絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

552 件中 1 - 60 件表示
カバー画像

【有益】人の言動はブーメラン

こんにちは。笑顔を届けるアドバイザー♡ひなたんです。今回は「他人への言動は自分に返ってくるよ~」っていうお話。他人の言動に傷付いたり、心がモヤモヤしている方は、よかったら参考になさってくださいね♡人のお悩みのほとんどは、「対人関係」と言われていますよね。性格や考え方は人それぞれですから、無意識に相手を傷つけてしまったのなら、致し方ないかもしれません。でも、もし故意に誰かを攻撃したり、不幸にするために行動したとしたら・・・その行為は、そのまま自分に返ってくるんです。たとえば、誰かの悪口を言えば、自分も陰口を叩かれますし、誰かに意地悪をすれば、ウワサが広がり嫌われてしまいますよね。でも、その逆も然りで、人に親切にすれば、恩返しされますし、笑顔で接すれば、相手も優しくしてくれます。連鎖させるのなら、仕返しではなく、思いやりの心。優しさの連鎖で、良い人間関係を築きたいものですね♡私の「ココナラのコンサル」では、売上の伸ばし方だけでなく、メンタルサポートもしています。心が折れそうな方、不安が強い方でも、前向きで楽しい気持ちになる方が多いですよ♪ココナラで何かお悩みがある方は、私がお力になれるかもしれません。ご相談は無料ですので、お気軽にDMくださいね。ひなたんへのメッセージはこちらから💌🌸https://coconala.com/users/1290095✿*゚・.。.:*✿*゚・.。.:*✿*゚・.。.:*✿~30日間コンサル~初心者さんからプラチナの方まで✨あなたの疑問や不安に丁寧にお応えします。~ビデオチャットコンサル~たっぷり60分間!楽しく学べます♪一緒にココナラを頑張ってみま
0
カバー画像

生かされてる、人

こんにちは。 いつも ありがとうございます。 自分という人間は 自分一人の力で生きているんだ と 私たちは つい勘違いをしてしまう。 よくよく見れば 自分という人間は たくさんのものに生かされている。 このことを 私たちは ついつい忘れがちになってしまう。 食べ物一つとってみても ハッキリとわかる。 肉 魚 野菜 果物 いろんな命に生かされている。 水 空気 これがなければ たちまちに 生きていけなくなってしまう。 周りの人 人は 人との関わりの中で 生きていく生き物。 たくさんの人のおかげで 日々 生活ができている。 仕事 人は 必要とされるから 生きていける。 言葉 何かの言葉 誰かの言葉で 人は立ち直り 生きかえる。 自分へのコトバ 周りが何と言おうと 自分で自分を元気づけて 生きていく。 こう見てくると 人は ほんと弱い生き物なんだと感じる。 また 人一人の力なんて 微々たるものなんだとも。 よく 一人前の大人なんだから という言葉を聞く。 一人前の大人だからと言って 「全部 自分一人の力で なんとかしなきゃ」 なんて思わなくていいんだと思う。 周りに どんどん頼ればいい。 相談すればいい。 感謝の心で いろんなものに 生かされればいい。 もしかしたら そもそも 自分の力で生きていくってのが 地球人として見たら 間違ってることなのかもしれない。 私たちは 毎日毎日 いろんなものに生かされている。 本当にありがたい。
0
カバー画像

周りからの言葉を選ぶ

こんにちは。 いつも ありがとうございます。 飛び交う飛び交う ニュース 情報 投稿 意見 そのたびに 揺れ動く 揺れ動く 自分の気持ち イヤな気持ちになったり 自信がなくなったり 怒りがこみ上げたり 悲しくなったり だから 選ぶ 選ぶ 楽しい方を選ぶ 元気が出るものを 勇気が湧いてくるものを 自信を持たせてくれるものを 選ぶ 選ぶ 自分にとって プラスになる言葉を 選ぶ 選ぶ 自分の気持ちが げんなり しょぼんとしてしまったら 動けなくなっちゃう 何もできなくなっちゃう それが一番 良くないこと 自分の好きに選べばいい 自分が楽しくなるものを選べばいい 自分にとって プラスになる言葉を選んでいけばいい 自分の気持ちは 自分で選んでいけばいい いろんな言葉にのまれるな 選ぶ 選ぶ
0
カバー画像

【有益】ココナラ復帰の3ステップ♪

こんにちは。笑顔を届けるアドバイザー♡ひなたんです。ゴールデンウィークが終わり、今日からココナラを再開する方もいらっしゃるのではないでしょうか?今回は、長期連休から復帰するために心と体を慣らす方法をご紹介します。もしよかったら、参考になさってくださいね♡*॰ॱ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧*॰~ココナラ再開の3ステップ~1.運用時間を短めにする2.負担が軽いサービスから再開する3.疲れたら休止する*॰ॱ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧*॰まずは、ココナラの運用時間をふだんより短めにすること。連休明けに、いきなり元のスケジュールに戻そうとしても、身体が着いていきづらいですよね。いつもより遅めにスタートしたり、早めの時間に切り上げるなど、体にかかる負担を減らしてあげましょう。お次は、再開するサービスを限定すること。経験が多い売れ筋サービス、リピーターさん限定のサービスなど、あなたが慣れているお仕事から再開すると、心の負担が軽くなりますよ。最後は、疲れたら必ず休むこと。たとえ1件のみのご購入でも、いつもより早めの時間でも構いません。休み明けって、あなたが思っているよりも身体が鈍っているんです。疲れた=身体のSOS焦らずに少しずつ再開し、無理のないココナラ運用をしてくださいね♡「ココナラ運用がんばるぞ~!」っていう方は、私がお力になれるかもしれません。ご相談は無料なので、お気軽にDMくださいね。ひなたんへのメッセージはこちらから💌🌸https://coconala.com/users/1290095✿*゚・.。.:*✿*゚・.。.:*✿*゚・.。.:*✿~ビデオチャットコンサル~知識0~
0
カバー画像

今日一日、今日一日

こんにちは。 いつも ありがとうございます。 連休の最終日って マイナスな方に 気持ちが揺れ動きがちですよね。 「明日からまた仕事かぁ」 「仕事、行きたくないなぁ」 「もっと自由に楽しんでいたいのに~」 そんな気持ちの時に 心がけたいのが 一日単位で見ていくこと。 できるだけ 明日のこと 先のことは考えずに 今日一日を生活してみること。 連休終わりの日 日曜日の夕方 つい こう思っちゃいませんか? 「は~ また明日から一週間が始まる」 次の休みまでの 連勤のことを考えちゃうでしょ。 一週間単位で考えちゃう。 なんか ドヨ~ンと重く ため息が出ちゃう。 それよりも 今日が終わって また次の日に 違う今日が始まるだけ というふうに捉えていく。 ある意味 ベルトコンベアー的に 一日一日が 淡々と流れ去っていくイメージ。 特に 大型連休明けの何日かは 無理せず 淡々といきましょうよ。 「はい、今日一日」 「はい、今日一日」 もちろん これだけじゃ つまらないので 慣れてきたら 毎日の中に変化をつけて 楽しくしていけばいい。 できるだけ 今日という一日を見るようにする。 「はい、今日を楽しもう」 「はい、今日を楽しもう」 明日のこと 先のことを考え過ぎずに 今日一日とだけ向き合ってみるのも アリでしょ。
0
カバー画像

【有益】本当の自分を知るには?

こんにちは。笑顔を届けるアドバイザー♡ひなたんです。昨日は、コンサル生と対談をしたため、ブログをお休みさせていただきました。なかなか濃ゆい内容になりました。今月中にはアップしますのでお楽しみに♡さて、今回は「本当の自分を知るにはどうすればいいの?」っていうお話。同じ疑問をお持ちの方、ご自分について知りたい方はよかったら参考になさってくださいね♪あなたは、本当の自分を知るには、どうすればいいと思いますか?え?「自分のことは、自分が一番よく知っている」ですって?確かに、ご本人しか知らない思い出や秘密もありますよね。でも実は、自分だからこそ分からないこともあるんですよ。たとえば、幼少の性格ってご両親や友達から言われ、あとから自覚することが多いハズ。「優しいね」「頑固だね」「泣き虫だね」「すぐ怒るね」他人からの何気ない一言で、「私ってそういう性格なんだ」と知り、大人になったのではないでしょうか?自分の姿は、鏡に映さないと見えないように、あなたの心も、他人の目に映るからこそ客観的に捉えられるんです。私は他人と話すことが大好きですが、話す人の数だけ、自分の見え方もさまざまです。中には、今まで思っていた性格とは逆に見られていたり、コンプレックスを褒められることもしばしばです。自分を知るには、他人と話すこと。自分以外の視点で、客観的に見てもらう必要があるんです。ココナラで売上を伸ばす方法も同じ。ご自分では「もうダメだ」と思っても、他人の視点から見ると、別の方法が見つかることもあるんですよ。やる気はあるけど、何をすればいいのか分からない方、一人学習や分析が苦手な方は、私がお力になれるかもしれませ
0
カバー画像

大人としてのマナー

こんにちは。 いつも ありがとうございます。 「おい何やってんだバカヤロー」 先日 上司の人が 部下の人に対して この言葉を 大声で言ってる場面に 出くわしました。 正直ね 「バカヤロー」なんて言葉を 平気で言ってる職場なんて とっとと辞めた方がいいと イマノリ考えます。 だって そんなとこで 毎日毎日働くのって 苦しいし 単純につまんないでしょ。 組織としても 大きくなっていかないだろうし。 大声で怒鳴りつけ 相手をビビらせ 恐怖で押さえつけて 自分に従わせる。 部下に怒る。 子供に怒る。 店員さんに怒る。 駅員さんに怒る。 大の大人がやることじゃないですよね。 でも意外と あちこちで見かけます。 しかも ある程度 年齢を重ねてる人がやってたりする。 余裕だと思うんです。 心の余裕。 許す余裕。 ワンクッション置ける余裕。 自分を客観視できる余裕。 何事にも感謝できる余裕。 人間を学び 心を学んで 身につけ 実践していくことが 歳を重ねること 人生を重ねていくことだと思うんです。 マナーのある大人。 さらりとカッコいい大人。 子どもたち 部下の人たち お店の人たちが あこがれるような大人。 こういう大人でありたいですよね。 マナーのある大人が増えれば 大げさかもしれないけど 世の中から 争いごとが 少しずつでも減ってくんじゃないかなぁ って 本気で思っちゃいますよね?
0
カバー画像

【有益】継続のメリット3選♪

こんにちは。笑顔を届けるアドバイザー♡ひなたんです。今回は「継続する良いことあるよ~♪」っていうお話。ご自分に自信が持てない方、モチベーションが上がらない方は、よかったら参考になさってくださいね♡。*⑅୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧⑅*。~継続するメリット3選~1.上達する2.良い習慣が身につく3.自分に自信が持てる。*⑅୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧⑅*。まずは、上達すること。最初は上手くできないことでも、回数を重ねれば自然と上達します。成長の速度は人それぞれですが、挑戦前よりも下手になることは100%ありませんよね♪お次は、良い習慣が身につくこと。新しいことを始めるのは大変ですが、続けていると、次第に慣れます。早起き、読書、お散歩、勉強など、良い習慣は、心身の健康にも繋がります。良い習慣を増やして、幸せな人生を歩みたいものですね♪最後は、自分に自信が持てること。できることが増え、成長できれば、「私にもできるんだ!」という自信に繋がりますよね。それに、仕事の幅が増えたり、楽しめる趣味が多くなれば、より人生を楽しめるようになりますね♪「やってみたい!」と思ったことは、挑戦するのが一番♪挑戦したことは、そのままあなたの経験値になるんです。一度きりの人生、後悔のないように全力で生きたいものですね♡ココナラをもっと頑張りたい方、お悩みをスッキリさせたい方は、私がお力になれるかもしれません。初回のご相談は無料ですので、お気軽にDMくださいね(*^^*)ひなたんへのメッセージはこちらから💌🌸https://coconala.com/users/1290095✿*゚・.。.:*✿*゚・.。.:*✿
0
カバー画像

【有益】プラチナになる確率は?

