絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

20 件中 1 - 20 件表示
カバー画像

クリスマスまでに彼女作らせます。

お世話になっております、恋愛コンサルタントの道端真希です。ちなみに僕はマッチングアプリで出会った女の子と結婚しています。初めて会った時から、この子と結婚しようって思える、自分の理想の女の子でした。そんな子を求めてどれだけの恋愛をしてきたか分からないぐらいですが、自分が自分の求める女の子と結婚してるからこそ、マッチングアプリからリアルな恋愛までコンサルを得意としています。そこでもうすぐクリスマスということで、クリスマスまでに彼女が欲しい、彼氏が欲しい!という方の希望を叶えるべく、人数を限定してコンサルさせていただければと思います。マッチングアプリを使用する理由は、そもそも出会える異性の母数が大きいのが理由です。婚活パーティやお見合いなどには人数制限があり、異性をその少ない中から見ていくことになります。そうではなくて、マッチングアプリの会員数の多さから、自分の好きな子、好きな人と付き合うことをお勧めしております。ここまでマッチングアプリで会えることを前提にお話していますが、マッチングアプリでは会える、付き合えるは当たり前です。会えない、付き合えない と言うのは、マッチングアプリの使い方を知らないということです。マッチングアプリにはマッチングアプリの恋愛の仕方があり、どれだけイケメンでも、どれだけ優しくても、立ち回りを間違えていれば付き合うどころか、イイねすらもらえない状況になります。マッチングアプリを使って1ヶ月以内に彼女や彼氏を作ることは容易ですし、是非恋愛にお悩みのある方は、1度僕に全て任せて異性との関係を深めていく経験をすることをお勧め致します。今まで恋愛で上手くいかなかった
0
カバー画像

今の自分に必要な「経験」

アニメの「進撃の巨人」とうとう最終回になりましたね。ネトフリの「プルートゥ」もアニメ化され最近配信されています(*^^*)両方、泣いちゃう。心に沁みましたよ。リヴァイ兵長は、とにかくカッコよくて・・・お付き合いしたい男性の1人です♡進撃の巨人を見ている方にしかわからないお話になるかもしれませんが彼らのして来た事は決して無駄じゃなかった。私もそう思います。私も電話で相談者さんとお話していて、自分の経験してきた事が後々、誰かの役に立ったりあ~今、ここに繋がる為にあったのかもと思う事も日常でもあります。経験してきたからと言って結果、それが正しい答えなのかどうかは誰にもわかりません。自分の経験を誰かに押し付けるのは違う気がします。悩んでいる相手にとって一番いい方法を自分の経験も通して一緒に考える。1人1人違うから、答えは変わってきます。自分の経験したイヤだなぁっと持った事は、当時、しんどかったりツラかったり、投げだしたくなったりこれって意味あるのかな?と思う事も沢山ありました。しんどい~って思っていた時に自分に向き合ったり、乗り越えて来たからこそ今の自分があって、後々、より深みある刺激的な面白い人生になります。経験って意味がない事ではなくその時の自分にとって意味がある事なんですよね。その時は分からなくても・・・このブログを読んで下さっているリピーターさんにも後々、お話をした事もあなたの良い経験の一つにして貰えたら嬉しいです✨いつも本当にありがとう(*^^*)みと。
0
カバー画像

マッチングアプリコーチの花です😊

【ご挨拶】はじめまして。マッチングアプリコーチの花です。この度は読んでいただきありがとうございます。私のマッチングアプリコーチの内容は、主に万人受けを目指し、出来るだけ「いいね」や「マッチ」の可能性を広げると言うものです。特定の人を落とすとか、明らかに難しい層(とんでもない美人・とんでもない年収・かなりの人気会員)を狙うことなどはオススメしておりません。サービスの中では、マッチングアプリでの出会いや恋愛のコツをお教えしたり、アドバイスや注意をしていきます。目的のためには時に厳しく、時にストレートに助言させていただくこともありますがどうぞご理解ください。また、今までの私の経験や情報をもとにコーチをしていきますので、自己流でやりたい方や、他の経験者の情報を優先したい方などのご意見は、基本的には受け付けておりませんので、まずは私のコーチの通りに一緒に前向きに進めていただければと思いますので、ご理解のほどよろしくお願いいたします。【サービスの流れ】1、まずはプロフィール全体の添削をします2、マッチングアプリでの注意点やコツのテキストを順にお送りします3、質問や相談があればお受けいたします【プロフィール】心理カウンセラー・マッチングアプリコーチ 花マッチングアプリでの婚活・恋愛経験、心理カウンセラーとしての知識、10年以上の水商売経験、などを活かせることをしたいと思いcoconalaを始めて5年以上経ちました。おかげさまでcoconala内の婚活部門のランキングで私の出品が1位になったこともあります‼︎29歳の時に急に結婚に焦り、初めて使い始めた婚活アプリの素晴らしさに興味を持ち、その後
0
カバー画像

