絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

146 件中 1 - 60 件表示
カバー画像

★パーソナルカラー診断を受ける前に知っておくと良いこと

毎日、パーソナルカラー&顔タイプ診断をさせてもらっていますが パーソナルカラーの重要性は以前よりも 幅広い年齢、職業の方に広まっていると感じます!殆どの方が、事前にネットや雑誌で 自己診断をされていますし 骨格、顔タイプだけではなく、色への関心が高いですね! ただ残念なことに パーソナルカラーの正しい捉え方は浸透していない と感じるのです。 例えば、こんな風に思っていませんか? パーソナルカラー診断は ・肌に馴染む色 ・肌が明るく(白く)見える色 ・似合う色 ・日本人はイエベが多い ・肌が黄色いから自分はイエベだと思う 実はこれらって正確には正しくないんです^^; 正しくは、 ・肌に馴染むだけがパーソナルカラーの基準ではない ・肌が明るく(白く)なれば良いというものでもない ・似合う色というよりは、肌が綺麗に見える色 ・日本人はブルベが多い ・肌が黄色いブルベの方も少なくない 自己診断をする時に知っておくと良いですよ!
0
カバー画像

★パーソナルカラーでメイクしたのに違和感を感じる時は…

パーソナルカラー診断を受けて、似合う色でメイクしたけど 何故か違和感を感じることはないですか? 基本的には 『パーソナルカラーに合うコスメの色を選ぶ』 で、OKです。 でも・・・ OKではないケースもあります。 【ケース1】 ◆普段より色が派手な気がする 例えば普段、ナチュラルなメイクしかしてこなかった方がパーソナルカラー ウィンタータイプだったとしたら 似合うけど鮮やかな色は最初は派手に感じてしまうかも...です。 (客観的にみたらとてもお似合いなのですが…)そんなときは、ウィンターカラーを様子を見ながら少しずつ色を 足していったり、口紅だとティッシュオフして少し色みを抑えるなど  工夫してみてくださいね。 【ケース2】 ◆ヘアカラーが合っていない パーソナルカラーのシーズン通りの肌・髪・瞳の状態であればよいのですがブルべの方が、金髪に近いようなヘアカラーの場合メイクだけをブルべのメイクにすると違和感がありますよね? そんなときは少しイエベに寄せた方がしっくりくる場合があります。 例えば、 ブルべだとアイブロウはブラックもしくはグレーにしがちですがヘアカラーが明るいブラウンだと浮いてしまうので、アイブロウは少しブラウンを取り入れて赤みブラウンにするなど ひと工夫が必要です。 【ケース3】 ◆パーソナルカラーとお顔の印象が違う 結構、このケースが多いです。 例えば、 パーソナルカラーはSUMMMER 顔タイプ がフレッシュの場合 お顔のイメージは【爽やか、親しみやすい、若々しい、可愛い】 なのに… メイクをすべてSUMMERカラーにすると... SUMMERカラーの色のイメージ
0
カバー画像

★なぜパーソナルカラーは重要なの?

なぜファッションやメイクにおいて『色』が重要なのか? 今日はこのことについて書きたいと思います。 ファッションにおける3大要素は「色」「カタチ」「素材」ですが この中でも「色」の重要性が高いと言われる理由あるんです。 人間の視覚情報の80%は『色』であり 脳に伝達されるのが最も早い視覚情報が『色』です。 同じ素材、同じカタチのワンピースでも色が違うだけで 見る人に違う印象を与えます。 右写真と左写真を見比べてみて下さい👇 形は同じですが『色』が違います。 ・ネイビー:凛とクールな印象  ・マゼンタピンク:華やかな女性らしい印象まったく印象が違いますね! デートなど女性らしさをアピールしたい時は ピンクなどのような明るく華やかな色が良いでしょう。 逆に、会社などで信頼を得たい場合は ネイビーなどのクールな色が◎です。 このように『色』から受ける印象は全く違います。 今日はなぜファッションやメイクにおいて『色』が重要なのか? について書いてみました。 *********************************** 16タイプパーソナルカラー&8タイプ顔タイプ診断クイック美人・基本の4タイプパーソナルカラー男性向けパーソナルカラー診断
0
カバー画像

★はじめまして!の印象をよくする方法

春ですね! いろんな環境の変化がある季節。 新しい出会いの時期ですね。 そこで大切なのが第一印象です。 【メラビアンの法則】では、第一印象は見た目が55%とされています。 メラビアンの法則とは、アメリカで活動する心理学者のアルバート・メラビア ン氏が提唱したものです。 これによると、話をする際に相手に伝わる情報と して、話の内容自体が7%、声の大きさやトーンに関するものが38%、そして 見た目が55%を占めるとされています。 この法則に基づくと 相手に与える印象としてまず一番先に入ってくるのが視覚情報ともいえます。 つまり、プレゼンや就職・転職活動を行う際は、まず見た目の印象を良くして おくことで、これから自分が話すことにも 耳を傾けてもらいやすくなるのです。 見た目を整えることを怠ったままだとその時点で話を聞いてもらえなくなってしまうこともあり得るのです。 プレゼンや就職・転職活動の際、スーツの色はある程度 決まっていて 、 自分らしさが伝わりにくいですね。 そんな時、似合う色をメイクで取り入れると こんな効果があります! ・イキイキとした表情に見える ・美肌に見える ・透明感UP 又はより健康的に見える ・隠したい部分を自然に隠せる(シミ、クマなど) 例えば、イエローベースのSPRINGタイプやAUTUMNタイプが 青みのあるチークや口紅を肌に乗せると違和感があり不健康な印象を与えてしまいます。 パーソナルカラーは自分の本来持っている色を活かして 自分の魅力を最大限に引き出してくれます。 似合う色を身につけている!という自信が プレゼンや面接の時の自信に繋がります。 きっと
0
カバー画像

オーラクリーニングとチャクラ調整の数秘学解説Vol.1

【コンテンツをご購入いただきましたお客様へ】※こちらの記事は、2024年4月10日現在、残すところ1回のリライトを予定しております。リライトが完了しましたら都度、メッセージにてご連絡をさせていただきたいと存じます。今回は複雑な計算法を省きシンプルにしました。ご確認ください。合掌-------------今回は、数秘術と色彩心理学の関係について、そしてオーラクリーニングとチャクラ調整を数秘による波動で行う方法についてお話ししたいと思います。是非、日ごろ取り組んでおられる成功哲学の一環に取り入れていただけますと幸いです。1: 数秘 まずはじめに数秘術とは、宇宙の自然な法則に基づいた数を使った占術で、すべての占いの根本とされるものです。 1-1:バイオリズムそして数秘術におけるバイオリズムとは、人間の生命活動に影響を与える周期的な波動のことです。数秘術では、誕生日や名前からバイオリズムを計算し、その波動に合わせて最適な行動や判断を行うことができます。バイオリズムには、身体的なエネルギーを表す物理周期、感情や直感を表す感情周期、知性や創造性を表す知性周期の3つのタイプがあります。これらの周期はそれぞれ23日、28日、33日で繰り返されます。言い換えると、物理周期は過去、感情周期は現在、知性周期は3.5次元の未来と考えられます。実際私はこの考えのもと、お客様の数秘オーラを導き出しています。バイオリズムは、高いときにはポジティブな影響を与え、低いときにはネガティブな影響を与えます。数秘術におけるバイオリズムの知識は、自分自身や他人の性格や運勢を理解するのに役立ちます。1-2: 数秘の基本理
0 500円
カバー画像

★外見の印象をアップさせる絶対的な方法

今日は、外見(見た目)の印象を今よりグッと引き立てる方法についてです。 女優さんやタレントさんが、素敵にみえるのはプロのスタイリストさんや ヘアメイクさん、スタイリストさんに客観的な視点で、 プロデュースしてもらっているからです。 例えば、クールな印象の人がフリルいっぱいの可愛い服を着ていたら、 違和感を感じますよね。 外見のイメージに合わないものを身に着けていると『違和感』として見る人の印象に刻み込まれます。 反対に外見のイメージにあっているものを身に着けていると、 『自分に似合うものを知っている素敵な人』として魅力が輝き、 それが好印象に繋がります。 パーソナルカラーでは、美肌に見える色を診断します。 顔タイプ診断では、似合うテイスト=お顔のイメージに似合うものを 導き出します。 パーソナルカラーだけ知っていても、 テイストが似合わないとそれは違和感に繋がります。 パーソナルカラーと顔タイプ 両方を知ることで 自分の長所を最大限に引き出すことが出来ますよ! ●パーソナルカラー&顔タイプ診断(フェイスマッチ付き)●基本の4タイプパーソナルカラー診断●メンズ向けパーソナルカラー診断
0
カバー画像

「似合う」のその先へ。

こんにちは。今回は、私のサービスについて少しだけ。私は、イメージデザイン診断サービスをしています。初耳の方も多いと思います。パーソナルカラーや骨格診断とは違うんです。お客様のなりたいイメージ、お顔立ちや体格、似合う色の3項目を分析して7つの季節のイメージに分けて診断しています。分類の診断をするだけでなく、必ずなりたいイメージに寄せてアドバイスすることを大切にしています。外見の魅力とご本人のなりたいイメージがかけ離れていると、この寄せ方が難しい(いえ、腕の見せ所!)です。ご本人のなりたい気持ちが、圧倒的に一番大切だからです。外見的な「似合う」っていわゆる他人軸です。あくまでも人から見て、見た目がまあまあいい感じな状態。でも、「なりたい」は自分軸。「何かこういうイメージ(例:優しいイメージ)が好き」っていうのは、これまであなたが生きてきた経験や価値観、大切にしていることが隠されています。子どもの頃に近所にすごく優しいお姉さんがいて、親切にしてもらった思い出とかね。それでずっと憧れていた。自分もそうなりたいと思って優しさを大事に生きてきた…なんていう方なら優しいイメージにしたいのは当然のこと。大事にしている優しさがあなたらしさです。だから、あなたが心の中で大切にしていることを大切に、表現していくことが大事なのです。それが自分らしさを表現することになります。自分らしさを周りの人に認めてもらえたら、人生がぐっと前向きになりますよね。そのためのツールが診断です。「似合う」の先のあなたらしさを大切に。
0
カバー画像

★自分の見た目を理解するとおしゃれの法則がわかる

パーソナルカラー診断・顔タイプ診断といった「似合うおしゃれの法則」を 知ればセンスがなくても、誰でもおしゃれをもっと楽しめるようになります! あなたが気づかない自分の魅力を、プロの目線で引き出します。 「何を着たらいいかわからない」 「どこで服を買ったらいいかわからない」 「新しい服を着たくても、変じゃないかな?と周りが気になる」 ファッションに迷っている方におすすめなのが 「パーソナルカラー・顔タイプ診断」 この両方の診断を受けることで 肌の色には合うけれど、お顔立ちやその人の雰囲気には合わないという ミスマッチを防げます。 毎朝服やメイクに悩むことがなくなり 自分に自信が付いておしゃれはもっと楽しめます。 パーソナルカラー、顔タイプなど診断系はたくさんありますが、 一番のメリットは【自己理解】だと思います。 自分の見た目を理解することで 今まで言語化できなかったモヤモヤが解消できます。 ファッションは、外見だけでなく 鏡に映る自分自身の内面にも、自信を与えてくれますよ♪
0
カバー画像

