絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

195 件中 1 - 60 件表示
カバー画像

人生は”幸福”と”辛苦”の振り子運動。

人生は振り子運動のようなもの。人は生きていく中で、良いこともあれば悪いことだってある。うまくいくこともあれば、うまくいかないこともある。だから、目の前の出来事に、今ある現状に一喜一憂しすぎないこと。過剰に反応しないこと。もし自分の思い通りに物事が進んでいれば”おごらずに謙虚”でいること。生きていれば、色んな悩みに直面します。”これから先の”不安や絶望で、生きていくのが辛いかもしれない。でもその”これから先の悩み”は、あなたの妄想に過ぎない。もし、それが現実になった時は、その時の自分が悩むから。今の自分は、今を見て下さい。過去は過去。今は今、未来は未来。良かったらプロフィールの方も見て下さい^^
0
カバー画像

【私の映画紹介の特徴~主観深掘りver~】{※「映画」はメジャーより《☆マイナー☆の要素が※強い作品※》が☆☆心底楽しめる☆☆

どもども☆いつも私のココナラ映画ブログをご覧いただいているかたはありがとうございます。さっそくですが今回の映画ブログは私がいつもオススメ映画を求められたときに【☆常に忘れずに心がけていること☆】をお伝えしたいと思います☆☆≪注≫私は他のサイトでも、今回のココナラ出品内容と同じ活動をしているため、これからお伝えする内容はその活動場をもとにお知らせしています。(※理由:現在のココナラ内ではお客様とのやり取りが少ないですし、個人的には前向きに気持ちは大きくあるのですが、他サイトに誘導する行為はココナラさんの規約ルールに違反するみたいなので)※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ではでは、これまでさんざん言ってきました【☆洋画・邦画問わず☆全ジャンル鑑賞する映画好きの私】でございますが、これまでに【☆1000作☆以上☆】も鑑賞してくると、【定番のあるある映画材料】にだんだんとあきあきしてしまうことがあります。どういうことかというと・・・▼つまりはこういうことです。{※注:あくまで主観目線▼例①《アクション映画》と言えば・・・=【筋肉】=【オハゲのマッチョ集団登場】▼例②《サスペンス映画》と言えば・・・=「一番怪「しくない」登場人物が」=【じつは犯人だった】▼例③《ホラー映画》と言えば・・・=【基本、「音」で鑑賞者を驚かせる】▼例④《コメディ映画》と言えば・・・=【「笑い」=「下ネタ」の展開へ走る制作国多め(※特にア●リカw)】▼例⑤《SF映画》と言えば・・・=【《低予算&知名度の低い制作会社》は、《メジャーな大ヒット映画ジャケデザインの大半部分をパクるw
0
カバー画像

フィルムカメラで撮ってみた

少し前からフィルムカメラに手を出し始めました周りのカメラ仲間がフィルムをやり始めて、羨ましくなり…今はスマホのアプリで露出計もあり、カメラの露出も簡単に合わせられるのでフィルムカメラがとても身近に始められましたこのデジタルでは表現出来ないであろう写りに興奮しました絶対デジタルの方が綺麗なのですが…なんなんでしょうノイズ感なのか、色の階調なのかグッと引き付けられるものがある雪の白なんか白トビしてるし、空なんかザラザラだしでも、良い!これが「味」ってやつでしょうか?撮る時もまたいいんですよスマホのアプリで露出を測定し、カメラ側を設定。構図を決めてレンズのピントリングを合焦するまでまわし、ピントが合ったらシャッターをきる「ガシャコン!」デジタルだと、シャッターをきってから、再度露出の確認やピントが合っているかを確認するが、フィルムはそんなことは出来ないあとは現像してからのお楽しみ!なおさらシャッターきった時の音がとても重く感じます「ガシャコン!」現像に出してから、また楽しみの時間!(というか、最初は早く現像出してどんな写りになっているか早くみたくてしょうがない)最寄りの現像屋さんに出して2時間くらいで出来上がり、自分はデータのみでいただきました。カメラ好きの皆さんも、ぜひ体験していただきたい!↓カメラのマニュアル撮影の仕方出してるので、ぜひ覗いてみてください↓
0
カバー画像

この世の中で、唯一”平等”なこと

この世の中は、理不尽なことや不平等なことばかりだ。しかし、唯一”平等”なことがある。それは、どんな人も『人生は一度きり』だということ。今を、幸せに生きている人も不安や不平不満を抱えて生きている人も人生のどん底でギリギリ生きている人もいつか、必ず、命の終わりが来ることを忘れてはいけない。”人はいつか死ぬ”そうであるのなら、あなたはこのままでいいのだろうか。嫌な思いをして、我慢をし続けて、都合の良い人を演じて…今、あなたが生きている人生は、一体、誰の為の人生なのだろう。他人の機嫌を取る為の人生?他人のために自分の人生があるんじゃない。自分の人生を幸せにする為に、他人との関わりがあるだけ。多少の苦労や我慢はしなくちゃいけない時もある。でも、体調を崩したり、自己嫌悪になるほど、頑張らなくていい。自分の気持ちに正直に生きてみると少し気持ちが楽になる。”今”食べたいものは、”今”食べる。”今”欲しいものは、”今”買う。”今”会いたい人に、”今”会う。”今”やりたいことをしないと、明日の自分は、相手は、どうなっているか分からないから。死んだら、何もできないし、何も持っていけない。だったら、”今”生きているうちに楽しもう😊自分に、正直に。良かったらプロフィールの方も見て下さい^^
0
カバー画像

本当の友達は”こんな人”

本当の友達の定義って何だろう。一緒にいるだけで楽しい人たち一緒に笑いあえる人たち何でも相談できる人たち人それぞれの友達の定義があるだろう。でも”本当の友達の定義”というのはどん底にいる時に一緒にいてくれる人笑顔だけでなく、涙も知っている人落ち込んだ時に、ただ寄り添ってくれる人人生は楽しいことばかりではない。楽あれば苦あり。生きることは、苦しくて困難なことばかり。そんな時に苦しみや悲しみを分かち合える人が本当の友達。環境が変われば関わる人も変わり楽しい時間だけを共に過ごした人とは関係が切れてしまうこともある。でも苦楽を共にした人は一生の付き合いになる。友達はかけがえのないもの。良かったらプロフィールの方も見て下さい^^
0
カバー画像

『新しいかたち』難病の運び屋さん

新しいサービスを地域限定でお試し運用はじめました。ホームページをご覧ください。『難病の運び屋さん』で検索
0
カバー画像

様々な出来事が移り変わっていくこの時代の中で

新しい一歩を踏み出すためにする事、それは何かを終わらせること。生まれ変わるためには、何かを手放さなければならない。あなたを傷つける人、思いやりを持っていない人あなたのことを雑に扱う人、大切にしてくれない人人間関係は、お互いが思いやりを持って接することで成り立つもの。だから、自分の考えや価値観を押し付けるようなことをしているとどんどん周りの人がいなくなってしまう。あなたの当たり前は、その人の当たり前ではない。人それぞれの性格、生活環境によって培われた個性だ。人の生き方や価値観は80億通り。考え方が似ていても、一人として全く同じ考えを持つ人はいないのだ。でもその中で、共生していかなければならない。我慢すること、苦しい思いをすること、明日という日が来るのが嫌になること色んな思いを抱えた日々。生きてると色んなことがある。人が生まれ変わるためには、何かを始めることも大事だが”何かを終わらせる”ことも大事。その”何か”とは。我慢すること、苦しい思いをすること、執着心、嫉妬心人間関係、時には自分のプライドを捨てなければならない時もあるだろう。その”何か”を終わらせた時に人は新しく生まれ変わる事が出来る。難しいことだけど、勇気を出したその一歩がその先の人生を変える。良かったらプロフィールの方も見て下さい^^
0
カバー画像

【≪☆第二弾☆≫《細かすぎて伝わらない?w私の映画要素の入った自己紹介》】

どもども~ま~たまたwチョイwブランクがあってのブログ投稿です☆☆今回は一部の人のから折り返しいただいた私の映画ブログ感想より、好評だった【《細かすぎて伝わらない?w私の映画要素の入った自己紹介》】の★☆≫≫第二弾≪≪☆★を行いたいと思います!!ww88888888888888888888888888w【≪参考≫】第一弾を見てないかたはコチラwhttps://coconala.com/blogs/2544771/234457▼ではではさっそく☆{※注:番号は前回からの続きですw⑫【(なぜかめちゃくちゃ好きでシビレルw)いつもよく見る洋画字幕のセリフや吹き替えセリフの表現】戦争映画でもアクション映画でも、拳銃またはマシンガンをかまえて誰かをねらったり、どこかからねらわれる寸前のシーンとかで、【『10時の方向!!』】とか【『3時の方向!!』】などの《時計》を表現してセリフにする銃撃シーンw{★比較的日本ではなかなか言わなく、ただ単に「あっち!」とかw「右!!」「左!!」とかしか言わないからねw⑬【(できることなら話してみたいw)ホラーキャラクターw】『貞子』に出会って「ノロイはもうわかったからさ、、そろそろいいかげんに髪切ろうか?、、」と伝えたいw⑭【好きな映画配給会社】【LIONSGATE】{※なんてったってあの☆映画「SAW」☆を低予算、かつ、製作期間が数週間ながらも爆発的大ヒットを生み出したからね!【『シュチュエーションスリラー』】という言葉を定番にさせたのはこの映画のおかげといっても過言ではないと思う!⑮【≪個人的主観による≫ホラー映画鑑賞必須三大条件www】Ⅰ【大画面】Ⅱ
0
カバー画像

「与える人」と「奪う人」あなたはどっち?

『「与える人」と「奪う人」あなたはどっち?』というプレゼンテーションをみました!心理学に興味がある方には是非見てもらいたいプレゼンテーションなので紹介させて頂きます。プレゼンテーター:アダム・グラントさん・アメリカの心理学者・現在、ペンシルベニア大学ウォートンスクールの組織心理学を専門とする教授を務めるこのプレゼンテーションは”会社や組織をもっと良くしたい”と思っている方におすすめです!早速ですが、皆さんはこの3種類の人をお聞きしたことがありますか?①Matchers(マッチャー)②Givers(ギバー)③Tekers(テイカー)簡単にこれらの人はどんな特徴を持っているのかを紹介します。・マッチャー:「ギバーとテイカーの間の人」損得のバランスをとるタイプ 均等なバランスを取りたがる人 何かしてくれたら自分も何かする人・ギバー:他人とやり取りするときの意識が「何をしてあげようか」の人・テイカー:他人とのやり取りにおいて利口的な人「何をしてもらおうか」という人また、世界の様々な業界の人3万人に行った調査結果としてマッチャー56%ギバー25%テイカー19%という割合で存在することがわかっています。このプレゼンテーションでは、より良い組織づくりに大切なことは”ギバーが活躍できる環境”と紹介されています。今回は、”ギバーが活躍できる環境”を作るために必要な要素を3つ紹介していきます。①組織にとって最も重要な存在がギバーということを理解する②人に頼ることが当たり前であるという基盤が必要③ギバーを投与することではなく、テイカーを排除することそれでは見ていきましょう!①組織にとって最も重要な存
0
カバー画像

春は好きなのに花粉はやめてからの出品者様紹介!

