絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
ココナラコンテンツマーケット 記事の販売が今だけ手数料無料

すべてのカテゴリ

82 件中 1 - 60 件表示
カバー画像

日本のクリエイターたちが世界を驚愕させた映画『ゴジラ -〇』

NHK『新プロジェクトX・ゴジラ特別編』を観ました。感動しました。私はNHKの番組が大好きです。とても丁寧に作成されていると思います。ハリウッドでのSF大作の制作スタッフの総勢が1000人と聞いたことがありますが、本当でしょうか? 『ゴジラ -〇』が35人だと知って、少数精鋭という言葉が心に浮かびました。制作費も、ハリウッドは数百億。ゴジラは三億五千万くらいだったとか。日本にはいろいろな問題が山積していますが、クリエイターに関しては、超優勝な人たちが山積しています。あまりにすごい才能がある人たちが多すぎて、タイミングと運で世に出ていない人たちが多いのだと思います。素晴らしい映画やドラマを作成するのは、人数と資金だけではないことが、ゴジラの映画の映画が教えてくれました。アカデミー賞の、特殊効果部門賞を手にしたことをニュースで知ったとき、映画大好き人間、映画の制作秘話、メイキングが好きな私は、正直、驚愕したものでした。『ゴジラ -〇』の内容も、最後まで物語、俳優さんたちの迫真の演技、そしてラストシーンも素晴らしかったです。『シン ゴジラ』もリアリティがあってさすがは庵野監督だと思いましたが、『ゴジラ -〇』には、初期のゴジラ映画の裏テーマ。戦争と原爆、放射能を隠し味として盛り込まれていて、人間ドラマとしても素晴らしい映画でした。とはいえ、『シン ゴジラ』があったからこそ、『ゴジラ -〇』が誕生したのかもしれません。クリエイターさんたちが創る作品は、いつも私を感動させ、そして生きる力をあたえてくれています。為せば成る為さねば成らぬ何事も私の大好きな言葉です。             
0
カバー画像

【速報】TOKIO解散で何が起きた?理由・経緯・ファンの反応まとめ

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー※この記事は上記の、出品サービス内マニュアルを使ってAIで生成しています。文字数:7900字程度生成にかかった時間:15分程度なお、ココナラブログにはリストや小見出しの出力設定がないので、やや見づらくなっていますが、ワードプレスに入稿した場合は中見出し、小見出し、リストなどが出力されより見やすい形になります。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー2025年6月25日、国民的人気グループTOKIOが突然の解散を発表し、日本中に大きな衝撃が走りました。31年間にわたって愛され続けてきたグループの終焉に、多くのファンや関係者が動揺と悲しみを隠せずにいます。 この記事は、以下のような疑問や悩みを持つ方に向けて書かれています。- TOKIO解散の本当の理由や経緯を詳しく知りたい - 国分太一さんのコンプライアンス違反とは何だったのか気になる - 城島茂さんと松岡昌宏さんがどのような思いで決断したのか知りたい - 「鉄腕DASH!!」など関連番組の今後が心配 - ファンやSNSでの反応を確認したい - 公式声明の全文や今後の方針を把握したい この記事を読むことで、TOKIO解散の全容と背景、メンバーの思い、そしてファンの声まで、一連の出来事を時系列で理解することができます。突然の発表に困惑している方々にとって、状況を整理し、今後を見据えるための参考となる情報をお届けします。TOKIO解散の衝撃発表|国分太一のコンプライアンス違反が引き金2025年6月25日、国民的人気グループTOKIOが突
0
カバー画像

日本が世界的なアニメ大国になった理由はシンプル!

日本アニメが世界的に広がっています。アメリカの場合、30代前後の人であれば「ポケモン」の主題歌はほぼ全員歌えるほど。BOX OFFICEで他の大作映画を抑えて、日本アニメ作品が1位についたこともありました。しかし最初から、人気があるわけではございません。寧ろ見下されていた感もありました。アニメは子供向け!大人が見るものではない!!「アニメは子供が見るもの」が、まかり通っていた時代がありました。もし大人が一目でも見ようものなら、白い目で見られてしまいます。漫画に至っては「子供の教育に悪いから」と、漫画そのものを燃やしていたほど。現在においては「名作」と呼ばれる作品も「悪書」として、見られていたのです。昭和時代にも名作アニメや漫画は、たくさんあります。ところが一切合切認められることなく、理解のない大人達から冷たい目線が向けられていました。分かる人には分かっていた!日本のアニメは世界へ大人達から冷たい視線を向けられていたアニメ。そんなアニメに衝撃を受けたのが、海外の皆様でした。特に衝撃的だったのは「AKIRA」。映画そのものは言うほどヒットはしていませんが、後々の影響力には凄まじいものがありました。現在もなおハリウッドで活躍しているクリエイターの中には、本作の影響を受けた人は少なくありません。日本のアニメが世界的になった理由は、とてもシンプル。見ている人が見ていたから。分かっている人は分かっていたからです。ブログやサイトもクオリティの高さを意識しようブログやサイトを立ち上げたばかりであれば、結果に繋げるのは難しいものがあります。周りからも色々と言われることもあるでしょう。でもクオリテ
0
カバー画像

リロ&スティッチの成功|白雪姫の大失敗

5月23日にアメリカで公開された映画「リロ&スティッチ」。興行僅か4日でアメリカ国内だけで1億8,300万ドルを記録しました。大ヒットです。一方で実写版「白雪姫」の興行収入は、アメリカ国内で8,600万ドルしかありません。世界興行収入でようやく2億ドルを突破。盛大にこけてます。「リロ&スティッチ」と「白雪姫」2作品の明暗を分けたものとはどこにあるのでしょうか?見たいストーリーを提供していたかどうか「リロ&スティッチ」と「白雪姫」の大きな違いは、観客達が求めているストーリを提供できていたかどうかです。「リロ&スティッチ」はラストが大幅に改変されているとはいえ、大方は原作通り。改変に関しては賛否あるものの、観客達からは支持が得られています。一方で「白雪姫」。観客達が求めていたのは、おとぎ話の筈です。ところが蓋を開けてみると、実際は強い女リーダーの話。「強い女リーダーの話」は、否定するつもりはございません。ただロマンチックな話を求めている人相手に提供するとなると、些か違和感があります。実写アプローチが上手くいっていたかどうか?「リロ & スティッチ」と「白雪姫」の命運を分けたのは、実写へのアプローチです。「リロ & スティッチ」は上手くアプローチできていました。本当にスティッチは存在し、リロと固い友情を結んでいるのかと思うほどに。画面も違和感はなく、すんなりと物語の世界に入れるでしょう。一方で「白雪姫」。作り方によっては、実写でも違和感がない仕上がりにはなります。ところが妙なCGが目立ってしまい、違和感だらけの映像に。観客が物語に入り込
0
カバー画像

スーパーマンの予告編が1000万回突破!正義を問う作品

7月11日に公開される映画「スーパーマン」の予告編が公開されました!公開されるや否や、再生回数は1000万回以上を突破!日本版ワーナーブラザーズ公式チャンネルでも、31万回再生を記録しています。予告編公開から僅か20時間で。正義についての在り方について描いた作品映画「スーパーマン」は、正義の在り方について問われる作品になるでしょう。予告編はロイス・レインが、スーパーマンにインタビューをしている形式で進められます。ロイスはスーパーマンにとって、良き理解者です。ところが予告編では、ロイスはスーパーマンに厳しく迫っていました。正義の為であれば、法律を犯しても良いのでしょうか?もっと慎重に行動すべきではないのかと。他のシーンでは、人々がスーパーマンに罵詈雑言を浴びせていました。石を投げた人もいます。しかし、石を投げた人が「スーパーマンとヴィランの戦いに巻き込まれ、酷い目に遭っている人」というのなら責められません。正義とは何でしょうか?私からは「分からない」としか答えられません。エンタメは最も人間臭いジャンル時にエンタメは、人としての在り方について考えさせてくれます。数あるジャンルの中でも、最も人間臭いジャンルと言えるでしょう。人間臭いジャンルだからこそ、人類誕生時から現在までエンタメは紡がれてきました。ネット上の文章であっても、人間臭い部分があればおのずと人は寄って来ます。そんな人間臭い記事を求めているのであれば、ぜひ当サービスをご利用ください。お待ちしております。
0
カバー画像

ラジオで流れていた曲知りませんか?手掛かりが少なすぎるお問い合わせ

「今さっきラジオで流れた曲を探しているんですけど、店にありますか?」という問い合わせは、毎日のように受けていました。そんなTSUTAYAの店員さん時代。結論から申しますと、分かるわけがない。そもそも勤務中はラジオなんて聞いていません。だからラジオで流れていた局なんて、分かるわけが無いんです。しかし、店員さんという立場にいる以上「分かる訳がない」という答えは許されていません。どうしたかというとーリサーチあるのみです!タイトルも分からないラジオで流れていた曲を探すこればかりはお客様によりけりですがー「ラジオで流れていた曲」を探している方の内、体感で8割~9割はアーティストも分からなければ、曲のタイトルすら分かりません。たまたまラジオで曲が流れ、一目惚れならぬ一聞惚れをし、衝動的にお店に駆け付けた方ばかりです。手掛かりはほぼゼロ。しかし店員という立場上「分かりません」は通じません。「少々お待ちください」とお客様に声をかけて、探しに探したものです。結果はというと、私の場合はほぼ100%の確率で見つけ出しました。タイトルも分からない。アーティストも分からない。ラジオでたまたま偶然流れた曲を。リサーチ力には自信がありますTSUTAYA時代に、お客様からの無理難d...お問い合わせは数多く受けてきました。もっと話はあります。手掛かりがほぼゼロに近い中でお客様が求めていた商品を探してきた経験は、「リサーチ」という形で活躍中。楽曲関係の案件も受付可能です。よろしくお願いします。
0
カバー画像

嵐の解散!店員さん側からの思い出

かくいう私すず丸。webライターを始める前は、TSUTAYAに勤務しておりました。当時の思い出についても書いてみたいと思います。なお勤めていた店は既に閉店済み。現在も営業中であれば表に出せませんが、問題はないと判断した上でのことです。本日書かせていただくのは、来年5月に解散を発表した嵐です。店員時代は、とんでもない人気でした。CDの予約管理が大変だった嵐のCDは少ない時であっても、3種類近くリリースされていた記憶はあります。・通常版 ・限定A盤 ・限定B盤※詳細が曖昧な部分がありますので、もし記憶違いであれば申し訳ないことです。令和の時代であればシステム化もされているでしょうから、予約管理は簡単でしょう。しかし、すず丸店員当時は完全なるアナログです。全て人間の手によって管理していました。ファンの方であれば、全ての種類を予約されると思われるでしょう。全然違います。本当にお客様に寄りけり過ぎました。・Aさん:3種類全部予約・Bさん:限定盤2種類予約・Cさん:通常版と限定B版予約・Dさん:通常盤のみ予約という風にです。1人残らず予約者全員把握しなければいけません。1人でも取りこぼしが出てしまったら、大クレームです。1日何回確認したか…。大変ではありますが、今となっては良き思い出です。勤務時間中ずっと嵐だけども…勤務時間中は販促のために、ずっと嵐のBGMをかけていました。1日中です。当時は熱心な嵐ファンよりも、嵐の楽曲を聞いていた自負がございます。ただ…所謂”怖い先輩”がいない時は、好きな曲を勝手にBGMにしていたのはここだけの話。ロック好きなスタッフが多かったため、ニルヴァーナやレデ
0
カバー画像

コナンの映画が大ヒット!理由は面白さと…????

