絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

13 件中 1 - 13 件表示
カバー画像

自閉症とか知的障がいとか

仕事で、主に知的障がいや自閉症の若者(20代)と関わる毎日を過ごしています。強い行動障害を持っている方も沢山いてどれだけ注意を払っていても、全力で走って追いかけなければならなかったり時には怖い顔で叱らなければならない(とはいっても、言葉の理解度によって)時もあります。私は、強度行動障害支援者養成研修基礎・実践の資格を持っているのですがその講習でやったワークで、ひとつ「絶対に忘れてはいけないな」と思うことがあります。テレビとラジオを同時に大音量で流した騒がしい部屋の中で両手に軍手を重ね履きして、口頭の指示だけで折り紙を折るのです。いつもは、簡単に折れてしまう折り紙ですが口頭での指示なので先が読めません。軍手のせいで全然うまく折れません。指示をよく聞きたくても部屋が騒がしくてよく聞き取れない。非常に、イライラします。目的がわからず、ただやれと言われることや集中できない環境に対して。そのワークをやった感想は「難しいし、疲れた」の一言です。そのワークをやった後に講師が言いました。「これは、主に自閉症や知的障がいのある方が感じている世界のほんの入り口です」と。その人にとって不適切な環境や事象が重なることで、強度行動障害の原因になる、ということを学ぶためのワークだったのです。行き詰った時に、必ず思い出し初心に帰るようにしています。その個人によって、感覚の感じ方がまるで違います。同じ「自閉症」という診断名で、知的なレベルが似ていても手をつなぐことが大好きな子もいるし逆に触れられることが嫌いな子もいる。犬が苦手な子が多いのに大好きな子もいる。そして支援する側もそれを「興味深い」と思う人もいれば
0
カバー画像

特定贈与信託とは

こんにちは、司法書士・ペット相続士の金城です。「親亡きあと問題」を解決する方法として、前回のブログでは、家族信託を紹介しました。 家族信託という方法以外に、障害者の子を持つ親は「特定贈与信託」という制度を使うことができます。多額の金銭を非課税で子に生前贈与できる制度です。 特定贈与信託は、委託者(親)と信託銀行との間で信託契約を結ぶことにより成立します。 信託銀行が受託者(信託財産を管理する者)になり、受益者(利益を受ける者)は障害を持つ子になります。 特定贈与信託をするには、信託契約時の手数料や、財産管理の報酬が発生します。しかし、受託者が信託銀行であるため、受託者による不正な金銭の使い込みの心配がなく、信託財産は確実に子のために使われます。特定贈与信託した場合、親が亡くなったときは、受託者である信託銀行が、受益者である子供のために、生活費や医療費等を定期的に交付します。 特定贈与信託により、子が「特別障害者」の場合は6,000万円まで贈与税が非課税となります。子が「特定障害者」の場合は3,000万円まで贈与税が非課税となります。 「特別障害者」とは、大まかにいえば、重度の知的障害者など、自らだけでは生きていくのが困難な障害者のことです。「特定障害者」とは、そこまで重度ではない障害者のことです。 もし、健常者である子に対して親が6,000万円を贈与したならば、贈与税率は55%にもなります。 しかし、子が障害者の場合は、特定贈与信託という制度により、贈与税が非課税または低額になるように配慮されています。障害者である子の生活を守るための制度です。 障害を持つ子のために生前贈与する
0
カバー画像