お久しぶりです😄 段々暖かい日も増え、春らしくなってきましたね! そして今年は花粉が例年よりも多いと… 花粉症の皆さん大丈夫ですか? 私は、1日中鼻水垂らしながら目がしょぼしょぼしています(笑) あちこちかゆーーーーーーーーい!!!!!! でも春の暖かさは好き! でも辛い(笑) そんなこの春、もうすぐ新年度ですね! 皆さんは何か環境など変わったりなどありますか? 私は、ここ1か月で生活の環境がまたかなり変わりました! まだ体が慣れなくてぐったりしてる日が続いてますが 気力とエナドリとアリナミンで乗り切ってます(笑) そんなこの新年度! 私が仲よくさせて頂いており、おすすめする出品者様を ご紹介させてほしいと思います(〃艸〃) まずは、この方!!!■あゆみのくん https://coconala.com/services/2128036彼に以前私の事を紹介して頂き、そして私も彼の事を紹介したいと思い 彼の良さなどお伝え出来たらと思います★ 彼は、とにかくストイックです(笑) 日々感じたものなど、沢山学びながら自分の世界を広げていて その上、その感じた物を表現したい!という思いも強く とても表現者としても素晴らしいんです! そんな彼の電話相談は、彼の吸収してきていた物を100% 出し惜しみなく、そしてどんな状況の事でも 心身向き合う姿勢を忘れず、何よりも決して否定はしません。 ただ否定しないだけではなく、その事から一緒に考え、彼自身が感じた思いや 状況もきちんと判断して、しっかり丁寧に話を聞いてくれる所が とても素敵だと思います。 些細な事でも【学び】として吸収している彼だからこ
0
カバー画像

人生の成功方法”錯覚資産”ってなに!?

『人生は、運よりも実力よりも「勘違いさせる力」で決まっている』を読んでみました!皆さんにもぜひ読んで頂きたい一冊なので少しだけ紹介させて頂きます。まずは、この本の著者であるふろむださんについて著者:ふろむださん・のべ数百万人に読まれた「分裂勘違い君劇場」を書かれた著者・複数の企業を創業し、上場経験もある起業家『人生は、運よりも実力よりも「勘違いさせる力」で決まっている』この本は、仕事や人生においての”成功率を上げたい”方におすすめです!どうしたら仕事や人生において成功できるのか?・努力?・才能?・実力?そんなふうに思う方も少なくないと思います。本書では「世の中、実力主義になんてなっていない」という現実をふまえた上での、成功方法を紹介しています。今回は、本書が紹介している成功方法である”錯覚資産”についてこの2つに絞ってお話したいと思います。①錯覚資産とは②錯覚資産と実力の関係それでは見ていきましょう!①錯覚資産とは錯覚資産とは”人々が自分に対して持っている、自分に対して都合のいい思考の錯覚”のこと例)大企業の社長→仕事ができるinstagramのフォロワー数万人→カリスマ性のある人海外で仕事をしていました→知識が豊富そうたとえ、これらが実力ではなく周りの人たちのおかげで達成できたことであっても、実績=実力者と勘違いしてしまう。この勘違いはハロー効果とも言われる効果で、この勘違いをうまく活用することで錯覚資産を築くことができる。②錯覚資産と実力の関係錯覚資産は実力につながる!?「実力」は「良い環境」によって伸びていく。また、その良い環境を手に入れることができるかどうかは、「実力」
0
カバー画像

タロットとオラクル

カード占いはタロットやトランプ、ルノルマンなどが有名ですが、カード屋さんなどではオラクルカードというものも多数売られています。なんかタロット他はともかく、しれっとオラクルまで同列で語られてることが多いように感じ、とてもモヤモヤするので、今日はそこら辺について書いてみたいと思います!オラクルカードとは画像みたいな感じのカードで、とてもきれいなカードが多いので、個人的にはみんな買うといいよ!って思ったりするんですが、買い方に結構コツがある(と思う)ので、最後のほうに自分にあったオラクルと出会うコツみたいなのをまとめました。◆タロットとメジャーなカード占いたちタロット、トランプ、ルノルマン、すべてもともとはプレイングカード(ゲーム用のカード)で、タロットはイタリア発のカードゲーム、トランプはトランプ、ルノルマンは18世紀に活躍したルノルマン夫人というカリスマ占い師が、32枚組のトランプのデッキを使用し占ったものが原型で、現在のルノルマンカードの形式になったのは夫人の死後のようです。(ルノルマン夫人についてはそもそもいわゆる霊能者だったという説あり)歴史を語るとタロットも色々な変遷があるのですが、今回はざくっと割愛、簡単に歴史だけ説明すると15世紀くらいにそれらしきものが始まったといわれ現在のほとんどのタロット占い師の考え方の基礎となっているウエイト版が現状集大成で、個人的には完成形に近いのではと思います。(が、この話もしだすと長いので今回は省略)モダンタロットの世界では、このほかに同じくらい歴史が長いマルセイユ版といわれるタロット(ほぼウエイト版と同じだけど独特の違いがある)、それよ
0
カバー画像

あなたを応援・肯定したい の、補足٩( ᐛ )و

おはこんばんちゃろ〜、あゆみのです٩( ᐛ )وナンジャモは好きですがスイッチを持ってないので遠くから見守るタイプです_:(´ཀ`」 ∠):なんのことか分からなかった方は何も考えずスルーして下さい_:(´ཀ`」 ∠):今日の晩御飯は何にしよっかな٩( ᐛ )و ←最近嬉しいことがあってですねーーー!!ちょっと聞いて下さいよ・:*+.\(( °ω° ))/.:+笑ココナラのおすすめサービスってコーナーがあるんですけどこの画面の、ちょっと右にスライドしたら、、、おるーーーーー・:*+.\(( °ω° ))/.:+愛しのカエルが、、おるーーーーーー・:*+.\(( °ω° ))/.:+いや、ほんと関わって下さる皆様ありがとうございます( ;  ; )嬉しいです、嬉しいです。。。。。思わずスクショでパシャリましたよね・・・٩( 'ω' )و笑神出鬼没なこの僕が、ついにこの場に並べるなんて感無量です( ;  ; )僕のタイトルが「応援・肯定し隊」何ですけど、一つこだわりがありまして・・・。それは、ただ「頑張れー!」とか「良いねー!」とか言っても説得力がなくて伝わならいかもなーって思ってまして。だからこそ自分自身もこういうこと頑張ってるよーっていうものを持ち続けた上でお話をして一緒に頑張っていこう٩( ᐛ )وって感じで電話では待機させてもらっております٩( 'ω' )وなんでココナラ待機が不規則になるのは申し訳ないのですが、その分あなたと一緒に頑張るし、僕も小さな夢でも一つずつ叶えていこうと思うのです。なので、僕のことも応援してくれるとすごく嬉しいのです_(┐「ε:)_一緒に今より良い景
0
カバー画像

ひなさんの日常一話に名前が出たあの人登場!!見てみてね♡

|ᐕ) ⁾⁾ { やぁ皆〜、丸一日寝てたぞよwそんな自由すぎるニートがまた出ましたよw これまでのはコチラのまとめから♡【これまでのひなぺよ】‥‥‥‥‥‥私のノリについてきた(੭ ᐕ))?じゃいこっか〜♪今日は〜第一部で名前だけ出たの、覚えてるかな??ジョリーさんだよー!!https://coconala.com/users/3370574/ジョリさんはね、毎日気持ちを明るくさせてくれるようなツイを書いてるのよそして暇人ニートが遊びに行くと遊んでくれるよーやっさしいー\( ᐙ )/そんなジョリさんとのやりとりを見ていこうか〜(*´艸`)ジョリさんがまた有益なツイしていましたよ!そこに私出没wwwこの日はバレンタインだったのとブログ上げたのとでついでに読んでくれ、とアピる私(´艸`)ブハッ私がまたアホな事言ってるのは置いといてwwwwwwwジョリさん、とってもノリが良いのよ!私のノリでもついてきてくれるよ♡真面目な事も言うけど、おちゃらけてもくれる‥‥そんなジョリさんの魅力、もっと皆知ってほしいな♡とっても近づきやすいおちゃめな人なんだよ〜!!(変な人ばかり増えたら困るか?w)ジョリさんのおちゃめさのわかるツイ(笑)わざわざチョコまみれに行っててワロタwwwチョコまみれうまいよな、しながらやりとり〜平和や‥‥‥(*´ノ旦`*)ズズーそしてまたある日のジョリさんの笑顔でハッピーなツイ(&食テロw)ラーメン!!!また私のブログよろしく商法wwwノッてくれるジョリさんらぶ💕ノリが良いのよ、いつも楽しいよ!支援いつもありがとね♡そんで〜わたしが昨日これ書く前に寝てたから丸一
0
カバー画像

やっと話せる!!私のスタートを知る唯一の人だよ♡

|ᐕ) ⁾⁾ { やぁ、みんな!!次は私がココナラを始めた辺り(7月)から今までの付き合いで、ずっと一緒に励ましあってきてお互いに頑張ってランクをプラチナにできるまで支えてくれた恩人にして‥‥一番信頼と感謝と大好きを伝えまくってるお相手‥‥‥アサヒノ君だよ!!https://coconala.com/users/3264655/付き合いが長いからね〜書きたいことが多すぎて文字数制限いつも足りないのになぁ‥‥‥3部作にしたいくらい感謝の気持ちを全部紹介したいよ!まずは二人のはじめましてを見てみようか‥‥‥‥‥‥‥‥‥うん、わかってるよ皆‥‥‥誰だよお前はwwwwwでもねー、元々は引っ込み思案のネット弁慶なのよ?‥‥‥‥‥‥‥懐いたら距離感バグる位近づくけどね(´艸`)ブハッいい面も嫌な面もある。(変わってるらしいが一応ヒト科よ?)そんな私の愚痴を聞いてくれたりいつも支えてもらって‥‥今はくだけたやり取りが出来る仲良しさんだけど、人柄は変わらない。本当に優しくて心に芯を持っていて良い人‥‥‥‥‥大好きだよ!!悩みや相談に愚痴も他にもアサヒノ君にお任せだよ!ぜひ頼って!救われて癒やされて↑(ノ*°▽°)ノドゾ知り合ってから毎月こんなふうに、私達はお互いにありがとうこちらこそしあって、「またやってるねー(๑´ㅂ`๑)♡*.+゜」「ホントだね☺」してるんだけど‥‥先月は諸事情でアサヒノ君が待機出来なくて危ないってなってた(´;ω;`)そこからやっと待機できるって聞いてテンション上がって(私のw)聞いて聞いて!!って、嬉しすぎて他のお友達にと感謝と応援と自分も頑張る表明してたwww(
0
カバー画像

不動産ジャンルのWebライターに相談するなら?おすすめの不動産ライター一覧【真木幸子】

Webライティングの重要性はわかっていても、どのような効果があるのか、どんなジャンルがあるのか、よくわからないという人も多いのではないでしょうか。昨今、あらゆる市場では競合がひしめき合っていて、大きな違いを見いだせなくなっているのも事実です。特に競争の激しい業界では価格競争に巻き込まれないためには情報発信のパートナー探しが非常に重要となります。そこで本記事では、『不動産ジャンルに特化した不動産ライター・住宅ライター』をご紹介します。竹内英二(たけうちえいじ):不動産鑑定士資格を保持竹内英二さんは、不動産ポータルサイトや住宅関係のオウンドメディアなどで記事執筆や監修を行っています。また、自らの開発用地仕入れなどの経験を活かした不動産投資の分野にも強みがあります。宅地建物取引士でもある同氏は不動産鑑定業と不動産業の事業も提供しています。福岡由美(ふくおかゆみ):住宅ローンアドバイザー資格を保持福岡由美さんは、不動産に関する取材執筆、ラジオ番組の取材レポート、広告制作など、お客様に合わせた提案も行っています。住宅情報誌のレポーターでもあり、取材活動は強みの一つ。住宅ローンアドバイザー、FP技能士の資格を保持し「女性のための不動産購入セミナー」の講師も務めています。小花絵里(おばなえり):宅地建物取引士資格を保持小花絵里さんは、不動産ジャンルでの記事の執筆、監修を行っています。自らの不動産投資の体験談をオーナー視点で解説しています。中古戸建て投資、アパート投資、賃貸併用住宅の新築などは実体験に基づいているのが魅力です。福谷陽子(ふくたにようこ):弁護士資格を保持福谷陽子さんは、元弁護士
0
カバー画像

