絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

26 件中 1 - 26 件表示
カバー画像

ヒーラーの心と体を整える 銀座の特別なチーズと生ハムで贅沢なひとときを

先日、銀座SIXのイータリーにて、特別なチーズ「ラ・トゥール」と、16ヶ月の時を経たフランス産生ハム「ジャンボン・オーベルニュ・ポー・フェルミエ」を手に入れました。どちらも丁寧に作られた逸品で、ひとくちごとに贅沢な気分に浸れました。ヒーラーとして、心と体のバランスを整えるこの特別な体験を、皆さんにもシェアさせていただきます。まず、「ラ・トゥール」について。このチーズは、山羊乳・牛乳・羊乳の三種をブレンドして作られており、山羊乳のさわやかな酸味、牛乳のミルキーさ、そして羊乳の甘みとコクが絶妙に調和しています。若いラ・トゥールは酸味が効いた爽やかな風味を楽しめますが、熟成が進むと、まるでクリームのようにとろりと流れる質感に変化し、上品な後味と軽い酸味が残ります。このさっぱりとした後味は、特にヒーラーとしても心がリフレッシュされる気がして、スプーンですくって食べるのが楽しみになりました。続いて、「ジャンボン・オーベルニュ・ポー・フェルミエ」についてもご紹介させてください。こちらはフランスの食品品質証明制度である「Label Rouge:ラベルルージュ」に認められた特別な豚肉から作られています。オーベルニュ地方の美しい自然に囲まれた栗林で、3.5ヶ月から1年もの間、放牧されながらのびのびと育てられたLWD三元豚を使用。この豚たちは、ナチュラルな飼料と地元のシリアルブレンドで育てられているため、添加物や抗生物質を一切使用せず、穏やかでバランスの取れた風味が引き立ちます。生ハムのスライスは柔らかな塩気が程よく効いており、噛むごとにじわじわと広がるアロマが心地よく、まるで優しいヒーリングを受
0
カバー画像

秋は菌を食べるダニも大発生#16

こんにちは やっと過ごしやすい季節になってきましたが北海道では雪がちらつき始めました。このような季節の変わり目はダニが活発に活動します。 菌を扱う私たちにとっても厄介なダニがいます。ダニは菌が入らないように封したシャーレでもぐいぐい入り込んで食べ物を探しています。菌も目に見えませんがダニも目に見えないほど小さな生物なので見つけることは困難です。なんかちょっとカビの様子がいつもと違うぞと感じた時に少しとって顕微鏡を見てみるとダニが発生してカビを食べている時があります。熟成中のチーズや生ハムに生えたカビを食べてしままい味に変化が出てしまうこともあります。  カビに変化が起こってしまっては大変なので対応を急ぎます。 ダニは厄介者ですがわざわざ発生したカビをダニに食べさせて味を調えるチーズが存在しています。それは「ミモレット」です。オレンジ色のチーズで薄く切ってお酒のおつまみによく使われます。 外側表面に生えたカビをダニに食べさせて熟成させます。外側をよく見ると凸凹していてダニが食べた痕んだ所だとわかるような凸凹した固めのチーズです。ダニアレルギーの方には注意が必要ですが、ダニは取り払われていますので苦手意識をもたずに是非食べてみてください。からすみに似たような濃厚な風味のお酒にあうチーズです。
0
カバー画像

「青汁王子は、CIAに殺されるのか?!」

ボクもね~、あんまりこの話題を言うと~、いくら「一般日本人」そう「一般庶民」だとしても「命を狙われる!?」かも知れんね。これは「ウソでも話題つくりでも何でもナイ」ぞよ。あの「ジャニー喜多川(故人)」も、「CIA」であったと確信しているけど、今も「お笑い芸人=外国人=CIAエージェント」という図式が成立している可能性がアル!もちろん「芸能人=外国人=CIAエージェント」との図式も当然あるよ。その外国人も「欧米人」だけではなく、アジア人もいるから「わかりにくい」のじゃ。まあ、しかし今回の「青汁王子」の件じゃけど、前にブログで「青汁王子を見直した!」というのを書いたけど、彼の「情報商材は99%詐欺?」という主張はイイねぇ~♪^^ボクも経験上、「大賛成」じゃ。だって情報商材で「一円も稼いだことナイ」もん。これホントじゃ。投資額は、おそらく「1000万以上」であるぞよ。驚いた?!期間も長いしね~、「20年以上かな?」ってね。最初は「アフィリエイト情報」で稼ごう!という「2万円?」の商材じゃった。内容は今思えば「クソ」じゃ。なんの意味もナイ「時間」と「カネ」と「苦労」のムダじゃったね。それを皮切りに「色んな情報」を買ったけど「数千円~300万円」までじゃ。300万の商材は「出資詐欺」じゃったね~、「300万払えば、月に15万の報酬がアル!」という案件じゃった。ちょうどボクが入った時はまだ「月に15万」が定期的に入っていたよ。ま、半年というか「6か月で終了!」じゃったけどね。(;;「(合計)15X6=90万」で終わり、結局、「300ー90=210万」の損じゃ。ど?これって??アホでしょ~。ボ
0
カバー画像

