絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

33 件中 1 - 33 件表示
カバー画像

FX なぜ「基礎」が必要なのか

初めまして、Leoと申します。FXってめっちゃ難しくないですか?(笑)分析方法も「テクニカル分析」と「ファンダメンタルズ分析」の二種類あるし、チャートって所謂「ランダムウォーク」と言いどっちに行くとか、はっきりとわかんない。(笑)あー考えるのめんどくさ、楽に分かるインジケーターやサインツール、もっと言えば、無裁量トレードができて放置とかもできる、自動売買的な何かないかなー?上記の流れが、「ココナラ」で手法を探している人のほとんどだと、見てて思いました。当てはまる人はゴミ商材あさりや購入を検討するのではなく、まず「FXの基礎」を学んでみてはいかがですか?FXに限らず何事も同じ考え方だと思うのですが、基礎を学び応用や個人的解釈を含めて柔軟に対応していく。一見、当たり前じゃんと思うかもしれないですが、逆に当たり前のようにできていない人がほとんどです。勝ててない人はバカの一つ覚えみたいに、クソ商材を探して購入しての繰り返し、挙句の果てには被害者ずらしてるのに、再度、クソ商材探しの旅へ向かっていると思います。(笑)僕はなぜ専業トレーダーまでなれることができたかと言うと、「基礎」を学び、復習して、応用してようやく勝てるようになりました。基礎の大事さは身をもって知っていますし、だからこそ、クソ商材の買いあさりをストップしてほしいんですよね。どこで、学べばいいかわからないし難しいと嘆く前に、調べるなり、考えてみてください。それでも、難しい場合は「核心的根拠」を伝えてそう信用できそう、みたいな思いが芽生えた人に教えてもらうことをお勧めしますよ。
0
カバー画像

FXは裁量が軸でありインジやサインツールは付属品

初めまして、今年で専業トレーダー3年目になる、Leoと申します。 まず初めに、皆さんはなぜFXで勝率が上がらない、損切しかしてない理由がわかりますか? はっきり言って「インジやサインツール」等にばっかり意識を向けて、 FXの基礎をすっぽかしているのではないかと思います。 仮にそうだとしたら、当たり前ですが勝率もクソもなく勝てる訳ないでしょ(笑) インジケーターやサインツールだけで判断されている方は、ほぼ間違いなく「脳死トレード」してますよ。。。 まず、インジケーターやサインツールだけで勝ちつ続けているのであれば、手法探しなんかしてないし、 無裁量的な、同じことの繰り返しをすればいいんですよね? 僕はそんな人見たことないです(笑) インジケーターやサインツールが悪いと言ってるわけではなく、 FXには高値、安値とあるように「裁量」判断ができる材料があります。 その、裁量トレード根拠をもっと作るためにインジケーターやサインツールを使って、 根拠を増やして、トレードをしているのだと思います。 僕もSMA(単純移動平均線)は出しています。てか、それだけでいいです(笑) あくまで個人的意見ですが、赤の他人が作ったインジケーターやサインツールなんか信用できないし、 ネットの広いものかもしれないし、 めっちゃなぜ?って思っていることが、インジやサインツール紹介する人って、 後だし画像、要はチャートが完成してから画像を載せている人しか見かけません。 チャート完成してからサインとかでても意味なくないですか?(笑) 分かりませんが、チャートが完成してからじゃないと使えないとか、、、 そしたらゴミです
0
カバー画像

月曜日からドル円下落で・・・・143円!?

こんな土曜の深夜ですが、日経のYCC修正観測記事が英訳で出ていたので注意喚起でも。^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^まずは、7月にYCC修正をしたチャート。このときも、海外勢が勝手に修正を意識してそれらの記事が出てあれよあれよと144円 → 138円 って感じの動きとなり、日銀がYCC修正しました。で、いまのファンダメンタルは、ドル円が上昇する(円が買われない)というのは理にかなってるので7月と全く同じではないんだけど、今のように方向感ないときはテクニカルが効いてくるので7月の値幅分のオレンジ枠で囲ったような値幅は気にしておきたいなぁと思うのです。そもそも先週からのドル円の動き見てるとパワー溜めてるので上下どっちに抜けてもそこそこ動くかな?とは思いますよね。それと、さらりと書いてますが、【今のように方向感ないときはテクニカルが効いてくるので】この一文はもの凄く重要なんです。テクニカルは可視できるから説明しやすいのもあってそれだけでトレードしてる人も多いと思うけど、いつでも効くわけじゃなくテクニカルが効きやすいタイミングってあるんです。それを知ってることがテクニカルトレードの勝率を上げるには重要なんです。たぶん、この辺に触れてる人って少ないんじゃないかな。別に難しい話じゃないので簡単に説明するとトレードって決済しないといけませんよね。利益を確定してなんぼです。なので相場に材料がないとしても機関投資家は「スワップもらえるからそのままでいいや~」という個人投資家とは違って、日々の目標を達成するために決済します。では、決済するとき何を根拠にしますか?となると材料がないとき
0
カバー画像

【FXトレードvol.8】為替相場の本質

FX為替相場のトレード手法や知識、インジケーターツール類と自動売買ツール等の情報を発信しているブログです。 どうも、FXトレーダー兼システムエンジニアのナオトです。為替相場の原理原則為替相場は株式相場と同様、ある一定の法則に従い変動していることがわかっています。株式と異なる点は、為替は通貨取引以外に、輸出入の貿易取引、中央銀行の為替介入など、変動要因が多岐に渡るのが特徴です。そんな多岐に渡るものが、一定の法則に従うのかと思われるかもしれませんが、法則に従うのです。そして為替相場の変動は、実需による変動よりも通貨間取引(FX)が大きな変動要因になります。GOLDの取り引きもFXの範囲ですが、GOLDの変動は通貨ペアの法則と実需の法則の両面を持っていますので、通貨ペアより複雑に変動します。これは、経験上からもそう感じます。さて、ここでいう法則というのは、今から為替相場が上昇するのか、それとも下降するのかという、今から~という絶対的な法則ではありません。あくまで予測での法則です。今から上がる、下がるという直前の予測は誰にもわかりません。プロトレーダーでもわかりません。この予測の法則を理解し活用するからこそ、為替相場で資金を溶かすことなく、トレーダーとして生き残れるのです。通貨ペアに限っての原理原則は、次の通りと言われています。・為替相場はゼロサムゲーム(誰かが勝てば、誰かが負ける)・為替相場参加者の思いの結果がチャートに表れる・為替相場を動かすのは大口投資家、ヘッジファンド、機関投資家、為替介入・為替相場のトレンドには上昇トレンド、下降トレンド、レンジの3種類・為替相場分析にはファン
0
カバー画像