ある自殺志願者とのチャットカウンセリング

昨日、チャットカウンセリングに、Aさん(仮名)というある自殺志願者の男性の方からご相談を受けました。以下、その内容を一部割愛して、御紹介させていただきます。何か感じること、学ばれることがあれば幸いです。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーAさん:私は精神障害者1級(うつ病・適応障害・自閉症スペクトラム障害)です。19歳の時に職場と信仰のギャップのストレスでうつ病を発症し、依頼、精神科に通院し、一昨年、精神障害者1級の認定を受けました。現在は無職で、障害年金で生計を立てています。私には予てから夢があり、それを叶えるために3年前、上京しました。しかし、コロナ禍の影響でそれが実現不可能になり、そのストレスと絶望感で希望を見失い、将来を悲観するようになり、精神症状は悪化し、重複受診を繰り返し、ODで薬物依存症になり、依存症専門の精神病院に入院しました。半年間の入院生活を経て、退院後、1年半かけて薬物依存症からは回復し、今のところスリップはしていません。しかし、障害等級が1級になり、就労困難になり(これまで15回も転職していて、適応障害の為、どこに勤めても長続きしません)、予てからの夢も諦めざるを得なくなり、このまま障害者として不毛な人生を送って、何の生きた証も残さず、自己実現の欲求の追及もできず、精神障害者という汚名を残し死んでいくのだと思うと、生きていくこと自体が非常に辛くなり、何か違う生き甲斐を探そうと試行錯誤しましたが、どうすることもできず、私自身が存在していることに違和感を感じ、この世から消えてしまいたい。死にたいという欲求が日に日に強くなって
0
カバー画像

今の時代は、朝に家を出て、夜に帰るって外で「働く」って事だけが「仕事」じゃないんだよ❗️

居酒屋並みにイン○ィードハロー○ークをハシゴする蓮です┏●ドウモw近場のしま○ら、もどきで正社募集の貼り紙を発見!俺「あの、ここって障がい者雇用はあるんですか?」店長「僕にはちょっとわかりません」うん。なぜ、店長のお前にわからないんだ?もうお前の店では買わん、購入したハンテンに固く誓った蓮です┏●ドウモw「障がい者」に厳しい世の中ですね。(´・ω・`)さて今日は「今の時代は、朝に家を出て、夜に帰るって外で「働く」って事だけが「仕事」じゃないんだよ❗️」について語ろうか(´・ω・`)タイトルそのまんまだけど前までは、朝、仕事に行って、夜に帰るってのが普通だったのかもしれんけど時代は流れてるんよ(´・ω・`)それにいつも言うけどその「普通」はあなたの中での普通であって俺にとっては普通じゃないんよw今の現代では「家で仕事をする」ってこともできるんよ。家での仕事だと「ずっと家にいて楽でいいね。」って言われることだってある。家事に育児、主婦してる奥様方そこんとこ、どう思います?旦那にそんなこと言われたら包○で、旦那を捌きたくなりません?wそおいうことよw家で仕事って、楽に聞こえるかもだし確かにずっと家にいるから楽って思われても仕方ないんだろうけど「楽」ではないんだよ。今の世の中は家でも、稼げるんよ!外に出れん人でも俺みたいに障がいあっても大丈夫だからさ(*´ω`*)逆に外仕事の人以上に稼いで見返そうぜ( ・`ω・´)キリッwほら料理、掃除、洗濯、その他諸々画面の前の男!簡単そうに思うだろ?少しでも思ったならなら、お前がやれタコ!wそうすりゃ主婦の気持ちがわかるさ(´・ω・`)wそれと
0
カバー画像