「これはウマイ~♪プライムクラッカー!」

とまあ~、いきなりの「大げさなタイトル?」じゃ。そんなに「大事件?」みたいに表現しているけど~、ちょっと「ア~タ!」これは~、ま~、確かに「ウマイ!」ぞよ。会社名は、あの「山崎(ヤマザキ)」じゃ。菓子パン等で「超有名」じゃ。ボクも昔から山崎マニアじゃ。だってぇ~ボクの子供の頃の「パン」とか「お菓子」って、けっこ~限定的?じゃったもん。まあ、そうねぇ~、ボクの子供の頃じゃから~今から「50年以上前?」じゃ。「うん?もっと前かな~?」とは思うけど、この「山崎パン」という会社は、もう「75年以上?」も創業から経ているのじゃ。すごいじゃん!「ヤマちゃん~♪」、それにねぇ~なんと!「東証プライム市場」に上場もしていて「パンの売り上げ」は、「日本一」じゃ!ちなみに~、二位は「フジパン」で~、三位は「敷島パン」じゃ。ど?すごいっしょ~♪それに「世界のパン業界」でも「二位」じゃ。「え~っ!スゲぇ~!」スゴイぞ、ヤマザキ!さぁ~、みなさんもぉ~、ご一緒に~♪(^^「みんな大好き、ヤマザキのパ~ン~♪」って「アホかっ!?」、いやはやこれは、オイタが過ぎたね。ゴミン。(^^;;;だけど、本気で「山崎製パン」って、すごい会社じゃ。この会社の「課長さん」って、年収は一千万を超えているのじゃ。やっぱ「年収一千万越え」って「サラリーマンの夢?」じゃん。ねぇ~♪え?違うのん?ま、それはイイとして~、どのパンが一番売れているのか知ってる?それがね~、ボクもよく食べていた「まるごとソーセージ」じゃ。よく「スーパー」や「ドラッグストア」で売っているアレじゃ。そうヤツじゃ。ど~んと「パン棚」の「ひな壇?」に鎮座(ちん
0
カバー画像

犬たち「早くちょうだい!」 好きすぎて「チーズ」の単語に反応する2匹のシェルティーに「とってもかわいい!」の声

犬たち「早くちょうだい!」 好きすぎて「チーズ」の単語に反応する2匹のシェルティーに「とってもかわいい!」の声 どんな犬にも大好物はあるもの。そんな大好きな食べ物の名前を、もし犬が覚えていたとしたら…? YouTubeチャンネル「FiremanMaverick」では、チーズが大好きな2匹のシェットランド・シープドッグ(シェルティー)の様子が配信され、動画のコメント欄には「とってもかわいくて面白い!」「うちで飼っていたシェルティーもチーズが大好きだったよ」の声が続出しました。 飼い主が「チーズ」と発するたびに…  注目を集めたのは「Sheltie’s Love CHEESE!!!」という動画。とあるキッチンのシーンから動画が始まります。誰もいないキッチンで、いったい何が起こるのでしょうか。 「チーズが欲しい人は誰?」と男性が問いかけると、それに答えるように犬がしっぽを振りながら出てきました。チーズを探しているのか、飼い主の動きに必死に注目しています。  カメラの画角が変わると、そこにはもう1匹の犬が。2匹とも犬種はシェルティー。もう1匹の犬もやっぱりチーズが大好きなようで、今か今かと飼い主の周りを落ち着きなく歩き回っています。  飼い主が「チーズ」と発するたびに、ほえて催促する2匹。「チーズ」という単語を理解しているのでしょうか。「早くチーズをちょうだい!」という心の声が聞こえてきそうで、思わず笑ってしまいます。  そして、いよいよ待望の瞬間が訪れました。ついにスライスチーズが飼い主から渡されます。少しでも早く食べたいあまり、チーズに向かってジャンプ!  あっという間に食べ終わ
0
カバー画像