【ホラーキャラクターイメージの大切さ】

ども☆ちょいブランクがあいてのひさびさの投稿ですw☆(再三言ってますが、私は他のサイトでも、今回のココナラ出品内容と同じオススメ映画活動をしているのでw、なおかつ、ココナラさん内ではコメントのやり取りができる場面が一部の人としかなく、閲覧お客様のほとんどがハート(いいね)ばかりなのでごめんなさーい苦笑){※とはいえ★すべての場所でのオススメ映画活動☆は一生懸命継続でございます!☆☆とまぁさてさて、今回の映画関連の話題はですね、またふと某映画関連の内容で思い浮かんだことをブログにあげようと思いまして・・・突然ですがみなさんは、【『ホラーキャラクターは派手に世間の表側にいろいろと出ると、《恐怖イメージ要素》が一気に冷める』】と感じてきたことはないでしょうか。どういうことかというとですね。この世に知らない人は絶対にいない【邦画の「貞子」】いますよね。このホラーキャラクターの貞子は、日本で1作目公開当時、恐怖要素が強く、《あの目》のにらみや、当時CGが古い技術とはいえ「テレビからそーっと出てくる」といった誰もが予想もつかなかったストーリーは当時、日本に衝撃をあたえたといっても過言ではないかと思われます。しかしながら年月は流れ・・・この映画の作品もさまざまな監督や脚本家でシリーズ化ともなれば、ある作品では貞子をモンスター化にしたり、ある作品では、他のホラーキャラクターと戦わせたりで・・・私個人的には、このようなことをすることでホラーキャラクターのイメージがだんだんとくずれ落ちてきていると感じます。しまいには貞子関連の映画新作が公開するたびに、告知キャンペーンの一環か何かで、似たかっこうの
0
カバー画像

人は、繊細でとても弱い。

人は誰しも、口には出さないだけで悩んでいること、辛いこと、苦しいこと、人には言えないことがある。それが原因で大変な思いをしている人もいる。人生なんていうものは、楽しいことよりも、辛いこと、苦しいこと、しんどいことの方が圧倒的に多い。どんな人であっても、人には言えない秘密や悩みを抱えて、日々生きている。私にだって、あなたにだって。笑顔の裏側には「孤独・寂しさ・悲しみ」が隠されている。普段、弱音を吐かない人や、強がっている人こそ、その思いを隠している。人は本当は、繊細でとても弱い。でも、人は言葉を使ってコミュニケーションを取る事が出来る。たわいもない話や愚痴を話すことで、心が軽くなる。なにかアドバイスをしなくてもいい、ただ聞いてくれるだけで、それで、十分なのだ。そして何かに迷った時、辛い時、苦しい時、あなたは逃げていい。立ち上がれる準備が、今はまだ出来ていないだけ。立ち上がれる準備が出来たなら、進め。自分の心のままに。良かったらプロフィールの方も見て下さい^^
0
カバー画像

大阪【浮気調査】現代探偵社のおすすめプラン

初めまして!大阪で探偵業をおこなう現代探偵社です。よろしくお願いします。初めてココナラのブログを利用させてもらってますが、今回は探偵に依頼したことがある人がパートナーの浮気を知った・疑い始めたきっかけをランキング形式でご紹介したいと思います。また、大阪・近畿地方で浮気調査を考えている方へ、浮気調査で必ず利用してほしいおすすめのプランもありますのでぜひ参考になればと考えています。浮気を知ったきっかけランキングそれでは早速本題に入っていきますがあなたはパートナーの浮気を知ったきっかけで一番多いのはどんな理由だと思いますか?浮気を知ったきっかけランキングは以下のようになっています。1位:言動が怪しい2位:スマホ・財布の中身を見た3位:ホテルのカード・レシートを発見した4位:友達や知人から聞いた5位:SNSを見た6位:浮気現場を見たこれはネットマイルで実際に探偵へ浮気調査を依頼した人61人のアンケート結果になります。(アンケート数が少ないので参考程度に)やはり言葉や行動が怪しいという理由が一番多いようです。コレまで多くの方々に浮気に関する相談・依頼を受けてきましたがパートナーが挙動不審だったり、急にオシャレに気を使ったり派手になったり(香水つけたり)、出張や外出が増えたりと普段はなかった言葉や行動をする人が多くて怪しんでいると聞くことは非常に多かったです。パートナーの浮気を疑った場合浮気の真実を確かめるために探偵への浮気調査の相談・依頼を検討する人もいると思いますが・本当に浮気の証拠を掴めるのか?・調査費用はいくらかかるのか?・もし浮気をしていなかったら?などなど、探偵への依頼をする上
0
カバー画像

得する!ふるさと納税のおすすめ4品

エンジニア & 投資家の ほんむら です。みなさん、ふるさと納税は活用していますか?自己負担2,000円で、色々な返礼品がもらえて魅力的ですよね。しかも、納税をする際にもポイントがつくので、実質自己負担は0円、むしろ自己負担以上にポイントをもらっています。今回は様々な返礼品の中でも実際に購入した上で特におすすめできる4品を紹介したいと思います。無洗米 16kg熊本県御船町10,000円洗う手間がなくとても楽です。しかも美味しい!私はふるさと納税以外で米を購入した記憶がないくらい、いつもお世話になっています。毎日食べるものでこのコスパを超えるものはなかなか見当たらないと思います。有田みかん 7kg+210g和歌山県美浜町8,000円大小様々な大きさの甘くて美味しいみかんです。60個ちょっと届きます。すぐに箱から取り出して寒いところに置いておけば、きれいな状態で3週間くらいは日持ちします。果物は自分で買おうとすると安くないですが、お得なふるさと納税で毎日美味しいみかんを摂取しています。オホーツク産ホタテ大 1kg北海道紋別町14,000円大粒で旨味がぎっしりと1粒につまっており、満足度が高いです。刺し身やパスタの具に使いましたが、その他用途が色々とあり料理のレパートリーが広がります。チャック付きの袋に入っているもの使いやすくてよかったです。箱ティッシュ 60箱(220組440枚/5箱 ×12セット)栃木県小山市12,000円箱ティッシュは生活必需品なので間違いなくお得です!2週間に1箱使うペースだと、2年以上も箱ティッシュを買う必要はありません。気になる保管スペースですが、
0
カバー画像

あなたの”一年前の悩み”は何ですか?

この問いを受け、すぐに一年前の悩みを思いつく人はほとんど、いないだろう。人の悩みはどんなに悩んで、苦しんで、辛くても一年も経ってしまえば忘れてしまう生き物なのだ。悪いことは"永遠に続かない”今、人生のどん底にいたとしても未来に全く希望が持てなかったとしても大丈夫。焦る必要なんて全くない。この世の中には誰一人として、同じ人間はいない。一人一人顔も違えば、声も性格も価値観も違う。それと同じくらい当たり前の事実がある。それは、良いことも悪いことも、ずっと永遠には続かないという事。人は生まれてから今まで、ずっと最高な状況にいる人なんていない。ニコニコして、いつも元気な人だって、間違いなく最悪な状況はあったはず。笑顔の裏には悲しみや涙がある。笑顔の裏には辛い経験がある。最悪の状況を乗り越えてきた人たちは、他人の痛みや気持ちがわかる。その最悪の状況は「自分の人間力に磨きをかける時」あの経験があったから、今の自分がある。そう思える日が、必ず来る。その経験が、人をより魅力的にし、笑顔を輝かせる。良かったらプロフィールの方も見て下さい^^
0
カバー画像

★祝☆202「☆3☆」新年あいさつ{【+※今後のココナラ映画※有料ブログのご報告】

どもども☆☆まずは私のココナラフォロワー※全12名(※1/7現在)のみなさま、そして、はじめましてのかたもあけましておめでとうございます~☆遅れながらもまずはごあいさつでーす☆そして、これまでに映画DVD1000枚以上鑑賞してきている私ですが、今年202「3」年も!☆この世にある☆さまざまな国の映画☆をまだ!まだ!!観ていき!!!【全ジャンル洋画・邦画問わずのオススメの情報】を【★☆希望者のかたへ☆お届けしていきます】のでどうぞよろしくお願いいたしまーす☆さてさて、今回のブログはですね、私の映画好きの知人から指摘をもらい、これからのブログの方向性を※一部変えていくご報告をさせていただきたくお知らせをしております。というのも、これまでさまざまな私なりの【「映画」に関連したココナラブログ】を掲載してきましたが『【(時間&費用をかけた独学知識の)映画情報※無料発信】は非常にもったいない』という声をもらい、いざ言われて、冷静になって考えてみたらたしかにいつも「いいね」をもらえるのもありがたい反面、『どのようにいいのかな』と、毎回多少は気にしていた部分もありましたしwせっかくココナラ内で「メッセージを送る機能」があるなかで、「いいね」よりも【たまにはコメントw】を求める内容をブログで伝えても、機能を使ってくださるかたが、なかなかいないので、、w急遽、これからの私のココナラブログの方向性は、下記のように、「※一部有料ブログ」もあることをお伝えいたします。▼私のココナラ映画ブログ有料内容例【タイトル:≪私の低コストホームシアター≫】のなかでふれました【☆「マイプロジェクター詳細」☆】、【☆「
0
カバー画像

2023年度新規生募集します。

皆さん明けましておめでとうございます!現在の6年生にとっては勝負の年となります。ぜひ後悔のないように学んできたことを入試に全力で立ち向かえるように、心身ともにリラックスできる時間も作りながら追い込みをかけてください。さて、現在5年生、つまり新6年生にとっては勝負の年となります。若干名ではありますが新規生を募集します。既に数名、継続生とご新規様でお声がけいただいているので、あとわずかですがココナラで募集をさていただきます。募集要項は以下の通りです。①学年問いません。 ※学年、希望が殺到し、満席となった場合は、受験生を優先させていただくか、以下の授業料よりご契約いただく保護者の方のオークション方式かでご設定いただく授業料にて実施します。②授業料 ・通常授業 6000円~/1コマ ・志望校対策 10000円~/1コマどちらも、運営のココナラ様よりプロ認定を受けておりますし、保護者の皆様も喜んでいただいている授業内容ですのでご安心ください。▼保護者の方の喜びの声https://coconala.com/users/2173825/reviews▼ココナラプロ認定制度https://coconala.com/pages/about_pro③対応中学校★首都圏指導可能中学校 一例★ 【男子】 浅野・麻布・栄光学園・海城・開成・海陽・学習院・暁星・慶応義塾・攻玉社・駒場東邦・サレジオ・芝・城北・巣鴨・聖光学院・成城・世田谷学園・高輪・筑波大学附属駒場・東京都市大学付属・桐朋・獨協・本郷・武蔵・函館ラサール・北嶺・明治大学付属中野・ラサール・立教新座・池袋・早稲田など 【女子】 桜蔭・鷗友学
0
カバー画像

芥川賞作家の「近代スピリチュアリズムの歴史」が復刊!

