最近のアニメのストーリ構造

記事
マンガ
2日前、Huluでアニメのポケモン(リコロイ)とガンダムの水星の魔女を主人とまとめて見ていたんですけど…

上手い事企画を練ってやってるんだなあ…と本当にしみじみしました。
水星の魔女は原作が漫画か小説なんですけど、設定の大部分だけをチョイスしてお話にして進めていって、詳細に関する情報は原作を読むか、今後出る考察ブックを買ってね!ってスタイルで、視聴者に疑問点を置いていってサクサク進んで行くんです。

一方のアニポケの方は、ポケモンsvの影響なのかな?
前回みたいにサトシというキャラ設定を強く作って話を作っていくのではなく、ストーリー重視で魅せていくスタイルになってて、ほほーってなりました。
主人公のリコとロイは今の子に親近感を持ってもらう為に没個性っぽいキャラにして、ストーリーが進むにつれて味を出すキャラ設定なんだなと考察してました。そして、多分ストーリー構成は恋愛シュミレーションゲームのシナリオ構成を選抜してると見ました。
私も昔やったなあ…恋愛ゲーム。このキャラと結ばれたいなってやっても、どうしても不器用系真面目男子に行き着くという笑

水星の魔女の方は、社会問題を上手く取り入れてますね。
「戦争」ってテーマと、「人種差別」、現代によくある「毒親」や「機能不全家庭」。
特に今の時代、本当にこの「機能不全家庭」「アダルトチルドレン」は現代病の大部分だとも言われているので、上手く取り入れたなあ〜と本当に関心していました。視聴者の心に近付く努力がなされまくっているなと。

何せ、私も毎日ニュース見ます。朝のニュース見て、時間があればAbemaニュースみて、Twitter見て、専門書読んで、正直漫画より情報集め回ってます。
エンターテイメントほど現代のニュースを追って企画するものはないです。

ポケモンもガンダムも売れ続ける訳だよなあ…ってしみじみする日でした。
ポケモンsvもかなり設定凝ってますもんね。ストーリーとキャラ設定がよくできてるんだなあこれが…!

さて。スパコミは昨日が最終日で、今日はコミティアというオリジナル同人誌イベントがありますね。

皆さん、ファイトです!!
サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す