映画「名探偵コナン隻眼の残像」が大ヒット!公開3日で34億円の興行収入は異次元レベルです。ここ最近のコナン映画は凄まじく、100億超えも珍しくなくなりました。ここまでヒットしている理由は、内容の面白さと信頼性によるものです。パッとしなかったコナンの映画コナンの映画は最初から大ヒットしていた訳ではありません。ファンの方には大変申し訳ないのですが、作品によってはイマイチなものも。話は雑。トリックだって大雑把。忖度なしに言わせてもらえれば、子供騙しそのものです。映画レビューサイトも、散々な結果になっていたのは言うまでもありません。「ゼロの執行人」の案件を頂いたそんな中でココナラ外で「名探偵コナン ゼロの執行人」についての執筆ご依頼がありました。記事を執筆する以上、本編を観てみないと話は進みません。趣味ではなく、仕事の一環として映画を拝見。「どうせまた子供騙しでしょ?」と思いきや、内容は子供騙しが一切ない本格的なミステリー映画だったのです。内容・アクション・アニメーションの質・ミステリー。全てにおいてレベルが上がっていました。事実として「ゼロの執行人」がきっかけとなり、コナンの映画は軒並み100億円近い興行収入を記録。私だけの感想ではないのは、数字が物語っています。「名探偵コナン」がヒットしている理由は信頼性コナン映画がヒットしている理由は、物語の面白さや魅力あるキャラクターであるのは言うまでもないことです。また原作と連動させているのも、大きな要因であるのは間違いありません。ただ根本にあるのが、信頼性の高さです。「コナンの映画は外れはない。絶対に面白い」と、観客達は分かっています。今回
0
カバー画像

「かならず願いが叶う方法」①

初めましての方も、リピーター様も、みなさまこんにちは。カウンセラー&スピリチュアル鑑定士 あおい あやです。今日は、「願いが叶う方法」についてお話してみたいと思います。お願いっていろいろな種類があると思うんですよね。♡恋人が欲しい♡♡好きな人と結婚したい♡♡お金持ちになりたい♡♡昇進したい♡♡綺麗になりたい♡♡憧れの職業に就きたい♡などなど、いろいろな願いを皆様も願ったり、耳にしたりしたことがあるのではないでしょうか。大きく分けてみると、自分が努力すれば叶えられるのかVS自分の努力だけでは叶うのが難しいか、という2つのタイプに分けられるんじゃないかな、って思います。私の経験・体験、周囲の経験・体験をまとめてみると、自分の努力でなんとかできる種類のお願いは、大体がかないます!これは、ほぼ100%。叶います。大丈夫です。⇧のお願いの例で言えば、♡「綺麗になりたい」⇨個人的には、割とサクッとかなうことなんじゃないかって思います。なぜなら、これは日々の心がけ・所作・表情・お手入れ(メイク含めて)で、かなり何とかなると思うからです。しかし、顔の形を変えたい、〇〇さんの容姿になりたい、というのは、整形するしかないかな〜って思いますが、それもアリだと思います。「自分基準の美しさ」を叶えるのは、努力で何とかなってしまいますよね。お金をかけずに綺麗になるには、メイクのテクニックを学ぶのもいいと思いますよ🎵では、次に多そうなお願い。♡お金持ちになりたい♡これはどうでしょうか? 物理的にお金を増やしたいのであれば、めちゃくちゃ働けばお金は入ってくるので、ある程度は叶うと思います。(今は最低賃金(東京
0
カバー画像

手品動画を世界へ!英語字幕で海外の観客を魅了しよう

マジックの世界は、言葉がなくても驚きと感動を届けられるもの。でも、実は「言葉の壁」があることで、海外の視聴者に届きにくくなっているって知ってた?海外にはマジック好きな人がたくさん!特にアメリカやヨーロッパでは、マジックショーがエンタメとして根強い人気がある。でも、日本語のままだと…💔 「演出はすごいけど、何を言ってるのかわからない…」💔 「トリックの説明が気になるけど、日本語が難しい…」せっかくの素晴らしいマジック、言葉の壁を超えて届けよう!英語字幕をつけるだけで、世界中の視聴者にあなたのマジックが伝わるチャンスが広がる!なぜ手品動画に英語字幕をつけるべき?YouTubeやInstagramには、毎日たくさんの手品動画が投稿されている。でも、英語字幕をつけて発信しているマジシャンは、まだまだ少ない!英語字幕をつけるだけで、こんなメリットがある!✅ 海外の視聴者にも伝わる!トリックのストーリーや演出の意図がしっかり伝わり、驚きのリアクションが増える✨✅ シェアが増える!「このマジシャンすごい!」とSNSで拡散される可能性UP📢💡✅ ファン&フォロワー獲得のチャンス!世界中のマジックファンが、あなたの動画を待っている🌍🎩✅ コラボや案件の可能性が広がる!海外の企業やエンタメ業界からのオファーが来ることも!海外で人気のマジック動画ジャンル🎩 ストリートマジック道行く人を驚かせるマジックは、海外でも大人気!字幕があれば、リアクションの面白さも伝わる✨🃏 カードマジック海外のカードマジシャンたちも、日本のマジックに注目!技術や演出を理解しやすくなるのは大きなメリット。🎥 イリュージョン&
0
カバー画像

すず丸はなぜ、エンタメの記事を書くのか?

すず丸がエンタメ系の記事にこだわる理由は、店員時代にあります。当時勤めていた店は何でもありのエンタメ店。音楽・映像・ゲームと、エンタメが凝縮されていました。店には、本も扱っています。本売り場に来られたお客様の存在こそ、私がエンタメ記事を書くきっかけとなったのです。Aさんが買われたのは絵本でしたAさんが買われた本は、小さい子供が読むような絵本です。男性だということもあり、ヒーローものが多かった記憶があります。Aさんの実年齢は40代前後。知的に障がいがある方でした。Aさんは欲しかった絵本を手にすると、輝くようなキラキラの笑顔を見せてくれました。Aさんからは、喜びのオーラが爆発。嬉しすぎて、絵本を我が子のように大事に抱えていきました。こんなにも喜んでくれるのかと、胸が熱くなったのは今も覚えています。世の中は楽しいことだらけでも…世の中は楽しいことだらけです。Aさんにとっての楽しいことは、絵本でした。私にとっての楽しいことは、映画をはじめとするエンタメです。しかし、そんな楽しいエンタメは想像以上に広がっていないと感じております。情報ツールがこんなにも発達しているにも関わらず、届けなければならない所に届いていないのです。こんな不幸があってたまるもんですか!だからこそ私は、エンタメを世界に広げたい!少しでも「楽しいこと」が伝われば、疲れも吹っ飛ぶことでしょう。
0
カバー画像

音楽業界を目指す人へ伝えたい、あまり知られてないレコード会社の3つの職種と仕事内容

私は音楽エンタメ業界への新卒就活や転職のアドバイザーとして、毎年、内定者の輩出実績があります。ここで自己紹介をさせていただきます。ぜひ↓からご相談プランをご検討ください!https://coconala.com/users/764269新卒から5年間お世話になったレコード会社であるソニーミュージックにおいて、音楽業界のサラリーマンとなり、営業とレーベルA&Rとして、音楽をつくる現場から売る現場まで経験したことを書きたいと思います。レコード会社は、音楽アーティストを中心として音楽を生み出し、リスナーの元に届けるという、音楽業界の主要産業を担います。歌番組や年末の紅白歌合戦、コンサートからSpotifyの配信、街のCDショップまで、音楽に触れる機会は日常にたくさんあります。積極的に触れなくても渋谷を歩いているだけで新曲のプロモーションが耳に入ります。誰もが知っているようなメジャーアーティストから注目の新人アーティストまで音楽というエンタメを発信するために、非常にたくさんの人が仕事上関わってきますし、ひとりひとりの業務も他の業界からは想像もできないくらい多岐に渡ると思っています。世の中は就活も本格化。自分のキャリアの振り返りが少しでも参考になればと思います。あくまで一例となりますし、情報を特定できるような記述もありません。これから音楽業界を目指す方、そもそも音楽業界ってどんな仕事してるの?という方、シンプルに音楽が好きな方にぜひ読んでいただけたらと思います。随時加筆するかもしれません。サクッと読めると思いますのでどーぞっ!レコード会社(ソニーミュージック)に入ったきっかけここは今回は
0
カバー画像

情報は正確に!エンタメに多い間違いだらけ記事

・万能なAIに読み込ませれば一発で書ける。・だから外部ライターに頼む必要はない。確かに。一理あると思います。では逆にお伺いしましょう。万能なAIに記事を書かせたのに、なぜ間違いだらけなのでしょうか?ぜひご教授下さい。実際にすず丸が目撃した間違いだらけのエンタメ記事これは一体何の冗談かと、担当ライターや編集に小一時間問い詰めたいものです。「酷い」という言葉では片付かないほど。■1:全て間違ってるゲーム機入荷記事--------------------------------------ゲーム機入荷についての記事。ネットで検索するとかなりの数がヒットします。全てにおいて間違っていました。一字一句全て。記事によると、ゲーム機の入荷は「土日祝日に間に合うように届けられている」とあります。中には「ゲーム機は週末に届く」と書かれているサイトも。よくそんな作り話が思い浮かぶものかと、感心するばかり。そもそも土日祝日に間に合うように届けられるのであれば、現場の人間は誰も苦労はしません。ゲーム機が週末に届くように調整できるほどの器量があるのなら、今騒がれている「物流の問題」はとうの昔に解決済みです。私の場合、かつてゲーム販売を手掛けた経験があります。ゲーム機の入荷についても良く知っています。ただ仮に経験が無かったとしても、少し考えれば分かること。一体どうなっているのかと、ただため息です。■映像作品の公開日が間違っていた--------------------------------------映像作品の公開日記述を間違って表記しているサイトもあります。1つ2つどころではありません。映像作品の公開
0
カバー画像

