絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

67 件中 1 - 60 件表示
カバー画像

好きな色と私 ターコイズブルー

こんにちは。私には好きな色があります。ターコイズブルーです!皆さんには、なぜか昔から気になる色や、子どもの時から好きな色ってありませんか?私にとっては、この色がそうです。この色を見ると、南国の海や空をイメージします。この色って色彩心理学的には、コミュニケーションとか自由を表す色なんですよね。ええ、そうです。子どもの頃からコミュニケーションが苦手で、かつ自由が大好きな人間でした。(規則とか人に決めつけられるのが好きじゃない。)言いたいことはあるのに、上手く自分の気持ちを言えない。やらなきゃいけないことを詰め込みすぎると、息苦しくてしんどい。自由時間がほしくなる。今も変わってないな~。だからブログを書いているんだろうけど。そして、思いを伝えるのはやっぱり難しい。
0
カバー画像

★自分の見た目を理解するとおしゃれの法則がわかる

パーソナルカラー診断・顔タイプ診断といった「似合うおしゃれの法則」を 知ればセンスがなくても、誰でもおしゃれをもっと楽しめるようになります! あなたが気づかない自分の魅力を、プロの目線で引き出します。 「何を着たらいいかわからない」 「どこで服を買ったらいいかわからない」 「新しい服を着たくても、変じゃないかな?と周りが気になる」 ファッションに迷っている方におすすめなのが 「パーソナルカラー・顔タイプ診断」 この両方の診断を受けることで 肌の色には合うけれど、お顔立ちやその人の雰囲気には合わないという ミスマッチを防げます。 毎朝服やメイクに悩むことがなくなり 自分に自信が付いておしゃれはもっと楽しめます。 パーソナルカラー、顔タイプなど診断系はたくさんありますが、 一番のメリットは【自己理解】だと思います。 自分の見た目を理解することで 今まで言語化できなかったモヤモヤが解消できます。 ファッションは、外見だけでなく 鏡に映る自分自身の内面にも、自信を与えてくれますよ♪
0
カバー画像

はじめまして

ご覧いただきありがとうございます。こちらではふだんの制作を紹介いたします。私の作品の雰囲気やテイストが、あなたのお好みに合うかどうか見極めていただく場になればと思います。「光と羽」MidjourneyでのAI画像生成と、Canvaによるコラージュで制作物心つくころから絵を描くのが好きで、(見ることも好きですね)大学でも油画を専攻しておりました。アメブロでは1000枚のスケッチを目指して作品を数えながら更新をしています。もう少しで300枚まで到達できそうです。(2024年2月現在)特に色彩豊かな世界が大好きです。今回はグレーのトーンを基調に、柔らかい色調表現をテーマに制作した一枚です。調和と光、癒しを感じるような、温かい世界を視覚化したいと思っています。そのためか、これまでのお客さまもセラピストさんやヒーラーさんなどの優しい方が多い印象です。始めたばかりのココナラですが、皆さまのお役に立てましたら嬉しいです。はる
0
カバー画像

大人の塗り絵

塗り絵と聞いて、子供がする遊びだと思う人が多いのではないでしょうか。いや、違うんです!!趣味が少ない私にとって、大人の塗り絵は挑戦しやすい趣味でした。必要な物は、色鉛筆と塗り絵の用紙だけ!!誰もが始めやすい趣味だと思います。色の配合や全体のバランスを考えながら、進めていくのが塗り絵の楽しみだと思います。例えば…明るい気持ちならオレンジ色や黄色などの暖色を多めに使う。暗い気持ちなら灰色や青色などの寒色を多めに使う。1つの例えですが、色を選ぶという作業だけで自分の心情が分かったりするのかなと感じてます。色鉛筆の他に、水彩絵の具やペンなど様々な道具を用いて塗り絵を楽しんでいきます!最後まで読んでいただき、ありがとうございました(^▽^)/
0
カバー画像

★SALEのお買い物で失敗しない方法

今日はSALEのお買い物で失敗しない方法をお伝えします。セールでお安くなっているものでもやはり自分に似合う色・お顔の雰囲気に似合うテイストで綺麗に魅せてくれるお洋服や靴を購入できると お値段以上のお得感が得られますよね! お買い物前に自分に似合う色(パーソナルカラー)・ お顔の雰囲気に似合うテイスト(顔タイプ)を知ると 服選びが驚くほど早くなります! 似合う色を知っているので 似合う色の服を何着かピックアップ。 試着してみて 色・形があっているかチェック。 実際に試着してサイズ感や形をチェックして下さいね。 あとは自分で試着した姿を自撮りして客観的にチェック。 色もテイストも自分で似合うものが分かっていると 似合う・似合わないのジャッジが早いです。 自分のパーソナルカラー・顔タイプを知っておくと SALEでのお買い物も 失敗が少なり似合うアイテムを 見つけやすくなり無駄なお買い物をしなくてすむようになりますよ♪ *********************************** ✨12月特典✨ ★冬の似合うアウターキャンペーン★ 『パーソナルカラー&顔タイプ診断に基づく似合うアウターのご提案』を特典として無料でお付け致します (12月31日まで)               ↓↓↓
0
カバー画像

【趣味は、人生の色彩を豊かにする】

みなさん、こんにちは!まことんです今回のテーマは【趣味は、人生の色彩を豊かにする】です。最後まで読んでいただけると嬉しいです(*^_^*)私はカウンセラーとして、多くの人と向き合ってきました。その中で、趣味を持つことの大切さを、改めて感じるようになりました。趣味とは、自分にとって好きなこと、楽しいこと、没頭できることです。趣味を持つことで、以下のようなメリットを得ることができます。・ストレス解消趣味に没頭することで、仕事や人間関係のストレスから解放されます。趣味を通じて新たな人間関係を築くことで、心の支えを得ることもできます。・自己肯定感の向上趣味で何かを成し遂げることで、自己肯定感が向上します。趣味を通じて自分の才能や可能性を発見することで、生きる意欲が湧いてきます。・人生の豊かさ趣味は、人生の彩りを豊かにします。趣味を通じて新しい世界や価値観に触れることで、視野が広がり、人生がより充実したものになります。ある日、こんな相談がありました。「私は、仕事が忙しくて、趣味なんて持つ暇がありません。趣味なんて、贅沢なものだと思っています。」私は、その人にこう言いました。「趣味は、贅沢ではありません。むしろ、人生を豊かにしてくれるものではないでしょうか。仕事が忙しくても、趣味を持つことは可能です。1日1時間でも、週に1回でも、いいのです。まずは、自分が少しでも楽しいと思えることを探してみてはいかがですか。」その人は、私の言葉を聞いて、少し考え込んだ後、こう言いました。「確かに、趣味を持つことで、人生がより豊かになるかもしれないですね。やってみようと思います。」その人は、その後、自分が昔
0
カバー画像

ヨーロッパの色彩

こんばんは。ヨーロピアンカラーコーディネーターのHINAです。今日は、とても素敵なメニューが増えましたのでご報告です。ヨーロッパの色彩のディプロマが取得でき、また、同時に講師にもなれる資格も取れるメニューになります。・ヨーロッパが好きな方。・色を使うお仕事をされていて、もっと豊かに色の知識や世界観を伝え、 色のご提案をしたい方、どんな分野でもお仕事の内容に合わせて 使用されて下さい。・色彩が好きな方・興味を深めたい方・ライフスタイルを色彩によって洗練されたい方・パリスタイル・ヨーロピアンスタイルのお花をされている方・色が好きな方一つでも✔がついた方は、是非!ライフスタイル、ワークスタイルを色とりどりに輝かせる機会となりますように。ココナラのビデオチャットでの講義になります。5単位(約5時間)75,000円になります。時間は調整しながら、分割でされても大丈夫ですし、1日で取得されても大丈夫ですよ。よかったら、メニューを見に来て下さいね。ヨーロピアンカラーコーディネーターHINA
0
カバー画像

★インテリアのカラー★

こんばんは。今日は、インテリアのカラーについてです。部屋の全てに統一感を持たせたくて、同じ色で統一されたりされている方がいますが、ポイントポイントに、色を散らしていく方が、実はまとまたった部屋になるのです。また、特に白は綺麗で清潔感のある色でインテリアに使われやすいですが、真っ白で統一されると、緊張感が出てしまって、くつろげないんですね。そこで、少し黄色が入ったクリーム色などを使ったりするだけで、一気に落ち着き感が出できますよ!私のカラーセラピーでは、色彩の内容についても学べますので、とってもためになると好評です。よかったら、是非、学びにきてください。とっても楽しいですよ。ヨーロピアンカラーコーディネーターHINA
0
カバー画像

寝ている間も色は皮膚で感じている!

