絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

25 件中 1 - 25 件表示
カバー画像

【英語学習のコツ】と自己紹介🖊

初めまして。小・中学生を対象にした学習塾を20年以上運営している小島学習塾・代表の小島と申します。開塾以来、周りの方々から「どうしたら留学なしで英語が話せるようになるの?」とよく質問をいただくので、今日は、英語学習初心者の方向けに【英語学習のコツ】をお伝えしていこうと思います。赤ちゃん時代私の父は、私が生まれた当時レコード店を営んでいました。 そこで母が「この子に英語のカセットテープを買ってあげて。」と父に依頼。5本セットのカセットテープを買ってもらいましたが、残念ながら赤ん坊の時にその英語のテープを聞いた、という記憶は残っていません(苦笑)小学校時代赤ん坊の時に買ってもらった英語のカセットテープ。 ようやく小学校の中・高学年くらいになってよく聞くようになりました。『たのしいこども英語教室』という名前で、メアリー・スティックルスさんというネイティブのお姉さんがレッスンをしてくれるという内容のテープ。1巻は、アルファベットの発音を一文字ずつ丁寧に教えてくれます。私はその音声に続けて熱心に発音練習をした記憶があります。その後、歌に合わせて歌いながら覚えていくといった流れ。 アルファベットの次は、単語の発音練習と歌。 英語を覚えなきゃ、と必要に迫られて練習していた訳ではなく、日 本語とは異なる発声をする外国語を習得する楽しさをこのカセット テープで感じハマったようです。 特に私が好きだったのは『You Are My Sunshine』という歌。 土曜日の午後はこの歌を毎週のように聞いて一緒に歌うというルー ティーン。そして完コピ(笑) 私の英語学習はこのように耳と口から入ったようです
0
カバー画像

秘書がおすすめする夏カフェ5選

夏も終盤になってきましたが、爽やかな風を感じながら、美味しいドリンクや軽食を楽しむことができる夏カフェ。全国各地にある夏にお勧めの全国のカフェはこちらです。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーココナラでは、このようなリサーチを始め、オーダメイドの3Dメッセージカード制作、Metaビジネスサポート、InstagaramDM代行、翻訳など様々な範囲の依頼を承っております。いつでもお気軽にお声かけください。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー🎯山梨▶ 清里テラス カフェスタンド🎯京都▶︎吉祥菓寮 祇園本店
🎯兵庫▶︎森のオト。🎯愛知▶︎PEANUTS Cafe🎯熊本▶ 喫茶 何の熊🎯山梨▶ 清里テラス カフェスタンド標高1900メートルの山頂エリアにあるカフェ!フルーツパフェや富士山クリームソーダを絶景と共に♪■営業期間:5/27~11/5 ※別途住復リフト券必要■営業時間:9時半〜16時20分■価格帯:400円〜■駐車場:あり(1200台)/無料🎯京都▶︎吉祥菓寮 祇園本店焙煎きな粉のスイーツが人気の古民家カフェ!夏季限定!夏恋の桃色パフェが登場♪■期間:~9/10(日)※定休日は元日のみ■営業時間:11時〜18時■料金:1,210円~■駐車場:なし🎯兵庫▶︎森のオト。淡路島の山の上にある一軒家カフェ!季節限定のドリンクやケーキを落ち着く空間で味わう♪■営業時間:10時〜17時半■定休日:HP要テェック※ランチは予約制■価格帯:700円~■駐車場:ありーーーーーーーーーーーーーーーーーーーココナラでは、このようなリサーチを始め、オーダメイドの3Dメッセージカード制作、Metaビ
0
カバー画像

Letの使い方、知っている?(その1)

先ず letの発音記号は、 /ˈlɛt/ となります。ちなみに/ɛ/の発音は、かなり面倒くさいです。以下に解説しますね。注:以下の発音に関する記事は【らいトレ】からの引用です。興味のある方は、検索してみてください。但し、ネイティブでない我ら日本人が発音に拘り過ぎると英語学習の挫折に繋がることにもなりかねないので、ほどほどにすることオススメします。/ɛ/ は舌と唇の筋肉に緊張を伴わない弛緩母音(しかん母音) = lax vowel である。 /ɛ/ は日本語の「エ」よりもわずかに舌の位置が下がり口も開く=あごが下がる。 /ɛ/ は、緊張を伴う /eɪ/ の第一要素の /e/ よりも舌の位置は下がる。 /ɛ/ と /æ/ は音質がほとんど同じになることも多い(→聞き分けのカギは母音の長さ)。次に英英辞典辞典からの引用ですね。[+ object] : to allow or permit (someone or something) to do something letの後に続く目的語[+ object]に対して許す又は許可を与えるなので、以下の例文では:Let them go.これは、「決まり文句」です。意味は「(彼らを)許してやれ」って感じ。場面的には、少しのミスをしつこく注意している同僚同士の間に入って仲裁するときなどに使う感じかな。I'll be happy to help you if you'll let me (help you). これは、文字通りに「もし、(貴方が)貴方を助けることを許してくれるなら、(私は)嬉しい」A break in the clouds le
0
カバー画像