2024年もありがとうございました!来年は・・・

どうも、神出鬼没のあゆみのです٩( 'ω' )وいやーーーーー2024年が終わっちゃう( ͡° ͜ʖ ͡°)みなさん、どんな一年でしたかー!?٩( 'ω' )و僕としてはかなり大きな転換の時期でした( ・∇・)環境も大きく変わり、今まで低浮上ながらもその間に蓄えたものも増えてきたので来年は!多方面に色々仕掛けて参りますぞよ٩( 'ω' )و問い合わせとかも色々頂きまして、ありがとうございますm(_ _)mそしてタイミングが合わなかった皆様、申し訳ございません・・。そんなこんなもありまして・・・僕が不在でも代わりになるものを色々と準備しようとしております!現在進行形で作成中なのです_φ(・_・来年はどどんと!いや、ドドドドんと!!!どどんぱ・:*+.\(( °ω° ))/.:+・・・はい、すいませんドンガバチョと放出していきますよ!それは作品も新しいサービスも!⬆︎特にこちらの問い合わせが多いのです( ・∇・)なので・・・・・ふふふと、ゆーわけでして٩( 'ω' )وちゃんと生きてますし、来年はもう少しココナラの方でも活躍できるようにがんばります・:*+.\(( °ω° ))/.:+頑張る人を応援・肯定していきますので来年もどうぞよろしくお願いします( ^ω^ )いつもご覧いただきありがとうございます( ^ω^ )良いお年をお迎えください〜
0
カバー画像

映画『六人の嘘つきな大学生』観た感想

こんばんは!なまこです!普段はお悩み相談を出品していますが、なまこブログ毎月恒例の映画レビューをしていきます♪私のことを詳しく書いたブログはコチラ⬇︎前回の映画レビューブログはコチラ⬇︎12月は観たい映画がありすぎて時間があれば週一で観たいところなのですが…今ざっと数えても7作品ありました…週2、3本ペース…(無理)本当は全部観たいところではありますが…ここ数ヶ月はやるべきことや他のやりたいことに全力投球する予定なので、リフレッシュ目的で行けるときに行きたいなと思っている今日この頃です♪もちろん、電話待機は毎日しておりますので遠慮なくご連絡くださいね♪( ´▽`)今回は映画『六人の嘘つきな大学生』を観に行きました。メインの大学生役に、浜辺美波さん、赤楚衛二さん、佐野勇斗さん山下美月さん、倉悠貴さん、西垣匠さんの六人がご出演とのことで。今をときめく若手俳優さんたちです。スケジュール、よく合いましたね(°_°)!と元裏方ならではの目線で見てしまいます。笑宣伝も沢山されていたので大分前から撮影が始まっていて、制作側も力を入れていたのかな?予告編の時から気になっていたので大変楽しみにしておりました!この作品は就活を題材にした映画なのですが、同じような就活映画だと2016年に公開された『何者』が印象的に残っていています。『何者』の出演者さんも、佐藤健さん、有村架純さん、二階堂ふみさん菅田将暉さん、岡田将生さん、山田孝之さんと、とてつもなく豪華でした(つД`)ノ♡きっと本作『六人の〜』の役者さんたちもこれからもっと大物になっていそうですよね…!(私の中では皆さんすでにビッグですが!)それで
0
カバー画像

映画『室井慎次 生き続ける者』観た感想

こんばんは!なまこです!以前投稿した二部作の前編『室井慎次 敗れざる者』の記事が沢山の方に読んでいただきました…!本当にありがとうございます!前作の感想はコチラ⬇︎私は普段ココナラさんでお悩み相談の出品をしていますが、趣味は映画鑑賞で、毎月最低1本は劇場で映画を観ることをモットーにしています♪( ´▽`)観る作品のジャンルはバラバラで、邦画9割洋画1割の割合で観ています。これは洋画が好きじゃないとかではないですよ!笑昔は洋画観る時は吹き替え派だったのですが、一度酷い吹き替えにあたったことがあって…それから字幕版で観るようになりました。ただ、字幕だと文字と映像の追いかけっこで大きいスクリーンだと疲れてしまうので(;ω;)本当に観たい作品の時だけ劇場で観に行って、それ以外の作品はサブスクで観ているといった感じです♪話は戻りまして…今回観た『室井慎次 生き続ける者』は『踊る大捜査線』警視監・室井さんの警察官を辞めたあとの物語の後編。前編では不穏な終わり方をしていたので今回どうなるか展開が気になっていましたが、それを回収する話となっています。今回二部作ということで前編を観ていない人には全てがネタバレになってしまうと思いますので、ネタバレNGな方はここでストップしてください!まず、今作のあらすじですね。〜あらすじ〜かつての仲間と約束を果たせなかったという理由から警察を早期退職した元警視監・室井慎次は、故郷の秋田へ帰り、事件の影響で傷ついた加害者・被害者遺族の子供の里親として、山奥の古民家でひっそりと生活していた。そんなある日、特殊詐欺と強盗事件の犯人の遺体が家の近くの山で発見されたり、以
0
カバー画像

映画『室井慎次 敗れざる者』観た感想

こんばんは!なまこです!普段はココナラさんでお悩み相談の出品をしていますが、趣味は映画鑑賞で、毎月最低1本は劇場で映画を観ることをモットーにしています♪( ´▽`)私のプロフィールをお知りになりたい方はコチラ⇩今回は、現在公開中の映画『室井慎次 敗れざる者』を観た感想をお話ししていきます♪室井さんの映画は二部作で、今月11月15日には後編『室井慎次 生き続ける者』が公開されるということだったので「早く観なくては…!」と思い駆け込みました←この作品を観ようと思ったキッカケは、いつものように予告編で「面白そう」と思ったことと、私が密かに推している女優・福本莉子さんが出演されていたからです^^*「えっ!踊る大捜査線が好きだから観に行ったんじゃないの!?」と思われてもおかしくないと思いますが…当時踊る大捜査線がやっていた頃は小学生ぐらいの時で、親が観ていたので私も観ていた記憶はあるのですが本当におぼろげレベルで…レインボーブリッジの印象しかありません。笑どんな内容かは断片的に覚えている感じです。あとは、映画版で観た小泉今日子さんの殺人鬼役がトラウマレベルに怖かったので、記憶から若干抹消してたかもしれません。。(小泉今日子さん演技がホントすごい)今回、室井さんの映画を観るにあたって過去作品を復習したかったのですが、時間がなく断念…でも本作では、昔の映像や、以前出演されていた俳優さんがどんな人だったかとか、室井さんの警察時代がよくわかるようになっていたので踊る大捜査線初心者でも楽しめました♪ちょっとだけ、本作のあらすじをざっくり解説します。〜あらすじ〜ある理由から警察を早期退職した元警視監
0
カバー画像

漫画 『NARUTO』

ナルトの世界を深く掘り下げる 『NARUTO -ナルト-』は岸本斉史によって書かれた大人気漫画作品です。忍者の物語を描いたこの作品は、独自の世界観と魅力的なキャラクター、そして感動的なストーリー展開で多くのファンを魅了し続けています。ここでは、ナルトの世界をより深く掘り下げ、作品の魅力を丁寧に紹介していきます。 ナルトの舞台となる忍者の世界 『NARUTO -ナルト-』の舞台は、忍者が活躍する架空の世界です。主人公のウズマキ・ナルトが育つ木ノ葉隠れの里を中心に、各地に存在する忍者の里が物語の舞台となっています。 忍者の里では、忍術を修練する忍者学校があり、ここで忍者としての基礎を学びます。そして卒業すると、任務遂行を担当する忍者組織「忍者隊」に所属することになります。各忍者隊には、様々な専門性を持つ忍者たちが所属しており、その連携によって任務を遂行していきます。 このように、『NARUTO -ナルト-』の世界は忍者が活躍する舞台となっています。魔法ではなく忍術を操る忍者たちが、様々な任務に挑戦し、時には敵と戦う──そういった世界観がファンを魅了してやみません。 物語の起点となるキャラクター ナルト 主人公のウズマキ・ナルトは、物語の重要な起点となるキャラクターです。ナルトは、木ノ葉隠れの里に住む孤独な少年です。 ナルトには特別な秘密があり、それがストーリーの核心部分に関わっています。ナルトの体内には、九尾の妖狐が封印されており、そのため周囲の人間から危険視されてきました。しかし、ナルトは明るく前向きな性格で、隠れの里の忍者になることを目標に日々奮闘しています。 物語が進むにつれ
0
カバー画像

漫画 『ONE PIECE』

ワンピースの魅力を堪能しよう! 「ルフィ」に魅了される理由 『ワンピース』は、週刊少年ジャンプで連載されている尾田栄一郎による大人気漫画作品です。その魅力は、主人公の「モンキー・D・ルフィ」をはじめとする魅力的なキャラクター群にあります。 ルフィは、海賊王を目指して航海を続ける17歳の青年。彼の目標は「ひとつなぎの大秘宝」と呼ばれるワンピース(宝)を手に入れ、海賊王の座を手に入れること。しかし、ルフィには海賊というイメージとは全く異なる性格の持ち主です。 ルフィは正義感が強く、仲間を大切にし、正直者で熱血漢。どんな強敵にも立ち向かっていく勇気と行動力を持っています。さらに、あらゆる戦闘スタイルを自在に操る「ゴムゴムの実」の能力者でもあり、身体能力も高い。 これらのルフィの魅力的な性格と能力が作品の人気を支えています。一人ひとりのキャラクターがかなり濃い個性を持っているのも『ワンピース』の大きな特徴です。豊かな世界観に引き込まれる 『ワンピース』の舞台は広大な海洋世界。主人公一行が冒険を繰り広げるのは、さまざまな風土や文化が混在する"偉大なる航路(グランドライン)"と呼ばれる地域です。 この広大な世界にはさまざまな国や島が存在し、それぞれが独自の歴史や伝統、文化を持っています。海賊だけでなく、海軍、革命軍、七武海といった勢力も登場し、複雑な駆け引きが展開されます。 また、ゾオン系悪魔の実の能力者や巨大生物、神話に登場するような存在も出てきて、まさに"fantastical world"と呼ぶにふさわしい壮大な世界観が描かれています。 この広大で奥深い世界観に魅了され、ファンが熱狂
0
カバー画像

心の底から楽しめることってありますか?

