絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

32 件中 1 - 32 件表示
カバー画像

卒業式ヘッドパーツ(髪飾り)のご依頼✨

卒業式用ヘッドパーツ(髪飾り)のご依頼をいただき昨日、発送致しました✨ホッナナさんhttps://coconala.com/users/3818379に着画画像をお願いしてから好調の兆しが✨やっぱり写真で印象が大きく変わるのですね~。お願いして良かった~ってつくづく思います。今回、ご依頼をいただいたヘッドパーツのイメージはこんな感じ✨卒業式のお衣装である袴に合わせた色合いでした。一部、濃い色の部分を薄いピンクに…という変更などもありスムーズに打ち合わせさせて頂き(●^o^●)プリザーブドフラワーとアーティフィシャルフラワーのミックスで作成させて頂きました。楽しいお時間でした。(*^^*)発送後もご希望イメージの色合い・風合いに仕上がっていたかな~とご感想を聞くまで、ちょっとドキドキなのですが無事、お手元に届いたとご連絡いただきこんなご感想までいただきました✨「可愛い髪飾りをありがとうございました(´∀`*) 今後またお花に関するもので依頼したいものがあったときは、その時にもぜひお願いしたいと思っています」本当にホッとする瞬間です。それと同時に思い出のワンシーンに参加させていただいたことへの感謝の気持ちが湧いてきます。ジワ~ウルウルさ~てまた、頑張ろう~✨今日も最後まで読んでいただきありがとうございました。
0
カバー画像

自己紹介。踊るデザイナー。ココナラはじめました。

初めまして!えると申します。元デザイン専門学校講師で、現在はプロダンサーをしています。ダンスの仕事のために広告制作に関わる機会が多く、専門学校の退職後もデザインの制作を続けてきました。ここ数年はフリーのグラフィックデザイナーとしても活動しています。主にチラシやフライヤー、カード類、POPなどを制作しています。得意なテイストは『カッコいい』や『おしゃれ』です。芸能、飲食、美容などのデザインをすることが多いのですが中でも、アーティスト向けのデザインに力を入れています。自分自身がダンサーなので、アーティストの個性やコンセプトを表現することが得意です。一緒に『イメージをカタチに』したいと思っています。ダンサー業と並行して、インストラクターもしていますのでレッスンや教室の広告なども得意分野の一つです。ビジュアルはもちろん、集客や見やすさにもこだわってデザインをしています。ココナラは2023年の12月にはじめました。まだまだ実績は少ないですがデザインを通して、様々なお客様と関われることがとても嬉しいです。お客様に向き合い、一緒により良いデザインを作り上げる。自分のモットーを守りながら、少しづつココナラでの実績を積み上げていこうと思います(^-^)どうぞよろしくお願いいたします。える
0
カバー画像

ギター発表会2023

娘のギター発表会が行われました!早いもので、2年目。2回目の出場です。なかなか、様になってきましたよ^^1日5分程度練習してます。(少ないと思いますが…w。やらないよりかはいいのかな)ピアノの習い事は、息子がやっていたのですが、結構、時間を作ってしっかり練習しないと(親のサポートも大事)上達しないのですが、娘は、ありがたいことに自分でやってくれます。それにとても良い先生に巡り合えたことも良かったです♪彼女の良いところは、緊張をしないところですね!歌を口ずさみながら、楽しそうに演奏していました♪楽譜を見ずに、1曲弾くのですから、凄いなぁと感心します。沢山の方々が(こどもから大人まで)出演されています。年配の方も出演されていて、尊敬しました!!人前で演奏するってすごいことですよね。毎日の練習が成果となるし、人前でってなかなか度胸がいりますよね。年齢を重ねると尚更、人前に出る機会も減りますから、勇気が必要です。なんだか、いいなぁ~とぼんやりと思いました。とても楽しい発表会でした♪音楽のすばらしさに触れた1日でした^^
0
カバー画像

