絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

82 件中 1 - 60 件表示
カバー画像

「恋は、新しい宇宙を生む。」

🌏 ふたつの世界が出会うとき恋とは、ただの「出会い」ではない。それはまるで、異なる惑星が軌道を交差させ、新しい宇宙を生み出す奇跡の瞬間。最初は、互いの世界の違いに胸が高鳴る。「こんな考え方があるんだ!」「こんな価値観、初めて知った!」相手の存在は、今までの自分にはなかった色を自分の世界に加えてくれる。でも——宇宙が誕生するには、摩擦と爆発がつきもの。出会いのトキメキが、時に衝突に変わることもある。🚀 衝突は、新しい愛の始まり「こんなはずじゃなかった」「なんでこんなに考え方が違うんだろう」恋に落ちる瞬間は、まるで星が煌めくように美しいけれど、続けていくとなると、互いの違いが見えてくる。✔ 価値観のズレ✔ 生活習慣の違い✔ 愛情表現のギャップ「この違いを埋めるべき?」「それとも、このままがいい?」でもね、恋愛において大切なのは、「同じ星になること」じゃなくて、「違う星のまま、一緒に輝くこと」。違いを認め合うことで、二人の宇宙は広がる。摩擦があるからこそ、関係は進化していく。💫 二人で創る、唯一無二の宇宙誰かと恋に落ちるということは、自分の世界を広げること。✔ 今まで知らなかった感情を知る✔ これまでの自分では出せなかった色が加わる✔ たった一つの「二人だけの宇宙」が生まれる恋は、始まりではない。恋は、創造だ。あなたと相手が出会うことで生まれる、唯一無二の世界。そこにどんな星を輝かせるのかは、二人次第。💌 あなたの恋の宇宙は、どんな色?あなたが今、誰かと紡いでいる恋の宇宙は、どんなもの?出会いのトキメキ、衝突、そして深まる愛——もし、恋の軌道が見えなくなったら——紫微斗数で、二人の未
0
カバー画像

「夫婦関係が冷めていくのが怖い」不安を和らげるためにできること

結婚生活が続く中で、 『最近、夫婦の夜の関係が減った…』 『このまま冷めてしまうのでは?』 と不安を感じることはありませんか?多くの夫婦が同じ悩みを抱えており、 決して特別なことではありません。 むしろ、こうした不安を抱くのは、 『相手を大切に思っている証拠』 でもあります。 では、関係を冷めさせないためには、 どのように向き合えばいいのでしょうか? 1.不安を一人で抱え込まない 夜の関係が減ると、 『自分に魅力がなくなったのでは?』 『もう愛されていないのかも…』と、 ネガティブに考えてしまいがちです。 しかし、 『相手の気持ちを勝手に決めつけないこと』 が大切。 単に疲れている、 ストレスを抱えている、 仕事で余裕がないなど、 理由はさまざまです。 まずは、不安を一人で抱え込まず、 相手の状況を理解することから始めましょう。 2.コミュニケーションの質を高める 夜の関係は『心のつながり』 と深く関係しています。 日常の会話が減っていませんか? お互いの気持ちを伝え合うことで、 心の距離が縮まり、 自然とスキンシップも増えていくものです。✅『ありがとう』『お疲れ様』を意識して伝える ✅一緒に過ごす時間を増やす(映画を観る・外食するなど) ✅スキンシップを増やす(手をつなぐ・ハグをするなど) 小さなコミュニケーションの積み重ねが、 夫婦の関係を温める鍵になります。 3.無理に求めるのではなく、自然な流れを作る 『夜の関係を増やさなきゃ』と焦ると、 相手にプレッシャーを与えてしまい、 かえって逆効果になることも。 大切なのは、 『お互いが心地よくいられる距離感を大切にすること』で
0
カバー画像

💫 私たちは前世からの約束? 夫婦の魂のつながりを探る 💫

「この人と出会ったのは、きっと運命」「こんなに気が合うのは、前世からの縁かも?」恋人や夫婦関係において、「私たち、ただの偶然じゃない」と感じる瞬間はないかしら?例えば、シンガーソングライターの竹内まりやさんと山下達郎さんも、「魂のつながり」を感じるご夫婦のひと組。ある占い師に「今世で12回目の結婚」と言われたことがあるそうよ。「そんなに!?(笑)」と驚きつつも、「そうだろう、そうでありたい」と思えたと話している。💖 「運命の相手」だと信じることが、愛をより強くする 💖これって、占いを通して私が日々感じていることと、とてもよく似ているの。魂レベルの縁について、今日は一緒に考えてみましょう🔮✨💞 夫婦は「前世からの約束」なの?占いの世界では、魂は何度も生まれ変わりながら成長していると言われているのよ。その中で、何度も巡り合う魂が存在する。それが「ソウルメイト」や「ツインレイ」と呼ばれる存在ね💫🌿 一緒にいると、なぜか懐かしい気持ちになる🌿 出会った瞬間から、特別な感覚を覚える🌿 言葉にしなくても、気持ちが通じ合うこんな感覚があるなら、あなたのパートナーは「前世からの約束」かもしれないわね💖💫 何度も結婚する魂のつながりとは?竹内まりやさんと山下達郎さんが「12回目の結婚」と言われたように、前世から何度も巡り合い、夫婦として生きている魂もあるのよ✨では、どうして何度も夫婦になる魂があるのか?💎 ①「学び合う」ために巡り合う→ 魂には、それぞれの課題がある。  夫婦として共に過ごすことで、成長し合う関係になれるのよ💖💎 ②「一緒にいることが自然だから」→ 何度生まれ変わっても、お互いが
0
カバー画像

星のかけらでできた私たち ~宇宙とあなたの神秘的なつながり~

星のかけらでできた私たち ~宇宙とあなたの神秘的なつながり~私たちはどこから来たのでしょうか?この問いに対する答えは、遥か彼方の宇宙にあります。科学的に言えば、私たちの体を構成する元素は、宇宙誕生の瞬間には存在していませんでした。ビッグバンの後、宇宙は原子レベルのシンプルな構造しか持たず、人体に必要な炭素や酸素、鉄、カルシウムなどの元素は、星の内部で生まれたのです。巨大な星が一生を終えるとき、超新星爆発を起こし、その内部で生成された重元素が宇宙に飛び散ります。こうして、星のかけらが広がり、それが集まり、新たな惑星や生命を形成するのです。つまり、私たちの体を構成する物質は、過去に輝いていた星の残骸なのです。星が語るあなたの物語宇宙の歴史の中で生まれた元素が私たちを形作っているとするならば、星々の動きが私たちの運命に影響を与えるという考え方も、決して非現実的なものではありません。私の占星術やリーディングは、宇宙の成り立ちと同じように、あなたを構成する「星の要素」を読み解くことにあります。あなたが生まれた瞬間、どの星がどの位置にあったのか。それは、まるで宇宙があなたの個性や運命を紡ぎ出すために刻んだ、壮大な設計図のようなもの。そして時折、私たちは「初めて会ったはずなのに懐かしい感じがする人」や、「なぜかすぐに打ち解けてしまう人」と出会うことがあります。それは、あなたと同じ星のかけらを持つ人かもしれません。遥か昔、同じ星のエネルギーを宿していた魂が、再びこの地で巡り合ったのです。もしかすると、このブログを通じて繋がったあなたと私も、同じ星のかけらを持つ存在なのかもしれませんね。星のエネ
0
カバー画像

ツインレイ——男性が気づいたサイン

ツインレイ——男性が気づいたサイン。その時、運命の扉が開く「あれ? もしかして……」と思った瞬間が、すべての始まりだった。ツインレイ——その言葉を初めて聞いたとき、あなたはどう思っただろう。「そんな運命の相手、本当にいるの?」と懐疑的だったかもしれない。でも、ある日ふとした瞬間、彼女(または彼)を前にして、説明のつかない感情が押し寄せたなら。心の奥底で何かが「カチリ」とハマるような感覚。言葉にできない懐かしさ、でも確かに知っていると感じる存在。そのとき、あなたの魂はすでに答えを知っている。「これは……ツインレイ?」男性がツインレイに気づくとき、それは決してドラマチックなものではない。むしろ、ごくありふれた日常の中に、そっと紛れ込んでいるものだ。今日は、そんな「気づきのサイン」についてお話しよう。ツインレイに気づく男性のサイン——魂が共鳴する瞬間1. 初対面なのに、言葉にならない親しみを感じる彼女に初めて会ったとき、なぜか「はじめまして」な気がしない。どこかで会ったことがあるような……でも絶対に会ったことはない。ただの「デジャヴ」と片付けるには、あまりにも強烈な感覚だ。ツインレイは、過去世でも結びついていた魂だからこそ、再会の瞬間に「懐かしさ」がこみ上げるのだろう。2. 何も話さなくても通じ合う「言葉がいらない」というのは、よく聞くフレーズだが、これがツインレイになると本当にそうなる。目が合っただけで、心の奥が読まれているような感覚になる。「何かあった?」と聞かれる前に、「大丈夫?」と察してくれる。言葉よりも、感覚で通じ合う——この現象に気づいたとき、魂のつながりを意識するように
0
カバー画像

ツインレイ──繋がっている証拠

「この感覚、勘違いじゃない?」ふとした瞬間、彼(または彼女)のことを考えてしまう。目の前のスマホが振動する前に、「あ、連絡くる」と確信したり、偶然とは思えないようなシンクロが続く。「これって、ただの思い込み?」そう疑いながらも、心のどこかで「違う」と確信しているあなたへ。今日は、“ツインレイが繋がっている証拠”について語りましょう。「ツインレイとは?」──魂のもう片方ツインレイとは、「魂の片割れ」とも言われる存在。この世に生まれる前はひとつだった魂が、ふたつに分かれ、それぞれが別の人生を歩む。だからこそ、巡り合ったときに“初めまして”なのに“懐かしい”と感じる。世間では「運命の相手」なんてロマンティックな言葉で語られがちだけど、ツインレイはただの甘い関係ではない。出会いは、時に試練を伴う。それは、お互いが本来の自分へと成長するため。だからこそ「繋がっている証拠」を知ることは、自分を信じる助けになるのです。「ツインレイが繋がっている証拠」1. 予知のように感じるシンクロニシティ・彼(彼女)のことを考えた瞬間に連絡が来る。・偶然会う回数が異常に多い。・会えないときでも、時計を見ると「11:11」や「22:22」などエンジェルナンバーが目に入る。運命のいたずら?それとも、宇宙がそっと「気づいて」と合図を送っている?2. 物理的な距離を超えた感覚・遠く離れていても、突然相手の感情が流れ込んでくるような瞬間がある。・「彼(彼女)、今こんな気持ちなんだろうな」と感じたら、あとで本当にその通りだったと分かる。科学では説明できないけれど、「感じる」ことがすべて。もしあなたが心で確信しているなら
0
カバー画像

魂が覚えている—前世からの約束とは?