★パーソナルカラーは16分類がおすすめな絶対的な理由

4分類のパーソナルカラー診断を細分化し進化させたのが 16分類のパーソナルカラー診断です。 元々アメリカで生まれた4シーズンパーソナルカラーは 民族によっては当てはめきれませんでした。 そこでどの民族でも対応できるように、明度・彩度・清濁の色調を明確化し 細分化したのが16分類のパーソナルカラー診断です。 16分類パーソナルカラー診断では明度(明るい・暗い)、彩度(鮮やかさ)、清濁(クリア・くすみ)より自分のお肌にぴったりなカラーがわかります。 さらに1番似合う色だけでなく、2番目に似合う色まで診断できるのが 16分類パーソナルカラー診断のメリットです。 (例)↓↓ 似合う色が増えれば増えるほどメイクやファッションの幅も広がります。 16分類パーソナルカラー診断のメリットをまとめると… ●いろんな色味のメイクに挑戦するきっかけになる ●おしゃれの幅が広がって楽しくなる ●周りから褒められるようになる ●衝動買いが減って経済的にも優しい 身に付けたい色と似合う色の違いを理解しておくことが 自分の魅力を引き出すポイントなのです👗👠 ***********************************
0
カバー画像

★大人の女性ほど〇〇を意識する

着る服によって『なんだか肌がきれいにみえる』とか 逆に『老けてみえる。。』など着る服によって印象に 差が出ることってよくあります。 顔映りの良い服はお肌が綺麗に見えたり 若々しさや健康的な印象を与えますまた、お顔に立体感が出たり、瞳が綺麗に見えたりといいことずくめです。反対に顔映りのイマイチの服は 肌の色がくすんで老けた印象になる。 フェイスラインがぼんやりする。 このようなマイナスの要素が目立ってしまいます。 顔映りのよい色=美肌に見える色は、パーソナルカラー診断で分かります。 パーソナルカラーの診断結果は、基本的には一生ものです。 ただ、少し意識した方がよいのは、加齢による変化です。 歳を重ねるとシワやシミ、たるみがでてきて顔に影が増えます。 そうしたときに、顔映りのイマイチな服を着ると影が 一層強調されてしまいます。 『以前はよく着ていたのに、今は似合わなくなった』 という服があるとしたら、そういった理由かもしれません。 ですから、『大人の女性ほど似合う色=美肌に見える色』を 意識して服選びをすると良いですよ。 ***********************************16タイプパーソナルカラー+8タイプ顔タイプ診断メンズ向け・16タイプパーソナルカラー診断
0
カバー画像

★【パーソナルカラーQ&A】メイクをしたまま診断を受けてもいいですか?

今日はお客様から頂いた質問をピックアップしてお答えしていきます。 『メイクをしたまま診断はだめですか?メイク(外出)時のコーディネートが知りたかった』 とのご質問をいただきました。 たしかに、普段はメイクをしたまま過ごす時間が多いのでそれに合わせたほうがいいんじゃないの?と思いますよね。 では、パーソナルカラーはなぜメイクを落として診断するのかについて お答えしますね。 パーソナルカラー診断は 【本来自分の持っている色素(その人の生まれ持った色(肌・髪・瞳・頬・唇など))に調和する色で肌が綺麗に見える色】を診断しています。 ノーメイクの方が確実な診断ができます。 その理由は選んだファンデーション・アイシャドウ・チーク・リップが本来のお肌の色に合っていない場合もあるからです。 メイクの色に合わせた診断になり、「本来の色素に調和した、似合う色の診断」ではなくなるからです。 ノーメイクで診断して美肌に見える色はメイクを落とした後の肌も、変らずきれいに見えます。 メイクも本来の生まれ持った色に合わせるため、より似合う色でメイクができるということです。 メイクをしたままでも診断はできますが、その人の生まれ持った色(肌・髪・瞳・頬・唇など))に調和する色という本来のパーソナルカラーの意図がそもそも変わってしまいます。 これがノーメイクでのパーソナルカラー診断をおすすめしている理由です。 *********************************** メンズ向けパーソナルカラー診断
0
カバー画像

★オンラインでパーソナルカラー診断を受けるメリット

オンライン診断でおしゃれのモチベーションをUPしてみませんか?今日はオンラインならではの特徴や楽しさをお伝えします。 ●遠方でも受けられる 移動をする必要がないことで、どんなに遠くの方でもお家に居ながら診断を受ける事ができます。自宅近くに診断を受けられるサロンが無いにもご好評いただいております‼●思い立った時に受けられる お好きな時間で隙間時間に気軽に診断が受けられます。 対面で時間をかけて診断を受ける時間がなかなか取れない方 時間を有効に使いたい方におすすめです。 ●家族と一緒に受けられる ご家族でお申込み下さるお客様も多くいらっしゃいます。 お洋服の選択などにも役立ちます。 短時間で移動時間無しで手軽に受けられるオンラインでのパーソナルカラー&顔タイプ診断をまずは気軽に受けてみませんか?
0
カバー画像

自分のパーソナルカラーじゃない色

おつかれさまです。ダーちんです。今日は「自分のパーソナルカラーじゃない色」について。パーソナルカラー、私は2回やったことがあります。1回目は大丸梅田のファッションナビにて。2回目はユーキャンの通信講座の課題でセルフでしました。1回目はサマー。2回目はウインターでした。とにかくブルベです( ^ω^ )そこで、1回目のファッションナビにてアドバイスをもらったんですが、「自分のパーソナルカラーじゃない色」を使いたい場合、、、「足元にそのカラーを使うといいよ」とアドバイスをもらいました。パーソナルカラーの一番の目的は、顔をキレイに見せること。なので、靴下とかで取り入れたら良いんですよね、、、他にも好きな色があるのなら、インテリアで取り入れて見るのも良いですよね。あと今の時期だったらインナーで取り入れるのもありですよね。私としては、あんまりパーソナルカラーにとらわれず、思いっきりファッションを楽しんで欲しい、、、と思います。キレイな色を使いたい時もあっていいし、シックにきめたい時もあっていい。なりたい自分になってみる、そんな感じの方が私は人生楽しいと思います( ´ ▽ ` )ではでは、人の目を気にせず、我が道を、、、明日もあなたらしく生きられることを願っています。おやすみなさい〜
0
カバー画像

★自己診断が正しく出来ない理由

多くの方が自己診断するたびに結果が違ったり 友達同士で診断してみると、自分と友達の診断結果が 違ってたりと正しく診断できないという声をよく聞きます。 自己診断が正しくできない理由として2つ挙げてみますね。 ひとつは 『自分を客観的にみられていない』ことがあると思います。 〜だといいな こんな風にみられたい という主観が入ってくると 自己診断を間違えてしまう可能性があります。 もうひとつは、 『色を正しく識別出来ていない』例えば自己診断の問いで、あなたの瞳の色は… 赤みがかったブラウン? 黄色みがかったブラウン?このような質問がありますが、比較対象するものがない場合 正しく色を自分で判別するのは難しいのです。 何人もの瞳の色を自分と比べる機会はあまりないので 何を基準に同じブラウンでも赤みなのか黄色みなのがわからなくなるのも 自己診断が正しくできない理由のひとつです。 自己診断で結果に納得できない場合、一度プロの診断を 受けてみてると自己診断で分からなかった部分が解決できますよ♪
0
カバー画像

★パーソナルカラーと顔の印象のギャップ解消法

今日はパーソナルカラーと顔タイプ(お顔の雰囲気)の ギャップ解消法をお伝えします。 【16タイプパーソナルカラー+顔タイプ診断】はコチラ↓パーソナルカラー診断と顔タイプ診断の診断結果の方向性に ギャップがある方、少なくありません。 どういうことかと言うと パーソナルカラーはウインターでビビッドでクールな色が似合うのに 顔タイプでは キュート こうなると、似合うものが真逆になってしまいます。 パーソナルカラー :ウインターは大人っぽいクールなイメージ 顔タイプ :キュートは子供タイプで可愛いイメージ キュートタイプの【色】のイメージはピンク、黄色、オレンジなど ポップな色が似合います。 そうなると、どーしたらいいの??? と、困ってしまいますよね(涙) この解決法は2つあります。 1.パーソナルカラーか、顔タイプ診断どちらを主軸にするか決める 似合う色(美肌に見える色)がウィンターでも お顔の雰囲気(顔タイプ)に合わせた方がよい場合もあります。 なので、ウインターカラーの中でも比較的明るい色を選ぶ (赤、マゼンタ、ホットピンク、レモンイエロー) ウィンターなので、クールな色が似合う色(美肌に見える色)ですが お顔の雰囲気(顔タイプ)に合わせた方が魅力UPされる方もいらっしゃるので お顔の雰囲気(顔タイプ)に寄せたカラーを選んでみてください。 2.なりたいイメージのゴールを先に決める 「クールでカッコいい女性に見せたい」 例えば、パーソナルカラー サマータイプだと 似合う色(柔らかなパステルカラー)を使いながら引き締める色を入れて キリっとクールに見せる。 又は、顔タイプでキュート
0
カバー画像

★【パーソナルカラーQ&A】私イエベなの?ブルベなの?

パーソナルカラー診断ではイエベとブルべ(色相)が1st(1番目に合う色) 2nd(2番目にに合う色)で色相が異なる場合があります。例えば1st スプリング 2nd ウィンター もしくはその逆の1st ウィンター 2nd スプリング と診断された方は診断結果を聞いて「え?私イエベなの?ブルベなの?」とお悩みになる場合も多いと思います。スプリングの特徴として・明るさ・鮮やかさ・クリア・黄みウィンターの特徴として ・暗さ・鮮やかさ ・クリア ・青みスプリングとウィンターの共通点として鮮やかな色が得意というのがあります。鮮やかな色とは、彩度が高い色(高彩度)を指します。 その中でもスプリングは高明度(明るい色)が得意で、ウィンターは低明度(暗い色)が得意です。つまり、上のトーン表では【スプリング】ブライトトーン ストロングトーンの一部 ヴィヴィッドトーンの一部 【ウィンター】ディープトーン ストロングトーンの一部 ヴィヴィッドトーンの一部あたりの色が得意ということになります。まずは、スプリング・ウィンターさんの共通点についてご理解頂けましたか? 共通点は、『鮮やかな色が得意』です。では、イエベとブルベを無視していいの? 色の鮮やかさ(彩度)については前述した通りです。 では、鮮やかな色であれば、補色(反対色)となる黄み・青みは関係ないのかという点。パーソナルカラーでは、色の三原則(色み・明るさ・鮮やかさ)どれも欠かせないので、色みのイエベかブルベかはもちろん外せない重要な項目ですが1stスプリング 2ndウィンター(又は逆)の診断結果の方は…色みや明るさよりも、色の鮮やかさの方が重要に
0
カバー画像

★2024年の色『ピーチファズ』とは?

