絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

29 件中 1 - 29 件表示
カバー画像

 軒下(のきした)ジャック通信環境確保せよ!!

どうも~ライターaikoです。network環境が必須のゲームの話でございます。本日のお題??こんなWord。聞いたことありますか?今ってさ、どこでも通信環境維持していますよね(^^)vネットワーク環境のトンでもない不具合によってはさ、崩壊でもしようもんならばこのご時世、大波乱じゃないですか・・・恐ろしき経済への大きな打撃なので社会問題な訳です。私の子育て時代は、まだここまでネット環境が安定していなかったので、そのころに・・・起きていた現象・・・それが「ネット環境がいいお家の軒下で子どもが群がる」現象のことです。子ども達ってどんな嗅覚をお持ちなのか、ネットワークに匂いがついてる??【え??匂いあるんか~い】・・わけでもないのに「場所を特定していく」のですね。もう執念よね。もうすぐクリアのラスボス対戦してて「通信障害」なんてそれまでの苦労が水の泡ですから(;_;)/~~~そうするとですね、さっそくだ、、、学校の全校集会とかでね、すぐさまに・・・「勝手に人の家の駐車場でゲームをしない様に・・・」とのご指導が始まるんです。ご近所からの苦情なんです。こんな時代もありましたのよ~。(>_<)子ども達を取り巻く環境は時代ともに大きな変化をもたらしていますそしてこのスピード感は人々に考える時間も与えることなくどんどんと加速して進んで行きます。大人はこの変化と進化の著しい環境の中で「子育て」と「教育」「道理」「社会性」諸々についてどのような関わりを子ども達にしていくのか問われるとこです。コロナ渦では密回避の生活だったので、子ども達の声が賑わい、集っていた公園の様子は一時、見なくなり
0
カバー画像

春がやって来た&ふてほど最終回

こんにちは。恋愛婚活アドバイザー&カウンセラーのやまだです。昨日からウグイスの鳴き声がしてツバメの姿も見かけるようになりました。もう春ですね~(*^-^*)花好きにとって1番良い季節。桜だけじゃないんやで~!!と言わんばかりにいろんな花たちが心を和ませてくれています。と言うことで今回も大量の花の写真でお送りいたします♬(トップ画像は桃の花)こちらは満開の桜(多分)梅かな?どっちでもいいか?きれいだから(*^^)v独特な雰囲気のムスカリ歩道の片隅とかにふと気がつくと咲いているんですよね~さてここからは話がガラリと変わって『不適切にもほどがある!』が最終回を迎えました。なるほどそう終わるのか~ってラストでしたね。(ネタバレしてるので見ていない方は要注意)渚と秋津くんがカップルになるとは思いもしなかったなぁ~個人的にはサカエと安森先生の恋の行方が気になっていたのだけど、生きる時代が違う2人なので(ドラマの中とは言え)無理か・・・。エンディングのお断りテロップを見ると2024年ですら30年後に振り返ると「あの頃はいろいろとあり得なかったねぇ~ 不適切な時代だったよね~」って言われますよ、ということかな?その時代を生きていた頃は、なんか納得行かないなーと思いつつもその時代の価値観や考えにみな普通に染まっていた(ように見える)ただ年月が流れてから(今思うと・・・)ってことはたくさんあって。私は既婚男性の『お小遣い制』については昔から変だと思っていました(今もこの制度の人いますよね?)自分で稼いだお金なのに奥さんに全部渡して、月たったの3万円しか自由に使えないなんて私が男なら絶対にイヤだなぁ
0
カバー画像

継続には環境の変化を取り入れることが重要

環境の変化を取り入れることは、新しい習慣を形成し、無意識の抵抗を乗り越えるための有効な戦略です。環境は私たちの行動や習慣に大きな影響を及ぼすため、これを意図的に変えることで、新しい行動パターンをサポートしやすくなります。環境変化を取り入れる方法には以下のようなものがあります。 物理的環境の変更: 仕事や学習のスペースを整理整頓する、新しい運動ルーティンに適した場所を選ぶなど、物理的な環境を変更することで、新しい習慣を支えることができます。 社会的環境の調整: 新しい習慣をサポートするような人々との交流を増やすことも重要です。例えば、運動習慣を身に付ける場合、フィットネスクラブに入会する、運動を楽しむ友人と時間を過ごすなどが効果的です。 情報環境の変化: 新しい習慣に関連する情報に囲まれることで、モチベーションを維持しやすくなります。例えば、健康的な生活に関する書籍を読む、関連するポッドキャストを聞くなどが含まれます。 習慣のトリガーを設定: 特定の環境の手がかりを新しい習慣のトリガーとして使用します。例えば、デスクにウォーターボトルを置くことで、一日を通じて水を飲む習慣を思い出させることができます。 ルーチンの組み込み: 既存のルーチンに新しい習慣を組み込むことで、新しい習慣をより自然なものにします。例えば、毎朝コーヒーを飲む際に瞑想をするなどです。 これらの戦略は、新しい習慣が自然かつ効果的に無意識の行動パターンの一部となるよう支援します。環境を自分の目標と習慣に合わせて調整することで、行動の変化をより容易にし、成功の確率を高めることができます。
0
カバー画像