こんにちは。笑顔を届けるアドバイザー♡ひなたんです。今回は、新人さんからのご質問に多い「プラチナになる確率」についてお答えします。え?1%ですって??違います。(きっぱり✨)答えが気になる方、ご自分に自信が持てない方は、よかったら参考になさってくださいね。「プラチナになる確率」というと、プラチナ/ココナラ全ての出品者さんで計算する方がほとんどだと思います。でも、それはただの割合ですよね。残念ながら、他人のデータであなたの実力を計ることなんてできません。では、どうすれば良いのでしょうか?実は、計算なんて必要ないんです。プラチナになれるか?なれないか?確率は50%です。売上を伸ばすために努力すれば、さらに確率は上がります。ランクアップするかどうかなんて、ただ考えていても答えは出ません。実際に行動しなければ、今を変える事なんてできないんです。同じ理由で、以下のようなご質問をしても、あなたの実績とは関係ありません(汗)✅コンサルで何%がプラチナになりましたか?✅私はプラチナになれると思いますか?✅何日でプラチナになれますか?私のコンサル生のデータは、他人のデータです。それに、実績が伸びている方は、例外なく努力されている方しかいません。あなたがプラチナになれるかどうかは、実際に行動してみなければ分かりません。もちろん、どれくらいの期間でランクアップするかもやってみなければ分かりませんよね。大切なのは、できるかどうかではなく、「やるか?」「やらないか?」ココナラで実績を伸ばすために必要なのは、【正しい知識】と【行動力】です。【正しい知識】は、私がご提供できます。やる気がある方、行動力がある
0
カバー画像

自分へのコトバが、気持ちを作る

こんにちは。 いつも ありがとうございます。 いや~~ 3分の1が終わりましたね~~~。 2024年も早いなぁ。 5月って 連休もあったり 天気も 周期的に雨がやって来たりと もしかしたら ちょっと ネガティブな気持ち マイナスな気持ちに なりがちかもしれませんね。 そんな5月だからこそ 自分自身へのコトバの質を より意識して下さいね。 自分にとって良いコトバ。 自分の元気が出るコトバ。 自分が喜ぶコトバ。 自分が楽しくなるコトバ。 自分をホメるコトバ。 こういった ポジティブな プラスなコトバを 自分自身に たくさん使っていく。 この 自分自身との心の中の対話 自分自身との内なる対話。 この対話の中で使うコトバが 否定的なコトバ 消極的なコトバ マイナスな気分にしてしまうコトバが多いと ネガティブで マイナスな自分になっていっちゃう。 だから 自分で 自分自身へのコトバを意識してみる。 「今 自分は どんなコトバを使ってるだろうか?」 意識できたら あとは 自分にとってプラスになるコトバに 変えていくだけ。 これなら 手っ取り早く 自分の気持ちを 変えることができるでしょ。 自分へのコトバが 今の自分の気持ちを作っている。 良いコトバを積み重ねて 今月も 毎日楽しい自分でいきましょうね。
0
カバー画像

つまらない人は、いつも・・・

こんにちは。 いつも ありがとうございます。 つまらない人は いつも つまらないことしか考えてない。 イライラしてる人は いつも イライラなことしか考えてない。 落ち込んでる人は いつも 落ち込むようなことしか考えてない。 不満ばかり言ってる人は いつも 不満なことしか考えてない。 自分が嫌いな人は いつも 自分のイヤなとこしか見ていない。 自分はダメだと思ってる人は いつも 自分のダメな部分しか見ていない。 自分に自信がない人は いつも 自分のできてないとこしか見ていない。 心配ばかりしている人は いつも 物事の不安な部分しか見ていない。 でも大丈夫! 実は 意外と単純。 毎日を楽しくしていきたいのなら これらと逆のことを 意識してやっていけばいいのであります。 できるだけ 楽しいことを考えていく。 周りの人 物事 出来事 そして 自分自身に対して 感謝できることを見ていく。 良い部分を見ていく。 できてる部分を見ていく。 良いことで 頭と心を いっぱいにしていく。 これを 毎日意識していく。 そうすれば 毎日楽しい自分が 当たり前の自分になっていく。
0
カバー画像

ハンモなキセツ

こんにちは。 いつも ありがとうございます。 繁茂(はんも)。 この時期の 草花や樹々たちに まさにピッタリな言葉ですね。 公園を歩いてても 花たちのカラフルさと 樹々の緑緑さが ドドーッと せまって来る。 真冬には あんなに寒々とした 枝木だったのに 今は こんもりと 緑の服をまとっている。 花も 次から次へと咲いていて。 中でも ツツジがよく目立つなぁ。 そこまでの暑さでもなく なんとも快適な 今ごろの季節。 日も長くなってきてるので 体を動かすことや 運動することを 習慣にしていくのにも ちょうどいい。 早起きを習慣にするのにも いいでしょ。 黄金週間。 みんなでワイワイの人が多いだろうけど 仕事の人や 一人の人もいる。 この 繁茂で にぎやかな自然から パワーをもらって 毎日 少しでも長く 自分で自分を楽しくしていきましょうよ。
0
カバー画像

過去に溶け込む、今

こんにちは。 いつも ありがとうございます。 ふと こんなことを思いました。 今という瞬間は その瞬間瞬間に 過去に溶け込んでいく。 その瞬間は 二度と戻って来ない。 次から次へと まったく切れ目なく 瞬間瞬間は押し寄せて来て その瞬間瞬間は 容赦なく 過去の遠い方へと 押しやられていく。 服のチャック・ジッパー。 引き手を持って閉じてみる。 二手に分かれて 自由に開いてたものが 引き手のとこで合わさり 一本のラインになっていく。 開いてる部分 未来。 引き手の部分 今。 合わさった一本のライン 過去。 そして チャックを引くのは 自分。 未来の方から どんどんどんどん チャックのレールが流れてくる。 開いた状態なので いろんな可能性を含んでいる。 そこに向かって 引き手を引く自分。 引き手を通る その瞬間が今。 今が 弾き手を握る自分の中を 通り過ぎる。 そして 自分の後ろに あったこととしての事実が 一本の線として 長々と残っていく。 なんか 今を生きる というようなことを考えてたら こんなことを思っちゃいました。 今。 この瞬間。 時が 自分の体を通り抜けて 過去に溶け込み 流れていく。 そのほとんどが 忘れ去られてしまう。 でも 台風の経路みたいに 今までたどって来た軌跡は 確実に一本ある。 それが自分史。 自分史は もうすでにあったことなので 変えることはできない。 だから できるだけ 今今を 楽しい瞬間楽しい瞬間にできるよう 意識していく。 チャックの引き手を 楽しい方に楽しい方に引いていくよう 心がけていく。 人は ほっとくと 時を 漫然と 過去の方に垂れ流しにし
0
カバー画像

【有益】思いやりの心って大事♡

こんにちは。笑顔を届けるアドバイザー♡ひなたんです。今回は「相手の気持ちを考えるって大事だよ~」っていうお話。ココナラのお取引にも関係があることなので、よかったら参考になさってくださいね♪私は、今まで500件以上お取引をしてきましたが、印象に残っている方が何人かいらっしゃいます。リピーターさんや出品仲間はもちろんですが、お取引がとても迅速で丁寧な方、励みになるコメントをくださった方など、思い返すだけで心がほっこりしますよね。その反面、一週間以上の音信不通や、過剰なサービス要求など、対応が難しく、キャンセルになった方もいらっしゃいます。出品者さんもご購入者様も人間ですので、どうしても相性はあると思います。でも、お取引がスムーズにいかない場合、どちらかが自分の都合を優先しているのかな?という印象を受けます。たとえば、返信がめんどうで音信不通になる購入者様は、出品者さんの都合を考えず、ご自分の気持ちを優先していますよね。あとは、受講生に自分のやり方を押し付けるコンサルタントは、コンサル生の幸せよりも、自分の利益を優先していますよね。出品者さんもご購入者様も、「どうしたら相手に喜んでもらえるかな?」と考えて対応していれば、お互い気持ちよくお取引できるハズ。大切なのは、相手への思いやりではないでしょうか?ビジネスも友達づくりも、一番優先したいのは人間関係です。ご縁があったお客様の幸せを願い、気持ちの良いお取引をしたいものですね♡ココナラでお困りなこと、実績のお悩みなどお気軽にDMください。ご相談は無料です(*^^*)ひなたんへのメッセージはこちらから💌🌸https://coconala.
0
カバー画像

焦らなくてもいいよ、自分のペースで

みなさん、こんにちは☺️今日は、私が住んでいるところは風強いです😣天候が変わりやすい時期でもありますので、みなさんも体調管理に気を付けてくださいね🙋‍♀️4月に入ったところで、いろいろ生活環境が変わったという人、多いのではないでしょうか。新しい職場、新しい学校、今もなかなかなじめなかったり、いろいろくじけそうなこともあることでしょう。これは、とてもよくわかりますよ。でも、焦らなくても大丈夫です🌱仕事や環境になれるまで、だいたい一か月はかかるといわれています。また、人間関係は約3か月と言われています。いろいろな悩みはあるかと思いますが、大丈夫ですよ!それは今だけ。完璧主義は卒業しましょう🍀「あ、やってしまった」「失敗しちゃった」これくらいのマインドがちょうどいいのです☝️最初から失敗したら、人間として成長できないからです。できなくて当たり前。中には、初っ端から「こんなこともできないのか」と暴言を言われることもあるでしょう。そんな人は、人間としてどうかしてます。😌モチベを保つには、心の器を大きくしましょう✨それがマインドを保つ方法です!
0
カバー画像

ちゃぶ台返し、という悪癖を止めた

我が母 (「ワガママ」と読んでね)にはよく「あんた、短気やなぁ」と言われていました”そうか?” と思ってました。彼女が「ハルは短気だ」と思う理由は、彼女の性格から発しています。彼女に対しては、一瞬にして強く「NO!」と言わないと、”断ったと思ってくれない”という面倒があります。今も。ゆえに母には、脊髄反射的に ”瞬間ちゃぶ台返しの技” を発動させていたのです。ノ`□´)ノ⌒┻━┻ NOOOO!!例えばわたしの子どもがまだ小さい頃、母に「子どもにお菓子あげてもいい?」と聞かれたとします「すぐ夕飯だし、お菓子をあげるとご飯食べなくなっちゃうから、やめといて」と理由を織り交ぜた断り方をすると・・・まんまとお菓子をあげてます。それを見つけて「なんでお菓子あげてるの?やめといてって言ったよね?」と母に詰め寄ると「”お菓子食べてもちゃんとご飯食べや”と言ったら、”うん”と返事したから」という返答が。「( ゚Д゚)ハァ? それが無理だから言ってるのに⁈」とこちらが怒りをあらわにすると「子どもにそんなに怒らなくてもいいやん」という返答いや、アンタ! アンタに怒ってるねんというハメになってました。我が母は「自分が悪かった」とは、全っ然思わないひとですゆえに↓次に我が母に「子どもにお菓子を・・・」と言われた瞬間に「あかん! 絶対あかん!」とソッコーで、にべもなく、全面否定する必要がありました。こちらは「理由を含めて説明すると、言い訳を作って無視される」と学んでます。何度も似たような経験を経て、断る時は「NO!! 絶対にNO!!」と強く断ることになる結果、彼女には”わたしが突然キレた”ように見え「ハ
0
カバー画像