俺がココナラカウンセラー、カウンセラーっぽくない、カウンセラーを名乗る理由❗️

よく聞かれるからここにまとめますw結論から言うと俺みたいに「障がい」があったり悩んで、困ってる人の役に立ちたい!って思ったからかな詳しくはこっちを見てwでも、俺が何言ってもただの「綺麗事」を言ってるだけにしかすぎんよ。俺がこのブログ見る側でも「お前、何、綺麗事並べてんの?」って思うもん。w画面の前のあなたは「高次脳機能障害」って知ってるか?これが俺の障がいだ!もう一度言う「高次脳機能障害」こうじのうきのうしょうがいこれを覚えて帰ってwこれってさ、見えない障がいだから理解もされにくい、他の障がいも同じで「障がい者」ってだけで、変な目で見られたり障がいを知った上で、近寄ってくる奴は最初は受け入れるとか「甘い言葉」をかけて寄ってくるんよ。「受け入れる」なんて言葉はそいつからすりゃしょせん他人事だから言えんのよ「じゃお前にこの気持ちがわかるのか?」って言って、「わかるわかる」なんて、軽はずみの言葉を俺は言えない。だって、他人事だし、「気持ち」は本人しかわからんもんだろ?最初は受け入れるって言っても日が経ったある時「突き放す」んよ。じゃ障がいを理由に「突き放された」奴らの「居場所」はどうなるの?って話だろ?傷の舐め合いじゃないけど俺自身も「障がい者」だしだから、こそわかる気持ちもある俺みたいな人の「居場所」になりたいって思ったんよ。それがカウンセラーをやり始めたきっかけかな?でも、立派な資格があるわけじゃないからココナラ界だけでも俺と言う居場所を置いときたい。(詳しくは↑のブログを見てなwと綺麗事を並べつつ障がいがある俺でも「必要としてくれる人がいるんだ。」って、思って俺自身を安心させた
0
カバー画像

もしもの時の大事な知識!障害者控除の範囲とは?

おはようございます!「お金」への苦手意識を解消するための情報を発信し、ズボラな私でもできるような「楽」して「お金を管理」できる「楽金(らくかね)情報をお届けするワーママFPのITSUKIです!皆さん、パラリンピックはご覧になりましたか?私は観ました!お恥ずかしい話ですが、今年になるまでパラリンピックはほとんど観たことがなく…でも実際見てみると本当にすごい!✨色々な工夫をされながら、ルールに条件をつけたりしながら、様々な障害をお持ちの方が協力して、新たなスポーツとして確立されています!私が使える筋肉の仕組みとは全然違う!🙄どうやってここまで足の指を動かせるんだろう?等、日々感動しますね✨きっと皆さんの努力の結晶なんだろうなと思います…!!今日はそんな「障害者」についての控除のお話です。障害者ってだけで色々大変なんだから、たくさん国から支援があるんだろうな、なんて私は昔思っていました。でも知れば知るほど、これくらいしか入らないの?なんて思うこともたくさん。今回は所得控除のお話なので、そこに絞りますが、いずれはそんなお話もしたいなと思います。まず所得控除対象の障害者とは?というところですが、基本的には「身体障害者手帳」に身体の障害があることが記載されている方、というものが基礎になります。お子さんがいらっしゃる方でいうと、「療育手帳」にて重度の記載がある場合も対象になります。他にも精神的疾患をお持ちだったり、原爆被爆者の方も対象です。それぞれの障害によって、判断基準があり、それに応じて「障害者」と「特別障害者」に分けられます。控除額は、「障害者」で27万円「特別障害者」で40万円「特別
0
カバー画像

出品物が売れないので、俺の意見を書いてくよ!w

いやー、世の中って難しいよ。ダイエットと同じで、「簡単に、楽して、稼げますよ!」って美味しい話しはないんですよ。ダイエットだって「楽して、飲むだけで痩せます!」って話し、ないでしょ?あんのかもしれんけど、俺は知らないな。飲むだけで痩せるって薬があるならちょっとやばい薬だからねw筋トレして、飯食って、痩せるのが1番です!(太った俺が言ってみるw話しは外れたけど、「お金を稼ぐ」ってこともそうで、「簡単、楽して」なんて話しないんですよwあったら俺が知りたいもんw俺は、障がいを持ってて、車の免許もないから遠出の出勤?が出来んのよ、だかと言って、田舎住みだから近場にもできる仕事がなくて、俺は「在宅ワーク」で稼ぐって決めたんだ。そりゃ最初は収入0からのスタートだし、周りからは「ちゃんと外に出て働け、在宅ワークじゃ、稼げない」って色々な意見を打つけられるけどさ、「そんなの知らねーよ!俺の人生だ!」って笑ってやるさ。全部語ったら大変な長さになるので、俺のことはこれくらいにして次行こwもっと「俺の人生」「なんで障がい者になったの?」とか、どんな体験をしてきたのか知りたい!って人は、お声掛けくださいw日記にしていきますw俺の人生の物語は、「ある日突然、全てを失った」ってとこから始まって、0からスタートをして今ここにいる人生の道のり、をお話しましょうwさて、さっきの話しの続きだけど俺は俺なりの稼ぎ方で、在宅ワークの道を選んだけど、道のりはすげー険しくて、出品物だって未だに何も売れてなくて、すげー焦ってるし、「俺ってこのままでいいのか?俺の選んだ道は正しいのか?」って毎日思ってる。そこでさ考えてたんだ
0
カバー画像