目的語説明文でよく使われる、make , have,let その2have編

さて、今回は、haveについて解説しますね。haveは、そもそも、感覚的に「手で~する」ということではありません。それでは、英英辞典でのhaveの定義を見てみましょう。すると、以下のような記述があります。先ず最初に、発音ですが、2種類あります。①have /ˈhæv/ /əv/ in “have to” meaning “must”② usually /ˈhæf/ ①は、~か状況が必須である時に使われる単語:must(used to say that something is required or necessary)を発音するときの発音ですね。 例文:You have to follow the rules. ②は、①以外の意味で使うときの発音ですね。例文:Do they have a new car?そして、haveは、目的語説明文の中では、物として所有する、~(そういう)状況に設定するという感覚でとらえましょう。例文で、解説していきますね。Shall we have new refrigerator on the wall.新しい冷蔵庫を壁際に置きましょう。ちなみに、冷蔵庫のスペルが長い?ので、会話上は、省略してfridgeと言うのが一般的。この場合、haveは、冷蔵庫を壁側に設置するという状況設定の意味で使われています。いかがでしたか?haveの感覚的なイメージつかんでいただけましたか?英語の文法は、単語の持つイメージを感覚としてみにつけましょう。今回は、ここまでとしますね。お疲れ様です。
0
カバー画像

【英語学習者必見!!】接頭辞・接尾辞をまとめてみました!

こんにちは!! Kane(ケイン)でございます! ココナラでは、人見知りの方に向けたマンツーマン英会話レッスンを販売しております!人見知りの方こそ英語学習をしたほうが良い理由などを紹介しております。詳しくは、この記事をご覧になってください!また、私のレッスンを受講してくださった方はしっかりと人見知りを克服されていますので、人見知りでなかなか人と話すことができないという方は一度レッスンを受講してみてください。また、将来海外で働きたい方や海外旅行で英語をスラスラと話せるようになりたい方もぜひ一度レッスンを受講してみてください! みなさんの将来の夢を一緒に叶えさせてください!!人見知りの方向けのレッスンはこちらからお申し込みをよろしくお願いします!! 【英語学習者必見!!】接頭辞・接尾辞をまとめてみました!英語学習者のみなさんの役に立てればと思い、一覧にしてみました!ぜひ、このブログを見て参考にしてください!良かったら「いいね!」をしてください!接頭辞(動詞編)接頭辞(名詞編)接頭辞(形容詞編)接尾辞(動詞編)接尾辞(名詞編)接尾辞(形容詞編)前回のワンポイント問題の正解は、、、1番が①、2番が③でした!!!今回の問題は文脈から読み取れば解ける問題かと思います。間違えた方は、もう一度復習してみましょう。わからなかったら私に連絡ください!<ワンポイント問題>括弧内に適切な答えを入れてください!Jane trained every day for a marathon in summer. In the end, she (   ) finishing the race in fewer
0
カバー画像

英語の学習方法ってどう選べばいいの?

英語学習で成果を出すためには、「自分が抱えている問題の特定」が最初の一歩だと前回の記事でまとめました。今回は、「問題を特定した後に、それぞれの症状を改善する学習方法」を紹介していこうと思います!実際にインターネットやSNSを開けば、英語の学習方法って山ほどあるんだなって驚くと思うんですね。逆に「情報が多すぎて混乱してしまうわ!」と辟易としてしまう学習者の方もいると思うんです。「英語の学習」を「抱えている英語の問題を改善する治療」だと捉えると、「ある学習方法がどんな症状に効果があるのか」を知っておくことが大切だと分かります。やっても効果が出ない。成長を実感するまでに、時間がかかりすぎる。効果があるかどうか確信がなく、続かない。治療法や服用する薬を間違えると、上のような問題が起こる可能性があります。というわけで、今日は抱えている英語学習上の問題(症状)ごとに、オススメの学習方法(治療法)を一部紹介していこうと思います!レッツゴー!英語学習上の問題と学習活動今日は、下の問題(症状)に焦点を当てて書いていこうと思います!①英語の音が聞き取れない②音は聞き取れるが理解が間に合わない③英語を読んでも理解できない④言いたいことが話せない①英語が聞き取れない単に「リスニングが苦手」と言っても、その理由はいくつかあります。英語を聞いて理解するために、「知識データベース」と「音声知覚」と「意味理解」が密接に連携して複雑なプロセスを経ているからです。それを見極めるのに最も効果的な方法が「ディクテーション」です。ディクテーションとは、英文音声を一文聞いて、文字に書き起こす活動のことです。すると、聞き取
0
カバー画像