 あけましておめでとうございます。  新年を迎え、今年は新たにスピリチュアリズムを本格的に勉強してみたいという人には、うってつけの本が復刊されました。  それは「近代スピリチュアリズムの歴史」という本です。  この本は芥川賞作家の三浦清宏氏が2008年に講談社から発売していた本で、長らく絶版になっていました。  その書籍が新たに、「降霊会レポート」や図版を大量に加え国書刊行会から復刊されました。  1848年に初めて霊と通信したアメリカの「ハイズヴィル事件」から、現在に至るまでのスピリチュアル世界史が丹念に描かれています。  また、日本において貞子のモデルになった福来博士の念写実験、三田光一氏の月の裏側の念写実験のことなども写真を添えて丁寧に解説しており、とてもわかりやすい内容になっています。  索引がついているので辞書のように使うことも可能。 この本は170年以上にわたる近代スピリチュアル史を俯瞰して眺めるには、まさに絶好の書だと言えるでしょう。人気があるらしく昨年6月に発売されてから7月にすでに重版されています。https://coconala.com/services/983852
0
カバー画像

【2023年版】【ワンコインで確実に元以上が取れる!】教員採用試験の対策 おすすめ書籍

※2023年以前の同記事と内容はほとんど変わっておりません。すでにご購入済みの方は、ご購入されないようお気をつけくださいませ。【前置き】私ユウは、野球漫画が好きで、以下の写真のように小学生の時からずっと集めていました。しかし、教員採用試験の対策では誘惑を少なくしたかったので、気持ちを一新に売却することにしました。そして、そのお金を使い、手始めに対策用の書籍を購入し始めました。とはいっても、買取金額はそこまで高くなく、また当時は大学生でしたので、あまり教員採用試験の対策にお金を費やせない状況でした。なるべくコスパよく勉強できるように工夫する必要がありました。さて、そんなわけでおすすめ書籍をご紹介する前に、ユウの考え方を理解していただきたいため、少し自己紹介をさせてください。基本的なことは、以下のプロフィールに載せていますので、こちらではおすすめ書籍に関連する点で紹介します。https://coconala.com/users/2569144まず、私は節約志向です。平凡な家庭で育ったのですが、大学時代に留学をしたいこともあり、大学入学後はかなり節約に努めて貯金を心掛けました。自炊を心掛け、大学のランチでは、自宅でご飯を多めに炊いてタッパに詰め、ふりかけとともに学食の食堂に持参していました。学食では、安めのサラダと豆腐などのタンパク質を購入し、毎日180円前後の昼食を目標に生活していました。最終的には、なんとかアメリカとイギリスにそれぞれ1か月程度留学することができる貯金を貯めることができました。留学後もこの体質は抜けず、今でも節約を続けています。そんな私が教員採用試験の対策を進める
0 500円
カバー画像

この先偽者は淘汰されます。大切なお金は本物に投資しましょう。なぜなら…

今年もあと少しですね。ココナラでマーケティングを教え始めてから早1年。副業勢の私からしたら、よくやったと思います(笑)※誰か褒めて😂ここ1年でココナラ、Brain、Twitter、インスタと多くのプラットフォームでリサーチしてきましたが、まぁ無法地帯でした。きっとあなたも目にしたことがあるはずです。・稼げる方法教える!とって小手先の情報しか提供できない・フォロワー数が多ければ「権威性がある」と勘違いしたSNS命マン・低いレビューに対する暴言や名指しでSNSにさらす行動・マーケティングとプラットフォーム独自のテクニックを勘違いしているなんちゃって君などなど。。。ぶっちゃけヤバかったです。正直嫌気がさして、何度やめようと思ったことか…もう、ほんとにその人たちに聞きたかった。・ビジネスって何?・マーケティングって何?・じゃあそれら本質って一言で言うと?と。これ、一言で説明できない人がいたら偽者だと思ってOKです。(気になる方はDMしてください。答え教えます(笑))あ、あと「欲求ってなに?需要って何?供給ってなに?」と聞いてみてください。これまた一言で言えない、なんか小難しい説明してくるとかだったら偽物です(笑)ココナラで実績がある人の中にも、もちろん偽者は混じってます。「多く売れてるから本物」とは思ってはいけません。自分の身を守るために、また、長期的に稼ぐために、本物と偽物の区別はできるようになるべきだと考えています。え?見分け方??過去の私のブログでも何度かお伝えしたので是非読んでみてください(笑)あ、そうそう。もう1つ観点ありました。それは、「本物のビジネスマンから支持されている
0
カバー画像

【おすすめ9選】TikTokでバズる人気のジャンルを徹底解説

今回はTikTokでバズるために選ぶべき、9つの人気ジャンルを徹底解説いたします。「TikTokをこれから始めるけど、1日でも早くバズりたい!」「どんな動画を投稿すればいいかわからない。」「TikTokのトレンドや動向を知りたい」そんな方におすすめの内容になっています。実はTikTokの公式ページにも「人気のジャンル」としてバズりやすい動画をジャンル別に紹介されています。公式でもおすすめしている情報をまとまたので、この記事を読めばTikTokで投稿するべきジャンルやアカウントの方向性が見えてきます。是非、最後までご覧ください。TikTokでバズる方法は?視聴者に人気のジャンルは?若者を中心に人気を博してきたTikTokですが、多くのユーザーが集まり、それに応じて配信者も飛躍的に増加して、多くのインフルエンサーを生み出してきました。先行者利益のなくなった巨大市場TikTokにおいて、これからバズるための方法は、専門性のある特化型の動画コンテンツを発信していくことが近道になります。しかし、誰も興味のないジャンルで発信をし続けてもバズることはありません。そこで、今回はTikTokが公式に人気ジャンルとして定義している9つのジャンルをご紹介します。これからティックトッカーを目指す方は、自分でも作成できそうな動画のジャンルを選んで、専門性のある動画を投稿していきましょう!ティックトックで人気のジャンル9選①教育TikTokでは英語や歴史、ビジネスに関する知識など短くまとめた動画が人気を集めています。TikTokの教育系動画は1分以内の短い動画の中にピンポイントで気になる内容が凝縮していま
0
カバー画像

☆DVD派はもちろん★サブスク派も必見☆☆}【☆本日よりさらにパワーアップした映画紹介☆☆新サービス開始☆★】

ども☆☆約2か月間のブランクをあけての投稿ですw☆いや~前々から私のココナラブログでは言ってますけど、ここでの出品活動内容は他のサイトでも行っていても、他のサイトへの誘導はココナラルールでは違反みたいですし、かといってココナラさん内ではお客様とのやり取りが少ないので度重なるブランク投稿はほんとすみませんwやはり、【(※関わるお客様の人数※を最優先としたサイト】での活動へ集中したいと思うものですから優先順位はご理解願います。さて、今回のココナラブログ投稿はですね、現在のフォロワーさんはすでに私の出品内容はご存知かと思いますが、これまで私が売りにしてきた出品内容の、【鑑賞済映画DVD1000枚以上&プロジェクターある経験から☆お客様専用☆のオススメ作品を☆30日間お届け☆(☆洋画邦画全ジャンル問わず☆)】というサービスを伝えてきたかと思いますが、この度、☆☆ますますパワーアップさせたサービス☆☆を大幅リニューアルしたいと思いまーす☆☆☆と、い、う、の、もw私のココナラ出品内容に対する事前質問より、【『サブスクであるもの』で作品紹介は?】というお声が多くありましたので、私のこれまで売りにしてきた【映画DVD作品メインの紹介(=※サブスクでは運が良ければある)】といった紹介スタイルは、急遽私なりに考えを整理して、『今は何かとデジタルデジタルの時代なのでやはり変えていかなくては』という決断をいたしました!☆☆そこでです!☆☆本日2022年12月17日より☆こちらの映画作品紹介の★☆新ルールは☆★【★☆DVDも出されていて】なおかつ【☆※サブスクにも配信されている作品☆】で紹介する活動を行
0
カバー画像

蝶 / Acid Black Cherry(趣味歌シリーズ)

このブログを見てくれているあなたへ🍀 おはよ! いつきでごさいます😗✨今日は、最近脳内リピートが酷い歌紹介でございます♪頭から離れんのです🙈💦ちなみに、僕が高校生からずっと使っている香水は「エゴイストプラチナム」です♡※要らん情報www🤣┈┈┈┈┈┈┈ ❁ ❁ ❁ ┈┈┈┈┈┈┈┈目を閉じたままそっと 唇近づけて 触れそうな距離のまま 「君を食べてしまいたい」キレイな声をもっと 聞かせてくれないか? 毒針は糸を引き 「どこに刺して欲しいか言って」 愛の罠にかかった私は蝶 ムスクの香りが強くてイヤな感じ 絡みつく優しさが蜘蛛の糸みたい 愛じゃないけど なぜかあなたに 一度抱かれてみたかった命かげろう うたかたの恋 今さら失うモノなどない いけないって わかっていながら 糸を愛夜盗り(あやとり) 「また無邪気に笑いかけて 私を無駄に喜ばせないで・・・」 なんて言えないまま また今夜も あなたに抱かれた 明日もまた明後日も あなたに抱かれていたい┈┈┈┈┈┈┈ ❁ ❁ ❁ ┈┈┈┈┈┈┈┈うむ。 たまらん歌詞😌(一部ですが) ムスクの香り→僕はエゴプラの香りですw🤣※要らん情報2回目wwwそして、今日もこれから通勤で聴くのです♪相変わらず、すする所は怖いし熱くて飲めんっ🤣…ということで、今日も一日、一緒に歩みましょう♪ あなたからのご連絡はいつでもお待ちしております🍀ここからはいつもの↓↓↓ ブログ、♡お気に入りされると🐷は喜びますぞ😆✨ぽちっと🖕な🎶 昨日の更新を見逃した方はコチラ👇 僕へのご感想・熱いメッセージや出品一覧はコチラ👇 https://coconala.com/us
0
カバー画像

12月3日💖『好きなYouTube ch♪ 3選👀』の巻

この投稿を見てくれてるあなたへ。 ごごよう💐 いつきです👋前回のYouTubeが意外と好評だったので、第二弾✨他には、どんな番組を観てるって?? 今回は3選★それはコレだ!!!・おろちんゆー・サンシャイン池崎の超・空前絶後超絶怒涛のギャラクシーちゃんねる極・FUJIWARA超合キーンそう、実は僕、ふぁんふぁんなのですwww🤣ちなみに、前回のピックアップはコチラ👇※癒しのこぐまさんと勝手コラボ🐻僕が観る番組を選ぶ基準は・くだらない・他者を傷つけない・雑学(ためになる)・エンタメ要素・音楽・作業&寝るBGM思いつくのはそんなとこ。「笑えるか、笑えないか。」ここも大事🙄✨もし、今、モヤモヤしてて、「あ"ーーーーーっ!!!」てなっている人がいたら、めっちゃくだらないモノを見て、クスっとしましょう☺一周回って面白くなるからwww🤣🤣🤣※注)僕ではありません🙄✨…ということで、今日も残り後半戦、一緒に頑張ろう❣ あなたからのご連絡はいつでもお待ちしております🍀ここからはいつもの↓↓↓ ブログ、♡お気に入りされると🐷は喜びますぞ😆✨ぽちっと🖕な🎶 ↓勝手コラボさせて頂いた、癒しのこぐまさんページはコチラ https://coconala.com/users/3545456 僕へのご感想・熱いメッセージや出品一覧はコチラ↓ https://coconala.com/users/3456525 ○『推し』について熱く語りたいあなたはコチラ↓○職場の人間関係に悩んでいるならコチラ↓では、🐽投稿はまた明日か、明後日か、いつの日か〜👋
0
カバー画像