FX専業トレーダーを目指した上場企業創業者のお話

ビジネスを始めて成功する人は、たいていお金の儲けの能力を持っています。 その人たちが「相場を張って成功するか?」といえば、決してそんなことはありません。 ネットの普及前株の個人投資家は、ほとんどが中小企業の経営者でした。 リアルタイムの株価は証券会社に電話しないとわからない、株の取引には最低でも100万円程度の資金が必要…、 そんな時代、昼間の時間を自由に使え、まとまったお金を持っている中小企業の経営者くらいしか株のアクティブな投資家にはなれませんでした。 そして、たいていの人が儲かりません、というよりほとんど儲ける気がありません。 買った株が下がっても「日本経済に貢献していると思えばOK」くらいの感覚でした。 FXの個人投資家で取引量が多い人も、ご自身でビジネスをやっている方が多いです。 そして、この人たちもたいてい勝てません、というより勝つ気がありません。 「なくなってもいいお金で、ギャンブルだと思って楽しんでますよ」こんな感覚です。 この人たちのすごいところは「なくなってもいいお金」をなくしてしまわないことです。 「なくなってもいいお金でトレードしてます」と数千万の資金でトレードをして、ほぼすべてをなくしてしまう個人投資家が少なくはありません。 C様という、創業した会社を上場させた方にお会いしたことがあります。 上場させるまでの期間は、すべてのリソースを仕事に投下されていたとのことで、「金融商品への投資」など考えたこともなかったそうです。 上場の創業者益で普通の人の生涯年収とはケタが1つ違うお金を手に入れ、「何か投資を」と考えて、FXを始めました。 ロットが大きいこともあ
0
カバー画像

ローソク足FXロジックとは

【自己紹介】こんにちは、ローソク足FXトレーダーです。専業トレーダーとなって15年目です。自分はこれまで専業で約15年、FXトレーダーとして生活してきました。もちろんその中では上手くいかない時もありましたし、途中で自分が使っているロジックが通用しなくなる時もあり、今から振り返ってみると、決して楽なトレード生活ではありませんでした。しかし、それでもどうしても相場の世界で生きていきたいという想いから負けている時も、上手くいかない時も、相場の研究をし続け、今に至ります。今回は自分自身が普段使っているロジックをまとめてみたいという想いから商品を作成するに至りました。そしてさらに、自分が普段使っているロジックで、他の人の役にも立てることがあるなら、という想いも同時にあります。自分は家族は居ますが、やはりFXというと、どうしても一人で孤独に相場と向き合うことになります。そうすると、社会で孤立というか、自分だけが取り残された気分になり、また自分は社会の役に立っているのだろうかという気持ちさえ芽生えてきます。そんな中で、これまで自分が様々な研究をしたり、身に付けてきたりしたノウハウや考えを公開することで、誰かの役に立てたり、社会貢献できたりすることがあるのではないかと考えました。セミナーをするとか、直接マンツーマンで教えるとか、色々な方法があるかとは思いますが、より多くの人に自分の考えを使えるには、やはりこういった形でネット上でお伝えすることが一番だという結論に至りました。またそもそも今回のロジック自体、ローソク足のみしか使わない分析方法になりますので、セミナーや動画、マンツーマンという形式で
0
カバー画像

専業トレーダーになるには

専業トレーダーになりたい方へのアドバイスになればと思います。よく「専業トレーダーになりたいんですが、なれますか?」と聞かれます。答えは、期待値のある手法があれば誰でもなれます。資金量と手法のバランスに気をつけてください。トレード収益には波があります。 良い時期も良くない時期もある、時間軸が長めの手法ならなおさらその波は大きくなる。一番早く専業になるには日利として計算できる手法を習得しましょう。スキャルピングでもいいですし、その他の日利になる手法であればなんでも大丈夫です。理想は種類の違う手法を持ちポートフォリオを組みましょう。収益的に短期と中期と長期、手法的にエッジ違うの手法を持ちます。短期で収益を安定させながら徐々に中期や長期へ資金をながしていきます。そうする事で時間とお金を自由にできます。稀にいきなり仕事を辞めて、「専業トレーダー始めます」という方がいますが、もちろんオススメしません(-_-;)お金を手にできる手法が身についてからにしましょう。これからのトレーダー仲間の為になれば幸いです。Trader hanta
0
カバー画像

ついに137円台

ドル円の下落が止まりません。止まりませんが、動き方は時間を見れば単純で「いつドル安になるか?」ここに集約されてます。先週金曜日からの動きは「NY時間にドル安」これがずっと続いてて一昨日くらいから円買いはあまり出てきません。ということは、ドル円の下落は「ドル安」が主体でありドル円のトレードするなら「NY時間にショート」が勝率高いとなります。さらにNY時間を深掘りすると、NY午前は指標により動きますが、NY株式市場の終わりに向けてほぼボラのない動きになります。これの意味してることは何かというと「夏休み」です。この時期からジャクソンホールの8月末まで多くのトレーダーが夏休みを取りますので欧米のトレーダーは夏休みへのポジション整理をしてます。特に上半期は株の上昇、ヘッジ、金利の三拍子で大きく収益を伸ばしたところも多くしっかり夏休みを取るはず。本格的な夏休みが来週からなので、今日(7/14)もNY株式市場は同じような動きが想定されます。ここまで紐解いて、どうトレードに活かすか?というと大事なことは「NY時間以外の余計なトレードで損失を出さない」ということです。NY時間にはドル安になりやすいという事実でトレードしたら少なくとも大きくは負けません。それは今週のNY時間を見てもわかるはずです。相場には横軸(時間)と縦軸(レート)があります。負けてるトレーダーは縦軸だけで考えます。勝ってるトレーダーは縦軸に横軸をプラスします。逆に言えば「横軸を考えないと勝てない」です。今日の内容で「横軸」の意識を強めてもらえると嬉しいです。など、縦軸のレートで考えるとドル円は136.80-137.20のゾーンが
0
カバー画像

【3/23(木) 朝の相場情報】FOMCレビュー!イエレン氏、発言の真意は?