 ふと、懐かしさがこみ上げるとき初めて会ったのに「前にもどこかで会った気がする」。行ったことのない場所なのに、妙に懐かしい。説明のつかない deja vu(デジャヴュ)に、ふと心がざわついたことはありませんか?それ、もしかしたら「魂の記憶」かもしれません。前世の話なんて、スピリチュアル好きの夢物語だと笑う人もいるでしょう。でもね、理屈じゃ説明できないことって、この世には案外たくさんあるのです。 魂の記憶は、約束の証たとえば、あなたのそばにいる大切な人。恋人、親友、家族、あるいは「ただの知り合い」だと思っている人。もしかすると、前世でも関わりがあった人かもしれません。魂は、いくつもの人生を超えて旅をします。そして、またどこかで巡り会うとき、約束のように惹かれ合う。「この人とは縁があるな」と思うのは、過去に何かを共有していた証なのです。その約束は、必ずしも甘いものとは限りません。「あの人とは相性が悪い」「なぜかすれ違ってしまう」そんな相手も、前世からの宿題を一緒に抱えているのかもしれません。 魂が交わす約束—どんな種類がある?魂の約束には、大きく分けていくつかのパターンがあります。① ソウルメイト恋愛関係に限らず、親友や師弟関係、家族として出会うことも。一緒にいると安心する、価値観がぴたりと合う、言葉を交わさなくても通じ合える——そんな相手がいたら、それはソウルメイトかも。② カルマメイト(因縁の相手)「苦手な人」「なぜかトラブルを招く人」は、もしかしたらカルマメイト。前世で解決しきれなかった問題を、今世で清算するために出会うことがあります。逃げたい相手ほど、実は大切な学びを与えて
0
カバー画像

子育て後、心にポッカリ空いた穴。読書と“声”で、人生を彩る第二章を始めよう。

「家族との会話は毎日あるのに、どこか心に隙間を感じる日々」子育ても一段落して時間には余裕があるはずなのに満たされない想いが残ります。この気持ち、あなただけではありません。誰もが通る道だからこそ大切にしたい転換期なのです。人とのつながりが減ることは実は脳の健康にも深く関わっています。そんなあなたに、素敵な解決方法をお伝えします。読んだ本について語る習慣です。心に響いた一節や感想を声にして発信すると新しい仲間との出会いが待っています。たった1分の音声配信から同じ本を愛する仲間との出会いが生まれ新しい感動が広がっていきます。今日から始めませんか?声でつながる、あなたらしい読書の時間を。◆でんすけ@ポッドキャスト先生大阪出身、30代後半。テレビ局やレコーディングスタジオで経験を積み、公務員を経て、ラジオ局に就職し、番組制作や音声編集を担当する。1人で企画制作、収録編集を担当していた番組が、近畿コミュニティ放送番組賞とパーソナリティー賞をW受賞。業界歴15年以上の経験から、素人の方を交えた番組制作サポートは、のべ100名以上を超える経験あり。現在は、OfficeScene8を立ち上げ、ポッドキャスト番組の個別サポート&コンサルティングを展開中。担当した番組は、ApplePodcast子育てランキング4位の実績や、10万人超フォロワーのいるファイナンス系Voicyチャンネル、某大学病院の医学専門番組など実績多数。音声配信をやってみたい初心者も優しく丁寧にサポートを提供しています。メンタルコーチ&メンタルトレーナー、コーチングの資格所持。
0
カバー画像

パーソナルトレーニングジムのメリットはタイパ痩せ・デジタルデトックス・社会的繋がり

私がこれまで多くのお客様を見てきた中で、「運動不足の解消」「ダイエット」「筋力アップ」「痛みの改善」などは、パーソナルトレーニングジムに通う方なら“当たり前のメリット”だと感じています。加えて「ツライ先には必ず楽しい未来がある」ことも、もはや定番ですよね。しかし! ここでは私なりの経験則を踏まえて、さらに注目してほしい“3つの隠れたメリット”についてお話しさせてください。最近よく耳にする“タイパ痩せ”(タイムパフォーマンスを意識した効率的ダイエット)、トレーニングで得られる“デジタルデトックス”、そしてトレーナーとの交流から生まれる“社会的繋がり”。これらをうまく活用することで、ダイエットだけでなく日々の生活やメンタル面にも良い影響が生まれるんです!*本記事は筆者個人の経験や意見を交えています。健康状態には個人差があり、特定の症状や既往症がある方は医師や専門家への相談を推奨します。タイパ痩せで効率的にダイエットを成功させる“タイパ痩せ”って何?まず、最近話題になっているタイパ痩せとは、「限られた時間を最大限に活かして痩せる」という考え方だと私は捉えています。忙しい現代人にぴったりの手法ですよね。一人で頑張るよりプロを活用独学だと、フォームが間違っていたり、負荷設定が合わなかったりして、思うように結果が出ないことが多々あります。そこで頼れるのがパーソナルトレーナー。一人での試行錯誤を省けるからこそ、タイムパフォーマンスを高められるんです。計画的な食事指導で無理なく継続食事制限で挫折しがちな方も、トレーナーからのアドバイスで“ちょうどいい塩梅”を見つければ驚くほどスムーズに進みます
0
カバー画像

SNSを続けていたからこそ届いた思い

さて、、、 本日は、朝から出勤をしてきます。 7時から出勤をして本業のケアマネが行っている 月初に行う給付管理。 これを早めに終わらせないと、年明けイライラ焦りがMAXになります💦 本当は、休日出勤するのは嫌です。。 朝7時から10時くらい集中して、仕事を片付けてきたいと思います。 長い休みに、あまりにもダラダラしていると、1月6日から仕事モードになるのが嫌になりそうなので、 ぼちぼちと身体も慣らしていこうと思います。 午後は義母に新年のご挨拶をしようと思っています。 閑話休題。 昨日、LINEに「明けましておめでとう!」と 長男が小学生の時、PTA役員を一緒に実施していた、書記のママさんと、副役員をしていたパパさんとグループになっており、久々にLINEが届きました。 パパさんから「こずえさん、インスタ見ましたよ!心に言葉が刺さりました~」という文章が届き 知り合いなどには一切、副業でカウンセリングをしていることはお伝えしていなかったのですが、見つけてくれました(^-^; しかも、心に言葉刺さるなんて言われたことに、誰かの役には立てているし、自分を使って、価値提供をしたい!と心から思え ママさん、パパさんに 「カウンセリングをしているので、もし仕事で悩んでいる方があれば、ぜひよろしくお願いします!」と声をかけさせて頂きました。 PTAを辞めてから、すでに7年くらい経過しているのですが たまにLINEをしたり、飲みに行く仲で、私にとってはこんなに話せる仲になるって 縁なんだろうな~と感じていますし、 このタイミングでLINEが届いて 年末に縁を大切にする。していこうと、感じていた
0
カバー画像

素敵な出品者さまのご紹介6

こんにちは。あきこです。 今回の記事でも、素敵な出品者さんをご紹介させて頂きたいと思います♫かず☆幸せ案内所さんです。https://coconala.com/users/524717100件の時に、お祝い画像を頂きました♫かずさんのサービスでは、ゆったりした関西弁でお話して下さるのですが、男性が優しい感じの関西弁でお話されるのって、聞いたことなかったので、すごく新鮮でいいなって思いました。ブログも沢山書いてらっしゃって、とても参考になりますよ~。私がかずさんから学ぶこと、ほんとに沢山あるのですが、「一歩ふみこんで、ちゃんと人と関わり続ける」というところが、存在自体から勉強になっています。それって、言葉にするのは簡単でも、実際にはとっても難しいことだと思うのです。以前に、ブログでもご紹介させて頂いた たけのこさん とのコラボ動画もおすすめです。たけのこさんのブログ記事です↓かずさんが心理学に興味を持たれたきっかけについてもお話されているのですが、とっても共感しました(´︶` )心理を学ぶことが、社会への貢献にもなるはず、と、再認識して、自分も改めて、楽しみながら勉強していこうと思いました♫私自身、かずさんにもたけのこさんにもご相談させていただいたことがあって、お二人ともおすすめ出品者様です。いつもありがとうございます。よろしければ、ページを覗かれてみてくださいね。では、また更新いたしますね。
0
カバー画像

11月30日は絵本の日

廉清生織のブログの部屋へようこそいつもお越しいただきまして心より感謝申し上げます本日11月30日は「絵本の日」なのだそうです福音社より1985年11月30日に「絵本論」の初版が出版されたことに因んで制定されたのだそうです子どもたちの感性を育てながら教育的・文化的・社会的な結びつきを深めていくための活動が展開されています是非お子さまがいらっしゃるご家庭の方は絵本を通してお子様とのコミュニケーションをとっていただけるよう願っております恋人通しで絵本を読んでみませんか?勿論ご夫婦でも良いと思います大人向けの絵本もあるんですまた読み聞かせを保護者の方やご家族がすることがとても大事なことなのです上手に読めなくても良いのですお子様にはお話を聴きながら想像力を豊かに働かせる力が備わっているからです子どもに読ませるのではなく読んであげて頂きたいです絵本の読み聞かせには様々な良い効果があるからです1.想像力を働かせる効果2.言葉の理解と語彙力の増加効果3.集中力を高める効果4.絵本の内容に応じた学習効果5.コミュニケーションとしての役割効果1冊の絵本がこんなにも良い効果を発揮するんです素晴らしい相乗効果ではありませんか?絵本の読み聞かせは0歳から効果があるんです絵本を使わずに物語を話す方法にも効果がありますページをめくることに気がいってしまうお子様には絵本を使わずにお話するのも良いですまた成長や集中力に合わせて時間や内容を選んでお話を選んでみてくださいお話の内容が少し間違っても良いのですお母様が創作した物語でも良いのです是非お子様の就寝前のひとときを使って読み聞かせの時間をお布団の中でぬくもりと
0
カバー画像

[優しい語り手] アメリカ大統領選をうけて

こんにちは電話相談の憩いちゃんです。お悩み相談や留学、海外移住相談のサービスを提供しています。平日の日中、稼働中はぜひご利用ください。また、ブログは日々更新しています。世の中の物差しからほんの少し視点を外した先から、軽やかに、伸びやかに、朗らかに心地よいなぁ〜と感じられる日常のきっかけになれたらそんな思いで精進しております。正直にお話しします。最近の私は少しやるせない気持ちでした。アメリカの大統領選ですね。。20年間アメリカに暮らしていたのでブッシュジュニアもオバマ政権もこの目で見てきました。トランプ大統領初当選当時ももちろん現地におりました。アメリカの選挙は、なんだかスポーツイベントのようだとかフェスだとか言われますね。もちろん、そういう面が強いのですが(特に後半の一騎打ちの場面では)草の根の市民運動も根強いです。アメリカはご存知の通り日本とは比べ物にならないくらい、「自己責任」の概念で動く国でだからこそ社会保障はとても薄いです。だけれども実際には、フリークリニックで働く優秀な医療関係者さんも大勢いますしそれらの資金源は一般市民からの寄付だったり。FIREの目的が、人生の後半を全てソーシャルワークに捧げるためで実際フルタイムでボランティアをされている方にお会いしたこともあります。そういう方は力強く大きな声で宣言しませんからなかなか伝わりませんが、「大切なことは小さな声で語られる」の典型ですね。草の根運動で、社会保障の充実を訴える候補者のサポートは、政治運動だけに限らず、実際に困っている人達の家庭訪問し様子をうかがったり世間話をしたり物資を届けたりなぜ選挙に投票することが大切な
0
カバー画像

