絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

54 件中 1 - 54 件表示
カバー画像

読者が選ぶネーミング大賞にノミネートされました

日刊工業新聞社が主催する「読者が選ぶネーミング大賞」をご存知でしょうか。今年で34回の歴史があり、名前の通り消費者の声がそのまま反映される賞です。過去の受賞作にはJR九州の「ななつ星」、サンヨーの「GOPAN」、アサヒの「ビアリー」、ヤマト運輸の「ネコポス」などがあり、受賞には納得させられます。面白いところで言えば、俳優の草刈正雄にかけた「草刈り機まさお」や「アラフォー傾子」などの商品も。そんな賞のビジネス部門に、今回、私達が制作したメタバース構築サービス「もし中小企業が7日間でメタバースを作ったら。(通称もしメタ)」がノミネートされました。ご存知、ビジネス本「もしドラ」のパロディで、メタバース構築により中小企業でも成功の物語を描けると発信したことにより、導入する企業が着々と増えているところです。「戦略のあるネーミングは大規模な広告なしに顧客を連れてくる」が私達のモットー。今後もこうした新たな戦略で、商品づくりをサポートしていきたいと思っています。
0
カバー画像

キャッチコピーの魔法:製品やサービスを魅力的に伝える秘:

本日は、キャッチコピーを作成するとき必要なことについて記事を書かせて頂きました。キャッチコピーは、わずかな言葉で製品やサービスを魅力的に伝え、顧客の心をつかむ力があります。しかし、その魅力を引き立てるためには、いくつかの鍵とテクニックが必要です。この記事では、効果的なキャッチコピーの作成に向けたステップとアイデアについて説明します。 1. ターゲットオーディエンスを知る キャッチコピーの第一歩は、誰に向けて書かれているかを理解することです。ターゲットオーディエンスの年齢、性別、関心事、価値観などを把握しましょう。その情報をもとに、彼らが共感し、反応する可能性の高い言葉やフレーズを選びます。 2. ユニークな特徴を強調する あなたの製品やサービスが他とどう違うのかを明確にしましょう。ユニークな特徴や利点を強調することで、競争力を高めます。他社との比較を行い、差別化ポイントを見つけましょう。 3. 感情を呼び起こす キャッチコピーは感情を刺激する力があります。読者の感情に訴える言葉やストーリーを使用し、興味を引き、共感を得ましょう。喜び、驚き、期待、不安などの感情を活用しましょう。 4. 簡潔かつ明確に キャッチコピーは短く、わかりやすくすることが大切です。冗長な言葉や複雑な表現は避け、核心のメッセージを端的に伝えましょう。読者が一目で理解できるようにしましょう。 5. 行動を促す キャッチコピーは読者に行動を起こさせるためのツールでもあります。明確なコールトゥアクションを含め、読者に次のステップを踏ませるように心掛けましょう。"今すぐ購入"や"詳細をチェック"などの呼びかけを追加
0
カバー画像

キャッチコピー購入者へのアドバイス

はじめまして。今回は、キャッチコピーでお悩みの方にお話をさせて頂きます。購入者の皆さん、製品やサービスを成功に導くキャッチコピーを作成するためのヒントをお探しですか?この記事では、効果的なキャッチコピーの作成に向けたアドバイスをご紹介します。あなたのプロモーション活動を成功に導く言葉を見つける手助けとなるでしょう。5つ作成で3,000円で期間限定でお届けいたします。1. ターゲットオーディエンスを理解する キャッチコピーの成功の鍵は、ターゲットオーディエンスを理解することです。あなたの製品やサービスを購入するであろう人々が何を求めているのか、どのような価値観や関心を持っているのかを知りましょう。それに基づいて、感情に訴えるキャッチコピーを作成できます。 2. ユニークな特徴を際立たせる 競争が激しい市場で成功するためには、製品やサービスのユニークな特徴をキャッチコピーに組み込みましょう。他の類似製品との違いを際立たせ、購入者にその価値を伝えることが大切です。 3. 感情を刺激する キャッチコピーは感情を呼び起こす力があります。読者に共感や興奮を抱かせる言葉やフレーズを使用しましょう。感情を引き出すキャッチコピーは、購入意欲を高める助けになります。 4. 簡潔で明確に キャッチコピーは簡潔であり、明確であるべきです。冗長な言葉や複雑な表現は避け、核心のメッセージを端的に伝えましょう。読者が一目で理解できるように工夫しましょう。 5. 行動を促す キャッチコピーは購入者に行動を促すためのツールでもあります。明確なコールトゥアクションを含め、読者に次のステップを踏ませるように心掛けま
0
カバー画像

的外れな彼

 ある弓道部の大会。彼は弓矢を引こうとする。が、次の瞬間、人々はわが目を疑った。なぜならば、彼は何を思ったのか矢をおもむろにその場に置き、次に的の方へと歩みより、的を引き抜いて立ち去ったからだ。的をゲットしてどうするのだ。  世に「的を得た意見だな。」という言い方をする人がいる。「いや、それは間違っていますよ。的を射た、が正しい表現ですよ。」と、こちらが的を射た指摘をすると、その人は怒り出し、自分の方が正しいと的外れなことを言う。以来、このように人の言うことを修正する行為はやめた。間違った方が流布し過ぎて、もはや正否すら分からなくなっているものも多いからだ。 「それは、基本、間違っていますよ。」などと言われると「いや、あなたの方こそ間違っていますよ。」と言いたくなるが、先のような経験があるから、けっして言わない。「基本」というのは基本的に「が」や「を」という格助詞を下に付けることができる。「が」には接続助詞というのもあって話がややこしくなるため、ここでは格助詞「を」にしぼる。格助詞というのは名詞(とそれに準じる語)のすぐ下にしかこない。「基本を学ぶ」と言えるので、「基本」は名詞である。名詞は助詞を付けないと修飾語にはなれない。しかも、修飾される方もまた、同じく名詞。「基本の公式」のように、だ。「基本、間違っていますよ。」の「間違っていますよ。」の部分に名詞はないし、「基本」の下に助詞もない。正しくは「基本的に」である。どうしてこのような現象になるかを説明すると長くなるので今回は省く。  弓矢で的の中心を見事に射貫くような「的を射た」指摘をした方がいいとは思うが、その場の雰囲気が
0
カバー画像

🌟ネーミングのプロがあなたのアイデアを形にします🌟

👋 サイト名、商品名、アカウント名などのネーミングに困っている方へ、素敵な提案があります。このサービスでは、ネーミングの手助けサポートを展開しています。ネーミング選びのポイント ✨1. シンプルさと記憶に残る名前名前は簡潔で覚えやすいものが大切です。心に残る名前は、長い間人々の記憶に留まります。 2. ブランドの価値を反映名前はあなたのブランドや商品の特徴や価値観を表現するチャンスです。ブランドのアイデンティティをしっかりと盛り込みましょう。 3. ターゲットオーディエンスに合った名前誰に向けているかを考えながら名前を選びましょう。ターゲットの好みや興味にマッチする名前は、訴求力を高めます。 4. SEO対策の組み込み検索エンジンでの表示も考慮し、関連キーワードを取り入れた名前がオススメです。あなたのコンセプトに合うキーワードをリサーチしてみましょう。 お得な情報! 💰 ネーミングのお手伝いをお願いする際、見積もりからのご連絡でなんと最安値でご提供!あなたのネーミングを形にするために、プロのアドバイスが手に入ります。名前はブランドの顔。私たちはその重要性を理解し、あなたのビジネスやプロジェクトに最適な名前を一緒に見つけます。 まとめると、名前の選び方はシンプルさ、記憶に残る要素、ブランドの価値の表現、ターゲットに合わせたアプローチ、そしてSEO対策がカギです。見積もりからのご連絡で、最安値でプロのアドバイスを受けながら、素敵な名前を見つけるスタートを切りましょう! あなたのアイデアをカタチにするお手伝いを、心より楽しみにしています。💡✨
0
カバー画像

商品等の「ネーミング」って?!どんな風に考えたら良いの?