おはようございます、トレーダーのヒロセです。 朝の相場情報(通称:朝ヒロセ)です。 昨日の米株はナスダック-1.60%、S&P-1.65、ダウ-1.63%と反落。 イエレン財務長官の発言を受けて急落しました。 ドルも大幅下落。ドル円レートは131円台で取引終了となりました。 本日は、 17:30 スイス国立銀行金利誘導目標中心値 21:00 イングランド銀行(BOE)金利発表 23:00 2月米新築販売件数 となっています。 まずは昨日のFOMCを振り返ってみます。引用元:Bloomberg 結果としては予想通り”2会合連続で0.25ポイントの利上げ”。 そして今回の利上げで政策金利は4.75-5%となり、これは2007年9月以来の高水準となりました。 大方の予想通りでしたが、その後の会見ではやはり少しハト派寄りにシフトしたなという印象です。 FOMC参加者の金利予測によれば、政策金利は2023年末時点で約5.1%と、昨年12月時点での予測中央値と変わらない結果となりました。 0.5ポイントの追加利上げ観測などを”銀行破綻問題”が打ち消した形となりました。 ですが、 「われわれは物価安定の回復にコミットしてるで。われわれが言葉と行動でそうした信頼を維持することは重要やで」 と述べ、 必要に応じて一段と金利を引き上げる用意があると、市場に示しました。 一連の銀行問題については 米国の銀行システムは健全かつ強靱だと強調した上で、 「金融政策面でどう対応すべきかを判断するのは時期尚早やで」と様子見の姿勢を表しました。 銀行問題を踏まえて利上げ休止が検討されたことも明らかにしましたが、
0
カバー画像

【3/15(水) 朝の相場情報】CPIレビュー!FRBに”様子見”の余裕なし?

おはようございます、トレーダーのヒロセです。 朝の相場情報(通称:朝ヒロセ)です。 昨日の米株はナスダック+2.14%、S&P+1.68%、ダウ+1.06%と持ち直し。 銀行セクターの混乱は一服、買いが優勢になりました。 ドルはほぼ横ばい、ドル円レートは134円台で取引終了となりました。 本日は、 8:50 日銀金融政策決定会合議事要旨 21:30 2月米小売売上高 となっています。 3つ目の山ですね。これまでの雇用統計、CPIそして今日の小売売上高とSVB問題を天秤にかけて、利上げ判断すると思われますので非常に注目です。 ではCPIを振り返ってみましょう。 引用元:Bloomberg 2月のCPIは、変動の大きい食品とエネルギーを除いた”コア指数”が前月比ベースで5カ月ぶりの大きな伸びとなり、市場予想も上回りました。 エコノミストらは、基調的なインフレを測る指標としてコア指数の方が総合指数より望ましいと考えています。 こちらはコア指数の推移です。昨年10月を底にして、右肩あがりとなっています。 その他は概ね予想通りの結果。 発表後、米2年債利回りは上昇。金利スワップ市場は依然、今月のFOMCで0.25ポイントの利上げがあるとの見方を織り込んでいるようです。 内容は、 ・上昇分の70%超を住居費が占める ・娯楽や航空運賃などが上昇 ・食料品や飲料などの月間上昇率は2年振りの低さ そして、この強いCPIを受けて、FRBは”様子見する余裕はない”状況になっています。引用元:Bloomberg エコノミストらは 「今回のCPIは、FOMCに様子見を決め込む余裕などないことを浮き彫り
0
カバー画像

【2/28(火) 朝の相場情報】3月は株下落?!植田新総裁の質疑をレビュー!

おはようございます、トレーダーのヒロセです。 朝の相場情報(通称:朝ヒロセ)です。 昨日の米株はS&P+0.3%、ナスダック+0.6%、ダウ+0.2%と小幅上昇となりました。 ドルは下落しましたが、円も下落したためドル円レートはほぼ変わらずで終了。 また、モルガンスタンレーのストラテジストは日銀の政策が植田新総裁の下であまり変わることはないとの見方から、1ドル=136円20銭でドルロングのポジション開始を勧めたようです。目標は142円。ストップロスは132円だそうです。 本日の重要指標は 22:30 カナダGDP となっています。 明日は今週注目のISM指数です。それまではもしかすると小幅動きになるかもしれません。 ですが、月末なので注意してトレードしていきたいところ。 来月は株価にとっては苦境が続く可能性があります。引用元:Bloomberg 1月後半から2月前半にかけて好調だった株価ですが、2月後半に大きく下落。 モルガンスタンレーのストラテジストは 「利益不況はまだまだ続くで。3月は下落局面に入る可能性大アリやで。」 と述べています。 現在はアナリストによる向こう12カ月の利益予想下方修正が一段落したという状況。 しかし弱気相場では四半期決算シーズンの合間に利益見通しが横ばいとなった後、悪化トレンドが再開することが多いと説明しています。 チャートも見ておきましょう。 ・ダウ 日足昨年10月からの大きな上昇に対して再度38.2%戻し付近に到達しています。 確かにここを抜けると一気に値が走り、61.8%戻し付近(31100ドル)までいくことも考えられます。 もしくはダブルボト
0
カバー画像

【2/27(月) 朝の相場情報】個人消費支出レビュー!追加利上げは不可避?

