絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

42 件中 1 - 42 件表示
カバー画像

【 写真加工レタッチご紹介♪ 】MerryChristmas🎄

こんばんは🌙今日はクリスマスですね☺️キラキラとワクワクが溢れだす素敵な日ですよね✨今日を楽しんでお過ごしください🧸皆様のクリスマスが素敵な日になりますように✨メリークリスマス🎄本日はクリスマスケーキの背景をクリスマスの雰囲気に加工しました!◆使用ソフト#Photoshop#Lightroomクリスマスの綺麗な雰囲気が出るように周りを暗めにしケーキの部分にはもとの色を反映させています!絵本を開いた時の気持ち覚えていますか? 📚ワクワク感✨やホッとしたあたたかい気持ち🕯素敵な気持ちを1枚のカタチにし 誰かの心に少しでも優しく包めるますように🎥🧸AC フォトにて素材がダウンロードも可能です! その他、お仕事のご依頼は
DM ・メールにていつでもご相談ください 直接がご不安な場合はココナラでも提供を行なっておりますのでこちらでも承ります☺️自分らしく働ける場所、自分らしく過ごせる毎日を#夢を持つクマのデザイナー #ゆめもちくま #Photoshopクリエイター 
0
カバー画像

【 Photoshop熊知識 】ガラスのコップに水滴の合成!?

こんにちは☀️9月に入りましたね😅こんなにも早く月日が経つと焦ります💦でも1日1日を大切に過ごすために頑張ります!!今回は私のゆうちゅうぶでもご紹介させていただいている【 Photoshop熊知識 】のご紹介です!テーマは、” ガラスのコップに水滴の合成 “ です!!SNSやWEB画像の制作に水滴があるといいなって思う時ありますよね!そんな時にフォトショップで簡易な合成ができます!ぜひご参考にしてみてください!今回はPhotoshopで制作致しました!詳しく下記の動画からお願いします!ぜひ作ってほしいななどございましたらお気軽にメッセージをお送りだくさい😁皆様のデザインを素敵なカタチになるように頑張ります✨🌃ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーゆめもちくまデザインーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーPhotoshopクリエイターゆめもちくま◆現在出品しているお仕事◆・イルミネーションのCGパース制作・ネオン文字の制作・写真の加工やレタッチ・LINEスタンプ制作
0
カバー画像

【 Photoshop熊知識 】イラストを簡易にTシャツにはめ込める!

こんにちは☀️8月になりましたね!皆様はどこかお出かけする予定ありますか?☺️お出かけする際は熱中症などにお気を付けてください!今回は私のゆうちゅうぶでもご紹介させていただいている【 Photoshop熊知識 】のご紹介です!テーマは、” イラストを簡易にTシャツにはめ込む方法 “ です!!イラストをグッズ化させる際に確認だったり、SNSの宣伝にTシャツの画像が欲しいなというときに使える方法です!全てPhotoshopでできるのでぜひお試しください!詳しく下記の動画からお願いします!ぜひ作ってほしいななどございましたらお気軽にメッセージをお送りだくさい😁皆様のデザインを素敵なカタチになるように頑張ります✨🌃ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーゆめもちくまデザインーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーPhotoshopクリエイターゆめもちくま◆現在出品しているお仕事◆・イルミネーションのCGパース制作・ネオン文字の制作・写真の加工やレタッチ・LINEスタンプ制作
0
カバー画像

『写真加工』:ココナラで星4という評価[vol.07]

ミスギデザインです。今回取り上げるのはココナラ上での星4という評価についてです。星4というのは一般的には高評価の値だと思います。例えばgooglemapや食べログなどの口コミなど星4以上であれば信頼できるお店という印象です。一方でココナラは星4は低評価扱いだと私は認識しております。購入者様は口コミの評価で4.9より5.0の出品者に依頼したいという気持ちは少なくないです。そしてまた出品者も想像以上にこの口コミ評価をシビアに考えています。というのも4.9ではなく5.0を維持するのは難易度が高いからです。--------------------合計の星の評価数/口コミの数=星の値(少数代2位は四捨五入)例えば①星5の評価が20個5×20/20/=5.0②星5の評価が19個星4の評価が1個5×19+4×1/20=4.95=5.0③星5の評価が18個星4の評価が1個5×18+4×1/19=4.947=4.9--------------------つまり星5を維持するには星5が20個も必要というわけです。販売数が100の中で許される星4の数はたった5個しかありません。またプラチナランク達成条件の一つに直近3ヶ月以内星4.8以上という条件もあり、こちらもなかなかシビアだと感じております。他の出品者様をリサーチしていると1週間以内に同じ購入者様が星4を2回つけている口コミを見て、私まで心苦しくなったのを覚えております。出品者の私がいうのも厚かましいことですが、通常通りのやり取りで完了できたのであれば、星5をつけてくださると大変励みになります。出品者は皆様からの嬉しい口コミや評価などでココナラを
0
カバー画像

『写真加工』:なぜ写真加工では見積もりが必要なのか[vol.06]