昨日、バンド仲間でもあり同郷の先輩でもある方に誘われて六本木にあるライブハウス「BAUHAUS(バウハウス)」という所へ行ってきました。ライブハウスなんで、いろんなバンドがステージで演奏されるところをドリンクや軽食をつまみながら観る場所なんですが、バンドの出演が終わった後の「Barタイム」や、出演予定が無い日にはお店のスタッフで構成されたハウスバンドが30分ごとにショータイムとして演奏してくれるんです。昨日は出演予定が無かったので、ハウスバンドのショータイムが行われていました。ハウスバンドによって演奏される曲は1970年~現代に至るまでの洋楽ハードロックの王道ナンバーなんですが、これがまた非常にツボをついた選曲がされてまして、知らない曲であっても楽しめるラインナップになっているとともに、各テーブルに置かれた100曲を超えるレパートリーの中からリクエストすることもできるんです。また、腕に覚えがあれば飛び入り参加することも可能なんです。ライブハウスは六本木交差点にほど近く、ミッドタウンの向かい側という好立地もあってか、在住・観光の欧米人が店内客の90%くらいを占めていました。ファミリーで来ている方も多かったですね。普段ライブハウスやコンサートなどに行くと、つまらなくなってくるとスマホを触ってしまう人を見かけるのですが、特段エンタメに対する目の肥えた欧米人を十分楽しませるハウスバンドの全力パフォーマンスに客席の視線はステージに釘付け!曲を追うごとに店内のテンションがどんどん上昇してくるのがよくわかります。気が付けば私もこぶしを振り上げながらコール&レスポンスに参加していました。実際ス
0
カバー画像

「夏の最終ラジオ」

【体操の意味】 9歳の時の10月に運動会が開催され 全体で行う入場行進や選手宣誓や 各種競技の定位置のつき方などの 予行練習が行われた そして選手宣誓の後に準備体操として ラジオ体操をする事になりこれすらも みんなで揃えて動くよう練習させられ 先生の厳しい指導が入った 俺は今までラジオ体操をする時は みんな自分の体の調子でペースを決め 全員でダラダラ体操してたから 形や動く速度なんて合わせた事が無い アワワワワ(((゚д゚; )))ワワワワッ なので俺は「これだと体をほぐす 本来の目的でなくダンス競技みたいで ラジオ体操の意味が無い」と感じ 何だか納得いかなかった しかし先生達が形と動きが合わないと 1人1人に指導して回るから仕方なく 俺もみんなに合わせるようにしたが 納得いかずやる気が起きなかった しかも指先まできちんと伸ばして 体操の形を綺麗に見せろと言うし これじゃ体に力が入ってほぐせず 体操の在り方に疑問を感じてしまう しばらくこの練習を続けてると 生徒に指導する為走り回ってた先生が 足をつってしまい指導周りから離脱し 先生の苦労が解って可哀そうに感じた (ノД`)・゜・。 〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓 【エンターテイナー】 俺は元々このラジオ体操が嫌いで こんなへんてこな音楽に合わせて 何で体操しなきゃいけないのか解らず 全然理屈に合わないと感じてた 音楽も体操の形もカッコ悪くて ストレッチした方が効果がある気がし ドリフのヒゲダンスの方が全然良く ナウなヤングにバカ受けすると思った (# ‘д´)、フンガフンガ この事を担任の先生に言ってみると 先生が「国
0
カバー画像

今季、楽しみに拝見しているドラマ♫

こんにちは。あきこです。先日まで、ココナラに出品して1年経ってのことを書いたのですが、ご覧くださった方には、ありがとうございます^^色々と反響も頂いて、本当にうれしかったです。先日の記事にも幼少期からの心の傷のことなど少し書きましたが、まだまだ自分は不器用だなぁ...、と感じるのがオンとオフの切り替えが、苦手なことです。ココナラ始めて1年経ったので今後も続けていくために振り返りしたい、ページも見直ししたい、と、5月頭くらいから一度しっかり力を入れました。そうしたら、逆にオフによせるのが難しくなっちゃったんですね...^^;このあたりが課題だなぁ~、って思います。なので、みなさんに私の好きなことをシェアさせて頂きながら緩めるに寄せていきたいと思います。さて。ここ数年、忙しさもあったりで、ほぼTVは見ていませんでした。ですが、今期はTBSさんの'アンチヒーロー'を楽しく拝見しています。堀田真由さんが好きで、やっぱり素敵だなぁ♡と思って。他の俳優さんも素晴らしく、ストーリーも秀逸で。先日録画を、数話分一気見で最新まで見ることが出来たので続きが楽しみです♫余暇の時間も大切に、楽しんでいきたいと思います。もしおすすめドラマが有ったら、過去のものなどでもよろしければぜひ教えてください^^*
0
カバー画像

ラブ&ピース(^^)v

こんにちは、あゆみのです^_^ってあれ、いつもと画像が違いますね٩( ᐛ )وそうなんですよ!今回のイラストはですはね、イラストレーターとしてココナラでもご活躍されてる「岬 明呂」さんに描いて頂きましたーーーー٩( ᐛ )وhttps://coconala.com/users/1224530依頼のテーマはですね、僕の経歴をお話しした上で・紫色・ニンゲンじゃないというすっっっっごくざっくりしたものしか指定しなかったんですよ( ͡° ͜ʖ ͡°)でもこんな素敵なイラストを描いて下さいました(^^)僕が演技、歌、脚本、動画編集、など多岐に渡る活動をしてる事から七色に変化するカメレオン(っぽい生き物)をベースにして、マイクを持たせて活動理念でもあるラブアンドピースを表現されてます٩( 'ω' )وほら、手元がピースで尻尾がハート・:*+.\(( °ω° ))/.:+さらに頭と足元にはイニシャルのAという文字が٩( 'ω' )وイラストと一言で言うと絵を描くこと、と思われがちですが、たくさんの想いを込めて作って下さるんですよね( ;  ; )すげーーーーーーーー!!!って感動しました_:(´ཀ`」 ∠):しかも、これは話してなかったのですがカメレオンは過去に所属してた劇団と関わりのある生き物だったので偶然と言えど何か感じるものがありました♪( ´▽`)本当に素晴らしい作品をありがとうございます_:(´ཀ`」 ∠):イラスト関係で相談されたい方はぜひご検討下さい♪( ´▽`)https://coconala.com/users/1224530はい、最後に自分の宣伝٩( ᐛ )وさてさて、あ
0
カバー画像

実績紹介「火神の涙」

ページをご覧いただきましてまことにありがとうございます。グラフィックデザイナー・画家の森田です。ブログでは実績や作品紹介をおこなっていきます。★〜★〜★〜★〜★〜★〜★〜★〜★〜★〜★〜★〜★〜★〜★〜★〜★〜ドラマ『火神の涙』ロゴ・キービジュアル★〜★〜★〜★〜★〜★〜★〜★〜★〜★〜★〜★〜★〜★〜★〜★〜★〜YEAR:2022台湾ドラマ作品の日本版ロゴ・キービジュアルのデザインを行いました。★〜★〜★〜★〜★〜★〜★〜★〜★〜★〜★〜★〜★〜★〜★〜★〜★〜◆プロフィールhttps://coconala.com/users/2814803◆デザイン実績https://coconala.com/users/2814803/portfolios◆デザインのご用命はこちら!https://coconala.com/users/2814803/services
0
カバー画像

実績紹介「追撃者」

ページをご覧いただきましてまことにありがとうございます。グラフィックデザイナー・画家の森田です。ブログでは実績や作品紹介をおこなっていきます。★〜★〜★〜★〜★〜★〜★〜★〜★〜★〜★〜★〜★〜★〜★〜★〜★〜ドラマ『追撃者』ロゴ・キービジュアル★〜★〜★〜★〜★〜★〜★〜★〜★〜★〜★〜★〜★〜★〜★〜★〜★〜YEAR:2022台湾ドラマ作品の日本版ロゴ・キービジュアルのデザインを行いました。★〜★〜★〜★〜★〜★〜★〜★〜★〜★〜★〜★〜★〜★〜★〜★〜★〜◆プロフィールhttps://coconala.com/users/2814803◆デザイン実績https://coconala.com/users/2814803/portfolios◆デザインのご用命はこちら!https://coconala.com/users/2814803/services
0
カバー画像

12月エンタメ情報🌟備忘録的な(・ω・) ~追記~

12月6日 有吉の壁 年末SP12月8日 それSnow Manにやらせて下さい~2時間スペシャル12月9日 THE W202312月17日 大河ドラマ~どうする家康~ 最終回12月24日 M112月26日 華大さんと千鳥くん年忘れ2時間半大騒ぎSP12月29日 全力!脱力タイムズSP(22日は放送休止)12月30日 アメトーークSP12月21日 ちいかわ第6巻発売12月28日 モーニング2024年4・5合併号発売(ちいかわ表紙)12月20日 ワルキューレ FINAL LIVE TOUR 2023 ~Last Mission~」Blu-ray & DVD発売ラジオSW 12月11日~17日M1と大河が被らなくてよかった(;^ω^)情報は随時更新予定🌟
0
カバー画像