おはようございます、トレーダーのヒロセです。 朝の相場情報(通称:朝ヒロセ)です。 諸事情により、更新が滞っておりました。申し訳ございません。 先週末の米株はS&P-1%、ナスダック-1.6%、ダウ-1%と反落。 個人消費支出(PCE)が予想を上回る伸びとなり一気にドル高株安となりました。 ドルインデックスは週間で昨年9月以来の大幅な上昇率となり、ドル円レートは136円台半ばまで上昇しました。 今週は 28日(火) ・カナダGDP 3月1日(水) ・豪GDP ・2月米ISM製造業景況指数 2日(木) ・ユーロ消費者物価指数 ・欧州中央銀行(ECB)議事要旨 3日(金) ・2月米ISM非製造業景況指数 となっています。 3月は月初金曜日恒例の雇用統計は10日(金)です。お間違いないように。 注目はやはりアメリカのISM。数値次第ではさらにドル高となる可能性もありますのでご注意ください。 引用元:Bloomberg 1月の個人消費支出は全て予想を上回りました。昨年11月・12月と下落に転じていましたが反転、2021年3月以来の大きな伸びとなりました。 アメリカにおいて個人消費はGDPの約7割を占める重要な数値ですので、これにより米金融当局の利上げ継続圧力が増す格好となりました。 個人消費の底堅さ&労働市場の異例の強さなどが重なり、インフレ率2%目標の達成は一段と困難になると見られています。 また、引用元:Bloomberg予想以上のPCEを受けて、FRB理事達が発言しています。 まず1つ目の記事ですが、 米政策金利が6.5%まで引き上げる必要があるという論文が発表されました。 そ
0
カバー画像

【2/14(火) 朝の相場情報】CPIを予想!円は下げれば買い?!

おはようございます、トレーダーのヒロセです。 朝の相場情報(通称:朝ヒロセ)です。 昨日の米株はS&P+1.14%、ナスダック+1.48%、ダウ+1.11%と上昇。 警戒されているCPIを前に、ニューヨーク連銀が行った消費調査により、家計収入の伸び鈍化による安心感が広かった。 ドルは横這いだったが、円が下落。ドル円は132円台半ばまで急伸しました。 本日の指標は、 8:50 日本GDP 19:00 ユーロGDP 22:30 米CPI となっています。 また、先日発表された次期総裁植田氏の人事案を政府が国会に提示します。 とは言っても、今日はCPI待ちの相場展開になるでしょう。引用元:Bloomberg 今回のCPIは予想が注目度が高い&予想が難しいようです。 先日の雇用統計からの流れもありますし、一気に相場が動意づく可能性があります。 記事によると、 ・JPモルガン・チェースは前年同月比に注目 ・モルガン・スタンレーは月間ベースでの変化率に注目 大手投資銀行でさえ、注目しているポイントが異なります。 ただし、口をそろえて言ってるのは「今回のCPIの重要性は高い」ことです。 予想を下回ればドル安株高、上回ればドル高株安となるはずですが、投資銀行で注目しているポイントが違います。 大きく乱高下を繰り返すという可能性もありますので、トレードされる方はご注意ください。 ドルインデックスを見ておきましょう。 ・ドルインデックス 日足やはりCPIを控え、横這いで推移しています。 ですが、以前からポイントとして挙げている200MAあたりまではまだ上昇の余地があります。 僕の予想としては、CP
0
カバー画像

本年もよろしくお願いします!!【手法やこれまでの投資人生を交えて自己紹介】

トレーダーのヒロセです。 皆さん、あけましておめでとうございます🎍本年もどうぞよろしくお願いいたします🙇 というわけで、 新年&YouTubeチャンネル始動に伴いまいして、あらためて簡単に自己紹介などをさせていただければと思います。 気楽にご覧ください😂 まず今後の発信内容ですが、 ①毎日8:30前後に『朝の相場情報(通称:朝🌞ヒロセ)』動画解説 ②毎日先出しで10万円をリアルトレードする動画 ③10万円で日本株テンバガー×10回で1億円を目指す動画企画 ④その他考察やトレードに役立つ知識などの動画 などをやっていこうと思っています。 ただ、、、 『この世で一番苦手なのが早起きと道を覚えること』の私ヒロセ…。 かなりの不安はありますが、『今年のチャレンジ』ということで頑張っていこうという所存でございます。 少しでもいい情報をお届けできればと真剣に考えておりますので、どうか暖かく見守っていただければ幸いですw これまでの投資人生現在34歳で専業トレーダー4年目そして投資歴は8年程になります。 初めて買ったのは『zozoタウン』の株であっという間に40万円程利益が出て「なんや、これ。余裕やん!」と思ったのを覚えています笑 しかしそこからが地獄でした、、、控えめに言っても負けまくりました。。 私はこれまで、どちらかというと要領が良い方で勉強も仕事もサボりながらでも、それなりに出来た方でした。しかし、投資に関しては一生懸命やればやるほどうまく行きません。 そんな中、30歳になり、友人と独立して会社を興すことになります。いわゆる人生の転機ですね。 不安と期待の中、経営をスタートするとこれ
0
カバー画像

【12/23の戦略・リアルトレード】年内最後の重要指標!昨日同様ドル買い来るか?!