人に親切=自分に親切

こんにちは。 いつも ありがとうございます。 人に親切は 自分にも親切。 電車で 座っていたイマノリ。 駅に着く。 人がドッと乗って来る。 と イマノリの前に スヤスヤと眠る赤ちゃんを抱いた ママさんが。 すかさず 席をゆずる。 つり革につかまりながら これまた すかさず ゆずった自分をホメる。 それからはもう 自分の気持ちが うれしくてうれしくて。 電車を降りてからも。 家までの歩きも。 もう気分がいい。 人に親切にすることは もちろん 相手の方も喜んでくれるだろうけど 何よりも 最終的に 自分が一番喜ぶね~。 人への親切は 結局 自分への親切でもある。 相手を思いやって 大切にする。 それは 自分を思いやって 大切にしてるのと同じこと。 だから 周りに どんどん親切にしていこう。 自分を喜ばそうなんて 思う必要は まったくない。 周りに親切にすれば 自動的に 自分にも親切になるから。 自分をやわらか~くして 視野を広げて 周りを見ていくことで 周りに親切にしていける。 やわらか~く ひろ~く。
0
カバー画像

【有益】目標にするなら・・・

こんにちは。笑顔を届けるアドバイザー♡ひなたんです。今回は「目標にするなら頑張っている人がいいよ~」っていうお話。実績を伸ばしたい方、あなたのスキルを磨きたい方は、よかったら参考になさってくださいね♪たとえば、出品サービスの文章が数行しか書かれていなかったり、サムネで、無加工の無料素材を使っていても売れている方はいらっしゃいますよね。実は、もともと優れたスキルをお持ちの方、ココナラ歴が長くリピーターさんが多い方など、他に売れる理由があるからなんです。でも、相手が売れている理由を考えず、ただ少ない文章や手抜きのサムネで出品しても、残念ながら売れませんよね(汗)ココナラにはいろんなサービスがありますし、売れる理由も人それぞれですが、他人より結果を出したいのなら、人一倍、頑張るしかありません。目標にするのなら、努力している人がおすすめ!他人の頑張りを見ているうちに、自然と向上心が身に付きますよ♪一般的に、お給料が高い方が「本業」それ以外が「副業」と呼ばれていますが、副業も、ガチらなければ結果は出にくいです。逆にいえば、頑張れば、頑張ったぶんだけ実績が伸びやすくなります。ココナラで売れるために必要なのは、才能や運ではありません。「正しい知識」と「行動力」です。やる気はあるけど、何をすれば良いのか分からない方、売上を伸ばしたい方は、私がお力になれるかもしれません。実績のご相談は無料なので、お気軽にメッセージくださいね♡ひなたんへのDMはこちらから💌🌸https://coconala.com/users/1290095✿*゚・.。.:*✿*゚・.。.:*✿*゚・.。.:*✿~ビデオチャット
0
カバー画像

言霊

日本は言葉には力があると信じられています。言葉に魂が宿るようにパワーがあります。言葉で相手をパワーを与えたり勇気づけることができるのです。逆に相手を傷つけることもあります。それだけ言葉にはパワーがあるのです。なので言葉遣いにはとても注意する必要があります。経営者、有名人、スター選手などの方は言葉の持っているパワーの重要性をとても大切にしているので言葉遣いも丁寧で注意を払っています。世の中では誹謗、中傷、暴言、文句、不正不満を口癖にしている人が多いのですが、運氣、波動、徳などを気にする方は極力言わない方が良いでしょう。逆に相手を元気づけたり、笑顔にしてみせたり、自分の持っている知識を分け与える事をしていると、運氣、波動、徳が積まれて結果として自分に良い形になって帰ってきます。皆様が幸せで豊かになれますように!梅個性(大物):https://coconala.com/blogs/2722005/228651 松個性(城) :https://coconala.com/blogs/2722005/228889 桜個性(人) :https://coconala.com/blogs/2722005/228829 リズム意味 :https://coconala.com/blogs/2722005/215858 1000円クーポン:https://coconala.com/invite/B5QXX3
0
カバー画像

FIREムーブメントの将来性

FIRE(Financial Independence, Retire Early)ムーブメントは、個人が貯蓄と投資を通じて早期に財政的自立を達成し、自由な人生を送ることを目指すコミュニティです。このムーブメントは着実に成長し、将来に向けてさらなる拡大が期待されています。 まず、若い世代の関心の高まりがFIREムーブメントの将来性を支えています。経済的不確実性が高まる現代社会で、多くの人々が伝統的な働き方に疑問を持ち始めています。若者たちは、長時間労働や消費主義に縛られることなく、自分の人生をより自律的に設計する方法を模索しています。 また、情報の普及と共有がFIREムーブメントの発展を後押ししています。インターネットやソーシャルメディアを通じて、FIREに関する知識や成功事例が広く共有され、新たな参加者が増えています。これにより、FIREコミュニティはますます多様化し、成長する潜在能力を秘めています。 さらに、社会的・経済的な変化がFIREムーブメントを促進しています。自己雇用やリモートワークの増加、テクノロジーの進歩による収入源の多様化など、新たな働き方の選択肢が増えています。これにより、個々のライフスタイルやキャリアパスを柔軟に設計し、FIREの理念に沿った生活を送ることがより現実的になっています。 総じて、FIREムーブメントは将来においても持続的な影響力を持つことが予測されます。個人の自由と幸福を重視する社会的価値観の変化や、経済状況の変化により、FIREの原則はますます重要性を増すでしょう。今後も、FIREムーブメントは多くの人々にとって魅力的な選択肢となり、持続可
0
カバー画像

奇跡の「ぼたっ」

こんにちは。 いつも ありがとうございます。 先日 映画を観に行きました。 有名な映画だったので 期待して観てたんですが まったく心に響いて来なくて。 ちょっとガッカリしながら 街を歩く。 ほんとだったら どこかカフェにでも寄って 映画を思い返しながら 本を読んだりして 芸術的文学的な時間を過ごそうと 思ってたのに。 このまま家に帰ろう。 いつもの道じゃつまらない。 別の道を歩く。 横断歩道。 赤。 から青に。 渡っていると 向こうの方で 自転車にまたがって こっちを見てる人がいる。 だんだん近づく。 ニヤニヤしてこちらを見ている。 その人をよく見てみる。 二呼吸くらいの間。 があって 「○○さん?」 相変わらずニヤニヤしながら うなずくその人。 14年くらい前 めちゃ過酷な撮影だった戦争映画に 一緒に出演した仲間だった。 おそらく 10年くらいぶりの再会。 そのまま 横断歩道のとこで 30分くらいだろう 途切れることなく立ち話。 遠回りになるけど 相手の家の方まで歩きながら話す。 連絡先を確認し合い 家が近いので また会おうと。 また 一人で歩き始める。 スーパーに寄ろうと思ったけど いったん家に帰ってからにしよう。 初めて歩く道。 この道を通ると ここに出るんだ~。 だいぶ家に近づく。 歩く。 歩く。 右腕を前に出す。 その右腕の袖に ぼたっ! 鳥の糞。 うわっ!! と思うのとほぼ同時くらいに 今日のすべては この鳥の糞に当たるためだったのか~ と 納得と感心に心が満たされる。 すべてが 少しでもズレていたら 鳥の糞には当たることはなかった。 期待外れの映画。 行かなかった
0
カバー画像

【有益】今を変えるのは○○のみ♪

こんにちは。笑顔を届けるアドバイザー♡ひなたんです。今回は「今を変えられるのは○○だけだよ~」というお話。お悩みや不安がある方、幸せになりたい方は、よかったら参考になさってくださいね♡今を変えるために必要なもの。それは【行動】です。お悩みや不安も、その解決方法も、考えているだけでは何も変わりません。「私にできるかな?」「良い結果につながるかな?」と心配になる気持ちは分かりますが、行動してみないと結果は分かりませんよね。それに、やってみると意外と簡単だったり、 良い方へ向かうことの方が多いです。八方ふさがりに感じるのは、不安で視野が狭まっているから。落ち着いて見回すと、案外、身近に解決方法があったりしますよ♪どうしたら良いのか分からない時は、信頼できる誰かにご相談。一気に解決するのが難しい時は、できることから1つずつこなせば大丈夫。困難は、乗り越えるためのもの。今までも克服して来られたのだからこれから先も、きっと何とかなります♡もし、ココナラで分からないこと、実績の伸び悩みでしたら、私がお力になれると思います。ご相談は無料なので、お気軽にDMくださいね。ブログの感想やご意見もお待ちしています♡ひなたんへのメッセージはこちらから💌🌸https://coconala.com/users/1290095✿*゚・.。.:*✿*゚・.。.:*✿*゚・.。.:*✿~ビデオチャットコンサル~あなたの疑問や不安をスッキリ解決✨ゆる~くお話しながら楽しく学べます♪~出品サービス作成~プロのライターが、売れるためのサービスを執筆✨満枠時は、DMよりご予約いただけます♪✿*゚・.。.:*✿*゚・.。.
0
カバー画像

幸せとは追いかけて手に入るものではなく、日々の決断の先にあるもの!【アラフィフ心理カウンセラー「うさぴょん」のココナラ電話相談

幸せを追い求める人々は多いですが、その追いかける過程で忘れてしまうことがあります。幸せは、手に入れるべき目標や物質的な豊かさにあるのではなく、日々の小さな決断の積み重ねの先にこそ存在します。日々の決断が、私たちを幸せへと導く道のりの鍵を握っているのです。 幸せは一度に手に入るものではなく、むしろ日々の選択や行動の結果として現れます。朝起きる際に自分の時間を大切にするか、他人とのつながりを深めるか、健康を意識して食事を選ぶか。これらの小さな選択が、私たちの日々の生活において大きな影響を与えます。そして、その選択が積み重なり、私たちの幸せの基盤を築いていくのです。 幸せを探求する過程で多くの人が陥りがちなのは、外部からの刺激や承認を求めることです。しかし、本当の幸せは内なる平和と満足から生まれます。日々の決断が、私たちが自己を受け入れ、成長し、豊かな人生を築くための基盤となるのです。 また、幸せは目標の達成や物質的な豊かさだけでなく、他人とのつながりや善行を行うことからも生まれます。他人の助けになるような行動や他人への思いやりが、私たちの心に喜びと幸せをもたらします。そして、そのような日々の行動が、幸せな人間関係や意義のある生活を築くのに役立ちます。 幸せは日々の決断の先にあるという考え方は、私たちが自らの生活に責任を持ち、自己成長を促進するためのものです。そのためには、過去や将来にとらわれず、今この瞬間に意識を集中し、良い選択をすることが重要です。そして、その積み重ねが私たちの幸せを築き上げるのです。 したがって、幸せを追い求めるのではなく、日々の決断に目を向け、その先にある幸せ
0
カバー画像

この世は、いつの日も不完全。幸せとは、「完璧」を目指すことを辞めた途端に、見えてくるものだったりする!【アラフィフ心理カウンセラー「うさぴょん」のココナラ電話相談