空から得るもの♪

おはようございます!さち桜です(*^^*)写真は昨夜のお月様です。毎日とても綺麗なお月様ですが昨日は雲とコラボしてとても幻想的な空を演出していました🌗私は空が大好きで玄関を出た時、入る時車に乗る時、降りた時赤信号で止まった時その他ことある毎に空を見上げます✨家に中にいても(今空がすごい気がする”ワクワク”)と思って外に出てみると雲がすごい形をしていたり空がまっピンクだったりヽ(^o^)丿写真も毎日いっぱい撮って楽しんでいます✨見上げる場所は毎日同じでも同じ空は一つもなくて時には力強く(入道雲がすごかったり)時にはかわいらしく(ウサギや象に見えたり)時にはかっこよく(鳳凰や龍みたいな雲)時には不思議で(渦巻いてたり、虹色やピンク、オレンジ色の雲)自由自在の空の雲は生きてるな~といつも思います。時に雷雲だったり嵐だったり人にとって脅威の時もありますが意味のあるものだったりするのだと思います。空をいつも見ていると人って大自然の中で生かされてる存在なんだと感じます。なので人中心ではなく自然や他の動物にも思いやりをもって共存していくのが礼儀なんだろうなって思ったりもします。ボーっとしてただただ風に流され、形を変えながらゆっくりと動いていく雲を見ているとその時間がなんて贅沢で幸せな時間なんだろうと気付きます。そうすると今の自分って焦っていたな、とか今の自分って余裕がなかったな、とか自分を振り返るきっかけになったりとか気付きがあったりします。空パワーって強いなって感じます(*^^*)月がきれいだな星がきれいだな雲がこんな形しているなと癒されたり何も思わなかったとしても(あ!自分ってなにも思わ
0
カバー画像

道は果てしなく続く。そして、何事も無かったかのように、”今日”という一日が始まる。

人生は、短距離走ではなく長い長いマラソンのようなもの。きつくて、しんどくて、すぐに抜け出す人もいるだろう。でも、徐々に追いつく人もいる。そして、追い越す人もいる。人それぞれ得意、不得意がある。走るペースは人それぞれなので、自分のペースで進めばいい。疲れたら休憩していい。焦る必要なんてない。どれだけ負けても、どれだけ挫折しても、どれだけ転んでもなんてことない。今日、負けても人生は終わらないし、夜が明ければ何事もなかったかのように、明日がやってくる。今日がどれだけ、つらかったとしてもいつかきっと、必ず笑える日がやってくる。幸せだと思える日がやってくる。越えられない高い壁は、ぶつかってぶっ壊して前に進んでいけばいいさ。強靭な向かい風は背中で受け止めて、追い風にすればいいさ。不平不満を言う前にまず、一歩。へこむ前に、とりあえず、一歩。ほら気づいたら、もう二歩目👣不可能なんてないよ。可能だらけさ。絶望なんてないよ。希望だらけさ。               【FUNKY MONKEY BΛBY’S 悲しみなんて笑い飛ばせ】良かったらプロフィールの方も見て下さい^^
0
カバー画像

10月28日💖朝のご挨拶🍀「継続は力なり」の巻📝

この投稿を見てくれてるあなたへ。おはよ🌞いつきです。通勤電車でスマホぽちぽち👆※歩きスマホは止めましょう✋はい。今回のタイトル。『継続は力なり』遡ること、21年前。僕が某服飾学校に通っていた頃、学長が書いた本を買わされた中に書いてあった言葉。その頃は、おちゃらけネタとして使っていた言葉。でもね、この歳になると、『あ、ホントだ』と思うようになる。(色んな人が言ってる言葉だけど、あえて学長www🤣)『ロマンシング・サガ リ・ユニバース』というスマホゲーのログインが500日を超えました🎊実はアプリが出来た時とか、途中何度か止めてるから全部含めるともっとなんだな。『継続は力なり👍✨』…て、これが言いたい訳じゃない‼️🤯💫どんな事も、続けないと結果や効果が出ない事ってあるでしょ?だって、目標が100だとして、何にも持ってなくてマイナスからスタートしたとしたら、0に戻すのに時間かかるし、0を1にするのにも時間かかるかもしれない。1を100にするのに何日かかるかな?脱毛。何回か通ってやっとツルツルになるでしょ?✨SNS。発信し続ける事でフォロワー増えたり、コミュニティができるでしょ?という風に、すぐに結果なんて出ないもん。ただ、この『続ける』という事がまた大変なのよ😮‍💨💧ワタクシのブログもそう。毎日続けるのは大変💦だから、ずっと続けてる人は尊敬するよ🍀みんなも、大なり小なり何かやりたい事があっても中々続かない事ってあると思う。でもね、それが自分にとって大切な事だと思ったら、納得出来るまでやってみよ?それで挫けるなら自分を許せると思う。『やり切った!』ってね。このブログも、しばらく止めたら戻
0
カバー画像

好みを伝える事の大切さ

おはようございます!さち桜です(*^^*)先日自分の好みを、おすすめを超えて押し付けてしまう強要についてお話ししましたが自分の好みを相手に伝えたり、おすすめするのはお互いを知ったりする時にとても良いことだと思っています。伝えたり、相手も同じだったり興味がある時は話を膨らませたり出来ますよね。相手が興味がないのに、同じことをやるように指示したり怒ったりが強要だと思います。なので、どこまでおすすめするのかどこまで踏みこんでいいのか、これは好みに関わらず人間関係においていえる難しいところだと思います。最近は娘は強要することは少なくなってきて私に、娘の好きな歌を自分と同じように覚えて歌って!と言わなくなったので流している娘の好きな歌を気分よく一緒に聴けるようになりました(^^♪自分一人ではたどり着くことのない小学生や若者に響いている曲。そして、とにかくたくさんのYouTubeで活躍されている方の存在そして曲の多さ。子ども達三人とも好きな曲が目まぐるしく変わる、入れ替わりの早さにビックリします。昔と比べて、音も情報も多くてあふれてて。やっと子ども達の今好きな曲を認識できたかと思うともう好きな曲が変わっていたり流行りがすぎていたり。今の子たちは頭の回転が早いのですごいと思います。でも娘が聞いている曲に共通して多いのが辛い、孤独、死にたい、ジェンダー問題など聴いていて辛くなったり心配になってしまう心の叫びが多くて娘に「今の子たちそんなにつらいのかな。苦しいのかな。音も情報も多すぎて大変なのかな。」って話をすると「当たり前だよ今みんな生きるの大変なんだから」と小学生が答えます。こういう流れから
0
カバー画像

不便も悪いことばかりではないね(^_-)-☆

こんばんは!さち桜です(*^^*)私の住んでいる場所は車がないと生活できません。毎日使う車なので1人1台は欲しいのですが資金節約のため私と大学生の息子くん2人の3人で1台を共有しています。なので、なかなか不便で、困ることもしばしば。ですが最近はこの生活にも慣れてきて足りない物があっても車がないから買いに行けないから他のもので代用したり我慢したり。そしたら、意外と無いまま生活できることに気が付いたり。2台分のガソリン代や保険代やタイヤ代や税金など節約になるし。送迎などは大変でも、その分一緒にいる時間が増えたり。1番いいなと思ったのは毎日3人のスケジュールを合わせて車を誰がいつ使うのか、それに合わせて譲れるところは譲り合いスケジュールをずらせるところはずらしたり毎日のスケジュールが把握できたり。会話が増えたり譲り合う気持ちが育ったり時間の使い方を考えたり車の便利さを痛感したり。不便だけど、色々いいこともあって便利から不便になるのって最初は大変だったりするけれど意外と良いものだなって思えるようになりました♪不便だけど良いものって他にもたくさんあると思うので不便を感じたら、そこから良いことを見つけたりして楽しく乗り越えていけたらいいなって思っています(*^^*)あと、昔から実感していることがあって子どもが悩んでたり普段話さないことって意外と後部座席に乗っている時にポロっと話してきたりしていたので子育て中のお母さん、お父さんで最近子どもが話さなくなったな何考えているんだろうなって思う時期は親は黙って鼻歌でも歌いながら運転子どもは後部座席に乗ってドライブに行く習慣を取り入れてみるとポロっと
0
カバー画像

推しがいる全人類に聴いてほしい曲💕アイラブ言う

こんばんは✨草野莉音です!今日は最近毎日聴いてる超おすすめの曲を紹介します☺️皆さん「推し」はいますか?推しと聞くとアイドルを想像しますがアイドルの方以外でも構いません。ちなみに私は邦ロックが好きでスピッツやORANGE RANGEをよく聴きます。今から紹介する忘らんねえよというバンドもハマっています。バンド以外にも大森靖子さんも好きです。この人がいるから日々を楽しく過ごせる、この人が地球上に存在するだけで生きていける。そのような存在ってとても大きいですよね。そんな存在がいる方におすすめしたい一曲があります。忘らんねえよの「アイラブ言う」という曲です。この曲は、曲だけ聴くと片思いをしている人の歌のように聞こえますがMVと一緒に聴いて見てください。オタクの歌です!!これは!!!歌詞の方にも注目してほしいんですけど、一番で「くだらねえ 世界を変えるよ」と歌っているのですが二番では「できないなんにも 世界を変えれない」になっているんですよ。そして更に「泣いている 泣いている 泣いている あなたを救うだけの力と勇気が欲しい」「狂ってる 狂ってる 狂ってる この世界であなたがそっと微笑んでられるよに あなたを苦しめる全てをぶっ壊したい できないなんにも 世界を変えれない」と歌っているんです。私が感じていた悲しみや苦しさを推しが浄化してくれたからその分私も推しの辛いこと全部全部取り除いてあげたいと願っていてもできないんです。なんにも。そんな気持ちを歌にしてくれています。あと、MVでは実在のアイドルとそのアイドルを推してる方が出演しているんですけどこれもまた良いんですよ!!!この方々はMVで
0
カバー画像

【私の《細かすぎて伝わらない?w映画要素の入った自己紹介》】

はいども☆w今回のココナラ個人ブログは、急遽、これまで連続でやってきた映画選びの基準シリーズは少しお休みで、ふと浮かんだ内容をひとつ。いつもハート(いいね)のみを押されて、数が多いのもありがたいんですが、ハートの数が多くても《ココナラのみなさんの細かい感情》がなかなか分からなくて、好評コメントはもちろん、ためになれば不評コメントも全然送ってくれて良いと常に伝えているのに、大半のココナラのみなさんは気をつかう優しいかたばかりなのか、いまだに映画DVD1000枚以上持っていることが信用されていないのかw私のブログについての《細かい反応》が分からないために急遽【《もっと信憑性を高められる(であろう)と思われる映画がらみwの自己紹介】をしたいと思います。{※定番な趣味や特技の普通の自己紹介をしてもありきたりなんでねw){※ま、ただあまりにも細かすぎて、いくら映画好きのみなさんでも伝わる人とと伝わらない人がまっぷたつ!にわかれるwと思いますが、下記内容がとりあえず伝わって共感できる人は、私のココナラ出品内容も満足でき仲良くもなれるでしょうwはいでは長い前置き失礼wでは急遽いまさらですが、▼私は下記のような(☆≫見る専としての≪☆)バリバリの映画人ですw{(注):瞬時に思い浮かんだ内容ですw①【好きなあおり映画コメント】=「衝撃のラスト●●分」{※●●の数字は作品によって分かれるw②【好きな映画内のサイコ人】=ジグソウ{※映画【SAW】よりw③【映画内の好きなサイコ人の設定】=最初やさし~くやさし~~く笑顔で相手へ関わり、急にズドン!と危害を加えてくるサイコ人w{※アメリカ映画に多め④【こ
0
カバー画像

あなたは”世界に一つだけの花”

