絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

50 件中 1 - 50 件表示
カバー画像

Excel VBAでふるさと納税の返礼品の価値を最大化してみよう!

はじめにこんにちは、バタフライ・栗田です。唐突ですが、みなさんはふるさと納税をやっていますでしょうか。ふるさと納税は、地方自治体への寄付を通じて、その地域の発展に貢献する制度です。寄付者には、その地域の特産品などの返礼品が贈られます。ご存知の方も多いと思いますが、収入や家族構成により、おおよそ寄附金額の目安が決まっています。そのような上限がある中で、数々の返礼品の中から、価値の高いものを選ぶのは、意外と難しいものです。このブログ記事では、Excel VBAを活用して、ふるさと納税の返礼品の中から、最大の価値を持つものを見つけ出す方法について紹介します。前準備まず、"ふるさと納税還元率ランキングベスト300"のようなサイトで適当にいいなーと思う返礼品の寄付金額と市場価値をスプレッドシートにまとめます。こんな感じで商品と寄付金額、還元率が載っています。このサイトを元に寄附金額 x 還元率を市場価値として以下のようなスプレッドシートを作成してみました。今回は20個までとしました。VBAで返礼品の価値を最大化する上の表を見ればわかる通り、返礼品の値段は様々です。今回は20個のリストですが、それだけでも選び方は100万通り以上あります。各商品について選ぶ・選ばないの2通りあるので、2の20乗。1,048,576通りとなります。つまり、価値を最大化する最適解を選ぶのは、人力では非常に難しいことがわかります。非常に多い計算に思えます。しかし、VBAのようなプログラムを使えば高速で終わらせることができます。このようなケースでは競技プログラマーの間で"bit全探索"と呼ばれる手法を用いることで解
0
カバー画像

ふるさと納税の本質【寄付でもある、住民税の前払い】地域の応援

こんにちは、踊る研修講師です。 法人向けITインフラ技術研修講師を営んでる40代男子です。 (来月で個人事業主4年目)3年前に、ふるさと納税に調べた内容をココナラブログに書きました。●節税の対象は所得税と住民税。  ふるさと納税の寄付によって課税所得金額が下がるため。 控除科目は寄付金。所得税と住民税を減らせる。 ●ふるさと納税による控除限度は、住民税所得割の1割である。 ●住民税は翌年6月から翌々年5月に徴収という枠組みであるため、  先払いしたものをキャッシュバックするともいえる。  次年度分の住民税や所得税の一部を、寄付で先払いする格好である。 ●キャッシュバックの額は、寄付した金額-2000円。 実はあれから、手間のわりに節税効果が見込めないことが分かり、ふるさと納税を使っておりません。効果殆ど無い節税のために、確定申告の手間を増やしたくなかった。自分の居住地よりも、近隣都市を応援したい気持ちを持ってます。とある理由により申し上げませんが、近隣都市を激しく応援したいです。節税はおまけであるポジションでもよいので、「ふるさと納税」を使います。個人事業主であるのと、医療費控除を使うため、ワンストップ特例制度は使えません。確定申告の手間はかかりますが、応援するから頑張ります。
0
カバー画像

うまい棒

2023年 11月17日 金曜日 私が住まいする大阪府枚方市 今年は耳にする機会が多かったような。 昨日のニュース(とあるコーナー)でも 全国ネット? で取り上げられており 良しに付け 悪しきに付け 枚方市が取り上げられるのは ええね。 枚方市(ひらかたし) ひらかたパーク 枚方大橋 川崎麻世さん 麻世さんの実家は喫茶店 何度か伺い 飲食しましたよ。 夕べのニュースでは お菓子の保護ケースが話題で 返礼品に成るかも しれないとの事。 「何が?」って思うでしょ? ある男性社員の お孫さんが 幼稚園から お菓子を持って帰る時に、 お菓子を入れた幼稚園のバッグを 嬉しさ余って ブンブン! と振り廻して お菓子が砕けてしまっていて ガッカリと 肩を落とした姿を見て 「何とかしてやりたい。」と思って その お菓子に特化した 保護ケースを作ったとの事。 大きさ? そうねぇ、 面積的には DVDくらい? 厚みがあって お菓子が収まる程度よ。 柄も数種類あって あ、 カバー部分は透明。 衝撃だったのは 耐久実験映像。 昔、 「象が踏んでも壊れない筆箱」の 広告映像が有ったんですけれど、 そのパクリ映像が! 乗用車で そのケースを踏むんですけれど、 接地面は多少の傷が発生しましたが ケース自体は破損無く その耐久性が証明されました。 枚方市が 故郷納税の 返礼品に指定するかもしれない らしく 私は「そこ」に驚きました。 まさしく 「あっ! と驚く 為五郎。」でした。
0
カバー画像

「ふるさと納税」と「必要経費」の効果の違いについて

来月から実施されるふるさと納税の制度改正により、駆け込み需要の話題が多くのメディアで取り上げられています。特に、自営業者や国民健康保険加入者の方々にとって注意すべきポイントがありますが、すでにご存知でしょうか。今日はこのテーマに焦点を当ててお話ししたいと思います。1. **社会保険料の基本**    社会保険料は、健康保険や厚生年金などの資金源となります。保険料の金額は、給与や所得に基づき変動します。 2. **ふるさと納税の影響**    ふるさと納税は所得税や住民税の額を減少させる効果がありますが、社会保険料の算出には直接的な影響はありません。つまり、ふるさと納税で税額を減少させても、社会保険料の計算基礎となる所得はそのままです。 3. **必要経費の影響**    必要経費は、事業所得を計算する上で収入から差し引かれる経費です。これが増加すると事業所得は減少し、その結果、社会保険料も低くなる可能性が出てきます。 4. **まとめ**    ふるさと納税による節税効果を追求するだけでなく、必要経費の計上も適切に行うことで、社会保険料を効果的に管理することが可能です。このような違いを理解することで、皆様の経済状況やビジネス運営の選択がより賢明になることを期待しています。 最後までお読みいただき、誠にありがとうございました。
0
カバー画像

占ってみた ふるさと納税制度はルール見直しされるか

こんにちは南仙台の父(hrperficio)です。今回はふるさと納税制度について鑑定しました。菅元総理が制度を立ち上げたとされるふるさと納税制度ですが、様々な制度の歪の指摘や課題などもあります。住民税を自分が居住する自治体以外に納付・寄付する制度で、単純な納付ではない点や返礼品による過剰な競争などもありました。制度自体は所得課税加算がある分だけのものが対象のため、富裕層向けの施策とも揶揄されています。さて、ふるさと納税制度は今後ルールの見直しがなされるのでしょうか。写真は鑑定の結果となります。左側が結果、右側が環境条件となります。まず結果ですが、吊るされた男のカードの逆位置が出ています。吊るされた男のカードの逆位置は徒労や痩せ我慢、投げやりや自暴自棄、欲望に負けるや限界、自暴自棄といった意味があります。吊るされた男のカードには努力や忍耐や試練といった意味があります。結果として地方自治体のためにはならず、偏った制度となっているところもあるので、公平性といった点ではルールを明確化する必要もあります。そのための動きは必要ですが、残念ながら地方自治体の思惑がバラバラであるために統制はできず、このままズルズルと継続することになるでしょう。失くすことも地方活性化のための返礼品ビジネスに支障もあるため、積極的に廃止することすらできなくなっていきます。このまま続けざるを得ず、返礼品に大きな制限を設けることで公平性よりも返礼品に対する魅力が削がれることの弊害が増えていきます。そのため、手を付けられないような状況となっている現状を変えるだけの信念もない中、このまま続けざるを得ない状況となります。地
0
カバー画像