理不尽にキレる上司がいる仕事はやめるのも手段。

「お前は全然使えないな」「バカなの?」のような平気で人を傷つける言葉を使う上司がいます。そして「仕事のできない自分が悪い、ここで逃げちゃダメだ」と思って理不尽な上司からいつもキレられている人もいます。どれだけ自分はメンタルが強いと思っている人でも、そんな上司がいる会社にいつまでもいると心を壊してしまうかもしれません。ぜひ手遅れにならないうちに退職も含めて今度のことを考えてみてください。私も相談を受けた時に、Aさんがとある工場で働いている人でした。就職した当初から、課長に強い言葉で叱責され続けて何度も辞めたいと考えていました。ある日、Aさんはさらに上の立場の上司である部長に、課長との関係に悩んでいて仕事を辞めたいと思っている、と伝えました。ですが部長から「まだまだ若いんだから頑張ってほしい」と言われただけで、退職はできませんでした。次第にAさんは「もう何を言ってもダメなんだ・・・」と思い、転職することも諦めまてしまいました。その後も毎日嫌々ながら職場に行っては疲れ果てて帰ってくる、という生活を繰り返しているようです。とはいえ、上司との関係に我慢している人たちの中には「もう少し耐えていれば仕事ができるようになって怒られることが減るんじゃないか?」という希望を持っている人もいるでしょう。たしかにその考えは間違ってはいませんが、一方であまりに我慢しすぎると、どんどん辞めたくても辞められなくなってしまう可能性もあるんです。人は不快な環境から逃げたいと思っているのに逃げられないままでいると、そのうち逃げること自体を諦めるようになってしまうんです。Aさんはまだまだ若くて、転職しようと思えばい
0
カバー画像

【ゆる〜く話さない? のんびりと・・】

今回もお立ち寄りいただきありがとうございます。こんにちは。最適ライフをサポートする☆てんせつです。https://coconala.com/users/4703237✧⋄⋆⋅⋆⋄✧⋄⋆⋅⋆⋄✧⋄⋆⋅⋆⋄✧⋄⋆⋅⋆⋄✧購入者さんとお電話で話したりチャットでお話しさせていただいてると「こんな商品がったらいいのになぁ〜」って聴くことがよくあります。そこで、そんなお声に応える商品を出品しました。どんなお声かと言うと、・気分も時間も、ゆる〜くチャットしたい・空き時間にゆっくり連絡してみたい・チャット初心者で即レスは焦ってしまい苦手・焦らずゆ〜っくり話せたらいいなぁ〜・話すと言うより、長時間繋がってることで安心したいこうしたお声をいただいたので、『即レスじゃなく、のんびりチャットでお話します』作りました。ゆる〜く、のんびり、でも繋がりが欲しいと言う方、短時間では相談内容がまとまらない方などもご利用してみてください。お待ちしています😊短時間集中してチャットしたい方は下記からどうぞ。チャットより、電話の方が良いと言う方はこちらから。イケボイスを聞いて、モーニングコールなど、気持ちの良い朝にしたい方
0
カバー画像

✨嬉しいご報告✨

こんにちは♡(⋈◍>◡<◍)。✧♡ お久しぶりのブログ投稿です✨ 今日は嬉しいことがあったので、ココでご報告させてください♪ ココナラの検索結果には 『ランキング順』や『オススメ順』といった表示順位があります。 この順位が ″お客様への信頼度✨” にもつながるため 私を含め多くの出品者が、この順位を上げるために 沢山の努力をされているかと思います♪ そんな中、現在の私は「心の悩み相談」のカテゴリーで ★**★**★**★ オススメ順位 1位✨ ランキング順位 2位✨ ★**★**★**★ に 表示して頂いておりますッ♪ ヾ(≧▽≦)ノココナラを始めて約3ヵ月、 『いつかは上位ランキングを獲得してみたい✨』という 願いが叶い喜びでいっぱいです♡ もちろん、全ては 沢山の出品者の中から 私を見つけ選んで下さったお客様のおかげです✨(。>人<。)本当に心から感謝✨しております♡꒰* ॢꈍ◡ꈍ ॢ꒱ また、この3ヵ月を振り返り 数字的な実績で自分を大きく成長させることが出来ました♡ --------------------------------------------‐‐‐✧・✧・✧・✧・売上     販売件数 初月 5月  32000円     5件    6月  210000円    34件    7月  400000円    96件 --------------------------------------------‐‐‐こうやって、改めて視覚化して見ると ”本当によく頑張ったな~✨” と 心から自分を褒めてあげることが出来ます♬(˘︶˘).。.:*♡ 自分
0
カバー画像

”今ある想い”

こんばんは✨ ✿りょうこ✿です♡お久しぶりのBlog投稿でございます♪(*^▽^*) 今日は”今ある想い”と、 今後についてお伝えしようと思います♪ ココナラを初めて、約一ヶ月半が経ちました★苦しみや生きづらさを抱えている人が どんな想いを抱え、今の自分に何が出来るか を知りたいそんな想いで『電話相談』を始めました✨ 出品から約一ヶ月半、沢山の方がご自身についてのお話を聴かせて下さりその辛さや苦しみを一緒に感じさせて頂きました。 時には、その方の想いが私の心に繋がり涙が流れることもあります 私自身がまだまだ未熟なため”アドバイスをする” ”解決へと導く” といったことはできませんでしたが聴く、共感する、ありのままを受けとめる というところを常に大切にしておりました✨そんな中で感じたことは皆さん抱えていらっしゃる想いの形は異なりますが心の繋がり✨を求めていらっしゃるところは 同じなんだな…ということでした。 これからもより多くの方と心を通わせたい♡私にできる何かで苦しみを軽減し、 元気、喜び、希望、気づきへのきっかけとなる存在 に なっていきたいと強く思っております✨(*^▽^*)来月〜、私にとって新たな挑戦が始まります✨その準備期間のため、今月末まで待機時間を大幅に短縮いたします。断続的な待機となってしまうのですがご縁✨がございましたら、ぜひあなたのお話をお聴かせください♪(*^▽^*)✿ご予約、お問い合わせはいつでも お気軽にご連絡くださいませ♡✿
0
カバー画像

『等身大の私』

『社会不適合者だった私』 『対人恐怖症だった私』 『転職歴10数回、ダメダメな私』 『常にネガティブ思考で、  自己否定、無価値感に囚われていた私』 『自殺未遂し、人生を何度も諦めた私』 『過食や対人依存だった私』 『水商売、風俗、アンダーグラウンドな世界で生きてきた私』 『周りに攻撃的で気づいたら居場所を失っていた私』 『友人も恋人も仲間も居ない孤独な私』 そんな自分が嫌いで、 ずっと否定し続けていました。 過去の自分を隠して、 今の自分を見てもらいたかった…。 だけど、 どれだけ前向きな自分に戻ったとしても、 過去の自分を「隠したいと思ってる」時点で、 自分を受け入れられてなんかいません…。 同じ苦しみを抱えている人達の 心のケア、サポートをしていくためには、 『自分を強くもち続けなきゃいけない』 『弱い自分をみせてはいけない』 無意識にそう思っていました。 だから、SNSで何かを伝えるときは 前向きな発信をしようとしていましたし、 過去の自分を出す事に抵抗や怖さがありました。 ココナラを始めて、 同じ出品者様との繋がりが増え、 皆さんの想いや、過去の苦しみ、 今もなお、抱えていらっしゃる 心の葛藤を知れば知るほど、 皆さんの生き方に勇気をもらい、 希望を感じている自分がいました。 自分の弱さを受け入れ、 そんな自分も見せていくことが、 誰かの勇気や希望へと繋がるー・・・ ありのままの自分で、 自分にできる何かで、 人を癒し、サポートし、きっかけを与える存在になる。 ココナラで、『等身大の自分』を表現し、 その望みを叶えていきたいと 心からそう感じております。✿本日も終日待
0
カバー画像

🌸祝🌸初出品✨60分チャット無制限!

ココナラ✨デビュー✨から3週間♡初めてのチャットサービスを出品いたしました♬(*^▽^*)これまで電話相談のみを出品し、ご購入者様とのありがたいご縁✨と幸運だけで、一つの目標であった『プラチナランク✨』に少しずつ近づくことが出来てきました♡(涙)ただ、ここまでは本当に、幸運と感覚だけでやってきて、自分の努力や実力等での結果ではございません…(>_<)長時間ご利用下さったご購入者様✨リピートして下さったご購入者様✨のおかげでの結果でございます。“運も実力のうち” ではありますが、やっぱり、自分の力をつけて、結果につなげたいと強く感じております。今のままの自分では、たとえ、プラチナランクを達成できたとしても、たまたま運良く達成、実力が伴わないプラチナランカー=ご購入者様に満足していただけないとなってしまう可能性があるため、『自分にできる努力を積み重ねていきたい』その思い一つとして、新たにチャットサービスを出品いたしました。「電話相談」とは違う、チャット(文字)での繋がり文字だからこそのメリットもありますが、やはり会話での繋がりとは違う、誤解や本心の伝わりづらさ等も生じてしまうかと思います…。だけど、その分、お相手の方を想い、真剣に言葉を選んで伝えよう一つ一つの言葉を大切にしようそういった力を養い、言葉だけでも、人を癒し、サポートし、きっかけを与えられる存在になっていこうと思っております♡✿*゚・.。.:*✿*゚・.。.:*✿*゚・.。.:*✿✿✿*゚・.。.:*✿*゚・.。.:*✿*゚・.。.:*✿✿✿*゚・.。.:*✿*゚・.。.:*✿*゚・.。.:*✿✿✿*゚・.。
0
カバー画像

大地と繋がる✨『アーシング』効果♡

『アーシング』とは、大地や海などの自然🍀に、素足や素手で触れることで、地球=アース(earth)とつながることを言います♪ カリフォルニア発祥のとてもシンプルな健康法で、別名『グラウンディング(Grounding)』とも呼ばれています♪自分のエネルギー✨が滞っているな…と感じるときや、朝目覚めて、一日を活動的に過ごしたいときなど、ベランダやお庭で、裸足でボーッと大地や自然🍀を感じているだけで、頭と心がスッキリ✨エネルギー✨が内側に戻ってきます♡(*^-^*)【簡単にできる💛アーシングの方法】すぐにでも実践できる、『アーシング』のシンプルな方法をご紹介していきます♫是非さっそく試してみてくださいね! ✿素足で歩く(※ガラスや石、ゴミ等に注意!w)アーシングをする上で一番シンプルな方法が、裸足になって大地を歩くことです♡芝生や土、木などの上を、靴も靴下も脱いで素足で歩きます。足の裏は効率よく身体の毒素を排出できるパーツなので、10分ほど歩いただけでもリフレッシュできます♪大地のエネルギー✨をじっくり感じながら、ゆっくりと歩いてみてください♡✿海や川につかる大地だけでなく、海や川、湖の水に浸るだけでもアーシングになります。しっかり全身潜らなくても、足や手で水に触れるだけでも十分です♪波の音や水の流れる音にはリラックス効果もあるので、耳を済まして自然の音も感じながら行ってみてください♡✿素手で自然に触れる 裸足になるのに抵抗がある人は、手で土・木・葉などに触れるだけでも大丈夫です♪庭のお手入れや観葉植物の植え替えなどは、是非素手でやってみて下さい♪また、外出や散歩した際に、木々や草花を
0
カバー画像