エリーゼのために

今日はピアノの発表会でした・・・私のではなく友人の旦那さんの発表会にご招待を受け、行って来ました。この友人ご夫婦とは30年以上のお付き合い、というのもお互いの子供が1歳の頃からのママ友だからです。 旦那さんは定年退職後、60歳を過ぎて初めてピアノに触れ、今日の演目である「エリーゼのために」は3年間あたためてきたそうです。原曲よりややゆっくりなテンポでの演奏ですが、生きて来た年輪の分、情感がこもっていて感動しました。それと共に思い出したことがあって・・・ご夫婦のお子さんと長男は小さい頃はお互いの家を行ったり来たりして遊んでいました。当時、家には私が弾いていてピアノがあり、〇〇子ちゃんがうちに遊びにきたときにはよく「おばちゃん、ピアノひいて」とおねだりしてくれたものでした。私がそのリクエストに応じて弾いていたのが「エリーゼのために」だったのです。時が流れ、めぐり巡って今度は〇〇子ちゃんのお父さんの演奏する「エリーゼのために」を聴いている私がいるなんて、30数年前には想像さえしなかったこと・・・そう思うと、なんだかホロリ、ほっこりした気持ちになりました。
0
カバー画像

あるという視点で感じたこと

今日はかつて私と娘が通っていたバレエ教室の発表会へ秋田の地方なのに遠路東京から全国トップレベルの生徒さんが駆けつけてくださりふだん地方では触れることのできない作品を観ることができました 生まれで四十数年ほどずーーーーーっと「ない」視点で物事を見てきたので発表会を見る時もずっと視点が「ない」だったのです。 眉間にシワ寄せながら、「あーあの子爪先伸びてないなあ」「もうちょっと高くジャンプできたらいいのに」 あんたは誰なんだよ!!っと突っ込まれそうな謎の上から目線で行き届かないところばかりを探しながら見ていたのでした。 でも、わたしは近ごろ 「ある」の意識に変わったので、 すべてが「良きー♡」 なのですよ。 みんなカワイイし、一生懸命だし、びっくりするくらい成長していてとーっても楽しく見ることができました。 一瞬、娘がバレエ習っていた時にもこんな意識でいられたらやめなかったかもなーなんて思ったり。 でもでも、バレエ辞めてもテニスで沢山素敵な姿を見せてくれたし、すんごいミラクルを起こしてくれたので あれはあれでよかった。全部決まっていたこと。 今回は自分の変化を思わぬかたちで感じることができてゲージツの秋をより深く楽しむことができたのでした。 「ある」視点はすんごくいい 私も「ある」という意識は全然感じることができなかったけれどとりま、家あるし、家族いるし、仕事もあるし、水も出るし、電気もつくし。。。 みたいな、本当に身近なところからあるなぁーって感じていきました。 お金は私を通してまた別のところに巡っていくものだから、私のところからいなくなってもお金自体は無くならないし。 とりあえず
0
カバー画像

【有料】運動会や発表会の練習は参加しないのに、本番ではしっかりやるお子さんの特性についての考察の話

前回の記事運動会、発表会シーズンに多くなる相談として 「お子さんが練習に参加しない。どうすれば参加できるか」 というものです 話を聞いてみると、去年も練習に参加せず、本番ではしっかりできていた とのこと 結構こういうお子さん多いんですよね(´・ω・`) これは特性であったり、苦手さだったりが関係していることがあります 以下に記述していきますので、参考までにご覧ください ※そもそも参加したくない・楽しくない行事である可能性は棚に置きます 練習に参加しない・本番に参加するのはなぜか お子さんの傾向として どのようなお子さんが、このようなケースでになりがちなのかというと 結構様々です ・一見理解できそうな言葉遣いであったり、普段の生活は安定している子 ・ASD傾向が強く出ており、苦手さもはっきりしている子 などなど
0 500円
カバー画像

子どもたちが考えた「暑さ対策グッズ」

今日は朝から探究ラボの発表会でした。元気に教室に入ってきてくれましたが、やはり皆、緊張していたようですね^_^ けれども、発表が始まると練習の成果が出たのか、皆上手に自分で考えた「暑さ対策グッズ」を紹介してくれましたよ。 6年生のラボ生はプレゼン資料を作ったり、お客さんに資料を配ったりして発表していましたし、他のラボ生は模造紙にまとめたり、「暑さ対策グッズ」の模型を作ったりして発表してくれました。 そして、一番小さなラボ生は、「恥ずかしいから発表はしない」と言っていたものの、たくさん描いてくれたポケモンの絵を私が紹介し始めるとお席からしっかりとした声でポケモンの名前を伝えてくれました。 前に出ていないだけで、ほとんど発表していました^ ^ さて、お盆明けの次回からは『なぜラボ祭』の準備に入ります。協働作業は大変かと思いますが、楽しい『なぜラボ祭』にしましょう。 それでは今日もゆっくりおやすみくださいませ。
0
カバー画像