毎年12月に発表されるパントン・カラー・オブ・ザ・イヤーは、次の年のトレンドカラーとして注目されます。【PANTONEとは?】PANTONEとはアメリカの会社で、その会社が販売しているパントン・マッチング・システムという色見本帳が「PANTONE」と呼ばれています。 この色見本帳は世界で使用されていて、印刷・ファッション・プロダクトデザインなど幅広い業界で基準となっています。そして、2024年のパントン・カラー・オブ・ザ・イヤー2024は「ピーチファズ」ベルベットのような滑らかな手触りを思わせる優しい色が選ばれました。 桃の実の色に由来する色名なので、表面の産毛のような質感、果肉の瑞々しさや柔らかさなども連想させます。日本語の「桃色」は桃の花の明るいピンクを指しますが、英語の「Peach」は桃の実のようなオレンジみを帯びた淡いピンクです。桃の実の色に由来する色名なので、表面の産毛のような質感、果肉の瑞々しさや柔らかさなども連想させます。ピーチ系カラーには、五感を刺激するような魅力が備わっています。パントンの公式ページにてこう説明されています。「親密さとつながりを求める私たちの生来の憧れに呼応する色合いを求めて、私たちは温もりとモダンなエレガンスに輝く色を選びました。思いやりと心からの優しさを示唆し、年齢に関係なく人と人との架け橋となる癒しの色合いです」柔らかな雰囲気で心を和ませるという意図で選ばれたそうです。人と人との繋がりの大切さを再確認する今の時代にぴったりの色だと思います。“ピーチ・ファズ”を、来るべき2024年に向けて日常に取り入れてみてはいかがでしょうか。******
0
カバー画像

★パーソナルカラーは年齢とともに変わる⁈その対処方法

人は歳を重ねるにつれて、自身のスタイルやファッションにも変化がでてくるものです。 そのような中、気になるのが『パーソナルカラー』 果たして、年齢とともパーソナルカラーも変わっていくのでしょうか? 今回は経年変化に対処するための実践的な方法をご紹介ます。 年齢に応じた最適な配色や魅力的なカラーコーディネートのヒントを探求しあなたの個性を引き立てる美しいスタイルを作り上げるためのヒントをお届けします。【パーソナルカラーは年齢とともに変わる?】 ずばり、パーソナルカラーのシーズンは変わりません。 なぜならパーソナルカラーは、生まれ持った個人の肌のトーンや髪の色、目の色などに基づいて決定されるからです。 ただし、年齢とともに個人の髪の色や肌のトーンが変化することはあります。 たとえば、白髪なることや、肌のトーンが暗くなることなどが挙げられます。このような変化がある場合、自分に合うシーズンの中の色みも微妙に変わる可能性があります。色の明るさ強さを微妙に調節することをお勧めします。 パーソナルカラーが変化する要因はいくつか考えられます。主な要因は以下の4つです。 ・髪の色の変化 ・肌のトーンの変化 ・目の色の変化 ・健康状態の変化 <髪の色の変化>ヘアカラーなどで髪の色を変えた時は、シーズンの中の似合う色も微妙に変わる可能性があります。たとえば、例えば、加齢によりグレイヘアになるなど、髪色の変化によって、適した色が異なってくることがあります。 <肌のトーンの変化>年齢によって、肌がくすんだり黄ばみがでてきたりと肌色のトーンが変わることがあります。また、シミやくすみが増えたりする場合もあり、
0
カバー画像

★コンプレックスこそチャームポイント

お客様にスタイルやファッションでの お悩みを聞くことが多いのですが 肩幅が広い お尻が大きい 下半身が太い 足が短い などのお悩みが多いように感じます。 自分も当てはまる部分が沢山あります( ;∀;) でも、意外と思われているほどじゃない!!ことがほとんどなのです。 それどころか、チャームポイントだってこともあるんです!肩幅は狭いと今風のカジュアルな服を着こなすのは 難しいところがありますが 広いと格好よく着こなせます。 大きめストールを巻いたり しっかり襟のある服を着るだけでカバーも出来ます。 お尻が小さい人(平たいとか薄いとか)が タイトスカートをはくと、とても貧相になってしまうところですが実はヒップはある方がメリハリが出て女性らしく着こなせます。 腿の方が太い、横に張っている場合はフレアスカートで カバーすれば大丈夫ですよ! コンプレックスはカバーする方法もたくさんありますが そもそも他人から見ると 「気にしすぎじゃない?」ってことがほとんどです。 それより 自分らしさを好きになって自信を持って着こなしたり 好きな服を着たり楽しんで笑顔でいる方がきっと素敵♪ ちょっと自信がないあなたの魅力もちゃんと見つけて ここをこうしたらもっと魅力が出ますよ♪ というアドバイスをするのが私の仕事です。 本来お持ちの魅力を引き出しもっと素敵になって笑顔を増やしてもらいたい。 と思い日々診断させていただいております♪ *********************************** ★12月特典★ 人気オプションの【パーソナルカラーを取り入れる配色に悩む方へおすすめの配色をご提案しま
0
カバー画像

★SALEのお買い物で失敗しない方法

今日はSALEのお買い物で失敗しない方法をお伝えします。セールでお安くなっているものでもやはり自分に似合う色・お顔の雰囲気に似合うテイストで綺麗に魅せてくれるお洋服や靴を購入できると お値段以上のお得感が得られますよね! お買い物前に自分に似合う色(パーソナルカラー)・ お顔の雰囲気に似合うテイスト(顔タイプ)を知ると 服選びが驚くほど早くなります! 似合う色を知っているので 似合う色の服を何着かピックアップ。 試着してみて 色・形があっているかチェック。 実際に試着してサイズ感や形をチェックして下さいね。 あとは自分で試着した姿を自撮りして客観的にチェック。 色もテイストも自分で似合うものが分かっていると 似合う・似合わないのジャッジが早いです。 自分のパーソナルカラー・顔タイプを知っておくと SALEでのお買い物も 失敗が少なり似合うアイテムを 見つけやすくなり無駄なお買い物をしなくてすむようになりますよ♪ *********************************** ✨12月特典✨ ★冬の似合うアウターキャンペーン★ 『パーソナルカラー&顔タイプ診断に基づく似合うアウターのご提案』を特典として無料でお付け致します (12月31日まで)               ↓↓↓
0
カバー画像

★【メイクQ&A】ファンデーション・首と顔の色の違いがある場合はどうしたらいいの?

今回はお客様からメイクのご質問を受けました。 『首と顔の色の違いがある場合、顔にあわせるのはなぜですか?ファンデーションの色選びは、首に合わせますよね』 とのご質問をいただきました。顔と首の色が違う場合、どちらに合わせてファンデーションを選べばいいの?このよう回答しましたよ!首に合わせるとお顔が白浮きする場合があります。ファンデーションは首の色に合わせるのではなく、フェイスライン(頬の下のゾーン、耳から顎下にかけて)にファンデーションをあわせてみると顔と首両方となじみがいいかを確認できるので、白浮きする心配がありません。 元々顔と首の色が全然違うという場合は大体中間になる色を選びぶとよいです。どうしても首との色の差が気になるなら、フェイスラインのみダークなルースパウダーまたはプレストパウダーでぼかし、グラデーションをつけるとお顔と首の色の違いが目立たなくなりますよ。色の差が気になる方は、ぜひ試してみてくださいね!*********************************** 【パーソナルカラー&顔タイプ診断に基づく 似合うヘアスタイル・似合うヘアカラーアドバイス】 を特典としてお付けします。(11月30日まで) 似合う色の服を着て、メイクをして、ヘアカラーも変えて… お顔の雰囲気に合うヘアスタイル…(似合う髪型を知りたい方は顔タイプ診断で分かりますよ) 考えるだけでワクワクしますね! こちらのサービスを購入された方、全員にこのキャンペーンが適応されます。                 ↓↓↓
0
カバー画像

★パーソナルカラー別《心の色 ~インナーシーズン~》

今日は心の色 《インナーシーズン》についてです。 先日、パーソナルカラーと性格は関係あるの?? と質問がありました。 パーソナルカラーには内面の色を表す 《インナーシーズン》というものがあります。 簡単に言うと性格診断・血液型診断みたいなものです。 全て当てはまるとは限りませんが、立ち居振る舞いの特徴を書いてみますね。 【Inner SUMMER】 穏やかでゆったりした動作。静かに話す。注意深く聞く。人当たりがよい。微笑む。控えめ。 【Inner WINTER】 エレガントかつ堂々とした振る舞い。旋律的な話し方。表情に出さない。近寄りがたい印象。華やか。 【Inner SPRING】 動作や口調が早い(特に興奮すると)。よく笑いよく話す。表情に出る。 好奇心旺盛。 【Inner AUTUMN】 率先して動く。素直に話す。場を仕切る。 イライラしやすい。行動力がある。 どうでしょうか? 自分に当てはまるなぁと思う方もいらっしゃるのではないでしょうか。 もちろんこの4つのシーズンに全ての方が分類できる訳ではありませんがインナーシーズン(内面(心)の色) 不思議と一致していることもあるんですよ! パーソナルカラーもインナーシーズンも 『自分を知る』ためのきっかけのひとつです。 *********************************** 【パーソナルカラー&顔タイプ診断に基づく 似合うヘアスタイル・似合うヘアカラーアドバイス】 を特典としてお付けします。(11月30日まで) 似合う色の服を着て、メイクをして、ヘアカラーも変えて… お顔の雰囲気に合うヘアスタイル…(似合う髪型
0
カバー画像

★捨て時がわからない服を思い切って手放す方法

みなさんはクローゼットに長年着ていない服が何着くらいありますか? わたしは2年くらい前にクローゼットのいらない物を徹底的に片付けてクローゼットも 心もとってもスッキリしました! 長年着ていない服をどうして着ないのにとっておくのか? ・もしかしたら、いつか着るかもしれない ・高かったし、勿体無い などなど… いろんな理由があると思います。 でもね… 大抵着ないんですよね〜 何故なら… それは 似合っていないから… サイズが変わってしまったと言うのも もちろんあると思いますが....気に入った服ってヘビロテしませんか? それは色なり形なり何かしら『似合う』要素があるからです。 パーソナルカラー診断を受けて下さったお客様が 『着ない理由がわかったら、思い切って処分できますね!』 と… パーソナルカラーは服、メイクの色の似合わない理由が 理論的に明確に分かります。 着なくなった理由が分かれば思い切って手放せますよね! 想像してみて下さい。 似合う色ばかりのクローゼットを! クローゼットを開けるたびに ワクワクしますよね♪ 開ける度にワクワクするクローゼットにしてみませんか? *********************************** 【パーソナルカラー&顔タイプ診断に基づく 似合うヘアスタイル・似合うヘアカラーアドバイス】 を特典としてお付けします。(2023年11月30日まで) 似合う色の服を着て、メイクをして、ヘアカラーも変えて… お顔の雰囲気に合うヘアスタイル…(似合う髪型を知りたい方は顔タイプ診断で分かりますよ) 考えるだけでワクワクしますね! こちらのサービスを
0
カバー画像