自治体のふるさと納税の担当者向けコラム vol.10「10月からの経費5割ルールについての考え方」

自治体のふるさと納税の担当者向けコラムvol.10「10月からの経費5割ルールについての考え方」 10月からこれまで経費としていなかったものも明確に経費として認められました この制度変更での対応で、結果が真っ二つに分かれます。1.価格の維持を目指す(経費を削減) 2.価格の値上げをする(値上げをする) 勝つ自治体は↓↓↓「どちらもし、差別化戦略」 制度変更に限らず、価格は上がっていく時代 いずれ他の自治体との「差別化」を考えなければならない 差別化の例として たとえばもともと自治体で「ホタテ10,000円→1袋に1kg」も入ってる自治体を出していたとする他の自治体でも「ホタテ10,000円→1袋に1kg」入ってる返礼品があり選ばれるために、なんとか経費を削減を考え、価格を維持しようとする自治体が多い。私だったら経費分を値上げし、数量も減らす。ただし、便利さという軸を追加する具体的には11,000円に値上げして、900gにする900gだけど3つの袋に個包装に分かれていて主婦にとって便利な「冷凍庫のスペースがかさばらず、使いたい分だけを開封する使い勝手の良い返礼品」を開発します😃 「価格に対する量のユニットプライス部門」で1位を取るだけが1位になるためのランチェスター戦略ではありません。「価格80点、便利さ80点」の商品が世になければそれは消費者にとってはオンリーワン。”1位”として選ばれるようになるのです。読んでいただきどうもありがとうございました。お知らせがあります。商品の出品はじめました。返礼品開発のアドバイスが最も得意です。
0
カバー画像

自治体のふるさと納税の担当者向けコラム vol.9「この3ステップで税収を2倍に」

自治体のふるさと納税の担当者向けコラム vol.9「この3ステップで税収を2倍に」 ふるさと納税の税収アップは簡単ではないが、やり方は決まっている。 抽象度は高いが結論これ①売れる返礼品を作る ②自治体の中で、おすすめを2つに絞り込み、露出を増やす ③商品ページの磨き込み(欲しくさせる)①に必要なのは、 徹底的な競合調査と、企業を説得する情熱 ②に必要なのは 覚悟 ③に必要なのは、マーケティング視点とデザイン力 1年もあれば、2倍は可能です。原理原則・基本の実践(この3つ)で税収は前年比2倍になります。おすすめ商品の税収額が2.5倍になりそのほかが1.3倍になるイメージです(^^)
0
カバー画像

自治体のふるさと納税の担当者向けコラム vol.8「勝ち癖と勝ち組思考を作る」

自治体のふるさと納税の担当者向けコラム vol.8「勝ち癖と勝ち組思考を作る」 ふるさと納税市場は、全体感で見ると前年比115%〜120%で推移も 勝っている自治体と負けている自治体の二極化が激しい。 30を超える各自治体のデータと担当者の話を聞くと、この問題の大きな根本の原因は、、 実は、ふるさと納税に対する 自治体の市長(町長)と担当者の考え方によるものです もしかしたら耳が痛い話かもしれません。ですが、勝っている自治体の担当者は、その通りだと共感していただけることと思います。 勝っている所は、「次は何を工夫しよう」と考え 負けている所は、「何をやっても負けるから何もやらない」と考えている 私がご支援すると「伸び代は負けている方がある」のですが「実際に伸びるのは勝っている所」です😅
0
カバー画像

自治体のふるさと納税の担当者向けコラム vol.7「地方の県で県庁所在地を抜こう(岐阜県関市)」

自治体のふるさと納税の担当者向けコラム vol.7「地方の県で県庁所在地を抜こう(岐阜県関市)」 「関市」ですが、 実は岐阜県で最も税収を集めている自治体で 全国で見てもTOP30に入るすごい自治体です私は県庁所在地よりも税収を集めている自治体を見るとしびれます(笑)その秘密はここは”日本最大の刃物の都”と言われており 一番人気は包丁のシリーズです国内家庭用包丁シェアNo.1ブランド の「関孫六」シリーズを展開するグローバル刃物メーカー貝印があるのです税収UP鉄則の 1つの武器(特徴ある商品)を見つけ徹底的にそれを伸ばすでうまくいった自治体の1つです 何か特徴・キャッチコピーがある自治体、見つけ出せる自治体、作り出せる自治体は大チャンス。「そういえばなかったかな?」この1つの視点で”億”が動きます読んでいただきありがとうございました!
0
カバー画像

自治体のふるさと納税の担当者向けコラム vol.6「無名だがすごい成功事例(滋賀県野洲市)」

🧴自治体のふるさと納税の担当者向けコラムvol.6「無名だがすごい成功事例(滋賀県野洲市)」2022年の税収額トップ100にものらないが、すごいのが滋賀県野洲市2020年と2022年の順位比較で日本一ジャンプアップした市である2020年はほぼ最下位(1757位)近かったのに、いまやトップ200の自治体に一番人気の商品は「P&G」のSK-IIシリーズ 高所得者が奥さんに買う用途で大人気 2021年末に滋賀県野洲市にP&G社は世界唯一のSK-IIの工場を新設し、出品開始2022年は注文が殺到し、一気にジャンプアップ 有名企業・老舗企業がある自治体様「人気商品を作る工場がある自治体はめちゃくちゃチャンス」です!広告費もメーカー負担ですしね😃(TVCMなどをしてくれるので)ここまで読んでいただきどうもありがとうございました。ふるさと納税コンサルのサービス、出品開始しました。まずはお試しコースから!
0
カバー画像

自治体のふるさと納税の担当者向けコラム vol.5「都心部の苦戦が多い中で成功する京都市を分析」

自治体のふるさと納税の担当者向けコラム vol.5「都心部の苦戦が多い中で成功する京都市を分析」 「土産物と観光地は多いけど、特産品は少ない」 都市部は不利だと言われている。 確かにふるさと納税の人気カテゴリは肉、魚、米、果物。 でも都市部の京都市が前年比279%で14位まで大躍進 京都の人気の返礼品のトップ2は ①京都の宿泊ホテルで使える金券 ②おせち料理(年末配送) ①はどこの県にもチャンスあり! afterコロナで、京都以外の旅行先で人気の高いエリアでも人気がある ②おせちは私の提唱する「○○市といえば○○」の想起とうまく絡めることもできている。京都といえば和食。 ふるさと納税の税収で困っていない自治体は1つもありません。 トップの自治体も前年を越えようと工夫を凝らしています 本気の自治体の担当者様、下記の4ステップで前年比2倍を目指しましょう ☐他の自治体の成功している返礼品を見る ☐リストアップする ☐1つ1つ成功理由を考える ☐自分の自治体でできることはやる ステップは4つだけです。 ただ1つ1つをしようとするとそれぞれに10時間くらいかかります。 でもその40時間をかけた自治体は 税収前年比1.5倍はくだらないでしょう。 やることはわかっている。あとは時間をかけられるかどうか。だから「テクニック」よりも「情熱」の方が重要なのです
0
カバー画像

自治体のふるさと納税の担当者向けコラム vol.4「名古屋市の戦略を分析」

🍖自治体のふるさと納税の担当者向けコラム vol.4「名古屋市の戦略を分析」 ふるさと納税市場が拡大するにつれ、当然税の流出の金額は大きくなります。同じネットで戦うわけなので、小さな自治体の方が流出金額は少ない分、収益の方が高くなるチャンスです。そんな中、2022年は名古屋市が前年比279%で14位まで大躍進!その躍進の秘密は・・・商品数の大拡充! なんと商品数を2021年に25倍にし、約700越えに。 今では1,000を越えます ネットであることを活かし、商品数を増やし面を拡大。 超有名返礼品はないけれど多様なニーズに応えることができますネットだからこそ店頭陳列のスペース代など不必要。ネットの強みをとことん活かしたことがポイントであり時間をかける努力をしたのです。「商品数を増やす」これは、どこの自治体でもできることです。AやBやCなどの商品を3つ出すのは大変ですがA・・・10,000円A’・・・50,000円A”・・・100,000円など容量を分けて出品するだけでも面は広がります。名古屋市も同じ商品の容量違いを多数出品しています商品出品始めました本気の自治体様と出会えますように・・・以上、読んでいただきどうもありがとうございました!
0
カバー画像

自治体のふるさと納税の担当者向けコラム vol.3「特産品は”作り出す”もの」

🍖自治体のふるさと納税の担当者向けコラム vol.3「特産品は”作り出す”もの」 昨年のふるさと納税の税収のトップ5 1位:宮崎県都城市 2位:北海道紋別市 3位:北海道根室市 4位:北海道白糠町 5位:大阪・泉佐野市 多くの人が地名を聞いて「○○が有名だよね」というものは、正直ないと思われます何が言いたいかというと「有名な特産物がある自治体の方が少ない」ということですいまでこそ税収が多い上記の自治体も、当初は税収が少ないなかで 「特産物を探し出し」 「全国にアピールするものを選別し」 「選別したものを2つまでに決断し」 「その少ないものに一点集中する覚悟をもった」 努力をしたのですまだふるさと納税の市場規模は2倍以上になる伸びしろがあります。本気を出して、やるなら、まったく遅くありません。私は経営コンサルタントとネット通販のコンサルタントの経験を活かし、そういった本気の方をサポートしたいと思っております。
0
カバー画像