悩みや困難は”命の根”を深くする。涙を堪えて、悲しみに耐えるとき愚痴を言わずに、苦しみに耐えるとき言い訳をしないで、黙って批判に耐えるとき怒りをおさえて、じっと屈辱に耐えるときあなたの眼の色が深くなり、命の根が深くなる。【相田みつを】人生に悩みはつきものだし、命が尽きるその時まで悩みがゼロになることはないのかもしれない。今の状況を”絶望”と捉え、自分の運命を呪うのか。今の状況を”必要なこと”と捉え、自分の成長に繋げるのか。それは、あなた次第。今の現状が辛い人からすれば、全ての出来事に意味があると思うのは難しいかもしれない。しかし、「あの経験があったからこそ、今の自分がある」といつか思える日が来ます。自分が経験すること全ては、必然であり、意味があるのです。その意味を理解できるのは、3年後かもしれないし、死ぬ時かもしれない。そうさ、僕らは 世界に一つだけの花 ひとりひとり違う種を持つ。その花を咲かせることだけに一生懸命になればいい。頑張って咲いた花はどれも きれいだから。良かったらプロフィールの方も見て下さい^^
0
カバー画像

早い!丁寧!安心!を届ける恋愛相談駆け込み寺♡

甘え上手な自由人、恋愛アドバイザー、カウンセラーの星野美咲です。10月に入って、リピーター様のご相談が相次ぎました。覚えていていただけること、また相談しようと思っていただけることに感謝☆現在、恋愛相談・アドバイスのカテゴリに13,160件のサービスがあります。私が出品している「恋愛全般の相談」は、7,950件。通常サービス(電話以外)に絞ると、5,612件。そこでお届け日数を最短の「1日以内(実績)」にすると↓おすすめ1位になります(*´∀`*)長年にわたり皆様に支持していただけるのは、3つの拘りがあるからかもしれません。「駆け込み寺」の名の通り、回答までの時間が早いメール相談は、ご相談者様から頂いたメッセージを熟読し、事実を把握し、時には行間に漂う文字にできなかった想いや感情を読み取るまでの時間、そして、私の言葉や想いをメッセージとして文章にする時間が必要です。サービス内容の説明文には「48時間以内に回答します」と記していますが、1日以内に回答をお届けしている実績があります。例として、10月のご依頼を見ると、A様 18時台にご購入 → 翌日 14時台に回答 (20時間)B様 19時台にご購入 → 翌日 3時台に回答(8時間)C様 21時台にご購入 → 翌日 4時台に回答(7時間)となっています。本業で多忙なときでも、できる限り迅速な回答を心がけております。48時間以内というのは、余裕をもって書かせていただいていることをご承知ください。丁寧に一つずつ言葉を拾いますメール相談は、文字がすべてです。ご相談者様が書き綴っていただいた言葉の一つ一つを私の中に落とし込み、反復し、目の前に
0
カバー画像

【あなたの映画選びの基準≪本編上映時間編≫~無料掲載ver~】

ども☆毎度おなじみw私のココナラ映画ブログをご覧いただき誠にありがとうございます☆☆過去のブログ投稿より、あなたの映画選びの基準①≪制作国編≫②≪ホラーあるある編≫につづきまして、前回②の最後で予告した通り、映画選びの基準話題はまだまだ分析できているのでさっそくシリーズ化にさせてw今回は≪本編上映時間編≫といたします☆☆▼以前の私のココナラブログ投稿(映画選びの基準シリーズ)を見ていない方はこちら≪制作国編≫https://coconala.com/blogs/2544771/229918≪ホラーあるある編≫https://coconala.com/blogs/2544771/230255☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ではでは、さっそく今回は≪本編上映時間編≫ですが、突然ですが映画好きのみなさんは、【サブスク利用にしても】【レンタル店利用にしても】【映画館利用にしても】▽鑑賞後に・・・『この映画、表紙デザイン(=例:チラシやDVDジャケット)はすごく迫力あるわりには本編中身がう~む。。。』と感じたことはありますでしょうか。【《おそらくこれは大半のかたがあるかと思われます。》】ここで私は主観目線ではありますけど、過去、映画1000作品以上も洋画・邦画問わず見てきましたら、【≫本編上映時間のある共通部分≪】をなんとな~~~くではありますけどw見つけてしまったわけです。どういうことかというと・・・まず、ポイントとなるのは、◆上映時間注目箇所【「90分※以上」あるかないか】で《【面白さの感情】が変わる》といった部分が感じたわけです。▼解説上記内容
0
カバー画像

【あなたの映画選びの基準≪ホラーあるある編≫~無料掲載ver~】

どもども☆いつも私のココナラ個人映画ブログをご閲覧いただき誠にありがとうございます☆前回の「あなたの映画選びの基準≪制作国編≫」の最後に予告した通りw今回は【≪【ホラー】あるある編≫】の《(共通部分)》をさっそくココナラ個人ブログに無料の範囲でとりあげさせていただきます☆☆(※「制作国編」を見ていないかたはこちらhttps://coconala.com/blogs/2544771/229918)★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆では、突然ですがホラー映画好きのみなさんは、『ホラーはこういった展開がもう定番になっててう~む。。』と感じたことはありますでしょうか。私は基本、全ジャンル洋画邦画問わず見るほうですけど、なかでも【オススメ紹介の☆★得意ジャンル分野:ホラー】はあまりにも見すぎてw下記のような感情になりますw【▼≪出品者主観目線によるホラーあるあるの傾向w≫】【≪①≫】大半のストーリー内で出てくる《例:古びたドア》は、「必ず♪ギ~~~ときしむw」{※油さしとけばいいのに。。w【≪②≫】大半のストーリー内に出てくる《例:三面鏡つきの洗面所》は、「最初は誰もうつってないけど、一度開いて、再び閉じたら・・・≪♪ドーーーン!となんか後ろに誰かうつってるw≫」{※霊でも人間でも※用があるなら「※最初から」登場してw【≪③≫】大半の《例:悪魔祓い系のストーリー》は、1:まずは聖水ぶっかけて、2:なんかの聖書を読んで、、3:唱えれば、、、(大半のとりつかれた人は)「うぎゃあ、、!!」と、くたばって一件落着w{※そんなことなら早く対策みつけてようかw【≪④
0
カバー画像

掲載順チェックしてる?初心者がまず最初にやらないといけないこと

こんにちは!ひでみちです!自分が出品したサービスの掲載順はチェックしていますか?検索上位はプラチナランカーが独占していますので、なかなか上位を狙うのは難しいと思います。かっといって、何もしないままですと、ライバルの中に埋もれてしまい、自分のサービスを購入者さんに見つけてもらうことはできません。少しでも掲載順を上げるためにも、初心者がまず最初にやらなければならないことがあります。それは、・プロフィールを充実させること・サービス内容の情報を充実させること初心者でこれができていない人がたくさんいます。プラチナランカーのプロフィールやサービス内容を見てみると、「これでもか!」っていうくらいにビッシリ埋まっています。購入者さんに見つけてもらえるように、購入者さんに自分のサービスを選んでもらえるように、自分のプロフィールをまずは充実させましょう。どんな人か分からないとその人からサービスを買おうとは思わないですよね。毎日ログインすることや待機時間を長くすることも当然のことですが、まずは自分を見つけてもらわないと、サービスにまでたどり着けません。僕もドンドン埋めていこうと思いますので、一緒に頑張りましょう!動画も作ったので、よかったら参考にしてみてください。
0
カバー画像

おすすめ図書

こんにちは、心理カウンセラーの星蘭真弓です。今日は、私の愛読書の一文を紹介します。20年前に発行された本ですが、何度読み返しても新たな気づきがあります。「それでもなお、人を愛しなさい」ケント・M・キース人生の意味を見つけるための逆説の10か条1.人は不合理で、わからず屋で、わがままな存在だ。それでもなお、人を愛しなさい。2.何か良いことをすれば、隠された利己的な動機があるはずだと人に責められるだろう。それでもなお、良いことをしなさい。3.成功すれば、うその友達と本物の敵を得ることになる。それでもなお成功しなさい。4.今日の善行は明日になれば忘れられてしまうだろう。それでもなお、良いことをしなさい。5.正直で率直なあり方はあなたを無防備にするだろう。それでもなお、正直で率直なあなたでいなさい。6.最大の考えをもった最も大きな男女は、最小の心をもった最も小さな男女によって撃ち落されるかもしれない。それでもなお、大きな考えをもちなさい。7.人は弱者をひいきにはするが、勝者の後にしかついていかない。それでもなお、弱者のために戦いなさい。8.何年もかけて築いたものが、一夜にして崩れ去るかもしれない。それでもなお、築きあげなさい。9.人が本当に助けを必要としていても、実際に助けの手を差し伸べると攻撃されるかもしれない。それでもなお、人を助けなさい。10.世界のために最善を尽くしても、その見返りにひどい仕打ちを受けるかもしれない。それでもなお、世界のために最善を尽くしなさい。出展:ケント・M・キース(2002年)それでもなお、人を愛しなさい 早川書房出版世の中は常に理不尽で狂っています。です
0
カバー画像

【私のココナラ出品内容は≫★★あなたの苦手映画要素を克服させたいねらい★★≪もあり☆☆】

ども☆いつも私の映画関連のココナラブログをみてくださるかた、今日がはじめてのかた、どちらもありがとうございます☆☆今回の話題はですね、前々から映画がらみでひっかかっていたことを思い出したので、それをブログ文にしたいと思いました☆▽というのも・・・「私映画好きです!」と言ってるわりには《『このジャンルは絶対見ない!』》という知人がいます。これはたとえば「ホラーは怖くて見ない」であったり、「イチャイチャしている恋愛系は見てて腹立つw」という人がいるわけです(笑)まぁ別に映画の好みはひとそれぞれなんで良いと言えば良いんですけど、ここで私は、【非常にもったいない・・。(あんなこんな良い作品があるのに。。。)】と思うんですよね。それにやはり「見る前からいろいろな先入観で判断」はないんじゃないかなあと思うので、そんな方々へも、『あ、これ私好きかも・・・』とか『意外に見れたじゃん』といった【苦手克服した結果】も、今回のココナラ出品を出したねらいでもあるので、一部参考までにアピールさせていただきたいと思います☆ちなみに私から言わせれば、先ほどの例の、▽ホラー嫌いない人は・・・ホラーでも【恐怖度「弱」「中」「強」があり】ですし、それでも《ホラーが抵抗ある人は【まずはサスペンスから】自分をなれさせる》のも良いかと思われます☆☆▽また、恋愛系が嫌いな人は・・・【恋愛(要素)+サスペンス】であったり、【恋愛(要素)+SF】といった、【プラス要素】が入った作品も世の中にはあるので、こういった映画を鑑賞し続ければ、だんだんと【『恋愛系も悪くないな・・・面白い。』】と思えてくるのではないかと考えます。『(ぜ
0
カバー画像

【私のココナラ出品映画サービスは☆☆このようなかたちでも大歓迎☆☆】

ども☆いつもココナラ個人ブログをみてくださるかた、今回がはじめてのかた、どちらもありがとうございます☆今回は一点、私のココナラ出品映画内容をご購入にあたって、誤解のないように伝えておきたいことがあり、ブログ文とさせていただきました☆というのも、▼基本、私の出品内容はこれまでにもお伝えしているとおり、【1】≫まずは基本、映画好きのお客さまから、『こんな映画が見たい』といった《好きな要望》を私出品者のほうへ伝えてもらい、【2】≫私の1000作品以上の鑑賞経験から思い浮かぶ作品を、【≪初出品オープニングイベント:30日間1000円≫】で、《◎期間中なら☆追加料金一切なし☆で何度でもオススメ情報を受けられる内容》としておりますが、※上記【1】の内容に関して、「30日間はうれしいけど私はコミュ力が・・・」とか「伝え方がうまくは・・・」といった一部ご質問されたかたがおりましたことから、☆☆安心してください☆☆以前にも伝えましたが、私は今回のココナラ出品内容と同じ活動を他のサイトでも行っておりますので、◆下記依頼内容100の例から選んでいただいても全然OKです☆☆(※他のサイトへ誘導行為はココナラさんでは禁止みたいなので、しっかりと【ココナラ内で】行わせていただきますので☆☆下記の依頼例100ををスクショなりコピペなり、購入に前向きにご検討中のかたはなんなりとどうぞ☆☆)※ちなみにこの100の依頼内容はすべて【私出品者が鑑賞「済」作品】としてオススメ情報を提供できております☆☆※注}番号によっては同じ作品結果に☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆《実際に紹介
0
カバー画像