発表会無事終了☆次回のテーマは…

朝から行われた探究ラボの発表会。全員参加で無事に終了しました。 今回は子どもたちの要望で「自由テーマ」で探究をしてもらいました。 「折り紙」「ちいかわ」「ジブリ」「ポケモン」「宝石」「色」「フィギュア」「SDGs」など、様々なテーマがありました。 親御さんも子どもたちがどんなことに興味を持っているかを知れて良かったとおっしゃっていましたよ。 会場に来る直前まで準備をしたり、練習をしているお子さんもいて、みんな良く頑張ってくれました。 さて、来週からは新しいテーマに入ります。テーマは、「これで夏の暑さも乗り切れる!!」ということで、暑さ対策グッズを考えてもらいます。 またこちらも面白いものが出てきそうですよ〜。 ぜひ楽しみにしていてくださいね。 それでは今日もゆっくりおやすみくださいませ。
0
カバー画像

多くの打席に立ってみよう!

さて。今年も残すところ二週間ほど。今年はピアノにたくさん触れることができました感謝、感謝☆いつもお世話になっているピアノスタジオFUN HOUSEさんで定期的に開催される弾き合い会に今年は5回参加できました!そして、FUN HOUSEの発表会に1回参加。自分で主催したピアノの発表会に2回参加。合計8回の本番にチャレンジしました!が、失敗だらけの本番でした(;'∀')「うまくいった」と思えた本番は8回中、2回。成功率25%。成功回数を増やしたいなぁ。。成功回数を上げるためには①一回あたりの打率を上げる②全体の打席を増やすという方法がありますが、①一回あたりの打率を上げるは、失敗した時には、本番1回にかけていた情熱やプレッシャーに対しショックが大きすぎて、回復するまでに時間がかかってしまう気がします。最悪、もう弾かないとか思っちゃうかも・・一方、②全体の打席を増やす だと、失敗したとしてもすぐに「次があるさ!」と回復の時間が早く、また次の打席に立てる気がします。そして次は成功するかもしれない^^そんな良い循環があるのでやはり、来年も多くの打席に立ってみよう!と思いました。
0
カバー画像

過去動画総集編

前回のブログにて今月何らかをあげていきますねー!と、言いましたが(=゚ω゚)ノその前に・・・最近あゆみの知ったよーって方もいると思いまして( ・∇・)あ、どうも。あゆみのと申します( ・∇・)よろしくお願いします( ・∇・)読んでくださりありがとうございます٩( ᐛ )وブログ内で過去に投稿した動画をまとめました٩( ᐛ )و正確には動画投稿したブログをまとめました٩( ᐛ )و笑どゆことやってるのー?って言うと一言では何とも説明が難しいのですがまあ、なんやかんやをやっております٩( 'ω' )و笑でやーーーー!連投!!!!ぺたぺた・・・・気になったものがあればご覧くださいませ_:(´ཀ`」 ∠):なんか初々しいなあ・・・(=゚ω゚)ノ笑探り探りやってる感・・笑まあまあ、これも今の実力ですから、まだまだ精進あるのみでわまた次回!!!!
0
カバー画像

発表会のために日々の生活を整えよう!