★今年のトレンド ~素材~

2023秋冬のトレンドについて3回にわたってブログを書きましたが今回、最後「素材」についてお話したいと思います。1.色・・・赤など鮮やかなカラー、シャーベットカラー、ワントーン 2.サイズ感(形)・・・トップス丈はコンパクトにジャケット・アウターなどのシルエットは細身に 3.素材・・・ベーシックなスタイルに、素材で特別感を 2023秋冬トレンド「素材」についてです。 「カジュアルスタイル中心」のコロナ禍   お出かけ需要の高まりから「きちんと感」のあるアイテムが流行しています。           キーワードは「テーラーリング」 テーラリングファッションの代表的なアイテムとしては、スーツやジャケットが挙げられます。これらのアイテムは、ビジネスシーンやフォーマルな場で着用されることが多く、スーツやジャケットを着用することで、よりフォーマルな雰囲気を演出することができます。 長く続いた自粛モード(カジュアルなテイストが中心)が明け、これから徐々にお出かけシーンも増えていく期待からか、少し華やかさのあるアイテムが増えてきています。 とはいえ、まだまだ特別なシーンなども多いわけではなく、日常のスタイルの中に少しスパイスを加えるようなアイテムが主流です。 形はシンプルだけど、素材にラメやスパンコール、チュールなど特別感のあるものを合わせるのが今季の特徴。また柄物(特にスカートなどのボトムス)も多くなっています。 グリッターやシアーなラメチュール素材、スカーフのようなプリント柄いかがでしたか?3回にわたって2023AUTUMN/WINTERのトレンドをお届けしました。トレンドを取り入れると
0
カバー画像

★今年の秋冬トレンド ~サイズ感(形)~

前回の「色」引き続き今年の秋冬のトレンド、今回は「サイズ感(形)」についてお話したいと思います1.色・・・赤など鮮やかなカラー、シャーベットカラー、ワントーン 2.サイズ感(形)・・・トップス丈はコンパクトにジャケット・アウターなどのシルエットは細身に 3.素材・・・ベーシックなスタイルに、素材で特別感を 今回は秋冬トレンド「サイズ感」についてです。 「カジュアルスタイル中心」のコロナ禍   お出かけ需要の高まりから「きちんと感」のあるアイテムが流行しています。           キーワードは「テーラーリング」 テーラリングファッションの代表的なアイテムとしては、スーツやジャケットが挙げられます。これらのアイテムは、ビジネスシーンやフォーマルな場で着用されることが多く、スーツやジャケットを着用することで、よりフォーマルな雰囲気を演出することができます。 ゆったりシルエットの流行最盛期を過ぎ、これからシルエットはだんだん細身になっていきます。今はその流れの途中ですが、昨年までと比べても、アウターやジャケットのサイズ感が徐々に細身に、丈も短くなってきていることがわかります。(一方で大きいサイズ感のものもあります) 全シーズンに続き、カットアウトやミニ丈のボトムなど、肌見せでフェミニンさを出すアイテムも流行。コレクションでも見られた素肌やタンクトップなどにジレを合わせるというのも新鮮さを感じるコーデです。 ここのところ、肩などに大きなフリルのついたトップスなども流行していましたが、まだまだそういったアイテムも見られるものの、徐々にフリルからドレープでフェミニン感を出すスタイルに移り
0
カバー画像

★今年の秋冬トレンド ~色編~

今日は今年の秋冬のトレンドについてです。色、素材、サイズ感 この3つを3回に分けてお話したいと思います。1.色・・・赤など鮮やかなカラー、シャーベットカラー、ワントーン 2.サイズ感(形)・・・トップス丈はコンパクトにジャケット・アウターなどのシルエットは細身に 3.素材・・・ベーシックなスタイルに、素材で特別感を今回は秋冬トレンド「色」についてです。「カジュアルスタイル中心」のコロナ禍   お出かけ需要の高まりから「きちんと感」のあるアイテムが流行しています。          キーワードは「テーラーリング」テーラリングファッションの代表的なアイテムとしては、スーツやジャケットが挙げられます。これらのアイテムは、ビジネスシーンやフォーマルな場で着用されることが多く、スーツやジャケットを着用することで、よりフォーマルな雰囲気を演出することができます。色・・・赤など鮮やかなカラー、シャーベットカラー、ワントーン今季注目カラーは「赤」。エネルギッシュで燃えるような赤。今季はセンシュアルなパテントレザーから軽やかなシアーやレース素材まで、表情を変えて女性らしさを最大限に引き立てるアイテムが勢ぞろい。鮮烈なレッドから、温かみのあるワインレッド、甘いストロベリーレッドまで、さまざまな種類の赤があります。↑左上 SPRING 右上 AUTUMN  右下 WINTER 左下 SUMMERまた春夏に引き続き、コロナ禍や戦争などの疲れムードを癒してくれるような淡い優しいトーンの色も流行。(特にパステルイエローやグリーン、ラベンダーなど) 秋冬には珍しく、シャーベットカラーのワントーンなどで合
0
カバー画像

★パーソナルカラー別 ~各シーズンの肌の魅力~

パーソナルカラーとは・・・「肌がキレイに見える色」 その人の持っている肌の魅力が引き出される色のこと。一般的に『似合う色』と言われます。 似合う色と言われますが例えば【ピンク】が似合う、似合わないという分け方ではなくピンクならどんなピンクが似合うのか、その色の特徴を知ることができます。大きく4つの分類 パーソナルカラーは大きく4つに分類されます。 春:SPRING 夏:SUMMER 秋:AUTUMN 冬:WINTER *colorful cherirのココナラ パーソナルカラー診断では、4タイプを さらに細かく分けた「16タイプ」で診断をしています。 【それぞれの肌の魅力】 SUMMER・・・透明感、ソフトで柔らかな印象、明るく色白肌 WINTER・・・顔立ちがスッキリ、華やかさがアップ、立体的 SPRING・・・みずみずしさ、ぷりぷりツヤ肌、明るく色白肌 AUTUMN・・・あでやかさ、セミマット肌、健康的 タイプ毎の肌の魅力が違うからそれぞれにあったコスメの色や質感アドバイスが可能です。 ●パーソナルカラー別 代表的な有名人 SUMMER・・・白石麻衣、田中みなみ、石原さとみ、管野美穂、黒木瞳 WINTER・・・広瀬すず、小松奈菜、松下奈緒、米倉涼子 SPRING・・・佐々木希、YOU、小泉今日子、石田ゆり子 AUTUMN・・・滝沢カレン、中村アン、夏菜、安室奈美恵 パーソナルカラーの嬉しい効果 good! ★肌がキレイに見える ★シワやクマが目立たなくなる ★リフトアップする ★コスメの色や質感が分かる ★似合うヘアカラーが分かる ★色選びがスムーズに時短!  一方で、苦手
0
カバー画像

★パステルカラーとアイシーカラー

パーソナルカラーの色の中にSUMMERタイプが 似合う色 『パステルカラー』と WINTERタイプが似合う色『アイシーカラー』という色があります。 【パステルカラーとは】  原色に白を混ぜたような 明るくて淡い色合いのことです。 桜や藤の花を連想させるような色合いです。 間違えやすい色にアイシーカラーという色があります。 【アイシーカラーとは】  パステルカラーを少し薄くして濁り感を なくした氷のように冷たい印象を与える色です。 ◆写真上がアイシーカラー 写真下がパステルカラー アイシーカラー(写真上)が似合うのはWINTERタイプ 白黒のようなはっきりとしたコントラストがお得意な一方 アイシーカラーのようなごく薄い色もお似合いになります。(※全てのWINTERさんがお似合いになるわけではありませんのでご注意下さいね) パステルカラー(写真下)はSUMMERタイプがよくお似合いですが 似ている色だからといってアイシーカラーをトップスやストールを 身につけると寂しい印象に映る場合があります。 最初はなかなか見分けるのが難しいと思います。 でも、これは色を見分ける練習次第で見分けが出来るようになりますよ!
0
カバー画像

ファーベストの似合うを探す

ファーベスト トレンドですね♪普段のシンプルコーデに羽織ってしまえば、今年っぽく☆しかも、軽くて温かい(^^)ので、いいことづくしです。でも、いざ選ぶとなると・・・色々ある・・・丈、毛足、Vネック、ファー付など。どれを選びますか?ちなみに私の経験ですが、遙か昔にファーベストが流行った時代、その頃はまだ、自分のパーソナルカラーも骨格のタイプも何も知らなかったので、思いのままに、好きなファーベストを着たら、×ファーベスト→○マタギに見えた、、、猟銃もったら似合いそーってなっちゃったんです、、、ファーベストって、特に似合わないが顕著にでるアイテムだな~と思いますが、みなさんはいかかがですか?かわいい~♪と思って試着して、止めっ!ってなった事ありませんか。。。✨着られている感ゼロ、スッキリとおしゃれになる、 ファーベストの選び方 【骨格別】1,ストレートタイプ・毛足が短い・シンプルなデザイン(出来ればVネック)・丈感は腰くらいがベスト・高級感のあるテイスト(パーソナルカラーでかなり高まる)コーディーネート例・キレイめがキーワード(カジュアルでも)・どこか大人らしさがあると更にバランスが良いです2,ウエーブタイプ・毛足は短めから、やや長め(長すぎるとカジュアル感が出過ぎてNG)・フアフア感、プードルみたいな毛足、フード付などお勧めです・丈感はショートまたは、ウエストくらいコーディーネート例・軽めにコーディーネートする・全体的に、フアフア、モコモコさせないで、身体のラインがどこか出る様に3,ナチュラルタイプ・毛足は普通から長め(長い方が洗練された雰囲気になる) ・フード付や、肩幅の太いもの
0
カバー画像

★色使いが楽になる ~ベーシックカラー編~

前回は色のお勉強編でしたが 今回は、ベーシックカラーについてお伝えしようと思います。 そもそも【ベーシックカラー】とは? 無彩色と呼ばれる ブラック・グレー・ホワイトやネイビー・ベージュ・ブラウンの色を ベーシックカラーと言います。 このベーシックカラー 一見地味な色ですが、これらの色を組み合わせることによってシンプルだけどオシャレに魅せることができます。 例えば、 SUMMERタイプがお得意のグレー 知的でクールなイメージがある「グレー」。黒同様、装いをエレガントにするダークカラーですが、黒より主張が控え目で、どんな色とも合わせやすいのが魅力です。■グレーニット×デニムパンツのワントーンコーデ濃淡(グラデーション)をつけると、上品な奥行きが出てシンプルだけど オシャレに見えますね。 ベーシックカラーを何色か組み合わせるとフラットな象にならず コーディネートに奥行きが出ます。下の図でもあるようにパーソナルカラーによって似合うベーシックカラーは違います。 自分に似合うベーシックカラーがクローゼットに揃っているとコーディネートが組み合わせやすくなります。 雑誌などでは綺麗な色や明るい色に目が行きがちですが、 まずは基本の自分に似合うベーシックカラー知ることから始めてみませんか? 今回はベーシックカラーとは?とベーシックカラー同士の 組み合わせかたについてお伝えしました。 次回は 赤や黄色などのキレイな色の取り入れ方について お伝えしようと思います!
0
カバー画像

★色使いが楽になる ~色のお勉強編~

服のコーディネートやメイクで『色』から受ける印象って とても大きいですよね!そこで何回かに分けて 色を楽に取り入れる方法を ココナラブログでお伝えしていこうと思います。まず、第1回目はお勉強編として『色の成り立ち』についてです。 ここでは、ざっくりと簡単にお伝えしますね!色の成り立ちは 「色相」「明度」「彩度」の3つの要素から 成り立っています。 1.【色相】とは 色相とは、赤・黄・緑・青のように色を特徴づける色みのことです。 2.【明度】とは 色の明るさの度合いを明度といいます。 色には【色相】とは別に明るい色、暗い色を比較して区別することができます。下図では向かって右に行くほど明るく、左に行くほど暗い色というのがわかると思います。3.【彩度】とは 鮮やかさあるいは色の強さのことです。 下図では右に行くほど色が濃く、左に行くほど薄くてなっているのがわかると思います。【明度】の高い、低いとは違って「色の強さ」を表すのが【彩度】です。 例えば、赤(Red)。 赤が似合わないと思っている人も 明度、彩度が変われば似合う赤があるかも 知れません。 つまり、同じ「赤」でもオレンジ寄りの赤、 青みのある赤(色相の違い) 暗い赤/明るい赤(明度の違い) 強い赤/濁った赤(彩度の違い) などもあり、赤の中でもいろんな赤があり印象も変わってきます。 その『似合う』を見つけるのが パーソナルカラーです。色って奥が深いんです。 今回はお勉強色が強くなりましたが... 次回はベーシックカラーについてお伝えします。*********************************** ★9月特典★ 人
0
カバー画像

イエベ春さんってどんな人〜??