自治体のふるさと納税の担当者向けコラム vol.2「伸長する自治体がした施策は」

🌾自治体のふるさと納税の担当者向けコラム vol.2「伸長する自治体がした施策は」 前年比約300%伸長し、2022年は6位までランクアップした佐賀県上峰町 全国のふるさと納税のお米カテゴリーでダントツ1位 10,000円で新米が20kg これは確かにお得! よく調べてみるとと2022年から増量し、そこから寄付額が爆増しているポイントは3つ 「超人気カテゴリのお米であること」 「最も人気の予算帯10,000円〜13,000円」 「消費者の比較検討の中で、量部門で1位を狙っている」 いかに消費者を知り、戦略を作ることが大事かが分かります(^^) 難点なのは、人気すぎて配送に最大4ヶ月待ち。すぐに欲しい人にだけは向かない点。
0
カバー画像

桃の薬膳

こんにちは!薬剤師_薬膳師Hisaです。台風や大雨、とても心配な状況です。お住まいの地域はどうでしょうか。今回、ふるさと納税を利用し、「桃」を送っていただきました!甘い香りがなんとも幸せな気分になりますよね。ところで、桃の薬膳的な効果をご存知ですか?果物は体を冷やすものが多いですが、桃は体を温めてくれます。冷たいものを食べ過ぎるこの時期、摂取することはいいですね。そして気を巡らす血行を良くする潤いを生み出す便秘解消喉の渇きを止めるなどの薬膳的効果が言われています。確かに、食物繊維も豊富だし便秘解消になりますよね。カリウムやビタミンCも含まれています。私の出品サービスにある体質タイプ診断では、「気虚体質」の方に是非、桃を召し上がっていただきたいですね。それではまた皆さんの健康を祈って薬剤師_薬膳師Hisaでした。
0
カバー画像

ふるさと納税は9月までに!って本当?〜10月からルールが変わります!〜

こんにちは(^-^)/   節約OL はいるです。みなさんふるさと納税やってますか?今年もあと5ヶ月となりましたが、なんと!今年の10月からルール変更があるようですね、、!(・Д・)返礼品がもらえる、お得なふるさと納税ですが、この度、厳しく見直されるとのことで、そのことについて解説しようと思います!【2023年10月からルール変更!ふるさと納税をするなら9月までにしたほうがいい?!】① 加工品の熟成肉と精米 は「原材料が同一の都道府県内で生産したものに限る」と変更される!これまでは、他の自治体で生産されたお肉を買ってきて、加工したり、熟成させたりした場合は「地場産品」として返礼品にできましたが、10月からは熟成前から同じ自治体で生産されたものに限られます。私たち購入側からすると、返礼品の数や種類が減る可能性があります🥲今買えるものも、買えなくなってしまうかも、、?!②経費のルールが見直しされる!経費は寄付金の5割以下にしなければならない、というルールがありますが、こちらの経費に計上される項目が10月より増えます。具体的には、寄付金の受領証の作成、発行費用などを、経費として計上できるようになります。今現在では、5割以下ギリギリの自治体が多いため、10月以降は経費を抑えるために、寄付金が上がったり、返礼品の内容が減ったりする可能性があります、、🥲以上、いかがだったでしょうか。ふるさと納税は元々、地元から都心に移住した人が、住んでいる都市に納税するのではなく、生まれ育った地元に納税できるように、と作られた制度です。最近は返礼品も豪華で、その趣旨からずれていると常々指摘されております
0
カバー画像

早くしよう!!「ふるさと納税」の寄付金額上がる?

皆さん、こんにちは!「ふるさと納税」について、最近気になるニュース(悪い方向で)がありましたのでご紹介したいと思います。10月から「ふるさと納税」の寄付金額が高くなるのでは!?との内容ですえ!?どう言う事!?😱と思いますよねどういう事かと言うと、例えば、     今まで、A市に1万円寄付した際にお米10kgの返礼品があったとします              それが同じA市に同じ1万円寄付した際にお米9kgの返礼品になるとの事です(同じお米が10kg欲しいなら1万円以上の寄付が必要!?)え!?なんで?😱順を追って説明すると、「ふるさと納税」の返礼品(配送料などの経費含む)の金額は、寄付金額の5割まででないといけないというルールがあるんですね。(これは、以前、返礼品をAmazonギフトカードや著しく還元率が高いものにしている自治体があって、国が規制を強化したと言う歴史があります)そんな中、最近、総務省から各自治体にある通達がありましたちなみに、総務省は「ふるさと納税」の制度を管理する組織です通達の内容を簡単に説明するとこんな感じです「ふるさと納税」を募集するための仲介サイトへの掲載費用や寄付金受領証明書等の発行にかかる費用も含めて寄付金額の5割以下にして下さいこれを掘り下げますと、今回の通達に記載されている内容については、自治体によって経費に含んでいたり、含んでいなかったりと対応がマチマチであってたみたいですねその曖昧だった部分を今回、総務省がハッキリさせますよ!と言う事ですつまり、今までは、仲介サイトへの掲載費用を経費として含まずに寄付金額を設定していた自治体については、見直しを
0
カバー画像

【YouTube更新】2022年ふるさと納税と住宅ローンで減税80万円超え

coconalaのご利用とYouTubeのご視聴いつもありがとうございます!ぢゃぶやです。YouTube更新しました!今回の動画は2022年の我が家のふるさと納税および住宅ローンによる控除額が合計80万円を超えたということでこれらの減税が・どういう計算で額が決まって・いつ控除されるのかについて詳しく解説したものです。すでに制度を利用されている方・これから利用しようとお考えの方必見です!ぜひ最後まで御覧ください。動画が少しでも役に立った!と思ったらぜひチャンネル登録や高評価をよろしくお願いします!
0
カバー画像

【必読】ふるさと納税は、どうやってやるのでしょう? 確定申告をしないといけないのでしょうか?

ふるさと納税とは、2,000円を超える部分について、所得税および個人住民税からそれぞれ控除が受けられる制度です。やったことはないけどやってみたい。でも、確定申告をしないといけないなんて、面倒だ。 そう思っていませんか? 国税庁や総務省のサイトによると、確定申告が不要なサラリーマン等は、ふるさと納税先が5団体以内なら、確定申告しなくてもできるのです。 その制度を「ふるさと納税ワンストップ特例制度」といいます。 特例の申請には、ふるさと納税を行う際に、各ふるさと納税先の自治体に特例の適用に関する申請書を提出すればいいです。 流れとしては、次のとおりです。 ① ふるさと納税を行う人は、ふるさと納材先の自治体に、ふるさと納税の申込とワンストップ特例申請書の提出を行います。 ② ふるさと納税先の自治体は、ふるさと納税を行う人の住宅地の市区町村に、住民栄の控除に要な連絡を行います。 ③ ふるさと納税を行う人の住宅地の市区町村は、②の連絡をもとに、ふるさと納税を行った人の翌年分の住民税の減額を行います。 (参考) 確定申告をする場合は、以下のとおりです。 【対象者】 ・5団体を超える自治体にふるさと納税を行った人 ・医療費控除や雑損控除を受けるなど、確定申告しなければならない人 【計算方法・計算式】 ふるさと納税に係る控除額の計算の概要は、次のとおりです。 ①  所得税 (ふるさと納税額 - 2,000円)を所得控除(寄附金控除) (所得控除額 × 所得税率(0%から45%が軽減(注)) 所得控除の対象となる寄附金の額は、総所得金額等の40%が上限です。 ②  個人住民税(基本分) (ふるさ
0
カバー画像