「べき」の辞書

 「怒り」は大きく分けて「人」が原因のものと「できごと」が原因のものがあります。 しかし実際は、同じ人、できごとに遭遇しても毎回怒るわけではありません。  本当の怒りの原因は別のところにあります。  「怒り」の本当の原因は'自分の中にある「べき」'です。  「仕事はこうあるべき」、「家庭はこうあるべき」など挙げたらきりがありません。  '自分の中にある「べき」'が怒るかそうでないかの判断材料になっています。これが「『べき』の辞書」なのです。  しかしこの「『べき』の辞書」はかなり慎重なものです。 【全部正解】 「べき」は信じている本人にとっては「全部正解」なのです。  「サイコパス(反社会性人格障がい者)」や「独裁者」にとっては周りから見れば'反社会的なこと'であっても、少なくとも本人にとっては「全部正解」になります。 【程度問題】  同じ「べき」を持ったとしても、人によって程度が違います。  例)「中学受験するべき」 ・Aさん:「第一志望校に受かればよい」 ・Bさん:「第二志望校でもよい」 【時代の変化】  『不適切にもほどがある』というドラマがありますが、かつては常識だったものが今現在は通用しないものが多いです。 例) 昔:「運動中は水を飲むべきではない」 今:「脱水に伴う失神を防ぐため、運動中であっても積極的に水を飲むべき」 【立場や環境の変化】  立場や環境が変わると、「べき」も変化します。 例) 田舎:「引っ越しのあいさつはするべき」(顔の濃いつきあいが当たり前) 都会:「引っ越しのあいさつはするべきではない」(多様性の保証と情報の過多)  そして「べき」は遭遇した人
0
カバー画像

【開運】あなたと繋がりたがっているのは?誰?

皆様こんにちは!べリザと申します。ココナラでは、サイキック能力を活かして占い、リーディングをはじめ、エネルギー的な変容を促すセッションを行なっております。見えない存在からのメッセージが来ているのに、それを受け取れなくするものはなんでしょう?何か強い執着や、こうでなければ!そんな固執されている視点があると閃きやインスピレーションを止めてしまいます。あなたは先祖を崇めていますか???先祖を超えた存在になることを求めていますか?先人の教えは、一体どこの次元の教えでしょう?ここで、少し、べリザが生まれた経緯を滋賀県の近江地方にある、とある臨済宗の寺。それは、日本にある実家です。そこで、たくさんの摩訶不思議な体験をしました。豪華な花のある、崇められるような装飾がある寺ではありませんでしたが先祖の写真が飾られており、自然と山と、川と、農作物、畑と水道水の蛇口からの美味しい水といろいろある場所でした。ちなみに、風呂と快適なトイレがなく困っていました。仏壇には・・・代々の先祖の写真。写真から出る、エネルギーを知覚したのは、19歳のときでした。太陽のような熱い優しくも穏やかな光と熱。太陽とは反対の方向なのに。。。なぜこんなにも暖かい光が背中に当たるのか?ストーブが当たってるのか?本当、意味不明でした。自分を疑いました。家族の誰に話しても、理解されないことばかりで戸惑いました。誰が後ろにいるの?誰もいません。弟に、お姉ちゃん?頭、大丈夫?と言われる方が心地よく感じられるものでもありました。見えない存在との対話というものは、近代ではBIGな能力に進化しつつあります。ちなみに、世界的に注目されている分
0
カバー画像

変わるものと変わらないものがあっていい

こんにちは。恋愛婚活アドバイザー&カウンセラーのやまだです。少し前にかなり久しぶりに『仮装大賞』を見ました。夫が見たいと言い出して。その時にこんなセリフも言っていたのです。なんかこの番組見るとほっこりするねんしかも時間を空けて2回同じことを言ったんですよね(^_^;)(私と出会う前)破天荒な生き方をして来た夫からまさかほっこりというワードが飛び出すとは!その時に思ったのです。今はそんな時代じゃないもう時代は変わったんだからアップデートしていかないとみたいなことをよく耳にするけど、時代が変わろうが変わらないものがあったっていいんじゃないの?と。欽ちゃんの仮装大賞は昭和からスタート。多少の変化はあったとしても素人が出れる番組として長~く続いています。何度も出るなど出場することを楽しみにしている人たちがいるし、3年ぶりの開催で欽ちゃんの姿を見て感動して泣いているお客さんもいました。だからきっとこれは変わらなくてもいいものの1つだと感じました。爆笑しながら毎回めっちゃ楽しく見ているドラマ『不適切にもほどがある』こちらは昭和と令和の対比を面白おかしく描いている内容なのですが、昭和から令和にタイムスリップして来た市郎が、スマホを使いこなすなど今に順応しながらもあまりにもコンプラコンプラと言われる令和の息苦しさに物申す物語となっていて。確かに昭和ってあり得へんことはたくさんありました。女子高生だった頃、トイレ掃除中に友達と水を掛け合って遊んでいただけで職員室に呼び出され教頭(男性)にビンタされたとかね(;´Д`)先生の名前を呼び捨てにしたのを本人に聞かれてしまって職員室前に正座させられたとか
0
カバー画像

個人の尊重と時代の変化

今、まさに世の中は大きな変化の中にいます。 その中でも、AIのもたらした革命は大きなものですが、それ以外にも、至る所で変化は起こっています。 今までの日本では、一度勤めたらその企業で耐え抜いてこそ評価されると言われてきましたが、実際にはどうだろう… 確かに1つの企業で勤め続けると、専門知識が増え、企業でのスペシャリストになる事が出来ます。 その反面、その企業以外ではあまり通用しない人になるので、もしも勤務先に何かが起こると、一気に窮地においやられます。 その為、最近の流れでは、ポータブルスキル(他社でも共通認識で使えるスキル・簿記や会計スキルなど)の経験値を上げていく事などや、前職までの知識を、現職にて掛け合わせ、新たな方法を生み出す事や、人間の資質であるコミュニケーション力などにも注目が集まっています。 仕事のあり方 今でもまだ意識改革が進みきれていない企業も多くありますが、働き方改革も進んでいます。 今でも根強い考え方で、残業や休日出勤をしている人が偉いとか、文句を言わずに働く人を評価したりする考え方が残ってしまっています。 これは、評価する側の意識改革や社内の文化が変えれていない企業に多くあります。 本来は生産性を上げる為に、残業ありきで日程を組んでいる企業も多くありますが、本来は残業をしなくても良いようなシステムを考える事が第一のはずです。 情報の取り扱い方 社内情報で良くあるのがペーパーレス化です。 よくありがちな考えですが、何もかもをデータに変換すれば良いと考えている企業も多くありますが、そもそも取り込む先がバラバラだったり、とりあえずしまっては見たけど、指示者が解
0
カバー画像