皆様、いつもありがとうございます。 今回にテーマは、「ネーミングを考える際のポイント」 です。 商品の名前 企業様の社名 新規事業名 etc そのネーミングを考える っていうのは 楽しいですよね! でも、 どのように考えたらよいのか? どんなところに 気を付けていけばよいのか? 気になりませんか? そこで、 いくつかのポイントを ご紹介します。 商品等のネーミングを 考える際のポイントは、 以下のようなものがあります。 ・オリジナリティがあること:競合他社との差別化を図り、記憶に残りやすいネーミングを目指すこと。 ・キャッチーであること:ひと目で覚えられて印象に残りやすいネーミングを目指すこと。リズムや響き、意外性などを工夫すること。 ・商品の特徴がわかること:商品の最大の特徴や訴求ポイントを端的に伝えられるネーミングを目指すこと。商品の顔としてPRの役割も果たすこと。 ・読みやすく語感が良いこと:英語読みや英語による造語などが多い中、読みやすく、スムーズな語感を持ち、記憶に残りやすいネーミングを目指すこと。 ・個性的で独自性があること:競合や巷にあふれる企業名、商品名と識別するだけでなく、ブランドの持っている個性や特徴を引き出し、差別化を図るネーミングを目指すこと。 ・語感がよく意味が伝わること:平易な語句の使用でも新しい価値観を創出できるネーミングを目指すこと。コミュニケーションツールの一つとして、消費者やターゲットにその意味を伝え、連想させ、商品やサービスのブランドイメージを伝えること。・ストレートな表現:企業名であれば、業種や業態、サービスそのものだったり、商品名やサー
0
カバー画像

はじめました!!

「ネーミング&キャッチコピー」のご提案はじめました!! ということで、大事にしている言葉! 「言葉の力」というテーマについて、 面白く!かつ、わかりやすく!説明しますね! 想像してみてください!あなたが普段使っている言葉が、 魔法の力を持っている としたらどうでしょう? まるで手品師のように、 言葉を使いこなすことで 驚くべきことが起こるのです! 言葉の力は、 私たちの思考や感情、行動に 大きな影響を与えます。 言葉には魔法のような力が宿っていて、 相手の心を動かすことができるのです。 例えば、 笑顔で 「おはよう!」 と挨拶すると、 相手は自然と笑顔になり、 気分が明るくなるでしょう。 逆に、 不機嫌な顔で 「やる気ないな」 とつぶやけば、 周りの人々も ネガティブな雰囲気に 包まれてしまいます。 言葉には力があるだけでなく、 使い方次第で効果も変わってきます。 言葉を選んで組み合わせることで、 相手の心に触れるストーリーを 作ることができるのです。 例えば、 友達に 「君は本当に素敵な人だよ」 と伝えれば、 彼らの自信や喜びが 溢れ出てくるでしょう。 また、 困っている人に 「大丈夫、一緒に解決しよう」 と声をかければ、 彼らは勇気を持って 困難に立ち向かうことができるのです。 さらに、 言葉は時には 思いもよらないほどの力を 持っています。 例えば、 あなたが 「夢を叶えるために頑張るんだ!」 と自分に言い聞かせると、 内なるモチベーションが高まり、 目標に向かって行動することができるのです。 しかし、 言葉の力は 一方で傷つけることもあります。 悪意を持って他人を攻撃す
0
カバー画像

自己紹介

はじめまして! 私はLEON1と申します。 恥ずかしながら、「ひまわり」大好きです。 以下が私の自己紹介です。 毎朝5時に起きて 約4キロのジョギングを 継続していることは、 健康維持のための 重要な習慣として大切にしています。 阪神タイガースを熱狂的に応援してきた私は、 15年以上のファン歴を誇りに思っています。 球場の熱気や選手たちのプレーに 心を躍らせる瞬間は、 私にとって特別な喜びです。 私には妻と3人の 素晴らしい子供たちがいます。 家族の絆と幸せな日々は、 私の人生の中で最も大切なものです。 家族は私にとって 何よりも大切な存在です。 家族との絆や共有する時間は 私の喜びです。 家族と一緒に笑い合い、 支え合いながら人生を 歩んでいくことが幸せだと 感じています。 ネーミングやキャッチコピーの 考案が得意で、 創造的なアイデアを 生み出すことが好きです。 言葉の力で 魅力的なメッセージを伝えることは、 私の才能のひとつかな!? 福祉施設で25年ほど 勤務していました。 社会福祉士としての 国家資格を取得しています。 人々の支援や助けに携わることは、 私の使命と情熱です。 誰かの役に立てることを 誇りに思っています。 水素セラピストの資格も取得しており、 健康とウェルネスの分野にも 関心を寄せています。 身体と心のバランスを整えるために、 積極的に活用しています。 スピリチュアルな側面にも 興味を持っており、 心と魂の成長に関心を寄せています。 瞑想も私の日々の実践の一環です。 内なる平穏や洞察を探求しています。 心と心の静寂を求めて、 毎日、瞑想に取り組むことで 内
0
カバー画像

市場調査(しじょうちょうさ)ってなに?

みなさんは「市場調査」という言葉を聞いたことがありますか?市場調査というのは、商品やサービスを販売するときに、そのターゲットのことや売り場のこと、ライバル商品のことなど、あらゆる情報を収集し、分析することをさします。もしお店を出店するのであれば、その周辺の地域のこと、系統の似ているお店を調べることも市場調査にあたります。ここでは「商品」の場合を中心にお話していきます。※あくまでもrei companyの経験・考えによるものです。ご参考程度に一例としてお読みください。まずは調べてわかることをまとめましょう市場調査といっても「何をしたらよいのかわからない」という場合は、まず調べることから始めましょう。参入したい市場の、すでに販売されている商品について調べていきます。ライバルとなりそうな商品のスペック・価格・販売年など、細かい情報を調べていきます。インターネットの場合、どの情報が正しいかの見極めが必要ではありますが、調べてわかることについてはしっかり調べておきましょう。【例】・その市場にはどんな商品が販売されている?・ライバルの商品にはどんな機能がある?・ライバルの商品の強みはなに?弱みはなに?・自分の商品が勝てる部分はどこ?この時にスペックの比較ができるよう表にまとめておくと、強みや弱みがわかりやすくて便利です。もちろん可能であれば実際の商品を見たり、使ってみたりしながら、使用感や食品であれば味など、細かい部分まで見ていくことが重要です。売り場を見てみましょうみなさんの担当される商品やサービスは、どんなところで販売を予定していますか?・実店舗でしょうか?・大型のショッピングモールの
0
カバー画像

【随時更新】これまでサポートしたネーミング実績紹介

現在ココナラではネーミングのサービスを出品しています。時折、利用者様に「これまでの実績を教えて!」というお問い合わせをいただくことがありましたので、ご参考までにこれまでココナラでご注文頂いたネーミングのご依頼内容をご紹介します。紹介する内容は、特定されない範囲でジャンルの紹介となっております。具体的なネーミングのご提案結果については、お客様のプライバシーやケースバイケースなご提案のため必ずしもご参考にならないことから、紹介を控えさせていただきます。また、依頼自体を伏せたい方も省略しております。<これまでココナラでご注文頂いたネーミングのご依頼内容>・EC系アプリのネーミング ・Youtubeチャンネルのネーミング ・アパレルブランドのネーミング ・アパレルマッチングアプリのネーミング ・アロマ教室のネーミング ・エステサロンのメニュー名 ・エステマシンのネーミング ・オーガニックショップのネーミング ・キャリアコーチングサービスのネーミング ・クラウドファンディングのプロジェクト名、キャッチコピー ・スポーツクラブのネーミング ・セレクトショップのネーミング ・ハンドメイドショップのネーミング ・フィットネスクラブのネーミング ・フリー素材サイトのネーミング ・ブログタイトルのネーミング ・ヘアサロンのネーミング ・マッチングアプリのネーミング ・ライブ配信系アプリのネーミング ・医療法人のネーミング ・育児情報サイトのネーミング ・学習塾のネーミング ・観光コンサルティングサービスのネーミング ・結婚相談所のキャッチコピー ・小説家のペンネーム ・占いサービスのネーミング ・
0
カバー画像