先週末。お世話になっているFUN HOUSEさんの発表会に参加しました。お客さんを楽しませる必要があるライブ出演に比べて発表会は自分との向き合いなのでプレッシャーは少ない気がしていました。が、しかし!そんなことはなかった。基本的には、観客は演奏をじっくり聴く。これはライブとは変わらないです。座ってじっくりと聴く時間が長いので演者をじっくり見る時間が長い!もしかしたらライブよりじっくり演者を見ることになるかもしれない!ってことは、きちんとしたビジュアルである必要があるってこと!今ごろ気づいた・・ビジュアルを整えるためには、服装、ヘアセット、ちゃんとしたメイクの3点セットの準備が必要です。今回の発表会は、髪の毛は美容院で巻いていったのですが発表会のための服は新調できず。舞台メイクも間に合わず、最低限メイクで。要は、準備不十分・・【まとめ】発表会で必要なことは①演奏スキル②万全な体調③服装④ヘアスタイル⑤ちゃんとしたメイクこの5点セットが必要です。この5点セットを達成するためには①日々の練習。②バランスのよい食事、睡眠、適度な運動③数週間前からの服装シミュレーション④当日バタバタせずに美容院にいく時間の確保⑤当日バタバタせずにメイクする時間の確保と、いろいろなハードルを越えないといけないですね。日々の行動意識、当日のタイムマネジメントが大事かと。 発表会って奥深いな!発表会のために日々の生活を整えよう!
0
カバー画像

やっぱり練習はウソをつかない

12月3日。 いつもお世話になっている 心斎橋のスタジオFUN HOUSEさんの 発表会に出演しました。 今年は 発表会とは別に 弾き合い会に5回参加。自分で主催したピアノの発表会は2回。 なので、今年は 8回も発表会・弾き合い会に 参加させていただています。ありがたい!けれど 失敗続きの本番でした・・練習ではできているのに 本番では頭が真っ白に。ポップスやジャズでは あまり失敗しなかったのですが クラシックの失敗は明白でした。なぜ??悩み凹んだ日々ですが はっっきりとした原因は分かりません。 原因が分からないし 悩んでいても仕方がないので とにかく練習するしかない と腹を括りました。そして、 12月3日の本番までの2週間。 ひたすら発表曲の「愛の夢」を練習。 練習、練習・・ そして本番。 ピアノ椅子に座った瞬間、 直前までの練習風景が思い浮かびました。 大丈夫!そう思えるようになって いざ!練習の様子が蘇り、 本番中、ずっと 自分を支えてくれているのです^^ふしぎ~そして、 少しミスもあったけど 今まで参加した発表会としては 過去最高の出来でした!!練習した自分を信じて 本番を楽めた♬やっぱり練習はウソをつかない!!
0
カバー画像

懐かしかったと同時に

今日も過ごしやすい良いお天気でした。6年生の子たちも無事に帰ってこられて何よりです。ゆっくり休んでくださいね。 さて、今日は今までの『なぜラボ祭』や発表会・授業の動画を見ていました。 こんなに「小さかったんだ〜」と、ラボ生たちの成長も感じられましたし、こんなテーマで探究していたな〜ととても懐かしかったと同時に、やりたい事やアイデアが湧いてきました^_^ 今はまず目の前の『なぜラボ祭』ではありますが、終わったら「こんなことをしてみよう、あんなことはどうかな?」、「子どもたち楽しんでくれるかな?」など色々と考えております。 言われたことは出来るけれども、自分で考えて物事を進めることが苦手なお子さんもいらっしゃいます。 今後は自ら考え行動することがとても大事になってきますので、楽しみながらそれらを身につけてもらえればと思っております。 ご興味があれば、ぜひ教室の方に体験にいらしてくださいね。 それでは今日もあたたかくしておやすみくださいませ。
0
カバー画像

音楽祭出演ありがとうございました(舞台裏・楽屋)#憧れの1曲弾きたいを叶えます。

9月5日  こころのピアノ教室♬ まさたかです😊 ~この曲弾きたい!を叶えます~8月中旬~9月初旬にかけて3回の音楽祭に経験・参加させて頂き、同時にプロの演奏も聴く貴重な体験ができました。舞台裏や楽屋・演奏会が始まる前→終わった後など私自身が体験したエピソードなど教訓や、今後に生かせる体験お伝えします♬1,演奏会前の準備2,楽屋と舞台裏3,  演奏前の立ち位置・作法ご存じの方もいるかもしれせんが、ひととおり流れをご説明します。①準備に関してはしすぎることはありませんが、1週間前くらいからは肩の力を抜いて弾きましょうね。あまり練習しすぎても当日緊張しちゃいますから。②楽屋と舞台裏演奏の主役はもちろん演奏者です。ですがそれを支えて下さる運営スタッフの皆さまへの心配りは大切です。楽屋での練習時間や他の演奏者への配慮もおわすれなく😌🍀③演奏前の立ち位置、作法基本的に、教室や指導の先生方の教えを守りましょう。何もわからなくても、優しく先生が導いて下さいますし、司会の方が誘導して下さる場合もあります。きっちりとしたスタイルでなくても演奏者の個性として受け取って下さる場合もあります。④教訓・体験談演奏会、自信をもって弾ければとっても素敵なステージ、舞台裏でさえワクワクする時間になります。前の順番の方の演奏も楽しめればきっと大丈夫!続きはレッスンにてお伝えしますね😌✨~あなたの素晴らしい才能をみんなの前でぜひ披露しましょう~初めての方、体験レッスン♬最後にラプソディ・イン・ブルー(ガーシュウィン)Gershwin- Rhapsody in Blueをご紹介させてください。こんな曲を弾いて見たい
0
カバー画像