「Speaking ってどうやったら伸びるんですか?」の落とし穴

英語教師なのに英語を話せなかった暗黒時代の追想です。当時、受験英語なるものに対しての一定の知識はあるものの、英語は聞き取れず、話せず、二重苦三重苦に苛まれていました。授業は全て日本語で行なっていましたが、Reading part が来るとドキドキです。発音にも自信がなかったので。ALTとは極力話さないようにしていました。何言っているか分からないし、英語話せないのバレちゃうし。ある日、教育実習生が来たんですね。もちろん私の担当じゃなかったんですけど。授業で使うプリントを印刷するために、印刷室へ向かったら、中からめちゃくちゃ流暢な英語の会話が聞こえてきたんですよ。「ファ!?」ってなった私は、こっそり「誰が話してんねん」と覗き込んだんですね。そしたら、その教育実習生が印刷室でALTと楽しそうに会話していたんですね。「ワイはまだ英語教師にもなっていない後輩にも負けているんか…」とすごく落ち込みました。そんな中で私が漠然と考えていたことは、「Speaking や Listening を伸ばすにはどうすればいいんだろうなー」ということでした。でも一応プライドがあったので、その後輩に「ねえ、どうやったらSpeaking, Listening ができるようになるんだい?」なんて聞けないわけですよ。だから「これをやればあなたもペラペラ!」「ネイティブの英語が驚くほど聞こえてくる!」みたいな煽り文句の本を片っ端から読み漁りました。そこでお勧めされている勉強方法も一通り試しました。でも続きませんでした。そしてさらに自己嫌悪。「自分には無理なんだ…才能ないんだ」今でこそ、この思考方法の「落とし穴」に気
0
カバー画像

英語が話せるまでブログ DAY22

今日は、喘息があとちょっとで良くなりそうなので、まずはかかりつけの病院へ。。吸入器をもらいました。吸入器って高いんですよね~( ;∀;)でも、持ってないと苦しくて死んじゃいそうなので、仕方ない出費。ほんとに何事も健康が第一ということ良しえてくれます。それから漢方のお店へ!西洋医学で良くならないなら、漢方を試してみようということで、かかりつけの漢方薬局へ!!個々の先生が素晴らしい先生で、西洋医学とは違うアプローチの仕方で治療するし、とにかく知識量が桁違い!!!それで先生によると、私の場合、気管支の炎症を抑えても症状が良くならないということで、そもそも喉、気管支のうるおいが足りていないのでは?という診断結果になり、「地陰降火湯」ともらいました。一週間後の調子がたのしみです♪家に帰ってきて、メダカの水槽に水を足して、水質を保つ玉を入れました。冬なので水の入れ替えができなくて、水が濁っているので、水質が良くなる玉を入れると「シュワシュワ~」っと癒されました♡そして、英語の勉強です。最近、お気に入りのVLOGYouTuberが増えて、みる動画もたくさん増えました。楽しいし、勉強になります。ただ、VLOGはついつい流し見しちゃう癖があって、シャドーイング意識するようにしてます。ちょっと聞き取れるようになると、調子乗るところ良くないです。反省~今日が、風が強くて寒いので、早めにお風呂にはいります~
0
カバー画像