得する!ふるさと納税のおすすめ4品

エンジニア & 投資家の ほんむら です。みなさん、ふるさと納税は活用していますか?自己負担2,000円で、色々な返礼品がもらえて魅力的ですよね。しかも、納税をする際にもポイントがつくので、実質自己負担は0円、むしろ自己負担以上にポイントをもらっています。今回は様々な返礼品の中でも実際に購入した上で特におすすめできる4品を紹介したいと思います。無洗米 16kg熊本県御船町10,000円洗う手間がなくとても楽です。しかも美味しい!私はふるさと納税以外で米を購入した記憶がないくらい、いつもお世話になっています。毎日食べるものでこのコスパを超えるものはなかなか見当たらないと思います。有田みかん 7kg+210g和歌山県美浜町8,000円大小様々な大きさの甘くて美味しいみかんです。60個ちょっと届きます。すぐに箱から取り出して寒いところに置いておけば、きれいな状態で3週間くらいは日持ちします。果物は自分で買おうとすると安くないですが、お得なふるさと納税で毎日美味しいみかんを摂取しています。オホーツク産ホタテ大 1kg北海道紋別町14,000円大粒で旨味がぎっしりと1粒につまっており、満足度が高いです。刺し身やパスタの具に使いましたが、その他用途が色々とあり料理のレパートリーが広がります。チャック付きの袋に入っているもの使いやすくてよかったです。箱ティッシュ 60箱(220組440枚/5箱 ×12セット)栃木県小山市12,000円箱ティッシュは生活必需品なので間違いなくお得です!2週間に1箱使うペースだと、2年以上も箱ティッシュを買う必要はありません。気になる保管スペースですが、
0
カバー画像

皆さんはふるさと納税しましたか?

今年も1ヶ月を切りましたが、皆さんは「ふるさと納税」をされましたか?聞いたことがあるという方は多いと思いますが、実際にやっている人はネット情報を見る限り約10%強のようです。私はここ数年ふるさと納税を毎年していますが、とても良い制度だと思います!自分が好きな自治体を金銭的に応援できるし、自治体にまつわる返礼品がもらえるし、住民税が控除される!一石三鳥ですね。私の場合は主に自分の実家がある市や、旅行に行った地域を応援していて、楽天市場から申し込みするので、楽天ポイントも貯まる!正しくは一石四鳥になります!気をつけないと行けないのは控除されるには①ワンストップ特例制度を使用する(主に会社員等確定申告が必要でない場合) or ワンストップを利用しないなら確定申告をしないといけないというところでしょうか。わたしは毎年、職場で渡される「住民税決定通知書」を見てきちんと引かれているか確認します。ちょっとのひと手間が、今の物価高に対応しながら楽しく節約できますね!
0
カバー画像

やっぱりお肉大好き!BBQ!

先々月に職場でBBQをやって以来、娘がBBQ大好きになってしまい自宅の庭でBBQやってました。投資をやっていると普段あまり贅沢しなくなりますが、私の場合QOL(Quality Of Life)の高いものとして「家族の時間」と「お肉」になります。・・・が、良いお肉を買うのはやっぱりためらっちゃう・・・。そんなときの強い味方の一つが「ふるさと納税」ですね!今回は!!! 北海道別海町の!!! 「黒毛和牛 大満足!1.2kg 味付け牛焼肉 小分け3P」!!!口コミも評価も良かったので頼んでみたのですが、・・・おいしい!!!案の定最高の肉でした。とても柔らかくて!甘くて!1歳の下の子もバクバク食べてました!(笑)北海道の食べ物はどれもおいしいですね~。今回は妻が他にも一緒に食べたいと、ホタテとネギマも一緒に焼いて食べてました。少し涼しくなった今の時期、こんなふうに家族でBBQしながらコーラを飲んでいる瞬間(できればビール)が、とても充実した休日だな~と感じます。今年のふるさと納税はあと2万円弱残っている(ハズ)ので、また何か食べ物を頼もうかと思います。もしオススメの返礼品あればメッセージお願いします♪
0
カバー画像

#228 コロナ禍、新生活が影響? 「ふるさと納税」注目キーワード、ベスト3発表

ふるさと納税サイト「ふるなび」が、「2022年上半期 ふるさと納税トレンド調査」を発表!「注目キーワード」第1位は……。「2022年上半期 ふるさと納税トレンド調査」のイメージビジュアル アイモバイル(東京都渋谷区)が運営する、ふるさと納税サイト「ふるなび」が、「2022年上半期 ふるさと納税トレンド調査」を発表しました。 調査では、同サイト上で2022年上半期によく検索された 「注目キーワード」のベスト3を発表。対象期間は2022年1月1日~6月28日に実施。 1位は、「キャンプ」といった「アウトドア」 関連のキーワードが選ばれました。コロナ禍で適度な距離感を保ちながら、自粛疲れを癒やせるキャンプや登山などが注目を集めているのがうかがえます。 2位は、「電化製品」。在宅を機に、 自宅のパソコンや電化製品のスペックを見直す方が増えているようです。また、上半期は、4月からの新生活に向けて返礼品で家電をそろえるという方も多いということです。 3位は、「応援」 関連の検索ワード。同サイトでは、「支援」「訳あり」といった、観光業界や飲食業界の支援につながる独自返礼品を多数掲載しており、生産者や事業者を応援しています。また、“訳あり返礼品”では、 通常と同じ寄附金額で内容量が増量していたりと、寄附者にとってもお得なものが人気となったようです。 同社によると、自身への感染対策用品や防災グッズなどへの寄附も増えており、これらを含む「福祉・介助用品」への寄附件数は2021年上半期の4倍以上に伸びているということです。 また、ふるなびでは数ある返礼品の中から2022年上半期に特に評判が良かった返
0
カバー画像

【コスパ抜群】ふるさと納税で節税+お得な豪華特産品ゲット!

ふるさと納税を活用すれば、ココナラ収入への税金を押さえながら豪華な特産品をゲットすることができます。 今回は、制度の概要とお得にふるさと納税を行う方法を紹介します。 また、副業をしている給与所得者がふるさと納税を行う場合は、 ポイントを押さえて寄付をしなければ損をしてしまう場合もあります。 そのポイントについても、併せて説明していきます。 まずは、ふるさと納税制度の概要から確認していきましょう。 ふるさと納税制度とは ふるさと納税とは、自分の選んだ自治体に寄付を行うことにより、 その寄付額から2,000円を差し引いた金額の税控除が受けられる制度です。 税控除は所得税と住民税から行われ、 寄付した自治体から返礼品の特産品を受け取ることができます。 つまり、2,000円の自己負担で特産品をゲットすることができるのです。 ただし、寄付可能額は所得により上限が設定されています。 寄付可能額上限の計算方法 寄付可能額上限の計算方法は次の通りです。 住民税所得割額×20%÷(100%-10%-所得税率×1.021)+2,000円 住民税所得割額が100,000円、所得税率5%の場合であれば 100,000×20%÷(100%-10%-5%×1.021)+2,000円=25,558円 となります。 計算が面倒くさい場合は、 総務省のふるさと納税ポータルサイトに目安額の記載があります。 お得にふるさと納税をする方法ふるさと納税を限度額いっぱいまで行うことにより、 より多くの特産品を受け取れることになります。 ここでは、そんなふるさと納税をさらにお得に行う方法を説明します。その方法というのは、楽
0
カバー画像

今年のふるさと納税その3

おはようございます!「お金」への苦手意識を解消するための情報を発信し、ズボラな私でもできるような「楽」して「お金を管理」できる「楽金(らくかね)」情報をお届けするワーママFPのITSUKIです!さて、本日は今年のふるさと納税の大目玉✨「おうちでレメデ」フレンチです❤️フレンチのコース料理って美味しいですよね❤️私はあの酸味が混じる複雑なお味が大好きで。フランス産のワインはあまり好きではないんですが、フランス料理を食べる時だけはやっぱり合う!!と感動します。と、話が脱線しましたが🤣でもフランス料理なんて、なかなか子供が産まれたら食べに行けない😞そもそも高い!!😫そんな時見つけたのがこのコース✨にかほ市の「おうちレメデ」です😆知らないお店の料理を頼むのって大丈夫かなぁ?と思うところはありましたが、とってもおいしかったです😍基本冷凍で届き、それぞれ「湯煎」したり、「レンジしてオーブン」したりとそれぞれきちんと調理方法が載っていて、なんと盛り付けまで載ってる!!✨立派におうちでフレンチが楽しめちゃいます😊✨お味もとっても美味しかったです💖焙煎日が記載されたコーヒーなんかも入ってました✨大好きなマカロンとフォンダンショコラまで!!ワインがジュースの様になくなっていく〜🤤笑というか、結構ボリューミーで、全部は食べきれませんでした!!こんなのふるさと納税で、実質的2000円で頂いていいの??✨という感じです😭ご時世柄、最近は美味しい飲食店の料理がお店でいただける、という商品が増えてとっても嬉しい限り✨いつかにかほ市に行ってお店で料理も食べてみたいなぁと思いました😆また来年も食べたいなぁと思い
0
カバー画像