YouTube動画の【タイトル】を作成致します

YouTubeで動画投稿する上で直接SEOに関わってくる動画タイトル! 適当に付けてはいませんか? ★このサービスでは対象動画のタイトルを3つお作り致します。(どれを使うのかは貴方次第です) いかにGoogleに気に入られるか、これを意識してタイトルを作らなければ貴方の動画は埋もれてしまいます。 動画を人に例えるならば、サムネイルは顔になります。 美しい、格好いい顔なら好感をもたれることでしょう。 では、タイトルは? タイトルは清潔感になるでしょう。 もっとわかりやすく例えると雰囲気になると思います。 顔が美形でも雰囲気がボロボロなら見られることは無いかもしれません。 しかし、雰囲気が良く、顔が普通ならば、どうでしょうか? タイトルにより検索に出てくるかどうかが左右されます。 逆に言うと、タイトルについてVSEOを意識していなければ検索には出てきません。 検索に出てこないということは顔すらみてもらえないのです。 私は長いYouTube経験の中でタイトルの重要性を深く理解してきました。 その経験から貴方の動画を広く知ってもらえる手助けが出来たらと思い、このサービスを作りました。 タイトル作成について ・検索ボリュームを踏まえたキーワードの選定 ・適切な文字数とキーワードの並び順にて文字を組み立て ※ツァイガルニク効果やカリギュラ効果を使用する場合もございます。
0
カバー画像

★初投稿★

初めましてAryuです(*^^*)記念すべき初投稿は自己紹介を書こうと思います☆私は東京住みの20代女性、社会人です!現在Webライターのお仕事を約1年くらいしており、主に企業の人事や人材開発に関する記事をメインに書いてきました。そこで、もっと多岐にわたる分野の記事を書きたいな~と思ってココナラを始めました☆そしてプロのWebライターを目指したいです!!私の好きな分野は、スポーツ・美容・ダイエット・料理です♪ちなみに経験はというと・・・スポーツの分野では、私自身スポーツ歴14年ほどになり、これまで水泳・陸上の選手などを中心にしてきました。全国大会出場の経験もあります ^^) 美容の分野においては、過去に14kgのダイエットに成功したことや、美容整形については経験も豊富です。仕事では料理の担当もしており、ダイエットをしている方のメニューを考えていたり、お子様向けの料理の提供などもしています。などなどです(笑)そんな自分自身の経験も生かしてこれからコツコツいろんな案件に携わっていきたいと思っています。どうぞよろしくお願いいたします(*^^*)
0
カバー画像

パッケージのリニューアルを自社のビジネスに参考活用!!

僕らネットビジネスの人間は消費者として生活する中で物を購入したりと消費しては稼いでをループしている人間がほとんどだと思いますが、自分でビジネスをしてそれをマネタイズするなら絶対に経営者•権力者視点でマーケティングが回っているなという気づきが重要なんです。ポジティブハロー効果例えばこの写真を見てもらうとお分かりだとは思いますが、左下に期間限定の黒トリュフ味のじゃがりこが配置されていますよね?この配置の仕方では消費者の目には止まりにくいと思いませんか?商品は消費者に購入してもらう為には確実に消費者の目に留まるように商品の配置を仕向けていかないといけない訳です。僕は個人的に黒トリュフ由来のスナック菓子は好物なので厳しく言わせてもらってますが笑僕が店長なら間違いなく写真上の配置でドンピシャにど真ん中の上欄に配置してお客さんに購入してもらえるようにします。もちろん商品の味や好みはそれぞれですけど、味や質は二の次で新商品ってだけで潜在顧客を増やすポジティブハロー効果を生み出せます。なのでパッケージのリニューアルがなされている商品を店頭で見つけたときや、初めて足を運んだお店など僕はいろんな場所で自分が社長なら商品を客の目に留まらせる事ができるか。どうすれば購入してもらえるかを考え、より良いものに改革できるかなど自社のリソースに活用することを常々日頃から考えています。例えばもう一つ最近気づいたアイディアを発信させてもらいますが上記の写真は二つともスターバックスの写真になりますが、可愛いですよね。更にそこだけでの視点で判断せず僕はビジネス視点でスタバにおいても商品の配置を目立たせているか・商品ラ
0
カバー画像

表参道店のネーミングがやっと決まりました〜888888!!

From:篠田圭三クライアントさんが近々、表参道に店舗を出します。でも、店名が決まらずにここ数ヶ月、モヤモヤとしていましたが昨日、やっと決まってホッとしています。それで、広告の締切が昨日。で、決まったのが締め切りの数時間前…なんで、こうなるんだろう(笑でも、クライアントさんと沢山のネーミングを考えて色々な人の意見を参考にしました。ターゲットになるユーザーにアンケートを実施しその業界で実績にある人にアドバイスを受け他のコンサルタントにも意見を求め沢山情報を詰め込んでやっと、昨日決まったわけです。「名は体を表す」と言いますから店名、ネーミングは大切!そこで、参考にしたのは名前を変更してヒットした商品。有名なところをいくつかご紹介すると…ネピア モイスチャーティシュ↓鼻セレブフレッシュライフ↓通勤快速三陰交をあたためる↓まるでこたつソックス缶入り煎茶↓お~いお茶日清カップカレーライス↓日清カレーメシなんか、どれも分かりやすい。そこで、今回はこの2つのベネフィット系(お客様が得すること)で店名を考えてみた。・鼻セレブ(鼻がセレブって…笑)・通勤快速(思いっきり、わかりやすっ!)これらは、商品のベネフットを探せばいいのでわかりやすいので、この方法を採用。で決まったのがこれ!「・・・・・・・・・」と、ご紹介したいところですがまだ、広告も開始されていないしオーナーさんの都合もありまた、公開はできず。次回ということで…参考にどうしても、店名やサービス名が思いつかない場合は「スリムドカーン!」みたいに、(これもベネフィット系)お客さんの悩みを解決するネーミングが簡単です。例えば、薬ならわかりやす
0
カバー画像

なぜ【タイトルが9割】と言えるのか? 〜『ビリギャル』で考察するバズるタイトル5つのコツ〜

ネットコンテンツは「タイトルで9割決まる」書店に足を運べば、たくさんの書物が並んでいますよね。また、ネットで検索すれば、たくさんの記事が見つかります。これはブログやYouTube、noteはもちろん、メールや企画書でも同様です。その中で相手(ターゲット)の手にとってもらうために「タイトル」で一際目立つように仕込んでおく必要があります。タイトルは見る人の心を刺激し、先の行動させる。まさにタイトルは「お店の暖簾」であり「玄関」の役割を果たします。今回は「タイトル」が持つ心理的パワーについて、個人的に1番ハマった事例を紹介しながら、考察していきます。本記事はこんな方にオススメ✅ブログやnoteでアクセスが伸び悩んでる✅Webマーケティングを勉強し始めた✅文字で人間の行動心理を操りたいタイトルの重要性については、過去の記事にも書いてますので、まずはこちらをご覧ください。今回扱う題材は10年ほど前に流行した『ビリギャル』です。この本は実話を基に書かれたものであり、映画も公開されました。一時期、一世風靡した作品なので記憶に新しい人も多いでしょう。ちなみにこの本の正式なタイトルてわかりますか?それがこちら『学年ビリのギャルが1年で偏差値を40上げて慶應大学に現役合格した話』長いタイトルですよね。でもどん底から大逆転する「サクセスストーリー」がひと目で伝わってくる。個人的には人間の行動心理を掴むポイントがしっかり詰まった非常に良いタイトルだと思います。これをキーワードごとに分解して、考察してみますね。①学年ビリのギャルが(≒連想しやすい主語)まずは主語であるこのフレーズ。あなたも想像してみてく
0
カバー画像