チーズの栄養

チーズは、多くの人にとって美味しいおかずやスナックの一部として親しまれていますが、実はその美味しさだけでなく、豊富な栄養価も魅力の一端を担っています。今回は、チーズが提供する驚くべき栄養成分に焦点を当て、その健康への恩恵について分かりやすく解説してみましょう。  たんぱく質の宝庫 チーズは優れたたんぱく質の供給源です。たんぱく質は体の細胞の構成要素であり、筋肉や臓器の維持・修復に重要な役割を果たしています。特に、チーズには高品質なタンパク質が豊富に含まれており、食事からのたんぱく質摂取をサポートします。 カルシウムと骨の健康 チーズはカルシウムの良い供給源でもあります。カルシウムは骨や歯の形成に不可欠であり、十分な摂取は骨密度の維持や成長期の子供たちにとって重要です。チーズを取り入れることで、骨の健康をサポートし、骨折のリスクを低減することが期待できます。 ビタミン類のバランス チーズには複数のビタミンも含まれています。特に脂溶性ビタミン(A、D、E、K)が豊富で、これらのビタミンは免疫機能や視力、血液凝固など、様々な身体機能に影響を与えます。適度な量で摂取することで、健康を維持する手助けとなります。 プロバイオティクスの効果 一部のチーズには、発酵過程で生成されるプロバイオティクスが含まれています。これらの善玉菌は腸内細菌のバランスを整え、消化器官の健康をサポートします。腸内フローラの正常な状態は免疫機能向上にも寄与します。 チーズはおいしさだけでなく、栄養バランスに富んだ食品として食事に取り入れることで、健康的なライフスタイルを促進する一助となります。ただし、摂取量には注意
0
カバー画像

【なぜ】マルゲリータは美味しいのかトマトとチーズの相性

トマトとチーズの組み合わせは、多くの人にとって美味しいと感じるクラシックな組み合わせの一つです。 これは、料理の世界で非常に一般的で、その旨味と組み合わせは食文化においても大きな影響を与えています。 それでは、トマトとチーズの旨味について分かりやすく説明しましょう。 トマトの旨味 トマトは多くの料理で使われる野菜で、その特有の旨味は主にいくつかの要因に起因します。 酸味 トマトにはクエン酸やリンゴ酸などの酸が含まれており、これにより酸味が生まれます。この酸味は料理に明るさと爽やかさをもたらし、他の食材とのバランスをとります。 甘味同時に、トマトには自然な甘みもあります。 これは、料理に甘味を与える重要な要素で、トマトの成熟度によって変化します。 香り トマトには特有の香りもあり、これが食欲を刺激し、料理に深みを加えます。 特に新鮮なトマトからはその香りがより強く感じられます。 チーズの旨味 チーズは乳製品で作られる食品で、多くの種類があり、それぞれ異なる味わいを持っています。 クリーミーさチーズに含まれる乳脂肪は、クリーミーで豊かな旨味を提供します。 これは多くの人にとって、チーズの主要な魅力の一つです。 塩分 多くのチーズには塩分が含まれており、これにより味が引き締まり、食欲を刺激します。 チーズの種類によっては、塩分の量と種類が異なります。 香り チーズは熟成によって独特の香りを持つことがあります。 これは、チーズの種類によって異なり、香りが料理に深みを加えます。 トマトとチーズの組み合わせの旨味 トマトとチーズが組み合わさると、その旨味が相互に補完し合います。 トマトの酸
0
カバー画像

「プランター農園」で生き残れ!

やっと見つけた「農業ユーチューバー」じゃ。青森で農業をやっている青年じゃね。彼は農業や酪農等、そう日本の「第一次産業」をとても憂えているのじゃ。(^^;((( 青森の農業青年^^)))あの「岸田増税クソめがね」に対してもかなりご立腹じゃ。ボクも知っているが、前に「牛一頭処分したら、15万支給する」ってあったんだ。そりゃ~「いくら牛乳作っても廃棄処分しないといけない状況じゃったから」ということじゃけど、え?それって、なに?「いくら牛乳作っても、売れない?!し、捨てるしかない」って、それって、なんなん??「捨てるために作るって・・聞いたことない」何か他に手段や方法があるやろ~って思うけどどうなの?ボクは牛乳も好きだけど、チーズも好きじゃし、国も優秀な人材いっぱいいるならもっと「知恵」を出せよ~!なんで、米国が指示したら?なんでも従うの?!日本の自給率は、30%とか20%とか言われているけど、実質的に10%くらいでないの?青森の農業青年もそう言っているけど、タネは外国製じゃし、すでに「70才以上の老人?」がとても多いから、農業とか酪農とかは廃業が多くなっているとのこと。あと機械購入での借金も負担が重いぜよ。(^^;ホント今、「戦争」や「大飢饉」なんて起こったら「生きる手段」がナイじゃん。どうする?そこで登場の「プランター」じゃ。ボクのママもいっぱいやっている「プランター栽培」とか「プランター庭園」じゃね。^^ボクも近くの「スーパー」で「タネ」を色々と買っては、ママに渡しているぞよ。^^まあ、ほとんど「100均」だけどね。(^^;2袋で「100円」という「夢の詰まった袋」だ。「ネギ」、
0
カバー画像

