時は皆と同じノリで使うことがカッコいいと思っていた自分がいて、寧ろ楽しみながらその言葉を発していました。その言葉を使うようになって暫く経った頃。 その間に数回その言葉を聞いた彼は、私に「その言葉、下品だよ。まるで動物みたいで聞き苦しいから、使うのやめた方がいいよ」と言いました。 言われた私は、細かい人だなぁ。みんなが使ってる言葉だし、何が悪いの。うるさいなぁ、と思いました。それからさらに数か月が経った頃。その言葉を他の人から耳にした時、あれ、という違和感を覚えました。 何だろう、この感じ。と、その違和感の原因を考えてみたところ。確かに響きの感じが良くない。口に出した後、気持ちが悪い。ということは、人の気分も害するな。この言葉、使わない方がいいな、と感じました。 それから暫くして、私は彼に思い切ってお礼を言うことにしました。 「前に、〇〇という言葉を使わない方がいいよ、って注意してくれたの覚えてる?あの時実はね、めんどくさいなぁ、流行っ
0
カバー画像

11月が始まりましたね

廉清生織のブログの部屋へようこそ11月なのに台風が発生していますね今や日本の気候は亜熱帯雨林の地方のように湿度が高くてじめじめしていますね体調を崩しやすいときでもありますから質の良い睡眠と手洗いうがいをしっかりして栄養バランスの良い食事と適度な運動と適宜ストレス発散をしましょう喘息の持病が出やすい季節でもあるので水分補給も忘れずに行ってくださいね発作がないときも治療が必要だということをしっかり理解しておきましょう11月1日の花は「かりん」花言葉は豊麗・唯一の恋今宵の月は頭をかじられたみたいなお月様台風の影響で雲に隠れているので見えないですが...みんなを雲の上から見守っています11月1日は川の恵の日「111」が「川」の字に似ていることから 川に感謝し川の環境と自然を考える日と制定されたのだそうです川には沢山の生き物が恩恵を受けて暮らしています人間も沢山の恩恵を受けていますまた11月はもりとふるさと月間でもあるので周りの自然や森・川・海・故郷に優しさと感謝の気持ちを持って生活してみましょうそうすれば人への優しい心も芽生えるでしょう思いやりの心の表現が難しいと感じる昨今かと思いますが「ありがとう」と伝えたら嫌な気持ちになる人いないでしょう「ありがとう」はポジティブな言葉の代表です言の葉は口から出すことで魂がやどります声にして口から発することで意味を持つ言葉です是非「ありがとう」を言葉にしてみましょうそうすれば笑顔の連鎖が起きるでしょう「ありがとう」の対義語は「当たり前」です人に何かして貰うことは「当たり前」でしょうか?是非とも自問自答してください「ありがとう」が素直に言える環境を作
0
カバー画像

大谷翔平選手に学ぶ、運氣を上げるヒント

大谷翔平選手に学ぶ、運氣を上げるヒントとは ドジャースは30日(日本時間31日)、敵地で行われたヤンキースとのワールドシリーズ第5戦で勝利し、2020年以来4年ぶりのワールドシリーズ制覇を飾った(Yahoo!Japanニュースより引用)大谷翔平選手が所属しているドジャースがワールドシリーズを制覇しましたね。彼を応援している人は世界中にたくさんいるでしょう。大谷翔平選手自身もそうですが、球団、関係者、そして彼を応援するすべての人、まさにみんなの『夢』が叶った瞬間でしたね。 特別に野球や大谷翔平選手のファンではなくとも、彼の世界に挑戦し努力し記録を積み重ねていく様は、見る人にとても勇気を与えたでしょうし、何よりポジティブな気持ちにさせてくれたことでしょう。 持って生まれたポテンシャルや育った環境・教育も彼の成功に影響しているでしょうが、何より彼のストイックな努力を継続する姿勢が、彼の、またみんなの『夢』を叶えたのです。かくいう私も大谷翔平選手に心を熱くさせてもらった一人です。記事を書いている今も彼の偉大な夢を叶えたことに感動した思いがよみがえってきて心が熱くなっています。このような気持ちにさせていただいて、大谷翔平選手に感謝感謝です。彼はプロ野球選手としても、一人の人間としても尊敬できる素晴らしいメンタリティをお持ちですね。 ワールドシリーズ制覇後の大谷翔平選手の記者会見を見て強く印象に残ったことは、やはり大谷翔平選手自身が全ての人やものに「感謝」の気持ちを強くもっていることです。彼は日頃から様々なことや人々に感謝し、それらに対して尊重する姿勢を発言や態度で示されていると感じてい
0
カバー画像