ミスギデザインです。今回は写真加工の出品者が見積もりが必要な理由を述べます。では結論から①作業可能か否かを判断するため②ご依頼内容によって所要時間料金が異なるため③ご依頼内容がグレーゾーンの場合上記の理由が主です。では深掘りしていきましょう①まず画像編集加工者といえど、必ずしも皆様のご依頼を叶えることはできないです。お客様の中では他の出品者に見積もりしてもらった段階で作業不可能と言われ、私に流れてきたという方が多くいます。私自身もご依頼内容が厳しければ、キャンセルさせていただくことがあります。他のサービスとは異なり、画像編集では毎度異なるご依頼内容のため、100%お客様のご要望を叶えることができず、即購入というシステムは物理的に厳しいというのが私の見解です。②例えば人物加工のご依頼で写真A:1枚の写真の中にアイドルが1人写っている写真B:1枚の写真の中にアイドルが5人写っている上記のAとBでは写真加工の所要時間が5倍異なります。また依頼C:1枚の写真の中にアイドルが1人写っている写真Aの髪を金髪にして欲しい。依頼D: 1枚の写真の中にアイドルが1人写っている写真Aの髪を金髪に、服の色を変更、お肌のレタッチ、デジタルメイク、アホ毛処理をして欲しい上記のCとDがでは当然Dの方が時間がかかります。なので依頼内容ごとに難易度と所要時間が異なるため、料金も異なります。③ご依頼内容がグレーゾーンの場合が来ることも0ではないです。○住宅購入のため、資産額の画像の金額を改ざんしてほしい○有料画像サイトの透かし文字を消して欲しいなどお客様が見積もり相談なしに購入した後に出品者が内容確認して、違法
0
カバー画像

『写真加工』:写真加工の料金について[vol.05]

ミスギデザインです。今回は写真加工の料金の決め方について話します。まず写真加工のカテゴリーのサービスは大体1000円と書かれていますが、それは1000円ではないことがほとんどです。それは修正内容の難易度1枚の写真の中の複雑性など依頼によって異なるからです。例えば人物加工のご依頼で写真A:1枚の写真の中にアイドルが1人写っている写真B:1枚の写真の中にアイドルが5人写っている依頼1: 1枚の写真の中にアイドルが1人写っている写真Aの色味を少し黄色にして欲しい。依頼2:1枚の写真の中にアイドルが1人写っている写真Aの髪を金髪にして欲しい。依頼3: 1枚の写真の中にアイドルが1人写っている写真Aの髪を金髪に、服の色を変更、お肌のレタッチ、デジタルメイク、アホ毛処理をして欲しい依頼4: 1枚の写真の中にアイドルが5人写っている写真Bの5人の髪を金髪にして欲しい。依頼5: 1枚の写真の中にアイドルが5人写っている写真Bの5人の髪を金髪に、服の色を変更、お肌のレタッチ、デジタルメイク、アホ毛処理をして欲しいまず依頼1と依頼2では依頼1は写真全体としての色味補正のみです。依頼2は髪の毛を金髪にする過程で、髪の毛を切り抜く作業も伴います。依頼1は1つの画像処理で完了しますが依頼2は2つの画像処理でないと完了できません。依頼2と依頼3では作業工程の数が3の方が多いです。これらのことから上記の内容だと料金は5>4.3>2>1という順になります。上記がご依頼内容によって料金が異なる例です。なので1000円と書かれていて1000円ではないことということはこのためです。正確なご依頼料金
0
カバー画像

『写真加工』:プロとアマチュアの違いスピード感編[vol.04]

ミスギデザインです。前回の続きでプロとアマチュアの違いについてです。ココナラには来歴が様々な出品者が存在します。今回は「本業と副業、スピード感」の視点からみていきます。人物像A:本業でもココナラでも同じスキルを使って、サービスを提供している私のような出品者B:本業とは別でココナラサービス出品のためにスキルを身につけた出品者AとBの違い■スピード感A:経験から培った多彩な技術の引き出しの多さ。最短かつクオリティの高い技術を選択B:依頼ごとに技術を調べて作業またペンタブレットワークでもスピード感が異なります。やりとりのスピード感でも修正可能かのジャッジ、納品までの日数なども異なります。スピード感とってもプロとアマチュアでは雲泥の差があります。私の場合急な依頼でも極力なんとかお力添えさせていただければという思いです。お困りごとがございましたら何なりとお申し付けくださいませ。今回はここまで!また次回もお楽しみに。写真を補正、レタッチのご依頼はこちら↓写真を合成ご依頼はこちら↓
0
カバー画像

『写真加工』:プロとアマチュアの違いクオリティ編[vol.03]

ミスギデザインです。前科に続き、プロとアマチュアの違いについてです。ココナラには来歴が様々な出品者が存在します。今回は「本業と副業、クオリティ」の視点からみていきます。登場人物A:本業でもココナラでも同じスキルを使って、サービスを提供している私のような出品者B:本業とは別でココナラサービス出品のためにスキルを身につけた出品者AとBの違い■クオリティA写真業界のデザイン会社からの厳しいチェックバック→細部まで見る視点レタッチのプロが周囲にいる環境→スキルの高めあい、技術の引き出しの増加B写真を見慣れていない人からの依頼→厳しいフィードバックはなし、詰め甘さ独学での学習→スキルの限界色変えを例に見ていきましょう青いドレスを赤色に色変えしたとしてA:プロは明るい部分、中間部分、暗い部分までこだわっている色変えB:アマチュアの方はよく見受けられるベタ塗り感のある色変え例えば太陽の当たる部分はやや黄色く色が出やすい。鮮やかに色が出ます太陽の当たらない部分はやや青味になりやすい。そしてやや色彩が抜けたような雰囲気になります。この現象を理解しているかだけでも上記の違いは生まれます。また商品を色変えしたものの、元の色の影響が出ている部分が残っている写真もよく見られます。元の服の色が青色で赤色に色変えしたとしても、青色の色が肌に残っているなど、、、他にもクオリティに関しては言い切れない部分がたくさんございますので、本日はここまでとさせていただきます。また私自身も皆様に質の高いクオリティを提供できるように、日々精進して参ります。ぜひお力添えさせてください!今回はここまで。次回もお楽しみに!写真を補
0
カバー画像