花畑牧場チーズと味噌#24

こんにちはいっきに季節が移り変わるのを菌の様子を見ていてもわかります。季節が早く動く分身体はどうしてもゆっくりと休みたくなります。今日はゆったりしたいときにオススメしたいチーズを見つけましたのでご紹介したいと思います。花畑牧場 和のカマンベール北海道味噌漬けです。花畑牧場と言ったら「生キャラメル」でもおなじみ一つ一つ職人さんの手造り。このカマンベールチーズも手造りで作られています。チーズは丁寧にカビが生育するように表にしたり裏にしたり手間をかけて作られているそうです。上の写真は以前ご紹介した「明治のカマンベール」に自分で「北海道味噌」を塗って熟成させるキットをご紹介しましたが、それを花畑牧場の職人さんが花畑牧場のカマンベールチーズを使って北海道の味噌を塗って手造りしてくれている商品になります。一つ一つ手造りなので形は一つ一つ違います。少し温めて中がトロっと温まったものをいただきます。一口サイズなので一口でいただきたくなりますが少しづついただきたいとおもいます。口に入れるとチーズの香りが口から鼻に抜けていきます。鼻からにおいを感じるより強く感じます。やや味噌感は薄いですが、一口でいただくよりゆっくり上面発酵ビールといただくのに適しているように感じました。上面発酵ビール(左)は常温でゆっくり飲むのに適したビールになります。ビール、チーズ、味噌など発酵食品は組み合わせでどんどん美味しくなりますね。この春もいろいろな発酵食品と出会いたいと思いました。今日も最後まで読んでいただきありがとうございました。
0
カバー画像

変化しないものを自分のリソースにする

般若心経の一節に「色即是空 空即是色」という言葉があります。大体の意味としてはこの世界のモノや現象は移り変わるものであり、移り変わることこそがこの世界の本質であるという意味だそうです。ゆえに移り変わりゆくものに自身のアイデンティティを持ったり特別な愛着を持つのは危険なことです。例えば自身の会社の中でのポジションや円満な家庭というものに愛着を持っていればそれを失うときに大きなショックを受けて場合によれば抑うつ状態は避けられないかもしれません。(特定のなにかに愛着を持つのが悪いということではありません)唯一変化しないものとは自分自身です。ほとんどの人は高学歴な自分、高身長な自分、見た目が良い自分、年収の高い自分というこの世界の価値観に補強された自分に価値があると信じ込んでいるのであなた自身に価値があるという言葉は信じないかもしれません。このように信じるのは自分自身の価値にこの世界の何かで埋め合わせしなければいけないという欠けたものがあるという信念です。心理療法というのはこのような自分自身に欠けたものがあるという信念を否定し、クライエントを励ますというのが目的になります。
0
カバー画像

【栄養】ホエイプロテインって?

ここ数年、プロテインが流行していますよね。 今回はプロテインの中でも優秀な「ホエイプロテイン」について紹介します。 ①ホエイプロテインとは ②他のプロテインとの違い ③何に含まれるの? まとめ ①ホエイプロテインとは 牛乳の中に含まれているたんぱく質のことです。 牛乳のたんぱく質にはカゼイプロテインとホエイプロテインとがあり、ホエイプロテインの割合は20%です。 ヨーグルトの上澄みのような半透明の液体のことです。 ホエイプロテインにはビタミンやミネラルが含まれているのが特徴です。 ②他のプロテインとの違い ホエイプロテインのは、他のプロテインに比べると吸収のスピードが速いです。 水に溶けやすいたんぱく質であるため、体内でも消化吸収しやすくなります。 また、粉末のプロテインの場合はにおいが少なく、飲みやすいのもポイントです。 ③何に含まれるの? ホエイプロテインは、牛乳以外にヨーグルトやチーズ等にも含まれます。 ・牛乳…学校給食の頃は毎日飲んでいた牛乳。カルシウムも豊富なので、女性や高齢者、アスリートにおすすめです。 ・ヨーグルト…食後のデザートに少量がおすすめです。乳酸菌が腸内環境を整え、免疫をアップさせてくれます。 ・チーズ…パルメザンチーズなら、何にかけてもOKです。パスタ、サラダ、トーストなどに。 まとめ ホエイプロテインは、吸収しやすいたんぱく質です。 乳製品に含まれるので、日常の生活にぜひ取り入れてみてはいかがですか?
0
カバー画像