嫌われたくないから嘘をつく

こんにちは、言靈師のフミコです。友達の受け答えで、毎回嫌だな~と思う事があります。その子は記憶力が昔から弱めなんですが、これ言ってもどうせ覚えてないだろうけど一応聞いてみるかと聞くと、「確かそうだったよね~」的な超うわっつらな答えが来ました。私は「その返事、覚えてないっぽいな」「嘘はすぐにバレるよ」と思わず返してしまった・・・。案の定、相手は覚えてなかった。その子は記憶力弱いのに、それを正直に言わずに適当に話を合わせるから見抜いた私みたいな人々から嘘つき呼ばわりされちゃうという損な人なのです。これはその子が子供時代に遡ります。誰も怒らさず、自分も怒られず、その場を穏便にやり過ごすワザ。彼女にはそれしかなかったのではないかと想像できます。要は優しい人なんです。決して悪氣が無いのはわかるけど、それしてると相手はもちろんの事、自分にも毎回嘘をつくことになると思うのです。「いいじゃん、覚えてないって正直に言えばいいんだよ?怒らないし、大丈夫だから。」毎回そう彼女に伝えるのですが、子供の頃からの癖はなかなか取れないみたい・・・。もしくは取りたくない?ではこれを自分に置き換えてみると、私も昔は嫌われたくないから相手に合わせてた事があったなと。これは、母親が「人に合わせなさい」と何度も私に教え込んできたし、これができる人が協調性があるという項目に◎が貰える昭和の一般的な考え方なんですよね。自分にも相手にも嘘を言って、それが誠の協調性なのか?友達の例でいうと、「私は覚えてないけど、どんな内容だったっけ?」と素直に言えばいいと思うのです。そんなんで嫌いになったり、場の空氣がおかしくなっても動じな
0
カバー画像

大切なお知らせです!

こちらの記事がバージョンアップしました。「脳を震わせる記事を作ろう!!」その思いで作成したココナラ最初の有料記事です。これだけでも、十分脳が震えますがガネーシャの言霊をつけることで、震えMAXが体感できるようにしました。その分金額を変更する形となりました。なので、すでに購入された方にとってはとてもお得です☆※万が一に記事を購入された方が読めなくなってしまった場合はメッセージしていただければ、内容を送らさせていただきます。お手数おかけします。ガネーシャの言霊付き!潜在意識で願いを叶えます。潜在意識を動かすのは感情です。感情の中で最も強い感情に潜在意識は反応します。でも、その感情を超えるものがあります。それは...Serendipity6ෆ9
0
カバー画像

1127.グチには「心理的メリット」あり!

グチには「心理的メリット」あり! 上手に“グチる”コツを心理カウンセラーに聞いてみた 「愚痴(グチ)」というと、どうしてもマイナスなイメージがあるかもしれませんが、実は「本音を話す」という非常に重要な行動でもあります。 ただ、悪口のようにさまざまな人にグチを振りまいてしまうようなことをすると、トラブルに発展する可能性もあるため注意が必要です。では、「上手にグチを言う」にはどのような方法が良いのでしょうか。心理カウンセラーの平井綾乃さんに教えてもらいました。 カタルシス効果が得られる場合も Q.仕事や私生活でストレスがある際に近くにいる人にグチを言った場合、どのような心理的な効果が現れるのでしょうか。 平井さん「もちろん言い方や相手との関係性などにもよるのですが、グチや心のうちに秘めた悩みを人に話すというのは、たとえ解決するに至らなくても心がスッキリする効果があるといわれています。専門的な用語では、これを『カタルシス効果』といい、心が浄化される作用のことを指します。 また、グチを話して共感してもらうことで自信がついたり、改めて自分の言葉で現状を整理することで心を落ち着けられたりするというメリットが期待できますね」 Q.周囲の人に愚痴を言うときの注意点はありますか。 平井さん「いつも同じ人ばかりにグチを話していると、相手は『聞き疲れ』を起こしてしまうことも少なくありません。また、グチを話す人の内容や悩みに聞き手が感情移入し過ぎてしまうと、それを解決できないことで申し訳なさや無力感という感情を相手に与えてしまうというデメリットが考えられるでしょう。 さらに、グチや悩
0
カバー画像