『写真加工』:プロとアマチュアの違い経験値編[vol.02]

ミスギデザインです。突然ですが、プロとアマチュアの違いはなんだと思いますか?ココナラには来歴が様々な出品者が存在します。今回は「本業と副業」の視点からみていきます。登場人物A:本業でもココナラでも同じスキルを使って、サービスを提供している私のような出品者B:本業とは別でココナラサービス出品のためにスキルを身につけた出品者AとBの違い■仕事での経験値A(会社員労働時間8h)×(出勤日数265day)+(本業残業時間40h×12month)+(副業労働時間80h×12)=3560hミスギ本業は年間休日100日月残業時間40h月副業時間80hB:案件数365×5h=1825h人物像:ココナラで売れている方案件数: 案件1日1つと仮定した時(注1)案件所要時間:5時間(注2)注1:ミスギは2023年6月ランキング1位でした。その時の案件数が30件ほどなので1日1件が写真カテゴリーの案件数として妥当かなと注2:かなり時間をとって5時間と仮定低く計算してもAとBでは2倍ほどの経験値があります。また累積の経験値は差が顕著に開きます。■経験値の差から生み出されるものは①技術の引き出しの数②スピード感のある決断とやり取り③クオリティの高さ④仕事の進め方の質この数値を見てみなさんはどのように思いますか?私はレタッチの経験値は1万時間の超えていますぜひお力添えさせてください!今回はここまでです!また次回もお楽しみに。写真を補正、レタッチのご依頼はこちら↓写真を合成ご依頼はこちら↓
0
カバー画像

『写真加工』ミスギデザインの紹介[vol.01]

はじめまして、ミスギデザインです。今回は大学→専門→広告制作会社という来歴をもつ私の自己紹介をさせていただきます!来歴理系国公立大学時代大学2回生写真撮影と編集に興味を持ち独学で勉強大学4回生大学院試験、写真専門学校の試験を受け、両者合格周囲の反対を押し切り、学歴を捨て写真の専門学校へ専門学校時代専門1年周りのレベルの高さに圧倒され、写真かご飯か寝るのみの生活へ、専門2年学業をこなしながら、大手広告制作会社のプロの画像編集者(レタッチャー)のアシスタントとして働く。現在大手広告制作会社に数年前に入社また副業でもココナラ内外でレタッチで活躍中以上が簡単な来歴になります。尽力を尽くし、皆様のお力添えできれば幸いです。何卒よろしくお願いいたします! 写真を補正、レタッチのご依頼はこちら↓写真を合成ご依頼はこちら↓
0
カバー画像

【 制作事例 】写真の加工♪

こんにちは☀️今年は花火大会も多くとても楽しみの夏です!☺️今回は最近制作した " 写真加工 "のご紹介です!☺️花火の写真だけでも綺麗ですがさらに幻想的な世界に大変身です!!写真加工は " Photoshop "で加工しています!✨星空を加えたり、色を変えることで幻想世界ができてしまいます!ぜひ作ってほしいななどございましたらお気軽にメッセージをお送りだくさい😁皆様のデザインを素敵なカタチになるように頑張ります✨🌃ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーゆめもちくまデザインーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーPhotoshopクリエイターゆめもちくま◆現在出品しているお仕事◆・イルミネーションのCGパース制作・ネオン文字の制作・写真の加工やレタッチ・LINEスタンプ制作( 2023.06.10 )
0
カバー画像

フォトレタッチ1

kenken designです。昨日に続いての投稿となります。今回は巨大な猫シリーズとしていくつか作成している作品になります。森の中で居眠りする巨大な猫。トトロ的なイメージで作成いたしました。使用している素材はすべてフリー素材から合成し、一枚のビジュアルを作成しております。合成作品を作るに当たって結構重要になるのが素材のクオリティですね。よく利用するフリー素材サイトは「アンスプラッシュ」です。ここはクオリティの高い写真が多く、合成作品を作る際には一番最初に画像検索するサイトで、多くのフォトレタッチサイトやクリエイターさんの自主制作作品などの素材にも使用されているサイトになります。今回は5点の素材を使用しておりますが、猫、背景、人物はアンスプラッシュからです。この作品で一番こだわった点は光の当たり具合で、猫の腰のあたりに当たっている木漏れ日のような光をphotoshop上で作り、全体的になじむような合成をいたしました。これから色々とフォトレタッチ作品など投稿していきたいと思いますので是非見てやってください。それではまた!
0
カバー画像

私の経歴など。(グラフィックデザイン&フォトレタッチ)