英語は話せるまでブログ DAY16

こんにちは。9月も後半に入り、10月を迎えようとしているのに、、、暑いです(;^ω^)私は九州鹿児島県で暮らしており、台風の影響で雨も多く、ムシムシ暑くて。。まだ梅雨かな?と感じるほどです( `ー´)ノしかも、私の仕事、天候に左右されるところがあるので、雨でそとに出かけないと売り上げ伸びないし。。。こりゃ参った🔶YouTuberのりゅうさんもおすすめのシャドーイングとそんな話はさておき前回YouTuberのりゅうさんの話をあげたんですけど、それから続けてりゅうさんのオーストラリア留学で経験した英語学習法をいろいろ拝見させてもらいました。そこで、わたしはシャドーイングに力を入れる英語を勉強してきました。りゅうさんもシャドーイングを365日続けて、「リスニング力がかなり向上した。」「リスニング中の思考停止しなくなった」「文章が前から理解できる」「リスニングへの抵抗がなくなった」「会話がスムーズになった」と上げておりこれシャドーイングやっててよかったし、これからもやり続けるべきジャンと思いました。そしてりゅうさんは、シャドーイングのほかにも、独り言英会話を自分のスマホに向かって1年やり続けたそうです!りゅうさんのYouTube動画は、やり始めてから、達成したまでの動画が残っており、しかもかなり上達しているのが目で見てわかるので、安心してわたしも始められるなと感じました。なので、これからわたしも日記にした英語をスマホに向かって、口に出して話していこうと思いました。英語学習が一層忙しさを増してきたという風に感じております。英語話せるまで、かなり過酷のようですが、がんばります!
0
カバー画像

英語が話せるまでブログ DAY9

こんにちは(*^-^*)今日もものすごく暑くて、明日の仕事が怖くなるくらい暑いよ~~~そして、昨日は投稿忘れてました"(-""-)"連続で続けられてたのに、、、まぁ、ショックだけどそこまで気負わない。。うん、うんまた続けてこ~~~↑↑たまに自分のポンコツ具合に助けられるよね(笑)だけども、だっけーどーwwwちゃーんとシャドーイングはしてましたよぉ~それで、思いました。いつも4回同じ動画を見て、シャドーイングを繰り返すんですけど、、全然理解できてない!いつも、ついていくのに必死で、聞いた音をそのまま、声にだして続けるやり方をしており、それで、満足してました。」気づいたんですけど、動画の映像みてわかった気になっておりましたが、話し声だけで考えてみると、わかってない!!全然理解できてない!!!そこで、シャドーイングをしながら、話の内容まで理解する「意識」これがほんとに大切!!「意識」これするだけで、理解度が一気に上がるような気がしました!完璧とまでは、言えないかもしれないですが、「その内容を、説明する」そこまで徹底すると、シャドーイング効果を感じると思いました。時間図るとかいって、図ってなかったので、明日やりたいと思います
0
カバー画像

英語が話せるまでブログ DAY2

昨日、好きにフォーカスしようということで、考えてみました。が、、、、好きなものってなかなかすぐ見つからないものですね(;^ω^)そこで、ひとまず好きなものは置いておいて、AK-in カナダさんが、「人がどのようにして語学を習得するのか」ということを解説していました!!いや、ほんとにありがたい( *´艸`)そこで、大切なポイントが↓ 人はこの順番で読み書きを覚えていくそうですね!!にわ赤ちゃんに戻ります。φ(..)メモメモということで、まずは「聞く」から初めて行こうと思います!!私洋楽とか映画が好きので、英語音声・英語字幕で鑑賞してみますおそらく、理解できないでしょうけれどもども(-_-;)挑戦することが、大切!!ていうかさ~ちょっと好きにフォーカスすること少し見つけられてない?(笑)洋楽と映画とか、、、、そういうkotokai~これからどんどん好きなことも見つけてみよう!ポンコツでした☺またねー
0
カバー画像

楽しむための英語学習方法

こんにちは!ちゅーまんです昨日はかなり疲れてしまったので、ブログを投稿できませんでした・・・いや~、毎日投稿しているYoutuberやブロガーてすごいですね!さて、今日は英語を楽しみながら勉強できる学習方法を紹介しようと思います。以前までは教材を紹介していましたが、英会話などはゲーム感覚で学習していった方が楽しいし、より集中できると思うので、明日からできる簡単で楽しい学習方法を2つ紹介しようと思います。Word ChallengeWord Challengeとは、ランダムに単語を1つ選び、その単語の意味の説明を英語で行うというものです。例えば、お題が「Fish」だとするとThey live in ocean.Japanese people eat it as Sushi.みたいな感じです。日本人は単語を直訳しようとして、その言葉に含まれるニュアンスなどを無視して単語を当てはめる傾向が強いです。しかし、そうすることでわからない単語が出てくると思考が止まってしまいます。Word Challengeは、単語の本来の意味を理解することに繋がるので、意味を知らない単語が出てきてもニュアンスを伝えることで会話を続けることが出来ます。また、英語で英語について考えるので、英会話をする際に頭の回転がかなり速くなります。Elevator PitchElevator Pitchは、ビジネスのプレゼンでもよく使われる手法で、もともとはエレベーターが止まるまでの短い時間に相手に伝えるためのプレゼン手法でした。お題を「What is your favorite country?」とするとMy favori
0
カバー画像