vol.126 [言霊学]神様から授かった名前と注意

みなさん、こんにちは。いつもたくさんのご相談内容を打ち明けていただきありがとうございます。言葉というのは古来神がその音に力を宿してつくったその魂を入れ込む器であったりそのものの性質をまるで鏡のように物質世界にうつし出す音になります。われわれが使っている言葉の一つ一つにもこの「言霊」が宿っています。特にお名前というのも大きく「言霊」を宿しその力を中心にして命を育んでいる状態になります。これまで鑑定歴20年間の中でたくさんの方々のお名前を頂戴して魂の状態を霊視させていただきました。そんな鑑定経験と言霊学の観点からとても大きくリンクするお名前においての1つ注意した方がいいポイントがありました。それは「カ行」の音がお名前に2つ以上入っていることです。例えば苗字に1音、お名前に1音入っているとか苗字かお名前に2音入っているとか・・・何を注意した方がいいのかというのは「カ行」は太陽や火の神々のお力を強く帯びている音になります。何事も陰陽のバランスが整っていることが万物の生ずる大きな力や運気の巡りを生む原理になりますがこのバランスが崩れてしまっていることは運気の巡りにおいても不調和が出てきてしまいやすいポイントにもなります。お名前に「陽」である太陽や火の神々のお力の音が2つ以上入っているのであればその音と同じくらい「陰」の力をおびた音がお名前に入っていることで調和が取れていくことになります。お名前に「陽」の力が強い場合は感情の起伏が大きくイライラしたり怒り出してしまいやすい性質の方が多く反対に「陰」の力が強い方はちょっと気になることや不安に意識がいきやすくお心が繊細であったり悩みやすい性質の
0
カバー画像

言葉には力がある(パンで実験)

言葉には力がある。 言霊とかきいたことがある人も多いかと思います。 感謝や愛にはポジティブなエネルギーがあり、否定や嫌悪にはネガティブなエネルギーがあります。 それらの言葉をパンに浴びせたらどうなるか?という実験をしてみました。 実験を始めてから今日で2週間になりますが、その結果がこちらです。 なかなかですよね。 信じられないという方、ご自身でもぜひやってみてください。 用意するのはパン3枚とジップロックだけ。 朝、昼、晩に ・愛と感謝「愛してる」「大好き」を10回 ・放置 ・否定と嫌悪「価値がない」「大嫌い」を10回 を伝えます。 僕自身、言葉に力があるという体感はそもそもありましたけど、こうやって目に見える形で改めて見ると面白いなと思いました。 自分という存在は自分の声を聞いています。 2週間にわたり、声をかけたパンにこれだけの変化があるということは・・・日々発する言葉、思考がとても大切であることが改めてよく分かる実験だったかなと思います。
0
カバー画像

言葉が運気を変える!ポジティブな言葉のチカラとは?