前回4つのタイプ比較で色々な発見シリーズをパート3に分けてご紹介しました!(まだみてないよって方は比較まとめから読んでね☆)そして今回はイエベ春さんを人で例えるとこんなイメージ!っていうお話しをしていくよ♡左上の春タイプさんの特徴は若々しい印象!実年齢より若くみられたり、幼く見える!地毛が茶色いのも特徴だよ☆肌の色も明るめですっぴん肌にツヤがあるのもポイント!鮮やかで明るく、くすんでないような色が得意♡イラストでは同じ顔を用意してパーソナルカラーだけで全然イメージが違うのがわかると思います(^-^)ちなみに私はイエベ春なので図でいう左上の方のイメージに近いですね!次回【ブルベ夏さんってどんな人〜??】をテーマにお話ししていきたいと思います!もう自分がどのグループかわかんない!早く知りたい!我慢できない!って方は☆出品サービス☆★★パーソナルカラーに基づき根拠のあるコスメ提案します★★をご購入くださいませ^_−☆
0
カバー画像

春夏秋冬タイプ比較まとめパート3

前回、春夏と秋冬で色の明るい暗いというグループに分けることができるというお話しをしました!(パート1から見てね☆面白い発見を載せてます!)前回困惑する話をしましたが、今回もです^^;★では早速発見ですが、春と冬夏と秋というふうに斜めに見てみてください♡共通する点は春と冬は色が鮮やか夏と秋は色がくすんで(落ち着いて)いるのがお分かりでしょうか?(^-^)たしかに〜〜!!これはちょっとした豆知識なので覚えてて損ではないですしこれからパーソナルカラーを知っていく上で大事なことなのでお伝えしました☆次回【イエベ春さんってどんな人〜!?】今までは色だけを見せてきましたが、次は人でイメージするならどんな感じなのか、画像を用いて解説していきます!これで私に近いタイプってこれかも、、、とイメージが湧きやすいと思います^_−☆フォローといいね、ご質問お待ちしております♡
0
カバー画像

★パーソナルカラーは変わる?変わらない?

パーソナルカラーは『基本的には変わらない』と言われています。ただここ数年、変化している方が多くいらっしゃいます。 おそらくその理由は… 『加齢や環境による肌の変化』 年齢を重ねると、水分量が少なくなったり、 黄ぐすみが出てくる方もいらっしゃいます。 パーソナルカラーが激変!とまではいきませんが 1stと2ndが入れ替るような変化があります。 (例) SUMMER × WINTER ↓ WINTER × SUMMER 小さな変化ですが、それが違和感に繋がることもあります。 以前着ていた色が似合わないと感じる。 パーソナルカラー以外の色がしっくりくる。 このような感覚があれば、その感覚が正しい場合もありますよ! *********************************** 【パーソナルカラー&顔タイプ診断に基づく似合うヘアスタイル・似合うヘアカラーアドバイス】 を特典としてお付けします。(2023年8月31日まで) 似合う色の服を着て、メイクをして、ヘアカラーも変えて… お顔の雰囲気に合うヘアスタイル…(似合う髪型を知りたい方は顔タイプ診断で分かりますよ) 考えるだけでワクワクしますね! こちらのサービスを購入された方、全員にこのキャンペーンが適応されます。                 ↓↓↓
0
カバー画像

春夏秋冬タイプの比較まとめ

前回タイプ別の色味を画像を通して解説しました。タイプによって特徴があり(私の感想オンリーですが笑)なるほどなぁ〜と感じてくれた方も多いのでは?(^-^)そして今回は4つのタイプをまとめてより比較してみましょう!!はい!並べてみると全然違う!!それぐらい似合う色も違う☆こうやって並べてみると気づくことが、、、!右と左とで比べたとき左側の春と秋は色が黄色っぽく暖かいイメージの色右側の夏と冬は色が青っぽく冷たいイメージの色というふうに分けることができるんです!!おもしろ〜い(^○^)☆分けるということはまたまた名前がついています☆春・秋→イエローベース夏・冬→ブルーベースと名前がついています!(そのまんますぎるw)今流行りのイエベ、ブルベ 私ってどっちー??とか言いますよね笑いよいよパーソナルカラー診断ぽく?笑なってきました〜☆次回は【4つのタイプの比較パート2】 ということでさらに面白い発見をご紹介したいと思います^_−☆まだフォローしてない方、フォローすることですぐ続きを読めるのでぜひお願いします♡
0
カバー画像

★プチプラ服は〇〇を選ぶだけで高見えする

似合う色は、人も色も双方の価値をあげてくれます。 似合いにくい色だとその色だけ浮いて見えたり、安っぽく見えたりしてしまいます。 プチプラのお洋服であっても 【似合う色だとお値段以上に見える】という訳なのです。 身に着ける人によっては”派手”と思われる色でも、 似合う人が身に着けると、 「若々しさ、元気さ、ハッピー」 似合いにくい方が身に着けると、 「派手、目立つ、ギラギラ」 こんな風に 捉え方が変わってしまうことも・・・ 又、「似合う色」は”イメージ”にも大きく左右されます。 例えば、 パーソナルカラー:SUMMER 顔タイプ:エレガント この場合、お顔のイメージから比較的はっきりとした華やかなカラーが似合う場合もあります。ご自身に似合う色とお顔の雰囲気に合うスタイルを選べるようになると お値段以上のお洋服選びが出来るようになりますよ♪
0
カバー画像

★本来の魅力を引き出す方法

パーソナルカラー診断をさせていただく中で皆様、 同じような悩みをお持ちになられてるように感じます。 それはどんな悩みか… 30代半ばくらいからアラフォー世代の方。 若い時に着てたものに最近 違和感を感じる。 でも、どんな服が似合うのか自分ではわからない。 キレイな色の服を着てみたい。 でも、どんな色が似合うがわからないから無難な色を着てしまう。こんな風に言われる方 多いです。 そうですよね〜わかります!!そのお悩み! 服だけに限らず 若さゆえ怖いものなしでチャレンジ出来ていたものも  今までの経験や思考であれこれ考えてしまい チャレンジ出来なくなる。 そんな時は… 『まず 今の自分を知ること。』パーソナルカラーはお肌が綺麗に見えたり 肌のマイナスな面が目立たなくなるのはもちろん 本来生まれながらに持っている自分の『色』を知って身につけることで、 その人の本来もっている資質を活かしてその人らしさを表現できるツール だと思っています。 本当はオシャレしてみたいのに似合わなそうだからとか もう年齢的にこんな綺麗な色は着れないかも。。という思い込みで自分抑えないであげて下さいね。パーソナルカラーはどんな方にも 本来の自分の魅力を引き出してくれる色があります。 わたしはココナラのパーソナルカラー診断で その方の本来の資質が活かせるような色を一枚一枚丁寧に診断しています。 *********************************** ご好評いただいております! ★夏のイメージチェンジキャンペーン★ 【パーソナルカラー&顔タイプ診断に基づく 似合うヘアスタイル・似合うヘアカラーア
0
カバー画像

★パステルカラーとアイシーカラー

パーソナルカラーの色の中にSUMMERタイプが 似合う色 『パステルカラー』とWINTERタイプが似合う色『アイシーカラー』という色があります。 【パステルカラーとは】  原色に白を混ぜたような明るくて淡い色合いのことです。桜や藤の花を連想させるような色合いです。 間違えやすい色にアイシーカラーという色があります。 【アイシーカラーとは】 パステルカラーを少し薄くして濁り感をなくした氷のように冷たい印象を与える色です。◆写真上がアイシーカラー 写真下がパステルカラー 写真上のアイシーカラーが似合うのはパーソナルカラーWINTERタイプ。白黒のようなはっきりとしたコントラストがお得意になる一方 アイシーカラーのようなごく薄い色もお似合いになります。 (全てのWINTERさんがお似合いになるわけではありませんのでご注意下さいね) パステルカラーはSUMMERタイプがよくお似合いですが 似ている色だからといってアイシーカラーをトップスやストールを 身につけると寂しい印象に映る場合があります。 最初はなかなか見分けるのが難しいと思います。 でも、これは色を見分ける練習次第で見分けが出来るようになりますよ! *********************************** ご好評いただいております! ★夏のイメージチェンジキャンペーン★ 【パーソナルカラー&顔タイプ診断に基づく 似合うヘアスタイル・似合うヘアカラーアドバイス】 を特典としてお付けします。(2023年7月31日まで) 夏本番!! 髪をバッサリと切ったり、カラーリングで気分を上げましょう!! こちらのサービスを購入さ
0
カバー画像

成功体験を積み重ねて・・・。

パーソナルカラー診断・骨格診断・顔タイプ診断を占いに近い感覚で来られる方もおられれば最短ルートで客観的に何が似合うか知りたい!方もおられます。もちろん、結婚や出産、年齢や環境の変化などそういった機会を通して診断に来る方もおられます。ここ最近、対面診断で感じることは何かに打ち込んで来た人ほど受けに来ているそう感じています。(ご本人にその意思はないかもしれません)習いごとをずっと続けてこられた方や学業に励んで来た方。継続して何年も取り組んで一つ一つ階段を登り成功体験を積み重ねてきた方ほど自分と向き合うキッカケとして診断を受けているように感じています。大会で優勝したい。どうしても行きたい学校がある。大企業に就職したい。もちろん素晴らしいことだけどそれって実は全て外側のことで実績やステータスが自分の魅力なのかな?社会のレールが崩壊しつつある中で自分らしく生きたい。自分らしく輝きたい。自分と向き合う方が確実に増えています。私の知り合いに地域ではダントツに上手だった野球少年がいました。その噂は広がり地区選抜県選抜に選ばれたりと周りから見れば本当に才能に恵まれた憧れの選手でした。でも、彼は野球を辞めてしまいました。ケガも原因の一つだけど上を目指し続けることに疲れてしまったそうです。分かるな〜そうだよね〜共感できる方も少なくないと思います。それでね僕の大好きな言葉で桜はバラになりたいとも思わないし憧れもしない。ちょっと意味がわからないかもしれないけどなぜか桜はみんな大好きで人に喜ばれるんです。すごく大事なことなのでもう一回言いますね。桜はいたって自然体です。努力もしてなければ他の何かになろうと
0
カバー画像