変化耐性は日常の小さな行動に宿る

変化に対応し、柔軟な思考を育むために敏捷性の中のスキルを向上させるトレーニングは、個人の成長と適応力の向上に非常に役立ちます。デザイン思考の学習: デザイン思考は問題解決やイノベーションのプロセスを柔軟にアプローチする手法です。デザイン思考の原則を学び、実践することで、柔軟な問題解決スキルを養います。 アジャイル開発の実践: アジャイル開発は、ソフトウェア開発分野で広く使用されている方法論ですが、その原則は他の領域にも適用できます。アジャイルの原則を理解し、プロジェクトやチームの敏捷性を向上させるトレーニングを受けることが役立ちます。 フォーシーズンズ思考法の実践: フォーシーズンズ思考法は、異なる視点やアプローチを考えるためのフレームワークです。問題やプロジェクトに対して四つの異なる視点を採用することで、柔軟性を高めます。 チームワークとコラボレーション: チームでの作業やコラボレーションを通じて、異なるアイデアや視点を尊重し、柔軟な対話を促進します。他のメンバーからのフィードバックを受け入れ、協力することで、敏捷性が向上します。 ストレス管理とリラックス技術: 変化に対応するためには、ストレスを効果的に管理することが重要です。リラックス技術やストレス管理のトレーニングを受けることで、変化に対するストレスを軽減し、柔軟な思考を維持します。 学習と自己成長: 新しい知識やスキルを学び、個人として成長する習慣を持ちましょう。新しい情報に積極的に触れ、常に学習意欲を保つことで、敏捷性を高めることができます。 敏捷性を向上させるトレーニングは、個人の適応力を高め、変化に対応しやすくす
0
カバー画像

企業と採用基準

おはようございます。最近、何処へ行っても良い人に恵まれて感謝の思いが降り頻る状況です。例えばお店に行っても強引に商品を勧められることもなくなり、病院に行っても看護師さんから医師まで関わってくださる方が皆様どの方も親切。思い返せば、昔は私自身が今よりずっと自己中な人間だったのでお客様目線であーでもないこうでもないとアラを突くような部分はあったのかなと、つくづく「尖っていたな、自分」と反省するばかりです。自分が変わると周りの人間も変わってくるのか、単純に時代の流れなのか、はたまたスピリチュアルな世界で言われる次元上昇や覚醒を体現しているのかは定かではありませんが、世の中の流れは前向きな方向へシフトしています。一昔前までは会社で働くときに求められたのはズバリ『即戦力!』でしたが、最近は『人柄』の方が重視される傾向にあるように感じます。実際に社会で接する「この人は何をどうしたら、このような性格の良い人間に育ったのだろう?」と思わず感銘を受けてしまうような自分よりもずっと若い方との出会いから学ばせて頂いています。時代は変化してそのスピード感や価値観は若者に合わさっていく・・・そこに大人はついていくべきだと思わされます。若い人に主導権を握って頂く方が実は取り越し苦労をしなくて済みます。若い人がリーダーシップを握るようになった時代。企業の採用基準も変われば、会社の方針等を含めて様々なことが変わっていく時代。置いていかれないように努める所存であります。どうぞ実りのある週末を!
0
カバー画像

時代の変化

時代は常に変化しています。社会、技術、文化、そして個人の生活にも大きな影響を与えています。占星術と霊視の観点から、これらの変化を理解し、個人の霊的な成長にどのように役立てるかについて考えてみましょう。 【占星術の視点から】占星術は、宇宙の運行と私たちの生活との関連性を示す貴重なツールです。時代ごとに異なる天体の配置があり、それによって世界の出来事や個人の運命に影響を与えます。現代の占星術カウンセラーは、これらの配置を分析し、個人が特定の時期に直面する可能性のある課題や機会を理解するのに役立てています。 例えば、最近の冥王星と冥王星の支配星である蠍座の強調は、個人や社会が変革と変容に向き合う必要性を示唆しています。これは、多くの人々にとって霊的な成長の機会となるかもしれません。占星術は、このような時代のテーマを掘り下げ、個人がそれに適切に対応する方法を見つける手助けをします。 【霊視の視点から】霊視は、物質的な世界の向こう側にアクセスし、個人の魂の成長に関連する情報を提供します。時代の変化において、霊視は以下のように役立つことがあります。 ガイダンスと方向性:時代の変化は混沌としたものと感じられることがあります。霊的なガイダンスを受けることで、個人は自分の人生における方向性を見つける手助けを受けることができます。 癒しと浄化:時代の変化はストレスや不安を引き起こすことがあります。霊視を通じて、個人は過去のトラウマを癒し、内面的な浄化を行う手段を見つけることができます。 直感の発展:時代の変化は新たな可能性と洞察をもたらすことがあります。霊視は直感力を高め、新しいアイデアや視点を受
0
カバー画像