511.野菜をおいしく食べる今日からできる調理法5/10

5. 野菜にチーズやオイル、甘いグレイズを加える野菜に加える風味によって、つまらない料理から素晴らしい料理へと変貌を遂げますが、それはハーブやスパイスだけにとどまりません。様々な方法を通して料理をより一層味わい深くすることができます。 例えば、茹でたブロッコリー、カリフラワー、パセリ、ジャガイモに、すりおろしたパルメザンチーズやチェダーチーズを振りかけて溶かせば、誰もが食べたくなるような、たまらなくおいしいおつまみになります。 トマトやナス、ズッキーニなどの野菜にチーズをかけても最高ですし、砕いたフェタチーズやクリーミーなリコッタチーズ、とろりとしたモッツァレラチーズもおすすめです。このように、野菜に具材をのせることで、それだけで食事になるような、満足感のあるおつまみになります。 オイルは、万能のオリーブから健康に良い麻まで、さまざまな種類がありますが、さらにグレードアップするには、ハーブやスパイスを加えてみてはいかがでしょう?ローズマリーやバジル、オレガノを加えた後に、レモンやライム、そしてガーリックを加えて調合すると、ワンランク上のブレンドオイルが完成します。 野菜の中にはカブやパセリなど苦味のあるものもあり、そういったものはお子さんに嫌がられがちですよね。そんな時は調理済みの野菜に柑橘類をかけると、風味がよくなり、苦味とのバランスもよくなるでしょう。また、火が通ったら甘いグレイズをかけることで、素材の味を生かすことができます。バルサミコ酢と蜂蜜をブレンドして野菜にかけると、カラメルのような風味になり、野菜嫌いの人もきっと気に入ってくれるはずです!1⃣ 新規登録・割引クーポ
0
カバー画像

カマンベールの味噌漬けキット#3

こんにちは以前ご紹介したカマンベールチーズの味噌づけキットについての第2弾報告です。カマンベールチーズは乳酸菌とカビであるペニシリウム カマンベルチとの2つの微生物を使用した発酵食品です。味噌は乳酸菌とコウジカビと酵母菌の3つの微生物を使用した発酵食品です。 2つをコラボさせてさらにさらにおいしくしてしまおうという掛け合わせ相乗効果の商品です。  掛け合わせるのは明治北海道十勝カマンベールチーズと福山醸造トモエの北海道赤粒味噌です。 どちらも北海道を代表とする発酵食品です。キットの作り方に沿って作ってみました。 食べてみました。カマンベールチーズは口に運んだ時に鼻からカビのよい香りがしますが、この味噌漬けカマンベールチーズはカビの香りではなく先に味噌の香りがしてきます。カビの香りはそんなに感じない人もいるのではないかと思います。あのカビのにおいが嫌い…という人に是非試してもらいたい味噌漬けです。水分が抜けるのでカビ部分は漬ける前よりも固くなります。「長くつけすぎるとしょっぱくなってしまいます」との注意点が表記されていますので注意してください。このチーズと残った味噌にきゅうりやセロリなど歯ごたえのあるシャキシャキ野菜スティックをおつまみにしてお酒をいただくのがベストです。酵母菌、乳酸菌、カマンベルチカビ、コウジカビありがとう!今日も最後まで読んでいただきありがとうございました。
0
カバー画像

【幸せになる】キンパ

今回は、珍しいとろけるチーズキンパを紹介します。 幸せになるのはチーズの栄養のおかげなんです。 ①キンパとは ②キンパの中身 ③キンパの栄養 ④幸せになれるキンパ ⑤チーズキンパの効果 まとめ ①キンパとは キンパは韓国料理の一種で、細い海苔巻きのことです。 ②キンパの中身 一般的にはゴボウ、ニンジン、たくあん、卵、キムチの5種類がご飯とのりに巻かれています。 チーズが入るキンパもあります。 濃厚なとろけるチーズとキムチの相性は抜群です。 ・ゴボウ キンパ専用の塩漬けゴボウがあります。 日本でいう福神漬けや紅生姜のようなものです。 ・ニンジン ・たくあん ・卵 ・キムチ ・ご飯 ・のり ・チーズ ③キンパの栄養 ・炭水化物 ご飯で主に炭水化物を摂ることができます。 脳のエネルギーになり、体を動かすエネルギーにもなります。 ・たんぱく質 卵やチーズにはたんぱく質が含まれます。 皮膚や髪の毛の成分で、筋肉にとっても大事な栄養です。 ・食物繊維 食物繊維はゴボウ、キムチ、ニンジン、のりに含まれます。 腸内環境を整え、免疫の強化や肌あれを防ぐはたらきをします。 ④幸せになれるキンパ 今回紹介するチーズキンパには、他のキンパと違ってチーズが入っています。 それが「幸せ」になれるキンパなのです。 チーズにはトリプトファンというたんぱく質が含まれます。 トリプトファンは、幸せホルモンと呼ばれるセロトニンを体の中で増やすのです。 ⑤チーズキンパの効果 チーズキンパは炭水化物、たんぱく質、食物繊維などの栄養がバランス良く摂れます。 栄養の偏りがなくなるので生活習慣病の予防や、肌荒れの改善にもつな
0
カバー画像