はじめまして!kenken designと申します。2023年の3月からココナラを利用しています。簡単な自己紹介ですが、約20年ほど広告製作会社にてグラフィックデザインとフォトレタッチの仕事をしておりました。現在は副業としてデザインとレタッチの仕事をしております。ココナラにたどり着くまでの経緯ですが、私2019年の年末に約16年勤めたデザイン会社を退社いたしました。退社後はフリーランスとしてグラフィックデザインを中心にやっていこうと思っていたのですがコロナが直撃し、全ての仕事がストップ。収入が無くなりました。しかし家族もおりますので収入は確保せねばならない、という事で一般企業に就職。(デザイン関係の求人は皆無、一般企業も面接すらままならない状況でした)新卒社員並みのお給料でしたが働かせてもらう事に本当に感謝しております。(現在も勤務しております。)その頃はコロナによっていままで20年やってきた仕事がゼロになった自分のスキルに疑問を感じ、自己嫌悪に陥りデザイン自体に触れる事が苦痛になり、デザイン関連の情報を完全にシャットアウトしておりました。それから約3年が経ち、ふとした事からロゴを作る機会があり、デザインの楽しさがフラッシュバックのように蘇り、現在副業としてココナラや、その他の色々なお仕事をさせていただいております。今までお取引させていただいた皆様本当にありがとうございました。皆さん良い方ばかりで楽しくお仕事させていただきました。自分の経歴はこのくらいにして、ブログ一発目という事で今回はフォトレタッチの作品を掲載させていただきます。私の好きな映画の一つ「パルプフィクション」のパ
0
カバー画像

Photoshop トーンカーブ各色について

第8回目です。始めはトーンカーブのおさらいから入ります。Photoshopのトーンカーブは、RGBカラーモードで使用される画像の明るさやコントラストを調整するための強力なツールの1つです。トーンカーブは、グラフ上で軸を表し、画像の明るさを表すために横軸に0〜255の値が表示されます。垂直軸には、画像のトーンの範囲があります。このグラフは、曲線の形で表示されます。トーンカーブの使用方法は、曲線をクリックしてドラッグして曲線を調整することで、画像のトーンを調整することができます。曲線を上げると、明るさが増し、曲線を下げると、暗くなります。曲線を左に引くと、暗い部分のコントラストが増し、曲線を右に引くと、明るい部分のコントラストが増します。トーンカーブは、赤、緑、青のチャンネルごとに調整することもできます。チャンネルごとに調整すると、画像の特定の色相の明るさとコントラストを変更できます。ここで補色の概念を理解しておかないといけません。赤→シアン緑→マゼンタ青イエロー赤のカーブを下げるとシアン色が強まり緑のカーブを下げるとマゼンタ色が強まり青のカーブを下げるとイエロー色が強まります。色相環の概念を知ることによって自分で色味を操れるようになります。トーンカーブは、写真やグラフィックデザインなど、さまざまな分野で使用されます。トーンカーブを写真に使用することで、画像の色合いや明るさを調整し、魅力的なビジュアルエフェクトを作成することができます。ぜひ皆さんも使いこなしてください!今日はここまで!
0
カバー画像

photoshop カラーバランスについて

第7回目です。Photoshopのカラーバランスは、画像の色合いや色相を調整するための重要な機能の1つです。カラーバランスの操作は、rgbに色相に影響を与えます。カラーバランスダイアログボックスを使用する場合、画像の調整したい色相を選択し、スライダーを調整することができます。rgbのスライダーは、それぞれの色相を調整します。また、シャドウ、中間、ハイライトの3つのスライダーもあります。これらは、それぞれのトーンを調整するために使用できます。レイヤーマスクを使用する方法は、画像に新しい調整レイヤーを追加し、カラーバランスを選択します。調整レイヤーにレイヤーマスクを追加し、ブラシを使用して、調整を適用する場所をマスクアウトすることができます。これにより、画像の特定の部分だけを調整することができます。色相が合っていない場合や、画像に深みが欠けている場合は、カラーバランスを調整してみてください。今日はここまで次回もお楽しみに!
0
カバー画像

photoshop レベル補正について

第6回目です。Photoshopのレベル補正は、画像の明るさ、コントラスト、トーンを調整するための便利なツールです。以下に、Photoshopのレベル補正についての基本的な情報を説明します。まず、レベル補正はレイヤーパネルの下部にあるアイコンからもアクセスできます。レベル補正ダイアログボックスには、3つのスライダーがあります。左のスライダーは暗部を調整し、右のスライダーは明部を調整します。中央のスライダーは、画像全体のコントラストを調整します。その後、レベル補正ダイアログボックススライダーを調整して、画像のトーンを調整します。たとえば、左側のスライダーを右に動かすと、暗部が明るくなります。右側のスライダーを左に動かすと、明部が暗くなります。中央のスライダーは中間調の明るさを整えます。 レベル補正を使用すると、画像のトーンとコントラストを簡単に調整できます。ただし、過剰な調整は画像の品質を損ねることがあるため、慎重に行う必要があります。今日はここまで次回もお楽しみに!
0
カバー画像

Photoshop 色相彩度について

5回目です。今回は色相彩度について説明します。Photoshopの色相彩度とは、画像の色相と彩度を調整するための機能です。色相は、色の種類や色の明るさを示し、彩度は、色の鮮やかさを示します。色相彩度を使用すると、画像の色合いを変更したり、鮮やかさを調整したりすることができます。色相彩度を調整する方法はいくつかありますが、最も一般的な方法は、HSL(色相、彩度、輝度)調整を使用することです。HSL調整パネルを開くと、3つのスライダーが表示されます。色相スライダーは、画像の色相を調整するために使用され、彩度スライダーは、色の鮮やかさを調整するために使用されます。輝度スライダーは、画像の明るさを調整するために使用されます。例えば、画像の色相を変更したい場合は、色相スライダーを左右に移動して、望む色相を選択します。また、彩度を変更するには、彩度スライダーを使用して、画像の色をより鮮やかにしたり、より薄くしたりすることができます。輝度を調整するには、輝度スライダーを使用して、画像の明るさを増減させることができます。さらに、Photoshopには、カラーバランス調整やカラーマッチングなどの機能もあります。これらの機能を使用することで、画像の色調を調整したり、一貫性を持たせたりすることができます。色相彩度の調整は、写真編集において非常に重要な役割を果たします。適切な色相彩度の調整を行うことで、画像により魅力的な見た目を与え、視覚的な印象を強化することができます。今日はここまで次回もお楽しみに
0
カバー画像