【『この映画キーワード』が入ると勝手にテンションが上がる私w】

ども☆いつもココナラ個人ブログを見てくださるかた、今回がはじめての初見さん、《どちらも》ありがとうございます☆☆突然ですが誰もがちょっとした世間話を誰かとしているときに、『好きな内容を話【すとき】』または『好きな内容を話【されるとき】』どちらも《その人にとって好きな内容》であれば☆話がはずむとき☆があるかと思います。ちなみに私もそういったことの【映画ver(笑)】として・・・一言で映画好きとはいっても、『特にこの映画話題(=映画関連のキーワード)』が入るとドンドンどんどんw(※知識を持っていれば)積極的に話したがる傾向があるので、そこで今回のココナラ個人ブログは、《『この映画キーワードが入ると私のココナラ出品内容の映画紹介サービスに【よりいっそう】チカラが入る』》といったキーワードをお伝えしておきたいと思います。私の出品内容の購入検討材料としてお考えください☆では、◆私の好きな《誰もが一度は見たことある》映画キーワード◆(※ジャンル順不同w)【(ソリッド)シチュエーションスリラー】【パニック映画】【どんでん返し】【実話】【ジグソウ】…(※映画SAWシリーズよりw)【全編1カット】【衝撃のラスト〇〇分】…(※作品によって数字は異なるw)【あなたはきっとだまされる】…(※「そこまで言うなら見てやろうじゃないか!w」と、このあおり言葉にwいつも釣られるw)【全編〇〇】…(※○○は監督が決める設定)【ホラー】…(※一番の得意な紹介ジャンルw)【カーチェイス】【目覚めたら○○】…(※特にパニック映画に使われるストーリー設定w)【一人〇役】…(※定番なのは「二」ですが私の鑑賞済作品の中では
0
カバー画像

【私のココナラ出品映画サービスのごあいさつ】~初見さん向け記事編~

どもども☆いつも私の映画関連のココナラ個人ブログを見てくださる常連のかたはもちろん、今日がはじめてのブログ閲覧のかたもありがとうございます。さて、今回はですね、私のココナラ出品内容に関することで、ありがたいことに少しずつ少しずつフォロワーの数も増えてきてくださることや、毎回ブログをあげるたびに【誰かしら1名は新規の初見さん】がお気に入りに入れてくださる感謝の思いもこめて、あらためて私のココナラ出品内容を【ここの1ページだけでもw】【すぐ分かるようにご説明しておきたいと思います】▼まず前置きとして・・・とにかく私は、1:小さい頃からあつめだした映画DVDが気がつけば1000枚以上に達して、2:ホームシアター(プロジェクター)環境の面白さを見つけると、映画好きの知人と関わっているときに、積極的に、例1:『〇〇好きなら■■の作品オススメ』(※〇〇は好きな役者でも作品でも)とか、例2:『映画鑑賞は◇◇の機器オススメ』(※◇◇は、できるだけ高額にならない商品のアドバイス)などをどんどん伝えます。するとありがたいことに・・・例A『あの紹介してくれた作品めっちゃおもしろかった!またなんか紹介して!』といった声であったり、例B『あのヘッドホンかなりお得な価格で買えた!』などの声を大変ありがたいことにもらえるので、このスキルをぜひ【☆ココナラでも映画紹介活動☆】と思ったわけです。☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆とにかく私の得意分野は過去の鑑賞経験でも、様々な購入した商品の経験でも、【独学】で【《映画》】に関連するものが比較的多いので、《2022年9月現在》の
0
カバー画像

自分が”自分を苦しめる”

生きる上で”やめるべきこと”は多く存在する。考えすぎることをやめよう。自分で悩みを大きくして、自分を苦しめているだけだから。他人に嫉妬することをやめよう。その人はその人、自分は自分なのだから。後悔することはやめよう。時間は戻ってこない。そして後悔と失敗こそが人を成長させるから。他人の人生を生きるのはやめよう。誰が何を言おうと、あなたの人生だから、自分の好きに生きよう。我慢することをやめよう。心が壊れてしまってからでは、もう手遅れだから。何かを変えられないことで悩むのはやめよう。これからの人生で、まだまだ出来ることはたくさんあるから。過去に執着するのはやめよう。過去の出来事だけで未来は決まらないから。幸せになることを諦めるのはやめよう。人は幸せになるために生まれてくるのだから。これから何がしたいか。どう生きたいか。未来のことを”今”考えたって、何もわからない。だってまだ、その未来が来ていないのだから。『未来の悩みは、その時の自分が悩めばいい。今の自分が悩む必要はない』”今”の自分に素直に生きよう。良かったらプロフィールの方も見て下さい^^是非この機会に、多くの方に名前の大切さを知って頂きたいので 半額セールを行います。  通常1人 500円 ⇒ 2人分 500円 になります😊 お待ちしております😌
0
カバー画像

【★☆2作品を見くらべると【☆≫新鮮な面白さ≪☆】を感じる映画~無料掲載ver~】

映画好きのみなさまども~。映画DVD1000枚以上&プロジェクターを個人で持つ出品者(st777888)でございます。突然ですが、映画を良く見るかたは、『「この作品」と「この作品」ストーリーよくにてるなぁ、、』といった状況にあうときはあるかと思います。しかし、【『同じテーマをあつかっているのに、この2つの作品はストーリー展開(要素)が面白く【対】になっている』】といった映画もこの世にはあることにお気づきでしょうか。▼つまりはこういうことです。◆作品例1某パニック映画より、【≫ある車がらみの事故≪】をとりあげた作品が、▽タイトル(イニシャル):『R』の作品では、≪全く!開かない車の《中へ》【どうしても早く入らないといけない理由がある】メインストーリー≫▽タイトル(イニシャル):『F』の作品では、≪全く!開かない車の《外へ》【どうしても早く出ないといけない理由がある】メインストーリー≫◆これら2作品のネタバレなし見どころポイント◆どちらの作品も【1人の主人公が必死になっていろいろ試す】わけですが、なか!なか!ある事故により車が開かないのですwとにかく【片方『R』】の作品は【車『外』から車『内』へ必死になる姿】【片方『F』】の作品は【車『内』から車『外』へ必死になる姿】が低予算映画ながらも脚本がどちらもうまくできてると感心させられました。▼作品例2某サスペンス映画より、【≫ある誘拐事件≪】をとりあげた作品で、■どちらも同じ役者■が、▽タイトル(イニシャル):『Z』の作品では、≪誘拐された【《少女を助ける911で働く人の役》】≫▽タイトル(イニシャル):『T』の作品では≪誘拐さ
0
カバー画像

【ココナラ個人ブログ版】2022年9月現在の私が選ぶ映画全ジャンルオススメ第1位~無料掲載ver~

映画好きの皆様どもども☆良い映画ライフをお過ごしでしょうか☆☆突然ですが、私は映画DVD1000枚以上も持っていると、大半のかたから【(出品者の)オススメは?】とほぼ必ずといっていいほど真っ先に聞かれますw※ちなみにいつものメインの映画紹介活動は①相手側から『こんな映画が見たい』といった要望を聞き、②【『その要望内容』】に基づいた紹介活動を行うのが主な動きとしているので、当然と言われればそうかもしれませんw▼参考URLhttps://coconala.com/blogs/2544771/97048そこで今回のココナラ個人ブログはあえて、事前の紹介判断材料は0(ゼロ)でリセットさせて、≪2022年9月現在≫【(鑑賞してきた1000枚以上の中から)印象がいつまでもいつまでもw良く残っている映画作品】を【全ジャンルのオススメを各一つずつ】【≫ネタバレなし(=少しの見どころポイントのみ)≪】でご紹介したいと思います☆☆注】大変申し訳ありませんが正式な作品のタイトル名は、私のココナラ出品サービス内に含まれるため、【≪ブログ(=無料範囲内)では、※イニシャル頭文字のみとさせていただきます。≫】では、●まずはざっとサイトやレンタル店にも掲載している、▼一般的な全ジャンル項目として・・・【アクション】【サスペンス】【コメディ】【ヒューマン】【SF】【ホラー】【ミステリー】【恋愛】【戦争】【ミュージカル(音楽系)】【アニメ】があるかと思います。そして1000作品以上から厳選した個人的な各ジャンル1位作品がこのようになります。(※注:サイトやレンタル店によっては表現を2つつなげる(「例:サスペンス
0
カバー画像

あなたの洋画鑑賞は【字幕派?】【吹き替え派?】

突然ですが映画好きの皆様、【洋画】を見るときに字幕か吹き替えか【≪あなたはどちら派≫】でしょうか。出演者の声を大事にしたいかたは【字幕】映像を見ながら文字を見るのがついていけないかたは【吹き替え】というかたちが一般的でしょう。本日のココナラ個人ブログ投稿は【私が全ジャンルの映画をこれまでに1000作品以上見てきてその中でも【洋画】に※注目点を向け、【(※より良い)【洋画の字幕や吹き替え】の楽しみ方】をお伝えしたいと思います。(※注:あくまでも個人主観になる内容なので「参考程度に」とらえてください)ではさっそく、これだけはぜひ皆様にお伝えしたい一番のポイントとして、【洋画(=海外)の作品で『コメディ映画』は字幕だけで見るのはもったいない】ということです。どういうことかといいますと、私は基本、海外作品は出演者の声を大事にとらえたいので基本は字幕で映画を見ます。ただ、海外のコメディ映画だけは字幕で見終わった後、【日本語吹き替え設定ではどのような声になっているか】(=どんな声優さんが担当しているか)ということが気になりもう一度見直します。すると・・・【例】同じシーンの同じセリフ一つとっても、字幕では、役者のセリフ1つが1つが【(感情が薄い)シンプルで端的】だった状態に対して、吹き替えでは、役者の1つ1つのセリフが【(感情がやや濃い)面白い話しかた】で表現していることが多々あるのです。▼つまりはこうです・・・『「おはよう(ございます)」』の日本語一つを例にしたとき、◆コメディ要素を入れた場合は例『おはぴょん』『おふわぁ~』『おはおは』・・・など、海外コメディ作品では、役者のセリフへ吹き替
0
カバー画像

目標達成報告

ココナラダイエット相談サービスを開始して少しでも利用してもらう方々へ安心感を伝えたくて寄り添う形で始めたダイエットライスマン流「お米ダイエット」サービスの文言や写真を使って魅力を伝えるのは難しい己が「今実績を出す」事が一番信頼性があると行くことでサービスで提供する「お米ダイエット」法を行い目標値59kgを達成しました👏始めた当初のブログこんなものも食べダイエットしてきました64.3kg→58.2kg約6kg減をほとんど好きな物を食べて楽しく過ごせました!皆様は目標達成したらどうしますか?ダイエット解放?まだダイエット継続?正しい過ごし方とは?気になる方はいつでも頼ってください!メッセージもお待ちしています♪
0
カバー画像