ピアノコンクール・音楽祭に出演がきまりました。

おはようございます。8月8日 祝日 今日は山の日ですね🌱こころのピアノ教室♬ まさたかです😊 祝日の朝、いかがお過ごしでしょうか? 今日は、イベント情報のご報告をさせてください♬♪  8月 音楽祭・オンライン音楽会出演 ♪  9月 ピアノコンクール♪ 11月 文化祭イベント 生徒さん発表会8月から3演奏会があって、毎日演奏会用のピアノ練習もしています。ピアノが好きな方、演奏会経験された方はいかに演奏会・発表会での舞台が素晴らしく、また、何が起こるかわからないという緊張感があるかと思います。コンクールなど公式の演奏では本選出場や入賞するために、ある程度完成されたテクニック(ヴィルトゥオーゾ)は必要かと思いますが、演奏会や発表会では完璧な演奏やテクニックに固執しなくても良いと思います。それは決して演奏会や発表会を軽視するという意味ではなく、聴き手の心に響く演奏であったり、演奏しながら自分の音を意識して聴けるくらい心の余裕があれば、きっと楽しめて弾くことができます。もちろん、ほぼ練習できなくて、ぶっつけ本番もあるかと思います。(案外自然に弾けたり)ただ、本番は何が起こるかわからないのでそれ相応の練習や心構えが必要だったりします。 (そのような経験談のお話もされてください😊💡)上手に弾こうと思っても納得いかなかったり、今一つ自信がなかったり、することもあるはずです。学生の頃はよく150%、200%練習してようやく80%の力を発揮できれば、良い方と言われたこともありました。(そうすれば無意識に演奏できたり)自信が今一つもてない、上手に弾くことが難しいそんなとき役に立つ TOP3をご紹介し
0
カバー画像

進行台本の基礎知識

ステージイベントを成功させるためには、台本は必要不可欠な存在です。皆さんは、台本と言えば何を想像しますか?多くの方は、「セリフ・コメント」の書かれているものを想像するのではないでしょうか?しかし、台本は、コメントが書かれていれば成立するものではありません。プロが作る台本には、これからステージで行われる全てのシナリオが表現されています。司会者のコメントだけでなく、ステージ上の動きを詳細に作り込み、テクニカル(音源や映像や照明)な要素も入れ込んで、作り上げていきます。司会者とステージ上の動きを連動させ、進行スタッフやアシスタント、音響スタッフ、映像スタッフ、照明スタッフ、アテンダント…等々、それぞれの役割のスタッフがそれぞれの役割を理解しスムーズに進行できるように時系列で段取りを組んでいきます。そんな台本を作る際、大事なのが、下記の7つの要素です。①時間:各シーンの開始時間とタイムラップ②動き:各シーンで、ステージ上の人・モノ・道具・備品等がどうやって動くか③スクリーン:投影されている内容(タイトルやスライドやVTR)はなにか④音源:各シーンのどのタイミングで、どんなBGMや効果音をながすか⑤照明:各シーンで、照明はどのくらいの明るさでどこに当たっているか⑥発言者:誰が話をしているのか⑦コメント:セリフ(話し)の内容これら7つの要素を抑えてシナリオを作成していけば、よりクオリティの良い台本を作ることができるでしょう。しかし、これを実際に実行しようとするとなかなか大変です。また、シナリオを作っていく過程で、たくさんの疑問もわいてくることと思います。どんな案内をすればいいの?プログラム
0
カバー画像