Photoshop レイヤーの不透明度について

4回目です!今回は意外と使うPhotoshopのレイヤーの不透明度について説明します。Photoshopにおけるレイヤーの不透明度は、そのレイヤーに設定された透明度の度合いを示します。不透明度を下げることで、レイヤーの内容が透けて表示されるようになります。透明度を上げることで、レイヤーの内容がより不透明になり、他のレイヤーの影響を受けにくくなります。Photoshopで不透明度を設定するには、レイヤーパネルで目の前にあるレイヤーを選択し、不透明度スライダーを調整するか、レイヤーパネルの不透明度の数値を直接入力することができます。移動ツールを押した状態で数字を押すとショートカットで不透明度を設定することができます。不透明度を調整することで、レイヤーに適用された効果やフィルターの強度を調整することができます。例えば、画像に対してレイヤーを重ねて重ね合わせる場合、不透明度を下げることで、元の画像が透けて見え、レイヤー同士が混ざり合うような効果を作ることができます。また、テキストや図形などのオブジェクトを含むレイヤーに不透明度を設定することで、そのオブジェクトが背景になじみやすくなり、より自然なデザインを作ることができます。ただし、不透明度を下げすぎると、レイヤーの内容が見えなくなってしまうため注意が必要です。また、複数のレイヤーを組み合わせて作成した画像の場合、不透明度を設定することで、他のレイヤーの影響を受けなくなってしまう場合があるため、全体のバランスを考慮しながら不透明度を調整する必要があります。以上今回は不透明度についてでした。次回もお楽しみに
0
カバー画像

Photoshop トーンカーブについて

3個目の記事はPhotoshopのトーンカーブについてですPhotoshopのトーンカーブは、画像のトーンを調整するために使用される強力なツールです。トーンカーブを使用すると、画像の暗部、中間トーン、ハイライトを個別に調整することができ、コントラストの調整などの細かい変更も可能です。トーンカーブは、Photoshopの「調整レイヤー」パネルを開いて、「トーンカーブ」を選択します。または、[Ctrl] + [M](Windows)または[Cmd] + [M](Mac)のキーボードショートカットを使用することもできます。トーンカーブには、曲線が表示され、左側が暗部、右側がハイライトを表しています。曲線を上げると、明るさが増し、下げると暗くなります。曲線を上に傾けるとコントラストが増し、下に傾けると減ります。トーンカーブの使用例として、特定の色を強調するために、RGBカーブを使って各色を強めることが挙げられます。これにより、例えば、赤い色の濃度を増やして画像に効果的に反映させることができます。トーンカーブの調整には、慣れが必要であり、何度も試行錯誤する必要があります。しかし、熟練したユーザーにとっては、トーンカーブは、画像をより緻密かつ正確に調整するために欠かせないツールです。今日はここまで次回もご期待くださいませ
0
カバー画像

レイヤーって何?

Photoshopのレイヤーとは、一つの画像を複数のレイヤーに分割し、それぞれのレイヤーを独立して編集することができます。これにより、画像の特定の部分を簡単に変更することができます。例えば、背景と人やものを分離して編集する場合、背景と人やものをそれぞれ別のレイヤーに配置することができます。その後、個別レイヤーで色や明るさを調整することができます。これにより、背景に影響を与えることなく、人やものイメージを改善することができます。また、レイヤーを重ねることによって、複数の画像を合成することもできます。例えば、テキストを画像に追加する場合、テキストを一つのレイヤーとして追加し、そのレイヤーを画像の背景と重ね合わせることができます。その後、テキストのレイヤーで色やフォントを調整することができます。さらに、レイヤーには様々な種類があります。たとえば、通常のレイヤーの他に、調整レイヤーなどがあります。調整レイヤーは、色や明るさの調整など、画像全体に対する効果を追加するために使用されます。レイヤーは、Photoshopで重要な役割を担っています。複雑な画像編集を行う際には、レイヤーをうまく活用することで、作業の効率を向上させることができます。photoshopを理解するにはレイヤーの基本の理解から始めましょう。今夜はこれでおしまい次回も楽しみにしてください!
0
カバー画像

レタッチャーって何?

初めましてミスギデザインと申しますブログ一発目なのでレタッチャーの説明をします。レタッチャーとは、写真や画像に加工を施し、美しく仕上げる専門家のことです。一般的には、広告や出版物、商品カタログなどで使用される写真のレタッチを担当します。具体的にレタッチャーは、元の素材を引き立たせるために、色調補正、明るさとコントラストの調整、ノイズ除去、肌の修正など、様々な加工を施します。また、時には写真の合成やエフェクトの追加、背景の変更なども行います。レタッチャーは、美的感覚や技術力が求められ、クライアント様の要望を理解し、最終的な仕上がりを他暗闘する大切な役割です。仕事を受け持った際には責任を持ってたクライアント様に対応させていただいております。ぜひ当サービスをご利用くださいませ。
0
カバー画像

合成を使った宮殿デザイン

シンデレラ風のデザインを作成しました。なぜ風かと言うと、シンデレラで一番イメージするシーンはどこですか?・・・やっぱり、ガラスの靴を片方落とす階段シーンですよね💦客観的に考えるとそこが一番皆さんが思い浮かべるシーンだと思います。まだまだ勉強不足ですが、次は妄想を爆発させてデザイン作っていきたいと思います。今回は自分にまだ創造が足らない事を気づいたこと書かせて頂きました。是非、見にきて「いいね」してくれると嬉しいです<(_ _)>サイト作成、バナー作成を随時募集しておりますので、気軽にご連絡してください!お待ちしております!!
0
カバー画像

