絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

10 件中 1 - 10 件表示
カバー画像

気付き

幸せとは、瞬間瞬間に、あなたが「感じていること」の中にありますが・・・ だからと言って、夢をあきらめるとか、気の持ちようだから、そのまま我慢する、とかではないんです。 やはり、欲しいものは欲しいと、手に入れるべく努力するべきだと思いますし、大きな夢だって持つのは楽しいことだと思います。 でも、そのように努力しても、手に入るものと、どうしても入らないものがありますよね。 そして、手に入らないからと言って、簡単にあきらめたりしないで、さらに試行錯誤を重ねて、進んでいって・・・ そうしたら手に入った!となるかもしれません。 それなら良かったですね。 でも、やはり手にはいらないものってあるんです。 それは縁がないからかもしれないし、縁がなくなってしまったからかもしれません。 そのような時に、心をどのように保つかが大事かな、と思います。 そのための解釈も大事です。 そして、最終的には気付きが来ると思います。 気付きが来ているのだけれど、自然界の法則、宇宙の法則に任せることができないと気付くことができません。ですので、自分の浄化も大事かなと思います。 でも浄化、浄化って、いきなりきれいでいなさい、って言うのではないんです。 ・自分を偽らずに、明確に自分の欲しいものをまずは肯定してみる。 本当の本音の部分を隠さないでくださいね。(人に言えないようなことでもOKです。言わなくてもいいので、心で分かっていることが大事です。) ・そして努力する。 ・そして、叶わなかった部分を知り、受け入れる。 ・・・そうすると、どの部分をどのくらい浄化する必要があるのか、自分で分かるかもしれません。 ・・・それで
0
カバー画像

欲しいものは口に出しなさい!

エモーショナルメンター#194今日のマインドセットは、 【欲しいものは口に出しなさい!】です。日本人は基本的に欲望を口に出すのは 「品がない」という イメージや文化があると思います。 僕も昔はありました。 でも、今は違います。 欲しいもの、手に入れたいもの 実現したいことは積極的に口に出してください。 そうすることで 自分の脳がそれを手に入れよう、 実現しようと考えてくれるんです。 結果、実現できます。 その時、「宝くじあたらないかなぁ」 みたいな他力本願的な発言は 逆効果なのでやめてください。 あなたはこの話を聞いて どう思いましたか?  
0
カバー画像

「欲しがれば欲しがるほど もっと色んなものが欲しくなる」」

何か欲しいという思いが強ければ、強いほど人を動かす大きな原動力になっていく。 そして、欲しいという気持ちを育てれば育てるほど もっと、色んな物や事、機会などが欲しくなるようにも 思います。 ただ、この欲しいという欲求とどう付き合うかは とても大切な気もします。 視野が狭くなり、自分の視点からだけで 欲求を実現していこうとすると色んなゆがみや 痛みを伴うような気がします。 この欲求と上手に付き合うためにも、欲求の癖をしって 自分なりのエッセンスをひとつ加えると扱いやすくなると 勝手に思っています。 三方良しを意識する。 幸せになる為にを意識する。 愛情を中心におく。 誰かを傷つけない…etc 何の要素を足すのかは、人それぞれなんでしょうけど 欲求は、使い方次第だという自己への戒めを込めて 「欲しがれば欲しがるほど  もっと色んなものが欲しくなる」 ここまでお付き合い下さりどうもありがとうございます!! 今日も、最高の1日にきっとなる! そして、2023年も最高の1年にきっとなる!!
0
カバー画像

運命を変える・不安を捨てる

欲しくないものばかり考えるとどうしても欲しくないものを引き寄せてしまいます。しかし、どうしても嫌なこと、欲しくないことの方が「強い」ので考えてしまいます。私は昔テレビで「貧困女子」というドキュメンタリーを見て、自分もそうなるのでは?と怯えていました。しかし、実際には貧困女子にはなりませんでしたが、怯えていて、そのことばかり考えていました。貧困女子になりたくない貧困女子になりたくないそればかり考えていたら、惨めな気分を引きずり「貧困女子」になりたくないばかりにクビになって給料がもらなくなることを不安に思い、ビクビクヘコヘコするようになり弱みに漬け込まれ、ハラスメントに遭いやすくなる他人から仕事を押し付けられやすい人間になるという状況に陥りがちになりました。それでも「生命線」である会社を手放すのは怖い。自分で稼げない・・・。八方塞がりガチガチに負の感情に凝り固まりました。しかし、会社を辞めて気づいたのです。今まで心配や不安ばかり考えてしまってうまくいかなかったのだから、不安を捨てるしかない・・・。会社を辞めているのでチャンスです。もう捨てるものはない今までの人間関係もないしかし、長期に渡り、不安に飲まれ自分を偽り続けていたので、自分を見失いすぎてやりたいことがわからなくなっていました。せめて、「自分のやりたくないことは、やめよう」と感じました。「不安の感情」は凝り固まっているのでなかなか抜けません。簡単には「心の癖」は治せない。そこで一番手っ取り早かったのが、部屋の中の「とりあえず、仕方なく使っているものを捨てる」ことでした。やはり捨てていくにつれて気分が変わってきます。仕方なく、
0
カバー画像