この世界は、いつの日も不完全です。私たちは常に完璧を追い求める傾向がありますが、その追求はしばしば幸福から遠ざける結果となります。なぜなら、完璧主義は常に満足できない状態を生み出し、幸せを見失わせるからです。 幸せとは、自分や他人に対する厳しい期待を捨て、現実を受け入れることから生まれます。完璧主義者は、自分自身や他人に非現実的な要求を課し、常に物事が理想通りに進むことを求めます。しかし、現実はそう簡単にはいかないものです。失敗や誤りは避けられませんし、他人もまた不完全な存在です。そのため、完璧主義者は常に不満足であり、幸せを見失いがちです。 一方で、完璧を目指すことを辞めると、幸せが見えてくるのです。自分を許し、他人を許し、現実を受け入れることで、私たちは心の安定と満足を見つけることができます。完璧を求めることから解放された時、私たちは自分自身の弱点や欠点を受け入れることができるようになります。そして、その受け入れが私たちをより強く、より成熟した人間にしてくれるのです。 幸せは、完璧ではなく、逆境の中にも見つけることができるものです。私たちが自分自身や他人に寛容であり、現実を受け入れるとき、幸せは私たちの心に訪れます。完璧主義から解放され、不完全な世界を受け入れることで、私たちは真の幸福を見つけることができるのです。
0
カバー画像

約束を破ること

こんにちは。 いつも ありがとうございます。 約束を無断で破るって 実は 破った本人が 一番 心にダメージを負いますね。 先日 イマノリの 体験会に申し込まれた方。 当日 時間になっても ZOOMに入って来られず そのまま何の連絡もなく キャンセルってな感じで。 もちろん キャンセルされること自体は しかたないことで。 イマノリのことがイヤだったのか 体験会に興味なくなったとか あやしいとかね。 こちらにも 少なからず非はあると思うので。 ただ 何の連絡もなしだと もちろん こちらもガッカリしますし なにより ご本人が 自分で自分のことを 「ダメなやつ」って 思っちゃうでしょ。 まったく 何も感じない人も いるかもしれませんが。 でも 大体の人が 何かしら 心に痛みを感じるはず。 「連絡せずブッチした自分」 「約束を守らない自分」 こういったコトバを 無意識のうちに 自分にかけてしまうでしょう。 「自分ダメダメだな~」 「自分どうしようもないな~」 こんなふうに どんどん自分を責めてしまう。 もっと 自分のことを大切に扱って欲しいな~ って思っちゃいました。 相手もそうだけど 何と言っても 一番傷つくのは 本人。 それが 無断で約束を破ること ですね。 ご自分のことを あまり 悪く言ってなければいいんですけどね。
0
カバー画像

ネガティブな人と口論をして言い負かすのは至難の技。皮肉な考えを持っている相手は、何を言ってもムダなので放っておく!【アラフィフ心理カウンセラー「うさぴょん」のココナラ電話相談

ネガティブな人との口論は、時に至難の技となります。その相手が持つ皮肉な考えは、どんなに理論的な議論を交わしても、通じないことがあります。ここで考えるべきなのは、果たして口論が必要なのか、あるいは他のアプローチがより有効なのかという点です。 ネガティブな人との口論には、いくつかの課題があります。まず第一に、彼らはしばしば自らの立場を固執し、相手の意見を受け入れようとしません。このような状況では、どれほど論理的な議論を行っても、相手を言い負かすことは容易ではありません。さらに、口論がエスカレートすると、関係が悪化する可能性もあります。これは、双方が感情的になり、理性的な対話が不可能になるためです。 一方で、ネガティブな人との口論を避けることもまた賢明な選択です。なぜなら、彼らはしばしば皮肉な考えを持ち、その意見を変えることはまれです。彼らの言動に反応することで、自らもストレスや不快な気持ちを抱く可能性が高く、それは自己満足な結果をもたらすことはめったにありません。 では、どうすればよいのでしょうか?ネガティブな人との関わり方には、いくつかの選択肢があります。まず第一に、その人を無視することが挙げられます。彼らの皮肉や否定的な意見に耳を貸さず、自らのポジティブなエネルギーに集中することで、彼らの影響を最小限に抑えることができます。また、彼らが直面している可能性のある問題や不満を理解し、共感することも効果的な方法です。このようなアプローチは、相手の立場を尊重し、建設的な対話を促進することができます。 要するに、ネガティブな人との口論は決して容易なものではありません。そのような状況では、
0
カバー画像

私のお酒の量が減ったわけ

こんにちは、むぎです♪私は以前1週間に2.3回は 家でお酒(缶ビール)を飲んでいましたが今では1か月に3.4回のペースに なぜ、お酒を飲む量が減ったのか それは マインドや心理を勉強しはじめて いらいらやいやなことが減ってきたから そして 自分と向き合うことが増えたから たとえば お酒飲みたいような日があったとき、 お酒飲みたいということは 自分にとって いやなこととかいらいらしたこととか 落ち込むことがあったのだな と思い、出来事を思い出す そして自分を見つめる たとえばこの前あったのは「落ち込む」感情が出た時 ⇒なぜ? ⇒上司と距離が近くなって  なれなれしい口きくことが増えてしまった… ⇒本当はどうしたい? ⇒距離が近くなっても親しき中にも礼儀ありを忘れず謙虚に接したい と自分の気持ちを整理することが増えてきました 前だったら 「あ~なんで私はあんなことを…」とか 「あ~ほんまあかん私…」 と責めることが多くて それを忘れたいがゆえ お酒を飲んでごまかしていました でもすっきりするのは、お酒飲んでるときだけで 消えることはないし解決することもない 過ぎたことはもどらないのに悩むだけ悩む 解決策や具体的な行動をしない だからまた同じようなことしてしまって またお酒を飲むというぐるぐる期に… そんなんやってても自分は逃げてるだけ お酒の力で現実逃避してた自分 でも、今は 「お酒飲みたい気分…ということは、何か自分を知るチャンス!」 と思えることができつつあるのです(*‘ω‘ *)
0
カバー画像

その状況を、今の自分を、遠くから見てみる

こんにちは。 いつも ありがとうございます。 4月16日は 喜劇王チャールズ・チャップリンの 135回目の誕生日でした。 イマノリ 学生時代チャップリンの映画をたくさん観ました。 有名な映画はもちろん 初期の短編も。 今も家にありますが ビデオを全10巻とか買って 集めてました。 人間の面白おかしさ。 人間のあたたかさ。 チャップリン映画からは こういったものを感じます。 また いくつか名言も残してますね。 そのうちの一つ。 『人生は 近くから見れば悲劇だが 遠くから見れば喜劇だ』 人生を俯瞰してみる。 人生を振り返ってみて下さい。 その時は ものすごく大変な状況だった。 でも 時間が経って 遠くから見た今となっては 笑って話せる大事な思い出になっている。 こういったこと あなたにも あるんじゃないでしょうか? 自分を俯瞰してみる。 今の自分 まさに 悲劇の主人公。 その役に どっぷりとハマって 周りが見えなくなる。 悲劇の自分を遠くから見てみる。 現状は大変ちゃー大変なんだけど それでも 「なんとかなるでしょ」 ってな感じで 意外と前向きに捉えることができる。 今の物事 出来事状況を遠くから見てみる。 俯瞰してみる。 すると 取るに足らない ちっぽけなことだと気づける。 自分を 遠くから見てみる。 俯瞰してみる。そこまで 悲劇的じゃないことがわかる。 人は 物事を 自分のことを 近くから見て その不幸な部分を切り取って そこだけ見てしまいがち。 もっと視野を広くして 客観的に見てみる。 そうすれば 悲劇の主人公から抜け出て 一人の観客として 冷静に見ることができるようになる。
0
カバー画像

【好きな言葉】ピンチはチャンス♪

こんにちは。笑顔を届けるアドバイザー♡ひなたんです。今回は、私が大好きな言葉【ピンチはチャンス】をご紹介します。人生うまくいかずに落ち込みがちな方は、よかったら参考になさってくださいね♡仕事で失敗した時、恋人とお別れした時、「私ってダメだなぁ」「ツイてないなぁ」と落ち込みがちですよね。でも、失敗するからこそ、同じ失敗を繰り返さない方法を学べるし、お別れするからこそ、他の人とめぐり逢うチャンスが生まれます。困難に遭うのは、今が変化するから。人生が好転する前触れなんです♡ココナラも同じで、伸び悩みは、今を変えるチャンスです。でも、売れないのはしんどいので、9割以上の方が挫折してしまいがちです。もちろん、困難だと燃える方、挑戦や研究が好きな方は、ご自分で頑張る方法もあります。けれども、一人だと不安な方、心が折れそうな方は、専門家に頼る方法もありますよ。私は、知識0から独学でプラチナになり、以後、1年半以上ランクを維持しています。新人さんの不安な気持ち、売れないつらさ、上位ランクのプレッシャーなどにも寄り添うことができます。コンサルは、ダメ出しではなく、褒めて伸ばすアドバイスなので、「やる気が出た!」「楽しい♪」と言われることが多いです。ゆる~くお話しながら楽しくココナラ運用したい方は、私でよかったらお力になります。ご相談は無料なので、お気軽にDMくださいね♡ひなたんへのメッセージはこちらから💌🌸https://coconala.com/users/1290095✿*゚・.。.:*✿*゚・.。.:*✿*゚・.。.:*✿ ~30日間コンサル~サービスを売るための知識をじっくり学べます♪質
0
カバー画像

人は永遠に一緒にいられるわけではない。だから、ちゃんと自分の思いを言葉にして伝えておこう!【アラフィフ心理カウンセラー「うさぴょん」のココナラ電話相談

人生は刻一刻と変化し、時には別れや離れ離れになることもあります。愛する人とは永遠に一緒にいられるわけではありません。そのため、私たちは大切な人に対して愛情を言葉にして伝えることが重要です。"愛している"や"好きだ"といった言葉は、その深い想いを相手に伝えるための重要な手段です。 愛情表現は、言葉だけでなく様々な形で行われますが、言葉による表現は特別な意味を持ちます。言葉は直接的であり、相手の心に深く響くことがあります。特に、愛する人との関係が離れる可能性があると感じた時に、言葉を使って愛を伝えることは、お互いの絆をより強固にする一助となります。 また、愛情表現は日常的なコミュニケーションの中で行われるべきものです。相手が愛されていることを知ることは、安心感や幸福感を与えます。そして、その安心感がお互いの関係をより深め、信頼を築くことにつながります。 しかし、愛を伝えることは簡単なことではありません。言葉には力があり、その言葉が相手にどのような影響を与えるかを理解することが重要です。誠実な愛情表現は、相手に対する尊重と思いやりが伴うものでなければなりません。 最後に、愛を伝えることは自己表現でもあります。自分の想いを素直に相手に伝えることで、自己の成長や満足感を得ることができます。愛する人との関係はお互いに支え合い、成長し合うためのものです。 人は永遠に一緒にいられるわけではない。だからこそ、今この時に愛を伝えることが大切です。"愛している"や"好きだ"といった言葉は、相手に対する深い想いを表現するための有効な手段であり、関係をより強固にし、幸福を築くための一歩となります。
0
カバー画像

あなたを待ってる人がいる

こんにちは。 いつも ありがとうございます。 4月も半分が過ぎ 新しい職場とか 新しい環境に 少しずつ慣れてきたよ っていう人も いるんじゃないでしょうか。 4月の広告キャッチコピーに こんなのがあるんです。 「入学式。 どこかに、 一生の友達が座っている。」 イマノリ 今月 飲みに行く予定の人がいます。 その人は 小学生からの友達なんです。 年に一回か二回くらいしか 会わないんですが 会えばすぐに 空気のように いて当たり前という感じになります。 まさに 一生の友達。 小学 中学 高校 大学 それぞれの入学式。 入社式。 異動先の職場。 あるいは 何かのコミュニティとか。 この先 ずーーっと付き合っていくような人が いるかもしれない。 友達だけじゃなく 結婚相手もいるかもしれない。 出会ったとしても もう二度と会わない人がほとんどの中 数少ないけど 一生付き合っていく人がいる。 おもしろいですね~~ 出会いって。 みんなみんな 誰かが どこかで あなたを待っている。 
0
カバー画像