異世界空間

異世界をテーマにして作成したデザインになります。写真をレタッチし、背景を何枚も重ねて妖精がいる空間になるようにデザインしました。光、影にはかなり力を入れた作品になります。是非、見にきて「いいね」してくれると嬉しいです<(_ _)>
0
カバー画像

加工頑張りました。お気に入りの100均リップです。加工を頑張って 110円のリップも3,000円くらいに...見せたい...!!
0
カバー画像

お気に入りフォトのレタッチに挑戦

簡単なレタッチは可能です。もう少しお金を貯めたらAdobe Premiere Proを買いたいです。あと4K対応のビデオカメラ・・・中古でもいいから年内に手に入れたいです。Photographer:ぷちフォト様
0
カバー画像

絵画調

撮影:ぷちフォト様加工は、私・和香葉が行いました。日本人が描く洋画みたいな雰囲気になってくれました。個人的には湯浅一郎が好きです。
0
カバー画像

Photoshop 不要部分の消し方

今日は背景の取り除きたいモノがあるときのやり方を書いていきます。やり方はいろいろあるかも知れませんが、自分が思う一番簡単な方法を書きます。まずは画像を用意します。今回も画像はPhotoACから用意しました。この右下のブロック(積み木)を今回は削除したいと思います。まず、削除したい部分を選択します。ツールは選択できるもの(選択範囲で囲めるもの)ならば何でも構いません。(ここでは「多角形選択ツール」を使用しました。)(多角形)選択ツールで取り除きたい部分を囲みます。このとき細かく正確に囲む必要はありません。下図のようにざっくりと囲めばOKです。除去したい部分を選択した状態で、「編集」→「コンテンツに応じた塗りつぶし...」を選択すると新たなウインドウが開き、プレビューが表示されます。プレビューの内容でよければ、出力先「レイヤーを複製」を選択し、「OK」をクリックします。完成!バナー作成をメインでやっておりますが、こういった画像の加工も承りっております。↓お気軽にご相談ください^^
0
カバー画像

身体を細くする画像加工

今回は画像の体型を変化させる加工のやり方を書いていきたいと思います。こういった加工も簡単にできるのがPhotoshopの醍醐味の一つと思ってます。まずは画像を用意します。今回の画像はphotoACからダウンロードしました。Photoshopで画像を開いて、メニューバーから「フィルター」→「ゆがみ...」をクリックします。下のような「ゆがみウインドウ」が開くので、ツールバーから(左上の)「前方ワープツール」を選択し、ブラシの「サイズ」、「密度」、「筆圧」を調整します。ブラシを変形させたい部分へ持っていき、人物の外側から内側へブラシをドラッグ(左クリックしたまま移動)します。(↓ブラシをかけた部分を拡大)これと同様の作業を腰だけでなく、足、腕、顔など細くしたい部分に行います。このような感じで、細くするのは簡単ですが、ただただ細くすれば良いのではなく、人間としてバランスの取れた状態で細くすることが大事です。 あまり細くしすぎても変ですし、片腕だけ細いのもおかしい(逆に太くてもおかしい)、体のバランスは取れたけども顔だけ大きい、または小さすぎるなんて事にならないよう、およそ人が痩せていても違和感のない健康的な状態を保ちつつ調整していく事を心がけます。完成!バナー作成をメインでやっておりますが、こういった画像の加工も承りっております。↓お気軽にご相談ください^^
0
カバー画像

レタッチって何??

はじめまして!パクチです。閲覧ありがとうございます!!ここでは、出品・受注の際に出てきそうなWebデザインに関連した用語を説明していきたいと思います。今回は「レタッチ」について何かカッコいい言葉『 レタッチ 』出品者「あなたの写真を素敵にレタッチします!!」受注者「複数枚のレタッチ作業をお願いします。」『 レタッチ 』とは??retouch…「手を加える」、「修正する」という意味で、「フォトレタッチ(photo retouch)」の略として用いられることが多い。つまりは、『 写真編集 』です。あくまで、レタッチは写真をより良く見せる事をさしています。ただ、言葉を使う人によっては意味や「レタッチ」で出来る事が異なる場合があります。では、どこまでがレタッチ??↑こちらの写真が元になる画像です。壁が暗いので明るくします。ここまでが確実に『 レタッチ 』と言える内容です。写真自体の明るさや色の濃さを調整する事など以降は人によってレタッチとは言わないもしくは、レタッチの範囲を超えているので出来ないという事が起こる編集になります。人物の歯を白くします。このように一部を加工・修正する場合に「これは画像編集です。」という認識の方もいらっしゃいます。他にも、顔のニキビやシミ、毛穴を目立たなくする・無くす。髪の枝毛を無くしサラサラの髪の見えるようにする。など仕事を依頼する際、受注する際は予め、『 レタッチ 』という言葉を見かけたら、この事を思い返してみて下さい。もちろん、受注者様・依頼者様の中には依頼内容を組みっとって頂ける方もいらっしゃいます。依頼内容のやり取りの際に互いに ”違った認識” にな
0
カバー画像

見る人を不快・不安にさせる、「関節切り写真」を知っていますか?