オーラやエネルギーフィールドの色

オーラやエネルギーフィールドの色は、その人の性格や感情、体調、波動などによって変化すると言われています。オーラの色は一つではなく、複数の色が重なっている場合が多いです。また、オーラの色は日々変わるもので、その時々の状態を反映しています。 オーラやエネルギーフィールドの色には、それぞれに意味や特徴があります。ここでは、代表的な色を紹介します。 ✅赤:赤色のオーラは、情熱・活力・行動力・自信・勇気・リーダーシップなどを表します。赤色のオーラを持つ人は、目標に向かって積極的に行動する人が多いです。しかし、赤色のオーラが強すぎると、攻撃的・自己中心的・短気・衝動的になる傾向があります。 ✅オレンジ:オレンジ色のオーラは、創造性・社交性・友愛・楽観・自由・冒険心などを表します。オレンジ色のオーラを持つ人は、明るくてムードメーカーで、人と仲良くなるのが得意です。しかし、オレンジ色のオーラが強すぎると、浮気性・無責任・不安定になる傾向があります。 ✅黄色:黄色のオーラは、知性・理性・分析力・好奇心・学習能力・コミュニケーション能力などを表します。黄色のオーラを持つ人は、頭が良くて物事を論理的に考える人が多いです。しかし、黄色のオーラが強すぎると、批判的・皮肉屋・自己顕示欲になる傾向があります。 ✅緑:緑色のオーラは、愛情・癒し・自然・平和・調和・成長などを表します。緑色のオーラを持つ人は、優しくて思いやりがあり、人や動物を癒す能力が高い人が多いです。しかし、緑色のオーラが強すぎると、嫉妬深い・執着心が強い・保守的になる傾向があります。 ✅青:青色のオーラは、真実・信頼・忠誠・誠実・冷静・公正
0
カバー画像

★大人世代のTシャツ選びのポイント

夏のファッションの定番と言えば、Tシャツ。でも、ベストなTシャツを選ぶのって難しくないですか? 「以前は着ていたけど最近は着てない」 という方も多いのではないでしょうか? 大人世代になると、 Tシャツ選び難しくなっていませんか? そこで、 Tシャツを見る時のポイントを一つお伝えしますね! まずココをみて一瞬で判断します。 それは… 【襟ぐりの太さ】 襟ぐりの太さはそれぞれこんな印象があります↓↓ 細い・・・繊細さ、女性らしさ、大人っぽさ 太い・・・カジュアル感、ラフさ、子供っぽさ つまり、大人世代は、 “細い”方が似合いやすいというわけです。 ただ、年齢問わず 顔タイプで「子供ゾーン」の方は、 “太い”方が若々しく見える傾向にありますよ。 年齢だけではなく、 自分の顔タイプに合わせて服が選びすると 服選びが楽になりますよ♪
0
カバー画像

もう6月なんですね

毎日暑かったり微妙に寒かったり、暑くなるなら早くなって欲しいと思っておりますが、(寒いより暑い方が好き)電気代やばくなりそう、とちょっとドキドキしております😅気が早い?でも早く夏服着たいです。冬服より春夏の服のが身軽だしひらひらした可愛い服多いから楽しみです。服を買う時は、自分の骨格とパーソナルカラーを意識して選んでいます。意識というか自然とそうなってきました。試着するとやっぱり合う形と色が分かります。昔はそういうの分からないし、気にせず買ってたんですが、        段々年を重ねると、以前着てた服が似合わなく感じて (若さでカバーしてたんですかね🤣 ちょっと合わないかもと思っても試着してみるとめっちゃ似合ったりその逆も然りなので試着って大事ですねー化粧品、可愛いの色々発売されてるけど同じような色あるし、こんなにあっても使わなさそうと思うとなかなか手が出せず。もう古いのは捨てなきゃなんですよね〜うーん。特に口紅リップ類。ファンデや下地類はもうそろそろと思ったら捨てれるんですが、リップはねーーなんぼあってもryアイシャドウは粉だからイケるっていう謎のあれが。ちょっと水分多めのリップ類はそうよねうんお別れしなきゃよね。何年夏越すねんっていう。 という謎のお話でした😅読んでいただきありがとうございました。
0
カバー画像

はじめましてのブログ

ココナラ様でCanvaやAdobeソフトを使用し、サロンなどのメニュー表作成、 個人様向けパーソナルカラー診断のサービスを始めました。ミナです。4月は新学期や会社が始まるスタートの時期ですので、パーソナルカラーについてサラッと読んで頂ければ幸いです。パーソナルカラーは、人の瞳や髪・肌の色がその人に調和する色です。 同じ肌色でも合わせる色により見え方が変わります。例えばですが、お顔周りに似合う色の洋服を着ることで、第三者からアナタへのイメージが変わります。(ノンバーバルコミュニケーションの1つです)下記は、見え方による印象例になります。・似合う色の印象:好感度上昇、小顔効果、 美肌効果、見ため年齢マイナス・避けたい色の印象:地味に見える、顔輪郭がぼんやりする、肌の色素沈着が強く出る、元気がなさそう        有名な「メラビアンの法則」では、見た目の印象(視覚からの情報)が約8割を占めます。パーソナルカラーでは、ご自身の「お似合いの色」と「避けたい色」を知ることで、仕事の面接や婚活・子供の行事参加などでイメージアップに繋がるかと思います。
0
カバー画像

せっかくメイクしても、スッピンと思われる、、、

こんにちはColorist Mikiです。まだまだ寒さを感じますが、ファッションやメイクアイテムの春ものがぞくぞくと出回っていますね、みなさん、春はこんなイメージでオシャレしたい(*^O^*)!なんてイメージは膨らんでいますか♪桜のイメージとリンクして明るいカラーや淡いカラーが、一際キレイにみえますが…そこでみなさんから頻繁に伺う『せっかくメイクをしても、スッピンと思われる💢』のお悩みにつて少しお話さえて頂きます。先ず、このお悩みをお持ちの方は【イエベ秋】の方がほとんどです!何故…なんで… イエベ秋の方は色を吸収してしまうと言う特徴があります。(分かりづらい、、、、)こんな感じで、色の濃さや深みを吸収して見える特徴があります。ですので、深みのあるカラーや穏やかなカラーがお似合いになると言う訳なんです。メイクアイテムを購入する時って、淡いカラーやミルクティーのようなカラーが可愛いく、手に取りやすいですね。でも、上記の法則を思い出してください!!!淡いカラーでメイクしている風にみせたいならば、ご自身が思う2トーンくらい濃いめのカラーをお選びになると良いです♪淡いカラーをのせたら、そこから色を吸収してしまうので、ほぼ色が残らない状態で見えるので、『すっぴん感バリバリ』『無駄買い、無駄な労力』と、なってしまうのです。濃いめのカラーを買うって、少し勇気がいると思いますが、この際やりがいのないカラーは買わない勇気を踏み出してみてください♪では、またメイクカラーのお話させて頂きますパーソナルカラーやメイクカラーがしっくりこない方是非100人100通りの診断でキレイに見えるカラーを見つけてみま
0
カバー画像

カラー、骨格診断結果に囚われすぎずに愉しんでみよう!

こんにちは。タイトルの通りなんですがパーソナルスタイリストだからこそ 伝えたい言葉でもあります! そう思うにも理由がありましてカラー、骨格診断て、今では認知が広まってきて診断を受けた経験がある人が多いなあと、販売員をしていても肌でリアルに感じています。そんな中、お客様とトークをしていてよくある内容がお客様が気になって手に取られてた商品だったので、お声掛けしご試着を促すと「でも私は○○カラー(または骨格)だからこれは着れないんです、似合わないんです」と、いうもの。もちろん、パッと見させていただいた際に、こちらのお客様には他の商品をお薦めしたほうが良いかな、と感じるときもあるのですが、本当にお似合いになりそうだと感じた場合は「そのように(ご自身で似合わないと)感じてらっしゃることは重々承知なのですが、お時間が許すようでしたらご試着いただいてお顔映り(または骨格に対しての見え方)をご覧になられてみませんか?」と、無理強いはせぬように一言、添えてみます。この促しによりご試着いただき、「新たな自分を発見できた!!」「似合わないと思い込んでいたけど顔色が明るく(またはスタイルが良く)見える!」と歓喜のお声をいただけると、販売員冥利に尽きる!と生きる活力をいただいております。上記のような事例を幾つも体験してきたのでパーソナルカラーや骨格タイプの診断結果は                  あくまでも、本来持ち合わている魅力を引き出す要素のひとつ。それぞれのタイプに合う基本的なカラーや服の形状は本やネットを見れば、誰しもがすぐに知ることが出来るけれど、その基本ベースがある中で、「診断結果とは異
0
カバー画像

【column】パーソナルカラーの歴史

【パーソナルカラーの歴史】パーソナルカラーの起源については、諸説あります。有力な説をご紹介します。〈1923年〉アメリカのロバート・ドアが、ブルーアンダートーンとイエローアンダートーンを基本とした調和論を発表しました。それが、パーソナルカラーの起源のひとつです。〈1934年〉アメリカのフェイバー・ビレンが、『カラーコンサルタント』という職業を確立(企業などが対象の幅広い色のコンサルタント)〈1960年代〉アメリカでの政治戦略に政治家がカラーコンサルタントを求める時代になる。(ケネディ&ニクソンの大統領選でケネディ大統領の勝利によりカラーコンサルタントの需要が広がり出す)〈1961年〉スイスの芸術家であり、優れた色彩学者であったヨハネス・イッテンは、著書で、『色彩はクールとウォームに分類することができる』と説いています。また、人のカラーリング(肌、髪、目の色等、人間の肉体の持つ色調)とひかれる色の相互関係を自然の四季と関連づけて、統計的に証明しました。自分の持つ色と似た色を使うことが得意だとも述べています。(後のパーソナルカラー4分類)〈1974年〉アメリカのキャロル・ジャクソンがカラーミービューティフルが設立。著書『COLOR ME BEAUTIFUL』は世界各国で発売された。〈1980年代〉日本人の佐藤泰子がキャロル・ジャクソンに師事した後、日本でパーソナルカラーを広めたそのあと、アメリカで学んだ日本人が独自の流派を開発し現在の4分類、8分類、15分類、16分類へと派生していく〈1990年代〉日本でパーソナルカラーが認知し始めるパーソナルカラー発祥のきっかけとなった人
0
カバー画像

【気になる!】オンライン診断ってどうやるの?