【永久保存版】90%がタイトルで決まる!ネットコンテンツで反応率を上げる方法

ネットコンテンツでユーザの反応を得るためには「タイトル」の魅せ方が重要です。これはココナラやYouTube、ブログ、電子書籍...すべてに共通すること。今回は「タイトル」の役割と重要だと言える理由を説明します。1.タイトルが持つ2つの役割とは!?Web上のコンテンツにおいては【タイトル】の良し悪しが、ユーザの反応率を左右します。例えば、個人で利用している人が多いサービスとして、ブログ・メルカリ・note・YouTube・電子書籍などがありますよね。これらは全て「パッと見」の印象でクリックされるかどうか決まります。ここで言う印象とは「タイトル」のことです。もちろん、サムネイル画像のインパクトにも言えますが、テキストベースではタイトルでしょう。ネットコンテンツの「タイトル」とは、店舗で言うところの「入口」であり、「雰囲気(外見)」と捉えてください。飲食店だと、外見とメニューから『美味そうだから、ちょっと入ってみるか』となりますよね。一方、ネットでは『(タイトルから様々に連想して)おっ、これ何だ?気になるな。少し見てみよう(読んでみよう)』となりますつまり、ブログなどネットコンテンツは「人の心理を突くキーワードを含んだタイトル」にする必要があるのです。そういったタイトルに魅了され、ユーザはついクリックしてしまいます。マーケティングの世界では【購買心理8段階】というユーザが購入に至るまでの心理プロセスがあります。これはセールスの世界でよく利用されるものです。タイトルはそのプロセスの中でも「注意・興味・連想」を満たす役割を果たさなければなりません。2.見向きもされないモノは●●!?当然、
0
カバー画像

コンセプトの作り方

年末に小学校の時の同級生から連絡をもらいました。「社労士の資格取って、事務所開くから開業準備手伝って!」そこから、昨日はカフェで屋号について話し合うことに。今回は「コンセプトやネーミングの考え方」についてお話ししようと思います。コンセプトを考える時の参考コンセプトの考え方はこちらの記事を参考に考えています。(ココナラはなぜかリンク貼れないので、フルのURLではない形で貼っています)sugimuratakashi.com/biz_concept/私たちのBumPuttyもこの記事を参考に考えていき、コンセプトと名前を決めています。多くの参考事例も載っているので、オススメの記事!友達にも年末に連絡をもらった時点で、「これを参考に年末年始に考えてみてね」とURLを送りました。コンセプトの作り方コンセプトは「問題+解決策」が言語で構成されたものであると、この参考記事の中では言われています。問題と解決策がわかりやすい、自分なりの言葉であるとことが条件となります。これを決めるために考えることは、以下5点。<コンセプトを決めるために考えること>1. Target 誰のためのもの?2. Method どんな方法で?3. Benefit どんな結果が得られる?4. New どう新しい?5. Why あなたがやる理由は?実際に自分で答えるのは中々難しいもの。友達は会う日までに考えてきてくれて、埋められるものは自分で埋めてきてくれました!ただ、試験には合格したものの、仕事内容が具体的にまだわからないから、答えられない部分もあるということでした。ここで私たちの例をご紹介昨年の9月、私たちもこのフレーム
0
カバー画像

おすすめクラウドソーシング3選|WEBライターの提案文の書き方

WEBライターを始めようと考えている人「WEBライターとして提案文の書き方を知りたい。これからクラウドワークスやランサーズ、ココナラを頑張りたいけど、提案文の書き方がわかりません…。頑張りたい気持ちはあるけど、手順がわかりません。具体的な方法を教えてください。」こういった疑問にお答えします。✔️ 本記事のテーマWEBライターの提案文の書き方クラウドワークス、ランサーズ、ココナラ向け✔️ 本記事で紹介しているクラウドソーシングの登録がまだの方はこちらからどうぞ・クラウドワークス・ランサーズ・ココナラ✔️ WEBライターの提案文の書き方1、WEBライターの提案文とは2、クライアントが求めるもの3、受注率50%超えのテンプレート✔️ 本記事の信頼性ともやん僕は2019年1月からWebライターをしていて、今は会社員をしながら毎月10万円以上を1年以上稼ぎ続けています。2020年3月に独立して2020年11月には、ココナラを中心に総額80万円を達成しました。✔️ 読者さんへの前置きメッセージ本記事では「これからクラウドワークスやランサーズ、ココナラを頑張りたいけど、提案文の書き方が分からないよ」という方に向けて書いています。この記事を読むことで、「提案分とは何なのか、クライアントが求めるものとは、受注率50%超えのテンプレート、構成」についてイメージできるようになると思います。「会社で働くのが嫌だなぁ…」と感じていた僕を救ってくれたのがWEBライターです。 控えめに言って、WEBライターで人生が変わった僕が、WEBライティングに感謝の気持ちを込めつつ、記事を執筆します。それでは、さっそく
0
カバー画像

Webサービス成功のヒント 一番の近道はアナログ作業だった事実

「それどうやってユーザー獲得するの??」新しく立ち上げるWebサービスの企画会議でよく出る会話ですが…「いや、地道にSNSでコンテンツを充実させ…」と途中で挫折する率99%の展開プランを持ち込んだところでサービスの自然消滅を繰り返すだけであります。では、どんなスタートを切ったらいいのでしょうか。アメリカの調査会社によると、いま成功しているほとんどのサービスが、「アナログ的作業」によってスタートから1000人までのユーザーを獲得していたことが判明。例えば日本でも10年ほど前に名刺のスキャンサービスがありましたよね。スキャンしたらデジタルデータになってもらえるというもの。あれも当初はアナログ作業で、サービス内部の人が一つずつ手作業で打ち込んでいることを聞き、びっくりしたものです。さて、リリース開始からどうやって1000ユーザー超えを果たしたのか。今回はクイズにして3社ほどご紹介。アナログ的ムード作りPinterest【問題①】ピンタレスト創設者のであるベン・シルバーマンは、ピンタレストが流行していること若者に認識させるために、頻繁にアップルストアに通ったのですが、では、そこでしたことは何でしょう??【答え】PC画面をピンタレストのページにした【解説】シルバーマン氏のインタビューによると「Apple Storeに行って、すべてのPCの画面をPinterestのページに変えていました。周りにPinterestってのは本当に流行してるんだなって思わせたくてね」と。アナログ的タイトル王「TikTok」【問題】ショートムービー投稿サイトのTikTok。サービスが登場した当初の名前は今のTik
0
カバー画像

ネーミングは大事だという話

みなさまは、ビジーフォーというコミックバンドをご存じでしょうか?ビジーは(busy 忙しい)のビジー。彼らの前進のバンドの名前はその名のとおり「いそがしバンド」だったそうです。それまでは、鳴かず飛ばずだったのに「いそがバンド」を名乗ってから仕事が入り出し、本当に仕事が忙しくなったそうです。それで、ネーミングって大事なんだと思ったそうです。そこから考えるとラーメン屋さんの「来々軒」ってすごいネーミングだなぁ。ぼくは、ビデオ屋さんで長く働いていたので、小久保ビデオってペンネームなんだけど、今は体験漫画をかいているので、「体当たり小久保」とかに変更しようかな?みなさまの名前などは、どんな由来があるのでしょう?気になります。今回はネーミングって大事だぞ!って話でした。バイチャ。
0
カバー画像

SALEじゃなくても欲しいかどうか、で。⏤LUMINE ルミネ

冒頭のキャッチコピー、なんとも言えない心の刺さりようです💕今回は、冒頭のキャッチコピーが秘める真意を記した、見習いマーケター秘伝のメモ📝を期間限定で永久に公開しますっ!笑※上記の文には言葉のテストが含まれています-----人の心さえ捉えられれば、値段は関係ない。同じものでも、場所と人で、値段を変えたほうが売れる。大切なのは、コスパではなくて、意味。もっと言うと、得たい感情を買うためにお金を払っている。コスパを超える何かに。あ、そういうことならと思って買う。単純に良い絵なら良いというわけではない。そして、「あ、そういうことなら」という価値をつけるための、そして価値を重ねるための闘いが、技術であり、生き方であり、コンセプト。なぜなら、モノではなくコトを、人は求めてるから。コトとは、体験であり経験。そして、体験や経験の先に得たい感情があり、感情の変化によって生じる心の充実が、人がするあらゆる言動の真の目的。要するに、ディズニーのチケットを買う人は、チケットを買うためにお金を払っているのではなく、ハピネスを得るためにお金を払っている、というのが本質。だからこそ、消費者に合致するストーリーと、求める体験、感情を売る。感動とは、感じて(心が)動くこと。そして、価値は相手の変化量であり、価格は価値に準ずるもの。そのモノで、その方に変化がどれくらい起きたのか、つまり、相手の変化量が大切であり、本質。ゆえに、誰が来ているのかがとても大切。その人たちが何を求めているのかも重要。なぜなら、そのモノで最も大きく変われる相手に、そのモノを提供する必要があるから。モノは
0
カバー画像