チーズの味噌漬けキット

こんにちは久しぶりに山梨県にお邪魔してきました。雪化粧した富士山が美しい姿を見せてくれました。やっぱりきれいですね。山梨県で新しく見つけた発酵食品は後日レポートさせていただきます。 今日はスーパーマーケットクリスマス料理の提案コーナーで見つけたたキットを紹介させていただきます。カマンベールの味噌漬けキットです。 カマンベールチーズは乳酸菌とカビであるペニシリウム カマンベルチとの2つの微生物を使用した発酵食品。味噌は乳酸菌とコウジカビと酵母菌の3つの微生物を使用した発酵食品です。それをさらにコラボさせてさらにさらにおいしくしてしまおうという掛け合わせ相乗効果の商品です。 キットで売られていたのは明治北海道十勝カマンベールチーズと福山醸造トモエの北海道赤粒みそです。どちらも北海道を代表とする発酵食品といっても過言ではない商品です。北海道味噌は本州にはない味噌の歴史があります。なぜ北海道味噌が美味しいのかは以前のブログで解説させていただきました(北海道味噌ラーメンが美味しい理由)福山醸造のトモエ味噌は北海道産大豆と北海道産米を100%使用した赤粒の味噌でコクのあるカマンベールチーズに深い味わいを持たせるように最適な味噌になっているそうです。カマンベールチーズの周りに味噌をまとわせ程よい塩加減と味噌の深みのある甘みがプラスされるとはどんなお味なのでしょうか。旨い事間違いなしですね。 北海道的に言えば「なまらうまい」といったところでしょうか。さらに今回購入のキットには生モッツァレラチーズもセットされていました。 今週、早速作ってまたレポートさせていただきます。今日はちょっと時間が無くな
0
カバー画像

白ときたら青かな

こんにちは白の次は青ですよね。ほんとは緑色ですが…チーズの話です。白カビチーズは表面をカビが覆うよう生育したチーズでしたがアオカビチーズはチーズの内部に菌の菌糸を針で刺すように植菌して製造します。中に混ぜ込むように成形することもあります。世界の3大青カビチーズはイギリスのスチルトンフランスのロックフォールイタリアのゴルゴンゾーラです。 3つのカビを顕微鏡で確認してみましたがあまり見た目は変わらなかったのでカマンベール(白カビ)とロックフォール(青カビ)のカビを見てみました。 ペニシリウム属のカビになります。沢山増やすと全く違った形で目で見えるのですが顕微鏡で観察した姿はほとんど同じ姿をしています。 味比べをすると3つともそれぞれの個性があります。是非味比べしてお好きなチーズを見つけてみください。私はロックフォールが大好きです。 白カビチーズと比べるのも良いかと思います。本日の最後まで読んでいただきありがとうございました。
0
カバー画像

ブリー

こんにちは発酵食品のお酒には発酵食品のおつまみがよく合います。中でもチーズは格別なおつまみになります。 今日は乳酸菌と白カビを使った発酵食品白カビチーズをご紹介させていただきます。フランスで作られる白カビチーズはチーズの女王と呼ばれミルクのコクととうま味が赤ワインにピッタとします。 ブリーとカマンベールチーズと2つの名前がありますがどちらも大きさが異なるだけで基本の製法などは同じです。ブリーの方が大きくてカットされたものが販売されています。 専門学校ではヨーグルト作製、チーズ作製を実習で行ないますが、市販のヨーグルトやブリーから乳酸菌とカビを分離して再度、チーズを作製しています。(実験としてなので製造ではなく作製)。市販のヨーグルトやカビは製造後殺菌されていることもあるので生きた乳酸菌やカビが培養できないことがあります。 原乳を殺菌し乳酸菌を増殖させます。 乳酸菌の乳酸でpHを酸性にしていくと簡単なチーズができます。そこに凝集酵素(レンネット)を加えるとカードという状態になります。その後成形し、白カビを表面に生育させます。周りにはペニシリウム カマンベルチというカビが生育し、乳成分を分解しながら表面を覆うように生育していきます。 表面で生育したペニシリウム カマンベルチはタンパク質を分解し表面は自身の菌糸で硬く熟成、内部は柔らかクリーム状になって風味が増していきます。 菌糸の所のみシャーレに培養していくともっちりフワフワでいて綿あめを固くしたような感触のカビのコロニーができます。 チーズはこのカビによって人の体に吸収されやすい形にかわります。カゼインタンパク質にはカルシウムなど
0
カバー画像

