地下鉄で拾った言葉✨『人生は、・・・』

記事
コラム
こんにちは。

いつも
ありがとうございます。


地下鉄に乗る。


座る。


上の方を見る。


車内広告。


「お~~、いい言葉~」



『人生は、ゆっくりおいしくなる。』



プレミアムモルツの広告。



うん
ゆっくりでいいのである。


遠回りしたっていいのである。



ずっと
おいしいままの人もいるだろう。



早いうちから
おいしい人もいるだろう。



でも
マズい時
にがい時があればこそ
熟成されて
おいしくなるというもの。



あなたの人生をおいしくするのに
ムダなものなんてない。



これまでの過程があったからこそ
あなたの人生は
これからどんどん
おいしくなっていく。



スピードも関係ない。



あなたなりに
ゆっくりじっくり
時間をかけて
おいしくなっていけばいい。



50歳になって思うことは



「人生のおいしさの本番は
これからなんじゃないか」



ということ。



人生の半分を超えてから
やっと
本当のおいしさが
わかってくるんじゃないか。



歳を重ね
体験・経験を重ね



これまでのいろんなことに
OKを出し
受け入れ
認めて
許して。



そうやって
人生の本当のおいしさが
わかり始めてくる。



あわてず
あせらず
ゆっくりゆっくり。



よし
今夜はこのビールで
それぞれ
自分の人生に乾杯しよう。
サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す