ふるさと納税オススメシミュレーション。

記事
法律・税務・士業全般
おはようございます!

「お金」への苦手意識を解消するための「楽金(らくかね)」情報を発信し、ズボラな私でもできるような「楽」して「お金を管理」できる「楽金(らくかね)」情報をお届けするワーママFPのITSUKIです!😆

今日は先日のふるさと納税に続き、ちょっと補足説明!というか、むしろ皆さんはこっちが気になるかな?と思いアップしてみました!

いくつか疑問を下に回答していきますね!
Q1.じゃあ実際にどこでシミュレーションしたらいいの??

A.ふるさとチョイスがおすすめ!
(リンク貼れないので調べてみてください)

色々シミュレーション何社か見ましたが、色々な控除全般入力が加味されているのが、こちらのサイトでした!

但し、若干表示税額に差異あり、(というか一部控除額が表示される式に反映されていない?)ですが、上限額についてはきちんと表示されている感じなので、表示結果だけを確認すれば問題ないと思います!!

それにしても、同じ入力ができないものも多々ありましたが…同じ入力でも上限額がサイトごとに全然違ったりと、改めて驚きました😂みんな参考にして購入してるのに、こんな適当でいいのか!?とモヤっとしてしまいました😓

シミュレーション方法は、というと源泉徴収票が必要とのことですが、それを待ってると、ふるさと納税の品物もなくなっちゃうんじゃ?とお思いの方は、毎月ほぼ固定給であればそれを加算した金額でシミュレーションしてください!固定であれば、これから12月までは社会保険料も同じです!
年末調整等でされている保険料控除は昨年の源泉徴収票とほぼ変わらないのでそちらで入力してくださいね✨

Q2.条件はあるの??
A.細かい条件たくさんあるので注意してください!

①ふるさと納税のワンストップ特例を受ける場合には5箇所までが最大、です!6箇所以上だと確定申告が必要なので注意してくださいね!

②ネット購入の場合、注文者情報=寄附金控除対象者であること!
奥様が旦那さんのふるさと納税を注文する方も多いと思うのでここは忘れずに!注文者情報が寄附金控除者でないと、家族の寄付は控除できませんので、必ず申告者の名前でふるさと納税を行いましょう!ちなみにクレジットカード名義も、申告者が原則です!

③自分の自治体のふるさと納税は返礼品がないところも多い。
元々本来自分の自治体に支払うべき住民税なので当然といえば当然ですが…気をつけましょう😅

Q3.どこで買うのがおすすめ??
A.カードを持ってるなら楽天市場がオススメ!

これは色々ネットで検索すると詳しいポイント還元率が出てくると思いますが、まず、楽天カードをお持ちの方であれば、カード決済だけでポイントが貯まること、また毎月5と0の付く日は5倍になること、そして楽天セール中だといくつかふるさと納税を買うなら買い周りでポイント貯まること、この他さまざまなポイントアップで、これだけで自腹分の2000円超えるポイントが戻ってくる方もかなりいるんじゃないかな??と思います!!😍

私は今回ふるさと納税だけでかなりポイント戻ってきそうです〜!✨
需要があれば、分かったときにお伝えします🙌笑

因みに今日まさに!楽天セールアンド5倍デイでとってもオトクなので、よかったらチャレンジしてみてくださいね♪✨

本日は以上です!


フォローしていただけるとお金のことがわかりやすく勉強できます!


サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す