【星座で考察】東海オンエアのてつやとあやなんとしばゆーの三角関係?について【蠍座】

すみません、会ったこともない方々なので事実はわかりませんが、人気商売の方々なので自分に不利なことは言えないし、ファンも自分の推しが有利になる噂を流して味方するので、このような状態で真実を拾い上げるのは難しいですが、てつやふぁんはあやなんが悪者だといっててつやを擁護あやなんファンはてつやはモラハラ男、未練たらたら過ぎるとてつやを悪者扱いして、あやなん擁護って感じになってますよねてつやはツイキャスの女王時代のあやなんの大ファンでリスナーだった。保育士になったあやなんが人間関係でもめて落ち込んでるところをあやなんのファンのオフ会でてつやが行って励ます。交際に発展?しかし、てつやの親友のしばゆーのが相性がよく、あやなんはしばゆーに惹かれて、しばゆーと結婚。てつやはしばゆーとあやなんの結婚を猛反対。しばゆーに「あやなん」は危険な女だから近づくなと反対。その後、てつやと峰岸は結婚するも、結婚後もしばゆーとあやなんの夫婦が別れるように邪魔をしていた。二人の夫婦の時間を作らないように、東海オンエアの撮影といって、二人を離れ離れにさせて、あやなんはしばゆーに逢いたくて寂しくて、ぷっつんして大爆発して、てつやがあやなんのことを好きだったこととか全て暴露して今に至るって感じでしょうか?↑これはあくまでネット上の話や登場人物の方々の言い分なので、嘘がまぎれてるかもしれないし、真実はわかりませんが、これが事実だと【仮定】したとするとてつやって超蠍座の男じゃん!!!!!!!!!とおもったので星座で考察してみました。美川憲一さんの「蠍座の女」という歌詞は御存知ですか?蠍座は別れた恋人のことを地獄の果てまで追
0
カバー画像

「突然ですけど、占っていいですか?」って^^

あれは確か、今は「月曜深夜」に番組が移動?したよね。^^;なんでじゃろか??ま、ボクはどっちでもいいけどね。^^でもなあ~、やっぱ「月曜深夜枠」に移動?ってなると~、なんか「問題?」あったんじゃ~ないのかい?!・・・「突然ですけど・・・」って、やはり「突然ではなく、事前に打ち合わせ」とかがあったとか・・・ねえ~、まさかの「答え合わせ?が済んでいて、あとは、お互いが(お芝居?)をやっている」というまさに、茶番劇?を実演しているとか・・・まさか?・・・。まあ、ボクとしてはどっちでもいいのですよ~♪^^だって、「エンタメ」だもん。^^しかもねえ~、あれって、テレビ番組ですよ~^^「え?当たり前だろ~って?!」うん、そうですよ~^^あるお金持ちの「スポンサー」と呼ばれる「企業さま」が「ビッグマネー」を出して、それによって成立する「企画」なのじゃ。ま、当たり前といえば、当たり前過ぎて、アホみたい~♪^^だから~「テレビ好き」な視聴者さんに「満足?」してもらうためなら、そりゃ~「ウソ?」でも「演出?(うそではない)」でもねえ~、なんでもやりまっせぇ~♪^^はいいいいぃ~~。^^;それをねえ~、あんまり「責めないで」ほしい。^^(責めないでぇ~;;)星さんの「世田谷の星?」があってもええのじゃ~♪^^え?どこ?その星って?ってねえ~、あまり「探しては」ダメよ~。ある鑑定依頼の有名人は「あ、それって、ウイキペディアだ!」とかねえ~、まあ、それくらいいいじゃんか~^^;もぉ~。事前調査くらいは、「お口汚し?」でいいじゃない~^^あまりに鑑定結果が「ハズレ?」るとねえ~「お客さん?」が離れるよ~!
0
カバー画像

最近のアニメのストーリ構造

2日前、Huluでアニメのポケモン(リコロイ)とガンダムの水星の魔女を主人とまとめて見ていたんですけど…上手い事企画を練ってやってるんだなあ…と本当にしみじみしました。水星の魔女は原作が漫画か小説なんですけど、設定の大部分だけをチョイスしてお話にして進めていって、詳細に関する情報は原作を読むか、今後出る考察ブックを買ってね!ってスタイルで、視聴者に疑問点を置いていってサクサク進んで行くんです。一方のアニポケの方は、ポケモンsvの影響なのかな?前回みたいにサトシというキャラ設定を強く作って話を作っていくのではなく、ストーリー重視で魅せていくスタイルになってて、ほほーってなりました。主人公のリコとロイは今の子に親近感を持ってもらう為に没個性っぽいキャラにして、ストーリーが進むにつれて味を出すキャラ設定なんだなと考察してました。そして、多分ストーリー構成は恋愛シュミレーションゲームのシナリオ構成を選抜してると見ました。私も昔やったなあ…恋愛ゲーム。このキャラと結ばれたいなってやっても、どうしても不器用系真面目男子に行き着くという笑水星の魔女の方は、社会問題を上手く取り入れてますね。「戦争」ってテーマと、「人種差別」、現代によくある「毒親」や「機能不全家庭」。特に今の時代、本当にこの「機能不全家庭」「アダルトチルドレン」は現代病の大部分だとも言われているので、上手く取り入れたなあ〜と本当に関心していました。視聴者の心に近付く努力がなされまくっているなと。何せ、私も毎日ニュース見ます。朝のニュース見て、時間があればAbemaニュースみて、Twitter見て、専門書読んで、正直漫画より情報
0
カバー画像

【人間的改新】スタンディングポジション

0
カバー画像

【書き散らし】

かつてのラファエルの小話。ラファエルとは「人間が持つ可能性のある、あらゆる疾患を、前もって持って生まれたとされる存在」です。よく物語る際の人物像に使用されます。そして多くのラファエルに与えられる役は「ヒーロー」です。何かに特出し、想像される「異」を唱え、破壊と希望を与え、ヒーローが故の疾病に忘れ去られるでしょう。ヒーローが蔓延とし平均数となっては、多数により「異」だったものが「正」となるからです。人間は何か忘れていた大切な部分にスポットがあたったかのように「ヒーロー」を応援し付き添うのかもしれませんね。近年の宗教上の関与が示唆される「ラファエル」には、誤解と弊害が生じるため、こちらのラファエルに名前をつける時がきたようです。
0
カバー画像

前回のライブの解説?補足?紹介?まあそんな感じ٩( ᐛ )و

どうも、あゆみのです٩( ᐛ )و前回のライブというのがこちらご覧になってくれましたか?٩( ᐛ )و20分くらいあるのでまだの方はお時間ある時ぜひに٩( ᐛ )وそしてちゃっかりこの前にこんな投稿もこの投稿内容はライブで歌った歌詞の一部をそれぞれ抜粋してた訳でして。ただ読み上げるだけでは言葉って伝わらいからこそ、いかにその言葉を自分の中に落とし込んで発信するかっていうのはパフォーマンスする上ですごく考えてます。生きていく上で辛いとか悲しいとかの葛藤があってもちょっとでも前向きになれるような、なってもいいんだと思えるようなものを描こうとステージを組んだのでそこが伝われば何より嬉しいでございます。(感想待ってます_:(´ཀ`」 ∠):)ちなみにですが、動画の1曲目に歌った曲・・・。すごく重いなーーーーって感じた方もいるかもしれません。いや、実際すごい歌詞なんですよ。初めて聞いたとき衝撃を受けました。もとはこちらです。ちなみに、こちらの番号は実在するもので、電話をかけると話を聞いてもらえます。自殺対策強化月間というものがありまして、それは9月のいわゆる夏休みが終わったあとくらいの時期に当たるんですがその時期にこの曲が発表されたとかなんとか・・・(詳細はよくわかってないです)Big Respect : SKY-HIそしてこの曲はさらに元々外国の楽曲をリミックスしたものでその大元の曲はこちらなんとも胸にグッとくるものです・・。ちょっと「自殺」とか「命」をテーマにすると重くしんどいと思ってしまうものあるとは思いますが、重い・・・となる前に少しでも軽減するきっかけとなるものがあればいいと思
0
カバー画像

言葉で伝える

「全ての過去を引き連れる そして創造る現在」「誰かの為がまた裏切られ それでも前向かなきゃダメ 正しさなんか分りゃしないさ 確かなのは君の感情だけ」「嘘が下手なのが災い 作り笑いで死ぬ心の中身」「walking on water そこで見てろ 夢を現実にするこのベロ」「money、power、愛 までも奪い合い そんなところに僕ら生まれ落ちたみたい」「たくさんの出会いがあってその数だけ価値観があって 嬉しい時も悲しい時も隣に誰かいて」上記はとある歌詞のほんの一部だけど、過去の自分より今の自分の方がこうした言葉に対して扱い方が良い意味で変わった自覚があるし、その分のエネルギーを届けていきたい。いや、届けにいきますとも。愛と感謝とリスペクトを。
0
カバー画像

あきらてるエンタメワールド#株式会社Escape石川大輔副業#コンカフェ

あきらてるです!いつもはエンタメ業界で発信していってます!最近は副業とコンカフェの共同経営やキャストとして頑張ってます🎤 普段はコンカフェでお客様と近い距離でお会いして、お話したり、写真を撮ったりしたり その他の活動はステージでパフォーマンスをしたりしています♪ 僕は男性なので、「イケメン」枠でのパフォーマンスやコンカフェです イケメンであるわけではないので、いつも美容やお化粧、髪型を勉強して お客様に「イケメン」と思ってもらえるように日々、努力してます! でも綺麗にするのは、とてもテンションがいいので、パフォーマーでなくても このままキープできたらいいなと思ってます! コンカフェもギャル系、コスプレイヤーといろいろなコンセプトがあるので 僕たちも他のお店に負けないように頑張っていかないといけないです ステージ費用や、コンカフェ経営などの運営資金の為にも普段から貯蓄もしていかないといけないので、表舞台以外で副業をやってます 株式会社Escape石川大輔副業!! この副業はホントいい♪ やりやすいし、場所や時間を選ばないのでいつでもできて、本当にありがたい!! 今後の活動の為にも頑張ってやりたいと思います 応援お願いします!!!
0
カバー画像

出会いがあれば別れもあるさ ※動画あり

【ちゃっかり作品発表その4】です・:*+.\(( °ω° ))/.:+僕のプロフィール欄に演劇やら歌やら勉強してますと書いてましたが、今年そこから離れて来年からは完全にフリーで活動することにしました٩( ᐛ )وそんなこんなでここでの振り返り動画を作詞して歌と写真を載せましたのだ誰?とは言わないですけど、11人のメンバーの名前もしれっと入ってます・:*+.\(( °ω° ))/.:+あ、例によってこの動画も予告なく削除される可能性ありますのでご了承くださいませ。名前と記憶を記録としてしっかり刻みますここで得た経験は必ず次のステージに生かします。そういう意味では来年はココナラでの活動の割合は増えると思いますのでここで出会った皆様もどうか引き続きよろしくお願いします٩( ᐛ )و年内も残りわずか・・・そしてこの年内作品発表シリーズ次回が最終回٩( ᐛ )و最後にででんと公開しますよ!人生初ミュージックビデオ・:*+.\(( °ω° ))/.:+乞うご期待☆
0
カバー画像