今日は、「寝ている間でも、色は皮膚で感じている、皮膚からでも色は入っている」というお話しです。とても興味深いと思いませんか?周りが真っ暗で、何も見えていなくても、目をつぶっていても、私達は、色を感じとっているのです。それは、色は波動であって、電磁波であるかなのです。なので、睡眠の質を上げるには、パジャマや下着、布団カバーやシーツ、枕カバーにこだわるだけで、寝ながらにして、ホルモンバランスや自立神経、免疫を整えて、質のいい睡眠をとることができるのです。どの色を使うかは、カラーセラピーを受けて、自分に合った色を見つけてみることが一番の近道です。ご興味がありましたら、是非、カラーセラピーを受けてみて下さい!
0
カバー画像

★色使いが楽になる ~ベーシックカラー編~

前回は色のお勉強編でしたが 今回は、ベーシックカラーについてお伝えしようと思います。 そもそも【ベーシックカラー】とは? 無彩色と呼ばれる ブラック・グレー・ホワイトやネイビー・ベージュ・ブラウンの色を ベーシックカラーと言います。 このベーシックカラー 一見地味な色ですが、これらの色を組み合わせることによってシンプルだけどオシャレに魅せることができます。 例えば、 SUMMERタイプがお得意のグレー 知的でクールなイメージがある「グレー」。黒同様、装いをエレガントにするダークカラーですが、黒より主張が控え目で、どんな色とも合わせやすいのが魅力です。■グレーニット×デニムパンツのワントーンコーデ濃淡(グラデーション)をつけると、上品な奥行きが出てシンプルだけど オシャレに見えますね。 ベーシックカラーを何色か組み合わせるとフラットな象にならず コーディネートに奥行きが出ます。下の図でもあるようにパーソナルカラーによって似合うベーシックカラーは違います。 自分に似合うベーシックカラーがクローゼットに揃っているとコーディネートが組み合わせやすくなります。 雑誌などでは綺麗な色や明るい色に目が行きがちですが、 まずは基本の自分に似合うベーシックカラー知ることから始めてみませんか? 今回はベーシックカラーとは?とベーシックカラー同士の 組み合わせかたについてお伝えしました。 次回は 赤や黄色などのキレイな色の取り入れ方について お伝えしようと思います!
0
カバー画像

★色使いが楽になる ~色のお勉強編~

服のコーディネートやメイクで『色』から受ける印象って とても大きいですよね!そこで何回かに分けて 色を楽に取り入れる方法を ココナラブログでお伝えしていこうと思います。まず、第1回目はお勉強編として『色の成り立ち』についてです。 ここでは、ざっくりと簡単にお伝えしますね!色の成り立ちは 「色相」「明度」「彩度」の3つの要素から 成り立っています。 1.【色相】とは 色相とは、赤・黄・緑・青のように色を特徴づける色みのことです。 2.【明度】とは 色の明るさの度合いを明度といいます。 色には【色相】とは別に明るい色、暗い色を比較して区別することができます。下図では向かって右に行くほど明るく、左に行くほど暗い色というのがわかると思います。3.【彩度】とは 鮮やかさあるいは色の強さのことです。 下図では右に行くほど色が濃く、左に行くほど薄くてなっているのがわかると思います。【明度】の高い、低いとは違って「色の強さ」を表すのが【彩度】です。 例えば、赤(Red)。 赤が似合わないと思っている人も 明度、彩度が変われば似合う赤があるかも 知れません。 つまり、同じ「赤」でもオレンジ寄りの赤、 青みのある赤(色相の違い) 暗い赤/明るい赤(明度の違い) 強い赤/濁った赤(彩度の違い) などもあり、赤の中でもいろんな赤があり印象も変わってきます。 その『似合う』を見つけるのが パーソナルカラーです。色って奥が深いんです。 今回はお勉強色が強くなりましたが... 次回はベーシックカラーについてお伝えします。*********************************** ★9月特典★ 人
0
カバー画像

★プチプラ服は〇〇を選ぶだけで高見えする

似合う色は、人も色も双方の価値をあげてくれます。 似合いにくい色だとその色だけ浮いて見えたり、安っぽく見えたりしてしまいます。 プチプラのお洋服であっても 【似合う色だとお値段以上に見える】という訳なのです。 身に着ける人によっては”派手”と思われる色でも、 似合う人が身に着けると、 「若々しさ、元気さ、ハッピー」 似合いにくい方が身に着けると、 「派手、目立つ、ギラギラ」 こんな風に 捉え方が変わってしまうことも・・・ 又、「似合う色」は”イメージ”にも大きく左右されます。 例えば、 パーソナルカラー:SUMMER 顔タイプ:エレガント この場合、お顔のイメージから比較的はっきりとした華やかなカラーが似合う場合もあります。ご自身に似合う色とお顔の雰囲気に合うスタイルを選べるようになると お値段以上のお洋服選びが出来るようになりますよ♪
0
カバー画像

★出品サービスのコンセプト

ココナラは、サービスを提供する場所です。 サービスの出品に際して、そのコンセプトを考えました。 壱番に重要なことは、サービスについては提案型のタイプであること。 提案型とは、そのサービスが役立つという提案をするということです。 具体的にこのサービスの活用により、こうなります!こうしませんか!を 提示してイメージを喚起してもらう活動になります。 また、 個々の出品サービスがそれぞれ相互に相乗効果を発揮していくような構成にすること。 そうできれば、利用者と提供者それぞれに利益をもたらすと考えます。 まずはこのサービスを!次に当初のサービスを発展させたこのサービスを! といった流れの発生するようなリンクする個々のサービスを考えることです。 以上のコンセプトをビジュアライゼーションしました。(自動車) 自動車は、静止状態と走っている状態ともに魅力ある物です。 つまり、静的な画像と動的な動画を意味しています。 静的でも動的であっても魅力あるビジュアライゼーションを意図します。 赤色は完成までの情熱を内包します。 (女性) 女性は、いろんな色香をたくさんもっています。 その色彩を表出させるようなビジュアライゼーションを意図します。 魅せ方は色々です。 自動車と女性はビジュアルとしての相性がよく、それぞれがより魅力的相乗効果を発揮しています。 光は願望と期待とを意図し、コンセプトに生を与えます。(独り言)コンセプトはなんとなくわかりました。それで実際、いつ頃サービスを出品するつもりですか?わかりません!ハァ!?そうですね。気分次第とタイミングで・・・かな?笑い!笑い!笑い!自分にも日々の業務
0
カバー画像

★本来の魅力を引き出す方法

パーソナルカラー診断をさせていただく中で皆様、 同じような悩みをお持ちになられてるように感じます。 それはどんな悩みか… 30代半ばくらいからアラフォー世代の方。 若い時に着てたものに最近 違和感を感じる。 でも、どんな服が似合うのか自分ではわからない。 キレイな色の服を着てみたい。 でも、どんな色が似合うがわからないから無難な色を着てしまう。こんな風に言われる方 多いです。 そうですよね〜わかります!!そのお悩み! 服だけに限らず 若さゆえ怖いものなしでチャレンジ出来ていたものも  今までの経験や思考であれこれ考えてしまい チャレンジ出来なくなる。 そんな時は… 『まず 今の自分を知ること。』パーソナルカラーはお肌が綺麗に見えたり 肌のマイナスな面が目立たなくなるのはもちろん 本来生まれながらに持っている自分の『色』を知って身につけることで、 その人の本来もっている資質を活かしてその人らしさを表現できるツール だと思っています。 本当はオシャレしてみたいのに似合わなそうだからとか もう年齢的にこんな綺麗な色は着れないかも。。という思い込みで自分抑えないであげて下さいね。パーソナルカラーはどんな方にも 本来の自分の魅力を引き出してくれる色があります。 わたしはココナラのパーソナルカラー診断で その方の本来の資質が活かせるような色を一枚一枚丁寧に診断しています。 *********************************** ご好評いただいております! ★夏のイメージチェンジキャンペーン★ 【パーソナルカラー&顔タイプ診断に基づく 似合うヘアスタイル・似合うヘアカラーア
0
カバー画像