ご購入者様✨への想い♡

とてもとてもありがたい✨ことに、ご縁✨があり、メッセージやサービスをご購入下さる方、お気に入りやフォロー登録をして下さる方が少しずつ増えてまいりました✿(感涙✨)✿初めて繋がらせていただいた方と気づけば数時間お話させていただいていたり、(昨日も5時間以上のお話✨本当に感謝でござますッ✨)同じ月にリピートして下さったり、メッセージを頂いた後日にご購入下さったり、と、本当に夢のような想いを感じさせていただいております♡皆様お心ある方✨ばかりで、お金をいただき、お話させていただいている私の方が、気づき・学び・感動・元気・喜び・幸せを深く感じさせていただいている日々…♡お顔の見えない小さな世界での一期一会の繋がり✨電話越しに流れてくる、ご購入者様との繋がりがこんなにも自分の心を満たしてくれる時間となることに驚きと感動✨の連続です♡♡看護師とは異なる、『電話相談』といった形で、”人の心に寄り添う” 経験が少なく、 『ご満足いただけるお時間を過ごしていただけたかな…』 『少しでも、心を軽くしていただけたかな…』 と気がかりに思うこともございます。そんなココナラ初心者🔰の私ですが、お話やメッセージをさせていただく中で、 心がけていることがございます♡それは、ご購入者様の『内側にある“希望の光✨”を大きくしたい♡』というところです🌸(*^-^*)苦しみや生きづらさを感じていらっしゃる方、悩みを抱えていらっしゃる方、お話を聴いて欲しい方に対して、“何とかしてあげたい” ”アドバイスしてあげたい” は『自分のエゴ』”心配する・気に悩む” は『呪い』お話して下さる言葉の中から、その方の内側にある”希
0
カバー画像

初✨リピーター様♡(感謝✨感動✨)

昨日、初めてリピーター様✨からご予約を頂きました♪(*^▽^*)本ッッッ当に嬉しくて、ありがたくて、幸せでした♡沢山いらっしゃる出品者様の中から見つけて下さり、選んで下さっただけでも、すごく感謝✨が大きいのに、再び、私とお話しようと思って下さったことへさらに大きな感謝✨があふれてきました🌸『こないだの件なんですけど』という、日常の会話でよく使われる言葉が、お顔の見えない、小さなこの世界の中では、より深く繋がりを感じられる言葉に聞こえ、嬉しさと、何だか少しくすぐったい♡ような、そんな気持ち♡になりました(*^-^*)そして、○○様の心身のご健康や、ご状況等に対して、より心を動かされ、安らぎ、幸せへの祈り✨も深くなりました。日々、メッセージを送って下さる方♡サービスやBlogを閲覧して下さる方♡お気に入り登録をして下さる方♡そして、サービスを購入して下さった方♡皆様とのご縁への感謝✨そして、繋がりが、私のエネルギー✨になっています🌸今のこの気持ちを忘れることなく、一期一会を大切にしていきたいと思っています♡✿本日も断続的に待機しておりますので、良かったら遊びにいらして下さい♪✿♡メッセージからでも大歓迎です♬(*^▽^*)/♡
0
カバー画像

ココナラ電話相談 リアルとの融合。

この彼から約1年ぶりに連絡があった。相変わらずの軽いノリで「久しぶりっすー!」とLine電話。転職した先で認められた彼は帳場を持つ上司となり部下のメンタルのことで私を思い出し連絡をくれたのだ。元々、下の子の面倒見がよく一緒に働いていた頃と変わらず自分が守るべき者に向き合ってあげているようだった。こんな日が来るとは・・感無量ですよ。余談だが私は基本、連絡がマメではない。相手に無駄な時間を作らせたくないからだ。でも、来たものを無視したりすることは絶対にない。ココナラの同業者さんに対しても同じで来てくれたものに関して無視したことは一度たりともない。その時忙しくて、忘れてしまうことはあるが思い出した時に必ず返信をする。色んな方に話しているが既読無視や未読をする時は「今後一切、付き合う気がありません」の意思表示。もちろん関係値の中で「既読=了解」のルールがあるなら別だが顧客になり得る可能性がある中でやるのは大変残念な人だと、私は認識している。この彼とも約1年一切の連絡を取っていなかったが突然の連絡が、私の仕事の斡旋。吞むたびに言ってたね「出世払いしますから~♬」って。これが成立してもしなくてもいい。この気持ちが嬉しかった。そして明日、本当に相談に来てくれたならいつも通り全力で力になれるように頑張ろうと思う。このブログを彼も見ていることだろう。ココナラで仕事をしていることを初めて話したもんね。君たちは私にとって甥っ子みたいだとよく話していたのを覚えているかな?叔母は、嬉しかったよ。私の収入も考えてくれたんでしょ?優しい君たちと一緒に仕事をしていられた日々に今は感謝しかない。ありがとう。あ、
0
カバー画像

【心と繋がり】

今日は、「心の大切さ」と「人との繋がりがプラスになる理由」についてお話ししたいと思います。※心の大切さ心は、日々の生活の中で様々な影響を受けます。仕事のストレス、人間関係の悩み、未来への不安など、現代社会は多くのプレッシャーに満ちています。こうした状況下で、心の健康を保つことは非常に重要です。心の状態は、全ての行動や思考、そして身体の健康にも影響を与えます。心が健やかであると、前向きな気持ちになり、困難な状況にも柔軟に対応できるようになります。逆に、心が疲れてしまうと、些細なことでも大きなストレスを感じたり、ネガティブな考えに囚われてしまいます。そのため、心のケアは日常生活の中で欠かせないものです。瞑想やリラクゼーション、趣味に没頭する時間を作ることで、心の健康を維持することができます。※人との繋がりがプラスになる理由次に、人との繋がりについてお話ししましょう。一人では生きていけません。家族や友人、職場の仲間など、多くの人との関わりの中で支え合い、成長していきます。人との繋がりは、多くのプラスの影響をもたらします。例えば、誰かと一緒に過ごす時間は、心の安定に繋がります。信頼できる人と話すことで、心の中のモヤモヤを解消したり、新しい視点を得ることができます。また、他者との交流を通じて、自分自身の成長や新しい発見をすることもあります。さらに、人との繋がりは、困難な状況を乗り越える力を与えてくれます。辛い時、悲しい時、誰かの温かい言葉や励ましがどれほど心強いか、皆さんも経験があるのではないでしょうか。人との繋がりは、心に希望と勇気をもたらしてくれます。心の健康と人との繋がりは、人生を
0
カバー画像

お金は「喜びや感謝」とともに入ってくる

多くの人は「お金持ち=幸せ」と、お金が幸福のバロメーターになっている気がします。だから、お金がないと不安になる…。だけど、多くの人にとって、お金を手に入れることが本当の目的ではなくて、自分の内側が満たされることを望んでいるのではないでしょうか??自分の力で、人に喜んでもらえることをして、困っている人、悩んでいる人を助ける、その対価としてお金が入ってくる。本当の望みは、「喜びや感謝」という感情が満たされること。お金を「手に入れる」ことを目的とするんじゃなくて、喜びや感謝することに幸せを見出す。人を助けて、人を幸せにする。誰かのために何かをすることで、自分の心が満たされて、自分自身の成長にもつながる。それが、本当の望み・幸せなのではないか、と心の底から感じています。ですが、今の世の中は、「手に入れる」ことを促すように出来ています。テレビ、スマホ、ブランド品、車…モデルチェンジを繰り返して、物を売ろう売ろうとしています。人のクリエイティブな心で、新しい物、便利な物、そして不要な物を次々と創り出して購買意欲をそそっています。世の中が、物を売りたい人と買いたい人の追いかけっこのように見えます。それが、経済の発展だということは理解できますが、このままでは欲望がどんどん膨らんで、大きな混乱や争いが起きるのではないでしょうか…。「お金は喜びや感謝ととともに入ってくる」人が精神的に成長して、内側が満ちていれば、自然と愛をシェアできるようになり、その結果、人々の感謝とともにお金が入ってくる。「お金がない」という人は、満たされない自分の内側を満たすために、欲望にかられ、不必要な物を買う癖が沁みついて
0
カバー画像

自と他

こんにちは、◇nicori◇です。ご覧いただき、ありがとうございます。 今日は自と他というテーマでお話をしたいと思います。 生きていく上で、あなたは常にあなた以外の人と関わっています。他人を見て自分を知る自分がどういう人間なのかを教えてくれるのは他人です。 どういうことかと言いますと、人それぞれにパーソナリティがあります。一つのものを見て、素敵だなと感じる人もいれば、あまり好みではないなと感じる人もいます。自分と違う価値観を持つからこそ、この人はこんな考え、あの人はこんな考え、じゃあ自分は?というように、比較をすることによって自分と他人を区別します。ここでいう比較というのは、比較によって違いを認識することを意味しており、比較して優劣をつける意味とは異なります。今後改めて比較についてもテーマにしていきたいと思いますので、よろしくお願いします。 人は自分以外の他人に多分に影響を受けながら生きています。他人の言動に反応しながら生きています。 その際、自分と他人をきちんと区別できていたなら、それほどまでに影響を受けることはないでしょう。 しかし、あの人がこう言っていたから自分の考えは間違っているのかな自分だけ違う意見だと浮いてしまわないかな合わせなければ、一緒にいられなくなってしまうのかな そんななことを思ってしまうとやはり他人の意見に自分が振り回されてしまうことになります。自分がベースではなく、他人がベースになってしまうのです。 自分の人生を生きるためには、もちろん自分軸である必要があります。当たり前ではあるのですが、なかなか難しくもあります。 まずは自分と他人は違うということを認識
0
カバー画像

人とのつながり

こんにちは。結心です。今日も朝からお天気が良く、青空が広がり、室内に居るよりも、外のほうが断然心地良いですね~。桜🌸は散ってきましたが、私の住むマンションの敷地内では、この季節は色とりどりの草花が咲き誇ります。ヨシ‼いつもお世話になっているお隣さんに「午後から散歩でもいかがですか~♪」と誘ってみようと思いまして、お昼前にご連絡。「あら~、いいの~⁈誘ってもらってうれしいわ」と言っていただき、午後2時から花々を見ながらゆっくりゆっくりお散歩してきました。お隣さんは80代後半の女性でお一人暮らし。ちゃきちゃき系?さっぱりしている方で、お話しも楽しく、いつも元気をいただいています。お散歩のあとは、ベンチに座りおしゃべりタイム♪昔のバリバリに働いていた時の話、離婚してからの話、このマンションを買った当時の話など、さまざまな話を聞かせてもらいました。そしていつもお会いする度に、私のことだけではなく、主人や子どものことも気にかけてくれて、本当に有難い気持ちでいっぱいになります。主人の転勤で、夫婦で縁もゆかりもない土地に10年以上で住んで、私はそのなかで子育てや仕事や家事をしてきました。さまざまな人間関係があるなか、こうやって地域の方々と共に、人のつながりや温かさを感じながら自分らしく生きていけることに感謝の気持ちでいっぱいです。これからも自分ができることを楽しく続けていきたいと思っています。
0
カバー画像