英語が出来て良かったこと

 こんにちは!ちゅーまんです 今日はかなりの猛暑で溶けそうでした・・・ みなさんも熱中症には気をつけてください さて、みなさんは自分の得意なモノや趣味が人生に役になったと感じたことはありますか? この前、友人から「英語話せるのはすごいと思うけど、実際どう役に立つったの?」という質問を受けたので、ここでも僕の答えを共有しようと思います。友達が増えた まず最初に、友達が増えたということです! 英語が話せるようになって、アメリカ人と話すことに抵抗がなくなった私は、彼らとカラオケや食事に行くようになりました。 アメリカ人と行くと、よく知る場所でも新しい発見やカルチャーショックがあり、かなり新鮮でした。 単純に友達が増えるのは楽しいですよね? 英語が話せると友達の幅が広がるので、その分人生が明るくなります。仕事 僕の本職はエンジニアなんですが、この仕事も英語ができるからこそ出来る仕事なんです。 エンジニアといっても、プログラミングをカタカタと書いてるわけではなく、海外のお客様から送られてくるメールや文書を翻訳して上に投げるという仕事を多くやってます。 もちろん、ビジネス英語やエンジニアの知識を毎日勉強する必要があるので、かなり大変ですが・・・ 英語が出来なかったら、東京で今の仕事に就けてないし、もっと給料が低くて貧乏生活していたと思います笑笑最後に 今日は僕が英語が出来て人生にプラスになったことを2つ紹介しました。 必ずしも、英語ができると人生が好転する訳ではありませんが、悪くなることは絶対ないです! 「英語を勉強して後悔した」なんて言葉聞いたことないですよね?(あったら教えてほしいです
0
カバー画像

英語上達のために⑤:楽しむ!

 みなさん、こんにちは!ちゅーまんです 今はダイエット中なのですが、最近は甘いものが食べた意欲が強くて自分の欲望と毎日戦ってます・・・ 元々、甘いもの好きなのでお菓子などを我慢するのはなかなかしんどいですね笑笑 今日は昨日に引き続き英語上達のためにシリーズ⑤です!英語を楽しむ これはかなり根本の部分になってきますが、そもそも英語を楽しいと思えないと勉強は続きません。 学生時代を思い出してください! 授業は嫌いだったけど、部活は好きで毎日やってましたよね?(人によりますが・・・) その違いは「楽しいか・楽しくないか」の違いです! 楽しいものはいつまでやってても飽きませんし、またやりたいと思えますよね? その感情が英語学習においてもかなり重要になります。 英語を嫌々やってても、実力は尽きませんし、勉強していくのがストレスになっていくのでマイナスの効果しかありません。 僕も英語は好きですが、疲れてたり気分が乗らない時は思い切って勉強をしません。 その分はやる気があるときに一気にやるといった感じです。 勉強というのは嫌々やるものではないので、英語がどうしても好きになれない場合は勉強せず、好きで目標を持っているなら思いっきり勉強しましょう!最後に 好きこそものの上手なれという言葉がありますが、好きなものはとことん突き詰めていくと人生は明るく開けてくると思います。 なにより、この僕がそうでしたから! みなさんも、英語だけではなく、自分の趣味などを全力で楽しんで自分の人生を謳歌しましょう!!それでは、また明日!
0
カバー画像

英語上達のために④:他人のやり方を真似る

 こんにちは!ちゅーまんです 昨日、英語学習の電話相談のサービスを出品する予定といいましたが、なぜか本人確認が承認されなかったので、出品までしばらくお待ちください。 さて、今日は英語上達のためにシリーズ④です! テーマは「他人のやり方を真似る」です他人のやり方を真似る 自己啓発本などをよく読んでる方は「成功者のやり方を真似しろ!」みたいなフレーズを見たことあるかもしれませんが、これは英語学習においても言えることです。(特に初心者の方には)学習方法を真似る 英語を勉強しようと思って自己流の勉強方法を1から作ることはかなり時間がかかります。 現代では、インターネットやSNSでTOEIC満点取得者や留学経験者の情報を簡単に手に入る時代です。 なので、自己流をやるより他人のやり方を取り入れることが効率的なんです! 英会話やTOEICなど、自分の目標に近いもので成功した人のやり方をたくさん調べてそれを実践する! そして、それを自分に合うように調整していくことが大事です。 以前のブログでも言いましたが、勉強方法というのは個人によって最適解が異なります。・普段の生活リズム・今の英語力・勉強に対する集中力 などなど、個人によって変わるのに、成功者のやり方をまるまる真似るというのは、物理的に不可能な場合があるのでおすすめできません。 僕も勉強方法をたくさん調べて、それを実践して、それを自分の生活・能力に合わせて修正してきました。フレーズを真似る これはある程度のリスニング力・理解力が必要になるんですが、ネイティブと話している中で「このフレーズ使えそう!」と思ったものを真似ることが自分のボキャブラ
0
カバー画像