★パステルカラーとアイシーカラー

パーソナルカラーの色の中にSUMMERタイプが 似合う色 『パステルカラー』とWINTERタイプが似合う色『アイシーカラー』という色があります。 【パステルカラーとは】  原色に白を混ぜたような明るくて淡い色合いのことです。桜や藤の花を連想させるような色合いです。 間違えやすい色にアイシーカラーという色があります。 【アイシーカラーとは】 パステルカラーを少し薄くして濁り感をなくした氷のように冷たい印象を与える色です。◆写真上がアイシーカラー 写真下がパステルカラー 写真上のアイシーカラーが似合うのはパーソナルカラーWINTERタイプ。白黒のようなはっきりとしたコントラストがお得意になる一方 アイシーカラーのようなごく薄い色もお似合いになります。 (全てのWINTERさんがお似合いになるわけではありませんのでご注意下さいね) パステルカラーはSUMMERタイプがよくお似合いですが 似ている色だからといってアイシーカラーをトップスやストールを 身につけると寂しい印象に映る場合があります。 最初はなかなか見分けるのが難しいと思います。 でも、これは色を見分ける練習次第で見分けが出来るようになりますよ! *********************************** ご好評いただいております! ★夏のイメージチェンジキャンペーン★ 【パーソナルカラー&顔タイプ診断に基づく 似合うヘアスタイル・似合うヘアカラーアドバイス】 を特典としてお付けします。(2023年7月31日まで) 夏本番!! 髪をバッサリと切ったり、カラーリングで気分を上げましょう!! こちらのサービスを購入さ
0
カバー画像

初めまして、おふくのカウンセリングルームです。

初めまして、この度ココナラでカウンセリングを始めました、おふくと申します。当カウンセリングルームでは他のカウンセリングとは違う「気持ちの可視化」を取っています。通常のカウンセリングでは「言葉」でのセッションが基本です。カウンセラーは傾聴し、来談者様の悩みを丁寧に伺っていきます。ただ、言葉というのは嘘をつくので本来の気持ちに耳を傾けるのに時間がかかります。「嘘をつく」と聞くと悪く聞こえますが、人は自分を守るためだったり、相手に嫌な気持ちにさせないように、嫌われないように、と言ったように建前として会話をすることは、ほとんどの方が経験があるかと思います。それは社会で生きていくために必要なスキルであり、何も悪いことではないのですが、自分と向き合っていく場合、本来の気持ちに耳を傾ける必要があります。当カウンセリングルームでは「色彩心理と描画療法」を扱ったカウンセリングや「夢分析」を用いることで自分の気持ちが見えやすくする手法(気持ちの可視化)をとっています。カウンセリングの様子この色群は、実際に「ぬりえカウンセリング」をおこなった方達の色達です。人によって、塗り方や色が全然違うことがお分かりになるでしょうか。色の塗り方や使っている色から自分の無意識の気持ちを引き出していきます。今の自分の気持ちの状態や、自分がどうなりたいかを色が教えてくれるため、通常の会話でのカウンセリングよりもご自身の気持ちがわかりやすくなります。夢分析カウンセリングも同様で、描いたモチーフや色も無意識が投影されます。最後に 悩まれている時は、一人ではなかなか良い答えを導き出すのが難しいです。話を聞くプロと一緒に悩みの
0
カバー画像

カラーセラピーの種類と方法

カラーセラピーは色の力を利用して心身のバランスを整えたり、自己理解や癒しを得たりするセラピーですが、その種類や方法は様々です。ここでは、カラーセラピーの代表的な種類と方法について紹介します。✅#オーラソーマ オーラソーマは、イギリス発祥のボトルを使ったカラーセラピーです。1983年に誕生したとされ、カラーボトルを使ったセラピーの元祖とも言われています。オーラソーマでは、色や植物や宝石のエネルギーが詰まったカラーボトルから4本を直感で選びます。その選んだ色の組み合わせや順番によって、自分の内面や人生のテーマや課題などが読み解かれます。また、カラーボトルを身体に塗ったり、空間に振りかけたりして、色の効果を受けることもできます。 ✅#色彩診断 色彩診断は、肌や目や髪などの色から自分に似合う色を見つける方法です。色彩診断はファッションやメイクだけでなく、自分のパーソナリティや印象も知ることができます。色彩診断には様々なタイプがありますが、代表的なものはパーソナルカラーとイメージコンサルティングです。パーソナルカラーでは、自分の肌の色味によって春夏秋冬の4つのタイプに分けられます。イメージコンサルティングでは、自分の骨格や顔立ちによってナチュラル・フェミニン・クール・エレガント・クラシック・アクティブ・ロマンティック・ドラマティックの8つのタイプに分けられます。 ✅#色光療法 色光療法は、赤や青や黄などの色の光を使って治療する方法です。色光療法は医療機関で行われることもありますが、一般的には自宅で行うことができます。色光療法には様々な方法がありますが、代表的なものはLEDライトやカラーフ
0
カバー画像

しずくの色彩

0 1,000円
カバー画像

春ですねー

数日前から急に春がやってきた感じがしませんか?*花粉症の方は大変でしょうが・・・お見舞い申し上げます。ついこの前までダウンを着て、タートルネックのインナーで!みたいなのが、ちょっと寒くても春のコートにしようかな~手袋やマフラーは卒業かな~なんて!所帯じみた話ですが、昨夜から「あったか敷きパット」的なものを外して寝ました(笑)。春が近づくと、急にカラフルな物に目が行きませんか?私は、イギリス生まれのオーラソーマ(R)カラーケアシステムのセラピストなので、色がいっぱい!っていう状況が大好きです!お花が咲いたり、お店で売ってるお洋服もカラフルになったり、たくさんの色を目にする機会が増えてきましたね。色って不思議ですよね~同じ物でも、ついてる色で重さが違うように見えませんか?黒いピアノと白いピアノ。同じピアノだったとしても、なんだか黒い方が重そう・・・とか。黒いダウンコートを着ていた貴方と、春色コートを纏う貴方。コートの物理的な重さはたいした違いはなくても、春色コートを纏う貴方の方が断然軽やかに見えるはず!こんな風にして、日常生活に溢れる「色」を、春らしく楽しんでいただきたいと思います!!!
0
カバー画像

Youtube始めました!作業用BGM

パソコン業を応援する作業用BGM流しています!パソコン、携帯を扱うお仕事の人はぜひ聞いてみてください:)作業効率UP間違いなし!
0
カバー画像

★今まで着ていた服が似合わないと感じたら…

今まで着ていたクローゼットの中の服がどれも似合わないと感じる… このような経験のある方、きっと多いと思います。 20代後半〜40代にかけて 理由はよくわからないけどなんだか違和感を感じる… 20代前半までは似合わない色の服も若さでカバーできるのですが、20代後半〜40代はごまかせなくなる年齢なのです。 パーソナルカラーは、色を使ってお肌の色ムラ (シミ・シワ等)を目立たなくし、それにより ・透明感が出る ・肌馴染みを良く見せてくれる ・健康的に見せてくれる つまり、パーソナルカラーは『美肌に見せてくれる』かつ 自分の良いところを引き出してくれる『自分の味方になってくれる色』です。 もし、今まで着ていた服やメイクに💄 違和感を感じたら、ご自身のパーソナルカラーを 知ることから始めることをお勧めします! *********************************** ご好評につき延長しました! ★Xmasシーズン・年末・年始に向けてイメージチェンジキャンペーン★ 【パーソナルカラー&顔タイプ診断に基づく 似合うヘアスタイル・似合うヘアカラーアドバイス】 を特典としてお付けします。(2022年12月15日まで) 今年も残すところ1ヶ月を切りましたね!★Xmasシーズン・年末・年始に向けて 似合う色の服を着て、メイクをして、ヘアカラーも変えて… お顔の雰囲気に合うヘアスタイル… (似合う髪型を知りたい方は顔タイプ診断で分かりますよ) 考えるだけでワクワクしますね! こちらのサービスを購入された方、全員にこのキャンペーンが適応されます。 ↓↓↓
0
カバー画像

「うる星やつら」昭和+令和②

「うる星やつら」にみる昭和+令和ターゲットをどこにするか、という話!小学館創業100年企画!いつもおもしろい作品をありがとうございます!小学館様!もちろんターゲット(だと思われる層)は「うる星やつら」をリアルタイムで視聴していた40~50代+今の10代、昭和世代と令和世代をターゲットにしていて今の視聴文化に沿ったものに再編されてある。まさに温故知新。昔のもとを探っていって昭和+令和の新次元、新しい視点を作り上げている。40~50代を囲い込まないといけない?2022年人口ピラミッド70代の次に多いボリュームゾーンが40~50代層。ここを狙ったマーケティングがヒットのカギなのか。「うる星やつら」を参考にこの世代に受けつつ、10~20代にも受ける作品づくりができないかなあ。
0
カバー画像