4つの婚活手段のメリットとデメリット 介助式婚活

前回のブログでは自走式婚活PART2として婚活パーティーのメリットとデメリットについてお伝えしました。 今回は自走式に対して介助式、つまり自力だけではなく誰かの助け、サポートを受けての婚活=結婚相談所を利用しての婚活の メリットとデメリットについてお伝えします。 結婚相談所での婚活の流れはおおまかに言うと、入会→プロフィール作成→お見合いを申し込む(申し込まれる)→お互いOKならお見合い→ お互いOKなら交際→→→プロポーズ→成婚となっています。 まず念頭に置いて欲しいのは、結婚相談所には大きく分けて仲人型とデータマッチング型 2つの種類があることです。○○コース、△△コースと分けて併設している結婚相談所もあります。以下、それぞれのメリットとデメリットについてお伝えします。 介助式婚活その1  結婚相談所 データマッチング型<メリット> ①マッチングアプリとは違い、入会時に本人確認証だけでなく独身証明書、卒業証明書、年収証明書などの書類が必要なので、安心感がある。 ②結婚する気持ちのあるお相手だけのプロフィールを数多く閲覧でき、多数のお相手から選ぶことができる。 ③頻繁に結婚相談所に出向くことなくどこに居てもスマホやPCで婚活することができる。 ④お見合いの日時や場所の設定をしてもらえる。 <デメリット> ①証明書の提出が伴うのでお相手の身元に関して安心感がある分、ある程度の費用がかかる。 ②多数のお相手から選ぶことができるが、裏を返せばご自身も多数の中のひとりであり、いいなと思うお相手からお見合いの承諾を得ることが難しい。 ③プロフィールサイトの閲覧から入るので、見た目や
0
カバー画像

アプリ恋愛世代の悲劇と喜劇 3

 さて結婚しても、相手が出会いアプリで出会いを続けているのはそれは形を変えた浮気性で今に始まったものではない。媒介するものが、飲み屋のカウンターであちらさんにこれを‥‥の時代からちょい変わっただけだ。便利になった分すぐに行動に移せるようになった。これは実は今までにもインターネット社会であったことだ。出会い系社会がどこに行くかはフェースブックやツイッターが示しているし、アプリをやめないのはアプリが悪いというだけのものでもなく、使用者の因縁によるものだ。 恋愛については様々の欲望が交錯して相互で満たしあえないことも多い。男性から見ればAKBとか2次元女房に憧れたりするかもしれないし、ふられ打ちのめされれば、共稼ぎで、いてくれて家政婦してくれればいいやとか思うところまで落ちていくかもしれない。 一方女性の方は、あたしあっついドラマみたいな恋愛したかったのに、現実にいい男いないのよね、もう嫌になっちゃう。なんて愚痴をぶちまけるひともいる。そこで誰でもいいやというとこまで落とすには時間もかかる。 誰でもいいやと落としていくと、結婚してから子供もでかくなって、あっと驚く相手の選択とか自分に対する見方で驚きがっかりすることもある。書けば切りがない。 だからアプリに始まった話ではないが、アプリは身近に、より自分の欲望を偽りかもしれないが満たしてくれる候補が集まる。ここが重要で、因縁果報で、運命に刑獄の星があっても、縁が生じないつまり、犯罪をする相手が現れなかったら、一生普通の人で終わる。あるいは良い方の因縁だけで幸せで裕福な人さえもいる。だから占う時に星はあるがよい星を光らせるには縁がいる、悪
0
カバー画像