時代の変化を感じたニュース

7月21日から、東海道新幹線の車内チャイムが20年ぶりに変わったとか。コロナ禍で会いにいくことも難しかった数年があっての、この選曲なのでしょうか。優しい、やわらかい歌になりましたね。この歌ももちろん素敵だけど、やっぱり私は「AMBITIOUS JAPAN!」のほうが好きだったなあ…AMBIOUS JAPAN!の歌を聴くと、初めて1人で海外旅行に行ったときのことを思い出すんです。飛行機で、新幹線ではなかったけれどね(笑)「旅に出る」ドキドキワクワクを感じられる歌でした。スピリチュアル界隈では「風の時代」に入ったといわれていて、確かに時代の流れが変わってきているのを感じます。価値観が色々柔軟になって、女性性が強くなってきているように。生きやすくなってきたところがたくさんあります。新幹線の車内チャイムの選曲も、時代の変化を反映しているように感じました。これからは今回の選曲のように、柔らかい、優しいものが選ばれていく時代なのかもしれません。でもがむしゃらに一直線に、自分の望みに向かう、男性性の強さや勢いも忘れたくないし、大事にしていきたいと。がっつり昭和生まれの女子は思う、今日このごろなのです。あなたはどう感じましたか?
0
カバー画像

【時代の変化】

時代の変化は、生活や意識に大きな影響を与えます。過去の時代と比べてみると、技術の進歩によって驚くべき変化を経験しています。インターネットやソーシャルメディアの普及により、情報の共有が容易になり、世界中の出来事がリアルタイムで伝えられるようになりました。このようなハイテク社会の中で、ますます繋がりを求め、新たな形で交流するようになっています。 しかしこの変化は、内面にも深い影響を及ぼしています。ストレスや孤独感、自己肯定感の喪失など、新たな問題や課題が浮かび上がってきています。この変化によって引き起こされる心の動揺や混乱に向き合い、自己理解を深める必要があります。 占星術と霊視は、このような時代の変化に寄り添い、内なる声や魂のメッセージを聞くための貴重なツールです。星々の配置や宇宙のリズムを通じて、自己のパターンやテーマを理解し、人生の目的や方向性を明らかにすることができます。また、霊視を通じて、直感や直観力を高め、深層意識にアクセスすることができます。 このような時代の変化の中で、魂は成長し続けています。新たな意識の波が包み込み、個人としてもコミュニティとしても進化していくことが求められています。自己の本質と繋がり、他者とのつながりを大切にしながら、喜びや愛、創造性を育むことが重要です。 そして、時代の変化は個人だけでなく、社会全体にも影響を与えます。これまでの固定概念や制約に縛られず、柔軟な思考や共感力を持つことが求められています。異なるバックグラウンドや意見を尊重し、共に学び合う姿勢を持つことで、より包括的で包容力のある社会を築くことができるのです。 時代の変化は、新たな可
0
カバー画像

時代の【極】(きわみ)に入ってきました

3月は天体イベントがいっぱいです。 3/7には土星魚座入り、 3/21春分には太陽が牡羊座入り、 そして3/24には、遂に冥王星が水瓶座入りします。本当に≪時代の節目≫と言うべきか、 様々な出来事が一気にやってきた感じがしますね。 かつてはベールに包まれていて見る事の出来なかった世界の 【隠された部分】が否応なしに暴かれてきています。「膿出し現象」と言えるのかもしれませんが、余りの変化の速さ、起こる事の唐突さ、突飛さに驚かれている方も少なくないでしょう。そんな中・・それにしても最近、 SDGsで昆虫食とか、 何だかわかりませんが、おかしなものが増えましたね。一部のパンメーカーでは、それが原因で不買運動まで 起こっているようです。 コオロギは微毒であり、特に妊婦さんは禁忌です。 稲を食べるイナゴとは異なり、雑食性ですので、体内に何を含んでるか わかりません。 食べない方が良いです。 養殖のコオロギも同様です。 彼らは共食いをします。虫を食わなくても、良い食材はいっぱいあります。 まずは食品ロスを無くしましょう。よく見ると、昆虫食事業に加担しているメーカーがこんなにあるのですね。 正直言って、私達の口には合わないと言えます。 賢明な経営者であれば、初めから手出しはしないでしょう。 私達は、感覚が拒否するもの、どうしても嫌なものに敏感になって、 積極的に避けていきましょう!
0
カバー画像

不変という一貫性の大切さと、変化させる柔軟性の大切さ。

習慣化、継続するときに大切となるセンテンスとして、 ・土台は変えず、停滞して古くなったものを変える。 ・新鮮味を加えるために何ができるか考える。 という考え方があります。 私の場合、昨日お伝えした通り一つの例として申し上げると、 読書を習慣化しています。 土台としての読書習慣を継続する上で、ある時から読書の内容を人に伝える、 研修やクライアントやコーチングを通じて誰かに内容を伝える。 そのために、毎朝読書をする、その意味を一段レベルアップさせて 継続をしています。 これは、使い方をレベルアップさせたということなんです。より重要なこと、より大事だと思えることに切り替えたということです。仮に私がただ本を読むことを続けていたらそれはそれで良かったかもしれませんが、停滞していたかもしれません。 これも以前お伝えした通り、人間は変化する、変化するからこそ その変化を新しく取り入れて私自身も新鮮な気持ちで取り組む仕組みを 利用していくということです。 ですから、習慣化について大切なポイントとして、変えないものと変えるものの両方を持っていた方がいいです。 土台となるものは変えない。だけど、停滞して古くなってきたものは変える。これが大事です。 以上本日のポイントは、変化を恐れず、大切な一貫性は守り続けるです。
0
カバー画像