「うる星やつら」昭和+令和①

令和版「うる星やつら」始まりましたね!個人的に気になった特徴は昭和+令和な加減。時代背景が昭和(家の作り・アナログテレビなど)でありながらOPに主人公・諸星あたるがスマホを使うキャラクターの服装やOP・EDの配色やデザインも昭和のテイスト(母親エプロン・父親和装)だけどラムの色合いは令和版、ややパステルカラー1話の放送時間の中に2話分の構成、昭和を残しつつ、タイパを気にする令和世代に配慮してある。日本経済新聞社による2022年上期の日経MJヒット商品番付で「平成ギャル文化」が入ったこともありさらに時代をさかのぼった「昭和」を令和世代に受け入れてもらえるようハイブリッドしたものが一つのムーブメントを作りうるか、注目の作品かと!
0
カバー画像

集客力アップがイマイチな原因とは

「せっかくホームページを開設したのに、思ったほど問い合わせが無い」とお困りの人は多いのではないでしょうか?このような悩みは【ファーストビュー】で【興味付け】することで解決できるかもしれません。ファーストビューとは、そのサイトを開いた時の最初のページです。最初のページで「面白そう」「役立つ情報がありそう」という印象が持たれないと、読み続けてもらうことは難しいでしょう。では、ファーストビューで興味を持ってもらえる要素とはどんなものがあるでしょうか?ずばり、ユーザーにとってのメリット・ベネフィットです。自分について詳しく長々書いているサイトなどがありますが、ユーザーにとって作者の情報はそんなに必要でしょうか?ユーザーは自分によってメリットがあるか、生活にどんな変化があるかを重視しています。例えば枕の通販サイトであれば「○○という製法にこだわっており……」という情報より、「この枕で寝れば朝すっきり起きられる」「短時間睡眠でもOK」というような情報の方が価値があるということです。このようにユーザーの興味を惹く情報を記載することを【興味付け】と言います。興味付けはできる限り具体的に書き、ユーザーが使ったときをイメージできるくらいまで落とし込みましょう。ファーストビューの興味付けを意識するだけで、問い合わせ数は格段に変わるかもしれません。ぜひお試しください。
0
カバー画像

イメージに近いデザインをクリエイターに依頼する方法

クリエイターはデザインのプロですが、クライアントのイメージ通りの作品ができるかどうかは情報量にもよります。 例えば「可愛い雰囲気の画像をお願いします」と言っても、デザインに正解は無いため様々なパターンが考えられますよね。 お互いの認識違いを防ぐためにも、クライアントはイメージ画像やイメージURLをクリエイターへ送ってあげるといいでしょう。 クリエイターにとって自分なりのデザインを考えるのは楽しみの一つですが、何よりも「クライアントの希望に沿ったデザインを提供する」が大切です。 クリエイターも、デザインについていつも「正解を探している」人は多いはず。イメージがわからない場合は、クリエイターに直接質問してもいいかもしれませんね。
0
カバー画像

Canvaでおしゃれデザインをマスターするには

イラストやサムネイルなど、デザインに携わる機会は商品を作成するときに関わらず、会社のホームページの画像作成なども含まれるはず。 今や材料にする画像や文章はネットでたくさん探せるので、画像に文字を入れるだけなら誰でもできるようになりました。 しかし、見やすい、おしゃれ、魅力的かは人の腕によって異なります。 デザインはセンスだけでなく、フォントや文字の配置などを考えて作ることが大切です。 人に売れるくらいのデザインを作成したい人に、まずおすすめするのが「Canva」です。 Canvaは様々なテンプレートがあり、おしゃれな画像を簡単に作れるサイトですよ。 しかし、そのテンプレートを「人の要望を聞いてから、どう探す?どう使う?どう組み合わせる?」をしっかり考えましょう。 Canvaは無料で使えるので、コストを気にせずたくさんデザインの練習もできますよ。ぜひおしゃれデザインのスキルアップにCanvaを活用してみてください。
0
カバー画像

色でまだ悩んでいないあなたへ

どれだけの魚が、自分は水の中で生きている、と知っているのだろうか。どれだけの人が、自分は色の中で生きている、と知っているのだろうか。朝、毎日眺めている色の中で目を覚まし、服を選び、街中の色鮮やかな広告情報の中を泳ぎ出勤/通学。色はいつでもあなたと共にあります。それは無意識にいつの間にか存在し、あなたの選択、行動をいつの間にか誘導しているのかもしれません。あなたはちゃんと色を選べていますか?その行動はあなたの意思ですか?なぜ今日はその色の服を着ているのですか?色が人に与える影響は、色を学んでいない人でも感じ取ることは多々あるはずです。私は毎日空間デザインをしながら、色が人に無自覚に与える影響に驚かされる日々を送っています。その経験を記録して、あなたの生活をもう少し色鮮やかにできるように日々研究できる場所が欲しくてこちらを立ち上げました。色を知らずに、自由を知らなかった昔の私へ。ここは色彩研究所、coloring lab.です。
0
カバー画像

カラー

こんにちは^^少し寝不足気味のきぃです。皆様はきちんと休めていますか?睡眠でエネルギーチャージいきましょうね(*´꒳`*)それでは本日のお話しです。皆様は好きな色はありますか?自分にとってのラッキーカラーとか好きな色ってありますよね。自分の好きな色は、その方のオーラの色であることが多いと聞いた事があります。私はオーラが見えるわけではないので真相は分かりませんが、なんとなくそういう気がするし、だから好きなのかなぁと思ったりもします。それに好きな色ってその時々で変化する事ってありませんか?疲れている時にはブルー系の寒色系の色が気になったり、何かをやろうと果敢に挑戦している時には赤系の暖色系の色が気になったり。リンクしているなと思います。色って影響力がありますよね。影響があるのなら、こうなりたいを決めてからその色を取り入れるのもありですよね。例えば、挑戦したいのに勇気がでないのなら赤系を取り入れてみるとか、最近は働きすぎて疲れているのならブルー、グリーン系のものを身近に置いてみるとか。意識していなくても自然としているのかもしれませんが、自分の気分を少し変えてみたいのであれば、色に変化を持たせるのも良いかもしれませんね。そんなカラーのお話しでした。それでは本日もご覧頂き、ありがとうございました(*´∇`*)
0
カバー画像

初夏のさっぱりしたメニューと「五色健康法」

*上の画像は、昔勉強に使ったメモ書きを載せております。「ヘタウマ」(人に言われました)ですが……テーマに合っていたので(>ლ)天候が安定せず、あまり調子の上がらない日々です。そんななかでも食べやすいかなぁと思う食事を、先日つくってみました。・締めさば・冷やしニラの酢みそ・ひじきと大豆の煮もの・もずく黒酢です。締めさばは冷凍されたパックのものを冷蔵庫で半解凍にして、包丁で切るだけなので簡単です。もずくも小さなカップのまま、手軽に。ニラはさっとゆがいて冷水につけ、4センチほどに切りそろえ、酢みそに少量しょうゆを合わせたものをかけます。ここまですべて「酢」を使った味つけですが、同じくして「砂糖」も使っているので酸っぱいだけにならず、食べやすいです。ひじきの煮ものは缶詰のドライ大豆と、にんじん、湯抜きした油揚げを入れたほっこりとした一品ですね。さて、タイトルの「五色健康法」とはですが5つの色(赤・黄・緑・白・黒)の食品を取り入れることで、自然とバランスのとれた食事になるという考え方のことで、古代中国に始まった「五行説」が元となっているそうです。上の画像の文字をわかりやすく起こしますと、赤…鮭・カツオ・マグロ・鶏肉・豚肉・牛肉・ ニンジン・トマト・ハム・ウインナーなど黄…卵・味噌・油揚げ・ショウガ・タケノコ・ トウモロコシ・レモンなど緑…ホウレンソウ・ニラ・シソ・ブロッコリー・ きゅうり・ピーマンなど白…米・めん類・豆腐・はんぺん・白身の魚・ ハクサイ・ダイコンなど黒…のり・わかめ・ひじき・こんにゃく・ 黒ごま・シイタケなどとなっています。今回のメニューでは、さばとにんじん…赤、ニ
0
カバー画像

色のお話|あなた自身は何色のイメージですか?