屋号・商号、ネーミングを考えています(^^) 

はじめまして。お★なまえやと申します。毎日、いろんなネーミング(名前)やアイデアを考えています。社名、店名、会社、お店、商品、サービスなどなど。おもしろいですよ。毎日、いろんな業種、業界の事を調べて、名前を考える。その業界の情報が全くないと、名前を考えることは出来ないですからね。調べてみると、少しだけですがその業界を経験を味わえたような気がして(笑)大変ですけどね。あまり時間はかけられないし、せっかく調べても使えないということはざらですからね。でも、おかげさまでほとんどのお客様にはご満足いただいています。やはり、お客様が喜んでくれるのが一番うれしいですね!「気に入りました!」「良いアイデアをありがとうございました。」「瞬間ワクワクするものが沢山ですね!」「プロの方のお力を安く手に入れられてラッキーでした!」「こちらの希望を配慮したご提案ありがとうございます!」「自分では思いつきませんでした!」がんばった甲斐があったと。WinーWinですね(^^)/あなたの幸運をお祈りいたします。
0
カバー画像

名前・ネーミング

ふと考えてみると面白い。例えば、お店や商品、サービスの名前って、悩みませんか?ストレートに自分の名前や地域、取り扱いサービスなどをつけるだけなら、そんなことはないと思います。でも、インパクトが欲しいとか他と違う名前、ありきたりは嫌だとか、ユニーク、親しみやすい、オシャレのものがいい、となってくると話は違います。名前って、とても大事で世の中のあらゆるものに名前が付いているんですよね。「傘」「スマホ」「テレビ」「洋服」…ほとんど、すべてのものに。これ、名前がなかったら困りますよね?呼べないから(笑)あれ取ってとか、これ取ってとってとか、めんどくさい。もちろん人もそう。あの人、この人って、なってします。名前が付いてるから、呼べるんです。呼ばれるんです。当たり前についているけど、大事なもの。それが「名前」です。
0
カバー画像

なぜ私は「シン・エヴァンゲリオン」という「ネーム」に惹かれるのか、という話。

世間の賑わいからだいぶ遅ればせながらになりましたが、庵野監督の「シン・エヴァンゲリオン劇場版」を観てきました。「観るまでは誰の感想もレビューも目に入れるものか」ということで、公開から約2週間ほどになりますが、全力で「断エヴァ」してました。SNSを観る時間を意識的に減らして、仮にこの目に留まってしまったものがあった時には「あとで読む」で即ブックマークしておいた感じです。鑑賞後、最初に読みたいと思ってとっておいたブロガーで精神科医の「シロクマ先生」の記事を読みました。シロクマ先生がおっしゃっている、とにかく「ありがとう」と言うに足りる作品だった、というのは偉そうですが本当に同感でした。ごちゃごちゃになってしまった仕事を最後までやり切るのは本当に本当に大変なことです。だからこそ、しっかり畳み切った庵野監督には「大変お疲れ様でした」「今までありがとうございます」と心から申し上げたい。そして、最後までやり切る大切さを改めて教えてくれた監督およびスタッフの方々への畏敬の念が尽きません。「自分にとってシン・エヴァンゲリオンとはなんだったのか?」この整理にはもうしばらく時間がかかりそうですが、余韻に浸りながらゆっくり考えていきたいと思っています。前置きはこの辺りにしておいて、この記事では、なぜ私は「シン・エヴァンゲリオン」という名前に惹かれるのか、について書いていきたいと思います。では結論からいきましょう。私が「シン・エヴァンゲリオン」という「ネーム」に惹かれるのは、・「濁音」が、男性を気持ち良くさせ、興奮させる「発音構造」になっていて、男性にとって濁音は「快楽」そのものだから・形容詞的に付く
0
カバー画像

ネーミング作成の不思議。

皆さま、こんにちは!普段、ココナラで色々なお仕事をさせて頂いております。https://profile.coconala.com/users/437547 最近は、チラシやロゴ制作のお仕事に並んで「ネーミング」のご依頼も沢山いただくようになり、忙しくも楽しい日々を過ごさせていただいています✨ご依頼をくださる皆様のおかげです♡ネーミング作成のお仕事は楽しいです♪何より、そのブランドのまさに顔とも呼べる名称を提案させて頂けることに喜びを感じます。ネーミング作成の際は、由来になる言葉など、色々リサーチさせて頂きます。でも、ふと、降りてくるインスピレーションなんかも活用させて頂いております。そんなお名前が選ばれたりする瞬間は不思議で嬉しいです。インスピレーションはまるで魔法のようです。10月は丁度、ハロウィンなのでブログのイラストを担当をしている方に描いてもらったところ、偶然にも魔女!でした。こんなシンクロニシティも不思議ですね🎶
0
カバー画像

○○の秋

こんにちは!だるまただしですここ最近、ようやく強い日差しから解放されて秋めいた気候へと変わりつつあります秋といえばどんなイメージがあるでしょうか?食欲の秋読書の秋スポーツの秋それとも実りの秋?でも、これってよ~く見るとキャッチフレーズになっているんですね「秋は旬なおいしい食べ物がいっぱい!」とか「涼しい秋の夜長は読書に最適」とか「真夏の暑さが過ぎ去ってようやく体を動かすシーズンになった」といったメリットをひとことで表現しているともいえますこれをたとえばビジネスシーンに置き換えたらどうでしょう?○○といえば…たったひとことの言葉が生み出す魅力自分の得意分野をアピールするための肩書とかネーミングにも活用できそうです
0
カバー画像

「キャッチコピーをつくること」が目的ではない。皆さんの夢を叶えたい。

総合広告代理店に居たときからそうなのですが、私はキャッチコピーやネーミングを作成することが目的ではありません。キャッチコピーやネーミング作成はあくまでも手段です。企業様、団体様、個人の方々、皆様の叶えたい目標を叶える為の大きな手段なのです。だから、まずは作成する際に、「叶えたいこと」⇒「伝えたいこと」⇒「ターゲット」⇒「訴求」という順で(おおまかにいえば)この順でじっくり考えてから作成にとりかかっています。この情勢に負けず、皆さんのご活動・ご事業の魅力を最大限に伝えていきたい。強みを把握し、魂を込めて日々ノートとパソコンに向き合っています。皆様、もしよろしければレビューをご覧くださいませ♪現状、枠がまだ空いています。興味のある方は是非!ご質問などもDMで承りますのでお気軽に。今週も「頑張りすぎず」頑張りましょうね。はる
0
カバー画像

蛇足ですが、人気サービス紹介!!

こんにちは!今回は、当アカウントの2大人気サービスをちょっとご紹介させていただきます。まずは、「チラシ作成」!片面カラーデザイン3000円とココナラ最低価格でお仕事引き受け中!ご安心ください。当サービスは安くてもクオリティ重視!デザイン歴20年の大ベテラン監修の下で制作しております!修正2回まで無料!追加料金も低価格でさせていただきます。是非、ご購入検討されてみてください。そして、次に人気があるのが「ネーミング」!こちらも商標登録に引っかかりにくい造語や、あらゆるもののネーミングに対応しております。水曜日はお休みを頂いておりますが、その他の平日は文章担当2名体制ですので、レスポンスも早いのが売りです。もちろん、こちらもココナラ最低価格で出品させて頂いておりますが、クオリティは下げません。ネーミングの由来などもキッチリとお伝えいたします。ご興味をもたれた方はサービスページをご覧くださいませ。ぜひ、お気軽にご相談もください!
0
カバー画像

はじめまして、“わくわく”クリエイターの〈まついゆか〉です!

