霊媒師(祓い屋)の暮らしとスピリチュアルなアドバイス、日本刀の御手入れ方法
皆さんこんにちは、私は福祉事業コンサルの他に、祓い屋(事故物件のお祓いや霊障アドバイスや個人のお祓いカウンセリング)も行っています。※宗教ではありません。霊障の中には医学的な案件もありますので、必ずお祓いが必要とは限りません。自分でできるお祓いもありますので、投稿していきます。徐々に紹介させていただきますので、よろしくお願いします。初投稿となりますので、もっとも多い相談であるのと、皆さんに考え直してほしい事柄から紹介させて頂きます。昔からよくある相談です。最近ではますます増えていってます…「この方を呪えますか?」すごく多いです!私は思うのですが今一度、深呼吸をして考えてみましょう。確かに、呪いたくなる様な酷い事をする方もいます。あなたまで同罪になってしまいますよ? 悪行なる行いには悪行で返ってくる 善行なる行いには善行で返ってくる私はこのように思います。それなりの悪行には法的であったり、何か返ってきます。 わざわざ魂の低い方に、自分の優しい行いに水を差すことはおやめください。 私で良かったら、傷が癒えるまでたっぷり相談してください。お祓いやカウンセリングを行った方々より美術品や季節毎に特産物を有難く送ってきてくれたりします。とても有難いですよね…※相手の方に呪詛を行う行為は、申し訳ありませんが受け付けませんし、行い方も教えません。第2弾これからの季節、海でBBQや水泳が好きな方も多いと思います。よくある相談が「海で泳いでいたら体の力が抜けて足を引き込まれたんです…」というものです。怖いですよね…実は相談者の方に共通する点があります。それは…BBQをしながら飲酒をしていたという点
0