そわかの法則

こんばんは~~~タカ3@です。 このところ、仕事が立て込んでいまして少々お疲れモードです。仕事から帰宅して、ちょっと横になっていました。さて、今日の本題「そわかの法則」です。ご存じの方もいらっしゃると思いますが、この法則とは・・・「そ」・・・掃除 「わ」・・・笑い、笑顔「か」・・・感謝人の運気を上げるために、この3つのことをすることで、運気を上げるのだとか。家が散らかっていたり、掃除が行き届いてないと運気が下がるらしいです。笑いや笑顔で、ポジティブな気持ちになれる。感謝することで、運気が上がるとのこと。確かに、家が汚れていたり埃まみれだと良い気分にはなれないですよね。きちんと整理整頓された家は落ち着くし、気持ちが晴れ晴れしますよね!逆に、片付けられていない部屋にいると、落ち着かないですね。部屋の状態が心の状態を映すのだとか・・・。笑うことで、前向きになれるし、イヤなことも忘れられますよね。冗談を言ったり、笑顔で人に接することで相手も自分も明るくなれますよね。※鏡に向かって、口角をあげて笑顔を作ってみる。特に、3つ目の「感謝する」ことが大事だと僕は思います。 イライラや不安は、感謝することを忘れるからこそ沸き起こる感情。その感情は、誰でもなく自分自身が発している負の感情なんです。人によって、受け止め方(主観)は様々・・・。出来事をおおげさに感じる人もいれば、全く平気な人もいる。深刻に考える人もいれば、そうでない人もいる。現代人は、忙しい毎日を繰り返していて、心に余裕がない人が多くいて、悩みや不安を抱えながら生活している人達が増えているような気がします。 強いようでいて、メンタルが
0
カバー画像

ことわざ

会うは別れの始め(あうはわかれのはじめ)出会ったときから別れは始まっているという意味で、      会った人とは必ずいつか別れるものだということ。                   人生の無常を表している言葉。梅個性(大物):https://coconala.com/blogs/2722005/228651 松個性(城) :https://coconala.com/blogs/2722005/228889 桜個性(人) :https://coconala.com/blogs/2722005/228829 リズム意味 :https://coconala.com/blogs/2722005/215858 1000円クーポン:https://coconala.com/invite/B5QXX3
0
カバー画像

風邪をひいて感じたこと

こんにちは。 電話・チャット相談をご提供しているあきこと申します。実は、先の金土くらいに、ちょっと風邪をひいてしまいました...^^;気温が下がるのかな、と思ったら意外と暖かかったりして、なかなか体が付いていかない感じが続いてたのかなという気がします><今回思ったんですけど、人間、体が弱ると心も弱るなぁ、ってことです。熱は、上がったときでも37.0度くらいだったんですが「くっ、もうダメだ...」みたいに弱気になってきました;へ;土曜は昼過ぎまで寝たりしてもうほぼほぼ元気になりました♫体調崩す手前手前で休めれば一番ではあるのですが。。。人間だもの。無理して体調崩しちゃうときだってありますよね。そんな時は思い切って休む、これ大事だなって思いました。幸い、ココナラをやっていると人との繋がりが常にあって、孤独感が薄れるので、本当にありがたいです^^*みなさんも、どうぞ温かくしてお過ごしくださいね。
0
カバー画像

友人とは、お互いに 自立した関係!【アラフィフ心理カウンセラー「うさぴょん」のココナラ電話相談】

友人関係は、人生を豊かにし、支え合い、共に成長する特別なつながりです。しかし、その関係においても、お互いの自立が重要な要素となります。自立と共感が調和することで、より強固で健全な友情が築かれるのです。 一見すると、自立と友情は相反するような要素のように感じられるかもしれません。しかし、お互いが自分の人生を歩み、個々の夢や目標に向かって努力することが、友情を深める一因となります。互いの成長を尊重し、励まし合いながらも、独自の足跡を大切にすることが、友人関係の基盤を築くのです。 自立した友情は、お互いに対して適切な距離を保つことも意味します。一方が依存的な関係になることなく、お互いが個別に充実した人生を築くことができるのです。これにより、友人同士が互いに求めすぎず、無理な期待をかけずに関係を深めることができます。 友人関係においては、コミュニケーションが欠かせません。しかし、自立があることで、お互いに適度なプライバシーを尊重し、必要なときに寄り添うことができます。これが、深い信頼と安心感を生み出し、友人同士が自分らしくいられる場を提供します。 自立した友情には、共感が欠かせません。お互いの喜びや悩みを理解し、共感することで、友人同士の絆はより深まります。自分のことを理解してもらえることで、一層自分らしさを大切にできるのです。 最高の友人関係は、お互いが自立し、同時に共感し合える関係です。これにより、困難な瞬間でもお互いに支え合い、喜びを共有することができます。自立と共感が調和する友情は、人生の旅をより豊かにし、成長する力を与えてくれることでしょう。 友人との自立した関係は、お互いを
0
カバー画像

長らくお休みしていました<m(__)m>

こんにちは。急に冷え込んできて寒さが増してきましたが、皆さまいかがお過ごしですか?体調崩されている方はいないですか?何を隠そう、我が家が長期の心身体調不良で、メンテナンスに8月からあえて、向き合う時間を持たせていただきました。その間、気になりながらも、メッセージを下さっての返信や、ログイン自体も出来ない状況でして💦8月、我が家のぐらが、クライシスに陥り、目を離すことができず、クライシスを抜けて、今度は反動からか、私がメンタルダウンしてしまい、落ちた状況の中、今までのようにご相談に乗れないと思ってしまい・・・そういう経緯もあり夫婦危機で、大喧嘩しながらも向き合う日々となりました。その中で、友人や、沢山の新たな出会いや、繋がりがあったり。ぐりぐらとして、立て直し図れましたので、ココナラを再開させていただくことにしました。お休みの間、気にかけてくださった方、メッセージを下さった方、いいね!やフォローをしてくださった方、返信滞り、申し訳なく思っています。励みになりましたし、ココナラに戻りたいと思ってきました✿急に、長らく休業して、交流させていただいてる方々、お客様、大変お待たせ致しました。どうぞまた、繋がり、思いを紡ぐを大事にしながら、行っていきたいと思いますので、これからもどうぞ宜しくお願いします(⋈◍>◡<◍)。✧♡
0
カバー画像

鑑定

鑑定をしていてあらためて思うこと人の世は人で成り立っているということ。心があり感覚があり体がある。その体で色々なものを感じ生きている。私の鑑定は心に繋がったり、霊的観点からみえる事をお伝えするが最後に思うのは無力だということ。伝えることはあくまでも伝えることができるだけに過ぎない。伝えたあとどう感じどう捉えどう動くかそれはそれぞれが自分自身で向き合う。向かい合いながらその人自身が体現していく。無力の私は私にできる事を精一杯する。無力だと知っているから「この伝え方が最善か」常に問いそしてお伝えする。そして、こうやって人と繋がる方法で私は温かさをいただく。誰かにつながる事でその人の心の温かさに触れ可能性に触れ人の能力を知る。初めて繋がったお客様の事を今でも思い出す。心が震えたあの感覚人に寄り添いできる仕事が私の能力を活かし私自身を活かしてくれる。いつか手に職を持ちたい天職と言われるものを見つけたいそう思っていた10代の頃があった。今の私はそれを手に入れることができた。遠回りしながらいろんな人と出会いいろんな仕事を体験しいろんな経験をしてきた。その全てが活かせていける。どの経験も無駄ではなかったと思えるように私が私を活かしていこう、今日もまたそう思えた一日。時折悩んだり苦しんだりした時間もいつか全てが無に還る。その時まで私を紡ぐ糸を絶やさず日々の出会いを大事に今日も一日を過ごしていこう。
0
カバー画像

縁とは何か?人とのつながりの意味と深さについて

人生において、人との出会いや交流は重要な要素です。しかし、その出会いや交流が偶然なのか、必然なのか、あるいは何かの力によって導かれたものなのか、考えたことはありませんか?そこには、縁という概念が関わっています。縁とは、人々が出会い、交流することで生まれる繋がりのことです。縁は、人生に影響を与えるものであり、その意味や深さを理解することで、より豊かな人間関係を築くことができます。ここでは縁について以下の三つの観点から考えてみましょう。・縁はどのように形成されるのか ・縁の種類や特徴について・縁の存在が人生に与える影響について縁はどのように形成されるのか縁は、人と人との間に存在するものですが、その形成には様々な要因があります。一般的には、前世や因果、魂や運命、環境や偶然などが挙げられます。これらの要因は、相互に影響し合ったり、重なり合ったりしています。例えば、前世で結ばれた縁が運命として現れたり、魂同士が惹かれ合って偶然出会ったりすることもあります。また、環境や偶然だけでは説明できない出会いや交流もあります。したがって、縁は一様ではなく多様であり、その形成には様々な要素が関わっていると言えます。縁の種類や特徴について縁は、人と人との間に存在するものですが、その種類や特徴は様々です。一般的には、良縁と悪縁、深縁と浅縁、継続縁と切れ縁などが挙げられます。これらの種類や特徴は、相互に変化する可能性もあります。例えば、良縁だった人が悪縁になったり、浅縁だった人が深縁になったりすることもあります。また、切れ縁だった人が再び継続縁になったりすることもあります。縁の存在が人生に与える影響につい
0
カバー画像

感情のコントロールも難しい

今回は舞い上がって失敗したお話とめげずに出品サービスをほぼ全入れ替えした結果訪れた嬉しいご褒美について書きたいと思います。私は人に頼られると舞い上がって、テンションが上がってしまう傾向があります。ここで自己肯定感の低さから無意識にマウントを取るような言動をしてしまい、相手を傷つけてしまうようなのです。気付いた時にはもう取り返しのつかない状況に陥っています。認識できているのは4回なのですがきっともっとやっちゃってます。何故、程よいところで止まらないのでしょうか?判ってたら、もう修正できてますよね。いままでなら、ここでブレーキがかかっていたと思うのですが、今回は違います。この件が起きる数日前にあるココナラコンサルさんが完全に埋もれてしまっていたであろうサービスをお気に入り登録してくださったのです。そのココナラコンサルさんのブログを全部読み、メルマガの登録URLを見つけ出してメルマガ登録しました。メルマガのリンクから無料相談を受け、ブログを参考に出品サービスをほぼ全部入れ替えると決め実行できました。その結果、別のココナラコンサルさんから以下のような嬉しいメッセージを頂けたのです。とても素敵な販売ページだなと思ってお気に入り登録させていただきました。最初はたいへんだと思いますがコツコツ続けて頑張ってください!!すぐにお礼のメッセージを送り、何度かやり取りをした後にマニュアルの説明資料とDMサポートをして下さるとのありがたいお言葉を頂きました。そこでサービスをよくお気に入り登録して下さるコンサルさんにお礼のメールをお送りしました。その結果、もう一方がフォローして下さり、さらに無料サンプル
0
カバー画像

本日の1枚…33.THE GATHERING

お休みした2日間に引いたカード。ここの所 お疲れ気味だったので、良い休息になりました(^^;)カードさんダブってくれてありがとう~(*^^*)本日は…引いたような…まだだったような…みたいなカード。私の記憶力テストにもいいかと思いましたが、いちいちブログのタイトルを確かめなきゃいけないし(._.)数字は振ったけれど、英語表記にしたからパッと見てわかりにくい(;一_一)結局、Excel管理することにしました~(^^;)パソコン習いに行って、今 役立っているのがこれと体重管理ぐらい。まあそれでも使っているということで良しとします( *´艸`)あ、全然関係ない話で今日のカードさんごめんよ…。33.The Gathering:集まりコミュニティ、親族、交際イルミネーション:今日、私はコミュニティを創ります。関係を織ります。私は繋がります。                       ガイドブック日本語訳より (28/44)1人で引いていた時によく出たカード。私 集まり、大っ嫌い(ノД`)・゜・。会議、歓迎会、新年会…入学式、卒業式…式って付くものも苦手。できるだけ避けてきたから…慣れてなくてさらに出席しにくくなる…( 一一)そんな私がこんな魂で繋がっているような集まりだったら参加したいな~と思って寝る前に「この集まりに参加します」と思いながら見た絵柄です。人との集まりは苦手だけど本当は交流を求めているのかな…。表面上の付き合いなら面倒だし私が興味のあることを話せる人に会ってみたい(*^^*)…それには少しは話してこちらも心開いてみないといけない(&gt;_&lt;)ただすれ違うだけの人
0
カバー画像