過ぎてかえらぬ不幸を悔やむのは更に不幸を招く近道だ

みなさん、こんにちは🍀今日は月曜日。中には憂鬱なまま、通勤や通学をされている方が多いと思います。帰宅するまで時間が長く感じてしう人も多いでしょう。そんな時は、とりあえず1時間頑張ってみよう!あと30分頑張ってみよう。このように、小刻みに目標と立てるといいですよ💫毎日同じ時間ですが、心が疲れているときは、その時間がとてもつらく感じてしまいます💦いろんな考え方で、心が楽になるので、ぜひお試しください☺️今回は、「過ぎてかえらぬ不幸をくやむのは更に不幸を招く近道だ」(シェイクスピア)これ、とても非常に共感が持てました✨私たちは過去の悔しかったこと、嫌だったこと、とても悔やみませんか?シェイクスピアは、過ぎ去ったことを悔やむことは、さらに不幸を招く、と。まさにこの通りで、過ぎ去ったものをどんなに悔やんでも悔やみきれません😥また、過去のことは、振り返ることもできないし、変えることもできないのです。だとしても、現実過去の失敗や恐れから、これから未来のことも、「きっと○○だろう」と、答えを出してしまいがち。それは、絶対にNG‼️更に不幸の道へまっしぐらです。それはなぜか…あなたの心が、不幸になる原因を引き起こしているから。あなたのマインドが、過去に起こった不幸の出来事の時の心の状態が、ずっと継続しているからなのです。そのマインドのままだと、結果どうなると思いますか❓幸せになる要素が、ありませんよね❓だからこそ、過去は過去これからは、思い出したくない過去は二度とやってきません!トラウマというのは、過去に嫌な思いをした脳の状態をニュートラルにするために、勝手に整理をしてくれています。ですから、自
0
カバー画像

切りかえられる「自分」を作る

こんにちは。 いつも ありがとうございます。 毎日を楽しく 人生を楽しくしていくために どんな「自分」を作っていったらいいか? それは 気持ちを切りかえられる「自分」 です! 人は 日々 そして 刻々と 気持ちが変わっていきますね。 自分の体が 元気な時 疲れた時だけでも 気持ちが変わってきます。 それに加わって 周りの人との関係や 出来事などにも 左右されてくる。 喜んでみたり シュンとなってみたり イライラしてみたり。 プラスの方に行ったり マイナスな方に行ったり。 気持ちが揺れ動くのは しかたない というか 人間として当然のこと。 気持ちがあるから 人間ですもんね。 映画やドラマ 本を楽しめるのも 気持ちがあるから。 気持ちが揺れ動いてくれるから 楽しめる。 でも 普段の生活で ず~~~っと マイナスな方の気持ち ネガティブな方の気持ちのままだと そりゃ~ しんどいですよね。 つらいし 苦しくなっちゃう。 そんな時に登場するのが 気持ちを切りかえられる「自分」~。 自分で 自分の気持ちを切りかえていく。 まずは 今の自分に質問をして 気持ちを マイナスからゼロに戻してあげる。 「落ち込んでてもしょうがないよね?」 「イライラするほどのことかね?」 「楽しくしたいでしょ?」 そしたら ゼロからプラスの方にもって行く。 「次に向かって行こう」 「感謝できることはあるかな?」 「自分のできてるとこはどこだろう?」 「自分の良いとこはどこかな?」 こんなふうに 自分へコトバをかけていく。 自分が元気になるコトバ。 自分が楽しくなるコトバ。 自分が喜ぶコトバ。 こういったコトバをか
0
カバー画像

できない理由を探すのではなく、できる理由を探すことが成功への道!【アラフィフ心理カウンセラー「うさぴょん」のココナラ電話相談

タスクに取り組む際、私たちはしばしばできない理由を探し、障害や困難に焦点を当てがちです。しかし、成功への道は、そうした障害を探すのではなく、むしろできる理由を探すことにあります。 できない理由を見つけることは、自己防衛の一環として起こりがちです。何かがうまくいかない場合、我々は自分の能力や状況を正当化するために理由を探します。しかし、このアプローチは成長や成功を妨げることがあります。なぜなら、そうした理由を見つけることで、私たちは自分たちの可能性を制限し、チャレンジから逃れることになるからです。 一方で、できる理由を見つけることは、ポジティブなエネルギーを生み出し、成果を生み出すための道を切り拓きます。成功への道は、常に前向きな思考と信念から始まります。できる理由を見つけることは、私たちに目標を達成するための方法や手段を探る意欲を与え、より創造的で革新的な解決策を見つける助けとなります。 また、できる理由を見つけることは、自己成長と学習の機会を提供します。失敗や挫折から学び、次に進むためには、できる理由を見つけることが不可欠です。過去の経験や知識を活かし、新しい方法やアプローチを探ることで、より効果的な解決策を見つけることができます。 成功への道は、常に挑戦と試行錯誤の連続です。その過程で、できない理由に囚われるのではなく、できる理由を見つけることが重要です。前向きな姿勢と創造的な発想を持ちながら、困難に立ち向かい、成果を生み出すことができるでしょう。
0
カバー画像

誰かの思い通りになって成功するよりも、自分の思い通りにやって失敗するほうがいい!【アラフィフ心理カウンセラー「うさぴょん」のココナラ電話相談

成功と失敗、その両極端な言葉は、私たちの人生において常に隣り合わせにあります。一般的には、成功することが讃えられ、求められるものとされています。しかし、その過程で自分自身を見失い、他人の期待や要求に振り回されることは、果たして本当の成功と言えるのでしょうか? 時には、自分の道を行くことが失敗に繋がることもあるかもしれません。しかし、その失敗は私たちに多くのことを教えてくれます。自分の思い通りに行動し、失敗を経験することで、自己成長の機会が得られるのです。 他人の思い通りに行動し成功したとしても、それが本当の幸福や満足感に繋がるとは限りません。自分自身の目標や価値観に従い、自分のやり方で失敗を経験することで得られる成長や学びは計り知れません。 失敗は、私たちが新たな道を探求し、自己理解を深めるための貴重な機会です。他人の期待や要求に囚われず、自分の道を歩むことで、真の成功を手にすることができるのかもしれません。その道のりは決して平坦ではなく、多くの挑戦や困難が待ち受けているかもしれませんが、それこそが私たちが成長し、自己実現するための旅なのです。 成功や失敗は、単なる結果ではなく、私たちが人生をどのように歩んでいくかに関わる根源的な問いでもあります。他人の期待に応えることよりも、自分自身の心に従い、自分の思い通りに進むことが、本当の意味での成功への鍵を握っているのかもしれません。
0
カバー画像

やっぱり大事!自分へのコトバ

こんにちは。 いつも ありがとうございます。 いや~~ やっぱり 自分へのコトバって ほんと大事だな~~~。 先日 イマノリのワークショップに 参加された方。 今まで こんなコトバを 自分にかけてたそうです。 「どうせ自分はダメ」 「自分は人と仲良くできない」 「自分は人から好かれない」 こういったコトバを 自分の気づかないとこで 何回も何回も 自分にかけてしまう。 そりゃ~ 自分が つらくなっちゃいますよね。 でも この無意識のコトバたちに気づければ それを 意識して 違うものに変えていけばいいわけで。 自分へのコトバを 自分にとって プラスになるものに変えていく。 あなたはどうでしょうか? 自分に どんなコトバをかけてることが 多いでしょうか? 意外と 「どうせ自分は・・・」的な マイナスなコトバを かけちゃってたりするんですよね。 よく 「自分を大切にして」 って言葉を 見たり聞いたりしますね。 その お手軽な第一歩目として 自分にやさしいコトバ をかけてあげる。 まずは ここから始めてみて下さい。 自分が楽しくなるコトバ。 自分が喜ぶコトバ。 自分をホメるコトバ。 周りからの言葉で 自分が変わっていくことも もちろんありますが いつ 良い言葉を言ってくれるか わからないですよね。 周りからの良い言葉を待ってたら いつになっても 自分を変えることができません。 だから 自分で 自分自身に 良い言葉をかけていく。 これなら 毎日毎日 コツコツコツコツ 自分で 自分を変えていくことができるでしょ。
0
カバー画像

「こうはなりたくない…」という人からは、離れる勇気も大切!【アラフィフ心理カウンセラー「うさぴょん」のココナラ電話相談

何かに取り組んでいると、時に「こうはなりたくない」という感情に襲われることがあります。これは、現状や将来に対する不安や不満から生じるものであり、私たちが望む方向への一歩を踏み出す勇気を喚起します。しかし、この感情が日常生活にしばしば出現し、私たちの心を押し潰すようになると、それは問題の兆候です。そのような状況では、離れる勇気が必要です。 時には、現在の状況や人間関係が自分の成長や幸福を妨げていることに気づくことがあります。しかし、その気づきを実行に移すことは容易ではありません。なぜなら、変化は恐れられ、不確かさに満ちているからです。しかし、自分の幸福や成長のためには、その恐れに立ち向かう勇気が必要です。 離れる勇気は、新しい道を切り拓く第一歩です。それは、自分の人生を主導し、望ましい変化を実現するための決意を示すものです。この勇気がなければ、私たちはいつまでも「こうはなりたくない」という感情に縛られたままで、成長の機会を逃してしまいます。 そして、離れる勇気はただ勇気だけではありません。それは同時に自己愛や自己尊重の表れでもあります。自分を大切にし、自分の幸福を真剣に考えることができる人間だけが、その勇気を持つことができます。自分自身を愛することができなければ、他者からの愛や尊重を受け入れることも難しくなります。 最後に、離れる勇気は自己成長というプロセスの一部です。新しい経験や挑戦を通じて、私たちは自己を理解し、成熟していきます。そして、過去の束縛から解放され、より良い未来への道を切り拓くことができるのです。 「こうはなりたくない」という感情があなたの心を支配し始めたら、その
0
カバー画像

ありがたき終わり

こんにちは。 いつも ありがとうございます。 つまらない日。 モヤモヤな日。 イヤイヤな日。 調子悪い日。 大変な日。 つらい日。 苦しい日。 緊張の日。 勝負の日。 本番の日。 くやしい日。 我慢の日。 忙しい日。 イライラの日。 怒られた日。 ミスした日。 悲しい日。 さびしい日。 落ち込んだ日。 情けない日。 恥ずかしい日。 思い悩む日。 どんな日だって 今日という日は ちゃんと終わってくれる。 ずっと続かずに リセットされていく。 今日 どんなことがあったとしても しっかり区切られる。 今日。 今日。 そしてまた今日。 人は ついつい 昨日を引きずってしまう。 昨日なんて バイバイでいいのさ。 この今日一日を 楽しくしていいけばいいのだ。 どんな日だって ちゃんと終わってくれる。 だから人は また 胸張って生きていけるのさ。
0
カバー画像