眠れない夜だってありますよね

前回からの更新スパンが短い・・( ゚д゚)ナンダト・・・こんばんわ、あゆみのです٩( 'ω' )و現在時刻は深夜3時20分です。眠れず起きました・:*+.\(( °ω° ))/.:+原因は分かってます。妙な時間帯に寝落ちしてしまいました・・・。ふとスマホの連絡のやり取りの確認してたら目が冴えました・:*+.\(( °ω° ))/.:+もう割り切って制作の続きをしようと思ってPCまで立ち上げちゃいました・:*+.\(( °ω° ))/.:+良い子は真似しないでね٩( ᐛ )وいやでもですね、今色々試行錯誤中でですね、、それは悩みというか制作において、あーこうすればいいかなー、これしとかないかんなー、これどうすればいいんだっけかなー、もっとこうしたいーみたいな。ソワソワしとります_:(´ཀ`」 ∠):笑出来栄えはさておきそんくらい思い入れのあるものになりますのですよ。乞うご期待٩( 'ω' )و・・・・・・いや、このタイトルなら電話サービスの宣伝もすべきですやんね( ゚д゚)実際僕もサービス利用したことあるし( ゚д゚)話したら楽になるってのはありますよ、ほんと・:*+.\(( °ω° ))/.:+間違いない٩( 'ω' )وいや、あゆみのさん待機そんなにできてないやん(=゚ω゚)ノビシッそんな声が聞こえてきそーです。そうなんです!あたしゃあんまできとらんとです_:(´ཀ`」 ∠):神出鬼没です_:(´ཀ`」 ∠):でも素敵な出品者さんがどこかの時間で待機してらっしゃいますので、是非ココナラをご活用くださいまし・:*+.\(( °ω° ))/.:+これは他力本願ではなく、相互依
0
カバー画像

ただいまぁーーー( ^ω^ )

おかえり٩( ᐛ )و(一人二役)・・・・(・ω・`)んーー2行コントと名付けよう_:(´ཀ`」 ∠):※ここまでスルーでお願いしますこんにちは、あゆみのです٩( ᐛ )و諸々のイベントが終わりました・・・・・何とかかんとか・・・・ここで言ってた余興準備やらMV準備やら・・・脚本も音源制作も作詞もパフォーマンスも撮影も、とりあえず無事終了しましたぁーーーーーー!!!あーあっという間^^都合により写真など公表できないのが惜しいですが・・元気をもらいました٩( 'ω' )و自分が作ったものが相手に喜ばれるってすごく嬉しい( ;  ; )有名になって沢山の人に影響を与えることももちろん素敵ですが、人が喜ぶということに変わりなければ尊いです対象が2人でも2000人でも根っこのラブは変わりませぬ。撮影も・・・無事!?まだ言えないことだらけだけど٩( 'ω' )وよしよし、良いものができる気しかしないぜ・・・まだまだやること自体は沢山残ってるので、応援して頂けると嬉しいです٩( ᐛ )و電話待機は・・・できる時にします٩( 'ω' )وDM頂けたらお時間確保しますのでご希望あれば何なりと(^^)
0
カバー画像

ココナラ出品者さんへ ゲリラ電話してます(=゚ω゚)ノ

どうもこんにちは僕です( ・∇・)色々とお騒がせしてる僕です( ・∇・)いや勝手に騒いでるだけか_:(´ཀ`」 ∠):笑携帯やら体調やら復活して遅れを取り戻そうと必死なこの頃٩( ᐛ )و来週はイベント出演したり、再来週は撮影したり、その次はその編集したりとなんやかんやをやっております(=゚ω゚)ノ撮影の内容は年内に公表する予定なのでお楽しみに٩( 'ω' )وいや、いいものができますぞこれはーーーーーーーーー!!!!!マジでーーーーーー!!そんなこんな出品者である僕ですが例によってあまり待機できておりませぬ_:(´ཀ`」 ∠):ぬぬん逆に僕から電話かけることもあります٩( ᐛ )وいや、やっぱ誰かの声を聞いて励まされると力をもらえるなと実感しておりますのですよね、うんうん٩( ᐛ )وと、ゆーことでこれからも仲良くしてもらえると嬉しいです٩( 'ω' )و笑僕が待機してる時はそうして感じた恩をしっかりお客様に返せるように努めますので是非いらっしゃいませ( ´ ▽ ` )もちろん出品してない方も大歓迎ですよ・:*+.\(( °ω° ))/.:+ご都合よければ是非に٩( 'ω' )و待機できてる時は٩( ᐛ )وんでもって待機できない時に見てもらってほんわかする気持ちに少しでもなったらと思って作ってる作品が先述したやつなので!マジで!いい感じ!です!!!!期待して待っててくださいな( ・∇・)ぬはははは・:*+.\(( °ω° ))/.:+
0
カバー画像

連休に見て楽しんで!おすすめエンタメ✩

自分が先日の3連休で楽しんだり、この連休楽しもうというエンタメを紹介。YouTubeなかねかな 主にショート動画で、歌の動画を上げてるアーティスト♬MVも面白いので、まずは短尺の動画を是非✩ニッキューナナchサムネを見れば一目瞭然ですが、超ド直球の下ネタ(地上波NGレベル)のコント動画。下ネタNGの人は絶対無理です(;´・ω・)ただ大丈夫な人は、ネットだから見られるこの芸人さんを見てみてください✩TVロンドンハーツ27日は60分SP。20日放送はTVerで(´・ω・`)b金曜ロードショー竜とそばかすの姫放送♬ラジオアニメ・ステラーNHKラジオで放送。「らじる★らじる」利用で聞き逃しを聞けます☆2週にわたってマクロス特集♬
0
カバー画像

(´・ω・`)8月残りを楽しもう! おすすめエンタメ✩

YouTube千原ジュニア×伊集院光〜伊集院光とは一体何者なのか?〜聴きごたえ十分のトーク番組('ω')長尺2本ですがすんなり聞けます。謎解き統計学 | サトマイ最近発見した統計学を使った独自の解説する番組。個人的に単なる時事批評じゃないとこに、個性と面白さを感じられました。興味のある題材を是非✩文春オンライン後藤邑子さんインタビューとにかくいろんな人に読んで欲しい(´・ω・`)ゴットタン最新放送回少し通好み向けかもな内容だけど、タメになる部分がありつつちゃんとお笑いなところがいい(*´ω`*)TVer芸能人が本気で考えた!ドッキリGP ドッキリも地球を救う4時間SP長いのでコーナーごとに見るのがお勧め(´・ω・`)古典的なドッキリ有りお金かかってるドッキリ有りと、興味あるものをどぞ✩ロンドンハーツ過去のドッキリも視聴できるので、上記の番組と比べてみるのもいいかも
0
カバー画像

出来たら知ってたら、それなりに得するかもしれないコトやモノ

人生において、別に知らなくても生きていけるけど知ってたり出来たら、もしかしたら得(楽しめる)することを紹介します。新たな趣味開発としていただければ幸いです(´・ω・`)麻雀 将棋麻雀は若干ルールより点数計算を覚えるのがめんどい将棋のほうがルールは簡単かなともオンラインのゲームで遊べば、だいたいは覚えられます。ドアラプロ野球中日ドラゴンズのマスコット エンターティナーとして自分は尊敬野球 サッカーチームや選手のファンになったほうがいいということではなく、シンプルにルール知ってる?ということ。ゲームで覚えると簡単。(特に野球のほう)新撰組個性的な隊士がたくさんで面白い(*'▽')自分が一番好きな隊士は尾形 俊太郎佐久間宣行もう週3くらいで楽しませてもらってます(n*´ω`*n)以上 別に上記全部知らなくても人生損しないけど、知っておくと豊かになる(かも)なコトモノでした。
0
カバー画像

(´・ωー) 時間に対する忍耐力どう?

忍耐力鍛えてます?といっても仕事や人間関係といったことではなくエンタメの長尺見ようとする心意気や見続ける体力のことです(´・ω・`)というのも昨今、動画倍速で見るやイントロを飛ばすといった時間にシビアな人が増えつつあります。自分は上記に該当はしないのですが、動画見る際まず尺見ちゃう(/・ω・)/この前確実に面白い企画動画なの30分超えだと、つい後回しにしてしまっていた(なおその動画期待以上の面白さでした)で今見るか迷ってるのも内容ではなく、約80分の動画(無料)という点。そういえば、漫画も読むのにも体力がいることに最近気づいたというか面白かったつまらなかったという前に「疲れた」がちょくちょく感じるように・・・。エンタメをより楽しめるように忍耐力鍛えておきたいものです(´・ω・`)
0
カバー画像

いまこそ鬼滅見ませんか?

先日鬼滅に関して相反するようなことをネットで目にしました。それは偽物の鬼滅グッズの売り上げ2年で~万稼いだ人逮捕と鬼滅オワコン?の2つをほぼ同時期にネットで目に(/・ω・)/・・・オワコンが偽物グッズで稼げるか?っていう(・ω・)もちろんグッズの中古価格(売買)の値段平均はピーク時に比べ落ち着いていますが、そもそも例えば300円とかのガチャが定価より高く転売できる状態だったほうが異常(いい意味悪い意味両方)自分の過去記事と比べても、現状は呪術と鬼滅はだいぶ価格は落ち着いて手に入れやすい状態。そう・・・今鬼滅にハマればグッズを適正価格でGETできます。ちょっとブームに乗れなかった、乗らなかった色々あると思いますが、少なくとも全くの未見の場合、ちょっと見てみるのはどうでしょう?あわせて見てほしいのが
0
カバー画像

ためになる?エンタメ情報(個性磨くクリエーター向け編)

個性を磨くには?独創性とは?に関して、自分も定期的に悩むんですが、そういう時は片っ端から色々なジャンルを見たり聞いたりし、新しい「ナニ」かを体に入れるようにしてるんですが、その中の1部を紹介します(´・ω・`)b☆精神科医・樺沢紫苑の樺チャンネル(YouTube)短尺動画が多いので、選びやすく且つ動画数が多い!!なので聞きつくすことはないでしょう(´・ω・`)b歯磨きのときとかにお勧め。☆おしゃ5【公式】無料配信分(YouTube)人気声優の小野坂昌也さん・置鮎龍太郎さん・神谷浩史さんの動画付きラジオ番組ただただ緩いような不思議な感覚の時間を感じられます(笑)あえて、この3人を知らない人が聞いてみるといいかも(´・ω・`)☆来島美幸@婚活専用チャンネル(YouTube)面白さを求めるというより、マニアックな内容というか興味ない人は全く引っかからないでしょうが、いつもと違う情報を仕入れたい人はこういう番組をたまに見るのもアリかなぁと。更新頻度が多くないのが逆に追いやすい。☆アメトーク(2023・4・6編集追記)いわずと知れた長寿番組ですが、この番組TVerで見逃し配信していません。なので録画するかリアタイで見るかしない・・・。(追記 現在はTVerにて見逃し配信中)特に最近面白かった、大喜利苦手芸人回は面白いうえに発想の勉強にもなった回なので、勧めようと思ったら配信していない(;´・ω・)♪マクロス MACROSS ch (YouTube) ただの宣伝です(;´・ω・)これと併せてみて欲しい記事は↓
0
カバー画像

ああああ、ありがとうございます( ; ; )!!!