人とのご縁 ~日記#18~

皆様、こんんばんは☀昨日に引き続き・・・私、芸能人になるために上京してきました。今はエキストラやモデルのお仕事をさせていただいているんですが、お仕事を頂くっていうのはご縁も大切だなと思うんです。これを実感したのがつい最近で、私が職場で芸能界を目指しているお話を先輩にしました。そうしたら、その方の娘さんが芸能関係のお仕事をされているそうで、娘さんに私のことを紹介してくださったんですよ。これってすごいと思いませんか?私がその職場で先輩にお会いしなければ、そして、私の夢のお話をしなければ結ばれなかったご縁で、私はすごく嬉しかったんです。人とのご縁に心から感謝していますし、夢を人に話すとそこからご縁が生まれることもあると実感できました。全く関係のないと思っていたところからも光は差し込んでくるものですね。このお話を読んでいただいて、どう感じ、どう思うかは皆様次第。では、今日のお話はこれでおしまい。 最後まで読んでいただき、ありがとうございます。 皆様にも素敵なご縁がありますように♡
0
カバー画像

人との、つながり。

SNSを始めて、日を追うごとに新しい方から連絡をくださいます。それはリアルだったり、メッセージだったり。そしてそのまた、人から人へ、繋がりが増えて、楽しいです。ネットを始めて人脈や、考え方が増えて、今、何か自分の中で変わろうとしているのかもしれません。ここ最近、知り合った人には、「それはね、人生の転換期なんだよ」と、伝えられました。Webデザイナーとして頑張って行こうと思っていたのだけれど、まさかの、新発見??それともこれは、怪しい勧誘??きちんと見極めないとね。不安もあるけど、ちょっとドキドキ&ワクワクしている、わたしでございます。そして近々、これから新しくまた出会う方がいて、お話を聞くのだけれど、、、どうなっちゃうんだろう😆✨ワクワクしてます。よっしー★でした。~2022.12.17~
0
カバー画像

間違った「自立」していませんか?

【間違った「自立」していませんか?】 昨今、社会的な風潮もあり 大人になる=自立する ことが一つの目標になっていたりします。 ですが 最近この「自立」が 声高に叫ばれていて 生きづらさを増長させているような気がするのです。まるで周りに甘えたり 寄りかかったりすることを 禁じているように聞こえるのです。 かくいう私もその一人だったのですが 自立を強く思えば思うほど 人と親密になることを怖れたり 人をいつも警戒してしまったり 無防備なままでいてはいけないと 自分を律したり 人との関わりに疲れてしまったり 他人へのコミットメントが欠ける 原因になっているようにさえ思えたりします。自立にこだわるあまり 生きることに 力が入ってしまう 人との繋がりが不足してしまう そのような気持ちになっては いませんか? 「自立」を強く意識している人は 他人にも厳しくなる傾向があります。 たとえば 「私がやらなければ、この仕事はうまくいかない」 というような犠牲的な役割を感じてしまうことがあります。こうなってしまうと 人からの善意や応援を受け取れなくなったり親密感を持つのを怖れ 人付き合いが悪くなったり、厭世的になってしまいます。自立とは大まかにいえば ○他人からの援助を受けずに生活できること ○社会に対して自分の役割を果たすこと 他にも 精神的な自立や身体的自立などもまれています。これはもっともなのですが ここには大切なことが抜け落ちています。 人は一人では生きていくことができません。 そして 一人ひとりの力は微力で 力を合わせなければ 成すことができないこともたくさんあります。 ですから 「自立」に
0
カバー画像

心を開くと世界も開けると感じた今日この頃

最近、感じることがあります。 周りのみんなが優しいんです。 こんなにも人の優しさを感じることがあったでしょうか……? 本当に感謝しかない。 障害者になってからすぐの頃は、誰からも心配してもらえませんでした。 叫び声をあげても誰も反応をしてもらえなかった。 それがとても悲しくて、悲しくて、心を閉ざしていた。 最近になって外へ積極的に出るようになりました。 いろんな人と関わるようになった。 それからというもの、世界はがらりと様相を変えました。 非常に晴れやかで楽しい世界へと変貌したんです!今まではSNSだけしか使っていなかったけど、今回は現実の繋がりとSNSを交差させた使い方に変わったんです!それがよかったのかもしれない……お互い、顔がわかった状態でSNSを使う。 それが良い結果を生み出したのかもしれない。 色んな人に支えられて生きていると実感できている。 その1歩を踏み出した自分に、それを受け入れてくれた人たちに。 今日も感謝。※この記事は私が別のところで書いたものを加筆修正したものです
0
カバー画像

久しぶりの読書

こんばんは^^週末を楽しめていますでしょうか?楽しむこと、沢山していきたいですね。それでは本日のお話しです。皆様、読書はされますか?最近は何を読みましたか?私は読書は好きなのですが、最近は殆どしていませんでいた。必要な情報をSNSなどで得ることが多くなっていました。今日は久しぶりに以前にも読んだ本だったのすが、傾聴の本を読み返してみたんです。そこで印象に残ったものを私なりに簡潔にまとめたものをシェアしたいと思います。・いつもあなたを気にかけているよ、聴かせてねという佇まい・否定せず、遮らず、拒まず・話してくれてありがとうの気持ち・心地よい場、雰囲気・心の解放をすると前に進んでいけるなどです。他にも良いなと感じたものも多くあったのですが、特に大切だなと思うところを書き出してみました。知っているのと、出来るのとでは違うと思うのですが、こういう気持ちを持って、お話しを聞くという姿勢が大切なのだろうなと思います。もちろんその人その人の良さがあるから、そこは生かしつつなのだと思います。一人ひとりに向き合って、こんな対応が出来る様心掛けたいです。人と人との温かい繋がりっていいですよね。頼っても頼られても、お互い様で生きていきたいです。そんなお話しでした。本日もご覧頂き、ありがとうございました(=^x^=)/
0
カバー画像

聞くこと

今ってわからないことすぐ調べられる隣にいる人、両親、友達、先生聞かなくても自分で調べられるすごく便利なツールをみんなほとんど持ってるでもそれが他者と関わらないでいい状態になっててコミュ力不足って言われてる。ほんとだよ、手に持ってるツール使わなくても「ねえねえ、知ってる?」って聞くだけであなたにいろんなスキルが付くよ。その情報知らない友人だとしても、一緒に考える時間が持てるかもしれないし、「どうしてそんなこと聞くの?」って、あなたが知りたいきっかけを教えてあげる時間を持てるかもしれないし、相手に「今聞いてもいいかな?」って、あなたが相手もことを考える優しい心持ってること気づくきっかけになるかもしれないし、「教えてくれてありがとう」って、感謝する気持ちを持てるかもしれないし。本当にたくさんのこと、教えてくれるよ。たまには、誰かに聞いてみるのもいいかもしれないね。
0
カバー画像

時空を超えた親子の繋がり

親子の絆は血の繋がりだけにはとどまらない。 いつもそんな風に感じます。 まだ途上にいる私ですが、「ぜひうちの子供のことを観て欲しい」という 責任重大なご相談に与ることがあります。 (信頼して任せて下さって本当にありがとうございます。) お母様(時にお父様)とお子様のホロスコープをじっくり見ると、 ホロスコープ全体の雰囲気が良く似る場合が多い気がします。 星の配置がよく似ていたり、 共通する複合アスペクトを2人とも持っていたりと、 まるで遺伝したかのような不思議な共通点がよく見つかります。 ホロスコープは、その人が生まれた時点の星の配置図であって、 あくまでも偶然のものと言えるので、 「要素が遺伝する」などということは通常ではありえません。 やはり、親子というものはどんな繋がりよりも特別で、 魂を分けた存在と言えるようです。親子でお互い助け合うような、支え合うような星の配置だったり、前世でも出逢っていたのでは、と感じられることも多々あります。完璧に何もかも持って生まれる人はいません。 愛することに対し臆病だったり、 一歩踏み出せなかったり、 人によって様々、ここが少し足りない、と自覚できる点はあるでしょう。 魂はそのことを良く知っていて、 一番身近に、大事なことを教えてくれる人を見つけ出せるように、 その人に出逢うために生まれてくるのかもしれません。
0
カバー画像

「No」を言うこと、これは拒絶でなくより良い関係性を育む

「Noを言う」ことについて、ネガティブなイメージがありますか?ポジティブなイメージがありますか?また、これを伝える事によって相手との関係性はどう変わるでしょうか?今日はこの言葉が持つ力について考えてみましょう。この言葉を使うことによってもたらされる可能性についてです。Noを言うことは「拒絶でなく、調和、調整」Noを言うことは、相手との関係性を発展させる力があります。それは自分の許容、また責任の範囲を相手に伝えること。これが曖昧だと人間関係がこじれたりします。Noを言うことは「拒絶でなく、調和、調整」これは昨日のコーチングでクライアントさんが言ってて良いな、と思った表現です。Noは自分と相手の距離感、領域を守る言葉今日のテーマ「No」について、これは自分のホームポジション、領域である価値観、特性といった相手と自分、双方のアイデンティティを守ります。これは強みを最大限活用する理論、ウェルスダイナミクスにおいて非常に大切な考え方です。自分の強みに注力するためには、このNo伝え、できること、できないことを明確にすることが死活問題ともいえるでしょう。
0
カバー画像

【人はなぜ、歌うのか】私体験では3つのステージがありました(*゚∀゚*)

【タイムテーブル】00:00 オープニング 00:54 「歌う意味」は人それぞれ 02:15 ①自己承認の欲求 04:08 ②自己研磨を追う日々 05:29 ③他者承認~現在 07:33 「持論」歌は全てを語る 08:55 エンディング いつもの動画では「ミックスボイス」練習について、 そのメソッドのお話が多いですが、、、(^_^;) 今回は「歌好き」な皆さんに向けて、、、 「何の為に歌うか?」について一緒に語りたいと思います☆ ※動画で語っているのは、一方的に私ですが笑 ※なので、是非、コメントなで皆さんのお声もお聞かせ下さい(^^)/ 【「歌う意味」は人それぞれ】 最初に「断り(理)」のお話ですが、、、 「歌う目的(意味)」と言うのは、人それぞれだと思います(。・ω・。) なので、この動画では「何が正解!」とか「何がダメ!」と言う そういう「真偽の審議」は議題のテーブルに乗りません☆ この前提を据え置きながら、 ここでは「私の体験」をベースに「何の為に歌うか?」について お話をしてみたいと思います(^_^)b 過去を振り返ってみると、 「歌う目的(意味)」は【3つのステージ】があった気がします。 【①自己承認の欲求】 「根暗な学生」だった私は、自分の気持ちを表現するのが苦手でした。 そんな自分の【殻】を打ち破る「手段」が【歌】でした。 ※学生の頃「音楽の先生」が私を褒めて伸ばしてくれるタイプだった! その影響も「歌」「音楽」に光を見いだした理由だったかも☆ 【②自己研磨を追う日々】 そうして「歌う」事で自分の【殻】を破る楽しさを覚えた私は、 「もっと!もっと!」と言う気持ち
0 500円
カバー画像