日々生活をしていると、私たちはさまざまな感情に揺さぶられ、時には愚痴やマイナスの言葉を口にしてしまうことがあります。確かに「言霊」という言葉が示すように、言葉には不思議な力が宿っており、時にその力は私たちの感情や行動に大きな影響を与えます。マイナスな言葉や感情は、ストレスや不安を感じたときに自然と出てしまうものですが、常にそれを完全に抑えることは現実的ではありません。愚痴や不満を一切言わないというのは、誰にとっても難しいことでしょう。それは、人生が理想通りに進むことばかりではなく、厳しい現実に直面することが多いからです。しかし、たとえマイナスの言葉が出てしまったとしても、それをどう扱うかが大切です。一旦その言葉や感情を吐き出した後、ふと顔を上げてポジティブな言葉を口にしてみましょう。たとえば、「でも、きっとなんとかなる」「これも成長のための経験だ」「次はうまくいくはずだ」といった前向きな表現を自分に投げかけるのです。このシンプルな行動が、驚くほど大きな影響をもたらします。言葉は私たちの内面の感情に直結しており、ポジティブな言葉を使うことで、自然と視点が前向きになり、少しずつ気分が明るくなっていくのです。例えば、マイナスの状況でも「できない」と言う代わりに、「今はまだできないが、これからできるようになる」といった形で、未来への可能性を込めた言い方を選んでみるのも効果的です。言葉の使い方ひとつで、目の前の現実が変わるわけではないかもしれませんが、自分自身の心の状態が変わることで、物事に対する向き合い方や行動が少しずつ変わり始めます。人間の脳は言葉に影響されやすく、ネガティブな言葉ば
0
カバー画像

会いたいと連絡がくる言霊5選

「彼から連絡がこない…」「もう会えないのかな?」そんな不安を抱えている方に、今日は特別な“言霊”をご紹介します。言葉には強いエネルギーが宿っており、あなたの願いを引き寄せる力があるのです。このブログでは、占い師である私が選りすぐった、彼から「会いたい」と連絡がくるための言霊5選をお届けします。心から信じて唱えれば、その想いは彼に届くかもしれませんよ!言霊その1:「彼が私に会いたくなる瞬間が来る」「会いたくなる」という感情を引き寄せるために、まずはこの言霊を。自分に自信を持ち、彼があなたに会いたいと思うタイミングが近づいていることを信じることが大切です。この言霊を朝起きた時や寝る前に唱えると、心の中にポジティブなエネルギーが広がります。言霊その2:「私の存在が彼の心に優しく触れる」あなたの存在が、彼の心にふとした瞬間に影響を与えるように。この言霊は、彼の心の中であなたの存在感を高め、思い出すきっかけを作ります。彼があなたを思い出し、会いたくなるよう、穏やかな気持ちで何度も繰り返してみてください。言霊その3:「私は彼にとって特別な存在であり続ける」特別な存在であることを彼に伝えるための言霊です。自分を高め、彼にとってかけがえのない存在であるという信念を持つことが、会いたいという感情を引き寄せます。自己肯定感を高めながら、この言葉を心に刻んでください。言霊その4:「彼が私に連絡をしたくなる理由はすぐに見つかる」彼があなたに連絡するきっかけを引き寄せるための言霊です。どんな些細な理由でも、彼があなたに連絡を取りたくなるような瞬間がすぐに訪れるでしょう。この言霊を繰り返すことで、彼との繋
0
カバー画像

10月12日の風~ココナラ☆瀬織津姫様の桜便り第65号

こんにちは。瀬織津姫様と天織りです。 今年の夏も暑かったですが、先週から一気に気温が下がりましたね。今のあなたの体調はいかがですか?私の場合はいつも大切なエネルギーをいただいているおかげもあり、元気です^-^ありがたいですね。【今日の雲】 ゆっくりめですがさらーっと流れている雲が映りました。飛行機雲に太陽の光も自由自在でいいんだよの形で面白かったです。真ん中には龍のような獅子舞のような、ファルコンのような龍が口を開けているような姿もありました。 【今日の雲その2】真ん中でしっぽを前に出した龍のような、梵字が書かれているような不思議な雲。天と地の対極を表したようで天と地が繋がっていること感じられました ~言霊で自己暗示!?~ 言霊には発した言葉にエネルギーが宿っていると言われていますが、普段あなたは話した言葉をあまり意識して使っていないかもしれません。 最近では言葉に気を付けた方が良いことや、言霊がいかに大切かを色々な書籍や動画、SNSなどでも目にすることは多いでしょう。 最近不思議に思ったのですが、周りの皆が蚊に刺されなくても私だけ蚊に刺されやすかったんです。 でいつも「私って蚊に刺されやすいんだよ~」と言っていたのですが、そういう時ほど自分でも知らず知らずに蚊を引きよせていたようなんです。 「蚊に刺されやすい=蚊に刺してもいい」と、無意識であっても許可を与えていたと思います。 ですが、今年の私は「私はもう蚊に刺されないよ」と言い続けたら、蚊に刺されなくなったんです。 去年も暑かったのでぼこぼこに刺されていたのに、今年はだいぶ減りました。 ~自分への声掛けで疲れ知らずに~ つい
0
カバー画像