こんにちは、廣瀬です。 まず、昨日ですが朝から急用ができました投稿及び動画解説ができませんでした。申し訳ございませんでした。 今日からまたしっかり投稿していきたいと思いますので宜しくお願いします🙇 昨日は米GDPの発表があり、ドルが大きく買われる展開となりました。 引用元:Bloomberg 大幅な利上げを尻目に米経済はまだまだ好調のようです。 個人消費、企業の設備投資が上振れしたことにより、さらなる利上げ観測が広がってドルが買われたという流れでしょう。 またその流れで、本日 22:30 個人消費支出 24:00 新築住宅販売件数 の発表があります。昨日同様、結果によっては一気にドル買いに動くという可能性は大いにありそう。 今年最後の大きな指標となっていますのでご注意ください。 ◆一昨日&昨日の結果 12/21(水) 【デイトレ】 ゴールド S +10% 計+10% 12/20(木) オージードル S +10% ユーロオージー L -5%&+10% ゴールド L -5% 計+10% ★保有中 ユーロ円 L ニュージー円 L 【スイング】 ビットコイン S ポンドドル S ニュージードル S ゴールド S ドル円 L (損益はPips)デイトレは2日間で3勝2敗。2敗に関しては無駄なトレードだったと反省。 ユーロ円、ニュージー円は思いがけず保有期間が長くなってますが、一応含み益。 スイングもまぁまぁ含み益(20%程)になってきました。ゴールド、ニュージードル、ポンドドルはもう少しで半分利食い予定。 今日が終われば本格的にクリスマス休暇で小幅動きが続きそう。 ラストチャンスと思い、
0
カバー画像

【12/7の戦略・リアルトレード】負けトレーダー三大疾病(さんだいしっぺい)について

こんにちは、廣瀬です。 本日はトレードに関する記事です。 今日のテーマは【負けトレーダー三大疾病(さんだいしっぺい)】について。 改善方法などもお伝えしますので良ければご覧ください。 本来、三大疾病といえば ・がん ・心筋梗塞 ・脳卒中 です。 これは日本のおける死因の上位を占める3つの疾患のことです。 トレーダーの世界にも死因(退場要因)になるものが大きく3つあると考えています。 まず一つ目が【ポジポジ病】です。 これは皆さん、一度は通ってきた道ではないでしょうか? 『とにかくトレードしたい』『ポジションを持ってないと落ち着かない』『エントリーしていないと損した気がする』などなど。 かくいう僕もこの病の重病者でしたw 常にポジションを持って、損切りor利食いしたら次のポイントを探す。”待つ”という感覚はなかったように思います。 ですが、これは間違いのない事実ですがトレード回数と利益は反比例する関係にあります。 トレード回数が増えれば増える程、勝率は低くなるのはまず間違いないでしょう。 そして二つ目が【コツコツドカン】です。 これも皆さん経験はあるでしょう。『1回のトレードで30%以上の資金を溶かしてしまった』などです。 これをやっていてはいつまでも、増やした資金を一撃で溶かしてしまうリスクと隣り合わせです。 大きな資金を運用したり、順調に右肩上がりの資金推移を形成するのは難しいでしょう。 これも僕は末期患者でしたw ある程度勝てるようになってからも、3ヶ月に1回~半年に1回ぐらいこれを食らってまた振り出しに戻るというのを繰り返してきました。 あの時の絶望感と言ったらもう…😭
0
カバー画像

【11/30の戦略・リアルトレード】本日重要指標&パウエル発言!予想と戦略は?!

こんにちは。専業トレーダーの廣瀬です。さぁ、今日は月末&大きい指標&パウエル議長の講演があります。 大きな動きとなる事が予想されますので、皆さんお気を付けください。 19:00 ユーロ消費者物価指数速報値 22:15 ADP雇用統計 22:30 米GDP 27:30 パウエル議長発言 というスケジュールなっております。目が離せない展開となりそう。 パウエル議長講演の予想としては、 やはりドルの底打ち気配が強くなっていますのでシンプルに、 『12月の利上げ幅0.5ポイントにする(利上げペースの減速を示唆)が、まだまだインフレとの戦いは長い』的な発言をして、タカ派姿勢を強調。 来年も利上げ濃厚→ドル高株安となるのでは?と見ています。 ですが、あくまでも次回のCPI次第なところはあります。もし仮に2ヶ月連続の下落となればさらにドル安株高に振れるという可能性もあります。 しかし、僕はこのインフレはそんな簡単に収まるとは思っていません。コロナであれだけ、お金を擦りまくった代償はまだまだ大きいのではないでしょうか。 ですので僕個人としては、インフレ率に関しても、ドルに関しても一旦の押し目ではないかなと思っています。 そのためのポジションとして、 ・ニュージードルショート ・ドル円ショート利食い予定&ドテンロング ・BTCUSDショート 積み増し このあたりで利益を狙っていけたらなと思っています。 ◆昨日の結果 【デイトレ】 ★確定 オージー円 ロング +10% オージードル ショート -5%&+10% ポンドオージー ロング -5% 計 +10% 現在ノーポジション 【スイング】 ドル円 
0
カバー画像

【11/24の戦略・リアルトレード】議事要旨で大きく動く…12月は0.5ポイントか?

おはようございます。専業トレーダーの廣瀬です。 本日はアメリカ市場が休場となっています。夜はあまり動きが無いことが予想されますので、なるべく早めにケリをつけたいところ。 昨日はFOMCの議事要旨が発表されましたね。引用元:Bloomberg 織り込んでる内容かと思いましたが、案外ドルが売られたので少し驚きです。 内容としては少しハト派寄りになっており、12月の利上げは0.5ポイントが濃厚というものでした。 これを受けて、市場には安心感が出て株高&ドル安となりました。 ですが、『ペースの減速』については言及していますが、『ピーク』については一切未だ不透明のようです。 ペースは緩やかになるでしょうが、引き締め自体はまだ続くのでは?と見ています。 とにかく、次のCPI(消費者物価指数)の発表が12月13日にありますので、そこに注目したいところです。 ◆昨日の結果 【デイトレ】 ★確定 ユーロポンド ショート +10% ドル円 ロング -5% ニュージードル ショート -5% 計±0% ★保有中 ポンドドル ショート  【スイング】 ドル円 ショート 3/4利食い&保有中 ビットコイン ショート ニュージードル ショート 新規エントリー(損益はPips)デイトレは1勝2敗でプラマイゼロ。ですが、ポンドドルショートが損切間近なので実質マイナス💦 まさに昨日言ってた、一つのニュース(議事要旨)で流れが変わりましたね。。 スイングはニュージードルショートを新規エントリー。もう少し上で追加予定です。 今日は21:30よりECB(欧州中央銀行)の議事要旨の発表があります。 要注目ですね。◆本日の
0
カバー画像

【11/21の戦略・リアルトレード】手法?インジケーター?トレードで勝ち続けるのに必要なものとは?