おばちゃんの独り言ー不倫と情熱

今日もテレビや週刊誌が芸能人の「不倫」について騒いでいる。いつの時代も誰もが興味を引く話題だ。さてここで問いたい。「不倫」は悪いことですか?その昔「不倫は文化だ」といって世間を騒がせた俳優がいたが…悪い事には違いない。日本は一夫一妻が決まりだからだ。韓国の様に法で取り締まられるわけではないが世間からは間違いなく後指をさされる。ではなぜ、いつの時代も「不倫」はなくならないのか…。数十年来の友人の話だ。彼女はなかなかの美人である。年追うごとに美人になっていく。彼女は外見だけでなく中身もかなりの美人だ。だが…残念ながら男運はあまりない。選り好みしている…と知らない人は思うかもしれない。が決してそうではなく単純に男運がないのである。違った言い方をするなら男を見る目がない…というか低い。彼女は×1である。結婚した相手は背が高く、見た目は人柄のいいソフトな男であった。が…ふたを開けると、いまでいうパワハラ。モラハラ…。加えて借金、女…。結局子供もできずジエンドとなった。「貧乏とバカだけは絶対付き合わない」がわかれた後の彼女の口癖で実際その後付き合った男たちは経済力は抜群。だが…なぜか振られてしまうのだ。なにがだめなのだろう?やはり美人はあきられるのか?振ったのではなく振られるのだ。男と女はやはりわからんな…彼女の恋愛が終わるたびそう思ってきた私だが。ここにきて何年も続いている男がいる。なんと…「不倫」だ・既婚者だ。この年齢で既婚者と付き合うとは正気の沙汰か?確かに背が高くナイスガイ。経済力は半端ない。頭脳はバツグン。だが…既婚者である。が…なんと…何十年も彼女を見てきたが今が最も穏やかだ。
0
カバー画像

時代の変化と共に

おはようございます^^もう7月も後半ですね、あっという間に時間が過ぎていきます。皆様はいかがですか?本日はレンタルのお話し。先日、美容室に行ってきました。前回、担当の美容師さんが、近々お友達の結婚式があると言っていたんです。そして奥様の方の友人の中には、レンタルお友達が来ると…(・∀・)なんと!!レンタルのお友達(´∀`)なぜそうなったのかは、大人の事情…という事で。結果、本当のお友達との区別、つかなかったらしいです。やはりそれを聞いてしまったら、気になってしまいますよね。そっちばかり気になり、結婚式の内容があまり入ってこなかったと…( ´ ▽ ` )わかる気がします。とても自然なんだそうですよ。この人怪しい、と思ってもあれ?違う?みたいな感じで、結局分からなかったと。一緒に出席した友人と共に、何となくすっきりせずモンモンとしたそうです( ̄▽ ̄)なんか面白いなぁと思いました。そんなレンタルがあるというのは聞いたことはあったけれど、リアルなお話しを聞くことが出来ました。そしてレンタルお友達の方、さすがプロ!怪しいという目で見られているのに、気づかせない自然さ。色々感心してしまいました。色々なレンタルがあって、それを必要とする人がいて。今はシェアの時代。もっともっと色々な面白いレンタル、シェアが広がっていくのでしょうね。何だか、面白くて楽しみです(*´꒳`*)皆様、面白いレンタル、シェア知っていますか?時代って、こうやって移り変わって行くのですね。時代の変化を楽しめたお話しでした。それでは皆様、今日も穏やかに過ごせますように( ´ ▽ ` )
0
カバー画像

メンタルに必要なのは「強さ」ではなく変化に対応する「柔軟さ」だ。

現代社会でメンタルに必要とされるものは何かと言えば、「強さ」よりも「柔軟さ」「しなやかさ」にあります。 目標に向かってとにかく突き進むような強さが求められる時代は終わり、チームで協力しながら柔軟に仕事を進めていく力が必要な時代がきています。 これからの仕事に必要なのは、想定外の出来事や困難など、さまざまな衝撃を跳ね返す硬化な筋肉よりも、 衝撃をうまく吸収しながら受け入れるしなやかな筋肉であり、困難さえスポンジのように吸収して、自らの学びに変えていく、そんな柔軟性です。 どんなに心が強くても、それを上回る想定外の困難や強いストレスにさらされると、やがて自分を制御できなくなり、気力や持ち前の不屈の精神は失われてしまいます。 進化論を唱えたダーウィンは「生き残る種は強者ではない。極めて賢い者でもない。変化にもっとも柔軟に対応できる者だ。」 もちろん、ティラノサウルスのような絶対的な強者が地球を支配した時代もありました。 しかし、強者であったがゆえにさまざまな環境の変化に適応できなくなり、やがて滅びることになったとも言えます。 そして弱くとも柔軟に適応してきた種こそが、現在の地球の支配者となり得たわけです。 今まさに迎えている時代の変化に適応できているかどうか。それは心の柔軟性と臨機応変に対応する能力を持っているかどうかがカギであり、 それこそがメンタルタフネスと言えます。 本日の最高の一冊からの引用 【メンタルタフネス】 ピョートル・フェリクス・グジバジ著 変化に対応できる臨機応変を身につけるために読者や新しい習慣を身につけませんか。 みなさんのご参加お待ちしてます。
0
カバー画像

習慣を変えるとは、 どういうこと?

改めて習慣について考えてみると、その多くはいつのまにか身につけていたものが多いでしょう。 たとえば、「悲観的に考える」という思考習慣も、いつのまにか身につけてしまうものです。 このように、気づくことなく、いつの間にか身につけるということは、気づかないという意味で「無意識的」と言えます。 それに対して、悪い習慣を修正することや、健全な習慣を身に付けることは「意識的に自分をつくり変える」ことです。 読み進めればわかりますが、変わるためには「意識的になる」ということがとても大事です。 では、「意識的に自分自身をつくりかえる」とは、どういうことでしょうか。 それは「意識的に脳内にあるプログラムを書き換える」ことを意味します。 あなたの中には二通りの「あなた」がいます。 たとえば「毎週ジムに通うことを習慣にしたい」と思っている人でも、 同時に、どこかで「面倒だ」と思っているかもしれません。 「ジムに通いたい」としか思ってなければ、そもそもすぐに習慣になっているはずだから「ジムに通うことを習慣にしたい」と望むこともないでしょう。 これはつまり、あることを「習慣にしたい」と思うということは、それを「やりたくない」とも思っているということです。 私たちの目の前におかれた選択支はやりたい思考とやりたくないという感情の二つで成り立っています。そして、人間の内面には常に二人の天使と悪魔が存在し、この葛藤による綱引きが行われているのです。具体的にお伝えすると、天使は少し遠方からあなたを見守っています。では悪魔はというと、悪魔は常に横で囁いているのです。常に囁いているので、ほとんどの人はその影響を受けて
0
カバー画像