前々回と前回と2回連続で動画をアップしました( ・∇・)ありがたいことに・・・・本当にありがたいことに・・・メッセージで様々なご感想を頂きまして( ;  ; )嬉しい・・( ;  ; )向き合ったり何かを伝えたりすることって容易では無いからこそ、難しさと奥深さがあっていろんな価値観を持った人がいるからこそその数だけドラマがあってパフォーマンスする時は自己満にならないように、見てくださる方の何らか「プラス」に関わるものに触れることができればと願いながら心を込めて創造します。電話応対であればリアルタイムでコミュニケーションが取れるのでその瞬間を大切に耳を傾けます。パフォーマンスもここでの出品も、「あなたを応援・肯定したい」変わりません( ^ω^ )お気軽に時間が合えばどーぞ٩( ᐛ )وそしてまた動画あげると思うのでまた良かったらお付き合いください( ^ω^ )♪ーおまけー前回の自殺予防週間動画で歌った1曲目と2曲目は、歌おうと思ったものの実は音源が無かったのでPCで自分で作りました٩( ᐛ )وDTMって言うんですけど、これがまた難しいけど面白い( ;  ; )こんな感じの画面です( ^ω^ )自分で作ったからMCの尺どれくらいの長さにしようかなとか調整しながら内容考えてしゃべったりしたんですけどどーだったかなぁ(><)!?心に届くものを目指して!これからも精進あるのみですな!!こうした作曲技術も出品サービスとしていつか活かせるようになりたい٩( 'ω' )و
0
カバー画像

☆エンタメは心の栄養剤☆

GWも後半に突入しました(´・ω・`)ここで自宅でゴロゴロ派に向けてのエンタメ系番組を紹介します☆YouTube☆佐久間宣行のNOBROCK TV実験企画やトリッキーな企画も有るので、人によっては当たりはずれあるかもですが、TVとは違う感じの番組を作る狙いをしっかり感じられる面白い番組です。個人的に好きなのは長尺ですが「100ボケ100ツッコミチャレンジ」シリーズ☆ロザンの楽屋ロザンの二人のトークを聴くシンプルな番組。良い感じの議論のやり取りの強さ、硬軟多種のテーマとながらで聞けるところも日々の生活に組み込みやすいです。☆宋世羅の羅針盤ちゃんねるビジネス系&自己啓発系的な面もありますが、独特な間やテンポでながらで気軽に聞けるのが良。TV番組TVerでリアルタイム視聴や見逃し配信の充実などで、見やすくなったTV番組。テレビなんてオワコンなどと決めつけず、面白い番組見つけるのも良いことだと思います。自分が毎週(毎回)楽しみしているのは☆有吉の壁いわずとしれたお笑い芸人がたくさん出演し熱い思い(笑い)が観ることができる番組。☆くりぃむナンタラくりぃむさんのベテランの腕とゆる~い企画やエッジのきいた企画とが絡んだ面白い番組。☆全力!脱力タイムズ正直企画や出演者、好みに合う合わないの差がえげつないぐらい大きいんですが、自分にあった企画だった時の爆発力は最高!!他にもお勧めしたい番組はありますが、万人受けしそうという点で上記をまずは、ながらでも見てもらえれば幸いです。お出かけしようかなという人は↓そしてついに5月8日!大河ドラマは壇ノ浦の戦いです(´・ω・`)一旦離脱してた人も土曜の再放送
0
カバー画像

オンライン心理テストのスライドを作りました!

zoom飲みで盛り上がる!オンライン飲み会に、大勢で楽しめる!‘心理テストゲーム パート2‘ のスライド資料をご提供します。 オンライン授業やリモートワークで、 全然会ったことがない人と友達や同僚ということも増えている昨今。 そんなときには、 この投影用スライド資料をつかって、心理テストをしてみませんか? 仲間/上司/後輩のことを知って交流を深めるのにはうってつけです。 ぜひご利用ください。※問題は、万人にわかりやすいものを7問集めています。 ※上司がいても失礼に当たらない内容を厳選しています。 ※お子様でも恥ずかしくない内容を選んでいます。 ※パワーポイント(編集不可)のデータでお渡しいたします。 ★★心理テストゲーム(7問/59スライド)★★ 【人数】2名以上〜大人数まで     ※司会役1名必要(質問に答え、回答を伝える役) 【時間】15分~ 最大1時間楽しめる!     ※問題数で、時間を調整してください。 【内容】 ・性格診断 ・性格の裏側診断 ・幸せのツボ 診断 など ※問題を出したら、回答をひとりづつ言ってもらうことがポイントです。  各自用紙に書いて、画面に出してもらっても面白いかもしれません。※パート1もあります。パート1はこちらです!↓ウミガメのスープスライドも作りました。↓
0
カバー画像

母に見られてはいけない禁断のお話

 近田家の夫婦喧嘩について 母はよく父親にもっと稼いで来いという、そうなるともう母は止められない。 そして父親は何も言い返せないのだ、なぜかと言うと母がうるさすぎてヒートアップするとだれも手につけなくなるからだ。ちなみにヒートアップした母はとめられない。 正直父親は言い返したくてたまらないだろうと思う。 ちなみに母はこんな事をよく言う、人に頼むのではなく出てきた問題はじぶんで解決しよ!と、なのに母は稼いでこない父親を見てもっと稼いで来いという。おかしくはないか、若いころから付き合っていたと言っていた、それなら父親の将来どうなりたいかなどは知っているはずだろう。そして父親が将来昇格する気はあるかなどを聞き出し年収が上がる見込みのある人かは考えればわかるはずだ。だがそんな父親を選んだのは母だ、これにかんしての件は母の大きなの選択ミスになったのではないかと思う。 話に戻ろう、母は父親に稼いで来いとよく怒鳴る。それをを僕は見ていておもう、そんなに父親に稼いで来いと言うのなら自分で稼げよ、と、それを僕は恐る恐る母に言ったら母はモンスターハンターに出てくるババコンガのような顔をして大激怒だ!それには恐れ入ったよ。 面白い話はもう一つある。それは母が料理をしないということである。いや、料理をしないのではなく出来ないのだ。そのことを僕は高1の時に気が付いたとき、はっ!!となり泣きながらなんで冷凍食品やお惣菜はなんでこんなに美味しくなっちまったんだと感動してしまったほどだ。 そして母は父親と付き合っていた時の時代の料理できない言い訳は泊りをしていて毎回料理の時間になると突然お腹が痛くなったと言
0
カバー画像

恋愛依存を抜けるなら、やっぱりこれが手っ取り早い。

みなさんこんばんは。野乃と申します。学生時代、私はなかなかのピンク脳でした。異性とちょっと仲良く話せただけで舞い上がってこの後いい展開になることを期待して当然惚れっぽくずっと誰かしらに恋(のような感情)を抱いていたかもしれません。むしろ、「恋をしていないと生活に張り合いがない」と思っていたかも。恋愛を経てかけがえのない人と出会えたり、生きがいを見つけたりすることもありますが私のように度がすぎると、恋愛のことばかり考えて本当に大事なことに集中できなくなったり、「恋人がいない」というだけで虚無感や劣等感を抱いたりしてしまい、時に困った状況になってしまいます。同じような状況になっている方や、かつてそうだった方もいらっしゃったのではないでしょうか…。しかし、社会人になって3年経った今。自分でもびっくりするぐらい、恋愛をしていなくても平気です。もちろん、環境が変わったことが大きいとは思います。仕事がはじまって自由な時間が減り、出会いの数も減ってしまいました。それでも、学生時代の私なら、その環境におりつつ「恋人ほしいなぁ…」と考えていたはずです。では、昔と今、いったい私の何が変わったのか。いったい何が、私の恋愛依存を抜けさせたのか。考えてみた結果、ある一つの答えにたどり着きました。それは推し活をはじめたことです!!これが効果てきめんでした!これがなければ、まだ私は異性を求め続けていたかもしれません…!!「いやいや!好きになる対象を変えただけじゃん!!」…というツッコミも聞こえてきそうですが(笑)恋愛と推し活には、明確な違いがございます。まず推し活は恋愛に比べてどんなにその相手が好きでも生活
0
カバー画像

宇田川警備隊「小山恵吾』

宮城発DJようチャンネルが小山さんと対談!チーマー文化についてや政治と幅広い見識を持つ小山さん!ぜひご覧くださいませ!
0
カバー画像

【新星ボーイズグループ】BE:FIRSTをタロットに例えてみた(後編)

前回に引き続き「BE:FIRSTのメンバーを、タロットカードに例えながら紹介してみた」やっていきたいと思います!もしよろしければ、前編もご覧くださいね(#^^#)BE:FIRSTとは(前回のブログから引用)BE:FIRSTとは「クリエイティブFIRST」「クオリティFIRST」「アーティシズムFIRST」を掲げ、AAAのラッパーであるSKY‐HIさんが主催したオーディション「THE FIRST」により誕生した7人のボーイズグループです。 朝の情報番組「スッキリ」で特集されていたので、デビュー前から既に人気は高く、デビューメンバー発表当日はTwitterのトレンド上位10位までをほぼ独占。プレデビュー曲である「Shining One」は、LINEmusicの売り上げは早くも一位獲得。凄まじい注目と、人気を集めています!では、さっそくまいりましょう!JUNONくん:「星」 JUNONくんはメンバー最年長の23歳。 なんと、歌もダンスもレッスン未経験の状態から、約半年のオーディション期間でデビューを果たした、驚異の成長力の持ち主です。 彼の武器は、美しいハイトーンボイス。予選では中島美嘉さんの「雪の華」を原曲キーで歌い上げ、SKY‐HIさんを魅了し、最後までコーラスの重要なポジションを担ってきました。そしてこれからも…。 そんな彼に合うと思ったのは「星」のカードです。 彼について印象に残っているのは、デビューが決定したときの決意表明。 彼はSKY‐HIさんに対して「自分の歌声で世界を取りに行く。任せてください。」とはっきりと告げたのです。 この発言をテレビで観たとき、夢や希望に向かっ
0
カバー画像