障がいのある方が豊かに過ごすために

私と小鳥と鈴と私の大好きな金子みすゞさんの詩です。ご存知の方も多いのではないかと思います。 「 私と小鳥と鈴と 」              金子みすゞ   私が両手をひろげても、   お空はちっとも飛べないが   飛べる小鳥は私のやうに、   地面を速くは走れない。   私がからだをゆすっても、   きれいな音は出ないけど、   あの鳴る鈴は私のやうに   たくさんな唄は知らないよ。   鈴と、小鳥と、それから私、   みんなちがって、みんないい。みんながそれぞれ大切な存在で、優劣はつけられない。そんなことを気づかせてくれる詩です。それぞれの個性を活かして人はそれぞれ違っていて、様々な個性があります。障がいもその一つだと私は考えています。ベートーベンも耳が聞こえなかったというのは、有名な話です。その中でも『運命(交響曲第5番)』という、後世まで残る曲を書きました。自分の個性を理解し、向き合いながら過ごしていくことはとても大切なことです。そこで重要になってくることは、いつそれ(個性)に気づくかです。早くから正しく理解し、行動していくことが大切です。一人で悩まずに相談しましょう!○自分の子どもが他の子となにか違うようだ。○障がいがあるかもと先生に言われたけど、そうなんだろう。○自分は他の人と違うのかな?○障がいのある友達や友人とうまく付き合っていくためには?など、お悩みの方は是非ご相談下さい。専門的な視点からアドバイスいたします。ちょっとしたことでもなんでも大丈夫です。話すとスッキリすることもたくさんあります。一人で抱え込まずに、あなたのモヤっとをスッキリさせましょう!!
0
カバー画像

父親と母親と障がい者の娘

どうもお世話になります、greenです。本日は父と母と家族のお話。沖縄県出身の父親と、愛媛県出身の母親との2番目として生まれました。姉、私、妹の3ギャルです。父親は戦後の沖縄生まれなので、沖縄がいかに大変だったかをよく話してくれます。子どもの頃はうっとうしいなぁと思ってましたが、今では興味深々。父親が小学生の頃、このまま沖縄で生活するのは苦労するから内地(本州)へ行けと親戚から言われ、その当時はパスポートを持って神戸港に入国?したようです。お金がなく、高校に通えず中卒。他の人より先に社会を見ていた父は、自営業という道に進みました。父の性格上、何かに縛られるのは無理なんだと思います。よく言えば自分の信念を芯を持っていて、悪く言えば団体行動が出来ない。そんな父譲りか、私も団体行動は苦手である。。。父親は両親を小さい頃に亡くしているので、親の愛情を知らず育ちました。そんな父だから、「家庭を持てるとは思わなかったありがとう」とよく言います。逆にこっちがありがとう。私は充分楽しい人生を送れている。一方母親は、愛媛県の田舎に生まれる。父より8歳年下なので、戦後の雰囲気はなかったのかな。母親は親族が、校長先生だったり公務員だったりで真面目な家系で育ったよう。おばあちゃんは厳しかったイメージ。母は大学の進学で大阪に出てきて、卒業後就職。就職先で父と出会い結婚。と、親世代のごく一般ルーティーン。母の就職先は某スポーツクラブで、父が会員だったみたい。出会いが体育会系!笑結婚の話を母側にした時はさぞ反対されたそうな。沖縄出身、自営業、30半ば、親族なし。どこの馬の骨かわからん奴にうちの娘はやれるかー
0
カバー画像