数秘メッセージ12.4『いてくれる安心感』

今までに出会ってからずっと繋がっていてくれるご縁のある人一旦疎遠になったのに思わぬところで またご縁が繋がる人これから出逢う まだ見ぬ人ご縁って おもしろく ありがたい最適なタイミングで最適な人に出逢えるようになっている時間や空間を共有して一緒に楽しむ機会を与えてくれるこちらがそれを受け入れるならば受け取るならばまさかこの人達と そういった関係になれるとは…!思ってもみなかったことも起こったりする今日すれ違ったあの人やたまたま電車の向かいに座っているこの人もひょんなことがきっかけでご縁が繋がるってことがあるかもしれないそう思ってみると今まで全く知らなかった目の前の人が不思議と知り合いのようにも思えてくるどこにいても温かさを感じられる皆んないてくれてありがとうって思えてくるあなたの個性魂の目的や使命がわかる数秘鑑定誕生日と名前に秘められたメッセージお伝えさせていただきます☆『心が軽くなるお茶タイム♪』お悩み 上手くいかないと思うこと一緒に解きほぐしていきましょう
0
カバー画像

【No.106】お客様より嬉しいお知らせ♡♡♡

電話相談をしております『心友カウンセラー』のゆい❤️❤️と申しますおはようございます^ ^  今朝は幸せな気分で窓を開けて....空気の入れ替えをしながらちょっぴり肌寒いけど(笑)、ブログ書いてます♫昨夜は久しぶりに◯◯さんからお電話頂きました。不思議ですね〜リアルに会った事がないのに、◯◯さんの気持ちがわかってしまう関係....彼女も又1人の女性として、辛い経験をしてそれを抱えながら一生懸命に生きている女性です(涙) そんな◯◯さんが、お仕事で大きな成約が決まったとのお知らせに....どんなにここにくるまで辛かったか?昨夜は胸が一杯になり涙が出ました....嬉しいお知らせを残したくてブログに投稿です!本当におめでとうございます♫これからも応援しています♡【❤️32品・出品中❤️】✅おすすめ順入り✅ランキング順入り✅お気に入り順入り✅初心者向け順入り⚫︎自分の実体験を元に、共感したりアドバイスさせて頂いております。⚫︎気軽な話し相手から〜深いお悩みまで、どんな内容でもお電話可能です^ ^⚫︎お電話が苦手な方にはチャット(メールのような文字のやりとり)サービスもありますので良かったらご覧下さい♡⚫︎あなたの今抱えている『辛さ』や『悩み』が少しでも楽になるお手伝いができたら幸せです。⭐️『保育士・HPS・心理カウンセラー』として5000人以上の方々と接してきました♡~~・*・〜〜・*・〜〜・*・〜〜・*~~・*~~・*・~~・*・〜〜★いつも『いいね♡』本当に有難うございます♪嬉しいです♡♡★ブログネタ随時募集中!是非DM(メッセージ)下さい♡ゆい❤️❤️に聞いてみたい事など...
0
カバー画像

内なる大自然との調和=魂の目覚めと繋がり

魂(神仏・純粋意識)の愛に目覚めている実践している仲間へTo one that feels傷だらけの魂のあなたへおかえりthis is calling!*五戒律は守りましょう。The rules protect you真実の愛(本当のじぶん)に気づいていくこころの旅へ案内します。The time to love生命の源(あなたの居場所)へ案内しますTake you back homeあなたのままを(目覚めの成長)フル充電できます!Fully awakening本当のあなたを見つけて、護ります!Find you to hold本当のあなたは純粋で柔らかく、優しく、強いです!You are the one,pure,flexible,kindand strong.目に見えなくても、存在し、感じ取れます!You can feel itin you.本当の自分で生きることを認めて、本来のあなたを受け入れてください!Accept to forgive and be yourself魂の愛・家族の仲間へ歓迎します!Happy to welcome yousoulmates right here.
0
カバー画像

お釈迦様みたい

おはようございます*^^*人は人と繋がり合って生きてるんですね。人だけではなく、全てとだけれど、昨日、友人が身体を気遣ってマッサージに来てくださいました。なんて優しいんだ・・・( ;∀;)不調が皆との絆も教えてくださいました。みんな大好きって湧いてきます。ありがとう。お陰様で、不調は随分和らいできています*^^*その友人仕事は仕事場で、お釈迦様みたいって言われるみたい。お釈迦様って特別な存在というよりも分別や判断のない、自分という観念から解放された命だと感じています。自然そのものというのか。全体からみれば、この命の動きがただ淡々と起きていて小さな粒だと表現されるのだとしたら、個人の視点では私という周りに小、中、高、大、社会人になってからの知識で何重にも囲まれた感じで・・・重く、制限がかけられた状態。特別感がある感じ。円が多いほど、緊張状態ともいえそうですね。全体に還るってただの小さな粒に戻る感じなのかもしれません。分別も、判断も無く緊張のない緩んだ状態でしょうか・・・全体の中の一粒として、そのまんまの動きで在るというか。全体と個人を行ったり来たりという感じなのでしょうけれど、一日の朝と夜だけでも、全ての円から解放された安らいだ状態に戻れたら、楽になれるかもしれませんね。そしてその起きてくる、ご縁を大事にしていきたいなあと感じます。今日という一日も、良き一日になりますように。みんなありがとう☆
0
カバー画像

楽しかった記憶を ”いま”のエネルギーにしてみよう

子どもの頃に夢中になっていたことを思い出すと、何だか元気が出てきませんか?わたしたちは子どもの頃に、あらゆることを五感を十二分に使って体験しながら物事を学習してきました。人は誰しもそのようにして育ってきたし、同時に環境に育てられてきたのです。きょうは、画用紙に水彩絵の具で描いた模様を、宝石のような形に切ってそれを貼り絵にしました。はさみで画用紙を切っているうちに、懐かしい記憶を思い出しました。わたしは、子どもの頃に海でガラス玉を拾い集めるのが好きでした。赤や青、緑など色々な色のガラス玉がきれいで、夢中になって拾い集めていました。その頃の楽しかった記憶を思い出したことで、何だかワクワクしてきました。子どもの頃に楽しかったことや、夢中になっていたことなどの記憶を絵や工作で再現してみると、大人になった ”いま”だからこそ得られる発見があります。そして、自身の内側からエネルギーが湧いてきますよ。楽しかった記憶と ”いま、ここ”との繋がりが見えてくることで、”いま”がエネルギーに満ちた時間になります。あなたにとって、ちょっとした元気の素になりますように。それでは。
0
カバー画像

ボトルの不思議:ちょっと小難しい話((+_+))

今使っているオーラソーマのボトルとのワークがそろそろ終わりそうなので意識がそっちに向いているのか最近はオーラソーマのことを思い出します。4月に書いた物ですが…先日も青空とピンクの花の色の組み合わせってあらためて、やっぱり好きだなって感じたんです(^^♪そういえば…と思い出したのがファーストボトルってこの組み合わせだったと。生涯で初めて選ぶ1本目のボトルをファーストボトルって言います。これが水色とピンクの組み合わせでした。ファーストボトルとしては持っていないのですがNo.50:ペールブルー/ペールブルーNo.52:ペールピンク/ペールピンクを持っていて、2本合わせると一応ファーストボトルの組み合わせになるんです(^^;)誕生日から割り出す天使のボトルというのもあるのですがこちらの天使ちゃんボトルがレッド/ブルーのNo.29。(写真はブルーが紫みたいに写った…)色が全然違うじゃないって思われるかもしれませんが真ん中のボトルに水色とピンクが隠れているんです( *´艸`)オーラソーマでは光が入った色にペールとつけます。だからレッドに光が入ってピンク、そこにまた光が入ってペールピンクに。ブルーに光が入ってペールブルーに。光とは気づきだとも教えてもらいました。オーラソーマに興味がない方にはちょっと小難しい話になってしまいました(+_+)ごめんなさい。何が言いたいかって…自分が意識している部分てほんのちょっぴりだけどなにか大きなものと奥の方で繋がっていたりの不思議。(拙い文章で伝わっているか、心配だけど)だから、自分がなにげなく思っていることって案外となんでも上手くいくようになっていて…ちゃ
0
カバー画像

ソウルメイト

私達の人生の中で出会う人達はみんな自分のソウルメイトであると言われていますがその中でも自分と特に繋がりの深いと感じる人って必ずいますよね。それはあなたの最愛の恋人、伴侶であったり または親友だったり親だったり、子供だったり何故だか魂レベルで深く繋がっていると直感でそう感じる人です。私が深い繋がりを感じるソウルメイトは私の妹です。私は昔から身体がとても弱かったため 同級生の子供達に比べて身体がずっと小さくて 小さい頃は3歳年下の妹とちょうど同じくらいの体型だったため、どこに行ってもよく双子に間違われました。母親もそれを意識していたのか 私達はいつも色違いでお揃いの洋服を着て 外出されられ、まるで本物の双子のように 扱われ育てられました。 昔から内向的で引っ込み思案だった 私に対して、妹はとても明るく物怖じしない トムボーイ的な活発な女の子でした。 そんな対象的な私達なのに 何故だか驚くほど気が合って 幼い頃はそれなりに喧嘩も沢山したけど 今でも変わらずとっても仲の良い姉妹です。 そこには無条件の愛と、誰よりも信頼出来る 絶対的な信頼関係があります。 他人と関わるより一人で居る方がずっと気楽なHSPである私にとって、それがたとえ血の繋がった家族であっても誰かと一緒にいても疲れない関係というのは本当に珍しいことなんです。そして大人になった今でも相変わらず人見知りで大人しめの性格の私に対して 常に皆に頼られる姉御肌の妹というように まったく真逆のイメージなので 私達が姉妹である事を知ると みんなに心底驚かれます。私が妹との繋がりの深さをはっきりと強く 認識したのは、以前、退行催眠を試み
0
カバー画像

繋がりに感謝

こんにちは皆様。昨日は散歩で中央緑地公園まで行くつもりが、小雨が当たって引き返してきたのですが、いつもとは違う道を通ったので、場所の記憶を総とっかえしている所です。「あっ、製造直売って書いて有る。」三女が言う。「何の製造直売?」と長女。「うどんみたいだ、冷凍うどんだって。」次女が看板見ながら皆に伝える。「製造直売の会社は日曜はしてないよね。」と言う「休んどる。」だよね、やっているわけないじゃない。次に見つけたのはボーリング場、ここは子供たちが小さい時、子供会の行事で連れてきたことが有る。「もう死んどるとこやろ。」と言うと、三女が返す。「生きとるよ、だって緊急事態宣言で休むって書いて有る。」成程、紙が貼ってある、字が小さくて見えないけど、9月中は休むのかな。「そうなんや、子供会で云った頃さえお客は少なかったみたいなのに、まだやっとったんや。」4人でぶつぶつ言いながらの回り道、時間を掛けて何時ものスーパーに向かう。ちょっとした散歩でも、楽しいと感じる、こうなると子供が小さい時期にゆっくり散歩を連れていってやらなかったのが悔やまれる。彼らに与えてやれなかった楽しみの時間は、もう取り戻すのは出来ない、けれどそれもまた人生で、誰もが違った時を自分なりに生きていく、その中にたまたま関われるか、関われないかだ。忙しくて(大いなる言い訳)4人の子供とちゃんと遊べなかった自分だが、彼らと関われた人生に感謝しよう。何時まで続くか解らない繋がりにも。いつも、有難うございます。
0
カバー画像

