8月19日はスーパームーン・20日はブルームーン
廉清生織のブログの部屋へようこそ今回は2024年8月の満月のお話です8月20日(火曜日)日本時間03:26(8月19日18:26 GMT)に月は満月のピークに達しますもしもその瞬間を見逃しても心配いりません月は日曜日と火曜日の夜にも満月のように見えるでしょう8月の満月は日没時に東の地平線から昇り夜明け前に西へ沈みます8月19日から21日までのどの夜でもまん丸の月のディスクを見上げるチャンスを逃さないでくださいこの月はいつもよりもさらに大きく明るく見えるでしょうなぜなら、**これはスーパームーン4回連続のスーパームーンの1回目**だから!
満月に名前があるのは、アメリカの先住民が発祥と言われています。スタージョンとは英語(Sturgeon)でチョウザメのことですサメと名前にありますがサメの仲間ではなく世界三大珍味のひとつであるキャビア(卵)を生む魚です8月は北アメリカの五大湖周辺で盛んに行われていたチョウザメ漁が最盛期を迎えます8月の満月は「スタージョンムーン」と名づけられていますスタージョンムーンを眺めながら皆でチョウザメの豊漁を願ったのではないでしょうか?諸説あるのですがチョウザメは沢山の卵をつけて子孫繁栄を行いますこのことから想像できるようにスタージョンムーンには「繁栄」という意味があります「自由」「自立」「友情」「オリジナリティ」など様々な意味があるとされています“ビジネスや交友関係を広げながら自分らしく成長していく”といった願い事をするのによいと言われています
8月20日(火曜日)以降…月の近くに明るい点が見え始めますそれが土星(等級0.6)です8月21日には月が土星
0