「運気」ご自身の空亡月についてご存知ですか?

一年に毎年2ヶ月間空亡という時期があります✅ 運氣は立春(2/4)から始まり、翌年の節分(2/3)迄が一年です。 鬼は鬼門の方向(丑寅の方向=北東)から丑寅の時刻(午前2時~午前4時)に訪れるとされています。節分の豆まきは深夜(2~4時)が最良です。 運氣は12周期で巡って来ます。 12日に2日間空亡 12ケ月に2ケ月空亡 12年に2年間空亡が来ます。 空亡(要注意日)とは ※空亡(クウボウ)=大殺界=天中殺=厄=八方塞がり=運気が下がる時 ※空亡とは天が味方してくれない時です、病気、怪我、交通事故、交通違反などが起き命に重大な事になりやすいです。 ※吉気や生気が欠如している状態を指してこれにより、その場所や方位が運気や繁栄に不利な影響を与えます。 ※八方塞がりは360度塞がっていますが、唯一開いてるところがあります、それは「上」です、この上とは、魂の成長する時期の事です。 魂の成長は『 333文字の言霊 』をお勧めいたします。 ※空亡から始めた転職、事業、恋愛、結婚、他の事もうまく行きませんのでご注意ください。この空亡の時に、病気、怪我、災難などが発生しやすいです。この空亡を知ることによって災難を回避することが重要です。  こちらのサービスでは日々の運氣を知ることができます。 大事な予定は運氣の良い日を選ぶと良い結果が得られやすいですよ。 私の一番のお友達が今月来月と空亡月にあたるのですが、毎年この時期は体調・メンタル面が優れないと言っておりました。 運氣カレンダーを渡しているのですが、空亡月の空亡の日は特に辛いと感じるようです。体調やメンタル面、仕事
0
カバー画像

私は霊能者です🌷生年月日は正直に話す誓いの言霊

生年月日など聞かずに何でも言い当てるという方のお話から私の鑑定スタイルを勝手に低く見下すお客様が結構たくさんいて、冒頭でお伺いして会避けられる場合は鑑定をせずに此方からお断りしたこともあります。又45分鑑定して、すっかり納得された後に、生年月日を聞かれたことで他の占い師から信用できないと言われ、後から馬鹿にした低評価をもらうこともあります。逢った瞬間にすべてが分って全てを言い当てる人は『神でもいません』★全てって何でしょう?生年月日聞かない鑑定ではどこまでわかるのでしょうか?私たち『神チーム』はまず、あなたの正直さと精神性から伝わるものを視ていきます。私達は「神チーム」としてセッションをしています。あなたは神様の質問事項がバカげたものと信じますか?まず信頼関係って結べる方か判断もこちら側にもあると思いませんか?自己紹介の1つとしてご年齢も時代背景も大切で、簡単に彼があなたをどう思っているか?だけの平たい答えとは違います。✨詳しい過去世からのつながりから現在未来を視てより良い未来への構築の為のアドバイスを高次元から降ろしてまいります✨生年月日を言うと統計学でしか見てないくせに・・・という先入観のある方は私たち『神チーム』のセッションをお断りしております。ご理解宜しくお願いいたします🌻
0
カバー画像