ヒト・コト・モノに “わくわく” を吹き込むクリエイター〈まついゆか〉のと申します!『“わくわく”した場(世界観)づくり』を得意&生業とし、ヒトが居る場(=組織・集団・グループなど)コトを成す場(=イベント・ビジネスなど)モノを作る場(=商品・コンテンツ開発・デザインなど)に、“わくわく”を吹き込むことで、いのちを活性化させるクリエイターとして活動しています!これまで、広告イベント制作ディレクター・心理カウンセラー・ファシリテーター・音楽イベントオーガナイザー・研修講師・デザイナー等、これまで様々な異色の経験をし、【0→1】を生み出し続けてきました。■■■ 主な事業内容 ■■■▶心理専門家が創り出す“感情”を起こす体験デザインします! −四次元(空間✕時間)デザイン −UXデザイン/UIデザイン▶ブランディングサポート −世界観・空間デザイン(三次元) −グラフィックデザイン(二次元) −ネーミング提案▶コンテンツ・商品企画制作サポート▶ワークショップクリエイター▶ビジネスモデル設計▶講座・ワークショップ資料制作(パワーポイント資料)▶他とはちょっと違う“わくわく”企業研修これらをメイン事業とし、“わくわく”をクリエイト&デザインするため、● 感情・感性● 体験● コミュニケーション● アート● 心理を活用しながら〈化楽反応〉を起こしていきます☆クリエイティブ事例↑まついゆかオリジナルわくわく名刺〈特徴〉・10種の言葉があり、名刺交換の際にトランプを引いてもらうように、 お相手に選んでもらいます・その言葉を相手にプレゼントするイメージです・名刺交換をきっかけに、話しやすい場を瞬
0
カバー画像

紋章くらいは・・・ね!

自衛隊初の宇宙専門部隊発足!・・・部隊名は「宇宙作戦隊」 宇宙作戦隊は日本の人工衛星に脅威を与える、宇宙のごみや不審な衛星の動きを監視するのが目的・・・という内容。 未来に向けた素晴らしい取組ですが、憲法上は軍隊を持たないという日本の事情を反映した苦肉のネーミングですね、仕方ない。 取組内容もあえて「宇宙のごみ」と入れなければならない事情も分かりますが、隊員の方のモチベーションには少し(-_-;) ちなみに米国は「米宇宙軍(US Space Force)」で紋章はまるでSF映画の様です。 あれ、私が好きな映画「スタートレック」の艦隊紋章に似てる! こちらが「スタートレック」の艦隊紋章 日本の「宇宙作戦隊」もせめて紋章くらいはカッコよくデザインして欲しいな(^^♪
0
カバー画像

ルークのお守り

携帯電話の待ち受け画像などに♪ワクワクしてほんわかするような自筆のパステルアートにあなたにピッタリの言霊を添えてお送りします。データでのお渡しになります。【サンプル】詳しくは下記から♪https://coconala.com/services/247793↓ ↓ ↓ 詳細はコチラ ↓ ↓ ↓↑ ↑ ↑ 商品の詳細はコチラ ↑ ↑ ↑
0
カバー画像

かんたんめのラテン語 スピノザ エチカ私訳

ラテン語は、むずかしい。 とはいえ、以下の文などはどうだろうか? (スピノザ エチカの中の一節) Nam una, eademque res potest eodem tempore bona, et mala, et etiam indifferens esse. Ex.gr. musica bona est melancholico, mala lugenti ; surdo autem neque bona neque mala. なぜなら、ひとつの、そして同じ物が、同じ時に、良く、悪く、またよくもわるくもないことがありうるから。 たとえば、音楽は、憂鬱な人には、よく、喪に服すひとには悪くある。 耳のきこえない人にはよくもわるくもない。 For one and the same thing can,at the same time,be good,and bad,and also indifferent. For example,music is good for one who is melancholy,bad for one who is mourning,and neither good nor bad to one who is deaf. [語彙]nam (cnj)  なぜなら、たしかに、for,truly lugeo,ēre,lūxī,lūctum かなしむ、なげく mourn, grieve,trauern,lamenter ex.gr  = exempli gratia (e.g.)  exempli(gen) gratia(abl) grātia, a
0
カバー画像

良いネーミングって?

ネーミングは、ロゴデザインの制作や世界観の表現、もっと言えば売上を左右する最も大事な仕事です。何故かと言うと、お客様に直接伝えられる「言葉」であり、世界観を表現するロゴやビジュアルの制作に直結する最も大事な材料でもあるからです。私自身ロゴデザインやビジュアルなどの制作をすることがありますが、音の響きや上辺のかっこよさ重視のネーミングだと、お客様に伝える中身(コンテンツ)が薄い為、ロゴやビジュアルのクオリティも結果的に下がってしまうことが、まま、あります。 では、「どんなネーミングが良いのか?」ですが、今まで色々なブランドや商品など新しいコトの立ち上げに関わる中で気づいたのは、3つの要素が大事だということです。その大事な3つの要素とは、〈①想いの言語化②強みの分析③認知される〉です。この3要素をお客様が見たり聞いたり体験し、認識することで、商品やブランドの認知、ファン化が進んでいくというわけです。特に、ゼロからスタートするブランドやお店、サービスの場合、①のオーナー様の想い以上にパワーを持っているのが、②、③だったりします。例えば、最近話題の「ちょこザップ」。いわずと知れたライザッププロデュースの新サービスですが、①「ライザップのちょこっと版」という分かりやすいコンセプトと、②③認知のしやすさ、親しみやすさを重視されているのが分かりますよね。そして、ロゴの表現も「ライザップ」に比べ、かっこよさやスタイリッシュさ重視ではないことは誰が見ても一目瞭然です。ライザップほどの知名度があれば、もっとスタイリッシュなネーミングにすることも出来たのに、です。ですが、それが狙いでありネーミング、
0
カバー画像

サービス名は既存の概念をうまく借りてしまおう

アイデア出しのパーソナルトレーニングという言葉がどこかで爆誕しました(笑)そのようなサービス名になっていないですが、アイデア出しで課題感がある人にメニューを提案してやってもらうということをしています。こういう分かりづらいというか、既存にあまりないものは、他の類推といいますか、分かりやすい既にあるイメージを使うのが手っ取り早いです。自分のサービスを受ける人の視点が望ましいよくあるのは自分が最もサービスを知り尽くしているため、どうしても解像度が高い言葉になってしまうことです。こんなので分かるのかな?という感じですね。理想はサービスの受け手が見える世界や景色で分かる言葉ってことですね。ジムのトレーニングが全く分からない人はいないと思ったので、「トレーニング」でも「パーソナルトレーニング」とすることで少し細かく専門家が、特別メニューを組んでくれるみたいなことを連想してもらったわけです。逆に「コンビニジム」も上手いネーミングですよね。これが普及すればその言葉を使いやすくなるのでありがたいですよね(笑)うまく使えるものは使わせてもらいましょう。たかが名前ですが、されど名前なわけで実際に名前で伝わるとか、ネーミングやキャッチコピーで伝わるかどうかは結構大事です。というかかなり大事なんですね。なぜかというと練られた言葉はそれだけで5文字だろうが10文字だろうがですよ、伝わるからです。アイデア出しのパーソナルトレーニングなんて出てきそうですが、なかなか僕の中でも出てこず、たまたま概念が重なっただけです。実際にパーソナルトレーニングを調べたこともあるので、そういう経験や蓄積が結びついたのだろうと思
0
カバー画像

サルでもわかる!ネーミング候補の考案手順について

ココナラで意外に人気のネーミングのご依頼ですが、実際にネーミングのサービスを出品して買われたことを想像すると、「意外にいいネーミングが見つからない!」もしくは、「なかなかネーミングの候補の数がそろわず提出できない!」といった悩みが出てきて、なかなかネーミングのサービスを出品する勇気が出ない人は多いかと思います。また、すでにネーミングサービスを出品されている方も、質と量のどちらかで行き詰まりを感じている人はいるのではないでしょうか?今回はそんなネーミングサービスでお困りの皆さんに、ネーミング候補の考案時に押さえておきたいポイントや、トラブルにならないための基本的な手順をご紹介していきます。【注意事項】※本内容はシンプルな内容となりますが、著作権は著者(kurisann000)に留保するため無断転載等はご遠慮ください。
0 5,000円
カバー画像