久しぶりの教室での発表会

今日は午後から探究ラボの発表会でした。久しぶりに教室で開催することができ、以前なら当たり前のことでしたが、とても有難く感じました。 半分ぐらいのお子さんがオンラインでの発表しか経験していなかったですし、経験済みのお子さんも久しぶりの教室での発表で、おそらく緊張されたのではないでしょうか。 最後に振り返りということで、自分の発表の感想を話してもらいました。 「もう少し大きい声で発表した方が良かった」「話すスピードがはやかった」「思ったより上手にできた」 など個々に思うことがあったでしょうから、それをまた次に繋げていただければと思います。 私は私で、色々と思うこともあり、発表会の後、今後の授業のあり方等を考えておりました。 そして、次回からは『なぜラボ祭』の準備に入ります。 今年の『なぜラボ祭』は、オフラインでの開催を予定しております。 コロナ前はお客さんに来ていただいて、ラボ生がお店を開いていたのですが、ラボ生たちは他のラボ生のお店に行けなくて、いつも遊びたかったな~という声をいただいていたので、今回は1人10分前後でラボ生や家族の方に「教える」(授業・ワークショップという感じでしょうか)ということをしてもらいたいと思っています。 「教えるもの」はなんでもOK!(生き物・算数・英語・手芸・工作など) 自分の授業に来てもらうために、ポスターを作ったり、教えるために必要な教材やなどを作っても良いかな。 そして、とてもわかりやすくて、楽しい授業だったラボ生1人に投票をしてもらい、一番票の多かった人に『最優秀賞』を送ろうかと思っております。 賞品も考えていますので、頑張って取り組んでみて
0
カバー画像

たくさん失敗してくださいね

連日の暑さ。皆さま大丈夫でいらっしゃいますか?軽く熱中症気味でしたというお話も耳に入ってきていますので、本当にお気をつけ下さいね。 さて、今日は週末の探究ラボ発表会前の最後の授業でした。 今日の授業で発表の練習が出来る様にお家で準備を進めてきてくれたラボ生もいましたし、授業で頑張って進めている子もいました。 原稿を書いていても、実際に前に出て発表するのは、思っているよりも上手くいかないものです。 首を傾げている子もいましたが、これも勉強。何度も練習して、本番に挑み、そして振り返って次回に活かす。 なぜラボは失敗が出来る場ですので、た〜くさん失敗して下さいね^_^そして皆んなで成長していきましょう。 それでは今日もゆっくりおやすみ下さいませ。
0
カバー画像

次回探究ラボの発表会は…

今日は暑かったですね〜。32℃ってもう夏じゃないですか。明日も暑そうですので、お互い気をつけていきましょう。 そして、週末ですからね。今日もお掃除やら平日の下準備やら朝早くからあっちに行ったり、こっちに行ったりと動いておりました。 平日にバタバタとしないためにはこれが一番ですからね^_^ さて、今度の探究ラボの発表会は、久しぶりに教室で開催出来そうです。 ただ、ご希望の皆さんに来て頂きたいところではあるのですが、密になるのは避けなければならないので、ラボ生本人とそのご家族1名のみとさせて頂きました。 当日は、zoom等でも配信の予定でおりますので、来られないご家族の方はそちらでご覧ください。 それでは今日もゆっくりおやすみくださいませ。
0
カバー画像

失敗も成功も含め色々と経験して改善していく

今日も暖かかったですね。週末から来週初めにかけて、少し冷えそうですが、春!!という感じになってきました。なんだか嬉しいです♡ さて、週末に探究ラボの発表会がありました。先日もお話しましたが、全員が大きい声ではっきりと伝えることができ、良い発表会でした。 発表会終了後に親御さんから、*******************************************************終わった後、色々な反省点があったようで「もっとこうするとよかった」「みんなが見やすいように色をもっと濃くぬればよかった」など話していました。 反省することも大切だし、自分で気がつけたのがすごいね〜と家で話をしました。******************************************************** とメッセージをいただきました。 終わってすぐに振り返りをしてくださったようで、嬉しかったです。必ず次回からの探究に活かされてくるはずですので、楽しみながら頑張って取り組んでいきましょう。 それにしてもご家族も素敵ですね。「自分で気づけたのがすごい」だなんて、なかなか言えませんからね。 失敗も成功も含め、色々と経験して改善していく。これが大事だと思います。 次回のテーマも頑張っていきましょうね^_^ それでは今日もゆっくりおやすみ下さいませ。
0
カバー画像