「関節切り写真」とは、特に人物写真で、ひじ、ひざ、足首、指など体の関節部分で画像が途切れているものをいいます。写真を見る人を不快にさせます。WEB記事を見ていると、使っている写真が4、5枚あっても、その全部が関節切りになっている場合も決して珍しくありません。お金を掛けて作っているページでもこの有り様です。中にはフォトライターやカメラマンを名乗る人が撮っていることまであります。 関節切り写真を撮ってしまうのは、テクニックの問題ではなく、心がけの問題です。そのため、初心者でも回避することができます。関節切り写真の一例。右手の指が切れている。インタビュー写真で比較的よく見かける。関節切り写真が不快なわけ 関節切りがNGな理由は、よく「すわりが悪い」「バランスが悪い」と説明されているようです。これで腑(ふ)に落ちるでしょうか?私がかつてそう説明を受け、納得もしている理由が、「そこから先、画面の外の部分が想像できないので、写真を見る人が落ち着かない気分になる。不安になる」です。 たとえば、ひじの部分で切ると、そこから先の前腕が真っすぐなのか折れ曲がっているのか、前腕の太さがどうなのかは、情報がありません。「逆に、前腕が半分か3分の1、4分の1でもあれば、残りの前腕の様子などを無意識のうちにでも想像している」というのです。「言われみればそうだな」ぐらいのことです。かといって、否定できるほどの異論も、私は持っていません。 手首で画面が切れていればどうでしょうか。私などは、はっきりと嫌な感じを受けます。 逆に、意外に切ってもいいのが、頭のてっぺんです。これは、「関節切りがNG」の裏返しで説明が
0
カバー画像

高いカメラを買う前のはもっとあと まずは、腕を上げる・今のカメラを使いこなす

「もっといい写真が撮りたい」と考えるときに、多く人は「今のカメラじゃダメなんじゃないか。もっと高いカメラを使ったほうがいいのでは?」となるのではないでしょうか。中には、「今使っているのは○○社の製品だが、どうも△△社の方が評判がいい。買い替えようか」といった人もいるでしょ100パーセントとまではいいませんが、かなりの高い確率で、写真がよくないのはカメラのせいではなく、腕のせいです。 写真の失敗の種類写真の失敗には、思いつくだけでもざっとこれだけあります。(1)露出オーバー・アンダー≒画像が真っ白・暗すぎる (2)ホワイトバランスが調整しきれていない≒色がおかしい (3)ピンぼけ (4)手ぶれ≒シャッターを押す瞬間にカメラを揺らしてしまっている (5)被写体ぶれ≒シャッターが開いている間に、被写体が移動する (6)構図≒「構図がいい悪い」の前にそもそも構図を考えていない人も多い これらのうち、初心者がカメラを買い替えることで改善の可能性があるのは、(1)から(4)です。「カメラ任せのオートにすれば、カメラのほうで失敗を防いでくれる」ということでの「改善」です。 ただし、初心者の大半は、自分の撮った写真の「露出オーバー・アンダー」「ホワイトバランス」の判断はできていません。「ピンぼけ」「手ぶれ」「被写体ぶれ」については、よほど極端になれば認めるでしょうが、大半は大甘です。構図については、どんなにいいカメラを使っても、改善しません。 たとえば、このガリバー像の写真の「補正前」を見てください。これだけを見て、「ああ、露出に失敗している。構図も考えていない」と気がつく人はどれだけいるでし
0
カバー画像

iphoneでの撮影

最近になって特に思ったことそれは携帯のカメラ性能がとても良くなったこと。今ある携帯であらゆる編集ができ、投稿ができ、宣伝ができるこんな便利すぎることがあるのだろうかと!結婚式の撮影を今までしてきて素人さんに言われた一言それはカメラの技術じゃなくって編集技術がすごいねって事。カメラの仕事は撮影して、編集してアルバム作ってという工程で出来上がっていますアルバムを作るのも、配置、どの写真がどこに来るかで人を感動させる効果というのがあります動画などは結構表現が分かりやすくこのシーンで泣けるシーン持ってこようなどがありますよね。多分撮り方はある程度練習したら誰でもできて流れや光の見方を研究していくと結構できちゃうものなんです10年撮影してきて思ったことそれは今ある形が素人でもできるってこと。人間関係が出来上がった仲間が集まったところでの写真ってとても自然なんです。みんなウエルカムじゃないから知らない人より知っている人にってなる事多いですよね。メンタル大事にしたいところそして時間は無限にあるわけじゃないから有効に使いたいものですね。
0
カバー画像

水、魔法タイプの犬

魔法水タイプのパグの画像を作成しました。ここなら だと、画像加工よりロゴデザインの方が需要があるようですが、是非とも画像加工のお仕事のご依頼もお待ちおしております!!
0
カバー画像

帯揚げのお直し修整

こんにちは、ご覧いただきありがとうございます卒業式が終わり、式典には親御さんお一人のみ出席してくださいねと人数制限かけた学校もあり、それでもなんとか無事終わることができました。次は入学式ですね。春は新しいことに挑戦するのにとても重要な時期です。無理せずまずはやっていきたいですね!さて桜のシーズン真っ只中、着物と一緒に撮影をしているシーンをよく見かけます!私は花粉症なので春のロケーションは雨前がいいんです。花粉が少ないからです。そんなことをお客さんに言うと半分の方は納得してくれます花粉症仲間ですね!共通点があるだけで嬉しい。さてそんな中、着物の帯揚げがいつの間にかずれていたシーンを発見いたしました。いつ、なんでだ!さっきまで綺麗だったではないか!そう思い修整をいたしました。
0
カバー画像