今年のふるさと納税その2

おはようございます!「お金」への苦手意識を解消するための情報を発信し、ズボラな私でもできるような「楽」して「お金を管理」できる「楽金(らくかね)」情報をお届けするワーママFPのITSUKIです!さて、今日は先日のふるさと納税品に続き、第二弾です!第二弾は「伊勢海老🦞✨」!!私、実はかなりの「海老好き」なんです!居酒屋とかで海老が出ると、必ずしも私に優先的に回ってくるくらい、友人の中では有名な海老好きで😆こちらの地域ではボタンエビや甘エビが有名なんですが。海外に行った時、ロブスターなら食べたことがあるんですが。石川県のガスエビも美味しかったですが。伊勢海老!!!食べたことがなかったんですー!!😭そういう地域に旅行に行ったことがなかったのかな?自分でも原因はわかりませんが、ずっとずーっと食べたかった伊勢海老!!ふるさと納税で食べられる!?✨と思った時は本当に感激でした😍とはいえ、小ぶりサイズでないと、他の品物との兼ね合いで寄付金オーバーになってしまうので、そこは我慢しつつ…届きましたー!!✨宮崎県の伊勢海老❤️私の住んでいる地区は、残念ながらかなり離れているので、活きたまま、ということは元々期待してなかったですが、でも基本夜間配達が受けれない僻地に住んでいるのに、夜間便で急いで届けてくださり、活きのいい状態で食べて欲しい、という気持ちがすっごく伝わり感動しました✨二尾入っていたので、一つはお刺身、一つは丸焼きで❤️とーーーっても!!美味しかったです😍✨予想はしていましたが、エビ、というよりカニにも近いような??殻もだいぶ硬くて、刺身にするのはかなり苦労しました😂でもその分旨味ぎっし
0
カバー画像

所得って何?収入とどう違うの?

おはようございます!「お金」への苦手意識を解消するための情報を発信し、ズボラな私でもできるような「楽」して「お金を管理」できる「楽金(らくかね)」情報をお届けするワーママFPのITSUKIです!秋になり、年末も近づいてきたので、今日は年末調整や確定申告について知りたい方向けに、先日の「所得」について、補足のお話です。そもそも「所得」って何??以前何かの説明でサラッと書いてますが、きちんと話してないので再度投稿しますね😉結構ここでつまづく人が多いです!源泉徴収票にも明確に「所得」なんて書いてないですもんね😅まず、「収入」とは何か?というと、かんたんに言うと「年収」になります。給与でいうと、総支給ですね。では「所得」とは何か?ですが、一般的にはサラリーマンの方は「給与所得」、フリーランスの方は「事業所得」他にも株式投資をしていれば「譲渡所得」等色々あります。それらの種類によって、「所得」は違ってきます!!たとえば、給与であれば、「給与所得控除」といって、収入金額によって、一定の「控除」があります。それらを差し引いたものが「給与所得」といえます。年末調整で、よく「配偶者の所得」欄がありますが、あそこに「収入」を書いてしまうと、「配偶者控除」を受けれる方が受けれなくなってしまったりと、さまざまなデメリットが発生しますので、本当に注意してください!因みに「事業所得」は、収入から経費を差し引いたものです。これは経費として使っているので当然といえば当然ですよね😅そう考えると、給与の方は使っていないお金を控除できて、優遇されているなぁと思います✨社会保険料等も折半されてますよね😄(事業所得の青
0
カバー画像

今年のふるさと納税返礼品 その1

おはようございます!「お金」への苦手意識を解消するための情報を発信し、ズボラな私でもできるような「楽」して「お金を管理」できる「楽金(らくかね)」情報をお届けするワーママFPのITSUKIです!今日は先日頼んだふるさと納税について♪先月頼んだふるさと納税は4つ!先日その一つ目が到着しましたー😆我が家の旦那さんが職業柄最近和牛に凝っているので、いろんなところで和牛を頼んでいます😂そして先日結婚した親戚の内祝いでも和牛を頼み、なんと同じタイミングで到着しました!!笑ということですき焼きで美味しくいただきましたー😊ふるさと納税の方は「但馬牛」、カタログギフトは「米沢牛」です✨牛肉についてそこまで詳しくない私は、何が違うんだ??くらいの感じで購入の時は思ってました😅が、やっぱり美味しい!!😍但馬牛、霜降りたっぷりで、いわゆる口の中でとろける〜😍て感じでした✨但馬牛は、霜降りお肉とは別に、部位が違う少し赤みの強いお肉も入ってたんですが、それもバランスがよくってとてもおいしかったです😊米沢牛ですが、すき焼き専用ではなかったので、肉が超分厚い!!😳でも霜降りというより程よい赤み肉で、焼肉向きだったかな??という感じでしたが、これはこれで美味しかったです😊✨そして私はいただかなかったのですが、美味しい和牛は「牛脂」も美味しいらしく!!✨主人は初めて牛脂を食べたみたいですが、「普通に美味い!!✨」と感動してました!😳私はもうお腹が満腹だったのでやめましたが、食べればよかったかなぁー😅ふるさと納税にお悩みの方には但馬牛、オススメです〜✨別に但馬牛の回し者ではまったくないですのでご安心を🤣笑本日もご
0
カバー画像

最も大きな節税対策?住宅ローン控除とは

おはようございます!「お金」への苦手意識を解消するための情報を発信し、ズボラな私でもできるような「楽」して「お金を管理」できる「楽金(らくかね)」情報をお届けするワーママFPのITSUKIです!本日は「税編」です!先日の記事で少しお話していましたが、私は少し前まで「ふるさと納税」をしていませんでした。それはもっとお得な「節税」がされており、それでほとんどかかる税金がなかったから!そしてその「節税」になっていたものがこの「住宅ローン控除」(と呼ばれていますが、正式には「住宅借入金等特別控除」です)なんです!✨私は家を建てたのがおよそ5年前なのですが、当時、所得税の還付がとてつもない金額になっていたのを見てかなり驚きました🙄もちろんある一定の条件は在りますが、基本的に、「住宅ローンを使って近年家を建てた人は対象になる」制度です。ここのすごいところが「税額控除」というところ!簡単にいうと、4000万円のローンを借りていて、年末の残高が3800万円だとすると、その1%の38万円分まで「税金から差し引かれる」んです!!✨所得税が38万円というと、いろんな控除なしにしても、年収約740万円の方までは所得税がほぼかからない、ということです!!✨さらに、所得税で引ききれない分は住民税からも控除をうけられます!そうなの!?めちゃすごいじゃんー!!✨なんて感動する方もいらっしゃると思います。但しここで注意点。「節税できてると思ってふるさと納税してませんか?」ということです。お客様でも、「毎年ふるさと納税」をしていたから、家を買った後も変わらずしていた、という方が本当に多くてですね…それって「タダで
0
カバー画像