先日、知人と色についてのお話をしていました。色彩学のことを少し話していて、その流れで言われたことが「amethysteさん(私)は、青と緑を合わせた色のイメージです」ということでした。なんとなく頭の中に色のイメージを浮かべたのですが、はっきりした色の名前が思いつかずあの色?この色?と言い合っていたところ、「水って深くなると緑がかってくるじゃないですか、あの色です」と(^∀^❁)それでなんとなくわかり、同時にとてもうれしかったのです。好きな色だったので。色名でいうならば緑青(ろくしょう)?青竹色? 色みが少し近いかなと思い、上の画像では湖の色を貼りました。その方はかわいい方で(✿◡‿◡)、オレンジ色や、山吹色(鮮やかな赤みの黄色)がイメージなのでお伝えしたところ、山吹色が元々お好きだそうです。その人のことを少し理解できているのかな?とうれしくなりますね。そんなふうに色のお話って、とても楽しいなと思うのです。なぜなら色って、それぞれによくて、上も下もないですし、どんな色を答えられたとしても「あぁ~それもいい色だなぁ」と思ってしまいます。たとえその人の好きな色がイメージとは違っていたとしても、自分の知らない一面を持っているんだな…と、少しその人のことを知れた気がしますし鮮やかではない無彩色の黒や白、グレーも「黒をあえて選ぶところがかっこいい」「白は潔い感じで、清潔なイメージ」「グレーは無機質なようだけどおしゃれ」など、素敵な個性がたくさんありますよね。そんなことに、改めて気づかせてもらったひと時でした。色の話は奥深いと思うので、また書きたいなと思っています☆*: .。. 
0
カバー画像

★もっと気軽にパーソナルカラー診断

パーソナルカラーをもっと気軽に知って頂くために、 こちらのサービスもご好評いただいております! 【最安*4タイプパーソナルカラー迅速に診断します。】気軽に迅速 ご自身のパーソナルカラーが知りたい方向け↓↓↓ パーソナルカラー診断の結果のみ分かるシンプルプランです。 お手軽とはいえ、診断はドレープ(布)を使用して、 しっかり丁寧に診断いたします♪ 用途は ●スピーディーに結果が知りたい方 ●自己診断の答え合わせをしたい方など ●パーソナルカラー診断を試してみたい 手軽にパーソナルカラーを知りたい方へおすすめです! もっと詳細な分析結果・アドバイスをお求めの方はこちらのサービスをご利用下さいませ。 顔タイプ診断も加わり、『似合う』がもっと明確に! パーソナルカラー&顔タイプ診断*分かりやすく分析します 【16タイプ】で色の専門家があなた専用アドバイスシートを作成                  ↓↓
0
カバー画像

★パーソナルカラーの色選びは難しい!?

パーソナルカラー診断を受けて似合う色が分かったけど、 色選びが難しい。というお声を頂くことが あります。 分かります! わたしも初めてパーソナルカラー診断を 受けた時そうでしたから。 色を区別するのは、練習が必要なのです。 おすすめは色見本です。 色見本と照らし合わせて似た色を 探してみる。 色見本を見るだけでも色を区別する 練習になります。 パーソナルカラーの色を食べ物や自然界にある色を思い浮かべて 頭の中でイメージするのも 色をインプットする練習になります。 ココナラのパーソナルカラー診断では、 診断書の最後にパーソナルカラー別の色見本をおつけしています。 スマホの画面でその色見本をみながら、 服選びやコスメ選びにお役立ていただけますよ!
0
カバー画像

★明けましておめでとうございます。

明けましておめでとうございます。今年も皆様にとって楽しい1年になりますように。2022年も皆様が自分の魅力に気づき美しくなることを楽しめるようにパーソナルカラー&顔タイプに関する情報をたくさんお伝えしていけたらと思っております。より一層 精進して参りますので、本年もどうぞよろしくお願いいたします。************************1月7日まで【2022年に向けてイメージチェンジキャンペーン】 を開催中です。 人気オプションの【パーソナルカラー&顔タイプ診断に基づく似合うヘアスタイル・似合うヘアカラーアドバイス】 を特典として無料でお付けします。 現在、こちらのサービスをご購入いただいた方へ、皆様に特典としておつけしています。この機会にぜひ♪                ↓↓
0
カバー画像

★自分では〇〇だと思っている部分って実は...

先日、パーソナルカラー診断を受けて下さった方から 感想を頂きました。感想を書いて下さったので一部分シェアさせていただきます。 ※ご了承いただいていおります。 自分で嫌だな、と思っているところも ちゃんと自分に「ある」ところ。 それを隠そうとしても 周りには知らぬ間に伝わっているし 実はそれが自分の魅力だったりする。 私が嫌っていた部分は 実は私の魅力だって知ることができた … ***** そうなんですよね! 自分では◯◯ではダメだと思っている 部分が、他の人からみたら羨ましい、 魅力的だと思われる部分だったりします。 今回のパーソナルカラー診断を通して そんな自分の魅力に気づかれたお客様。パーソナルカラーとは何かを付け足すのではなく生まれながら持っている魅力的な ステキな部分を引き出しくれるツールなんです。 感想を読ませていただいて、とっても嬉しくなりました!
0
カバー画像

色のお話し オレンジ

今日はオレンジのお話しです。写真は直産市場で見つけた杏で作ったお手製杏ジャムです。お砂糖を控えめにしたので酸味がちょと強めですが、写真の様にクッキーなどに乗せて食べると私には丁度良い感じになります。これのお供は濃いめのコーヒーかな…?貴方は何が良いと思いますか?コーヒーと良く食べています。この食べ方は私にギリシャ人の同じ世代の友達がいて、昔招待を頂いた彼女のお家で朝食に頂いたものをまねました。あ、その時ギリシャ式コーヒーの入れ方を教えてくれました。時々細かく挽いてもらったコーヒーの粉で入れて、飲み終わった後のカスで勝手な占いをして楽しんでいます(笑)ちょっとずれてしまいました…オレンジはエンターテイメントの色です。楽しい事したい気分って感じでしょうか。でもやはり1色になるとご注意を!人が羨ましくてしょうが無くなっちゃいます・・・。お気を付けて!週の半ばですね。何か楽しい時間探してみませんか?
0
カバー画像

★脱・黒タイツ 垢ぬけて見えるのはこの色!

今週末からぐっと寒くなりました。寒くなると、タイツを履く方も多いと思います。 この時期よく聞かれるのが、  「タイツは何色が良いですか?」 黒だと浮く気がするし、 かといってカラータイツだと 何色を合わせればいいか分からないし・・・ 悩みますよね~ そこでおススメしているのが、 【黒に近い(カラー)タイツ】例えば、靴下屋さんでは、 「スミクロ」 黒とチャコールグレーの間の色。 「ブラックボルドー」黒に赤みを混ぜたカラー真っ黒をおしゃれに履こうと思うと、 足元だけがズンと重く見え、全体のバランスを合わせるのが難しいのですが 少しグレーがかってたり、少し赤みが混ざっていると、 真っ黒より馴染みやすいのでコーディネートしやすくなります。タイツ選びで悩んでいる方は、 是非参考にしてみてくださいね!
0
カバー画像

webの挿絵イラストも得意です!!【モノトーンイラスト】

こんにちは!別府あきこです!突然ですが、モノトーンのイラストも得意です^^↓↓↓↓サービスのご注文はこちらへ↓↓↓↓webイラストを描くときに気を付けているのは、もしもアニメーションにした場合、動きがわかりやすく、かつ動かしやすい造りで制作することです。また、ウェブサイトに訪れた方が見ていてワクワクかわいいと思えるイラストを描けるよう頭をフル回転させます!過去に描いたイラストを紹介しますね♪webサイト制作会社様のHP挿絵です。イラストタイトル「はじめての方へ」タイトル「自分で修正できるHPがほしい」いただいたクチコミを自分で入れていくイメージです。タイトル「女性に好かれるHPにしたい」年齢に問わず女性に好かれるイメージです。必要であればパーツ分けも可能ですよ!!٩( 'ω' )وお気軽にご相談ください♪↓↓↓↓サービスのご注文はこちらへ↓↓↓↓今日は以上です!次回は「値段の融通を効かせてほしいというご要望への対応」です!次回もよろしくお願いいたします^^別府あきこでした!
0
カバー画像

