ブログ
ビジネス購入の方はこちら
サポート
ログイン
会員登録
カテゴリから探す
目的から探す
出品者を探す
ブログを探す
公開募集をする
仕事・相談を探す
出品する
ブログを投稿する
出品する
ブログを投稿する
公開募集をする
ココナラブログ
それ、本間に大丈夫?SNSでもある、人間関係リセット症候群。
記事
コラム
自分に集中導き屋⭐️さき
2022/08/07 00:17
こんばんわ!
関西姉さん♡さき です!
SNS見ると、〇〇さんが友達、恋愛多そう・・羨ましい。
SNS見てると、疲れる・・
人のSNS見てると、モヤっとする
ってこと、ある人も居るんじゃないかな?
結論。
人間関係リセット癖自体、悪いこととは思わへん(*´ω`)
疲れてる状況で モヤっとすることあると
リセットしたくなること、あるよね。。
でも、出来れば。一回考えてみた方が良い。
・SNSだけを見て、「相手にモヤっとした」
リセット
したくなってないか?
・後で、後悔しない相手か?
・相手から、何かされたのか?
【原因、これかも?】
・SNSに入り込み過ぎてる
・ご自身が、メンタルダウンしてる
・ご自身が、プレッシャーな出来事がある状況
・ご自身が、何かに追い詰められてる
・その相手との関係性が良くない
・その相手達と、そもそも合わない
自分らしく生きたい人。今より好転する方法、考えます
好きなだけ打ってスッキリさせへん?チャットします
ネガティブループなった時の、習慣アドバイスします
#人間関係リセット症候群
#コミュ障
#自己肯定感
#生きづらい
#人間関係
#ビジネス
#いま私にできること
#仕事
#健康
#幸せ
#コミュニケーション
#ストレス
#成功
#会話
#優しさ
#スキルアップ
#コミュニケーションスキル
#昇進
#昇格
#昇給
#人との比較
自分に集中導き屋⭐️さき
人間関係学の専門家+コーチング / 個人 / 30代前半 / 女性
一覧に戻る