はじめまして

はじめまして"じじお"と申します。2020年6月からココナラにてサービスを出品し始めました。出品内容はwordpress関連になります。現在の実績は【販売実績 14  評価 4.8】という感じです。私は2019年春に、うつ病で休職に入りました。8月頃にライター案件を受注し、月に5万は達成したのですが案件としてのライティング(特に興味の薄いジャンル)は辛かったです。。。書く事自体は好きだ!と思っていたのですが、書き続ける事は出来ませんでした。今でも何度かトライしているのですが、ジャンル選びをミスるとエラい目に。。。もしライターをやってみようと思っている方がこのブログを見ていたら、ジャンル選びは気を付けましょう!自分もクライアントもしんどいだけです。現在に至る流れ2020年2月からプログラミングスクールに通い、卒業。↓5月~オンラインのプログラミングスクールにて講師を担当。↓6月にココナラに登録、出品。↓7月、とある合同会社(フルオーダー家具屋さん)へクラウドファンディングの提案とディレクションを担当。現在、シルクハットにて公開中(URL貼れないですね)また動画撮影と編集を継続して契約。併せてLPも制作し納品済み。↓現在も動画制作関連のオフラインスクールとオンラインコミュニティに参加中。主なサービス主にwordpressによるweb制作、wixやSTUDIOでも制作可能。webデザインは自分で撮影した写真を使ったバナーやデザイン作成。レタッチも出来ます。動画編集に関しては、当たり前の操作は可能です(ポーロフォリオ作成中)毎日、ノルマを課してよりデザイン性の高いものを作るよう意識し
0
カバー画像

兵士赤ずきんちゃんと巨狼

0
カバー画像

これもレタッチ

切り抜き屋さんです。先日、画像加工の依頼があり、指示内容が[ 建物に被っている電線などを消してくれ]とのことでした。年に数回あるくらいの依頼で、かなり大変なものです。これなら植物を切り抜いてた方がマシなくらい。でも、私はこのあるものを無くす作業が好きで、少し依頼が来てテンションが上がりました。以下が加工前&加工後です。※建物の看板は消してます。実際あるものを元々無かったかのような自然な感じで消していくのはかなり大変な作業で、被って見えない所に何があるかを想像し作っていくスキルも必要です。かなり大きくこの画像を使うとの事で余計自然な感じを意識し消す作業をしました。この作業は3時間半で終わり、思ったよりも早く終わったので、オマケで建物や階段を少し綺麗にし依頼者に確認してもらい一発okを頂きました。この画像加工で楽しいのは、加工前を時々見ながらどんどん消えていく様を見る事です。切り抜き屋さんは、切り抜きや色調補正以外にもこのような加工も承ります。ご依頼お待ちしております。
0
カバー画像

いい写真をもっと良い写真へ

切り抜き屋さんです。いい写真をもっと良い写真へ「なぜレタッチするのか、ありのままの写真の方が良いんじゃないの?」
と、疑問に思っている方もいらっしゃると思います。

いい写真が撮れたと思っていざ家に帰ってデータを読み込んでみたら、なんかイメージと違う...
こんなに薄い色だっけと感じた経験はありませんか?

人間には『記憶色』と言われるものと現物の色との違い、齟齬(そご)が1つの原因とされています。
記憶色とは、人、空、森、海などの固有のものに対して、これはこう言う「色」だと勝手に記憶してしまっているのです。 みんなが見ている周りにあるモノはさほど鮮やかではないのです!自分が記憶している色というのは嘘の色として記憶しているので、いざ写真を見たときに自分の記憶との齟齬で違和感を感じてしまうということです...


ということはその齟齬をレタッチで埋めてあげることではじめて、「綺麗!!」と思える写真となるのです!
感動した景色や出来事を記憶の中の鮮やかな写真に近づける作業として、レタッチを有効活用してみませんか...?
0
カバー画像

Beauty Boxにて美肌修正加工レタッチ デモリール

0
カバー画像

看板に使う画像のレタッチ作業を行ないました!

今回の作業内容は主にこの5つです。1.鼻のほうれい線部分2.足の傷3.首を曲げたときにできるシワ4.ホクロなどを修正5.色合い調整こういった本格的なお仕事は初めてだったのでありがたいです!何より私でもできる!ってところを見せられてよかった。公開しても大丈夫とのことだったので公開させてもらいました。今後ともこういったお仕事があると良いのですが・・・。皆様お仕事ください。
0
カバー画像

絶賛出品中!!!!!

現在、フォトレタッチサービスを出品しております。料金プランを記載しておりますが実際のお支払金額は要相談です。人物写真の顔や体型を全く別人のようにするといった過度な加工依頼はお受けできませんのでご了承ください。プロフィールやポートフォリオを見に来ていただくだけでも良いのでぜひお越しください。いつでも見積り相談・お問い合わせもお待ちしております。
0
カバー画像

レタッチとは...

切り抜き屋さんです。先日レタッチの依頼があり 
レタッチをさせて頂きました。 その方からの修正の指示はこうでした。  「この日はモデルの○○さんの体調が悪かったみたいなので体調が良い感じの肌にしといて欲しい」  たったこの一文でも私はとても嬉しかったです。 この指示は体調が良い時のモデルさんを知っていないと
理解出来ないのですし。撮影の立会いに何度も行ってモデルさんと会っていたからこその指示でした。  私にとってのレタッチとは 依頼主の一言から読み取る事。また其れを一枚の写真で表す事だと思うのです。
0
42 件中 1 - 42
有料ブログの投稿方法はこちら