自分の恐怖心を把握し、確実に前に進むため、深く考えすぎず小さな一歩を祝福しよう!【アラフィフ心理カウンセラー「うさぴょん」のココナラ電話相談

人生の旅は時に恐ろしいものです。不確実性や未知の道が私たちの前に立ちはだかり、恐れや不安が心を支配することがあります。しかし、その恐れを把握し、確実に前進する方法があります。それは、深く考えすぎず、小さな一歩を祝福することです。 私たちが直面する恐怖は、しばしば私たちの心を支配し、行動を阻害します。しかし、その恐怖を理解し、認識することで、私たちは恐れを克服する第一歩を踏み出すことができます。恐怖を無視するのではなく、それに目を向け、その恐怖が私たちの内側に何を引き起こしているのかを理解することが重要です。 次に、深く考えすぎることなく、小さな一歩を踏み出すことが重要です。大きな目標に向かって一気に飛び込むのではなく、小さなステップを踏みながら進むことで、恐怖を克服しやすくなります。この小さな一歩を踏み出すたびに、自分自身を祝福し、自信を持って前進することが大切です。 このプロセスは簡単なように思えるかもしれませんが、実際にはそうではありません。恐怖心を把握し、小さな一歩を踏み出すことは、自己啓発の旅であり、継続的な努力を要します。しかし、その過程で私たちは自己成長を遂げ、自分自身に対する信頼を築くことができます。 最後に、小さな一歩を踏み出すことを祝福しましょう。成功や達成に値すると思える大きな出来事だけでなく、毎日の小さな進歩も祝福することが重要です。自分自身に対するポジティブなフィードバックを与え、前進する勇気を奮い立たせましょう。 恐怖心を把握し、確実に前進するためには、深く考えすぎず、小さな一歩を踏み出すことが必要です。その一歩を踏み出すたびに、自分自身を祝福し、前進
0
カバー画像

子供を見習って、無邪気に

こんにちは。 いつも ありがとうございます。 例えば毎日が なんかつまらなかったり モヤモヤしてたり 憂うつブルーな時は ちっちゃなことを意識してみる。 朝。 必ずと言っていいほど 鏡を見ますよね。 その鏡に向かって ニッコリしてみる。 思いっきり変顔をしてみる。これだけで 自分の気持ちが ウキんとするのがわかるはず。 出かける前。 ここでもおそらく 鏡を見るはず。 スタンドミラーなんかがあったら なおさらのこと。 その鏡に向かって 「自分、イイネッ!」 って言ってみる。 クレイジーケンバンドの 横山剣さん並みに 体も動かしてみる。 自分の気持ちが プラスの方に ググンと動くのがわかるはず。 家を出て ドアを閉める。 その閉める時に 「よしっ! 今日も楽しむぞぃ」 と言いながら 「ぞぃ」のとこで カチャンと閉めてみる。 特に意味はないけど なんとなく気持ちいいのがわかるはず。 家から職場まで。 勝手に 周りのすべてを 自分の味方にしてみる。 朝の太陽を味方にしてみる。 「おお~ 自分のことを輝かせてくれてる。 太陽さん、ありがとね~~~」 鳥たちの鳴き声。 「今日も楽しんでね~って 自分に言ってくれてる。 ありがとねん」 樹々 空 雨だって みんなみんな自分の味方。 「自分のことを応援してくれてる~。 ありがとん」 子供じみてる感じがするでしょ? ハハッ! それでいいんです。 子供みたいに 無邪気に 自分で自分を 喜ばせていけばいいんです。 だって 朝の子供たちを見ればわかりますよね。 朝からめちゃくちゃ元気でしょ~! 子どもたちを見習わないと~。 難しいことや 大それたことも
0
カバー画像

わざわざ振り返る必要もない過去へと引き戻す悪友は、あなたの人生にとって毒にしかならない!【アラフィフ心理カウンセラー「うさぴょん」のココナラ電話相談

人生の道を歩む中で、時には過去を振り返ることがあります。懐かしい思い出や教訓を探るのは自然なことですが、過去に縛られすぎることは、前進する足を引っ張ることになります。特に、その過去を引きずり出し、再び押し付けてくるのが、"過去を振り返る悪友"です。彼らはいつも、古い傷を舐め、負の感情を刺激し、新しい傷を作り出すものです。 彼らは、その名の通り、"悪友"です。彼らはあなたの成長や前進を望んでいるのではなく、自分自身の不幸や不満をあなたに転嫁しようとしているのです。彼らの言葉や行動は、しばしば毒としてあなたの心を侵し、あなたを過去の闇に引き戻そうとします。 このような悪友から身を守ることは重要です。彼らとの交流は、あなたの自信や前進する力を奪い、負の感情に溺れさせる可能性があります。彼らの話題には付き合わず、過去の出来事にこだわることなく、明るい未来を見据えることが肝要です。 しかし、これは容易なことではありません。特に長い付き合いのある友人や親しい関係者であれば、彼らから距離を置くことは心の内では難しい決断かもしれません。しかし、自己保護のためには必要なことです。自分の幸福や成長を第一に考え、毒に染まることなく清らかな心を保つためには、時には断腸の思いでその関係を断ち切る覚悟も必要です。 過去を振り返る悪友から解放されたならば、新たな友人や良き相手と出会うことができるでしょう。彼らはあなたの成長を応援し、前進する力になってくれることでしょう。過去の影に縛られず、明るい未来へと歩を進めるために、悪友からの解放は重要な一歩です。
0
カバー画像

自分の立場を使い分ける二面性のある人物や影であなたの評判を悪い方向へ持って行く人は早いうちに関係を切った方が良い!【アラフィフ心理カウンセラー「うさぴょん」のココナラ電話相談

人間関係はビジネスや個人の成長において極めて重要ですが、時にはその関係が悪影響を及ぼすこともあります。特に、二面性のある人物やあなたの評判を悪い方向へと導く影が存在する場合、関係を断つことが賢明な選択となるでしょう。 まず、二面性のある人物との関係を続けることは、信頼性や誠実さを失うリスクを伴います。彼らは表面上は親しみや協力的な態度を見せますが、裏ではあなたや他の関係者を裏切り、悪意を持って行動することがあります。このような人物と関わり続けることで、あなたの信頼性やビジネスの信用が損なわれる可能性が高まります。 さらに、二面性のある人物があなたの評判を悪い方向へ持って行くこともあります。彼らは、あなたやあなたの行動を歪曲し、他者に否定的な情報を流布することで、あなたの信用を傷つけることがあります。これは個人的な関係だけでなく、ビジネスやキャリアにおいても甚大な影響を及ぼす可能性があります。 したがって、二面性のある人物やあなたの評判を悪い方向へ持って行く影との関係は、早めに断つことが重要です。そのような人物との関わりを続けることで得られる利益は、潜在的なリスクや損失に比べてはるかに少ないでしょう。信頼できるパートナーや関係者との良好な関係を築くことで、より持続可能な成功を達成することが可能となります。 最後に、関係を断つ際には、感情的にならず冷静な判断を下すことが重要です。感情に流されず、二面性のある人物や影から自分自身を守るために、断固とした決断を行うことが重要です。これにより、より健全で持続可能な関係を築き、成功への道を切り拓くことができるでしょう。
0
カバー画像

すべては移ろっていく

こんにちは。 いつも ありがとうございます。 時代は移ろい変わっていく。 ついさっきなんですが テレビのニュースを 聞くともなしに聞いてたら こんな言葉が流れてきました。 「これで 明治生まれの男性は いなくなりました」 えっ! と この初めての言葉に 思わず テレビの方を振り返っちゃいました。 「いなくなりました」 という 言葉の響きのドキっと感。 ネットで調べたら 先月に 国内最高齢の男性が 112歳で亡くなられ 110歳の方が 最高齢男性になられたそうで。 いや~~ なんだろう~ なんか 時代が移り変わってくのを とっても感じて。 寂しさのような 驚きのような。 もちろん すべては移ろい変わっていくわけで。 生まれれば いつかは いなくなっていくし。 今あるものだって いつかは なくなっていくだろうし。 そうなんだけど でも 確実に 時代は進んでいるというか 人も入れ替わるというか。 「えっ、じゃあ・・・」 と思い 江戸時代生まれの最後の方は いつだったんだろうと調べたら 1976年とのこと。 時代も 人も 移ろっていく。 移ろいながら 令和時代を生きていく。
0
カバー画像

現在は贈り物「present」

こんにちは。 いつも ありがとうございます。 先日 ある本を読んでたら 過去・現在・未来の英訳が出てきました。 それぞれ past・present・future。 で ふと おもしろいな~と思ったのが 現在=present。 今現在という時はプレゼント。 贈り物だよってことです。 宇宙からの贈り物。 神様からの贈り物。 プレゼント ありがとう~。 さらに 語源を調べてみたら なるほど~って感じで。 「pre」って 「あらかじめ」とか「前もって」 っていう意味。 「sent」は 「渡す」「贈る」sendの過去形。 つまり 「present」=「前もって贈られていたもの」。 じゃあ 誰から 前もって贈られていたのか? はい! 過去の自分からですね。 過去に 自分が選択して その行動を取った結果が 今現在ということ。 その今現在が 「present」。 深いね~~~。 過去の 自分の選択のプレゼントが 今この現実。 あなたはどうでしょう? 今が 自分の望むようなものであるかもしれないし まったくそうじゃないかもしれない。 これまでは これまでとして受け入れて 大切なのは 未来の自分に どんなpresentを贈ってあげるか? ですよね。 最高のpresentを贈るためには 最高のpresentを贈れるように 選択をしていけばいいんです。 人生は選択の連続 って よく聞く言葉ですね。 もちろん すべてに対して 完璧にベストな選択なんて できないだろうし それを目指さなくてもいい気がします。 自分の心が楽しくなるような選択。 これを心がけていれば おのずと 未来の自分に 楽しいpresen
0
カバー画像

友達は「数」ではなく、「質」や「関係の深さ」で考える。広く浅くのスタンスで人と接しているかぎり、本音で語り合える仲間など見つからない!【アラフィフ心理カウンセラー「うさぴょん」のココナラ電話相談

友人や知人との関係を構築する際、多くの人が一般的に「数」を重視する傾向があります。しかし、一部の人々は異なる視点を持ちます。彼らは、人間関係において「質」や「関係の深さ」を重視し、「広く浅く」ではなく、むしろ「少数精鋭」のアプローチを好みます。彼らが求めるのは、本音で語り合える仲間です。 このような人々は、数ある交友関係の中で本当に心からつながれる少数の仲間を見つけることを重視します。彼らにとって、関係の質が重要であり、単なる知り合いや浅い付き合いではなく、相互の理解と深い信頼に基づく関係が求められます。広く浅く接することで得られる表面的なつながりよりも、心の奥深くまで届く真のつながりが重要なのです。 このような考え方は、現代社会において特に意義深いものとなっています。ソーシャルメディアやネットワーキングの普及により、人々は多くの人と簡単につながることができますが、その反面、本当の意味での深い関係は希少になりつつあります。しかし、「質」を重視する人々は、表面的なつながりに満足することなく、真の友情や信頼を築くために努力します。 彼らが求めるのは、本音で語り合える仲間です。彼らは、相手との間に壁を取り払い、素直に自分の思いや感情を分かち合える人々との関係を望みます。このような関係では、お互いが自分自身であり、偽りのないコミュニケーションが可能です。そして、そのような関係こそが、人生の喜びや悲しみ、挑戦や成長を共に分かち合う上で不可欠なものなのです。 したがって、質よりも量を重視し、本音で語り合える仲間を求めることは、豊かな人間関係を築く上で重要な要素です。広く浅くのつながりではな
0
カバー画像