色彩検定について(5) 今回の1級検定ポイント

 こんにちは、カラーツリーです。 前回は、私の使ったテキストと問題集をご紹介しました。今回はそのつづきから書きます。【なぜ1級2次問題集を使わなかったか】 こちら、著者『色彩活用研究所 サミュエル』となっている本で、ネットで『色彩検定1級2次問題集』と検索するとトップに現れる有名な問題集です。そしておそらく色彩検定1級2次で、もっとも最近刊行された問題集です。しかし、この本をもってしても、私の入手した現物の奥付は、(2012年第3版発行)となっており、およそ10年前です。 10年前と現在とでは、出題傾向が大きく変わってきています。収められた問題の中には、現在の検定の例題となる物もたくさんありますが、それらを選り分けるのが、まず大変に思えたことが、私がこの問題集を使わなかった理由の1つです。 もう1つ理由は、直近2年分の過去問をやってみて、試験の傾向がある程度つかめたので、その傾向に沿った基本的な事をきっちり覚える方に、時間を割きたかったからです。【今回の1級試験の大事なポイント】 とここで、話を再び、1級1次試験に戻します。ここから、ちょっと踏み込んだお話です。 ご存じの方も多いと思いますが、色彩検定の公式テキストは、2020年に改訂されています。そのため、新旧テキストで取り上げられている項目には、違いがあります。 試験は基本的にテキストから出題されますが、2020年度冬期試験までは、旧テキストを持っている方にも配慮して、旧テキストには書かれておらず、新テキストのみ書かれている内容は、出題はされませんでした。 今回の2021年度冬期試験からは、その制約が外れますので、注意が必要
0
カバー画像

色彩検定について(4) 試験まで、2ヶ月

 試験まで約2ヶ月ですね。色彩検定の冬期検定は、11月14日(日)に予定されています。1級試験は、年に一度の冬期試験だけです。申込期間は、10月11日(月)まであります。受験される方は、忘れずに申し込んでくださいね。なお、書店申込みは、10月7日(木)までです。 私は2020年度冬期試験を受けたので、この時期はもちろん試験対策の勉強をしていました。今回は、私が購入した参考書籍をご紹介します。1級試験に対して準備した書籍は以下の7冊です。 1) 公式テキスト 1級編(2020年改訂版)    3,700円 2) 公式テキスト 2級編(2020年改訂版)    1,700円 3) 公式過去問題集    2018年度        1,000円 4) 公式過去問題集    2019年度        1,000円 5) 色彩検定2級 本試験対策 (熊谷佳子著)    2,700円 6) 色彩検定1級1次 公式テキスト対応 問題集(サミュエル著)?円 7) 色彩検定1級2次 公式テキスト対応 問題集(サミュエル著)?円 1)~5)までは、新品を購入しました。6)と7)は、フリマサイトで購入しましたので、お値段がうろ覚え……でもたしか、 1) ~ 7) トータルで、1万5千円くらいの投資だったかと思います。 2級編の公式テキストと問題集を購入したのは、基本的な知識習得のためです。3級については、必要と思った時に買い足そうと考えていましたが、結果的に購入はせずに進めました。 この中で何が大事かと言えば、言わずもがなですが、1)~4) です。公式テキストと公式過去問題集。これらがなければ、始
0
カバー画像

色彩検定について(3) 1級受験のススメ

 こんにちは、カラーツリーです。なぜ1級なのか? についてさらに話を進めます。(なお今回も、UC級はすこし置いておいて、3級、2級ではなく1級という文脈でお話します。) 前提として、この記事を読んでおられるあなたが、副業にせよ本業にせよ、何か色に関わるお仕事を既にされている、あるいは今後目指している方だとします。 資格は名刺代わりだとよく言われます。お客様にまず自分のポテンシャルを知って頂くために、3級2級より1級、となるのは自然なことです。もちろんそこは単に入り口、スタートラインですので、そこから更に信用して頂けるよう実績を積んでいくことになります。 個人の趣味の範囲でしたら、ご自分の色の知識レベルを確かめるために、3級2級の受験で留めておいても良いと思います。しかし業としてやっていくのでしたら、1級保有により、他者との差別化が図れます。また色彩検定はその資格の維持に、費用が発生することはありません。一度取得してしまえば、永久的に資格保有者としていられます。  これらを踏まえ、今一度リスク/リワードの観点から、1級受験を眺めてみます。【リワード】 (1) 他の難関資格に比べて、合格が比較的容易(合格率45%)。 (2) 他の業者との差別化(1級取得者率は、2020年度では、色彩検定全受験者の1.8%)。 (3) 保有維持のコストゼロ。【リスク】 (1) 落ちる可能性がある(55%)。 (2) 落ちた際は、費やした時間の無駄になる。 (3) 落ちた際は、受験費用が無駄になる。 (4) 2級なら受かっていたのに…。 ここで、リスクとなる(1)~(3)は、受験をするならある意味当然
0
カバー画像

色彩検定について(2)

 こんにちは、カラーツリーです。前回の記事のつづきで、色彩検定の1級について書きます。 色彩検定の中で一番の難関は、もちろん1級試験で、合格率は45%です。 この合格率と1級の受験者数 1,426名から算出した合格者数は、およそ640名です。 ここで、色彩検定の全ての級(3級~1級+UC級)のトータル受検者数が 35,616名ですので、この母数で割ってやると、約 1.8%です。その年の色彩検定の全受検者において、たった1.8%の少数名だけが1級保持者となります。この数字から、1級の希少価値は、間違いなくあると言えます。 またこれは、いくぶん楽観的な考えですが、このような希少価値がある1級資格が、合格率が45%もあるというのは、非常にラッキーです。世に言う難関資格は、いずれも試験の合格率は、数%の世界だからです。 よって、ある面では(そして今風に言えば)、色彩検定1級は「とてもコスパの良い資格」と言えるでしょう。 要するに、あなたが1級を受けると思い立って、数ヶ月間しっかりと色の知識を学び、過去問を中心に合格点レベルの実力を付けてゆけば、5割の確率(あるいは、もっと高いかもしれません)で、1級に合格できるということを、過去データは示しています。 1級の試験は、確かに覚えないといけない事は多いです。くせのある2次試験まであります。(2次試験については、また別の記事で書きたいと思います。) しかし出題内容自体が、超難問というわけではありません。独学でも合格は十分可能です。ですから皆さんも是非、挑戦をしてみたら良いと思います。 その上で、もし学習面で疑問を持たれたり、不安な部分が出てき
0
カバー画像

色彩検定について

 色彩検定について、私の考えや合格へのアプローチを数回に分けて書いてみます。 * 色彩検定とは、「色」に関する知識を問う検定試験で、文部科学省後援の公的資格です。公益社団法人 色彩検定協会が、級に応じて、半年に1度もしくは年に1度、開催しています。 私たちは、例えば科学の授業で「色」とは「光」の刺激が、私たちに与える生理現象で、世の中の「色」は、赤・緑・青に分解される、といった事実を学んだかもしれません。 また、小学校の図画工作、中学校以上の美術の授業で、黄色と青色を混ぜ合わせて緑色を作る経験を学んだかもしれません。 しかし、これらは個々に、その場その場で学んだ、点状の知識、経験になりがちです。「色」について、点と点を結んだ線、線と線を合わせた面になる学びを得る機会が、なかなか無いのが現状です。 色彩検定は検定という形を通じて、私たちの身近な「色」に対し、理論的・体系的な知識を得られる機会を提供してくれます。 色彩検定は、3級、2級、1級、そして2019年から新設されたUC級の4種類があります。 次回、これら各級の中で、特に1級試験について書いていきます。
0
カバー画像

★パーソナルカラーの色選びは難しい!?

パーソナルカラー診断を受けて似合う色が分かったけど、 『色選びが難しい。』というお声を頂くことが あります。 分かります! わたしも初めてパーソナルカラー診断を 受けた時そうでしたから。 色を区別するのは、練習が必要なのです。 おすすめは色見本です。色見本と照らし合わせて似た色を 探してみる。 色見本を見るだけでも色を区別する 練習になります。パーソナルカラーの色を食べ物や自然界にある色を思い浮かべて 頭の中でイメージするのも 色をインプットする練習になります。 ココナラのパーソナルカラー診断では、 アドバイスシートの最後にカラーパレット(色見本)をおつけしています。 スマホの画面でその色見本をみながら、 服選びやコスメ選びにお役立ていただけますよ!
0
カバー画像

★パーソナルカラー別 ルナソル アイシャドウ

今日は、パーソナルカラー別 ルナソル アイカラーのご紹介です。≪ルナソル アイカラーレーション≫繊細なニュアンスの色が美しい4色セットのアイシャドウです。【SUMMER・WINTERにおすすめ】EX14 Scarlet Passion【SUMMERにおすすめ】EX16 Lavender Satin(店舗限定色)【AUTUMNにおすすめ】07 Darjeeling Camel【SPRINGにおすすめ】11 Savage Rose今回はパーソナルカラー別のアイシャドウのご紹介でしたが、ココナラ パーソナルカラー&顔タイプ診断では、顔タイプ診断結果も加味したコスメリストを診断結果とともにお渡ししています。
0
カバー画像