「つながり」9/9~9/10 眠る前のアファメーション

9/9〜9/10の夜。今夜の眠る前のアファメーションは、「つながり」です。私は、私の人生にとって重要な役割を果たす人々との、神秘で強固なつながりを作ります。あなたの人生におけるキーパーソンとのつながりが作られます。その人は、あなたにとって心地よい言葉を伝えてくれるばかりではありません。時には厳しいこと、あなたに聞きたくないことを伝えてくることもあります。あなたが道を踏み外さないよう、導いてくれるでしょう。それは理屈ではありません。あなたとの精神的な強いつながりを持つ人、辛抱強くあなたを導く人です。今、もしそのような人がいるのであれば、一時の感情に惑わされず、その人が何を言おうとしているのか、考えてみましょう。正面から向き合えば、その人はとても大切なことを伝えようとしていることに気づくことができるはずです。人生における重要な役割を果たす人。それはあなたの最愛の人であるかもしれませんし、ライバルであるかもしれません。一番身近で導いてくれる家族の存在かもしれません。あなたを支えてくれる人。スピリチュアルな強い絆を作ることを、恐れないでください。ただ、ここでいう強い絆は、依存関係とは違います。あなたはあなたで、しっかりと一人の人間として、立っていてください。あなたの意思を蔑ろにはしないでください。必要であればよく話し合い、何が最善なのかを考える必要があります。そして、助言を受け入れ、活かすようにしましょう。それでは皆さま、良い夢を。一条音羽
0
カバー画像

天・地・人

  天地人。私はこの言葉・・・ゴロとゆうかなんだか凄く好きなんです。 神棚に向かう時など、この「天地人」のエネルギー循環をしていると広がるんですよね~!(^^)!、最近外部からもよく聞くのです、、、なのでちゃんとした意味を今一度調べなおして、肌で感じ日々に取り入れていきたいと思い記事にしていますので、お付き合い頂けたら幸いです!(^^)! 「天」と「地」と「人」のことで、天の時、地の利、人の和。これは全世界を形成するものすべて・・・当然、地球上だけでなく宇宙に存在する万物すべて。。。「この宇宙を含む全世界のすべて」のことカエル そして人間とは、その中でいかに状況を把握し、また人としてその利を、いかに生かせるかによる・・・。                           ~孟子の言葉~ 孟子の教えに「天の時は地の利に如かず 地の利は人の和に如かず」(天の与える好機も土地の条件には及ばず、土地の有利な条件も民心の和には及ばない)という言葉があり、何事かを達成しようとする時、天の時を得ていて、地の利がなければ成就できない。 しかし!それらを得ていても、人の和がなければ成就できないという意味。 「天の時(タイミング)や地の利(環境)よりも、人の和が大切である。」  とゆうのは、いつの時代もですが、2021年の今は、特に、  とても重要な教えですよね♡数秘的観点から・・・ 師は、大河ドラマ好きでしたので勉強会で例えで出したり、時にはモノの考え方で、宿題になったこともありました!(歴史を覚えなさいとゆう事じゃなかったんですけどね(笑)見なかったな💦)NHK大河ドラマ「天・地・人」が、
0
カバー画像

今に繋がる全て

おはようございます*^^*そういえば思い出したこと・・・・10数年前に、一期一会があったことを。スカイプで繋がる出合でしたが、”魂はあなた含める空間なのです。瞳を見てください”そのように、ずっとお相手の瞳を見つめ続けるというひとときでした。瞳を通し、意識を感じていたのでしょう。昨日の”瞳は意識”にも繋がります。そして、このスペースが真の自己。魂と表現されていたことも、今に繋がってる。すごいな・・・神秘です。真の自己を知るために・・・というのかその表現を私たちは見続けてる。思考も想像も、音も、視覚も感覚も、全てがこのひとつのスペースの中で表現されていた。今向き合いしてくださる存在はどのような感じることも言葉にすることを許して受け入れようとしてくださっています。そして自身の価値観を押し付けることもありません。正解間違いという観念がないのです。どうしても強がって弱さを見せることが苦手なことにも気づきましたよ^^;意識の中に現れてる存在。愛・許しの表現。その経験が現れてる。今に全部が繋がってた。ずっとあった、この命の動きに還るとき・・・ここに還りたかった。それだけだったのです。
0
カバー画像

同じ才能を持つ人と話す

前回のブログでは「才能を使って苦手を克服する」をテーマに書かせて頂きました。今回は、最近社内でやってて好評な取り組みを紹介したいと思います。これはいずれ自分のネットワークコミュニティでもやると決めているもの。「同じ才能を持つ人と話す」ストレングスファインダーの文脈なんで「同じ才能≒同じ上位資質」と受け取ってもらえるとmmはじめは試験的にやっていたんですが、同じ上位資質を持ってる者どうしで話すと、特定の悩みに対する共感の深さがまったく違うことがわかりました。かつ、悩みの対処法もかなり参考になることが多いです。僕らがやってる使い方としては、①上位資質の傾向が全体的に近い人と話す②特定の資質について共通する人と話す※どちらも関数で算出自分1人では思いつかなかったアプローチが見つかったり、同じような悩みで困ってる人と話せて安心できたりと色々な効能があります。これは僕自身の感覚でもあるんですが、悩んでる時ってそればっか気になって視野が狭くなってしまいますよね。なかなか解決策が思いつかないと暗闇を彷徨ってる気分になってしまったり・・・他者からアドバイスもらっても響かなくて相手にも申し訳ない気持ちになるという負のスパイラルwそういう状態への対処法として、このやり方はかなり有効だと思ってます。ただ注意すべきはどちらか一方が「自分の上位資質を自覚的に使ってきた経験がある」と、濃い時間になりやすいという点。MUSTってわけじゃないですがやはりこれがあると全然違います。自分が1on1させて頂いた方がその後自分の才能をハックして良い感じに使いこなせるようになれば、(もちろんご本人たちの意思次第ですが)
0
カバー画像

ちょっとDeepな、

67歳の私の友達から聞いたお話です。彼のおじいちゃん、なので明治生まれの方なんですが、そのおじいちゃんは当時では裕福なおうちに生まれたらしいんです。でも、原因はよくわかりませんが、啖呵を切って家を飛び出してしまいました。「俺は絶対このうちより裕福になってやる」と言って、どういうわけか、自分の小指を切り落とし、実家に置いてきたんです。過激的過ぎて、驚いてしまいますよね。時代なのか、人柄なのか。その後おじいちゃんは、一生懸命働いて、自分の言い残した言葉に恥じないように生きようと努力しました。おじいちゃんの代では大きな財を残せなかったものの、今、私の友人の彼の代には一つの会社となり、大きな家に住み、確かにおじいちゃんの実家よりも大きな財を築き、地元では名も通るほど大きくなりました。おじいちゃんの努力と意地の強さだと私は思います。そしてそのおじいちゃんの意思を継いできた彼のお父さんと彼のことも尊敬します。ただ、そんなおじいちゃんが亡くなる前、それすらだいぶ昔の話ですが、体が動く最後のころには、自転車に乗って、自分が啖呵を切って出て、それ以来一度も敷居を跨ぐことのなかった実家の周りをぐるぐる回っていたそうです。私の友人が私に伝えたかったことは”帰る家のある大切さ”「人間死期を迎えると生まれ育った家が恋しくなるらしい」とも言っていました。今、こんな時代で、帰省すら思うようにできませんが、実家に住んでいる人も、離れて暮らしている人も、それがそこにあるありがたみをたまには考えてみるのも大切かもしれません。ていう、ちょっとまじめなお話をしてみました('ω')ノこれを読んで心に何か引っかかった人は
0
カバー画像

ほっこりさせてもらいました。

糖質を気にしだすと コンビニでの時間長くなります。  ちょうどいい距離感話し相手のモジャです。今日は美容師のお仕事はお休みの日なのですが お仕事してきました。コロナ禍の世の中になりもう1年が経とうとしています。 みんなんがイベントやお出かけの自粛や   時短要請の協力といった今までに全くやった事のない仕事や生活の仕方にシフトしていかないといけなくなってしまいましたね。。。 僕のお仕事は美容師なのですが、この仕事でも影響はあります。やはりお客様は色々考えていつも利用する頻度を少なくするとか家の近所のお店に行くようにする。とか 出先での感染防ぐ努力ですね。て事は・・・今まで担当してたお客様に会えなくなちゃうよおおおおおおおおおおおおおお( ´Д`)お客様からも連絡があり「今は我慢だけど必ずまた行きます!!」と嬉しい言葉をいただいておりました。でも何もしてあげられないのが悲しい・・何かしてあげられる事はないか!?考えに考え移動のリスクなどが原因であれば僕が行けばいいやん!!美容師仲間にも相談しそして彼の優しい心遣いもありその仲間のお店の席を借りて お客様を綺麗にしてあげれるようになったのです。急いで連絡するとお客様もびっくりしていたけど大喜び!!!世の中も緊急事態宣言の解除事はどんどん運び日時などを決めてそしてその日が今日だったのです。久々だったしこれまでのいろんな溜まったお話がでるでる!!wカウンセリング(どんな風にするかの話しあいの時間)多分20分くらい話してたかなカラーリングとカットだったけどたくさん色んなお話聞かせていただいたし僕自身のお話も聞いてもらってすごく心から楽しかっ
0
カバー画像

「ありがとう」って伝えてみよう

こんにちは葉月弥琴です(^^)3月になりましたねー!やりたいことが多くて毎日が必死で、曜日感覚はいつもないです(笑)私事なのですが、ばあちゃんの体調があまりよくなくこんな時だから思ったことがあります。私たちって、日々色んなことに悩んだり、頑張ったりホントに一生懸命生きてますよね。でもそれって、お父さんお母さんが出会っていなければ私は存在していないしお父さんのお父さんとお母さんも出会っていなければお父さんも生まれていない。そうなんだけど。当たり前なんだけど(笑)でもこれってすごい奇跡の連続なんですよね(^^)誰かが一人でもいなかったら自分という存在は存在していなかったし。色んなつながりがあって自分という私が存在しています。意味のないことなんてないって言われているけどホントにそう。使命とか、前世とか、色々気になるかもしれないけどいやいや。今という自分を遊びつくす事の方がよっぽど楽しいよ!その楽しいことの中でやってみたいことを探せばいいし(*^▽^*)私には無理とか、こんなこと思っちゃいけないとか制限なんてないからね。たくさん欲張っちゃえばいいんだよ!ちゃーんとご先祖様からのつながりがあってあなたという人は存在してるんだから(^^)だから生きている家族、出会ってくれた大切な人、私にムカつくという感情を教えてくれた人。色んなことに感謝してみて。たまにはお墓参りなんかもいいよね(^^)「ありがとう」って伝えてみよう。ではでは。
0
82 件中 1 - 60
有料ブログの投稿方法はこちら