乳酸菌とだからひとくくりにしないでね

こんにちは 急に冷えてきたのでおなかを壊したりしないように注意したいですよね。 微生物の勉強をしに来ている学生さんも季節の変わり目には実験中にも関わらず腹痛で退席することがあります。試験の時には「テスト中には途中退席できません。」とあらかじめ伝えると「余計ドキドキして腹痛が…」と試験が始まる前にバタバタと退席しトイレへということもあります。お腹の調子は健康のバロメーターですのでいつもベストにしておきたいですよね。 そんな時助けになるのが発酵食品ヨーグルトです。 先日乳酸菌にはたくさんの種類があることを書かせていただきましたが、乳酸菌というのは一つの大きなひとくくりにした名称であって乳酸菌という1つの菌のを表した名前ではありません。 乳酸菌は「炭水化物(グルコース)を炭素原として生育し、乳酸を多量に生産する細菌を総称して乳酸菌とする。」となっておりくくりが大きいのです。 最近では動物の体や乳に生育する乳酸菌を動物性乳酸菌。植物の葉っぱや花、果実に生息する乳酸菌を植物性乳酸菌と大きく分けるようにもなってきました。大きな仲間でくくられてしまっていますが、ヨーグルト、チーズ、なれずし、キムチ、浅漬け、ピクルス、ザワークラフトなどの食品ごとに適した乳酸菌が複数種類生育しています。 いろいろな食品よりよい乳酸菌を食べて健康に過ごしたいですね。 最後まで読んでいただきありがとうございました。
0
カバー画像

「虫歯」を作らない、オススメの「おやつ」

「虫歯」を作らない、オススメの「おやつ」オススメの「おやつ」は、 「ナッツ」 「チーズ」「おやつ」には、食事で取りきれない栄養を補い、血糖値を保って精神を安定させるという利点があります。「虫歯を作るおやつ」は、「砂糖」が入っている物で、「甘いお菓子や甘い飲み物」です。「虫歯を作らないおやつ」は、「砂糖」が入っていない物です。「おやつ」に「甘いお菓子や甘い飲み物」を、取る方が多いです。「おやつ」は、「砂糖」が入っていない物で、栄養を補う物が良いです。1、「ナッツ」は、不飽和脂肪酸などの脂質が中心であるので、吸収が遅く、血糖値が急に上がりにくいです。また、歯ごたえがあり何回も噛むので、少しでも、お腹がいっぱいという満腹感が得られます。2、「チーズ」は、脂肪を燃やす働きを促すビタミンB2が含まれています。また、タンパク質や脂質が多く含まれるので、少しでも、食べたという満足感が得られます。
0
カバー画像

#54 よみがえる古代チーズ「蘇」

よみがえる古代チーズ「蘇」生乳 かつてない規模で余るおそれ 企業に牛乳消費後押しの動き 牛乳などの原料となる生乳が、かつてない規模で余り、大量に廃棄される懸念が出ていることを受けて、大手の小売りや食品メーカーの間で、値引きや商品開発などで消費を後押ししようという動きが広がっています。 牛乳や乳製品の原料となる生乳は、新型コロナウイルスの影響でホテルや土産物向けなどの需要が減少していることに加えて、冬休みに入り学校給食での消費もなくなっていることから、かつてない規模で余り、この年末年始に大量に廃棄される懸念が出ています。 こうした中、食品宅配大手の「オイシックス・ラ・大地」は、北海道や三重県で製造された牛乳を、12月23日から1月13日までの間、通常より10%から20%値引きして販売します。 担当者の神田聡美さんは「牛乳を割り引きすることで、少しでも消費へとつなげたい。商品を購入することが生産者の支援につながることを知ってほしいです」と話しています。 また、大手スーパーの「イトーヨーカドー」は、12月25日から10日間、牛乳と、牛乳を使う即席デザートの素をセットで購入する場合、30円値引きするほか、大手コンビニの「ローソン」は、大みそかと元日の2日間、ホットミルクを通常の半額の65円に値下げします。 このほか、大手食品メーカーの「明治」も、国産の生乳で作ったチーズの商品を12月13日から期間限定で投入するなど、消費を後押ししようという動きが広がっています。 よみがえる古代チーズ「蘇」「蘇」って何? 60分で作る簡単レシピ 2020年3月、コロナになってSNSで話題を呼んだ古代チー
0
カバー画像