★コーディネートは〇〇するだけで洗練された印象になる

パーソナルカラーは4つのシーズンに分かれ、 似合う色(美肌に見える色)を診断します。 (ココナラのパーソナルカラー診断は16タイプです) 全ての色は… 青みを帯びた【ブルーベース】 黄色みを帯びた【イエローベース】 この2つに分かれます。 ファンデーションなどは黄色み→オークル系 青み→ピンク系 に分かれています。 服のカラーコーディネートにも 【ブルーベース】と【イエローベース】を使います。 例えば… イエローベースでは 👇暖かみを感じる色 黄色みを帯びた色同士の配色は調和します。 ブルーベースは 👇少しひんやりと冷たさを感じるような青みを帯びた色ですね。 特に 【イエローベース】と【ブルーベース】の ベーシックカラー(着こなしの土台、基調となる色)がコーディネートの中に 混在すると、それが違和感に繋がります。イエローベースとブルーベースを理解して 同系色の配色にするだけでも洗練された印象になりますよ!
0
カバー画像

パーソナルカラーをとびだしてみる☆彡(*^^*)

パーソナルカラーも骨格診断と同じように自分の魅力を引き出してくれる心強いツールだと思います。瞳、髪、肌の本来の色を引き立て、より魅力的に輝かせてくれる♪ですが、あくまでこれは基本のお話。〝パーソナルカラーではないけど、どうしてもこのワンピースが好き〟〝今日は控えめにしていたい〟〝今日は印象を強くしたい!〟などなど、ファッションの目的が日によって違ったりしますよね♪そういう時には、あえてパーソナルカラーの枠から、飛び出してみるのも手だと思います!あえてハズす!そのためにも、基本知識が大切かな。と思います。基礎知識があれば、あえて外すときには、その分ほかでフォローしてあげる♪ことが可能だからです。そういうお手伝いができるためにも、私自身もっと色の勉強、修行をしたいと思います。上手に色を使いこなし、色の魔法使いになれたらいいな☆と思います。
0
カバー画像

★色使いが楽になる 〜色のお勉強編〜

服のコーディネートやメイクで『色』から受ける印象って とても大きいですよね。 そこで何回かに分けて 色を楽に取り入れる方法を coconalaブログでお伝えしていこうと思います。 まず、第1回目はお勉強編として『色の成り立ち』についてです。ここでは、ざっくりと簡単にお伝えしますね! 色の成り立ちは 「色相」「明度」「彩度」の3つの要素から 成り立っています。1.【色相】とは 色相とは、赤・黄・緑・青のように、色を特徴づける色みのことです。2.【明度】とは 色の明るさの度合いを明度といいます。 色には【色相】とは別に明るい色、暗い色を比較 して区別することができます。 下図では向かって右に行くほど明るく、左に行くほど暗い 色というのがわかると思います。 3.【彩度】とは 鮮やかさあるいは色の強さのことです。 下図では右に行くほど色が濃く、左に行くほど薄くてなっているのがわかると思います。 【明度】の高い、低いとは違って「色の強さ」を表すのが【彩度】です。 例えば、赤(Red)。 赤が似合わないと思っている人も 明度、彩度が変われば似合う赤があるかも 知れません。 つまり、同じ「赤」でも、 オレンジ寄りの赤、 青みのある赤(色相の違い) 暗い赤/明るい赤(明度の違い) 強い赤/濁った赤(彩度の違い) などもあり、赤の中でもいろんな赤があり 印象も変わってきます。 その『似合う』を見つけるのが パーソナルカラーです。 色って奥が深いんです。 今回はお勉強色が強くなりましたが... 次回はベーシックカラーについてお伝えします。
0
カバー画像

風水から見た色彩 -3-

こんにちは、幸運カラーコーディネーターの天乃美音(あまのみお)です。色と風水を組合わせた幸運カラーコーディネート、そして引っ越しなどには気学を用い、HPとココナラでアドバイスしています。ココナラ出品ページhttps://coconala.com/users/1905600今回は前回に引き続き、風水的カラーについて最終回です。《風水から見た色彩》一般的な色のイメージと、風水から見た色では異なる事もありますが、共通するところも見られます。風水から見る色彩とは、もちろん欲しい運気の色ですよね!見るとワクワクする色は、今の自分に足りない運の場合もあります。グレー…水の気であり、紫同様、こちらもステイタスを上げてくれる色です。ただグレーは他の色の補助として使うのにも効果的です。メインの色をグレードアップしてくれます。黒…格を上げてくれる色です。貯蓄運もある色ですので、お財布や金庫などお金に関する物にはおすすめの色。ファッションに多用すると若々しさが薄れていくので、毎日全身黒コーデは回避を。白…何かをリセットする時や、これから何かを始める時にはこの色を。初対面の人と会う時には白を取り入れると上手くいきます。金運が悪い時は一時的に白いお財布を使うと今の悪い金運をリセットしてくれます。シルバー…昔からお守りの色でもあります。(例えば魔物に打ち込む武器などはシルバー製です。)シルバーはゴールドよりも潜在能力を引き出したい場合や、仕事運を上げたい時に有効です。ゴールドよりも感覚的な仕事運を司ります。仕事運を上げたい時、ゴールドが苦手な場合はシルバーを使うのも良いと思います。ゴールド…ご存知の方も多
0
カバー画像

風水から見た色彩 -2-

こんにちは、幸運カラーコーディネーターの天乃美音(あまのみお)です。色と風水を組合わせた幸運カラーコーディネート、そして引っ越しなどには気学を用い、HPとココナラでアドバイスしています。ココナラ出品ページhttps://coconala.com/users/1905600今回は前回に引き続き、風水的カラーについてパート2です。《風水から見た色彩》一般的な色のイメージと、風水から見た色では異なる事もありますが、共通するところも見られます。風水から見る色彩とは、もちろん欲しい運気の色ですよね!見るとワクワクする色は、今の自分に足りない運の場合もあります。オレンジ…対人関係や人気運に効果的。相手がいる場合には結婚運も後押ししてくれる色。気分が滅入っている時ににもおすすめの色。落ち込んだ時にも回復を促してくれる色です。ピンク… 癒やしの色で恋愛運に効果的。いつも目にする場所に置くのが効果的です。結婚運へも導きます。淡いピンクを北に配置すると優しい雰囲気が部屋に溢れてきます。ベージュ…出世運や勝負運にも効果的な色。緊張を解してくれる作用がある色です。寝室などのインテリアに使うと安心感があり活力も生まれます。茶色…土の色でもある茶は貯蓄や金運に効果的です。お財布にもオススメのカラーです。インテリアなどで使用すると家庭の安定や落ち着きをもたらします。紫…日本では古来から位の高い色です。ステイタス運を上げたい時に用いると良いです。気品や芸術などの運気を後押ししてくれる色でもあります。赤と青で出来ている紫は、赤の情熱と青の冷静さを取り入れられる洗練された色でもあります。ファッションなら一部分に取
0
カバー画像

風水から見た色彩 -1-

こんにちは、幸運カラーコーディネーターの天乃美音(あまのみお)です。色と風水を組合わせた幸運カラーコーディネート、そして引っ越しなどには気学を用い、HPとココナラでアドバイスしています。ココナラ出品ページhttps://profile.coconala.com/users/1905600こちらのブログでは”今より100倍ハッピー色な毎日を!開運カラーコーディネート♡”をメインテーマに情報をご提供しています。少しでもあなたのライフスタイルにハッピーがあれば、嬉しく思います♡《風水から見た色彩》一般的な色のイメージと、風水から見た色では異なる事もありますが、共通するところも見られます。風水から見る色彩とは、もちろん欲しい運気の色ですよね!その日、見るとワクワクする色は、今の自分に足りない運な場合もあります。本日から3回にわたって風水的色彩の効果やイメージを見ていきましょう♪赤…勝負の色で、今から何かに挑戦する人におすすめの色です。活力も与えてくれる色でもあり、健康運にも効果的な色です。若返り運をUPする色でもあります。青…勉強や仕事に冷静さを与えてくれる色です。暗すぎる青よりは彩度が高めの青で。女性は薄めや明るい水色が吉。緑…心を落ち着かせるのに効果的なこの色は観葉植物が1番おすすめです。衣住に使うなら明るめの緑色を。女性には綺麗な緑色も仕事運に繋がります。黄緑…美容運に効果アリ。美しくなりたい時に取り入れたい色です。知的な印象も与える事が出来るので、自身のグレードをUPしたい時にもオススメ。黄…金運や家庭運を上げたい時に効果的。楽しい場面に取り入れるのも良いですが、知的な能力を発
0
カバー画像