プロフィール

初めまして。yuzo95です。今回は初めてのブログですが、最初は僕のプロフィールをご紹介します。今感じている事や、今後の活動についても、割と赤裸々に語っています笑 略歴名前 yuzo95年齢 24歳(2019/12/21時点) 略歴 14歳:視野障がいの症状に自覚を持ち始める 14歳:父親の影響でギターを始める 18歳:進行型の視野障がい「網膜色素変性症」と診断される 20歳:上京しバンド活動、プロミュージシャンに師事し勉学に励む 22歳:楽器店に就職し店舗WEB責任者になる 22歳:アフィリエイトを学び月1万円の広告収入を得る 24歳:結婚 24歳~:未定 ギターを始めたきっかけと挫折と苦悩…父親がアコースティックギターをやっており、14歳の頃に父親からアコースティックギターをプレゼントしてもらったのが、僕のギター人生のスタートです。 しかし、 その後2日程で挫折して、高校に入るまであまり触っていませんでした汗 コード表を壁に貼って、意気揚々とギター生活を始めるはずだったんですけどね笑 指が痛いし、家族に練習してる音聞かれるのが嫌だし、色々な要因で挫折しました。 高校ではギター部があったので、それを機に再びギターを始めました。 そこからはずっとギターを弾いていて、バンドを組んで、ライブハウス等で結構な数ライブしましたね。 そんな中、父親に買ってもらったアコースティックギターは、今でもメインで使用しています。 決して良いギターではないんですけど、自分を変えてくれた一本というか、愛着があるので使っています。 結構な年月が経ったからか、音も鳴るようになり結構
0
カバー画像

親の願い~障害のある子に財産を残したい

今回は、「親の亡き後に障害のある子に財産を残す方法」です。 障害のある子をお持ちの方は、切実に思うことではないでしょうか? 障がいがあって自分では財産を管理できないであろうお子さんが いる親御さんは、皆さん、自分たちが死んだ後に、 自分たちがのこした遺産を使って お子さんが不自由なく暮らしていって欲しいと願うはずです。 しかし、そのお子さんが自分で遺産を管理することが 出来ないこともあり、生活していくのは困難である場合が 現状では、多くみられます。 【家族信託を利用した解決策】 家族信託制度を利用すれば、この場合、 親御さんが委託者となり、信頼できる親戚を受託者にして、 自分たちが死んだ後に障がいを持ったお子さんが受益者 となる信託を組みます。 弁護士さんを信託監督人にすれば、 受託者が勝手に財産を使ってしまったりして 障がいを持ったお子さんが利益を得られなくなることも回避できます。 さらにお子さんが死んだ後の残余財産の帰属先を、 親族や、お子さんがお世話になった福祉施設にしておけば、 障がいを持ったお子さんが遺言を作ったのと 同じ効果をあげることができます。 家族信託を利用すれば、 このような希望にも対応することができるのです。 この例のように、 現在の法律上では、問題解決できないことが、 家族信託では、解決することもあるのです。
0
カバー画像

障害者も一緒に。Goal #3すべての人に健康と福祉を

0 500円
カバー画像

出品させて頂きました💖~障がいのある方にスポーツの機会を~

 この度、スキルマーケット『coconala』に初出品させて頂きました。 詳しいことは、私のページをご覧頂きたいですが、障がいのある方とスポーツを。また、障がいのない方と障がい者スポーツの世界を橋渡し出来れば。と願っています。 お金を頂くということと、7日間の猶予を頂いているということを意識して、誠実・丁寧な回答・納品を心掛けたいと考えていますので、『coconala』ビキナーではありますが、宜しくお願い致します☆
0
13 件中 1 - 13
有料ブログの投稿方法はこちら