894.運氣

今日は大事な運氣です。皆さん、駅や商業施設でエスカレータ、階段、どちら使いますか?私は駅はほぼ階段です。運氣は日々の生活の中から始まります。便利さはそれと引き換えに大事な物が犠牲になり失います。さすがに商業施設の30階に上がるのはエレベーター使いますが、安全なイメージは必ず送ります。言葉、言霊ですね、私も人間ですから汚い言葉使うときあります。意識して使う言葉もあります。もし無意識に汚い言葉使ったら上書きで消してください。どうして消すかと言うと簡単です。汚い言葉発した後すぐに、「キャンセル、キャンセル、キャンセル」と三回声に出して上書きします。よく、引寄せの法則の説明で、潜在意識の書き換え、上書きと見かけたこと多々りませんか?難しく書いてあるだけで実は簡単なんです。キャンセルを3回声に出すだけで上書きできます。嫌な思考したとき(脳で嫌な事考えが浮かんだ時)などは、「幸せなだぁ~」を3回声に出してください。皆さん、いや~な気分になった時ないですか?私はこれはチャンスと思い、ここでも言霊使います。「なんかいいこと起きそう」と3回と言わずスッキリするまで声に出します。多くて10回ぐらいまでで嫌な気分は消えます。体調が悪い時、誰かにあったり電話が来たときは、「どうしてますか?」聞かれたら、必ず言います、「私は365日楽しくて絶好調です」と(笑)お医者でもない人に、ここが痛い、ぐわいが悪いと言っても、その人は楽しい気分になれるどころか、運気が下がります。人を悪い気分にして、自身のぐわいの悪い事言う人はどうですかね・・・私の周りにはそんな人はいません。楽しくなくても、「楽しい」を連発すると言
0
カバー画像

自分を許せないでいるあなたに。

自分を許せないでいるあなたに。いろいろな状況が重なり心が疲れてしまい、身動きがとれない、という方がいらっしゃるかもしれません。 やらなければならないと思っていることができない。 何もやる気が起きない。 どうしたいのかがわからない。どうしたらいいのかわからない。 やりたいと思うこともできない。何もやりたいことが思い浮かばない。 何も楽しくない。何も楽しめない。 何も考えられない。考えようとまず思えない。 何もできないのに、存在している自分が許せない。 そんなふうに、自分を責めている方はいませんか。 「なにもしていないと、なにもできないと、存在していることが許されない」と、思い込んでいませんか。 大丈夫。あなたは存在しているだけで素晴らしいのです。 存在していることに価値があるのです。 どんなあなたもあなただから素敵なのです。 自分のことを受け入れられず苦しい気持ちでいっぱいかもしれません。 無理に受け入れようとしなくても大丈夫です。 ただ、過去も含めて今の自分を受け入れられない、そんな自分が嫌だ辛い苦しい。 そういうふうに思ってしまう気持ちを、あなた自身があなたに許してあげてくださいね。 今日も目が覚めて幸せだなぁ と、あなたがそう思えますように。心が疲弊している方におすすめのサービスです。 333文字の言霊を唱えることで、運氣・波動の上昇、メンタルの回復に効果があります。是非一度サービスの内容をご覧いただければと思います。ブログを見たとおっしゃって購入して下さった方には10月末まで特別ギフトをご用意しております。💛 💖 💜 💚 🔮ご購読ありがとうござ
0
カバー画像

「う」の名前を持つひと

ことだまのシンボルは、青い梅じっくりと時間をかけて、梅酒や梅干しなどに変化する青い梅です。一見、変化がないように見えることも、根気強く続けられることの象徴【粘り強く計画的な人】「う」のことだまをもつ人積極的というよりは慎重派です。ひとつひとつじっくりと、丁寧に進めて行くのが得意です。自分から何かをするということよりは「受け身タイプ」で、内面に強い意志を秘めている人です。じっくり考えてから動くので、何事にも時間が必要です。一見動いてないように見えるときでも、頭の中で効率のいい手順を考えていたりします。陰の市区面は、失敗を恐れすぎてしまうところ。考えすぎてタイミングを逃してしまうことがあります。粘り強く計画な人です。「う」とあいしょうの良いことだまは、「の」「ゆ」「ぬ」※慎重派 受け身 ストレスに強い 「うんうん」「うなずく」「受けてから止める」すべての人間関係は「名乗ること」からはじまる「名前」のことだまがもつ意味を読み解くと、自分の得意分野と不得意分野が明確になります。「名前」からわかるのは、自分自身だけでななく、相手の名前を知ることで、出会う人たちが、どのような人かということも、わかってしまいます。人間においては、相手を知らなければ戦略を立てることはできません。「何もわからないから悩む」と思うかもしれません。でも、初対面であっても、必ずすぐにわかるもの、それが「名前」なのです。
0
カバー画像