欲しいものの奥にあるものを知る

自分自身に「今何が欲しい?」「どこに行きたい?」「何を食べたい?」と問いかけるクセを付けていると、ふと気が付くことがあります。先日、自分に「何したい?」と聞くと、「本屋に行きたい」と答えが返ってきました。そこで、大きな本屋に行き、そこで2,3時間本を読んでいました。いつも読みながら、その日買って帰る本を選ぶのですが、今日はどうにも決まりません。だんだん焦りが出てきました。その時に「あれ?」と思いました。「待てよ、楽しくて本屋に来ているのに何で焦っているんだ?そもそもなんで本屋が好きなんだ?」と思って自分に問いかけました。分かったことは、わたしが本当に欲しかったのは、「本を選ぶワクワク感」であって、買って帰るというのはおまけに過ぎなかったということです。以前も無理やり選んで買って帰ったものの、義務感で読まなきゃ、という感じになってあまり面白くなかったような気がします。買うのは楽しいし、読むのも楽しいのだけれど、一番は本を試し読みしながら「あぁ、いいこと書いてある」と思うときです。この感情を感じたいので本屋に行くのであって、本を買うことが一番ではない、ということに気が付きました。これはお金も同じで、お金を手に入れる喜びもあるのですが、もっと欲しいのはお金を手に入れて、支払いができるというときの安心感の方が大きかったりします。「何をしたいか?」「何を欲しているか?」をずっと聞いているとこの感情にたどり着くはずです。ぜひ試してみてください^^
0
カバー画像

それでも人間?

こんにちは皆様。皆様は欲しいものはありますか?あるとしたら、それは手に入るものですか?人間って贅沢だから、これもあれも欲しくなるものです。切れる頭だったり、美しいスタイル、ちょっとの努力で手に入りそうで、入らないものは諦めるとして、欲しいもの両手では数えきれなかったりする。今私が欲しいものはサーフェス。数年前からサーフェスを使っていて、それはそれで使い勝手が良い、なのに新しいのが出るとまた欲しくなる。人間って欲張り、いえいえ、私って欲張りさんである。世界は欲しいものに溢れていて(どっかのテレビ番組みたい)ネット上でも、現実の店舗でも、欲望の喚起にことさら力を入れる。スーパーでレジをしていた経験から考得てみる。ポップやコピーで購買に導こうとしているが、人はそれだけでは買ったりしない。何処かに完全に人を導くものが必要なのだ。私は導かれても居ないのに欲しがっているのだが、きっとパソコンやスマホを付けた時のガジェットの宣伝が脳裏に染みついて離れないんじゃ無いか?自分の欲しがり癖を勝手にそう判断している。猫は欲しいものはおもちゃとおやつだけなのかな?家のつな君はおやつはいつも欲しがる。若しかしたら人間がそう思っているだけかもしれないが、冷蔵庫の番ニャンとして開けると飛んでくる。正確にはゆったり来て、座り込んでいる。私はつな君と一緒?猫と一緒と思うとちょっと落ち込むので、頑張って仕事をしたいと思っている。それでご褒美として自分で買うのだ。ご褒美?やっぱり猫だ。それでも人間なんですがね。いつも有難うございます。
0
カバー画像

納豆は地球を救う

原 敏夫著 納豆は地球を救う  地球にやさしいという言葉が 環境問題に登場しますが、ほとんどの環境政策は、人類が将来にわたって生存する ことを第一の目的にしています。地球にではなく、「人間にやさしい」というのが正解 なのでしょう。「地球にやさしい」と言い替えることで、環境をめぐる南北間の対立や 環境保全に伴う経済的負担、他の生物は利用するけという人間の自己中心性 など、環境政策の負の部分を覆い隠しているような気がしてなりません。 納豆の話も素晴らしいですが 作者のこの部分に共感を覚えています。大豆の泡、サポニンは発がんを抑える。 サポニンのサポは泡という意味で、大豆を洗うとなぜか泡がでてきます。これは サポニンが水に溶けだしたからです。また夢のような薬! 血栓を溶かすナットウキナーゼがあります。血栓を防ぐことで、納豆が心筋梗塞 や脳梗塞を予防でき、さらにその結果起こるボケも防げるといわれています。 納豆から血栓を溶かす強力な酵素が発見され、ナットウと市販されている 血栓溶解剤ウロキナーゼからキナーゼの字をとって、この酵素を「ナットウキナーゼ」 となづけました。医食同源の理想は納豆にあります。  納豆の発祥地のひとつ、京北 山国の納豆は、お寺を開山された光厳法王の生涯 を描いた絵巻に、お寺の庭で住職がふるまったとみられる 「わらっと」に包まれた納豆が 描かれています。京都 京北 山国のさと、自然豊かな農地でできるかぎり 農薬や 化学肥料を使わず、大豆・米を育て、郷土食である納豆もちをつくっています。 納豆のネバネバの糸もタンパク質です。納豆のネバネバからつくられた夢の繊維が 身
0
カバー画像