Noah Style TOKYOの青田です✨先日、Noahでもスタートした【オンライン診断】解説書が分かりやすい!とご好評いただいております🤲✨忙しいママさんからは、外出しなくても診断を受けられるのがありがたいとの声もありました!小野寺マネージャーを見ていて思いますが、お母さんは本当に大変ですよね。子どもを置いて外に出かけることもなかなかできません。そんなママでも、診断を受けて、息抜きのオシャレを楽しんでもらいたいです👗でも、オンラインでの診断って、どうやってやるの?正確なの?もいう疑問がある人もいるのではないでしょうか!今日は、オンライン診断の診断方法やメリット・デメリットについてお話ししていきたいと思います❣️【診断方法】提出して頂いた写真と問診を参考に診断結果を出します。顔の写真や手の写真、普段の服装が分かるスナップ写真を提出していただきます!肌や目、髪の色着ている洋服マスクの色が馴染んでいるかで判断しますフィルターで加工していても、そのフィルターがイエローベースなのか、ブルーベースなのか、どちらの写りが良いのかを見ます!問診はアンケートのようなものです!自分が思う肌の色、地毛の色好きな色や苦手な色に答えていただきます。対面診断の時も、カウンセリングで好きな色や苦手な色を聞いています。お客様の感覚も参考になるからです。お客様は、写真と問診を送ったら、後は結果と解説書が届くのを待つのみです!☺️簡単ね!!!!さてさて、写真で正確な診断が出せるの、、、、!?と声が聞こえてきましたね!正確性はもちろん対面診断の方が確実です。人の肌は様々です。同じスプリングタイプでも、明るい肌の
0
カバー画像

【そもそも】パーソナルカラーってなに?

こんにちは😀 Noah Style TOKYOの青田です✨先日、居酒屋で飲んでいたら、隣の女性2人組がずっとパーソナルカラー診断の話をしていました😂 つい聞き耳を立ててしまいましたね👂 ぜひうちに!と声をかけたかったですが、さすがに変な人なので諦めました笑笑 町でふと耳にするほど、 ブルベ?イエベ? パーソナルカラーがトレンドになってきていますが、そもそもパーソナルカラーって何でしょう!? 今日は、NPO法人日本パーソナルカラー協会のサイトを参考にパーソナルカラーについてまとめていきます💡 【パーソナルカラー】とは? 第三者から見て似合う色のこと。 その人の肌・瞳・唇などの色に調和する色 (似合う色のグループ)のことです。 色のグループは、「春」「夏」「秋」「冬」 の4グループにわかれています。 もっとも似合う色がどのシーズンのグループか診断するスタイルが広く知られています。 パーソナルカラーを活用することで、 自分のイメージ作りをすることができます! 【パーソナルカラー診断】とは? ドレープと呼ばれる布を当てて診断します。その色を当てた時に顔の印象がどう変化するかを見ています。 この変化には法則性があり、誰に当てても共通しているというのが長年の研究やデータで分かっています。 誰が見ても同じように感じる、このことを 『共通心理』と呼びます! 例えば 赤→熱い / 青→冷たい 白→軽い / 黒→重い  など 身につけている色があなたのイメージを作ります🌈 パステルカラーでクリアな明るい色のスプリング色を身につければ、元気で明るい印象になります。 反対に、濃く暗い色を身につけれ
0
カバー画像

診断系コンプリートして到達した境地!

ブログをご覧いただきましてありがとうございます。今回のブログは私の体験記です。興味のある方だけ最後までご覧くださいませ。。。怖いモノ見たさでお願いします(笑)ためになんなかったらごめんね。。早速ですが、私の出品している【髪型相談】ですが今月もたくさんのご応募を本当にありがとうございます。地方と都心を繋ぎ美容師と美容師を結ぶ本当に素晴らしいコンテツを用意していただいたココナラさんに感謝しております。そして髪型相談もみなさんのおかげで日々進化(学んで)しております。私の文章力では難しいと思っていたブログもあきらめず何年も書き続けた結果ココナラのサービスに生きているのを目の当たりにして無駄なことなんて何一つないんだなと改めて感じています。全ては完璧に起きている。。スピリチュアル的に言えば1ミリのズレもないみたい。。。僕はそこまで深く考えていませんが診断系を学ぶきっかけになったのもひとりひとりの持つ魅力を引き出すことが美容師の本質だと30歳の時に思ったからです。決して流行に偏らない、その人だけが持つ魅力。そこの部分を引き出すだんて言ったらおこがましいけど私の目指す美容師像だと思った。スピ的に言うと降ってきた!といった方が正しいかもしれません。そこで辿り着いたのが診断系のスキルでその面白さにどっぷりとハマっていき気づいた時にはコンプリートしていました。もちろん診断系のスキルを学んだことで講師に呼んでいただいたり、企業さんとコラボしたりお客さんが増えたりと想像もしていなかった人生になったけど良くも悪くも多くの人(スタッフさんやカワイイ後輩ちゃんも)を巻き込んでいった。そして時代が今まさに個
0
カバー画像

1st夏/2nd冬「明るいパステルカラーが似合う」(ブルーベース・高明度・低彩度・清色)

お客様の診断結果をもとに、似合う色の4属性(色相・明度・彩度・清濁)を解説していきます。 診断結果としては、1stシーズンは夏で2ndシーズンは冬。1st/ブルベ夏と2nd/ブルベ冬のベストカラーイエベ春とイエベ秋のベストカラー似合う色を色相・明度・彩度・清濁に当てはめると、ブルーベース/高明度/低彩度/清色になります 詳細はこんな感じです↓ 色相:ブルーベース 明度:高明度 彩度:低彩度 清濁:清色 この方の似合わせポイントとなる属性は、「明るさ(高明度)」と「青み(色相)」です。 ベストカラーはレモンイエローやパステルピンク、パステルブルー、ラベンダーなど白を多く混ぜた明るくて薄いカラー。苦手カラーは鮮やかな色。サマーの中でも明るくてクリアな色が得意です。 色相はブルーベースです。青みのある色は肌が白く透明感色が出て見えました。ただし、青みが強すぎるとやや血色が悪く見えてしまいました。 明度は高明度です。薄くて明るい色が似合います。 彩度は低彩度なので薄い色が似合います。コントラストがない方が○ 色味が濃いと苦手です。 清濁は清色でクリアな色が似合います。サマーの中でもくすみが強い色や暗い色は顔色が悪く見え苦手です。得意なトーンン▶ライトトーン・ペールトーン 苦手なトーン▶ビビットトーン・ディープトーン 赤丸‥得意なトーン 黒丸‥苦手なトーン 【似合わせポイント】 ・ヘアカラーは地毛もしくはニュアンス系が◯ ・メイクはグレーやラベンダーなど青みのある色 ・トップスは暗い色や濃い色を避ける ・ベーシックカラーはホワイト・オフホワイト・グレー・ネイビーが◯ 【ヘアカラー】 グレ
0
カバー画像

1st秋/2nd夏「くすんだソフトなカラーが似合う」(イエローベース・中〜低明度・中彩度・濁色)

お客様の診断結果をもとに、似合う色の4属性(色相・明度・彩度・清濁)を解説していきます。 診断結果としては、1stシーズンは秋で2ndシーズンは夏。1st/イエべ秋と2nd/ブルベ夏のベストカラーブルベ冬とイエベ春のベストカラー似合う色を色相・明度・彩度・清濁に当てはめると、イエローベース/中~低明度/中彩度/濁色になります。 詳細はこんな感じです↓ 色相:イエローベース 明度:中〜低明度 彩度:中彩度 清濁:濁色 この方の似合わせポイントとなる属性は、「中彩度」と「にごり(濁色)」です。 ベストカラーはくすみブラウンやサーモンピンク、カーキなど黄みよりのくすみカラー。苦手カラーはパステル系。オータムの中でも暗すぎない中間色が得意です。 色相はイエローベースです。黄みよりの色は血色がよく肌がなめらかに均一に見えました。 明度は中〜低明度です。明るい色より暗い色のほうが似合います。 彩度は中彩度です。濃いめでもくすんだ渋い色が似合います。ビビットのような純色(何も混ざらない鮮やかな色)は苦手です。 清濁は濁色でにごりのある色が似合います。オータムの中でも黄みの強すぎる色や濃い色は色に負けてしまい苦手です。 得意なトーン▶ソフトトーン・ダルトーン 苦手なトーン▶ビビットトーン・ブライトトーン 赤丸‥得意なトーン 黒丸‥苦手なトーン 【似合わせポイント】 ・ヘアカラーは地毛に近いダークブラウンが◯ ・メイクはベージュやブラウン、くすみオレンジなど派手すぎない色 ・トップスは鮮やかな色を避ける ・ベーシックカラーはベージュ・オフホワイト・キャメル・ブラウン・グレーが◯ 【ヘアカラー】
0
カバー画像

2ndシーズン別春(スプリング)タイプのベストカラー紹介

2ndシーズン別に春(スプリング)タイプのベストカラーを紹介します。《春タイプの4属性》色相:イエローベース明度:中〜高明度彩度:中〜高彩度清濁:清色春タイプはライトトーン、ブライトトーン、ビビットトーンが多いです。1stシーズン春 2ndシーズン秋のベストカラー色相:イエベ明度:中〜高明度彩度:中〜高彩度清濁:清色 重要な属性は「黄み(色相)」です。2ndシーズンが秋になるスプリングは黄みが強い暖色がベストカラーになる傾向が強いです。 トーンに当てはめると、ライトトーン、ソフトトーン、ビビットトーンが得意になる人が多いです。1stシーズン春 2ndシーズン夏のベストカラー色相:イエベ明度:高明度彩度:低〜高彩度清濁:清色重要な属性は「明度(明るさ)」です。2ndシーズンが夏になるスプリングは明るく薄めのパステルカラーがベストカラーになる傾向が強いです。トーンに当てはめると、ライトトーン、ブライトトーンが得意になる人が多いです。1stシーズン春 2ndシーズン冬のベストカラー色相:イエベ明度:中〜高明度彩度:低〜高彩度清濁:清色重要な属性は「清色(クリア)」と「高彩度(鮮やか)」です。2ndシーズンが冬になるスプリングはクリアで鮮やかな色がベストカラーになる傾向が強いです。 トーンに当てはめるとペールトーン、ブライトトーン、イエベ春が得意になる人が多いです。
0
カバー画像

2ndシーズン別夏(サマー)タイプのベストカラー紹介

2ndシーズン別に夏(サマー)タイプのベストカラーについて紹介します。《夏タイプの4属性》色相:ブルーベース明度:高〜中明度彩度:中〜低彩度清濁:濁色夏はライトトーン、ライトグレイッシュトーン、ダークトーンが多いです。1stシーズン夏 2ndシーズン春のベストカラー色相:ブルベ明度:中〜高明度彩度:低〜高彩度清濁:清色・濁色重要な属性は「高明度(明るさ)」です。2ndシーズンが春になるサマーは明るくクリアなカラーがベストカラーになる傾向が強いです。トーンに当てはめると、ライトトーン、ブライトトーン、ソフトトーン、ライトグレイッシュトーンが得意になる人が多いです。1stシーズン夏 2ndシーズン秋のベストカラー色相:ブルベ明度:中〜低明度彩度:中〜低彩度清濁:濁色重要な属性は「低彩度(くすみ)」と「濁色(にごり)」です。2ndシーズンが秋になるサマーは落ち着いたくすみカラーになる傾向が強いです。トーンに当てはめると、ライトグレイッシュトーン、グレイッシュトーン、ソフトトーン、ダルトーンが得意になる人が多いです。1stシーズン夏 2ndシーズン冬のベストカラー色相:ブルベ明度:低〜高明度彩度:中〜高彩度清濁:清色重要な属性は「青み(色相)」と「清色(クリア)」です。2ndシーズンが冬になるサマーは青みの強いクリアなカラーになる傾向が強いです。トーンに当てはめると、ライトトーン、ブライトトーン、ストロングトーン、ダークトーンが得意になる人が多いです。
0
カバー画像