変化したいあなたへ

あなたもこうしたい! と明確になりたいことがあるのに 「できない」 ことがあったかもしれません。 そんなときには、ふがいない自分を変えたいと思ったのではないでしょうか。 一方で、何かをやめたいのにやめられないことってありませんか? たとえば私は、以前ストレスから過食気味になってしまい、体重が学生時代と比べて23キロも増えてしまった時期がありました。 ここまで太ってしまったので、太りすぎていることを気にして、食べちゃいけないと思っていたのに、 私達はさまざまな時に変わりたい! と思いますが、まとめると、ここまでみてきたように、主に次の二つの場合に分けられるのではないでしょうか。 ・何かをやってみたいのに、できない ・何かをやめたいのに、やめられない 少しイメージしてみてください。 どうしてもできないことが、できるようになるとしたら? やめられないことが、やめられるようになれるとしたら? きっと、あなたの人生は狭い檻から解き放たれて、豊かに広がっていくのではないでしょうか。 では、一体どうすればいいのか、 ポイントは、本書のテーマである 「習慣化」にあります。 本書ではあなたを墜落させてしまう「悪い習慣」を修正し、さらにあなたを「なりたい状態」に 導く「健全な習慣」を身に付けるための具体的な方法を提供していきます。 私たちの人生は今後さらに長くなっていくと予想されます。あなたはその長い人生と時間を有意義に過ごす準備と、それをさらに豊かにする良い習慣を身に付け、日々実践していますか。人間は継続するということがとても苦手な動物です。それは20年前と比べて、さらに難しいといっていいでしょ
0
カバー画像

履歴書ではなく『履歴動画』の時代がくる?!

こんにちは!  未来へのサポーターです。皆さん 「履歴動画」って聞いたことありますか? 就活生の38%「履歴動画を利用ある」  人事の82%「面接でミスマッチを経験」 企業の50%「履歴動画を導入したい」 これは履歴書がなくなり 動画が主流となる就職活動になる傾向が でてきましたね。 私の企業では実施しておりません。 朝の情報番組で特集がやっていたのですが メリットとデミリットが直感しましたね。 まさに新しいカタチの脱履歴書時代に 入るかもしれませんね。 この履歴動画を導入する企業の目的とは、、 自分ならではの強みをテーマに ●個性 ●人柄 ●熱意(入社した気持ち) ●相手がいる事を意識した話し方 ●内容を整理し分かりやすく伝える などなどチェックするみたいです。 すでに導入している企業も昨年度30% 増えているようですね。 その中で 動画撮影を専門にしているコンサル企業も 増えていると聞きました。なにか、、、、どうなんだろう、、、コミュニケーション力や話すことが得意な人に とっては有利な部分であるが、、、 カメラの前で自己アピールしないと いけない時代なんでしょうかね。 企業の大半は履歴動画を見ての一次選考を 実施後オンラインor対面にて 求める人物かを見極めるようです。 履歴動画は1分~3分 3分話すのって結構長いですね。 どう表現するか? ジェスチャーなども、、 組み立ても必要かな? 内容として、、、 ◆自身の強み ◆学生時代取り組んだ事 ◆企業側へのアピール部分 ◆入社後のビジョン ◆なぜ当社を選んだか 注意点として、、、 〇表情 〇カメラを見て発言する  話す内容を暗
0
カバー画像

【同じじゃないといけないの!?】親とあなたの決定的な違いとは

おっはようございま~すメンタルトレーナーよだけんで~す( ´∀` )昨日まではよだけんの地域はとってもいい天気だったんだけど今日はなんだか雪が降るみたいだね~雪だるま作れるかしら( ´艸`)(小学生かよ)雪って慣れてないと危ないからねぇきょうだけはみんなでスキー板をはいてお仕事に行こうね~♪(んなわけあるか)さてさて今日は親とあなたの決定的な違いっていうお話だよ~それではいってみようかとつぜんだけどあなたに質問で~す!あなたとあなたの親で決定的に違うものってなんだかわかるかなぁ??さぁさぁ答えてごらんなさ~い( ´∀` )なんでしょうなんでしょ~う(・∀・)何か思いついたかなぁでは発表しましょう!!!あなたとあなたの親の決定的な違いそれはねデデデデデデデデデデーン♪生きてきた時代だよ~んこれが何の関係があるかっていうとねたとえばあなたがいま40歳だとしたらあなたの親が40歳の時ってもっと昔だと思うんだよねと、いうことは同じ40歳でもあなたとあなたの親では見ているもの感じているものって生きてきた時代が違うから当たり前だけど違うと思うんだよね~だからもしあなたが親の生き方や価値観にモヤモヤしているならそう感じるのは当たり前かなとよだけんは思ってるんだでも幼少期の頃から親から言われてきたコトバとか教えられてきた価値観っていうのはあなたのこころの奥にずっしりと根付いていると思うからさなかなか変えられないし否定して生きていくのはなかなか苦しいと思うんだよねなかにはこんな考え方をしている自分のほうがおかしいんじゃないか?そんなふうに思う人もいるかもしれないよねよだけんはまさにそんな感じだっ
0
カバー画像

【下半期に大切なこと】2022年はどのような年にしますか?