おすすめの教材③:どんどん話すための瞬間英作文トレーニング

 こんにちは!ちゅーまんです 今日紹介する教材は「どんどん話すための瞬間英作文トレーニング」です 今回はスピーキングを鍛えるための教材になりますので、 ・英会話を始めたい! ・英会話の教材は何がいいかわからない! という方は参考になると思いますので、最後まで読んでいってくださいどんどん話すための瞬間英作文トレーニング  ベル出版さんから出ている本で、中学生レベルの文法・語彙を用いて、英語を話すためのトレーニングを、音声教材(付属CD)を使って勉強する内容になっております。 それでは、おすすめポイントをいくつか紹介していきましょう!!定型文を覚えられる 英会話を早く上達するコツとして、頭の中に定型文を入れておくことがあります。 定型文を頭に入れると、「こういうときはこう言おう」「この時は現在完了形を使おう」などと臨機応変に話すことが出来るようになります。 頭のなかに「I have been ○○○」「He is ○○○ that ○○○」などの文章のテンプレを作っおき、空欄に自分で言葉を入れるという訓練をすると、文法を使うシチュエーションを覚えていくことが出来ます。 それに慣れてくると何も考えずに英語を話せるようになります。 この本はその「何も考えずに話せるようになる」という状態になるための第1歩としては最高の教材です。 例文は中学レベルで優しいので、初心者の方も無理なく使うことが出来ます。 これは僕の意見ですが、英会話は中学レベルの単語・文法が出来れば問題ないです。音声教材 これはおすすめ教材シリーズに毎回出てきますね・・ 今回の音声教材で重要なのは、発音を覚えることです 意味
0
カバー画像

おすすめ教材②:新TOEIC TEST読解 特急3上級編

 こんにちは!ちゅーまんです 今日の東京はめちゃくちゃに晴れましたが、めちゃくちゃ暑くて熱中症になりそうなほどでした・・・ みなさんも対象にはお気を付けください! ちなみに、熱中症は英語で「heatstroke」て言います。 さて、今回はおすすめの教材第2弾です! 今回は読解の教材なので、リーディングが苦手だよという方はぜひ手に取ってみてください。新TOEIC TEST読解 特急3上級編 今日紹介する教材は「新TOEIC TEST読解 特急3上級編」です。 朝日出版から出ている本で、人気のTOEIC特急シリーズの上級編になってます。 TOEIC Part7の対策に作られており、全部で20個の文章にそれぞれに5つの設問が付いてます。 著者の解説もついているので、問題を解いた後はそちらを読み込むとさらに良いでしょう。 この本も朝日新聞出版さんのHPから音声がダウンロードできます 朝日新聞出版さんの音源サービスには頭が上がりません・・・文章が読みやすい TOEICのリーディングパートの文章は、広告やメールなどビジネスに特化していて、内容自体が興味の湧くものではありませんよね・・・ しかし、この本の問題は建物や国の歴史など、事実に基づいた内容になってますので、読んでいて本当に面白いです! なので、問題を楽しんで解くことが出来るので、勉強に集中することが出来ます。 一般的なTOEIC対策本はビジネスばかりで、解いていても疲れるだけでしたが、この本は楽しんで勉強できるので、集中力がないよっていう方にはすすめです。音声学習 おすすめの教材①同様、この本も音声教材でリスニングを鍛えることが出来
0
カバー画像

勉強の習慣化

 こんにちは!ちゅーまんです 昨日、東京都が緊急事態宣言を発令するというニュースがありましたね・・ 僕は8月の頭に実家に帰省する予定なので、しっかり感染対策をして帰ろうと思います。 さて、今日は僕が普段からどのように英語の勉強を習慣化しているかを話していこうと思います。 少しでもみなさんの勉強の参考になればと思いますので、最後まで読んでいってください。場所と時間を決める まずは、勉強する場所と時間を決めるです。 僕は日曜日に1週間の予定を立てているのですが、その時に何曜日にの何時に何を勉強するのかまで決めています。 ちなみに、通訳の練習とシャドーイングは朝食を食べた後と決めており、他の勉強についてはその時の予定を見ながら決めています。 これを習慣化すると、自動的に勉強するようになり、逆に勉強しないと気持ち悪く感じてしまいます。(この状態になれば最高です) 場所についてですが、通勤中の電車ではリスニングをするようにしています。 電車でゲームや動画を見たりする人が多いですが、そのちょっとした時間の使い方で成長に差が生まれると思うので、僕は通勤中の電車でリスニングをするようにしています。 誰にも迷惑かかりませんしねリマインダーをつける 僕は最低限の勉強量を決めています。 単語は1日100個、読解問題は1日5問みたいな感じです。 そして、それをリマインダー(iPhone)に毎日リマインドするようにしています。 そして、勉強が終わったらその通知を消すという流れです。 なぜこんなやり方をしているかというと、僕は通知が貯まるのが嫌いなので、早く消したくて気になっちゃうタイプなんです。(LIN
0
カバー画像