今、私たちがすべきことは

今日は20℃超えだそうで、朝から暖房も要りませんでした。 さて、午前は探究ラボの発表会。「長〜い紙を使って」のテーマで発表をしていただきました。 今回の発表で共通していたことは、皆んなの声が大きくてはっきりしていたこと。 これだけでも十分堂々として発表しているように見えますし、何より聞きやすい。 そして、zoomで長い紙を皆んなに見やすいように、それぞれが考えて工夫していたことです。 教室や会場で紙を貼って、発表してけばやりやすかったのでしょうが、それが出来なかったので、どうすれば上手く伝わるかを考えなければならず、またそれも良い経験になったのではないかと思います。 次回のテーマは、昨日もお伝えしましたように、「防災」で、『今、私たちがすべきことは』というテーマで探究していただきます。 低学年のお子さんには、少し難しい内容になるかもしれませんが、最初はみんなで話し合うことから始めますので、一緒に頑張っていきましょう。 それでは今日もゆっくりおやすみ下さいませ。
0
カバー画像

楽しい発表会でしたよ♡

今日は夕方から探究ラボの発表会でした。 今回のテーマ「自分だけの図鑑を作ろう!!」の図鑑を持ち寄り、Zoomにて開催致しました。 今日は下は小学校1年生から上は6年生まで参加。もちろん親御さんも隣でご覧頂いていたようです。 小さい子順に発表をしてもらいましたので、1年生の子がトップバッター!!それでも保育園の時から発表をしているので、はっきりとした声で分かりやすく説明をしていましたよ。 発表会が始まる前に頑張って準備や練習をしたんだろうな〜というお子さんもいましたし、パワーポイントで作っていて、直前でファイルが消えてしまったという子もいました。 それでも、ファイルが消えてしまった経緯やどんなことを調べていたかなどを発表してもらいましたよ。 同じようにパソコンで図鑑を作っていた子が、自分も何度かページが消えてしまったので、気持ちが分かると言っていました。 発表終了後、毎年開催している『なぜラボ祭』のリーダー決めをしました。 今年は6年生の男の子がリーダを務めてくれます。準備期間が例年より少し短いので、色々と大変なこともあるかと思いますが、みんなで頑張って準備していきましょうね。 それでは今日も良い一日となりますように。
0
カバー画像

明日は探究ラボの発表会です

今日は暖かくてとても良いお天気でした。洗濯物もよく乾きましたよ。 さて、明日は探究ラボの発表会です。春休みということもあり、お休みのお子さんも多いのですが、また授業内で発表をするので一生懸命準備をされていました。 今回も皆んな成長されていて、プレゼン資料のレベルが上がっていたり、準備の段取りが上手くなっていたりと見ていただきたいところがたくさんあります。 また、準備の過程で気づいたことは私がお話できればと思っておりますので、楽しみにしていてくださいね。 それでは今日もゆっくりおやすみくださいませ。
0
カバー画像

今週末は探究ラボの発表会です

今週末は探究ラボの発表会です。テーマは『暑さ対策グッズ』。皆、色々なものを考えてくれていますよ。 今回はただ単に発表をするのではなく、お客さんを惹き込めるような発表の仕方を考えてもらっています。 なかなか難しいのですが、一生懸命何度も練習しているラボ生もいますので、参加される方は楽しみにしていてくださいね。 ラボ生たちは最後まで頑張って準備しましょう!! それでは今日もゆっくりおやすみくださいませ。
0
カバー画像

良いキッカケになればいいな〜

今週末は三連休。そして来週には一学期が終わり、夏休みが始まります。 皆んなの予定はどうかな?と聞いてみると、明日から合宿や遠征だったり、週末に発表会があるなど、皆結構忙しそうでした。気をつけて行ってきて下さいね。 そして今日もまた嬉しいお話をお伺いしました。 なんと数学の授業で1番に答えることが出来たようで、とても喜んで報告してくれたそうです。 「習っていないところだけど、次の数学の時には習うから予習しておこう」と言って先取りしていたところが出来たようですね。 こういうのって嬉しいですから、良いきっかけになってくれると嬉しいです。 それでは今日もゆっくりおやすみくださいませ。
0
カバー画像