ふるさと納税ってやりたいけど難しいじゃないの?と思っている方へ

みなさんふるさと納税やろうと思ったけど、よくわからないからとりあえずやめておこうと思った方も多いんではないでしょうか。お得ということはよく聞くんだけど、制度がよくわからない。やり方は教えてもらったけど、どれだけ使ったら良いかなどわからない。そういう人が、ふるさと納税を始めるきっかけになればと思います。ふるさと納税の説明もしているので、気軽にご相談ください。まだお金がそこまで溜まっていない時で、長期的にお金を積み立てるのが難しい場合は、ふるさと納税であれば1年後の住民税の前払いなので、始めやすいので資産形成に慣れていない方にもおすすめです。ふるさと納税とは??住民税を前払いをして、自己負担額は2,000円で返礼品として、自治体から特産品や宿泊券などをもらえる、とてもうれしい制度です。大事なのはあくまで・住民税の前払いということ・自己負担が2000円あるということです。住民税を前払いをして、自己負担額は2,000円で返礼品として、自治体から特産品や宿泊券などをもらえる、とてもうれしい制度です。大事なのは・あくまで住民税の前払いということ・自己負担が2000円あるということです。前払いをすることで返礼品がもらえるので、資産形成をこれからしていこうと始めたときの一歩目としても踏み出しやすいです。あくまで住民税の前払いのため、現金が予定より早く出ていくことになることので、注意が必要です。住民税の前払いをしたことをどうやって市に伝えたらいいの?方法は2つあります。・確定申告を行うこと・ワンストップ特例を使用すること(一部条件があるため注意)この二つの方法で住民税を前払いしたことを伝えて、住
0
カバー画像

ふるさと納税オススメシミュレーション。

おはようございます!「お金」への苦手意識を解消するための「楽金(らくかね)」情報を発信し、ズボラな私でもできるような「楽」して「お金を管理」できる「楽金(らくかね)」情報をお届けするワーママFPのITSUKIです!😆今日は先日のふるさと納税に続き、ちょっと補足説明!というか、むしろ皆さんはこっちが気になるかな?と思いアップしてみました!いくつか疑問を下に回答していきますね!Q1.じゃあ実際にどこでシミュレーションしたらいいの??A.ふるさとチョイスがおすすめ!(リンク貼れないので調べてみてください)色々シミュレーション何社か見ましたが、色々な控除全般入力が加味されているのが、こちらのサイトでした!但し、若干表示税額に差異あり、(というか一部控除額が表示される式に反映されていない?)ですが、上限額についてはきちんと表示されている感じなので、表示結果だけを確認すれば問題ないと思います!!それにしても、同じ入力ができないものも多々ありましたが…同じ入力でも上限額がサイトごとに全然違ったりと、改めて驚きました😂みんな参考にして購入してるのに、こんな適当でいいのか!?とモヤっとしてしまいました😓シミュレーション方法は、というと源泉徴収票が必要とのことですが、それを待ってると、ふるさと納税の品物もなくなっちゃうんじゃ?とお思いの方は、毎月ほぼ固定給であればそれを加算した金額でシミュレーションしてください!固定であれば、これから12月までは社会保険料も同じです!年末調整等でされている保険料控除は昨年の源泉徴収票とほぼ変わらないのでそちらで入力してくださいね✨Q2.条件はあるの??A.細かい条
0
カバー画像

どうしてふるさと納税がオススメなの?

おはようございます!「お金」への苦手意識を解消するための「楽金(らくかね)」情報を発信し、ズボラな私でもできるような「楽」して「お金を管理」できる「楽金(らくかね)」情報をお届けするワーママFPのITSUKIです!今日は「ふるさと納税」のお話です。詳しい計算方法を説明すると訳がわからなくなるので割愛しますが、昨日に続き、まずこれはどの「控除」にあたるか、ということは説明しておきますね。通常の寄附金控除と同じく、基本的には「所得税」においては「所得控除」、「住民税」においては「税額控除」になるのですが、それに加えてふるさと納税は「特例控除」というのがあるため、2000円を除いた金額分の控除が受けられる、つまりは2000円払ってふるさとのお得な商品がもらえることから普及してるということなんですね✨そして何がいいというと、「ワンストップ特例」!これで「確定申告をしない方」は、申告なしで「寄附金控除」を受けることができる、ということです!確定申告と聞いただけで憂鬱になって、一気にハードル高くなる方も多いんじゃないかなぁ?と思うので、とてもいい制度だな、とは思います☺️ただし、気をつけていただきたいのが、「申告が不要な方限定」ということです!「医療費控除」や「住宅ローン控除」など、他にも色々確定申告するのに「ワンストップ特例」を使ってしまうと、「ワンストップ特例」は確定申告後、上書きのような形になってしまいます!💀つまり「住民税」が安くならない!!「ただ寄付しただけ」!!の状態に😱😱😱「確定申告」の予定がある場合は必ず「確定申告」時にも「ふるさと納税」の申告をしてくださいね!!また、これ
0
カバー画像

ふるさと納税だけじゃない?寄付して節税!

おはようございます!「お金」への苦手意識を解消するための情報を発信し、ズボラな私でもできるような「楽」して「お金を管理」できる「楽金(らくかね)」情報をお届けするワーママFPのITSUKIです!さて、本日は皆さんがここ数年よく聞く「ふるさと納税」!の前にまずそれに当たる「寄附金控除」全般についてお話したいと思います。所得税、住民税には一定機関に寄付することで、その金額の一部を控除できる仕組みがあります。というのは、色々な種類がありまして…まず、所得税においては寄付する機関によって、「所得控除」「税額控除」の2種類の控除があります。以前お話したように、同じ計算方法であれば、「税額控除」の方が断然節税効果はあるのですが、所得税においては一部の政府活動関連や認定NPO法人、公益社団法人への寄付等でなければ「税額控除」は選択できません。また、計算方法も「所得控除」とは若干の相違があるため、どちらがお得か計算して選択する必要があります。ちょっとめんどくさいですよね😅だから、わかりやすく大々的に普及を進めた「ふるさと納税」については皆さん使いやすい、というイメージをお持ちで、使っている方が多いんではないかな、と思います。ちなみに「ふるさと納税」は「住民税」の「税額控除」か、「所得税」の「所得控除」のどちらかになります!ではこんなのはどうですか??「赤い羽根募金」!!我が家にも自治会では募金を募られたりします😅少しなら、と言って募金されている方いませんか??そんなときはこの「寄附金控除」、使えますよ!!✨また、寄附金の種類にもよりますが、「共同募金会」への寄付だと「所得税の税額控除」、「災害
0
カバー画像

ふるさと納税で固定費を削減!~実質0円で仕入れ可能~

こんにちは!Atsuwo_ssmです。突然ですが、皆さん「ふるさと納税」という制度はご存じだと思います。ですが、名前に「納税」とつくので、税金?なにかややこしそう・・・と先入観で利用していないという方も多いのではないでしょうか。(私もその一人でした。。。)そこで、もう少し身近に感じてもらうというよりかは、利用しないと損なので、是非活用してもらいたいので紹介します!(政府の回し者ではないですよ笑)ふるさと納税の仕組みを簡単に説明しますと、①年収に応じた納税上限額内で地方自治体へ納税②地方自治体から返礼品が届く③確定申告④寄付額から2000円を引いた金額は、住民税から控除される。という流れになります。ふるさと納税とは、自分の選んだ自治体に寄附(ふるさと納税)を行った場合に、寄附額のうち2,000円を越える部分について、所得税と住民税から原則として全額が控除される制度です(一定の上限はあります。)例えば、年収700万円の給与所得者の方で扶養家族が配偶者のみの場合、30,000円のふるさと納税を行うと、2,000円を超える部分である28,000円(30,000円-2,000円)が所得税と住民税から控除されます。(総務省HP:ふるさと納税ポータルサイトより)①年収に応じた納税上限額内で地方自治体へ納税ご自身がどの程度まで寄付が可能かというのは、ふるさと納税サイトで簡単にシミュレーションすることができます。源泉徴収票が来てから入力すればより詳細に可能ですが、ふるさと納税はその年の「1月~12月」までなのでどうしてもギリギリになってしまうのが嫌というかたは、・去年の源泉徴収を参考にする・満額
0
カバー画像

【やらないと損!!】ふるさと納税について簡単に解説

2008年から始まった「ふるさと納税」ですが、利用している人は3割程度と、まだまだ利用していない人の方が多いのが現状です。 利用していない人にとっては「なんだか難しそう」と思う人も多いいかもしれません。ですが実際はとても簡単で尚且つ、ものすごくお得なので、ほとんどの方にとっては「やらないと損」というレベルです。 ですので今回の記事では、ふるさと納税の始め方や注意点を簡単に解説していきます。ふるさと納税とはふるさと納税について簡単に説明すると次の2つです。1,寄付をして返礼品を貰う 2,控除申請をすることで控除上限内で「寄付金額-2,000円」が翌年の税金で返ってくるどのくらいお得なのか例えば次のような返礼品があります。【ふるさと納税】ズワイガニ足2kg.35,000円こちらの寄付金額35,000円の「ズワイガニ足2kg」、控除申請をすることで翌年の税金で33,000円が返ってきます。つまりこの「ズワイガニ足2kg」が2,000円で買えてしまうという事になります。ネット通販などを見てもらえれば分かるかと思いますが、普通に買えば1万円以上はかかります。ですので、ふるさと納税を行うことでかなりお得に買うことが出来ます。ふるさと納税の始め方・ふるさと納税が出来るサイトに登録するまずは、ふるさと納税が出来るポータルサイトに登録します。主なポータルサイト・楽天ふるさと納税・ふるさとチョイス・さとふる・ふるなび登録しなくても寄付できる場合がありますが、登録しておいた方が「個人情報入力の省略」「ポイント付与」など何かと便利でお得です。・返礼品(商品)を選び寄付(購入)するサイトの登録が完了すれ
0
カバー画像

今日の献立、毎日公開?!