良い会話とはテニスのラリーのようなもの。ひとりがサーブをしたら、相手はそれを返す必要がある!【アラフィフ心理カウンセラー「うさぴょん」のココナラ電話相談

良い会話は、まるでテニスのラリーのようなものです。ひとりが言葉を投げかければ、もう一人はそれに返答する必要があります。この相互作用は、コミュニケーションの芸術とも言えます。では、なぜ会話をテニスのラリーに例えるのでしょうか? まず第一に、良い会話とはバランスの取れたものです。テニスのラリーでは、ひとりが強力なサーブを打てば、相手もそれに見合う返球を行います。同様に、良い会話もバランスが取れています。一方が話すことで始まり、もう一方がそれに適切に応えることで、会話は成り立ちます。このバランスが取れた相互作用が、会話の流れを円滑に保ちます。 さらに、テニスのラリーでは、相手の動きやリアクションに応じて戦術を変えることが必要です。同様に、良い会話も柔軟性が求められます。相手の話に対して適切に反応し、その内容や感情に合わせて自分の言葉を調整することが重要です。時には静かに聞くこともありますし、時には積極的に意見を述べることも必要です。この柔軟性が、会話の深みを増し、お互いの理解を深めます。 さらに、テニスのラリーでは集中力が必要です。ボールを見逃すことなく、相手の動きを正確に読み取り、適切に反応する必要があります。同様に、良い会話も集中力が不可欠です。相手の言葉や表情を注意深く観察し、その意図や感情を理解しようと努めることが大切です。この集中力が、会話の質を高め、深い交流を生み出します。 最後に、テニスのラリーは協力と競争の絶妙なバランスが求められます。相手と協力しながらも、自分の技術や戦術を競い合うことで、より高いレベルのプレイを目指します。同様に、良い会話も協力と競争のバランスが重
0
カバー画像

人は、視点を自分に置くと、心配事が増すばかり。視点を他人に移せば、緊張もしにくくなり、もっとポジティブに行動できる!【アラフィフ心理カウンセラー「うさぴょん」のココナラ電話相談

人間の心は時に複雑で、自分に焦点を当てると心配事が増えることがあります。しかし、視点を他人に向けることで、状況をより客観的に捉えることができ、緊張を軽減し、よりポジティブな行動につなげることができます。 自己中心的な視点は、心配事や不安を増幅させる傾向があります。自分の視点に囚われると、自己批判や過度な焦りが生まれ、行動を阻害することがあります。しかし、他人の視点に切り替えることで、状況を客観的に見ることができます。他人の視点では、問題や課題が自分よりも軽く感じられることがあり、その結果、冷静に対処することができます。 また、他人の視点に切り替えることは、共感や理解を深める手段でもあります。他人の立場や感情を考えることで、より寛容で思いやりのある態度を身につけることができます。これにより、人間関係が円滑になり、コミュニケーションが改善されます。 さらに、他人の視点に切り替えることは、自己成長にも繋がります。他人の意見やフィードバックを受け入れることで、自己の弱点や改善すべき点に気付くことができます。その結果、より良い方向に向かうための行動を取ることができます。 一方で、他人の視点に切り替えることが難しい場合もあります。自分の感情や考えが強く影響する場合、客観的な視点を持つことが難しいかもしれません。しかし、そのような時こそ、他人とのコミュニケーションや相談を通じて、視点を広げる努力をすることが重要です。 視点を自分から他人に移すことは、心の安定とポジティブな行動への切り替えに繋がります。他人の視点を取り入れることで、心配事や緊張を軽減し、より建設的なアプローチを見つけることがで
0
カバー画像

寛容でいきましょう

こんにちは。 いつも ありがとうございます。 3月いっぱいで終わった TBSのドラマ 『不適切にもほどがある』。 イマノリと同じ昭和世代には かなり楽しめたドラマだったと思います。 毎回 ミュージカルのように 歌って踊るシーンがあるんですが 最終回では 「寛容になりましょう」と みんなで歌いながら踊っていました。 これ 今の時代の キーワードなんじゃないかな~と。 寛容って言葉 調べてみたら 「心が寛大で よく人を受け入れること」 「過失をとがめたてせず 人を許すこと」 こんなふうに出てきました。 簡単に言ってみれば 広い心で 相手を受け入れ 許すこと。 こう見ると まさに人間力だな~と思います。 簡単そうで なかなかできないことですよね。 ついつい 自分の都合のいいように 相手を変えようとしちゃう。 違いを認められなかったりね。 どうしても許せなかったり。 で 相手に対しての寛容も大事なんですが 自分自身に対しての寛容 これも重要なポイントだと考えます。 過去の出来事を受け入れて許す。 これまでの自分を認めて受け入れる。 「今までよくがんばって来たね~」って 自分にOKを出してあげる。 これができると 自分がとってもラク~になって 周りに対しても 心の余裕が出てきます。 そう 寛容になります。 イマノリ 接客業をやってた時にも 感じてたんですが 意外にも ある程度歳を重ねた人に 寛容じゃない人が多かったりするんです。 ちょっとのことで ビックリするくらい怒ったりね。 広い心。 余裕のある心。 違いを楽しめる心。 こういった心を持つことが 人間力なんだと思いますね。 周りにも
0
カバー画像

【有益】待つことの大切さ♡

こんにちは。笑顔を届けるアドバイザー♡ひなたんです。あなたは、こんな経験ありませんか?⋆ ✩ ⋆ ┄ ⋆ ✩ ⋆ ┄ ⋆ ✩ ⋆ ┄ ⋆ ✩ ⋆ ┄ ⋆ ✩ ⋆✅ちょうど信号が赤に変わる✅自分の前で遮断機が下りる✅渋滞に巻き込まれる✅レジで前の人の支払いが遅い✅電車が遅延する✅社内トラブルがあり帰宅が遅れる⋆ ✩ ⋆ ┄ ⋆ ✩ ⋆ ┄ ⋆ ✩ ⋆ ┄ ⋆ ✩ ⋆ ┄ ⋆ ✩ ⋆ひょっとしたら、「ちょっと待ってね」のサインかも。思い当たる方は、ぜひ最後まで読んでみてね♡急いでいる時に限って待たされたり、タイミングが合わなかったり。上手くいかないと、つい焦ってイライラしてしまいがちですよね。でも、無理やり行動したり、他人を急かしたりすると、かえってトラブルになりがち。実は、流れに逆らわず、待った方が上手くいくんですよ♡永遠に開かない踏切なんてありませんし、1mmも進まない渋滞もあり得ません。たいていは、数秒~数十分待つだけですよね。それなら「ちょっと待ってね」のサインだと思って、自分の順番を待てばいいんです。ココナラの実績も同じ。どんなに売れている人でも、何らかの原因で売れない日はあります。でも、手隙だからこそサービスを見なおし、どうしたら売れるか考える時間ができますよね。全力疾走している時は、周りの景色を見る余裕はありません。立ち止まるからこそ、見える景色もあるんですよ。焦ったり、イライラしたり、落ち込んだり、誰かを羨ましく思ったり。マイナスの感情って、つい否定したくなりますが、「今を変えたい」「自分にはもっとできる」と期待している証拠でもあるんです。前に進めない原因=今を変え
0
カバー画像

子供の頃の写真に、自分を知るヒントがある

こんにちは。 いつも ありがとうございます。 先週なんですが 2年ちょいぶりくらいに 実家に帰りました。 イマノリ 山の中で生まれ育ったので 大自然が恋しくなっちゃうんですよねぇ。 樹々の中に ぽつんと自分を置いてみると 大自然に圧倒されて クラ~っとしてくる。 東京とはケタ違いの 人口密度の低さ。 何回も深呼吸したくなります。 大自然に触れるのも 楽しみの一つなんですが これも楽しみなんです。 昔の写真を見ること。 高齢の父ちゃん母ちゃんと これはいつの写真だ とか言いながら 回し見をする。 それと共に 自分の根っこにある 自分を探すんです。 例えば イマノリの場合。 無邪気に笑ってたり 人を笑わせたりしてるのもあれば 反対に すごい神経質そうな 何かにおびえてるような 慎重で臆病な自分なのもあるんです。 で 4年くらい前までは この 神経質で臆病な自分が 自分の中で優勢だったんです。 思い切れなかったり。 心配や不安の面ばかり見てたり。 臆病だから 怒って人を寄せ付けなかったり。 でも 自分と向き合う中で 根っこの根っこにあるのが 無邪気な自分だ ってことに気づけたんです。 そしたら ま~なんと 自分自身がラクになったことでしょう。 子供のように いつまでも無邪気でいいんだよって。 自分が楽しくなること 自分がワクワクっとすることを やっていけばいいんだよって。 こんなふうに 自分に許可というか OKを出せたんですね。 今では 自分の中で 無邪気な自分が ほとんどを占めています。 いつまでも子供だっていいよねぇ。 自分の 子供のころの写真を見てみる。 自分の根っこにある 自
0
カバー画像

体の姿勢が、心の姿勢を決めていく

こんにちは。 いつも ありがとうございます。 全国各地 桜開花から いよいよ満開の時期になってきましたね。 とは言うものの 東京の今年の桜は いつもとは ちょっと違う感じです。 ドバーッと感がないと言いますか。 同じ木でも つぼみのままの部分があったり また木によっては すでに 3月中に満開になったものがあったり。 まあそれでも やっぱり春ってのは 気分がいいですね。 なんで気分がいいのか? もちろん たくさんの花たちが咲いていく ってのがありますよね。 個人的に 今年目立つのが チューリップだと感じていて。 特に 赤色のチューリップ。 赤がね ほんと赤なんですよ。 くっきりと鮮やかに赤。 他にも 大小 たくさんの花が咲いてますよね。 これだけでも 気分がいい。 そんでもって これをするから 気分がいいんだと思います。 それは 見上げるから。 桜とか桃の花あたりですかね。 人って 見上げながら落ち込むことって 意外にもできないんですよね。 今度 試しにやってみて下さい。 だからね どんどん見上げていきましょうよ。 桜もそうだし 空 雲 月 星たち。 体の姿勢が 心の姿勢を変えていく。 下ばかり向いていれば 心も下を向いちゃう。 なんかあったら 見上げてみる。 一日の終わりの帰り道で 見上げてみる。 すると その日一日に 感謝したくなってくる。 今日の自分を ホメたくなってくる。 体は 心とつながっているのであります。
0
カバー画像

【有益】上手くいかないメリット3選

こんにちは。笑顔を届けるアドバイザー♡ひなたんです。今回は、物事が上手くいかない時のメリットを3つお伝えします。実績が伸び悩んでいる方、プライベートでお悩みの方は、よかったら参考になさってくださいね。♢ ♦︎ ♢ ♦︎ ♢ ♦︎ ♢ ♦︎ ♢ ♦︎ ♢~物事が上手くいかないメリット3選~1.成長できる2.メンタルが強くなる3.日常に感謝できる♢ ♦︎ ♢ ♦︎ ♢ ♦︎ ♢ ♦︎ ♢ ♦︎ ♢まずは、成長できること。何をやっても上手くいかない時、どうすればいいか必死に考えますよね。実は、成長するためには、考えて行動することが不可欠です。挑戦と失敗を繰り返すうち、自然と失敗しにくい思考へと修正され、成功へ近づくことができるんですよ♡お次は、メンタルが強くなること。物事が上手くいかない時って落ち込みがちですが、克服すると自信に繋がりますよね。それに、また同じようなことがあっても「あの時も乗り越えられたから大丈夫」と心の支えにすることができます。何かをするにも、メンタルが大事。失敗を乗り越えたぶんだけ心も強くなれますよ♡最後は、日常に感謝できること。困った経験をすると、それまで当たり前だと思っていたことのありがたみを実感しますよね。風邪をひくと健康のありがたみが、金欠になるとお金のありがたみがよく分かります。実は、幸せを感じられるのは、不幸を知っているから。困った経験があるからこそ、日常の小さな幸せに気付けるんですよね♡ココナラで実績が伸びない時、他人と比べて焦ったり、落ち込んだりしがちですよね。でも、売れないからこそ売れるためにはどうすればいいか?考えるチャンスでもあるんです。もし
0
カバー画像