【女性向け】精子提供についてお悩みの方へ

男性不妊・無精子症に苦しむパートナーをお持ちの方、選択的シングルマザーを考えられている方、セックスレスだけど子供が欲しいという方など、様々な理由で精子提供についてお悩みの女性の方向けの記事です。 「精子提供マッチングサイト」というWebサイトをご存じでしょうか。 精子提供マッチングサイトは、精子を提供してもよいと考える男性と、精子を提供してもらいたいと考える女性(またはカップル)を結び付けてくれるサイトです。「マッチング」の名の通り、提供を受ける側(女性)が、提供者(男性)を選んで依頼することができます。ここでは外部リンクを貼ってご紹介することができないようなので、以下に私がおすすめする精子提供マッチングサイトから引用した画像をご紹介いたします。 画像に記載の文字をGoogleやYahoo!などで検索していただくと表示されます。 当サイトはご希望の地域別にご覧いただくことができ、それぞれの提供者のプロフィールもご確認いただけます。 近年、SNSを介してやりとりし、虚偽のプロフィールを用いるなどして、性的な行為目的で精子提供という名の性行為が行われることが問題となっております。 しかし、当サイトの提供者側の登録は有料となっておりますので、そうした性的な行為を目的とした登録者の方は少ないと考えられます。 また、タイミング法に限らずシリンジ法での提供者も少なくありませんので、性的な行為をしたくない方にもおすすめです。なお、お選びの際は、顔写真が少しでも載っている方のほうが、より安心してやり取りしていただけるのではないかと個人的には思います。 少しでも気になった方は、ぜひ一度当サイトを
0
カバー画像

『マッチングアプリのプロフィール写真編集』

0 1,000円
カバー画像

自分の弱さに気付くとき。

人間。 自分より強い人に出会った時 自分の弱さに気付くような そんな気がする。 自分の弱さが出てきたときに 誰に頼ればいいんだろう そう思う。 今まで、ずっと気を張っていたところで 急に自分よりも 強く、そして暖かい自分の隙間を埋めてくれるような そういう人物に出会うと ふと 我に返り 何となく自分を見つめ直してしまうのと同時に 自分自身。 どの部分が弱いのかと スポットが当たる そういう時に 弱い自分がすっと顔を出すのでしょう。 私自身 そこまで強い人間ではないと自分では思っています。 なぜか私の周りの友人は 非常に強い 常に明るい方向を見ている そういう年代のようなものがあるのか、 色々な人生を歩みながら戦い続け 大変な苦労もされてきたのでしょう。 そういう いい意味での苦労をしてきた人は 包容力が異常に強く いつでも 変わらない強さを感じる そういう人には 色々な人がそばに居る 大切にされているし 大切にもしている。 強い人を見つけると 私自身も ついつい泣き言を言ってしまう時もあります。 弱い自分を 見せれる相手は 本当に大切ですから 時には 背負っている荷物を降ろして 今の自分を 受け入れて 心を温めて そしてゆっくり涙をこぼしてください。 大人になるにつれて 自分を見せれる人が 少なくなります。 かっこ悪くてもいい そういう自分自身を 見つけられる そういう素晴らしい人 見せれる相手を大切にしてくださいね。 時には 弱くなることも 必要です。
0
カバー画像

自分らしく生きる

 約1か月前に、婚活アプリに登録しました。 52歳でも、登録されいている多くの男性からアプローチあり、自分に少し自信がつきました。 こまめにマッチングできそうな相手を探していたのですが、なかなか見つからず、時間が経ちました。 そんなある夜、寝る前に、アプリを開いて条件検索しました。 AIによるアルゴリズムをもとにした相性95%の男性を見つけ、年齢は二歳年下。ピンときたので、「いいね」ボタンを押したら、すぐ相手から返信があり、マッチングできました。 何回かメールや電話を重ねて、いざ、直接会うことになりました。 プロフィールの顔写真の印象とずいぶん違いました。 思っていた条件とは違うなあと思いましたが、話していくうちに、性格がとても良く、気が合いそうな男性でした。 もちろん、スペックが良いイケメン男であれば、条件は良いのかもしれませんが、大事なのは、相手との相性だなあと感じました。さすが、AIさま(?)良いご縁をありがとうございます。 この先、どうなるかはわかりませんが、自分らしく生きていこうという気持ちが、神様につながり、ご縁を運んでくれたのかもしれませんね。
0
カバー画像