皆さんこんばんは。今日も献立を紹介します。誰が喜ぶんだ?と言いたくなりますが、何か発信していくことで何かを得られるかもしてないので、しばらくは続けてみようかと思います。今日の献立・明太子スパゲティ・おにぎり(おかか)・お味噌汁はい、昨日に引き続き、炭水化物もりもりですw私、明太子大好きなんですよ。特にスパゲティが大好きです。小学生の頃、母親が作ってくれた、たらこスパゲティが何より好物でした。兄と母と一緒にボウルで混ぜ混ぜしていたのが、今でも良き思い出です。今日の明太子なんですが、実は「ふるさと納税」の返礼品なんです。納税自治体は福岡県新宮町です。色々な種類の明太子が返礼品として挙げられていましたが、私が選んだのは無着色バラコ2㎏です。冷凍で2箱に分けて届きました。バラコとは、皮のついていない粒だけの明太子になります。 私はスパゲッティに混ぜて食べるのがメインなので、皮が無くて安くなるなら願ったりかなったりです!味は明太子だけあって、ややピリ辛で、福岡産だけあってとっても美味しいです。1月に届いたのですが、一人で細々と食べているので、今日ようやく2箱目に突入しました。あと2か月は持ちそうです。ただ、これだけじゃちょっと物足りなく手ですね、追加でもうすこし食べちゃいました。・焼いた豚バラ・出汁玉子焼き・納豆・昨日の余ったご飯(明太子を添えて)なんかこれだけで普通なら一食分な気はしますが、今日もこの一食した食べてないので平気です!ご飯をよく見ると、茶色がかったのがチラホラ見えますが、あれが玄米と、大麦です。食物繊維やビタミンが豊富ということで、最近取り入れています。大麦は食感も良く、
0
カバー画像

【資産形成のお手伝いをさせてください】

はじめまして、かつぴろと申します。 みなさんはお金のことについて真剣に考えたことはあるでしょうか? 今の世の中「老後2000万円問題」と言われているように、 今のままでは老後の生活費が1ヶ月に約5万円ほど足りなくなると言われています。 そこで1日でも早く行わなければいけない事が『資産形成』です。 ・資産形成を行うにはまず何から始めなければいけないの? ・つみたてNISAってなに?投資って怖いイメージしかない。。。 ・お金のことを誰かに相談したいけど、まわりに相談できる相手がいない。。。 そんな悩みを持っている方は気軽に相談ください(^^) 【自己紹介】 ◆将来サイドFIREを目指し、株式投資を中心に資産運用中(目標資産額3,000万円) ◆X(Twitter)で資産形成・株式投資の事をリアルタイムで発信中(フォロワー数:4,000人超)※↑の画像に写っているのは株主優待でいただいた、京都水族館にいる「オオサンショウウオ」のぬいぐるみです。(個人投資家の世界では、このぬいぐるみを持っていると一人前と言われるとか・・・)
0
カバー画像

コラム1.ふるさと納税に商機あり。伸長率TOP5の自治体は?

自治体のふるさと納税の担当者向けコラム vol.1「勝つ自治体が勝っている」 ふるさと納税市場は前年比約120%伸長。ただ前年度の上位100の自治体を見ても前年比200%以上の伸長は10、そのうち300%以上は5にとどまる 大多数が意外とできていない つまりチャンスなのです!ちなみに前年比300%を超えた 自治体は下記の5つです。 「情熱」と「テクニック」と「戦略」に拍手です。佐賀県上峰町 新潟県三条市 宮城県気仙沼市 栃木県小山市 兵庫県淡路市 テクニックのある運用代行の企業に任せてても、管理は楽になるが、税収は集まりづらい 情熱と戦略が不可欠なのです。
0
カバー画像

ふるさと納税制度の一部改悪

少し前の朝日新聞からの引用です。返礼品を含めた経費を寄付額の5割までとしているふるさと納税で、複数の仲介サイト事業者が、自らへの手数料の一部を、総務省に報告する必要がない経費として計上するよう自治体に説明していたことが分かった。5割ルールがあいまいなため「抜け穴」になっていた可能性がある。5割ルールは、少なくとも寄付額の半分は自治体が住民サービスに使えるようにするためにある。「抜け穴」の存在は、自治体に入るはずだった税金が、ふるさと納税の経費の一部として見えにくい形でサイト事業者に流れていたことになり、制度の不備と言える。(中略)総務省は先月27日、5割ルールを10月から見直すと公表。新たに含める経費の項目として、寄付金の受領書の発行や送付、ワンストップ特例申請と呼ばれる住民税の控除に必要な事務費用、人件費を挙げた。主に寄付を受け取った後にかかる経費であり、サイト事業者の募集外手数料を含めるかは文書などで明示していない。同省は取材に「募集に付随する経費なのであれば幅広く含めてもらう」と説明する。(引用終わり)ふるさと納税制度は、一消費者としてはとてもお得な制度ですが、制度全体を見渡すと色々と問題を抱えています。今回の記事になっているのは、この問題の中の一つ、経費を寄付額の50%までに納めないといけないのですが、どこまでを経費として含めるか?一部不明瞭でグレーな部分があったということです。そもそも、この50%以下が経費…というのも考えてみれば問題です。なぜなら、本来住民税として納める金額の50%が経費として消えてしまい、実際に寄付した自治体の収入となるのが50%にしかならないから
0
カバー画像

「ふるさと納税」するなら7月下旬がビッグチャンス!!

みなさんこんにちは!ライジングTと申します。           早速ですが、皆さん「ふるさと納税」はされていますか?「毎年していますよ!」って人や、制度についてイマイチ理解していなくて「まだしたことがありません」って人、色々な人がいらっしゃるかと思いますが、実は・・・・「ふるさと納税」をするなら、今年の「7月中旬〜下旬」はかなりお得な期間になるのです。🙌「ふるさと納税」について簡単に説明すると、寄付したい自治体を選択して寄付をした時に、寄付した金額が翌年の住民税から差し引かれる制度です。そして、寄付先の自治体から「返礼品」が贈られてきます。🍓(ただし、2,000円分の自己負担金額はあります)ここでご紹介したいのは、この自己負担金額を実際に減らす情報です!このブログの料金(500円)以上のお得さは間違いなく享受出来ます。例えば、今年の7月に○○市に10,000円寄付しました。今年の住民税は150,000円ですって人の場合、(ここでは、翌年の住民税も150,000円と仮定します)        翌年の住民税は8,000円減額された142,000円になります    今年、30,000円寄付した人は翌年の住民税から28,000円が減額される計算になります。返礼品は「お米」や「牛肉・豚肉」「野菜」など生活に必要な「食品」に関するものが多いですが、「クレーン車」や「ショベルカー」等の大型機械までご用意されている自治体もあります。(ちなみにクレーン車やらショベルカーやら5台分の返礼品で寄付金額は何と3億5000万円だそうです・・・どんな人がするのか🤷‍♂️)物価高の時代だからこそ、お得に「
0 500円
カバー画像

