ブログ
ビジネス購入の方はこちら
サポート
ログイン
会員登録
カテゴリから探す
目的から探す
出品者を探す
ブログを探す
公開募集をする
仕事・相談を探す
出品する
ブログを投稿する
出品する
ブログを投稿する
公開募集をする
ホーム
スキル/経歴
ポートフォリオ
出品サービス
ブログ
柳本 学
最終ログイン:27日前
ライター兼カメラマン
個人
男性
滋賀県
実績
販売実績
0
評価
-
フォロワー
15
認証状況
本人確認
本人確認:済
機密保持契約(NDA)
機密保持契約:済
インボイス発行事業者
インボイス発行事業者:未
スケジュール
平日・土日・祝日の関係なく対応しております。
もっと見る
見積り・仕事の相談
をする
メッセージを送る
ホーム
スキル/経歴
ポートフォリオ
出品サービス
ブログ
ライター兼カメラマンがやるコーディングと一般的なコーディングの4つの違い
記事
デザイン・イラスト
私は日ごろはライター兼カメラマンとして活動しています。元は全国紙の記者・カメラマンでした。ほかの多くのWeb製作者とは違...
柳本 学
2023/03/03 22:54
初心者やカメラを初めて買う人がチンプンカンプンになりがちなカメラ・写真用語あれこれ カメ...
記事
写真・動画
ミラーレス一眼を使って撮影していたときに、その撮影相手に言われたことがあります。「スマホって、あんなにレンズが小さいんだ...
柳本 学
2021/10/11 23:25
初心者やカメラを初めて買う人がチンプンカンプンになりがちなカメラ・写真用語あれこれ レン...
記事
写真・動画
カメラが多機能化して、理解しなければならない用語が増えています。せめて基本的なものだけでも用語がわからないことには、せっ...
柳本 学
2021/10/10 12:43
撮った本人は気がついていないが、写真を見る人が不快・不安になる 下手な撮り方・雑な撮り方...
記事
写真・動画
下手な写真を見て、愉快になる人などいないでしょう。ところが、そういった人でも自分が写真を撮る側・出す側になると、見る人を...
柳本 学
2021/10/09 20:16
画素って何? 何万画素あれば十分? 画質にどうかかわっている? いまさら聞けない初歩的な...
記事
写真・動画
少し前まで、カメラの性能の話になると必ず出る質問がありました。「そのカメラ、何万画素ありますか?」カメラに詳しくない人に...
柳本 学
2021/10/08 15:10
ミラーレス(鏡がない)って何? メリット・デメリットは? 初心者が選んでいい? いまさら...
記事
写真・動画
レンズ交換式のデジタルカメラで、気にしないといけない区別のひとつに、「ミラーレス」と「デジタル一眼レフ」があります。 両...
柳本 学
2021/10/07 21:27
背景をぼかすのがそんなに大事か? ぼかさないと何が駄目なのか? いまさら聞けない初歩的な...
記事
写真・動画
「背景をぼかす」は、初心者向けの『写真の撮り方』の本でもサイトでも定番のテーマです。「背景をぼかしてプロ並みの写真を撮ろ...
柳本 学
2021/10/06 10:51
連写しても「バッターがヒットを打った瞬間」は撮れない スポーツ写真はこれだけ難しい
記事
写真・動画
「いいカメラを買ったら、スポーツ新聞みたいに、野球やサッカーの写真もバッチリ撮れる」と考えている人が、たまにいます。 そ...
柳本 学
2021/10/05 11:09
「それだと、カメラを落っことしますよ」 写真を撮るよりも前に知っておきたいこと
記事
写真・動画
ほかの人がカメラを使っているのを見かけると、かなりの確率でドキッとします。「ストラップが体のどこにもかかっていない!」。...
柳本 学
2021/10/04 12:12
「いっぱい撮る」「念のために撮る」はNG 下手なカメラマンへの道をまっしぐら
記事
写真・動画
「いっぱい撮っておきましょう」。全くの初心者に対して、自分は撮れるつもりの写真趣味の人がするアドバイスで、たまに見かける...
柳本 学
2021/10/03 11:08
重くなる一方のWindowsは、Linuxに乗り換えてパソコン買い替えを回避する
記事
IT・テクノロジー
あと、3、4日でMicrosoft(マイクロソフト)の新しいOS「Windows 11(ウィンドウズイレブン)」がリリー...
柳本 学
2021/10/02 14:35
買い替えを考える前に知っておく パソコンの寿命と不調の原因
記事
IT・テクノロジー
写真などの画像データを加工・補正するのも、保存するのにも欠かせないのがパソコンです。原稿を書く人ならば、文書を打つのにも...
柳本 学
2021/10/01 13:08
特別な光景やイベントはむしろ邪魔 初心者はお散歩写真で撮り方を覚えよう
記事
写真・動画
「カメラや写真に興味はあるけども、撮るものが思いつかない。カメラを買ったところで使いそうにない」と考える人は少なくないか...
柳本 学
2021/09/30 13:23
サイト運営者・編集者・ライターの皆さんへ 下手な写真を使うのはここが問題だ
記事
写真・動画
「写真がお得意とのことですが、上手な写真は要りません。すでに掲載した記事があります。それらの写真と差が付いてしまうと、そ...
柳本 学
2021/09/29 10:02
ストロボの反射やガラスへの映り込みなしに、ショーケースの中の商品を撮る方法
記事
写真・動画
「街ですてきな商品を見かけた。ショーケースの中に入っているのを写真に撮ったけども、ガラスが反射した」といった経験はないで...
柳本 学
2021/09/28 14:02
初心者から抜け出したい人のための、各シャッタースピードごとの特徴解説
記事
写真・動画
「シャッタースピードや絞り値を、いつまでもオートで撮っていては初心者から抜け出せません。思い切って、自分で設定するように...
柳本 学
2021/09/27 11:31
オート任せではカメラはカバーしきれない その場所の光のコンディションは自分で読む
記事
写真・動画
カメラを買ったばかりならば、「何も考えず、被写体の方に向かってシャッターを切るだけ」でも仕方ないかもしれません。しかし、...
柳本 学
2021/09/26 19:36
ピントを合わせるってどういうこと? 被写界深度ってなに? いまさら聞けない初歩的な写真の...
記事
写真・動画
「写真撮影にはピント合わせが大事です」といいだせば、「当たり前過ぎる」と思われるかもしれません。しかし、世間でいわれる「...
柳本 学
2021/09/25 12:47
暗くなるまで待ってはダメ? 夜景の撮り方・レタッチの仕方
記事
写真・動画
「十分に暗くなるまで待って撮ったのに、夜景らしくならない」「すばらしい夜景だったのでシャッターを切ったが、ただ暗いだけの...
柳本 学
2021/09/24 10:03
見る人を不快・不安にさせる、「関節切り写真」を知っていますか?
記事
写真・動画
「関節切り写真」とは、特に人物写真で、ひじ、ひざ、足首、指など体の関節部分で画像が途切れているものをいいます。写真を見る...
柳本 学
2021/09/23 14:32
1
2