誰だって、新人の頃があった

こんにちは。 いつも ありがとうございます。 朝の電車。 新入社員の方たちが あちこちに。 その周りには たくさんの会社員の方たち。 みんな様々な年齢。 よく考えてみれば みんなそれぞれ 新人の時があったわけで。 緊張の初出社。 わからないことだらけの不安。 ミスしてしまって落ち込む。 人間関係の気疲れ。 怒られないか気をもむ。 誰でも最初は こういう道を通って来たんじゃないかなぁ と思います。 自分が新人の頃のことを 思い出してみれば 新入社員の人に 職場の人に やさしくできるはず。 緊張をやわらげてあげたり 「わからなかったら 遠慮なく聞いて」と 声をかけてあげたりね。 怒ってビビらせる みたいな 昭和な方法は もうないんじゃないでしょうか。 自分の新人の時を思い出して 相手を思いやる。 自分にとっての当たり前を 相手にとっても当たり前だと思って 接してしまったり。 自分がかつてされて イヤだったことなのに 同じことを相手にしてしまったり。 こういったことを 人はつい やってしまう。 かつての自分を思い出して 新人の方を 相手を思いやる。 最初からできる人なんて 一人もいないのであります。
0
カバー画像

とにかく自分をホメていこう

こんにちは。 いつも ありがとうございます。 人って ほっとくと 自分のダメなとこ できてないとこばかり見ちゃうでしょ。 でもって 「自分て なんてダメなんだろう」 って 心の中で思っちゃう。 心の中で思うってことは その思ってるコトバを 自分に投げかけてるということ。 「自分はダメ」 って 自分に言い聞かせてるようなもの。 これじゃあ 自信もなくなっていくし 気分も落ち込んでいっちゃいますよね。 だから 意識して 自分のできてるとこを 自分の良いとこを 見ていくようにする。 例えば仕事で。 昨日教えてもらったこと 今日はちょっとでもできてる自分。 わからないことを わからないままにせず ちゃんと誰かに聞けてる自分。 あいさつをちゃんとできてる自分。 ちゃんと仕事に行けてる自分。 もうほんと ささいなことでいいんです。 できてる自分を いっぱい見つけてみて下さい。 そして そのできてる自分を いっぱいいっぱい ホメてあげて下さい。 ホメられれば うれしくなるのが 人ってもの。 うれしければ 毎日が楽しくなる。 毎日楽しい自分でいれば 仕事だってなんのその。 変化の多い4月。 ちょっとでも できてる自分を見つけて その自分を めちゃんこホメることを 心がけていきましょうね~。 
0
カバー画像

新年度、とにかく毎日を楽しんでいこう

こんにちは。 いつも ありがとうございます。 今年は 新年度のスタートが 月曜日ですね。 日曜日明けの 新しい職場 新しい環境って人も いるんじゃないでしょうか。 不安。 ドキドキ。 心配。 イヤだな~。 行きたくないな~。 もし もしですよ ほんとにほんとにイヤでイヤで ホントにホントにホント 行きたくないんだったら そのことを正直に伝えて 行かなくてもいいと思います。 イマノリ 23歳くらいの時だったかな~ 日曜の夜10時から コンビニの夜勤の仕事があったんだけど それこそ冗談抜きで サザエさんを見てたら マジで行きたくなくなっちゃって。 「やめます」って すぐに連絡して やめたことがありました。 まあ これは最終手段として 朝出かける前に 「よし!今日を楽しもう!」 って 自分に声かけしてみて下さいね。 とにかく楽しんでいきましょうよ。 にこやかに やわらかく。 できないこともあるし ミスだってするかもしれない。 それだっていいじゃない。 OKOK~~。 いろんな人の力を借りちゃえばいい。 ちゃんと感謝すればOKでしょ。 頑なに張るの「頑張る」より 顔を晴れやかにの「顔晴る」を 心がけていきましょうよ。 明けない夜はない。 止まない雨はない。 春の来ない冬はない。 自分で うまく気持ちを切りかえながら 新年度 新しい場所で それぞれの場所で ニッコリ楽しんでいきましょうね~~。
0
カバー画像

人は、いつもと同じをくり返す

こんにちは。 いつも ありがとうございます。 遅ればせながら 先日 映画『PERFECT DAYS』を 観に行ってきました。 カンヌ国際映画祭で 主演の役所広司さんが 最優秀男優賞を受賞した作品です。 公衆トイレの清掃員 主人公「平山」の毎日を描いています。 二階の部屋で眠る「平山」。 ご近所さんが 竹ぼうきで外を掃く音で目覚め 布団をたたみ 一階に行って 歯を磨き ヒゲを整え 顔を洗い 霧吹きを持って 二階へ。 育てている植物たちに 水をやり つなぎの清掃着に着替えて 一階へ。 玄関で 財布や鍵など 順番に取って 外に出る。 自販機で飲み物を買い 車に乗り込む。 お昼は いつもの神社で サンドイッチとパック牛乳。 仕事を終え 銭湯に。 そのあと 浅草の地下の飲み屋へ。 家に帰って来て 布団の上で本を読み 眠りにつく。 くり返しの毎日。 自分だけの決められたルール。 変化のないことへの安心感。 私たちの日々の生活も 部屋のどこかにカメラを置いて 撮影してみれば この「平山」と同じようなことを してるんでしょうね。 朝の飲み物一つ取ってみても いつも同じ自販機で 同じ缶コーヒーだったりね。 いつもと同じってのは 無意識にできちゃうので ラクちんです。 考える必要もないし。 でも 同じことのくり返しがつまらない と感じる人もいるわけで。 イマノリも 感じちゃう方。 なんか もっと楽しくしたくなっちゃう。 いつもと同じを 自分で意識して 変えていく。 いつもと違うを 選んでみる。 いつもと違う缶コーヒー。 いつもと違う道。 いつもと違う時間にジョギング。 いつもと違う食べ物。 いつも
0
カバー画像

マインドだけでは不十分

先日、あるセミナーに行ってきました。 思考法セミナーなのですが、そこに来ていたお客様が最後講師に対してこんな質問をしていました。「どんな本がお勧めですか?」 一見、普通に思える質問ですが、この方はすでに何冊もマインド系の本を読んでいると言うのです。しかし、まだ成功を手に出来ていないため足りないと感じ、お勧めの本を質問したと言います。ただこの方の話を聞くと、成功しない原因はそこにはないということが分かりました。なぜ分かったのかと言うと、 その方は、マインドは勉強しているけど、実際に稼ぐための行動はまったく行っていないと言っていたのです。そう、まさに神頼み。 これでは、いつまで経っても実現するはずありません。 ・「成功する」と紙に書く ・欲しいものを写真に取り、毎日見る ・感謝する しかし、 これらマインド系は、あるものと対にならないと効果を発揮しません。その対になるあるものとは実際にあなたがお金を稼ぐための「スキル」です。 そう、マインドだけでは不十分なのです。 このスキルとマインドが両輪になってはじめてあなたは成功のレールに乗ることになります。どちらか一つではいけません。 そして、もっとタチが悪く勘違いが起きるのは、スピリチュアルです。 これも、ハマってしまう人がいるのですが、同様にスキルとマインドがない人がスピリチュアルにハマるとただの宗教と変わりません。すべてはバランスです。 1つだけに固執すると、壁に囲まれていることにすら気づけなくなります。あなたの成功は、あなた自身が作り出します。 その為にも「言葉・感情・思考」 これを一致させて下さい。 ダイエットしたいと言いながらポ
0
カバー画像

人はみんな、メガネをかけている

こんにちは。 いつも ありがとうございます。 新宿駅。 いい言葉に 思わず立ち止まる。 『その感情に反射して 目の前が色づく。』 LUMINE(ルミネ)の広告。 今。 あなたの目の前は 色づいているでしょうか? 自分の気持ち次第で 世の中が違って見えてくる。 うれしい気持ち。楽しい気持ち。喜びの気持ち。こんな時は 世の中も うれしい 楽しい 喜びいっぱい。 悲しい。 つらい。 寂しい。 こんな時は 世の中の何を見たって 悲しい つらい 寂しい。 だから できるだけ 自分の気持ちを 楽しくしておく。 マイナスな気持ちになってたら ニコッと笑ってみる。 空を見上げてみる。 自分へのコトバを変えて 自分を喜ばせてあげる。 人はみんな 感情というメガネをかけて 世の中を見ている。 もし そのメガネがくもってしまったら 自分で キレイに拭いてあげればいい。 でもまた くもったり 汚れたりする。 それでいい。 そのつど 自分でキレイにしていけばいい。
0
カバー画像

あなたの使う言葉で、あなたの顔はできている

こんにちは。 いつも ありがとうございます。 先日 ある男性政治家の会見が ニュースで流れていました。 一人の記者からの質問に その政治家は こんな言葉で答えてました。 「お前もその歳、来るんだよ。 バカヤロウ」 もうね イマノリ 腹立たしさはもちろんのこと それを通り越して 寂しくなっちゃいました。 なんの学びもしてない。 生きるとか 人間についてとか。 人生から なんも学んでいない。 人に対して バカヤロウって言ったことあります? 周りを笑わせるために ツッコミ的に言う場合はあるかもですが いや~ ないですよね~。 相手に対して 「お前」 とか 「バカヤロウ」 なんて言葉を もし使ってたら 心を作り直した方がいいですね。 そんな言葉を使ってたら おそらく 毎日はつまらないだろうし 笑顔もないだろうし 幸せなんて もちろん感じられないでしょうね。 事実 この政治家の顔を見れば 一目瞭然です。 毎日つまらなそう~~~。 あなたがよく使う言葉で あなたの顔つきが作られていく。 ありがとうを 毎日たくさん言ってる人は にこやかで おんわりと穏やかで やわらか~な顔です。 当然 そういった人のところには たくさん人が寄ってくるし いい事も寄ってくる。 何もなくたって 毎日を自分で楽しくできちゃう。 感謝いっぱいの方がいいのは 言うまでもないことですよね。 ちなみに この政治家さんは 85歳だそうです。 どんなに 学歴が高かろうと 地位名誉があろうと お金があろうと 周りの人への 思いやりの心と 感謝の心がなければ 毎日は楽しくなっていきません。 人生が 無味乾燥とした 殺伐なものにな
0
カバー画像

運命を自らの手で掴む!日常に隠された幸運を引き寄せる8つの秘訣

運が良い人とは、日常生活や特定の状況で、一般的に望ましい結果や幸運が頻繁に起こる人を指します。しかし、運が良いという状態は、単に偶然に恵まれているだけではなく、心理学、社会学、哲学など多くの分野で研究され、様々な要因が関係していると考えられています。このテーマを深く掘り下げると、幸運は偶然の産物だけでなく、個人の態度、行動、さらには周囲の人々との関係性によっても大きく影響されることがわかります。1. ポジティブなマインドセット運が良い人の特徴の一つは、ポジティブなマインドセットを持っていることです。心理学者リチャード・ワイズマンは、彼の著書「運の良い人は何が違うのか」の中で、ポジティブ思考が運を引き寄せる重要な要素であると指摘しています。ポジティブな考え方を持つ人は、困難な状況に直面しても解決策を見つけ、前向きな結果を期待する傾向があります。このような態度は、彼らがより多くの機会を認識し、それらを利用することを可能にします。2. 機会を見つける能力運が良いとされる人は、単に幸運が自分のもとにやってくるのを待つのではなく、積極的に機会を探し、それを見つける能力に長けています。彼らは、日々の生活の中で偶然に見える出来事や出会いにも意味を見出し、それを有利に変える方法を探ります。リチャード・ワイズマンによると、運が良い人は、偶然の出会いを拡大し、未知の状況や人々との出会いから学び、新しい機会に変える傾向があると指摘しています。つまり、運が良い人は、偶然の瞬間にも機会を見出し、それを最大限に活用することで、運を自分のものにしています。3. 柔軟性と適応性幸運を引き寄せる人々は、変化に対
0
552 件中 1 - 60
有料ブログの投稿方法はこちら