【新星ボーイズグループ】BE:FIRSTをタロットに例えてみた(前編)

こんばんは!ココナラでタロット占い等を出品しております、野乃と申します。皆さん、 BE:FIRST を ご存知でしょうか?ざっくり説明するとBE:FIRSTとは「クリエイティブFIRST」「クオリティFIRST」「アーティシズムFIRST」を掲げAAAのラッパーであるSKY‐HIさんが主催したオーディション「THE FIRST」により誕生した7人のボーイズグループです。朝の情報番組「スッキリ」で特集されていたので、デビュー前から既に人気は高く、デビューメンバー発表当日はTwitterのトレンド上位10位までをほぼ独占。プレデビュー曲である「Shining One」はLINEmusicの売り上げは早くも一位獲得。凄まじい注目と、人気を集めています。そして、こんな説明をしている私も彼らのBESTY(ファン)なのです!…というわけで、今回は「BE:FIRSTのメンバーを、タロットカードに例えながら紹介してみた」やってみたいと思います!本当は彼らの顔写真を貼りたいのですが著作権・肖像権上いいのか分からなかったので…。残念ながら、泣く泣くタロットカードの写真のみとなりますが…。なるべく、初めて知った人にも簡潔に紹介できるよう、がんばります…(笑)(結果発表で呼ばれた順に紹介)SOTAくん:「皇帝」SOTAくんは、20歳にしてヒップホップダンスの世界大会で4回も優勝したことがある、超!!実力者です。審査合宿では、チーム全体のダンス振付を考えるなどのクリエイティビティを発揮し、更にはラッパーとしての才能も開花させていきました。そんな彼にふさわしいのは「皇帝」のカード。彼からは、どんなことがあ
0
カバー画像

宮城発信!全国へ!

ラジオDJが放つ!笑いや教訓ありのようチャンネル!刺激が欲しいならアクセス宜しくお願い致します!
0
カバー画像

こんな世の中だから

SNSで人間関係を構築し、仕事をするにもパソコンや情報を使う。情報機器を多用し、大量の情報に晒される毎日。こんな世の中だから伝えたい事がある。人の幸せを願う。こんな世の中だからかけがえのない人を大切にしたい。自分を大切にしたい。情報社会に生きる私たちができること。デザインし、「見たい」情報にする。第一歩がデザイン。見ていて心地の良いシンプルなデザイン。なんだか元気になれるポップなデザイン。大人な気分になれるシックなデザイン。デザインにこだわることで、「見たい」と思ってもらえる。伝えたいことがある。届けたい私がいる。ならば、情報をデザインしませんか?SNSひとつとっても、「プロフィール」で印象が決まります。どんな風に見られたいですか。どんな方に届けたいですか。私は、より多くの方に「教育」を届けたい為、当たり障りのないシンプルなデザインをしていきます。シンプルだけど、どこか温かい。シンプルだけど、可愛い。シンプルだけど、かっこいい。シンプルだけど、愛のある。そんな発信をしていきます。
0
カバー画像

1DAYリーディング結果(エンタメ)

おはようございます。2021/03/23運勢 及び日付指定で選んだ日の1dayリーディングほんとにさくっと。左上から 12345 678910展開1忙しさもあり イライラしてしまいそうなので上手に発散しましょう。言いたいことは遠慮せずはっきり伝えましょう。溜めなくていいのです2仕事に没頭する日かも静かに過ごせる日。何かの手続きの可能性 ひとりの時間もいいもんだよ。孤高もかっこいいじゃないか。3身近な女性が関わりありそうな日なにか思うものがあれば女性に相談してみよう。(選んだ人が女性の場合 美しく振る舞う心がけが開運に繋がります)4環境の変化ありかも。また自ら変えることによってよりよい方へ。模様替え、衣替えするのに適した日です。春爛漫。5直感冴えます。偶然が重なり不思議なイレギュラーが起こるかも。もちろん嬉しい意味でね。6連絡くるかも?もしくはすべきことがあるなら自分からしておきましょう。大事なことはメモ、情報なネットで詮索を。7ラッキーアイテムは本。誰かの秘密を知ってしまうかも?勉学がはかどる日。秘密や情報は胸に今はしまっとこう。8健康的な日。美味しいもの食べて体動かして、がっつり寝て。スポーツやるひとは特にいい日。体のメンテ調整日。9仕事忙しくなるかも休みであっても呼び出されたり?または昔の人から連絡ある可能性。10人と会う喜び。収穫ありそう人が集まるとこにでかけてみよう誰かと行動共にすることで活性化します。
0
カバー画像

『ねじ独占インタビュー』(ノーカット版)

ねじのお二人に、独占ロングインタビュー!!秋田でやりたいことを具体的に聞いちゃいました☆「マティログのMatirogParadiseX Vol.106」『ねじ独占インタビュー』ゲスト: ねじさん【キーワード】ねじチャンネル/せじも/ササキユーキ/HEY!たくちゃん/よりみちこまち/鴨下望美/ちぇす/モンベル/ゴトウモエ#マティパラ#MatirogTV#ファイオンnavigated by Matirog(マティログ)presented by Phiomn(ファイオン)
0
カバー画像

ネット信者になるな

スマホが普及して 世界が圧倒的に便利になりました。 昔は一家に一台の テレビがありましたが 今は一人一台の テレビを持っています。 私はハタチくらいから スマホを持ったので 正直便利になる前の世界を よく知りません。 具体的にこんなことが変わったという 実感は正直ありません。 ただ、 世界が変わったことは 理解しています。 もはやこの世に 誰も知らない情報などなく、 無料で知識やノウハウを 手に入れることができる時代です。 無料で知識やノウハウを 発信する人も ゴマンといます。 Youtubeにも 毎日何億との投稿があります。 そんな中で 自分のためになる情報を探すのは 逆に難しいですが、 ネットの世界が身近すぎて ついネットを信じてしまいがちです。 ネットに触れすぎていて ネット以外 信じられなくなってしまいます。 「そんなことはないですよ」と 思うかもしれませんが、 あくまでもネットの情報なんだ ということを ついつい忘れがちです。 つくづく思いますが 真実はリアルにしかありません。 インターネットで 配信されている情報すべては エンタメです。 テレビもYoutubeも ブログもメルマガも 全部エンタメです。 答えはリアルにしかありません。 例えば、 私はネットビジネスで有名な人に 何度も、そして何人にも お会いしてきましたが、 「あーこれはそういうことだったんだ」 と思うことがよくありました。 決してウソを ついているわけではないんだけど 真実はそこにあったのね、 という感じです。 動画とは正反対のことを 言っていたります。 起業しろと言っているけどリアルで会うとサラリー
0
カバー画像

映画『 TENET』レビュー

最新映画『TENET』を観てきました。複雑な話なのですが、簡潔に言うと主人公が時間の逆行を利用して第三次世界大戦を止める、と言う内容。2つの時間軸が複雑に混じり合う、クリストファー・ノーランらしい難解な映画でした。特に印象に残るのが高速道路のシーン。すごいスピードで運転しながら敵を追い込む姿は見ものでした!『インターステラー』や『ダンケルク』、『インセプション』などの映画で監督が利用している技法が再利用されていて、ノーラン監督映画の集大成のような映像美。実際にその場にいるかのような臨場感と緊迫感が楽しめます。またジョン・ディヴィッド・ワシントン(あのデンゼル・ワシントンの息子なんだとか)とロバート・パティンソンのコンビの周りを、『コードネームU.N.C.L.E.』のエリザベス・デビキ、『ダンケルク』のケネス・ブラナー、『イェスタデイ』のヒメシュ・パテル、そしていつも通りマイケル・ケインが固め、壮大なストーリーを展開しています。そして最後のセリフ、Neil: ”For me, I think this is the end of a beautiful friendship.”(ニール:「僕にとっては、これは美しい友情の終わりだね。」)The Protagonist: ”But for me it's just the beginning.”(主人公:「俺にとってはこれが始まりだ。」)は、1942年公開映画『カサブランカ』の最後に主人公が行った言葉、"I think this is the beginning of a beautiful friendship."「これは私たちの
0
カバー画像

“かけ!” 〜映画「かくかくしかじか」より

少し前の話ですが、映画「かくかくしかじか」を観てきました。人気漫画家・東村アキコ氏の自伝的作品の映画化。主演・永野芽郁、大泉洋。予告編の段階から、「これは観たいな」と思っていて観てきた訳です。ㅤㅤ原作者の東村さん、わたし達よりひとつ年下で、同じ時代を大学生として生きている方なんですね。ㅤㅤ「漫画家になりたい」という夢を抱えながら右往左往する過程が描かれた物語なのですがそこには少なからず“時代”というものが作用しているんですよね。ネットがなかったり、急に不景気になったりと“夢”を抱えながら生きるのは難しい世情でした。同じ時代を生きたわたしたちは、よく解ります。ㅤㅤㅤ主人公はミーハー心で美大受験を意識し、“美大予備校”を標榜する絵画教室へ通い始めるのですが、そこで鬼のような指導をしているのが大泉洋演じるところの“先生”。わてらの学生時代ぐらいまでは、体育会にはいましたかね。竹刀持って指導するタイプ。アレです。ㅤㅤただ、この先生が、実に真っ直ぐな方で。絵を志す人間は、絵を描くことで生きろというのが信条。教え子たちに口癖のように「描け!」を浴びせ続けるのです。今なら確実にパワハラと言われるやり方ですが、言われた通りにやると、自分でも上達していることが解る“目標”とするには充分ハイレベルな芸術家でもあると。ギリギリ滑り止めで受けた地方の美大に受かり、そこで“This is 大学生”という怠惰な暮らしに溺れる主人公にこれまた真っ直ぐな喝と指導を浴びせて、なんとか単位を取らせるというシーンがあるのですが、「教える」「育てる」という事の難しさと、この先生の、教え子への“愛”が独特の形で描かれて
0
82 件中 1 - 60
ココナラコンテンツマーケット 記事の販売が今だけ手数料無料