■商標登録■

こんにちは。 本日は、ネーミングを制作するうえで大切な商標登録について掲載させていただきます。 せっかく決めたお名前、一生大切にしたいですね。登録まではいかなくとも、知っておくだけでも良いかもしれません。 ここでは、無料で簡単に確認ができるサイトをご紹介いたしますので、ぜひお役立てください。【無料サイト おすすめ5選】① 特許情報プラットフォーム J-PlatPat● 経済産業省所管の「独立行政法人 工業所有権情報・研修館」による産業財産権関連の工業所有権公報等を、無料で検索・照会可能なデータベース● 当法人は、特許庁に設置された公報等の閲覧施設がルーツとなる② Toreru 商標検索● 文字商標・図形商標を網羅したグリッド表示が見やすい簡易検索システム ● 検索のしやすさ、見やすさで定評をえている ● 図形商標は、画像をアップロードするだけで類似商標の検索が可能 ③ Cotobox● 検索~商標出願手続きまでシームレスに行える ● 商標検索後、そのまま注文、出願、専門家とのやりとりなど、商標登録全般のサービスをサイト上で完結できるプラットフォーム④ nomyne ※アカウント作成必須 ● 会員アカウント作成後、ネーミングの妥当性を確認することが可能● GMOグループが運営しており、各種サービスとの連携も魅力● 無料検索は30日以内で10回まで⑤ Global Brand Database ※英語サイト● 国際機関による、横断的に国際商標検索が可能なシステム ● 世界知的所有権機関(WIPO)の提供する各国における商標登録の情報が検索可能● 演算子を使った複合条件検索、称呼検索
0
カバー画像

▽参考文献▽

こんにちは。ここでは、私がネーミング・キャッチコピーを制作するにあたり、参考にさせていただいている文献を掲載させていただきます。まだまだ、たくさんの文献がございますが、少しずつ更新をさせていただきます。【参考文献】NATIONAL GEOGRAPHIC / 日経ナショナルジオグラフィック社 Newton / ニュートンプレス広辞苑 第七版 / 岩波書店 大辞林 第四版 / 三省堂 13か国語でわかる 新・ネーミング辞典 / 学研プラス クリエーターのための 地名ネーミング辞典 / 学研プラス クリエーターのための 人名ネーミング辞典 / 学研プラス クリエーターのためのネーミング辞典 / 学研プラス 最新のネーミング強化書 / 高橋 誠 / PHP研究所 売れる!!ネーミングの秘密 / 感性リサーチネーミングラボ, 黒川 伊保子 / 成美堂出版 売れる「名付け」の技術 / ジェレミー・ミラー / ダイレクト出版 マンガでわかる キャッチコピー力の基本 / 川上 徹也, 松浦 まどか / 日本実業出版社Dal Design J Ogasawara
0
カバー画像

~はじめに~

みなさん、はじめまして。 Dal Designの小笠原と申します。 言葉の不思議に出会い、文字を研究して25年...様々なネーミングやキャッチコピーの制作に携わらせていただき、 たくさんの経験を授かってまいりました。 そう、文字には不思議な力があります。 例えば、「いち」という文字をを様々な角度から体験してみましょう。数字としても、「1」「Ⅰ」「一」「壱」と表現が多数です。 読み方は、「いち」「ひとつ」「はじめ」「ワン」... そして、「いち」と「イチ」...ひらがな、カタカナだけでも印象が変わりますね。 漢字にすると「位置」、逆さから読むと「ちい」、「位置」と「地位」、同じ「位」でも意味は大きく変わります。では、真ん中に一文字足してみましょう。「いのち」 そう、生命が吹き込まれました。ここでは、言葉がひとに与える印象「いのち」について、 皆さんにお伝えしていきたく思います。 今後の投稿を楽しみにお待ちください。Dal Design J Ogasawara
0
カバー画像

ネーミングに関する考え方。

ネーミングに関すしては、ネットや書籍でいろいろな方法論や法則などが言われていますが、どれもそれがすべてではないと思います。ネーミングの目的は、マーケティング的な「効果」なので、どういう効果を生みたいかによって採るべき方法論は違ってくると思います。商品の分野、タイプ、業種、業態など、商品に関係する要素と、目指す顧客層、マーケット、社会情勢、人々の意識等など、周辺の状況も大きく関わります。そういったことをすべて考慮しながら考えるべきで、そう言う面では、商品の持つめーケットサイズによってそいのシビア度(裏を返せばリスクの大きさ)によって、ネーミングの目的に対する効果の精度も変わってきます。それによって作業量やそれに伴う費用も当然変わってきます。マーケットサイズが100億円の商品のネーミングには、それなりの費用を見込んでおくべきでしょうし(その商品のマーケティングにおけるネーミングの重要度にも寄りますが)、逆にマーケットが数千万円、商品単価が何百円の商品では、外部に委託する場合、そんなに予算は割けないでしょう。もちろん、先に書いたように、その商品のマーケティングにおけるネーミングの重要度にも寄ります。名前がそれほどマーケティングに寄与しない商品なら、マーケットが大きくても、それほど予算は割かれないでしょう。ただ「名前がそれほどマーケティングに寄与しない」と思っているだけで、実は大きく寄与するという場合もあります。例えば、「ラフランス」という西洋なしは、「ラフランス」という名前にしただけで劇的に売れるようになったとされています。逆に、すでに業績や存在が認知されている商品では、その効果は小
0
カバー画像

イメージ大切。

皆さん、何事にもイメージって大切ですよね?いきなり何の話か、と思われたと思います。私たちがココナラで、デザイン・ネーミングをお引き受けさせて頂くときに「お伝えして頂くイメージ」が一番、重要な情報になります。チラシで言うと一番、伝わるのが「こんなチラシにして欲しい」という既成のチラシ画像。ご安心ください。丸パクリのようなものが嫌ならそうお伝えくだされば、寄せたイメージで新しいものをお作りすることが出来ます。ネーミングでも同じです。・きれい・かわいい・かっこいい・知的なぼんやりとしたイメージでもなるべくお伝えして頂くと、より、完成度の高いネーミングが出来上がります。この「イメージ」をより詳しくお伝え頂く。(時々、チラシでラフ画を送ってくださる方・多謝)そのことが、スムーズなお取引きになること間違いなしです。
0
カバー画像

ネーミングについてのQ&A

皆さん、こんにちは!最近、発注の多いネーミングについてのご質問を頂く機会が増えました!その上で頂いた疑問などをここではお答えしていきたいと思います。Q. アパレルブランドや、ショップブランド以外のネーミングを  発注しても大丈夫ですか?A. 大丈夫です!  あらゆる名前のつくものを考えさせて頂きます。Q. 商標登録の保証はしてもらえる?A. 格安サービスですので、いたしかねますが、  Google検索結果の少ないものをお選びさせて頂くことは可能です。Q. 商標登録に関して追加料金はかかる?A. 商標登録に関しましては追加料金を頂いておりません。Q. 著作権譲渡についてA. 1ネーム1000円で譲渡いたします。  譲渡したネーミングに関しましては、以下の権利が有効になります。    ・二次配布OK      ・どれだけこのネームで利益を出して頂いても結構です。以上が多いご質問でした。疑問があれば、お気軽にお問い合わせくださいね。         ネーミングサービスはこちらから↓↓
0
カバー画像

日常たまにココナラ

ココナラと出会って。ヤフオクなどの物を売るとは違い、見えない無形商材を扱うココナラ。はじめは、よく分からない感じ満載でした。一番思う事は、信用もまだこれからで、人から人へスキルが売れるのか?という疑問が多かったですね。まだ、軌道に乗ったわけでもないけど、ようやく0から1にステップアップ。なんとか励みに続けていけそうです。もっと他に役に立てる事は無いか。新たなスキル出品を模索中です。
0
カバー画像

キャンペーン実施中!!