ふるさと納税 自治体の必要経費 寄付額の半額以下に

久しぶりにふるさと納税に関するニュースです。NHKニュースから引用してみます。ふるさと納税について、総務省は自治体の必要経費を寄付額の5割以下とする基準を厳格化し、寄付の受領書の発送費用なども含めるよう通知しました。 ふるさと納税の過度な返礼品競争を防ぐため、4年前、返礼品の調達費用や送料など、自治体が寄付を募る経費の総額を寄付額の5割以下とする基準が設けられました。ただ、総務省によりますと、寄付を受領したことを示す書類の発送費用などを含めると、5割を超えるケースが相次いで確認されました。このため総務省は、基準を厳格化し、必要経費には書類の発送費用も含めることを自治体に通知しました。(引用終わり)既にふるさと納税を活用されている方も多いと思います。ざっくり振り返っておくと以下のような制度です。ふるさと納税で寄付を行うと最低2000円分の自己負担が発生しますが、寄付額に対して約3割程度の価値がある返礼品がもらえます。この寄付金については確定申告することで、翌年の住民税から差し引かれる形で還元されるので、実質負担2000円で返礼品が手に入る、という制度です。このふるさと納税は制度上、色々な問題を抱えていますが…その一方で、いち消費者の立場からすると、寄付するだけで様々な返礼品がもらえるので、使わないと損だという意見が大多数です。実際、ヤルシカも昨年までは上限近くまで寄付していました。が、今年は収入が減り、来年の住民税もかなり減ってしまって上限額がゼロに近いため、今年は寄付する予定はありません。寄付額上限を超えると、単純な寄付になって住民税が差し引かれないので、ここは十分注意されてく
0
カバー画像

画像のことを駆使して、たった一日でパパのお小遣いが月2万円UPした話。

28歳FPの僕が、画像のことを駆使して、たった一日でパパのお小遣いが月2万円UPした話。本業でFPをしています。そのため仕事では家計簿を見ることが多いのですが、この4つをしていない人がすごく多いと常々思っています。単純ですが、携帯をドコモからahamoに変更すると毎月5000円浮くことができます。一つ一つのインパクトは小さいと思いますが全部すると本当に2万円ほど変わってきます。副業で2万円稼ぐ方が簡単なのか、それとも日頃の支出を2万円減らす方が簡単なのか。どれも面倒なことなので、まずは一緒にやってみましょう!
0
カバー画像

初出品「ふるさと納税」

「ふるさと納税」をよりお得にする方法についてのコンテンツを初出品しました。資産形成の視点から、ふるさと納税と見つめなおしました。興味のある方はぜひ一読ください。
0
カバー画像

お役所も間違える

2020年 初めてふるさと納税をしましたそして今年もやろうと思った。ところで、昨年分は住民税に反映されているのだろうか、、、と思い、今更ではありますが確認したところ反映していない!区役所に電話をして説明したら1時間半後にようやく連絡が来てやはり漏れていたと、、、なので皆さん!ちゃんと確認しましょう!!
0
カバー画像

早起き仲間

会社の同僚(後輩)が早起き仲間になりました。共に朝活をする仲間がいると全然違いますね。なんというかやる気が出ます。4時半に起きて、好きなことをやっていこうと思います。今朝はこんな感じージュニアニーサの銘柄検討(娘の学費積立)ーふるさと納税(かに・ほたて)選びーココナラタイムーウォーキングー読書続けていこう。
0
カバー画像

【YouTube紹介】ふるさと納税答え合わせ

3ヶ月程前のものですがYouTube動画の紹介です。ふるさと納税の答え合わせについて解説した物です。ふるさと納税はとても素敵な制度です。簡単に言えば①好きな市町村に納税でき②納税額の最大30%の価格の返礼品がもらえ③納税額がとある上限以下であれば翌年の所得税・住民税から 税額控除され、実質自己負担は2000円という物です。私の場合は2020年153,000円の納税を行い、(多分)45,900円分程度の返礼品を頂き、今年:正確には2021年6月~2022年5月ですが151,000円の税額控除を受けていますので45,900円-実質自己負担2,000円=43,900円のお得です!楽天市場などポイントが付くサイトで納税すれば自己負担どころか黒字にする事も可能ですね♪YouTube動画では・とある上限がいくらかを知る方法・実際にいくら税額控除されるのかを知る方法を紹介しています。ぜひご覧ください!検索ワード:ぢゃぶや ふるさと納税ぢゃぶや
0
カバー画像

ぱらけい奮闘日記6

こんにちは。 ぱらけいです。 先週末は株式市場がどうなるかとビクビクしていましたが、一時的な下落で済みそうで一安堵してます。売買結果は来週にでもアップしようと思います。 今週はふるさと納税に関してです。私も先週末にふるさと納税しました。 ふるさと納税はiDecoやNISAなどに比べるとされてる方が多い印象ですが、詳細ご存じない方のために簡単に説明しておきます。 流れとしては下記の感じです。 ① ふるさと納税する市区町村に納税(実際は寄付)を行う。←出身地関係なし ② 返礼品・ワンストップ特例申請書(申し込んだ場合)が返ってくる。 ③ 年末調整 or ワンストップ特例申請書で寄付金控除する。 ④ 翌年の住民税から控除される。 このプロセスを行うことで、実質2,000円で返礼品を受け取れる制度になります。実質2,000円といっても、一時的には自分の資産は減りますが。。。例えば①で50,000円寄付をすると、④で翌年の住民税が48,000円減額(4,000円/月×12か月)されます。2,000円分以上の返礼品を選んでおけば、1年後には勝手にプラス収支になるというびっくり制度です。注意点は限度額ですね。限度額は年収・家族構成・その他控除状況により変動しますので、限度額の事前確認は必須です。どこのサイトでもシミュレーションできますが、簡単にシミュレーションしたいなら、「楽天」・「さとふる」。細かいその他の控除も加味した上でなら「ふるさとチョイス」のシミュレータが良かったです🤩私は楽天でふるさと納税しましたが、SPU(スーパーポイントアッププログラム)でポイント還元倍率が上がっていて、20
0
カバー画像

音更町へのふるさと納税

本日ふるさと納税の返礼品で北海道限定のバターやチーズがたくさん届きました。初の音更町のふるさと納税。小さなちいさな額ですが少しでも役に立てていたらいいな。今日は早速贅沢バターと燻製醤油でまいたけのパスタを作りました^^♡絶品♪北海道のじゃがいもを仕入れてジャガバターとか絶対美味しいと思う!シンプルな料理でいろいろと楽しみたいと思います。しばらくはバターとチーズの料理が続きそうです♪北海道チーズ蒸しパンに切れ目を入れてたっぷりバターをはさみこみトースターでチンっ!!↑↑中々チャレンジするのに躊躇する背徳感たっぷりのしあわせを味わっちゃいます♡(*´艸`*)♡2020.10.15 #33
0
カバー画像

「吉野アンバサダー」になりました

この度、奈良県吉野町の観光促進のお手伝いをする「吉野アンバサダー」になりました。日本独自の山岳信仰である修験道をはじめた役行者ゆかりの地吉野吉野・大峯は世界遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」の構成資産の一つです。豊かな自然に恵まれていて、古(いにしえ)の時代から受け継がれてきた歴史と文化が今も息づいていて訪れる人々を温かく出迎えてくれます。悠久の時が流れる吉野の地で、日常を忘れたひとときを過ごしてみませんか。このサイトでも吉野の魅力を今後、たくさんアピールしていきます。
0
カバー画像

AssetSunブログ開始いたします。

AssetSun株式会社の自己紹介AssetSun(アセットサン)という名は「あなたという資産を照らしたい」そんな意味を込めて2019年に命名・創業されました。決められた時間に決められた仕事を淡々と行う。そんな生き方に疑問を抱く人々へ新しい生き方・時間の使い方を提案したい。時間の使い方は人生のあり方そのものです。ともに一度きりの人生をもっと自由に、より良いものにしていきましょう!AssetSunの活動普段は副業や独立を目指す方々に向けて、成功への懸け橋となれるよう、目標達成・成果の向上を目的とした個人コンサル事業をメインに活動を行なっています。内容としてはお金全般に関する知識・ノウハウの共有を通して、お客様それぞれに設定いただいた目標に対してそれを達成するための道筋を作成・フォローを行なっています。ココナラ内でのAssetSunの活動主に以下3つの知識・ノウハウについて出品をしています。①収入を上げる②支出を減らす③資産形成・資産運用今後も商品数を増加させていきますのでよろしくお願いいたします。
0
50 件中 1 - 50
有料ブログの投稿方法はこちら