マッチング後最初のカフェにて・・・

こんにちは、ピギオリです。これは婚活アプリを使っていた頃のお話。マッチングをして、いざ直接お会いすることに♡夕方に予定があることを事前に伝えて、2時間弱ほどのティータイム。お相手様から指定された百貨店のカフェにて待ち合わせて、意気揚々と向かう私。「めっちゃ並んでるーーーーーーーー!!!!!!」10分前に到着したけど、お相手様いない・・・!?待ち合わせギリギリにいらっしゃいました。そして、やっと席に案内頂き。はい、お相手様即ソファ席にご着席!!!いや、良いですよ。もちろん、女性がソファと決まっておりませんので。それでも、一言聞いていただけないものでしょうか?栗のデザートが苦手な私。季節柄、栗フェアだったので、飲み物だけ注文しましたが。お相手様、グイグイ栗のデザート勧めてくださって。やんわりとお断りするも、良かれと思ってか店員さんに見間違うほどのプレゼン。始終とても残念な気持ちとなり、1時間を過ぎたところで耐え切れずお開きにさせて頂きました。とても優しい方でした。だからこそ、とても残念でもありました。それでも、今思えば学べることも多くあり、お相手様に感謝ですね☆マッチングして嬉しい♡ならば、大切なのは最初に会った時のアクションです!!!あなたなら、どんなアクションをしますか?
0
カバー画像

改めてココナラって何ができるのか調べてみました!

こんにちは。 小規模事業・個人事業主に向けたITサービス利用のご支援をしています! ITコーディネータさとよです。ココナラさんには、いつもお世話になっています。今日はそんなココナラさんをもっと知ろうということで記事を書いてみました。得意を売り買いスキルマーケットココナラはビジネスからプライベート利用まで、個人のスキルを気軽に売り買いできる日本最大級のスキルマーケットです。https://coconala.com/pages/about↑詳細はココナラの3つの特徴をご覧ください。こちらで紹介されている情報をもとに、要約するとココナラの特徴を一言で言えば「ネット上でスキルを売り買いできるサービス」と言い換えることができます。例えば、あらかじめ分類されたサービスカテゴリーから自分が求めるサービスを探すことができます。反対に出品者は自信のサービスをそのカテゴリーに分類して提供することができるというメリットがあります。とても細かく分かれているので、初めてサービスを提供する人も、分類をみて自身の得意分野を識別することができます。またオンラインで完結するのも魅力の一つだと思います。日本全国だれでもオンライン上で取引相手になるということです。そして、マッチングのプラットフォームを運営しているココナラが売り買いについての決済を代行してくれるので、個人間でお金に関するやり取りをしなくて済むのは大変ありがたいことだと思います。以上、簡単にまとめてみましたが、フリーランスや個人事業主などスキルを売りたい人、そしてそれを買いたい人を結んでくれるありがたいサービスだと思います。ココナラで売ることができる商
0
カバー画像

婚活女子の服について

婚活の服について思ったことをポチポチと備忘録に。 婚活始めるなら服を買おう。ワンピース一枚、スカート一枚、欲を言えばカットソーかブラウス一枚とカーディガン二枚か、カーディガンとニットを各一。 後半飛ばしてワンピースとスカートとカーディガン一枚でもいいかな。 写真はワンピースより上下別のが華やかに見える気がする。ワンピースをセットアップっての?ああいうのにしたらいいと思う。そんでカーディガン着ておく。 お見合いとか最初のデートは写真と同じ服か、カーディガンだけでも同じにする。写真と印象を揃えるために。あと色々考えるの嫌だから。 写真と服変えるにしても、最初のデートはとにかく毎回同じ服で行ったらいい。考える時間を省くんだ。どうせ相手にとっては初めて見る服だ。 頑張って着ていく服考えて行ったのにうまくいかないのめちゃくちゃへこむ。 特に私別にフェミニンな服普段着ないから。だからシステマチックにする。 欲を言えば二回目のデートまで服固定にしたい。固定は同じ服を着ていくという意味ではなく「AさんとBさん、それぞれ最初のデートの服は同じ」って意味ね。 あと服の感じ変えたら「イメージ違った」って振られる話を複数見聞きしたので、二回目のデートくらいまでは写真の印象と揃えた方がいい。 写真と同じワンピースに違うカーディガンとか、カーディガンを残すとか。 写真と同じ格好で行くの抵抗有るなら約束取り付けるときに「分かりやすいように写真と同じ服で行きます☆」とか先に言ったらいい。媚びるためのおしゃれではなく、相手に対する親切だと自分を騙そう。あと最初の一二回くらいはプロにメイクしてもらおう。でもこれは
0
カバー画像