「キャンペーン実施中!!」(9/10~9/30)秋の特別キャンペーン!「同料金で2倍のご提案をさせていただきます!」というキャンペーンを実施中です。私のことを私が”心”を込めたご提案を私が”真摯”に対応することを皆様に知っていただけるように!本当にお気軽にご相談をお待ちしています!こちらからどうぞ↓↓↓
0
カバー画像

【お仕事の紹介】白いひつじ・ブランドネーミング&パッケージデザイン

ブランドネーミングとパッケージデザインを担当させていただきました。商品名:白いひつじ/トイレの洗浄剤清潔感があり助けてくれるような存在をイメージし白くてフワフワな「ひつじ」と頼もしい「執事」を掛けたブランド名です。ロゴをはじめパッケージもそのコンセプトにならって作成。白を基調として、きちんとしている感が出せるようデザインしました。ロゴやパッケージデザインのご相談は随時受け付けております。お気軽にご相談くださいませ。
0
カバー画像

売れる「たこ焼き屋」の店名案を10個出してみた結果

いかにお客さまの目を惹く、店名を考えられるかに挑戦。■ たこやま■ たこ焼き屋 一番■ たこ壱■ たこどん■ たこ焼き天国■ たこ焼き 夢市場■ たこ丸■ たこクル■ たこの奴隷■ たこ焼き はふはふ
0
カバー画像

ハッシュタグの効果的な付け方教えます。

綺麗に商品やサービスを撮影してInstagramに投稿しても、あまり見てもらえない数が伸びないといった悩みは企業や個人でもあると思います。その原因はハッシュタグの付け方に問題があるのかもしれません。そこでハッシュタグの付け方をお伝えできればと思います。
0 500円
カバー画像

信用はひと手間

すっかり秋の気配。日中はまだ残暑が厳しく、外出は憚れます。この秋、コロナによって事業を畳む人もいれば、新しく始める人もいます。起業にはまず「信用」づけが課題となります。信用をつけるには、「手間をかける」こと。渋滞に巻き込まれ、約束の時間に間に合わない事態など、不足の事態でも「連絡する」というひと手間を省けば信用はがた落ちです。ちょっとした手間の積み重ねが信用を築きます。連絡がどうしてもできないことは日常ではあまりありません。相手のことを考えること、顧客のことを考えることで、事業は信用という最大の武器を得て発展していくでしょう。
0
カバー画像

バズって人気で品切れ。ネーミングの大切さ。

この前、化粧品を買おうとして、ドラッグストアに寄ったのですが、目当ての商品が品切れで、人気らしくずっとーーーー入荷待ちでした。その商品はKATEのリップ。そのネーミングが「グッときになるもの」普通はリップだと、「002番 ピュアコーラル」「003番 ピンク」など、番号とカラー名が一般的ですが、そのKATEのリップは、名前が「リップモンスター」という商品で、商品名が「地底探索」「水晶玉のマダム」など独特!インパクトのネーミングで、思わず欲しくなっちゃうんですよね!これは、ネーミング戦略の勝利♪
0
カバー画像

ネーミングのポイント

覚えにくい名前は機会損失になる。 ネーミングのポイント ①呼びやすい名前か? ②あだ名のようなロゴか? ③商標や検索の対策は出来ているか? 数字で表してみる。
0
カバー画像

【ココナラ出品/副業】初心者必見!! “事故を防ぐ納品期限の設定” ー評価アップとリピート率が上がるコツ・方法・注意点ー (キャッチコピー・ネーミング)

このブログでは「とにかく細かく、詳しく!」をモットーに、「ココナラ副業ライフのちょっとした疑問」を切り取って解決していく記事を纏めています!「靴の中の小石は、直ぐに出せ」と言いますが、少しでも疑問、不安が沸いた時に「まぁいいか」とスルーしていると、大きな怪我に繋がり、ココナラ副業生命に関わります。皆さんと長い“ココナライフ”を続けていく為にも、少しでもお力になれる記事が書ければと思っておりますのでよろしくお願いします。1 <結論>事故しない!納品期限の設定方法・注意点ココナラで出品している方へ、あるいはこれから出品される方、こんな悩みをお持ちではありませんか?「期限が守れなかったらどうしよう。」「そもそも納品期限を長く設定すると、購入されないんじゃないか?」「納品が遅い、と評価が落ちてしまうんじゃないか?」事故をしない為にどうしたらいいか?先に結論をお伝えすると、※無理のない納品期限を設定することこれだけです。私も始めてから、10件受注するまではこの不安が付きませんでした。そして何度か納期を延長する失敗をしたこともあります。しかし、今、30件の以上の受注を達成し、平均評価は最大の★5です。不安→実践→試行錯誤→最大評価→継続受注この流れを、30件以上積み重ねた実体験と、評価をキープして受注し続けるに至った、具体的な方法をお伝えします。2 <具体>納品期限を設定する2つのポイント「無理のない納品期限を設定する」「そんなことか」「当たり前じゃん」そう思われるかもしれません。侮ることなかれ。以下の2つポイントを意識して、納品期限を設定することで、事故を防ぐだけではなく、高評価からリピ
0
カバー画像

Twitter始めました

twitterを始めてみました。特に呟くこともないんですが、曲ができたら試聴程度に載せようかなと思います。お気に入りの戦車をヘッダにしましたwあと、たらぱすPという名前が、たらすぱPと間違えやすいので改名しようか悩んでいます。でもいい名前も思い浮かばないんですよね。現時点では・ぱにそぴ・ぱぴるとん・おしぱすです。どうやら"ぱ"からは離れられないようです。やるなら早いうちにしないと色々と面倒になるからなぁ・・・うーん、しばらく悩みます。↓↓作曲の依頼はコチラまで↓↓
0
カバー画像

「受注後のメッセージ(質問)が全てを決める!?」 提案クオリティ&評価が上がるコツ・方法 (キャッチコピー・ネーミング)

このブログでは「とにかく細かく、詳しく!」をモットーに、「ココナラ副業ライフのちょっとした疑問」を切り取って解決していく記事を纏めています!「靴の中の小石は、直ぐに出せ」と言いますが、少しでも疑問、不安が沸いた時に「まぁいいか」とスルーしていると、大きな怪我に繋がり、ココナラ副業生命に関わります。皆さんと長い“ココナライフ”を続けていく為にも、少しでもお力になれる記事が書ければと思っておりますのでよろしくお願いします。1 あなたのココナライフ、全てが決まる!?●質問が信用に繋がるココナラで出品している方へ、こんな悩みをお持ちではありませんか?「自分では渾身の出来だったのに、評価が上がらない」「リピートしてくれる人がいないので、継続的な依頼がない」「依頼者からいい情報がもらえず、提案作業が難しい」etc….これらの悩みの原因の一つには、購入後のあなたのメッセージの送り方に問題があるかもしれません。結論、評価を上げ、受注数を増やすポイントは、購入されてからの “質問の仕方” なんですー。私はキャッチコピー・ネーミングを提案していますが、この話は多くの出品者に共通の内容だと思います。技術や、センス、キャリアは、確かにありますが、実はそんなに差にはなりません。結局、お客さんに信用してもらえるかどうか?それ次第で、ココナラ上での評価、つまりあなたのココナラ副業ライフの全てが決まってきます。そして、「信用」得るためには、まず「質問」です。質問を意識した、私のココナラでの評価は以下です↓↓ヒアリング、めっっちゃ大切です!【ココナラ】私のプロフィール●質問が情報・キーワードに変わるではどうして
0 500円
カバー画像

名前

私は、いろいろなものに名前をつける「ネーミング」のお仕事をしています。お店、会社、商品、サービス、イベント、本など。いろいろなものの名前を付けるために調べたり考えたりしていると、なんとなくその業界を体験できたような気分になります。不思議ですね。よくよく考えてみると、わたしたち一人一人にも名前がついており、生まれた時から「ネーミング」をされているんですよね。名前は、その人の人生を左右するぐらい大切なもの。大事にしていきたいですね。
0
カバー画像

仕事始め

2021年になりましたね!2020年は大変な年でした。あるいは大きな時代の激変期に突入しているのかもしれないですね。昨年はココナラを始めて様々な方との出会いがあり大きく感謝しています。みなさまのそれぞれのプロジェクトがうまく運びますように。そして健康でいられますように。
0
54 件中 1 - 54
有料ブログの投稿方法はこちら