ワインとチーズ

皆さんこんにちは。新倉(シンクラ)です。今日はタイトルにある通り「ワイン」と「チーズ」について考えていきたいと思います。 皆さんはどんなチーズがお好きですか? ワインとチーズは鉄板の組み合わせですが、合わせるワインとチーズによっては、お互いのおいしさをより生かすことができます。 ただ、世界中には市販されているだけで1000種類以上のチーズがあるといわれ、ワインにぴったりのチーズを選ぶのはなかなか難しいです(泣) そこで今回は、ワインに合うチーズの選び方をご紹介していきたいと思います。 ワインに合うチーズの選び方 それではまず、ワインに合うチーズの選び方についてお伝えしていきます。 ポイントをしっかり押さえて、難しく考えずワインとチーズを楽しみましょう。 ① マリアージュの5原則に沿って選ぶ マリアージュとはワインと料理の相性のこと。 原理原則を知れば間違いのないチーズ選びが出来るはずです。 ソムリエ試験にも出て来るような定番ってイメージですね。 ワインと同じ原産地のものを選ぶ まずワインに合うチーズの選び方として、チーズ専門店では同じ原産地のものを選ぶことがポイントであると教えてくれます。同じ土壌で育った、"ブドウ"で作るワインと牛やヤギのお乳で作る"チーズ"は好相性。 同じ地域ものが見つからない場合は、同じ国・近隣諸国というように範囲を広げていきましょう。 ワインの特徴と似ているものがおすすめ同じ特徴を持つワインとチーズの組み合わせも好相性です。 例えば、コクのある重めのワインには、香りやクセのあるウォッシュチーズや、 熟成の進んだハードチーズ、パルミジャーノ・レッジャーノ
0
カバー画像

♪朱を胃袋に春を駆ける 

♪雛祭りの 3/3(水)、同日2回目の更新です。変わらずハートマークの隣に数字を届けていただき、ありがとうございます。携帯がガラホなので、スマホ画面を把握できていません。スマホでは表示されているのかな?繰り返す通り、こうしたやりとりが理解できていません。このように時折、拙コラムの文章の中で感謝を伝えるスタイル、許してやってください。♪食べ物の話題が先行しがち = タイトな毎日を元気に過ごせている証拠。 筆者のブログは 『直接綴らない近況生存報告』 なる役割も担っています。★ チーズトマト鍋 にんにくコロコロ入り 直近まで 「食わず嫌い」 ならぬ 「大昔に食って以来嫌い」 でした。 *トマトは歯応え十分の丸ごとをキンキンに冷やし、塩を振ってガブリ! トマトジュースやトマトラーメン、トマト鍋などは総じて 『論外』 でした。 一方でトマトケチャップは大丈夫でしたから、なんとも自分勝手ですが。 ところが華麗による嗜好の変化なのか、昨年末にチャレンジしてみたところ、「この世の中に、これほど旨いモノが存在していたなんてえええっ!?」 以来完全以上のマイブーム継続中で、同居生命体を呆れさせています。 ★ 気に入ったらそればっかり 炸裂中 おやつも専(もっぱ)ら これ 正直トマトジュースに挑む気概は、まだ自身の中に見当たりません。 勢いに任せて挑んだ結果、今編で紹介したレシピまで嫌になってしまっては、本末転倒どころではありません。 ここは慎重を期しましょう。 ♪勿論従来の 『朱色の各種心身栄養の素』 も、摂り過ぎぬ範囲で美味しくいただいています。 ★ 並んだァ~ 並んだァ~ 朱色 
0
カバー画像

コルビージャック

ペンネームの由来は、「地図 → チーズの名前 →コルビージャック」という駄洒落でした。実際に食べたのは初めてです。ちょっとコクがあってワインに合いそうです。
0
カバー画像

朝からおつまみのススメ。

最近ハマっているおつまみがありまして、 それが、 「カズチー」 です❗️これはある番組でさっしーさんこと 指原莉乃さんがハマっているとおススメしていたものです。 めちゃめちゃ美味そうで早速買いまして(KALDIに売ってます)食べると、 うまぁ🤣やばいです。お酒が進みます。もちろん飲まない方にもおすすめ❗️
0
カバー画像

ポータブルスキルを身に着けよう

個別具体的なスキルというのは時代の変化で役に立たなくなってしまいます。特にAIが登場して既存のスキルも相対的に価値がなくなってしまっています。役に立つのはポータブルスキルです。自身のスキルについての強みを抽象的に理解しておくことです。例えば私はカウンセリングが得意なのだと思っていたのですが、どうやら言葉を使った仕事が得意なのだということが徐々にわかってきました。独立してからはライターの仕事もはじめて働き方の幅が上がりました。このように自分の強みを知っていると特定のスキルが役立たなくなってもスキルを転じて新しい稼ぎ方を見つけることができるのです。
0
カバー画像

山芋鉄板〜チーズ入り

居酒屋メニューではありますがこれがあると頼んでしまう鉄板メニュー(笑)山芋さえあれば出来てしまう嬉しい料理山芋の栄養素の代表に食物繊維とレジスタントスターチが入っていて消化吸収を緩やかにして血糖値の急激な上昇を防ぐ糖尿病の方や動脈硬化の予防にも繋がります食事から体を作っていく食材の強いエネルギーを感じるもっと知っていって今を楽しんでいきたいですね今日もごちそうさま***********おまけあ。忘れていましたお化粧しないと・・ですね(笑)
0
26 件中 1 - 26
有料ブログの投稿方法はこちら