私が婚活をしようと思った話

ところで真面目な話なのだが、巷に溢れる「婚活お役立ち情報」はクソだと思ってる。 じゃあこのブログはなんなんだ!って感じだけど、ホントに知らない他人のアドバイスとかはクソの役にもたたんと思ってるので、こちらも「そういうのもあるのか…」と孤独のグルメ顔で見て欲しい。 私はこのブログはどっちかっていうとお役立ち情報とか婚活必勝法とかじゃなくて、婚活をいかに苦しくなくこなすかの生活の知恵的な物を残しておきたいと思って書いているよ。 婚活は二ヶ月くらいやると全て投げ出したくなるよね。みんな示し合わせたように二ヶ月で「もういいかな…」ってなってるんだけど、あれはなんなの? 新手のSONYタイマーなの? そんな時に「選ばれるために」とか「相手の評価が全て」とか見てるとホントに全部ひっくり返したくなる。 なので、私は婚活中はそういう情報を遮断しました。 他人の必勝法とかマジで「そうなんだろうよ…お前はなっ!」でしかない。 せめて『なぜ婚活に踏み切ったのか』『婚活中どんなことを考えているか』とか、人となりが分かることを教えて欲しい。 それを聞いて「わかる~!!」みたいになった人の言葉しか響かない。 アプリで何百人とマッチングした私の婚活術!とか、結果として一人とも結婚してないなら意味無かろう…。 なので婚活やるならオンオフを切り替えた方がいいと思う。 婚活の事を考える時間とか日を決めるみたいな。 お付き合いしてるとなかなかあれだけど、逆に切り替えないと連絡取れないような相手と付き合う必要ある??とは思う。 婚活の時に必要な情報は『自己開示を手軽にする方法』と『メンタルを楽しく維持する方法』くらい
0
カバー画像

婚活をこじらせる原因

このタイトル、現代では使い古された言葉になっていると思います。 しかし、昔はこんな言葉自体、存在しなかったですよね。 僕は現在30代後半なのですが、「こじらせ」なんて言葉が登場し、不本意にも市民権を得てしまったのはこの十数年位のことではないでしょうか。 代表的なワードとしては、「こじらせ女子」なんて言いますよね。 簡単に言うと、女性が自分の理想に沿う男性と出会えない事で、恋愛や結婚がうまくいかず、「こじらせ」状態になっているというものです。 これには、様々原因と言えるものがあります。 女性の社会進出・台頭により、女性自体が強くなった事で選択肢を多く持つようになった。 そんな時代の中で、かつては結婚して子供を産み、家庭を守るという女性の役割と考えられた価値観が変化した。 そして、そうした自然な社会の変化の中で、相対的に男性が弱体化した。 (というより、男性が持ち上げられる文化がなくなり、男性の弱さが露呈したんでしょうね) とまぁ、色々と原因はありますが、これは自然な社会現象とも言えます。 だって女性は聡明だし、優秀です。男性が勝るのは、結局のところ体力だけだと僕は思っています。(本気で) しかし、こじらせ女子が婚活市場でこじらせてしまう本質的な原因は何か。 これをしっかりと認識する事で、こじらせを脱却できると僕は考えています。 貴重な情報ですので、こじらせているあなたには耳をかっぽじって聞いて欲しいなと思います^-^ こじらせ女子のあなたは、何をもって幸せとするでしょうか? わかりやすいくらい理想が極端に高い人もいるでしょう。 普通の男性で、優しければ良いという人もいる
0
カバー画像

恋愛・婚活・悩み相談カウンセラーになった僕の話

これまで、恋愛・婚活コンサルタントとして様々な活動をしてきました。 色々なお話を聞き、そのご相談に乗り、課題解決をしていく中で感じたこと・・・ それは、ある特定の課題だけを抱えた人は少ないという事です。 みんな、いくつかの悩みを抱え、その複合的な結果として課題や問題をお持ちであることが多いです。 僕は、これまでの恋愛・婚活コンサルタントとしての経験をベースに、悩み相談カウンセラーとしてご相談の領域を広げる事にしました。 外見としては肩書が変わるだけに見えますが、漠然とした悩みに苦しんでいる方・明確になっている悩みを解決する手段を持たない方にとって、肩書はわかりやすい方が良いに決まっています。 このような肩書を掲げるからには、僕自身もより腹を据えてこの仕事に真摯に向き合っていこうと思います。 今回はお知らせとなりますが、悩み苦しんで生きづらさを抱えているあなたの力になりたいと思い、記事を投稿しました。 あなたの力になりたいと願っています^-^
0
カバー画像