2021年はどのような年にしますか?気が早いと思うかもしれませんが、2022年の運気や状態を左右する為の準備はこの時期に行う必要があります。新しい出会い、就職・転職、金運の向上いろいろあるかと思います。以前にもお話致しましたが、2021年の下半期にごのように過ごし、「来年はこんな自分になりたい」と具体的にイメージしていくことでスムーズに新しい年のエネルギーに乗る事ができます。今から来年の自分を意識して下さい。新しい年を迎える上で私が毎年意識していることをお伝え致します。これはスピリチュアル的に良いとか悪いではなく私が個人的に意識していることです。それは、「年末年始は苦手な人や嫌いな人には絶対に会わない」です。年末年始に好んで苦手な人に会う方はいないかと思いますが、お仕事をされている方ですと行きたくない忘年会に誘われ、そのまま2次会なんてこともあるかと思います。新型コロナウィルスの影響で以前より飲み会は減りましたが、緊急事態宣言も解除されたので機会はあるかと思います。私は苦手な人がいる忘年会に付き合いで行くと負のオーラをもらうい、心がすごく疲れてしまうんです。特に年末は新しい年に向けてワクワクしているので、そういった気持ちに不純物を混ぜたくないんですね!(笑)全部の付き合いを断るのは難しいと思いますが、皆様もあまり気の乗らない飲み会や付き合いは避けて、その分ご自身をケアする時間にして下さい。来年のあなたは今のあなたの思考や行動で決まります!それでは、また(^^♪
0
カバー画像

結婚相談所の良い悪いはカウンセラーで決まる②

☟こちらのブログの続きとなります。婚活経験のなかった私。実は最初の頃、婚活をしている人たちのメンタルの弱さが理解できませんでした。●どうしてそんなにネガティブなんだろう??●突然泣き出すのは勘弁して欲しい・・・●なぜこんなことまで聞かないとわからないのだろう?結婚相談所で働かなければ出会うことがなかった人たちにさえ思いました。それぐらいこれまで周りにはいなかったタイプの人が多かったのです。年代の違いもありました。他の同年代カウンセラーも、何だか違う世界を、知らない人種を見た気がすると言っていたので。これは決してバカにしていたとかではなく、時代の違いに頭が追いつかず結婚に向かうための活動をしたことがなかったので、その大変さが当初はよくわかっていなかったのです。私も結婚がしたいのに相手が見つからないのでなかなかできないという経験はしました。でもそんな経験よりもっと辛い思いをするのが『婚活』だとわかってからは、誰よりも会員様の気持ちを理解することに努めるようになりました。あの頃は合コンに誘ってもらったり男女数人でスキーやバーベキューに行くとか、ねるとん風パーティーが毎週のように開催されていて。婚活という言葉もアプリもなかったから、結婚するにはまず先に恋愛をしないと♬って感じで、ただ出会いを求めていた気がします。だから気楽だったんですね。結婚なんて意識せず何人かで集まって飲んだり食べたり遊んだり、その中で気になった人がいれば連絡先を交換してまた会う約束をしたり。旅先・友人の紹介・会社の同僚とか、様々な方法で誰もが恋人を作り付き合いが続けば自然と結婚話が出る・・・という感じ。そもそも結婚
0
カバー画像

12月から始まる時代の変化「地の時代」→「風の時代」について思う事②

皆さん、こんにちは! リオとミアです 🐶🐾スミマセン! 一週間以内にPart2も公開予定だったのですが、遅くなってしまいました。。。💦皆さん、ご機嫌いかがですか? それでは早速、新しい時代「風の時代」を生きて行くうえで、私が思う具体的な心得(?)みたいなものを書いてみたいと思います。それは、「一体自分は何者なのか」「何を得意としていて、どのように人や社会に貢献できるのか」そして、「自分らしく生きて、輝かせる事」 だと思われます。 自分自身がハッピーな状態でいる事を心掛けるのはもちろん、自分だけの私利私欲を満たす事に集中するのではなく、人にどれだけ喜んで貰えたか、役に立てたかで、その喜びを共有して行く事。そして、損得勘定の時代はもうおしまいです。 全て一掃してしまった方が良いでしょう。 自分のできる事は、惜しみなく、「愛」がだだ洩れしている状態で何でも挑戦し、与える事にフォーカスしていく事。「おっと! 何だか綺麗ごとばかり並べてない?」と思われる方も多いとは思いますが、私たちは、その「綺麗ごと」をもう一度取り戻し、一からやり直す必要がある時に来ていると思います。 そして、具体的な活動方法ですが、物質主義は終わるわけですから、何も大金を使って、大々的に何かを始める必要はなく、身近な所から、そして無料のSNS、オンライン、Youtube等を使用してもできるはずです。 日々、「愛」「感謝の気持ち」「献身的で思いやりのある心」を持って、人や生ある全ての物に接し、精神性の高い状態で生活を送っているかがカギとなりそうです。 以前、どなたかが、メディアで「2020年以降は、誰もがスピリチュ
0
カバー画像