出品は信頼から【言の葉Cafe】

基本的にいつもニコニコ(観る人によってはヘラヘラ)していますゆーりママです。 普段から顔の作りが笑顔になるような仕様ですが、それでも嬉しい事があると、その笑顔も輝かんばかりのニコニコになります。 先日、僕の出品を購入していただいた方をコンサルティングしておりまして、キャッチフレーズと画像を提供しましたところ・・・ 「すぐに売れたっ」 もう嬉しくて嬉しくて 自分が売れるより嬉しいです。 皆さんそれぞれ実力をもっていらっしゃると思っています。 それを、ちゃんと紹介さえできれば売れると思っています。 僕はちょこちょこと出品を拝見させていただきながら、とても良さそうなものには「お気に入り」を、伸びそうな出品者の方にはメッセージをしています。 何度か【プラチナランク】の方にお送りしています(売れてるの当たり前) もちろん、全ての出品が良いとは思いませんが。 特に経歴などを「盛っている」方は少し苦手です。演出家なものですから視てしまいます。 「プロのデザイナー」と言ってるのにポートフォリオはCanvaのテンプレ殆どそのまま。 もう少し自分の個性を出して欲しいですね。それではお客様とトラブルになりかねない。 僕自身とても試行錯誤の途中です(ご存知のように「レギュラーランク」ですから) それでも、お客様や、出品仲間には正直でありたいと思っています。 なので顔も出していますし(ただの中年)経歴もそのまま(詐称するほど知恵が回らなかった) でも、信頼関係はそうして築いていくものだというのが【篠原有利のやり方】です。 なので、こちらでお気に入りの出品者も紹介させてくださいね。 信用できる方です。
0
カバー画像

あなたの”幸せ”はあなたの”心の中に”

人生というのは、あっという間に過ぎていく。おそらく、この先も、人生を終えるその日まであっという間に過ぎていくことになる。だからこそ、やりたいことは全部やる。行きたい場所には、行けるときに行く。会いたい人には、ちゃんと会って、伝えたいことはちゃんと伝えて自分が後悔をしない生き方をしよう。あなたは明日、突然死ぬかもしれない。会いたいと思っていた人が事故に遭うかもしれない。人は誰もが必ず死にます。「おぎゃー」と産声をあげた瞬間から、刻一刻と、今この瞬間も死に近づいています。いつ死ぬか分からないこの世の中で、あなたはどうしたい?あの世には何も持っていけない。お金も友人も家族も。本当に大切なのは、今を全力で生きること。だから、我慢をする必要なんてないし、他人の機嫌を取る必要も、周りの目も気にする必要もない。自分の心に素直になって、こう問いかけてみて。”本当はどうしたいの?”その時に出た答えが、あなたの本当の気持ち。後悔なく生きる道だよ。良かったらプロフィールの方も見て下さい^^
0
カバー画像

自己分析・他者分析のおすすめは「占星術」

除菌ティッシュを買い忘れたむらいちです。 地方住まいでも、ティッシュ系はほぼなし… やはり、事前準備が大事だと実感しました! 今回のテーマは「自己分析・他者分析のおすすめは「占星術」」です。 私は自己啓発を10年以上やってきて、それなりに ◯診断テスト ◯適職診断 ◯誕生日占い ◯姓名判断 を調べてきたつもりです。 そんな中、自分の「性格」「才能」「適職」などを分析してきたのですが、 結局、おすすめといえる自己分析、他者分析の方法が 「占星術(ホロスコープ)」 という現状です。 ホロスコープとは >ホロスコープ 無料 こちらのサイトのように「誕生日」「出生時間」「出生地」などを入力することで <個性> 太陽 : 基本的性格(年齢域/26~35才頃に影響大) 月 : 心理状態、精神(年齢域/0~7才頃に影響大) 水星 : 知性、思考、コミュニケーション力(年齢域/8~15才頃に影響大) 金星 : 愛情、美意識、女性の「好きな男性のタイプ」(年齢域/16~25才頃に影響大) 火星 : 情熱、勇気、男性の「好きな女性のタイプ」(年齢域/36~45才頃に影響大) <社会との関わり> 木星 : 依存、正義、成功(年齢域/46~55才頃に影響大) 土星 : 試練、忍耐(年齢域/56~70才頃に影響大) <長期的な運命> 天王星 : 独創性、自由(年齢域/71~85才頃に影響大) 海王星 : 直感力(年齢域85才以上で影響大) 冥王星 : 破壊と再生(年齢域/100才以上~死後に影響大)※通常は休眠状態 意味は大まかにこのような感じで、人それぞれこのような 「星座(サイン)」 が出てきます。
0
カバー画像

大満足❤

ココナラで使うアイコンを”岡田ハナ”さんに 書いて頂きました😆 ありがとうございました🙌🙌🙌 https://coconala.com/users/3195458/https://coconala.com/services/2252329 ず~とアイコン 気にはなっていたんです😣 写真が苦手で スマホの中は、 娘ちゃん&旦那さんの 写真ばかり たまに娘ちゃんと 自撮りで2ショットを 撮るくらいです😆 今までのアイコンは、 旦那さんとプリクラを 撮った時のものでした😅 納得いくものではなかったので “前に進むぞ!!” と探して“岡田ハナ”さんに 出逢いました😄 プリクラを元に カラーラフを書いて頂きました✨ 修正箇所もなく 素敵🎵でかわいかった😍ので そのまま清書をして 頂きました❤ ビックリ👀するくらい 速い出来上がりで さらに嬉しかったです😍とっても素敵だったので すぐアイコンを 変えちゃいました😆 ウキウキです💕 本当に素敵でかわいいイラスト ありがとうございました\(^o^)/
0
カバー画像

あなたに起こることは全て”必然”である。

楽しいから笑うのではなく、笑うから楽しくなる。好きだから大切にするのではなく、大切にするから好きになる。出来ないから、やらないのではなく、やらないから出来ない。時間がないから何も出来ないのではなく、何もしないから時間がない。過去が原因で行動できないのではなく、行動をしないから過去を原因にしてしまう。苦しいから楽な方を選ぶのではなく、楽な方を選ぶから苦しくなる。面白くないから一生懸命出来ないのではなく、一生懸命しないから面白くない。失敗したから諦めるのではなく、諦めるから失敗する。好きだから夢中になるのではなく、夢中になるから好きになる。相手が不機嫌だから自分も不機嫌になるのではなく自分が不機嫌だから相手も不機嫌になる。相手が優しいから優しくするのではなく自分が優しくするから相手に優しくされる。不安だから行動しないのではなく、行動しないから不安になる。人は、今、この瞬間から変わる事が出来る。『変わる』ということは考え方、言葉、行動を変えることだから大変なこともあるかもしれない。しかし、『大変』という言葉は、『大きく変わる』と書く。そう。『大変な時は大きく変わるチャンス』という事。人は思っている以上に大きく成長する事が出来る。その為には、言い訳はしない事。自分に起こることは、全て『原因』がある。自分を見つめ直し、大きく変わる事が出来れば、人生は好転する。自分に起こることは全て”必然”そして全てに意味がある。そこから『何を学べるか』『どう捉えるか』はあなた次第。良かったらプロフィールの方も見て下さい^^
0
カバー画像

いちばん簡単にできる健康法

健康のために1番簡単にできることは何ですか?こんな質問をいただきました!ありがとうございます!私がオススメする最も簡単な方法は、深呼吸することです!自分の呼吸に意識をむけてみるとわかるのですが、たいていすごく浅い!まだマスクをしていることが多いですし、現代人はいつも気が張り詰めているので、呼吸が浅くなっているんですよね。。呼吸が浅くなると・・・・リラックスできない→免疫低下 ・エネルギーが取り込めない ・悪いものが出ていかない ・運気が停滞する ・ストレスがたまりやすくなる 深呼吸は、タダでいつでもどこでもできて1分もかかりません!笑こんなにお手軽な方法はないなって思います! その際、イメージの中で ① 虹色・ゴールド・ピンクなどの 自分の好きな、きれいな色の空気を鼻から吸いこむ② 黒やグレーなどの不要な(淀んだ)空気を口から吐き出す 色のイメージを活用すると、実践しやすく、より体が軽くなると思います!・デスクから立ち上がった時 ・コーヒーブレイクの時 ・階段を登る時 ・電車から降りた時 などなど自分なりのタイミングをいくつかつくって、1日のなかで深呼吸することを心がけてみてください。たまにサロンに行ったり、高価なサプリメントをとるのもよいですが“こんなんで効いてるの?” と思うような小さなことを毎日積み重ねると、体も喜んでながーく活躍できる体でいようとしてくれるのではないかと信じています。年に数回ゴージャスなプレゼントもよいですが、なんてことのないできごとに「いつもありがとう」 「今日もお疲れ様」 と毎日言ってもらえる方が、私なら嬉しい。小さなことですが、深ーい呼吸を意識して
0
カバー画像

Eコマースのメリット・デメリットって?!

こんにちは。株式会社ITのときです。 本記事は『Eコマースのメリット・デメリット』について書いていこうと思います。 弊社の出品サービスはこちら↓前回記述した通り「Eコマース」とは、商品やサービスをインターネット上で売買するビジネスモデルのことです。本記事では「ECサイト」と記述して説明します。おそらくECサイトが何かよくわからない人でも、誰もが、インターネットで 買い物する時代ですから、Amazonや楽天で買い物をしたことがあるのではないでしょうか?しかし、当たり前のものほど、言葉で説明するのは難しいものです。ですから、まずはECサイトのメリットとデメリットを整理してみましょう。ECサイトの6つのメリット①場所に縛られない買い物ができる「ECサイト」はインターネット上で取引されるのでパソコン・携帯電話さえ  あればどこでも買い物ができます。これはめちゃくちゃ便利ですよね!②24時間365日買い物ができる実店舗とは違い人手を介しませんから24時間いつでも、商品をインターネット上で販売・購入することができます。なので、育児・家事・仕事で忙しい方は深夜にポチっと購入できるかありがたいですよね。③人員必要なし先述した通りインターネットでの取引なのでレジや商品陳列をする人員が必要ないので一人でも始められます。しかし、お客様から問い合わせがあった時や何か問題が起こった時に対応は必要です。④安い商品が多いECサイトでは比較的に安く購入することが可能です。なぜなら、実店舗と違い人員を必要としないのでその分商品を安く販売ができます。人気の商品とかだと価格競争で少し高くなる可能性はありますが比較的
0
カバー画像

【つぶやき】その他(#1~5)「東大病院」など

#5【研究者の就活】終身雇用8年目ですが、いまだにJREC-IN(研究者就活サイト)に登録してます(メールが朝3-4時頃来ることが多いのはなぜ?)。毎年、6月以降に自動メールを多く受け取っている気がします。今でもどんな内容なのかをチェックしますし、異動したら…などと思ってみたりも。#4【東大病院】勤務してた頃、何度か精養軒で食事しました。見晴らしが良く価格も良心的でお気に入りでした。東大本郷には魅力的なお店がありますが、東大病院の中にもたくさんリラックスできる環境が整ってます。コンビニには東大土産もありますし、散歩がてら東大に足を運んでみてはいかがでしょうか。#3【同窓生】小学校の同窓生から、SNSを通じて「オンライン飲み会」のお誘いがきました。30年以上会ってませんが、SNSの凄さを実感。コロナ禍で、学生支援をZoomで行うことは一部認めました。コロナで対面の重要性が再認識されてますが、同窓生と交流がしやすくなるメリットを実感しました。#2【高校野球】大学でのデスクワーク中、近くの高校から、高校野球予選会で応援演奏するための音色が聞こえてきます(吹奏楽部)。野球をしていたこともあるので、心地よい感じです。これを聞くと、いよいよ夏が来るなという感じがします。#1【飲み会】明日、東工大教授とZoom飲み会します(2人かも?)。サルコペニア(筋肉減少症)の基礎研究をしている著名な研究者で、とても楽しみです。私は臨床系研究ですし基礎の知識が乏しいのですが、飲み会しながら、フランクにお話したいです。リモート飲み会は初めてで、実はドキドキです。
0
195 件中 1 - 60
有料ブログの投稿方法はこちら