3分の1はSNSで出会っているという真実

こんばんは( ´ ▽ ` )ノすっかり冷え込んできましたね。風が吹くとキツイですが、天気がいいと冬もなかなかいい季節と思えます❄️今回は、注目度の高そうなSNSでの出会いについて書いていきます。タイトルの、3分の1はSNSで出会っているというのはアメリカでの『恋人・結婚相手との出会い方』によるデータになります。SNSがきっかけって思っていたよりも多いんですね。私の周りにも、アプリを通じて結婚しました!というカップルが複数組います。数年前だったら「そんなことってあるんだ」と思うところですが探す手間もプロフィールなどの詳細を話す手間も省けに省けしかも趣味やタイプの一致が一目でわかるとなれば、みんな活用しない手はありませんよね。私はキャバ嬢だった時、お客さんを獲得する目的で何度か使ったことがあるのですが出会いとなればSNSの方が圧倒的に効率がいいですし、数をこなす上でも有利です。(男性の場合は違うかもしれません。御了承くださいm(_ _)m)とはいえまだなにかと「SNSで知り合うとか怖くない?」「会ったこともない人に好意を抱けない!」など、よろしくない意見があるのも確かです。その通りで、よっぽど厳重に本人確認しない限りは、いくらでも詐称できてしまいます。悲しいことにそれが原因で起こってしまった事件もあるので、その懸念は最もです。それでも、現にアメリカでは3分の1のシェアを握っているのでちょっと突っ込んでいられなくなりました笑SNSで出会う方法も様々あると思うんですがメジャーどころはやはり出会い系アプリやマッチングアプリでしょうか。その次はインスタグラムやツイッターなど、投稿系SNSで
0
カバー画像

目まぐるしく回る世界で一歩引く。

何か問題が起こったとき 人は物事を動かそうとしがちです。何とかして 状況や環境を 動かそうとするのだけれど 方法も解らないし 自分の気持ちもはっきりとしていない そういう時に暗闇で動いてしまって 後で後悔を することが非常に多いです。 先ず 自分では解決できない 問題が目の前にある 変えられない状況にうんざりする そういう時 どう足掻くかもわからない時 そういう時は 問題から 少し離れることが一番です 逃避行ですね。 少し問題や 状況から離れて 少し自分を休ませて 客観的に物事を見ていくんです。 そうやって いかに自分が 冷静になって落ち着ける状態に 持って行けるかが 一番大事なんです。 自分がわからない時ほど 自分を客観視できるまで 落ち着くこと 落ち着く環境に身を置くことが大事。 こうやって 落ち着かない状況で 物事を決めて 後悔すること あの時・・・・ と思う事 結構あると思うんです ですから 何か自分ではどうしようもできない時は 一歩引くです 自分が落ち着くまで 状況の持って行き方が決まるまで 一歩引く 大切なことだと思います。
0
カバー画像

マッチングアプリでのニックネームの設定について

今回はマッチングアプリの入口、且つとっても大事な部分、「ニックネームの設定」について詳しくお伝えしていきます。モテるために自分のニックネームを考える時に大事なこともそうですし、ヤバい相手じゃないかを判断する上でもニックネームは大事です。
0 1,000円
カバー画像

マッチングアプリの定着で恋人の切り替えが加速中

これは私も本当に問題だと思っています。。霊視の観点から、選択肢が多過ぎるというのはあまり良くないですし、人生単位で落ち着くということが難しくなってしまいます。ではこんな時どうすればいいかといいますと、恋人ができたらアプリは今後一切使わない、お互いもう触らない約束をするというのが正解になってきます。しかしどうしてもアプリで出会った人というのはまた何かのきっかけでアプリに戻りやすいというのがあるので私は他の方法で出会うことをお勧めすることが多いです。例えばここでは一例を挙げますが、もちろんアプリよりも相談所で出会った人の方がこのような問題は起きにくいです。アプリも現代に馴染むとても良い出会いのツールではありますが時には他の選択肢にも目を向けてみるのが良いかも知れませんね。したのハート押してね♡
0
カバー画像

PRプロデューサーが手掛ける #恋愛結婚相談

企業マッチングが得意なPRプロデュサーが 人と人、男子と女子をマッチング! 出会いが多く、常々コネクティングを業務としているので マッチングの極意も有しております また、自己アピール術も伝授いたします。 そんなのめんどくさい!って方はマッチングアプリで! #マッチングアプリ #マッチング #お見合い #PR #プロデュース #男と女
0
20 件中 1 - 20
有料ブログの投稿方法はこちら