こんにちは。廣瀬です。 本日も前回に続きトレードについて。 今回のテーマは【トレードで勝ち続けるのに必要なもの】です。 皆さんは何だと思いますか? 手法?インジケーター?定型チャート? もちろんそれらも大事ですが、勝ち続けるのに最も大事なのは再現性だと思います。 僕は初心者の頃、すごい勢いで口座資金が増えたことがあります。たしか10万円が2週間とかで300万円ぐらいになった記憶があります。 これはビギナーズラックであったり、ただただ運が良かったのでしょう。極論言えば、上がるか下がるかの2択ですもんね。 でも、結局最後は全て溶かしてしまいました💦 このような経験をした方も多いのではないでしょうか。 一種のギャンブル、脳汁を出したいという方はこれでも良いでしょうが、トレードで安定して稼ぎたい、専業トレーダーになりたいという方はこういうトレードをしているとダメですよね。 最終的にトレードで生きていくためには大きな金額を運用をする必要があります。いつまでも5万、10万でやっていても利益はたかが知れてます。 ですので、いかに再現性があり、大きなお金を張れる信頼できるトレードをしているか?が重要になってきます。 そして、 再現性がある=ブレがないシンプルな判断基準 が必須になってきます。 僕も初心者の頃はチャート画面に色んなインジケーターを表示させていて、グッチャグチャでした。。 いわゆる判断材料がたくさんある状態ですね。これでは再現性は非常に低くなってしまいます。 表示するインジケーターを絞る、狙う局面を絞るなどのそぎ落とす作業が必要です。 結局、トレードというのはいかにシンプルに考える
0
カバー画像

【11/17の戦略・リアルトレード】トレーダーの系統について

おはようございます。専業トレーダーの廣瀬です。 これまで日々の記事では経済ニュースを扱うことがほとんどでしたが、 今日からトレードに関しても【気付いたことや当時(負けていた時)の自分に伝えたいこと】などをちょこちょこ書いていこうと思います。 早速、今日のテーマですが【トレーダーの系統】について。 僕の好きな漫画、ハンターハンターで説明したいと思います😂こんな感じで、ハンターハンターの世界には念能力(特殊能力的なやつ)を使う際の自分の特性というものがあります。 この系統というのは先天的なもので、基本的には環境や修行によって変えることはできません。 自分が持つ系統と異なる系統でも頑張れば使うことはできますが、習得難易度は高く、さらに習得してもあまり強力なものにはならないようです。 ですので、まずは自分の系統を理解し、その上で鍛錬する必要があります。 まぁこれは漫画の話ですが、実際の世界でも同じ様な考え方ができるのではないでしょうか。 例えば、サラリーマンの世界では【誠実系】【実績系】【補助系】などでしょうかw 誠実系の方であれば絶対遅刻しないとか実績系なら営業成績では負けない様に努力するみたいな感じ。 もちろんトレーダーにも系統はあると思っています。 色んなサイトやYouTubeなどではトレーダーを分類するときに 順張りor逆張りとか デイトレorスイングとか がほとんどだと思います。 ですが、そんな小手先のことではなく、もっと性格的な問題だったりするのかなと。 ですので、これらはあまり重要な要素ではないと思います。 そこで僕が考えるトレーダーの系統ですが、 大きく分けると2つの系
0
カバー画像

【10/28の戦略・リアルトレード】金利発表でユーロ急落!世界の為替市場が●●に?!

おはようございます。専業トレーダーの廣瀬です。 昨日はユーロが大きく下げましたね。 要因としては、ECBが発表した政策金利が 予想:0.75ポイント結果:0.75ポイント と、予想通りだったというのもあると思いますが、引用元:ロイター こちらの記事である通り、 ”ラガルド総裁は政策引き締めの「かなりの」部分が終わったとも発言。市場では政策金利が従来想定ほど高水準に引き上げられない兆候として受け止められた。” 発表後の記者会見でラガルドさんが『金融引き締めは終盤』的な発言があり、ユーロが強く売られたという感じでしょうか。 本日は日銀が政策金利を発表します。 大きな変更はないと思いますが、15:30より黒田総裁の記者会見がありますので、こういった『言葉尻』にも注目していきたいところです。 また、引用元:ロイター 世界の為替市場はかなり活発化しているようです。 各国の為替介入や金融緩和、地政学、インターネットの普及による個人投資家の参入など様々な要因はあるでしょうが、取扱い高が過去最高を記録したようです。 これまでにない大きなボラティリティというのもうなずけます。 こちらは豆知識ですが、 ”通貨別では米ドルが対象の取引が全体の88%を占めた。過去10年間同水準を保っている。ユーロは31%にやや低下したが第2位を維持し、日本円の約17%、ポンドの13%が続いた。人民元のシェアは4%から7%に上昇し、ランキングも8位から5位に浮上した。” 米ドルが88%て。。未だ完全に1強状態ですね。 人民元がシェアを拡大しているのも気になるところではあります。 まぁ何が言いたいかというと、いつも言っ
0
カバー画像

【10/20 結果報告&先出しトレード】ドル円150円目前!!注目すべきは円インデックス?!