英語上達のために④:負荷を上げる

 こんにちは!ちゅーまんです 今日は七夕ですね!織姫と彦星のおかげで今日は久しぶりの快晴でしたー さて、今日は昨日の「継続すること」に延長として「負荷を上げる」というマインドをお話ししていこうと思います。負荷を上げる 負荷を上げるとは、取り組む問題の難易度を上げるとういうことです。 筋トレをする際は、徐々にダンベルの重さを上げないと筋肉も成長しないですよね? それと同じことです! 最初は簡単な問題から始めて、自分に力が付いてきたなと思ったら次のレベルに行くことで、更に自分の英語力を上げることに繋がります。 リスニングだとわかりやすいですね 慣れるまでは英検3級のリスニング問題を解いていき、内容がすべて理解できるようになったら、準2級や2級の問題に移っていく、そうして自分の耳を早い英語に慣れさせてリスニングを鍛えていくんです。 この「負荷を上げる」というのは、そもそも「継続」しないとできません。 負荷を上げれたということは、継続することが出来たということなんです みなさんも今取り組んでる問題のレベルを徐々に上げて、英語力を養っていきましょう! 最後に 今回で「英語上達のために」は終了になります。 毎日いいねをいただけて本当に感謝です!!  明日はおすすめの教材を紹介していくので、これから負荷を上げたいが何をしたらいいかわからないという方は参考にしてください。
0
カバー画像

英語上達のために

 みなさん、こんにちは!ちゅーまんです ブログを投稿して1週間も経っていないですが、毎日投稿の難しさを痛感してます・・・ Youtuberてなんで毎日面白いコンテンツを配信できるんすかね? さて、今日は英語上達のために必要なマインド③になります。 それは、「継続する」ということです 英語上達のために①の時に少し話しましたが、英語は反復練習がとても大事になります。 今回はそれについて少し深堀していこうと思います。継続する大事さ 「継続は力なり」という言葉がありますが、英語はそれが形になったものだと考えています。 私たちは普段の生活の中で日本語を使っているので、何も考えずに日本語を読み、聞き、話すことが出来ます。 しかし、英語になるとそうはいきません。 頭の中で単語や文章を考えてから話しをするので、日本語を話すときよりも時間や労力がかかります。 英語を流暢に、ネイティブと対等に話をするためには英語の感覚を脳と頭に焼き付けなければなりませんし、そのためには毎日英語を読み、聞き、話す必要があるんです。 そうすることによって、しっかりと英語力が身についていきます。 私も日課として、NHK WORLD NEWSを聞き、Youtubeの動画でシャドーイングをして、TOEICの問題集で文章を読んでいます。 おかげで、徐々に自分に力が付いてきていると実感しています。 部活でも毎日シュート練習しますよね? それと同じです! 毎日やることで感覚を養い、いざというとき無意識に反応できる。 英語もスポーツと一緒です。 みなさんも、今やっているものをぜひ継続して力をつけてください!最後に 明日は今回の話し
0
カバー画像