素敵な武器ですね

明日は探究ラボの発表会です。皆、残りの準備をしたり、調整をしたりと頑張っているようです。保育園から通ってくれている6年生のラボ生は、発表のための原稿も書かずに、大体どんな事をどんな順序で話せば良いかを頭の中で考えて、その場でお話をしてくれるそうです。もう6〜7年繰り返し行っていることになりますものね。なかなか大人でもその場で考えてお話するのって難しいですからね。素敵な武器になるなあと思いました。発表会後の来週からは新しいテーマに入ります。よろしければ一緒に探究してみませんか?結構面白いテーマですので、楽しいですよ。それでは今日もゆっくりおやすみくださいませ。
0
カバー画像

今週の日曜日は探究ラボの発表会です

今週の日曜日は探究ラボの発表会です。自由テーマのため、皆それぞれ自分の興味のあるものを探究して発表するのを楽しみにしております。 今日は発表前最後の授業ということで、ペン書き等の準備をしたり、プレゼンの資料を見ながら当日の練習をしているお子さんもいらっしゃいました。 初めて発表をするお子さんは、ちょっぴり緊張&心配をされているようでしたが、同級生のラボ生にアプリの使い方を聞いたりして、プレゼン資料を改善されていましたよ。 皆さんの発表を楽しみにしておりますので、短い時間しかありませんが、最後の最後まで頑張って準備してくださいね。 それでは今日もゆっくりおやすみくださいませ。
0
カバー画像

進み具合がわかっている子どもたち

現在、探究ラボの発表会の予定を決めているのですが、子どもたちに「あとどれぐらい準備の時間が欲しい?」と聞くと、皆んな必要な時間をこれぐらいと直ぐに教えてくれました。 今、自分がどれぐらい進んでいて、あとどのくらいの時間があれば準備ができるのかというのがわかっているのが素晴らしいな〜と思いました。 低学年のラボ生もしっかりと答えていましたよ^_^ 大体3〜5時間ほど欲しいということでしたので、それを踏まえつつ会場の手配をしようと思っております。 それでは良い週末をお過ごしくださいませ。
0
カバー画像

友人の発表会を観に行こう!

愛知の実家で母親がみかんを育てています。今年は過去最高の豊作!さて、今日は友人のギターの発表会を観に行きました。友人が出演するライブに行くのも好きですが、発表会を観にいくのも好きです!本番までがんばって練習した姿に刺激も受けるし、これからの自分へのエネルギーをもらえるので^^友人の発表会を観に行こう!
0
カバー画像

一曲入魂!

ピアノスタジオが主催の発表会まであと9日!演奏曲は、リストの「愛の夢」他に練習している曲は3曲くらいあるけど、とりあえず、発表会までは「愛の夢」一曲入魂で練習しようと思いました!
0
カバー画像

12/3発表会の曲が決まりました!

前回、11/12に企画・出演したピアノの発表会ではブラームスのワルツの出来がイマイチで(/ω\)12/3にピアノスタジオが開催してくれる発表会があるのですが、気分が乗らなくて・・・けど、もう申し込んで、お金を支払っているので辞退するわけにもいかず。えい!やー!で、選曲を決めました。リストの「愛の夢」2年前から毎日練習していました。いま弾かないでいつ弾く?!いまでしょ!というわけで、練習がんばります!
0
カバー画像

動画編集奮闘中!!

今日は気温もそれほど高くはなく、過ごしやすい1日でしたね。 皆さまいかがお過ごしでしたでしょうか? 私は授業後、先日の発表会の動画をせっせと編集しておりました。いえ、現在進行形ですね。編集しております^ ^ 凝った編集をするわけではないので、時間もかからないはずだったのですが、どうにも後ろの音が気になってしまって、それを少しでも削ろうと奮闘しております。 なんとかお休み中にアップしたいのですが、どうなることやら^ ^; とにかく今からまた頑張ってやってみます!! それでは皆さんも良い週末をお過ごしくださいませ。
0
32 件中 1 - 32
有料ブログの投稿方法はこちら