ドル円が遂に150円目前まで来ましたね。 Twitterや各報道を見ても為替介入の警戒感が高まってるように思えます。 たしかに、大きめの介入をするならここしかないという気はします。 以前、財務省高官の発言で『ボラティリティを利用する』的な発言もありましたので、150円という大きな節目は持って来いだと思います。 かくいう僕もスイング口座で一足先にショート持ちました😂 こちらは円のインデックス月足チャートですが、ちょうど先月の安値(為替介入があった付近)を割り込み、最安値付近まで来ております。 ここから急騰して下髭になるパターンはよくありますよね。 今月も残りわずかとなってきましたので、月足がどういう形で終わるか?ということも意識していきたいところです。◆昨日の結果 【デイトレ】 オージードル ロング +6.5% 【スイング】 ポンドオージー ショート 保有中 ユーロポンド ロング 保有中 ドル円 ショート 新規エントリー (損益はPips)あまり動きがなかったためデイトレは、1勝のみ。 スイングもあまり動き出ず。 ドル円新規エントリー。第一目標は143円前後かなと思っています。また、昨日のユーロ消費者物価指数は ・HICP 予想:10%→結果:9.9% ・HICPコア指数 予想:4.8%→結果:4.8% と、おおむね予想通りの結果となり相場はほぼ反応せずという形となりました。 ですが、コア指数は相変わらず高い水準となっており、未だインフレは収まっていないようです。 世界情勢の不安も日に日に高まっているように感じますし、また来月以降警戒感を持って消費者物価指数は追っていきたいと思
0
カバー画像

投資による注意喚起

FXのみならず、最近は仮想通貨、自動売買の詐欺投資話が後をたたない。〇〇万円投資すれば、〇〇〇〇万保証。元本保証、完全放置で必ず儲かる自動売買、みんなが知らない投資情報、高額商材など。ほとんどが詐欺です。明確な理由があります。未来の相場なんて誰も知らないからです。詐欺にあわないために、自分ができることはなんですか?最近プライベートで投資詐欺による相談が本当に増えました。ココナラでもメッセージで相談も受けています。投資で儲かっている人はほとんど、自分で稼げる儲ける技術があるので、積極的に販売による投資話はしません。どうしても教わりたい人のために教えているちゃんとした投資家は存在します。
0
カバー画像

投資はいい意味で人生変わるもの

得た知識、情報は必要不可欠。それよりも膨大な経験から生まれた知恵や工夫は自力(武器)になる。そして自信につながる。耳、頭はもちろん時間と身体、心を使うことも大切に。
0
カバー画像

もっとも大事なこと

相場について勝つことよりも、再現性のある手法よりも、もっと大事なことがあります。それは値動きの意味を知ること。上がる下がるはもう分りきっている。ではなぜ下がるのか、上がるのか。相場を知ることにより、勝つか負けるか勝率はどんな、リスクリワードなんて気にしなくなりました。値動きの意味、ちゃんと考えて。来年度より新サービス始まります。マンツーマンの対応の関係で人数制限いたします。
0
カバー画像

11/10 本日の豪ドル/円 トレード呟き

豪ドル/円 1時間足こんにちわ(・∀・)本日のトレード予想綺麗にショートが続いてますので長期足的にはとりあえずこの流れが揺れない限りショートでいいかと思います(^▽^)/ 今回は82.551を最初の目標にします。 ただしトレード転換の動きが出てきたら目標前に利確も大事。主には1時間足をメインに足が確定したタイミングで考えます。デイトレなら短期足で判断して良いですが、日をまたぐトレードなら中期足~長期足で判断するのが良いです。
0
カバー画像

FXで勝つために大切なこと

こんにちは。FXで勝つために必要なこと。多角的な視点から相場を判断する力が必要です。FXの本とか教材って、多角的な視点というように曖昧で漠然とした言葉が多いですよね。よくわからん!と私も思っていましたが、今ではよくわかります。そのためには環境認識やMTF分析は外せません。これらを行い、より勝率を高めます。また、負けを素直に認められる人が勝ちトレーダーになれます。話は少し変わりますが、コイントスゲームのように裏か表のどちらが出るのか全くわからないものより、FXのほうが勝率を上げることが出来るはずなのに、負けて資金が減っていくことのほうが多い。これはなぜでしょうか?結局負けてしまうように動いているのは自分なのです。・エントリー後プラスになっていたのに、欲をかいて利確ラインを深くしてしまい利確ラインに刺さらずマイナスへ転じるパターン。→もっと利益を伸ばせるかも!の根拠のない手法・コツコツ利益を増やしてきたのに負けが数回続いて資金を大きく減らしてしまった。その後ロットを上げて取り戻そうとするがドカンと負けてさらにマイナスへ。→資金管理が出来ていない・上がり始めたから買い!下がり始めたから売り!たまたま当たれば利益を取れるが、外れたら損切りすべきラインもわからずどんどん損が膨らんでいく。→適当な根拠のないエントリー。FXについて勉強不足。・思った方向と違う方向へ動いてしまった。損をして終わりたくないから損切りを深くしてもう少しポジションを保有しよう。もしかしたら価格が戻ってくるかもしれない!その後どんどん損が膨らんでいく。→塩漬けお祈りトレード。一回一回勝って終わりたくなる人間の心理から
0
カバー画像

エントリーポイント公開します!

EUR/AUD
0
カバー画像

勝ち方2

前回の記事、「勝ち方」の続きです。https://coconala.com/blogs/868910/15171趣旨として「動いてるときに入ったらいい」というところ。20日からボラがでるよと先々週の金曜日に予見したところで、あとは戦略の立て方。先週の金曜日や本日の午前中などやりやすいのではないでしょうか。 期待値プラスの行動をとって試行回数を増やしていくのが当手法の売りなので、毎回エントリーしなくてもいいかなというニュアンスは何度も記載した通り。ヒントがちりばめられていますので、過去のブログやマニュアルをご参照ください。評価☆1がつきました。初めてでちょっとショックなのですが、隠す意図はなく(低評価付ける人を見てたら、割と低評価な人が多いのはクレーマー対策なのかな・・・?よくわかってない)あとは競合他社かなとも少し邪推。。当初、高評価をしてくれた人限定で、何らかの特典をと考えましたが規約違反だしフェアではないので早々とやめました。個人的にはサクラレビューや高評価依頼はしていないので、過去の評価は全て正直に記載頂いています。ありがとうございます。過去のブログに記載しましたが、トレンドかレンジという区分に関する質問や意図は回答に一番考えるところです。そもそもトレンドとレンジの定義が人によって違いすぎること。(単なる高値や安値を更新していくのがトレンドというなら、レンジでもその動きはある) レンジでも勝てますし、トレンドでも負けてしまうことがあります。 むしろ退場の理由がトレンドに逆張りして、ポジションが拡大してリスク管理ができずに負けてしまいます。トレードそのものもはセンスや、経験
0
カバー画像