欲しいものを2日後に引き寄せた息子

先日、息子が腕にマジックで時計の絵をぶっとく描いて学校から帰ってきました。恥ずかしいからやめてくれないか、と言ったのですが、本人は気にすることなく「これは腕時計だから」と言ってそのまま遊びに行ってしまいました。そして、その2日後、息子はUFOキャッチャー100円でなんとスマートウォッチをゲットしたのでした。それを見て、「なんて引き寄せの速さだ」と驚愕したのは言うまでもありません。子どもは思考のブロックが少ない分、引き寄せも早いです。子供の引き寄せ「腕時計を付けている」自分をリアルにイメージする「UFOキャッチャーで取れる」自分をリアルにイメージするこれが自然とできているのです。大人の場合は「腕時計欲しいけどどうやって?そんなことより支払いが先!」「UFOキャッチャーなんて練習しないとめったにとれるもんじゃない。しかも1回で」と諦める要素がたくさんあります。それがなければ、大人でも簡単に引き寄せることができます。手にマジックで時計を描いても良いし、紙の束を一万に見立てて持ち歩いても良いです。ぜひ「なりきってみる」ごっこ遊びを真剣にしてみてください。きっと未来はそうなっていますので^^琥珀流
0
カバー画像

☆自分がほしかったものが手に入るおまじない☆

買い物に行った時、目当てのものになかなか出合えない、購入したいものがあったけど買えなかった、売り切れていたというのは誰しも経験があると思います。そういったことがあると悔しい気持ちだけが残りますよね。買いたかったものの在庫が豊富にある場合ですと買えないという事態は起きにくいのですが、最近は転売なども増えてきて欲しかったものがすでになかった、ネットにも売っていない状態で仕方なく他で探すしかないなんてこともよく起こります。自分が今欲しいもの、買いたかったものというのは1つの「縁」であり、実はそれぞれ人によって欲しいものに出合える日、掘り出し物が見つかりやすい日というものが存在します。そのタイミングを狙ってお店に探しに行く、ネットで探してみるなどすると実は思わぬ偶然でほしかったものが手に入るなどということが起こります。これは一種の「魔法」と呼んでもいいかもしれませんが一人一人に引き寄せの法則がはたらきやすい日、はたらきにくい日というのが明確に存在している一つの例になると思います。なかなか手に入らなかったものが偶然が重なって自分の手元に来た時ほど喜びが湧き上がってくる瞬間はありませんよね。こうした瞬間を是非皆さんにも共有できればと思っています。※今回のおまじないは、メッセージ欄にご自身の生年月日(分かる方は生まれた時間)も添えてお申し込みいただくようお願いいたします。
0
カバー画像

現実創造@カードリーディングKimi

現実創造@カードリーディングのKimiが、カードを通して宇宙からのメッセージを毎日お届けします。 時々、リーディング動画もお届けします。✨10月19日(火)カードからのメッセージ✨今日という日があなたにとって ステキな1日になりますよう❣ 今日のカードは 『LET GO』です。 手放しなさい❣ この状況を手放す時が きました。 「いつどのように解決されるか」 ということにも、 「そもそもなぜこうなって しまったのか」ということにさえ、 もう心を向けるのはやめましょう。 不健全な、あるいは不満足だった 人間関係は解消して、もっと 良いものが生れてくる余地を 作るべきです。 心配はいりません…宇宙が全てを コントロールしていますから。 願望を実現するためには、 欲しいものをお願いした後は 「宇宙に委ねる」ことも 重要なポイントになります。 あなたは、自分の夢は このように進展するはずだ、 という思い込みが強すぎるのかも しれません。 願い事をしたら、あとは宇宙に お任せしましょう❣ 今日もお読みいただきまして ありがとうございます。 何か参考になれば幸いです。 どうぞ、 素敵な1日をお過ごしください❣
0
10 件中 1 - 10
有料ブログの投稿方法はこちら