12月から始まる時代の変化「地の時代」→「風の時代」について思う事①

皆さん、こんにちは! リオとミアです 🐶🐾大変ご無沙汰していますがご機嫌いかがですか?  今日は、12月末から始まると言われている「風の時代」について思う事を書いてみたいと思いますが、スピリチュアル的要素が強くなりますので、苦手な方はごめんなさい。🙇  「ふ~ん、そんな考え方もあるのね~」とお楽しみ頂ければ幸いです。 もう、既にご存知の方が多いと思いますので、簡単に説明すれば、江戸時代から200年間続いていた「地の時代」が終わり、これから先200年間「風の時代」が続くという。 これらの時代の違いとキーワードを簡単にまとめました。 **今までの時代「地の時代」** 物質主義 所有 縦社会 社会的地位や名誉を重視 組織 受け身(働かされるという観念等) 周りと同調するのが良しとされ、「出る杭は打たれる」時代 **これからの時代「風の時代」** 精神主義 お金が必要ない時代 IT、テクノロジー、通信の時代 情報、コミュニケーションの時代 (SNSなど) 情報や人脈に価値を置く時代  横社会 表現、クリエイティビティー重視 共有 平等の時代 自分の才能、指名を存分に生かし、オリジナル性のある個性を生かす時代 このように、豊かさの基準が変わる。。。というより、真逆の概念となり、目に見えない物事、エネルギーへの価値が大きくなるという。 世間では、この「風の時代」と聞いて、占星術やスピリチュアル的要素が強く、なんだか胡散臭いと思い、無関心な人と、その逆で、着実にその時代を意識し準備し始めている人とに分かれていそうですね。 でも、胡散臭いと思う人もスルーできない信じられない事が、
0
カバー画像

私ごとですが、祝2年 さらに皆様のお力になれればと思います。

こんにちは。ココナラを始めて、丸2年が経ちました。みなさまのおかげで、自分の努力して学んできたことを、誰かのために生かすことができる喜びを感じています。2年と少し経って、コロナもやっと落ち着いてきましたね。その間に、働き方改革が進みましたね。市立や県立の学校にも、ITの技術を導入するしかなくなり、先生方、保護者の皆さんも四苦八苦だったことでしょう。学校にITを導入するなんて、砂漠に水を掘り起こすようなもの。男性の産前産後、育休の取得も多くなりましたね。社員がやっていたお仕事のアウトソーシング化も増えました。10年後には、今あるお仕事がない可能性があると言われていましたが、コロナによって、その可能性は急速したように感じます。このような大きな時代の変遷の中で、自分がどう生きるか、何を大切に考えるか、自分軸というものがより必要になったと考えます。また次の1年も、変わらずココナラを続けていくつもりでおりますので、どうぞよろしくお願いいたします。いつでも、お気軽にご連絡くださいね。1人では解決できないことも、2人いれば、解決できるかもしれない。1人では思い荷物も、2人でだったら少しは軽くなるかもしれない。そう思っています。発達障害等で、生き辛さを抱えている方は、長い視点にはなりますが、定期的にその時の困り感を共有できたら、お力になれると思います。連絡するのを忘れてしまう方は、こちらからリマインドしますので、お気軽にお申し付けください。美波
0
カバー画像

【あなたの「叶えたい」を叶える為に】2023年スタート!

あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。新年がスタートして一週間が経ちましたね。今年も「目標」「挑戦したい事」「願い」などいろいろあるかと思います。 そんな叶えたいことですが、物事はある一点からスパッと切り替わるわけではございません。 さまざまなものが少しずつ動いて大きな流れに変わり結果が出ますが、アクションの結果には時間がかかります。 数日、数カ月で結果が出て変わるようでしたらそれはそれでいいかもしれませんが、多くの方が早く結果が出ない事に焦り、自分自信を信用することができず物事を諦めてしまいます。私個人としては何かを始めたら結果が出るのはだいたい一年から二年後くらいで上出来だと思っています。それくらいの気持ちで始めないと継続できません。 植物は芽を出す前に根を張り、目に見えてない土の中で土台をつくってから上へ上へと成長していきます。今まで結果を出せない方、どうしても変わることが出来ないという方、2023年は焦らず自分のペースで変化を楽しんで下さい。 それでは、また(^^♪
0
カバー画像

「今」は続かない良くも悪くも

自分がたまに見ていたYouTubeの解説動画(三國志)が突然の収益化はく奪と知り、ふと思ったのが今の状態というのは永遠ではないということ。でコレ、色々な意味でもあって、良い状態がより良い状態になることもあれば、悪い状態がさらに悪化もある。もしくは、自信の現状は変わらなくても世間の状態が変わってしまいその影響を受けるとか。当たり前のことだけど良し悪し関係なく、日々この世の中は変化している。何が言いたいかというと、あんまり先のこと考えても意味がない、なぜなら分からないから(´・ω・`)せいぜい明日明後日の夕飯の献立考えるくらいで。
0
カバー画像

キャッシュレス決済新時代

おはようございます。 HIROです。 昨日は連休中に済ませたい 書類整理をしてました。 整理整頓って着手し始めると あれもやりたいこれもやりたいで 部屋が散々な感じになってきますよね。 あるあるです。 書類整理で終わればって感じですが、 名刺の整理、ポイントカードとかそういった類の カード系なども最低限のものに厳選しました。 数十枚に及ぶカードがありましたが、 ほとんど処分して気づいたのですが、 昨今クレジットカードや交通系IC、 スマホ決済、ポイントカード利用など、 支払いやポイントの貯め方も どんどん多様化していますね。 面倒な手続きがなくスムーズな決済ができ、 ポイント還元など嬉しいメリットもあることで、 急速に拡大を見せているキャッシュレス化。 現金を使わずしてモノやサービスの対価を 支払ったり、受け取ったりすることを総じて キャッシュレス決済と呼びますね。 日本はこれまで現金決済が主流でしたが、 スマホの普及と決済アプリの登場で キャッシュレス決済に移行する消費者・店舗が 急増しているようです。 経済産業省でも2025年までに キャッシュレス比率40%にするという大々的な 目標が掲げられています。 消費税が8%~10%へ増税されたことで、 キャッシュレス決済を利用した消費者に対して ポイント還元などで負担を軽減するのが 目的のようです。 僕もそうですが、 キャッシュレス決済が主流になると 財布が不要になります。 ずっと
0
29 件中 1 - 29
有料ブログの投稿方法はこちら