スピリチュアルラボラボ~♡

 私の愛する皆様こんにちは(*´ω`*)   いつもブログをよんでくださりありがとうございます♡  今日はわが研究所の長年の緻密なデータをもとに、驚くべき 実験結果が出ましたので皆様にご報告したいと思います♡ (研究員私、時々息子。実験期間51日。測定は研究員の目と嗅覚。)笑   始まりはお味噌造り。  同居してるお姑さんが去年まではお味噌を造ってくれていたのですが、認知症が進み、今年はお願いするのが無理そう。。 市販のお味噌も美味しいのですが、やっぱり手作りのお味噌の味が忘れられなくて。  今年は初めて夫婦でお味噌を造ってみようかと、近くのお味噌屋さんで大豆と塩入りの麹のセットを買って来ました。  大豆を茹でて、大きなすり鉢で細かくつぶし、それを麹と混ぜて、樽に入れる。という手順なのですが、初めてということもあり、まず大豆を柔らかくするところで時間をとられ、すり鉢の使い方も慣れてなくて。 結局夕方から作業はじめて終わったの夜中の2時。。二人ともよれよれでした( ;∀;)   でも、この麹菌ちゃんって生きていて、大豆を栄養に美味しくなってくれるんだなあと思うと可愛くて(*´ω`*) つぶし大豆と麹を混ぜる時に「よーしよしよし!よーーーしよしよし!」とムツゴロウさん並みに撫でまわしながら混ぜました(*´з`)  樽に入れて、あとは熟成を待つだけ。。たのしみたのしみ♡    ふと思い出したのが、「水は答えを知っている」という本です。  水に「ありがとう」と書いた紙と「ばかやろう」と書いた紙を貼って凍らせてみると氷の結晶に違いがでて、 「ありがとう」の方は、うっとりするほど綺麗な形、
0
カバー画像

神回 究極のことだまん!

私がお金に困っていた時に事代主の神が教えてくれた言霊をシェアします。その当時からカードリーディングをしていていつも出てくるメッセージは「自分を信頼しなさい」でした。実のところ私は自分を信頼する本当の意味をわかっていませんでした。こうかな?ああかな?と試行錯誤していたその時にアドバイスをくれたのが事代主の神でした。「こう言ってみなさい」と言われ浮かんだ言葉が私が稼ぐでした。正直、とっても単純な言葉でしたし誰かが言っていそうなアファメーションでした。でも、言葉にしてみると信じていない自分の周波数(否定的な感情)がうわっっと出てきました。事代主に「その否定の周波数を手放してみなさい」と言われ手放し方を誘導してもらいながら、否定の周波数を手放してみました。そして、もう一度「私が稼ぐ」と言いました。すると、不思議とうっっとするあの感覚が無くなったのです。次に降りてきた言霊は私が莫大な富を築くでした。全ての力が抜けていくような、冷え切っていくような絶望的な感覚がどっと吹き出してきました。それも誘導してもらいながら手放しました。するとまたその感覚が消えたのでした。事代主は言いました。「成功者達の言葉やあり方を波動の観点から見てみなさい。彼らはお金を生み出し富を築く事は当然と思っている。彼らが成功したのはその揺らぎのなさである。自分を信頼するとは意志を通す力である。」事代主から「私は稼ぐ!」と、自分に思える事が信頼だと教わりました。ワークに関してはセッションで公開しています。なぜなら、確実に手放す誘導の仕方があるからです。でも!言い続けていれば、遅かれ早かれ自分への信頼を取り戻せるようになりま
0
455 件中 1 - 60
有料ブログの投稿方法はこちら