はじめまして

ココナラスタートいたしました、「ほんだ まりこ」と申します。簡単な経歴としましては幼稚園・保育園の先生を11年したのちいろいろな世界に触れてみたいと思い事務員や販売にも携わりました。もともとWEB系の分野は好きで学生時代は保育の勉強をしながらプライベートではHPを作ることにはまりブログを書き綴ってみたりしていました。保育園に勤めている際もPCが苦手な先生に教えたり文章を作成したりブログ担当、年賀状などのデザイン担当もしておりました。WEBデザインの世界に飛び込んだ理由は事務の仕事を辞めることを決めたときに何かわくわくすることをしたいと思い考えていたところ友人からこの世界を教えてもらい、調べていくうちに昔のことを思い出し学びたい、自分の力で好きなことを仕事にしたい、と強く思えたからです。また最近ではわたしの周りでは起業をする方も増え、SNS等で集客や告知をよくしています。また、住んでいる地域(田舎)でも公式ライン等を使い、バナーで発信をよくしているのを目にします。これからこの分野で身近な人やもしかしたら地域の貢献もできるのでは?と思いました。このワクワクと誰かの役にたちたいという強い想いからココナラでの出店をすることに致しました。いろいろな出来事や想いを綴っていきたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします♪
0
カバー画像

 「色の見え方には、性差がある」

 色の見え方に、性差があることを知っていますか。  今日は色と性差の話です。  色の見え方は、男女により 異なります。  色を学んでいた時に、教わった ことがあります。  男女で色を認識する、染色体の数が 異なるそうです。  男性は1本、女性は2本あるそうです。  そのため、女性は微妙な差も 識別できることが多い。  これは性差ですから、 どうしようもありません。  ただ、僕の体験では色を学ぶと 男性でも微妙な差に気づく力が 伸びる気がします。  色を学ぶ前は、微妙な色の違いに 気を配る機会が、少なかったように 思います。  女性は普段から、化粧で微妙な差を 見る機会が多いです。  見分ける機会が多いと、見分けにも 慣れます。  男性は見分ける、機会そのものが 少ない。  性差による身体的違いは、 存在します。  それを知っておくことが、助けに なります。  相手は自分と、違う世界を 見ているかもしれない。  その認識を持って、接しましょう。 ★フォトマスター検定受験対策 わからない問題に答えます https://coconala.com/services/2849105 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 『日刊!楽しい写真部』  写真の「困った」を解決、 楽しい学びを応援します。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 楽しく写真を学ぶ情報を毎日配信 します。 ◆日刊!楽しい写真部◆  発行人: 田中 ゆうすけ   好きな写真家 ロベール・ドアノー ●好きな言葉  +「人生はよくなるようにできている」  +「楽しく生きる」  +「外側からの力で卵が割れたら、 命は終わる。内
0
カバー画像

色彩は手段であって、目的ではない

 「色彩を使う時の注意点を知っていますか?」  今日は色彩を使う目的の話です。  写真で色彩を使うことは、手段で あり、目的ではありません。  僕はこの点を色彩を意識して、 写真を撮影していた時に気づきました。  写真を撮るには、それぞれ目的が あるはずです。  その目的を達成するために使える 道具が色です。  言い方を変えると、色を撮るために 写真を撮っているわけではありません。  新緑の美しさを撮る際は、目的は 新緑の美しさを伝えること。  それを達成する道具として、緑の 扱い方があります。  色は伝えたいことを伝える、道具の 1つです。  色よりも、伝えたいことを最優先で 考えましょう。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 『日刊!楽しい写真部』  写真の「困った」を解決、 楽しい学びを応援します。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 楽しく写真を学ぶ情報を毎日配信 します。 ◆日刊!楽しい写真部◆  発行人: 田中 ゆうすけ   好きな写真家 ロベール・ドアノー  モットー  +「人生はよくなるようにできている」  +「楽しく生きる」  +「外側からの力で卵が割れたら、 命は終わる。内側からの力で割れたら、 命は始まる。偉大なことはつねに内側 から始まる」(ジム・クウィック)   +「学というものは進まざれば必ず退く。  ゆえに日に進み、月に漸み、  遂に死すとも悔ゆることなくして、  はじめて学というべし」(吉田松陰、「講孟余話」)  +「財を遺すは下、   仕事を遺すは中、   人を遺すを上とする」(後藤新平)
0
カバー画像

色彩を活かす

 「色に気を配っていますか?」 今日は写真と色の話です。  写真を撮るなら、色を学んだ方が 良いです。  色は写真の印象に大きな影響を 与えるからです。  先日、撮影衣装を選ぶ際も、色の 知識が役立ちました。  モデルさんの着物を選ぶ際、着物、 帯、簪、草履も一緒に選びます。  その際に、色の知識を活かして 選ぶとお店の方に驚かれました。  男性がテキパキと選ぶことは 珍しいからだそうです。  僕はカラーコーディネーターの 資格で色について学びました。  色には人間が美しく感じる 配色理論があります。  写真を撮るなら知っておきたいです。  知ると実生活でも気づきがあり、 楽しくなります。  色の知識は写真のみならず、 ファッション、インテリアにも 活用できます。  色を学ぶと写真に活用できます。  まずは、色の本を1冊探しましょう。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 『日刊!楽しい写真部』  写真の「困った」を解決、 楽しい学びを応援します。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 楽しく写真を学ぶ情報を毎日配信 します。 ◆日刊!楽しい写真部◆  発行人: 田中 ゆうすけ   好きな写真家 ロベール・ドアノー  モットー  +「人生はよくなるようにできている」  +「楽しく生きる」  +「外側からの力で卵が割れたら、 命は終わる。内側からの力で割れたら、 命は始まる。偉大なことはつねに内側 から始まる」(ジム・クウィック)   +「学というものは進まざれば必ず退く。  ゆえに日に進み、月に漸み、  遂に死すとも悔ゆることなくして、  はじめて学というべし」(吉田松陰、「講
0
カバー画像

成約に繋がるランディングページ制作の出品を始めました

数あるサービスの中からご覧いただき誠にありがとうございます。この度、ココナラで既に販売しているサービスに加えて新たにサービスの出品を開始しました。【新サービスの内容】サービスの内容としては「成約に繋がるランディングページ(LP)の制作」です。こちらのサービスでは、ランディングページをご覧になったお客様が、「商品やサービスを申し込む」「問い合わせをしてみる」といったアクションを起こしていただけることを目標に、デザインをさせていただきます。お客様のお悩み、ご要望、ターゲット層、商品やサービスの特徴、開発に至るまでの想い...これらをしっかりとヒアリングをさせていただいた上で、心理学・マーケティング、デザインの法則を取り入れて、より成約に繋げる為の制作をさせていただきます。その為、「とにかくかっこいい個性のあるデザインに仕上げてほしい!」「センスが光るランディングページにしてほしい!」とお考えの方には、正直おすすめとは言えません...。ただデザインをするだけではなく、お客様と共に売上アップを目指すことを大切にしております。もちろん、「こんなランディングページが欲しい!」というお気持ちやイメージに合わせて制作・提案をさせていただきますので、お気軽にご相談下さいね!お話しできることを楽しみにしております。
0
カバー画像

ゆずが収穫されました

大地の冬の贈り物〜輝いています・・・
0
カバー画像

9月の製作

9月は敬老の日があったので、この作品を制作しました。
0
カバー画像

再開しました。

12月に出産を終え、お休みしていたココナラの受付を開始しました。育児中心ではありますが、少しづつやっていこうと思います。
0
カバー画像

似顔絵強化中!

慌ただしく日々がすぎ、2023年も2月になりますね。2月にはコミティアが控えております。サークル参加はこれで3回目…後輩に教える立場になり始めていて、日々偉ぶっていますwさて、タイトルでも描いた通り、最近は似顔絵を強化しているんです。私の似顔絵の特徴は、・色彩・リアルさです、リアルな中で、色彩を崩し、ぎりぎりを攻めていきます。今はタレントさんなどのお顔を借りて練習しつつ、皆様からのご依頼を待っています。祝時はもちろん、友人、恋人、お子さんへのプレゼントにも最適です。ぜひ、興味を持たれた方は、DMにてご相談くださいませ、今日も1日、なんでもない日が素敵でありますように!
0
カバー画像

どんぎつねさん!?

日清 どん兵衛のCMどんぎつねさんシーズン秋冬編絵がうまいですよね~どなたが作画されているのだろうと思ったら窪ノ内英策先生ですね。「ツルモク独身寮」の。女の子を可憐に描いていらっしゃるこのタッチは江口寿史先生かなあと思いましたが(^^;)素敵な作画に触れると元気をもらえますね~
0
67 件中 1 - 60
有料ブログの投稿方法はこちら