toki 祝ランキング1位

先日のお話ですが、先週のわずかなタイミングですが、ランキング順で1番上に表示することができました。ご購入いただいたみなさんのおかげです。 記念にヘッダー画像にしました笑使って頂いたかたに喜んでもらえるような、質問の回答やシステムを作っていけたらと思っています。例えばこれは、7/15のチャート画像なのですが、ドル円でもボラティリティが拡大するとりやすいですね。※また直近のシグナル画像や、トレーディングの成績なども掲載していきます。実際、レビュー頂いた方からも一部抜粋いたします。 これは商品ページの最下段にあるので誰でも閲覧できるようになっています。本当にありがたいです。当然、皆さん面識もない方々からの率直な意見なので、いいレビューもあればウィークポイントについても記載頂いています。よい点は伸ばして、改善すべきポイントは改善していければと思っています。
0
カバー画像

トレーディング報告 7/9 (情報の返報性)

久しぶりのトレーディング報告ですが、今日の夜に更新いたします。今日は家で作業ができました。サポートもちょっと落ち着いたかな、気づいたらすぐに対応させて頂きます。0:58追記 +20,450でした。ドル円含めて全体的にボラティリティが低下していて、爆発力はありませんが安定して勝ててるのが救いです。デモですがCFD(ダウ、NASDAQなど)が安定してパフォーマンスが上がってます。結果が出る差と出ない差を考えたら、ボラティリティによる依存傾向はあるものの、ある程度エントリーを選別してうまく対応する術が殊更、優位性ともいえます。さて、思ったことをつらつらと。このクオリティに対してお値段安すぎませんか?という声がありました。他のプロダクトのことはわかりませんが、かけた労力とかかる労力にたいしては安い部類かなと思っています...(∀`*ゞ)あまりにも高すぎてもユーザー様にご負担になるし、安すぎても自分の時間や労力を考えたら・・・という観点から価格付けは難しいですね。そういうことで、このプロダクト提供にけっこうな時間を充てている半面、副次的な要素ではありますが、私自身、情報の返報性を大切にしています。中途半端なものを出して見返りを得るよりも どんどんいい情報や価値を生み出すことで、結果的にお互いに有益な時間だったりします。日本人的な感性だと、職人的な気質がある分、追究して物事を昇華する部分に優れています。 優位性は秘匿されているからこそ、利益の源泉になる部分もあれば、公にして研究材料として建設的に発展させていくという別の優位性もあります。 今の時代を生きるヒントとして、情報の価値、人とのか
0
カバー画像

トレーディング報告 6/23 → 0:04追記

簡単ではありますが、インジケータを使ってのトレーディングをお伝えします。オプションで提供させて頂いている全自動や裁量ではなくセミオートマチックのトレードです。5万通貨(数量60/件数12=5万つうか)で2通貨監視でした。午前中はファンダメンタルズのほうで動きがあったようで、値動きがありましたがやはりモメンタムはずっとは続かないですね。地合いによって様子見するというのはとても大事なことだと思います。このあたりの欲求をどう制御するかがコンピューティングの役回りであり、トレーダーの感覚が大事だと思っています。↑6/22のトータル結果です。(デモ口座ではないという証明で、ブラウザURLも掲載しておきます)21時からのUSDJPYの下落が効果的でした。5万通貨(途中でロット数を可変にしましたが)ベースにしてはいいスタートをきれたと思っていますが、明日以降はまた気を引き締めていきたいと思います。 ①~⑩の箇所でセルエントリーしてます。普通に裁量で逆張りで焼かれる相場かもしれません(実際、ここまで一方通行に動くと反動で買いたくなりますよね)しかし自動化なりインジケータのトレンドフォローに従っていくと、効率よくとれることができました。来週以降、職場に行くことになりますので、日中の更新が難しくなりそうです。ブログ更新ができたとしても夜になりますが、あまり期間を空けずに更新していきたいと思います。特にリリースしたばかりなので、情報発信とサポートは継続いたしますが、分からない点がないようにマニュアルも細かく記載しております。
0
カバー画像

専業トレーダーの道

実際、専業トレーダーと聞くと華々しいイメージがあると思います。お金があれば手に入るもの、自由な時間、趣味に充てられる充実した暮らし、多くのトレーダーが夢を見ているかもしれません。憧れつつも、いざやってみるととても大変なことがわかります。 トレーダーは社会 保証や保険が利かないリスクを追う世界なので、さながらプロスポーツ選手と似ているかもしれませんね。 例えばプロ野球選手といえど個人事業主ですし、自分の実力を測り、練習したり検証したりしてレベルアップを目指します。マーケットは常に一定の相場環境と実体経済ではないため、常に同じような価格の動きをしないこと、高頻度取引などのクオンツモデルの台頭、AIによるビッグデータ解析に伴いマーケット構造に変化が生じたこと。必要になってくるのが、手法であり、戦略であり、資金管理であり、健全なメンタルであると考えています。最近ではITスキルかも。よくメンタルが一番大事だといわれますが、手法や戦略の部分で欠けていれば単なる精神論に陥りがちですし、基本的にバランスよくどれも大事だと思っています。一定のテクニカル分析一辺倒では今後も利益を上げられる保証がないため、考え方を柔軟に考えることが肝心になってきます。ちゃんとしたアプローチを身に着けることが大事であり、利益をブーストさせる胆力が必要となりますね。あとは生活面やプライベート面での立ち回りです。翌年度以降に必ずのしかかってくる各種税金や社会保険(国民健康保険)であったり、年間の生活費をまかなえるか。専業トレーダーの場合保証もない、マイナスの可能性がある中でリスクをとる行為はメンタルの負荷が高く、状況判断
0
33 件中 1 - 33
有料ブログの投稿方法はこちら