2ndシーズン別秋(オータム)タイプのベストカラー紹介

2ndシーズン別、秋(オータム)タイプのベストカラーを紹介します。《秋タイプの4属性》色相:イエローベース明度:中〜低明度彩度:中〜低彩度清濁:濁色 秋タイプはライトグレイッシュトーン、グレイッシュトーン、ダルトーン、ダークトーン、ディープトーンが多いです。1stシーズン秋 2ndシーズン春のベストカラー色相:イエベ明度:中〜低明度彩度:中〜高彩度清濁:濁色・清色重要な属性は「黄み(色相)」と「高彩度(鮮やか)」です。2ndシーズンが春になるオータムは黄みの強い鮮やかなカラーになる傾向が強いです。トーンに当てはめると、ソフトトーン、ダルトーン、ダークトーン、ストロングトーン、ディープトーンが得意になる人が多いです。1stシーズン秋 2ndシーズン夏のベストカラー色相:ブルベ明度:中〜低明度彩度:中〜低明度清濁:濁色重要な属性は「低彩度(くすみ)」と「濁色(にごり)」です。2ndシーズンが秋になるサマーは落ち着いたくすみカラーになる傾向が強いです。トーンに当てはめると、ライトグレイッシュトーン、グレイッシュトーン、ソフトトーン、ダルトーンが得意になる人が多いです。1stシーズン秋 2ndシーズン冬のベストカラー色相:イエベ明度:低明度彩度:低〜高彩度清濁:濁色・清色重要な属性は「低明度(暗さ)」です。2ndシーズンが冬になるオータムは暗くて深みのあるカラーになる傾向が強いです。トーンに当てはめると、グレイッシュトーン、ダークトーン、ディープトーンが得意になる人が多いです。
0
カバー画像

2ndシーズン別冬(ウィンター)タイプのベストカラー紹介

2ndシーズン別、冬(ウィンター)のベストカラーを紹介します。《冬タイプの4属性》色相:ブルーベース明度:高・低明度彩度:高・低彩度清濁:清色冬タイプはペールトーン・ダークグレイッシュトーン・ディープトーン・ビビットトーンが多いです。1stシーズン冬 2ndシーズン春のベストカラー 色相:ブルベ明度:中〜高明度彩度:低〜高彩度清濁:清色重要な属性は「清色(クリア)」です。2ndシーズンが冬になるスプリングはクリアで鮮やかな色がベストカラーになる傾向が強いです。トーンに当てはめると、ペールトーン・ブライトトーン・ビビットトーン・ディープトーンが得意になる人が多いです。1stシーズン冬 2ndシーズン夏のベストカラー色相:ブルベ明度:高明度彩度:低〜高彩度清濁:清色重要な属性は「青み(色相)」と「清色(クリア)」です。2ndシーズンが夏になるウィンターは青みの強いクリアなカラーになる傾向が強いです。トーンに当てはめるとペールトーン、ブライトトーン、ビビットトーンが得意になる人が多いです。1stシーズン冬 2ndシーズン秋のベストカラー色相:ブルベ明度:低明度彩度:低〜高彩度清濁:清色重要な属性は「低明度(暗さ)」です。2ndシーズンが秋になるウィンターは暗くて濃いカラーになる傾向が強いです。トーンに当てはめると、ビビットトーン、ディープトーン、ダークトーン、ダークグレイッシュトーンが得意になる人が多いです。
0
カバー画像

アイシャドウはアイシャドウだけでしか使えないと思ってませんか?

パーソナルビューティーアドバイザーの紅美です。コスメの裏を見ると 「アイシャドウ」 「チーク」 「アイブロウ」 「リップ」etc. etc. まだまだありますが沢山の種類のコスメがありますよね この裏に書いてあるコスメ名に囚われて チークはチーク アイシャドウはアイシャドウ という風にそのまま使うだけになってませんか? 今日はコスメ名に縛られないで楽しくコスメアイテムを増やす方法をお伝えします 化粧品って大概こうできている化粧品はシンプルわけると 水分 油分 顔料 この3つでできています。 もちろん美容成分や界面活性剤などその製品の状態を安定させるものだったり製品価値を上げる為の成分だったり色々入ってますが基本的にはこの3つ。この3つの比率によってファンデーションやリップ、アイシャドウなどのコスメ達ができています。 この仕組みを知っていれば色々なリメイクが可能だとわかるはず(^^) ではどんなふうに使えるかご紹介 アイシャドウ →→→→ チーク こちらはラメが入っていないものにかぎります。 マットタイプのアイシャドウはチークで使ってもok! その色単体が色味のキツイものなら白いパウダーを混ぜて使用するとまろやかチークになります。 薄いベージュ系のアイシャドウはシェーディングとしても使えますよ(^^) 輪郭の頬のくぼみにうっすらのせるとリフトアップ効果も期待できます。 アイシャドウ →→→→ マニキュア こちらはラメもマットもok! 普通のマニキュアトップコートに混ぜて最後の仕上げ使いにのせるといつも使っているマニキュアの雰囲気が変わります。 ジェルネイルベースジェル→トップジェ
0
カバー画像

最近流行りのパーソナルカラー💄

イエベ、ブルベ、オータム、サマー……ネットや雑誌でこんな言葉を聞いたことはないですか?━━━━━━━━━━━━『イエベに似合う最強アイシャドー!』━━━━━━━━━━━━などの特集を組まれていたりすますね(^^)そんな見出しばかりに目が行くものだから・してってて当たり前・自分の似合うカラー知らないの!?なんて雰囲気になってきていませんか??パーソナルカラーは服選びやメイクをする上で強い味方になってくれます(*´ω`*)まだ自分のパーソナルカラーを知らないの人はこちらの商品でパパっとコソッと診断してみませんか(◠‿◕)セルフチェックをしてもらうため、\最安値のワンコイン/今ならお得な特典をお付けしています(^^)……かといって、そのカラーに囚われすぎていても楽しめない。。そんな悩みの解決策はまた次回♪
0
カバー画像

色のチカラを借りる① 

パーソナルビューティーアドバイザーの紅美です。今日は色は色でもパーソナルカラーではなくカラーセラピーについてお話しします。 皆さんは「カラーブリージング」というものをご存知ですか? 日本語名だと「色呼吸」と呼ばれる呼吸法なんですがかなり昔(30年以上前)からある呼吸法です。 ✔️精神的に不安定になってしまう ✔️不眠症だ ✔️自分に自信がない ✔️イライラがとまらない ✔️ストレスで爆発してしまいそう ✔️アンチエイジングしたい などなど普段の生活でありがちなさまざまな不調を呼吸法と色のチカラを借りて解消していくというもの。 簡単で薬のような副作用の心配もないので気楽にチャレンジできるのもおすすめポイントです。 【カラーブリージングのやり方】 ①まずピンクの花やお気に入りの雑貨などを用意します。※タオルとかもok ②リラックスした体勢になり呼吸を整えます。③①を見ながら不調な部分にピンクを取り込むイメージをしながらゆっくり静かに深呼吸。 以上!非常に簡単(^^) 補足としては ・ピンクの色のイメージができるなら①の用意はしなくて大丈夫です ・イメージするピンクの色は鈍い濁りのあるピンクではなく明るいクリアなピンクの方がよいと思います。 私はかれこれ10年以上前から寝る前に実践→そのまま知らぬ間に寝落ちのパターンを繰り返してます(いいのか?w) 簡単で効果があるのでレッスンにいらっしゃるお客様にもよくお伝えしてます。 「明日はおやすみだー!!」という方も多いと思うので今日は簡単にできるリラックス法をお伝えしました。 もしよかったら今晩にでも試してみてね(^^) それでは良い週末を
0
カバー画像

【1つだけじゃない】赤にも黄色にも色々あるよ!

パーソナルビューティーアドバイザーの紅美です。私は赤が似合わない 黄色の服を着るとどんよりしてしまう だから私は・・・ 「赤が似合わないんだ!」 「黄色は何着てもダメだ〜!」 とお悩みの方もいらっしゃると思います。 でも諦めるのはまだ早い!! 今日は色の種類についてお話ししたいと思います。 あなたが特定の色を苦手な理由 だれでも赤や青、オレンジや黒などなど特定の色に苦手意識があるのではないでしょうか? でもそれ理由がわかればアッサリ苦手意識から解放されますよ(^^) その理由は単純に 『自分の似合う色の範囲を知らなかった』ってだけ! 色ってどの位の数あると思いますか? 何を視点に考えるかによって色の総数って変わるのですが人が見える色で日常の中で見える総数はなんと! 約187万5000色だそう!(見える環境が整っていれば750万色) 凄い・・・気の遠くなる数・・・ 世界にはこんなに沢山の色があるのに似合う色が見つからないはずがないと思いませんか(^^) 「赤」1つでもこんなにある統例として赤系統といわれる色味をごくごく一部ピックアップしてみました。ちなみにこの表の中をアンダートーンカラーで分けると ①イエローベース②ブルーベース③ブルーベース④イエローベース⑤ブルーベース⑥イエローベース⑦イエローベース⑧ブルーベースという結果になります。この結果をみて「私はブルベなのにずっとイエベの赤を選んでたわ」っていう方いらっしゃるんじゃないかな。 まずはアンダートーンカラー(ブルベorイエベ)を合わせてみるだけでも苦手意識軽減の助けになりますよ(^^)これで第1段階突破です! 自分のアンダ
0
カバー画像

自分のパーソナルカラーと違う持ち物の工夫の仕方(リップ編)

パーソナルビューティーアドバイザーの紅美です先日の記事で ↓↓↓ イエベの人がブルベを ブルベの人がイエベを 使うのは工夫次第でokなんだよ〜 とお話ししたのですが じゃあ具体的にどうやって工夫すればいいの?というお話しを今日はリップ編でお話ししたいと思います イエベがブルベ?ブルベがイエベ?に変わる素敵なリップ 「自分はイエベだと思ってたのにブルベだった・・」 「ブルベだと思って買ってたコスメが調べてもらったらイエベだった泣」 というお客様にとって大事件な出来事はパーソナルカラー診断をしていると多々遭遇します。 最近はプチプラでも優秀なコスメが沢山あるといっても全て変えるのはお金もかかるし、なによりほとんど使ってないのに捨てるのはもったいない・・・ そんな時に使えるアイテムがこれ! コフレドールのスキンシンクロルージュ プラチナチェンジャー PT-01 ゴールドチェンジャー GD-01 こちらを使うと ブルベのリップ→イエベ寄りのニュアンス イエベのリップ→ブルベ寄りのニュアンス にあっという間になってしまう素敵リップなのです。 どうやって使うの? 使い方はとても簡単 使いたいリップ(A)とスキンシンクロルージュ(B)を用意します。パターン1 B→Aの順に塗る パターン2 A→Bの順に塗る パターン3 B→A→Bの順に塗る ね!簡単でしょ(^^) 全部の塗り方を試してみましたが、塗り方で同じリップを使っても雰囲気が違いました! これじゃなくても大丈夫!!このリップ『工夫をする』初めの一歩にピッタリだなと思い、発売当初からサロンでも取り入れているのですが、これじゃなくても実は大
0
146 件中 1 - 60
有料ブログの投稿方法はこちら