英語上達のために①:目標を明確に

 こんにちは!ちゅーまんです 今日は休みだったので、七つの大罪の映画を観に行ってきました。  やっぱり、七つの大罪面白いですね!  黙示録の四騎士もアニメ化してほしいなぁなんて思ってますww さて、今日は英語が上達するために必要な「マインド」について話していこうと思います。 先日紹介したような教材も重要なんですが、何事も成功するためにはマインド(考え方・気持ち)も重要な要素になってきます! そこで、今日は「目標は明確に」ということについて話します。目標は明確に 最初に僕から質問です! 「あなたが英語を勉強をしているorしたい理由はなんですか?」 僕は英語を勉強したいという方にいつもこの質問をしています。 なぜなら、目標を明確にすることが英語上達の第1歩だと考えているからです。 「英語を話せるようになりたい」など曖昧な目標だと、自分がどのレベルまでいけば良いのか、どのような勉強をすれば良いのかわからなくなります。 上の例だと・海外旅行で困らないレベル・ネイティブとおしゃべり出来るレベル・英語でプレゼン出来るレベル など、着地点が多く存在します。 目標が違えば、それに向けて勉強法や進む道が大きく変わってきます。 サッカーで例えるとわかりやすいかもしれませんね! ゴールキーパーになりたいのにシュート練習ばかりしていてはいつまでもゴールキーパーにはなれません。キーパーにはキーパーの練習が必要なんです。 このように、自分の目標達成に必要な道を歩む必要があります。そして、それが1番の近道です。 私の講座を受ける方には「TOEIC〇〇〇点」など具体的な目標を設定して講座に挑んでいきます。 ※
0
カバー画像

おすすめ教材①:毎日の英速読

 こんにちは!ちゅーまんです 今日は僕がおすすめする英語学習の教材を紹介しようと思います。 それは「毎日の英速読」です! これは朝日新聞出版から出ている本で、音声教材を活用しながら速読力を上げることに特化した内容になっています。 速読はリーディングをする上でかなり重要なスキルの1つで、文章を読むスピードや理解力を上げるのに役立ちます。 TOEICの長文問題の問題で時間切れになる人が多いのは「読むスピード」にあります。(もちろん、他に原因はありますが) この本を使うようになって 実は私が一番苦手なのがリーディングでした。 単語問題などは比較的早く解けるのですが、どうしてもリーディングでかなり時間がかかってしまい全部の問題を解くことが出来ずに、TOEICのスコアが伸びませんでした…  どうしたらリーディングのスコアが上がるか試行錯誤した結果、出会ったのがこの本です。 この本を使うようになって、日に日に読むスピードが上がっていると実感することができました。 実際、この本を使うようになって受けたTOEICではリーディングを全て解けるようになりました! では、なぜこの本をおすすめするか話していきます①英文の難易度 まず1つ目が英文の難易度です。 TOEICや英検の文章問題って、内容が難しくて理解するのも大変ですよね? 練習問題も難しく、1つの問題を解くのに結構時間がかかる、そして集中力が切れて勉強を止めてしまう!  そんな経験皆さんにもありますよね?(僕もそうでした笑) この本の文章は300~360単語で構成されており、比較的内容も簡単です なので、1日に何回も問題を解くことができるので
0
カバー画像

レッスンにおいて大事なこと

オンライン英会話スクールにてトレーナーをしていますリエです。突然ですがレッスンにおいて大事なことは?何よりも「生徒さんのニーズを満たすこと」です。一言で言うのは簡単ですが、具体的にニーズを満たすとは?難しく考える必要はありません。例えばお話し好きの生徒さんにはしっかり話をさせてあげて聞き役に回る。これもニーズを満たせています。英語学習での悩みを聞いて欲しい。これを聞いてあげるだけでニーズは満たせています。語学上達以前にまず・この生徒さんは自分が話したいのか?・この生徒さんはとにかく話を聞いてもらいたいのか?・この生徒さんは文法の質問にたくさん答えてあげると満足なのか?・この生徒さんは学習方法に対するアドバイスがたくさん欲しいのか?まずは生徒さんの性格を知る所から始まります。少しの意識で変わります。何を求めているのか分からない生徒さんがいる場合、お話しを聞いて私がアドバイスを差し上げることも可能です。どうか気兼ねなくご相談下さい!
0
カバー画像

英語でよく使いたい言葉は?

こんにちは。Take hiroです。英語を話したいと勉強したり、外国人と交流している方も多いことでしょう。英会話がある程度できるようになって楽しめている方はこれから勉強しよう、ものにしたいという方に効果的なアドバイスをしたいですよね。私がおすすめする「英語でよく使いたい言葉」はwhatwhenwherewhohowそうです。5W1Hです。これは実によく使われる言葉ですし、会話の中で上手に使えると、英語の上達をすぐ実感できるようになるでしょう。ぜひ試してみてください。
0
カバー画像

夫は家事をな~んにもしない

My husband never lifts a finger to help at home. うちのひとは、家事をな~~んにもしない身体の中で一番力がない小指も動かさない…な~~んにもしない、ですね。 finger を使ったイディオムで、もう一つ wrap someone around one's little finger 誰かを自分の小指に引っかけて振りまわす→誰かを自分のいいなりにする She wraps her husband around her little finger. これはこれで、ああ、怖い、怖い…
0
25 件中 1 - 25
有料ブログの投稿方法はこちら