絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

13 件中 1 - 13 件表示
カバー画像

もし将来、その結婚に満足できなかったとき、どうしたいのか?!【アラフィフ心理カウンセラー「うさぴょん」のココナラ電話相談】

結婚観やパートナーシップに対する考え方が多様化してきています。しかし、将来の結婚においてもし不満を感じた場合、どのように対処すべきかという問いに直面することがあるでしょう。結婚は人生の中で大きなステップであり、理想的にはお互いが幸せで満足する関係を築きたいと望むものです。しかし、現実には時折、期待値と現実が一致しない瞬間がやってくることもあります。もし将来、結婚生活に不満を感じた場合、どのように向き合い、解決していくべきなのでしょうか。 まず最初に大切なのは、コミュニケーションです。相手とのオープンで率直な対話が、問題解決の第一歩となります。感情や期待を正直に伝え、お互いが理解し合うことで、未来の方向性を模索する手がかりが見つかることでしょう。また、一度の対話だけでなく、継続的なコミュニケーションを心がけることが重要です。 もしもコミュニケーションだけでは解決できない問題があれば、専門家の助言を求めることも一つの手段です。カウンセリングやセラピストの協力を得ることで、感情や課題に向き合い、良い方向に導いてくれる可能性があります。専門家の視点からのアドバイスは、新たな視点を提供し、問題解決のツールとなることでしょう。 そして、最も重要なのは自己成長です。結婚生活においてはお互いが成長し変化することが避けられません。もしも不満を感じる原因が自身の課題にある場合、その課題に向き合い、改善していくことは、結婚生活をより良いものにする一助となるでしょう。 ただし、すべての問題が解決可能なわけではありません。時には別れが最善の選択となることもあります。しかし、その前に最善の努力を尽くし、お
0
カバー画像

「アイデア」自体の期待値が高いのは、知らないから

これ前書いたネタともほぼ同じです。大事なので何度も書いていくわけですね(笑)知らないことは悪いことではなく知らないことを馬鹿にする意図はなくて、学習が足りてないというシンプルにその状態です。同時に「アイデア」に関して僕が人より知っている、学んでいるというだけです。当然では「ゲーム」に関して同じことがいえるのか、「料理」に関して同じことがいえるかというと、まあ知らないので同じことも自分に言えるわけです。これは流石にないですが「ポテトサラダなんて簡単に作れる」は、料理経験者と未実施者で大きく異なるはずです。ええ、簡単ではないです。具体的には、レシピの罠で「ポテトをむいてつぶしてとか、めっちゃ力仕事です」から簡単ではないですね。あと量です。一人前のちょっとなら可愛いですが、4人前なら拷問ですね。みたいな話はいつもあるなと。そこを踏まえて「アイデア」もそうだよねという話なわけです。知らないから悪いでなく、最近はとくに、・学習する機会がなかった「だけ」・興味を持ったりしたときに学べるいい環境がなかった「だけ」・最初にアウトプットしたときに「けなされた」など悪いイメージがある「だけ」・才能の類で、学習できるものだと思っていなかった「だけ」みたいな、「だけだけ」で考えています。当然これは僕に対してもです。うまくいかないことって、学習がうまくいっていないだけかなという視点はかなり大事かなと。一発逆転成功アイデアはないです勉強本みたいなのを読んで確信というか断定されたのですが、やはり頭が良い人はいると。でも、それはちゃんと考えてやっているだけであって、それを努力というならばそのまま努力しているか
0
カバー画像

アイデアの期待値が高いと、一手一手が慎重になり動けなくなる

ヒアリングのネタから少しだけ。アイデア出しが苦手な人に対して定期的にヒアリングをしています。解像度を上げるためですね。お客様はアイデアが出しが苦手な人を想定しているのと、そういう人に発想法を売ると。といっても、発想法を買いたいのでなく、発想できる考え方やそもそもアイデアが出るようになりたいので、ここは間違えてはいけないところです(ドリルでなく穴が欲しいってやつですね)。さてそういうところで、アイデアの解像度といいますか、粒度、期待値が高ければ高いほど、それは苦手なのではないか。これどこかで聞いたかもですが、多分関係あります。場数や経験値があって見えているものは「過度な期待」はないアイデア出しでいえば、僕は経験をしているというところで、そのアイデアがうまくいくことはあまりないというのが「分かって」いるんですね。だから、一喜一憂しない、うまくいかないこともある、そういうのが普通なんです。では、アイデア経験が少ない人はどうなるかというと、そこが一回一回が重いというか、見えない部分が多い。探索が少ないダンジョンで暗い部分が多いというイメージですかね、ゲームでいえば。感覚的には「わからない事が多いのでわからないことが何かわからない」みたいな感じに近い。別にアイデア出しに限らずこうなるかなと。過度な期待があるとは、それこそ初学者の証明でもある。逆に慣れている中級者以上はそれはなくなる。というのが僕の見立てです。自分がどこでわからないかを明確にできるかどうか初学者であれば、「アイデアが出ない」のはわかるけど、説明ができない事が多いのかなと。それを中級者なら割とわかるので、こうすればいいとかい
0
カバー画像

他人からどう見られるか

LINE上だとすごく明るいのに、実際会うとなんか冷たいなあっていう人、苦手なんですよね。だから私、LINEではなるべくドライに、必要最低限な情報だけ伝えるっていうのをやってます。相手からの期待値を下げておくんです。でもそれって裏を返すと、リアルで会ったときに幻滅されるのが怖いだけなのかもしれません。ほんとは誰も他人のことなんて、気にしてないのにね。自分としっかり向き合おうって思っても、気を抜くと他人のほうをチラ見しちゃう。どんな風に見られてるかなって。そんな自分でさえも愛せる人間でいたいなっておもった、早朝でした。いってらっしゃい。
0
カバー画像

FX収支公開

皆様、今月もお疲れ様でした。今月も良いトレードが出来ましたでしょうか。今週は残り2日間ありますが、最後まで油断せずにトレードして下さい。明日から9月に入りますが、9月も頑張っていきましょう。それでは、FX歴3ヶ月目の収支を公開します・8月の振り返り 7月同様に期待値トレードを軸にコツコツ利益を積み重ねることができ、トレードスタイルに磨きがかかった月になった。 ・9月の目標 今のトレードスタイル、メンタルを崩さずに8月同様に立ち回っていく。・今後に向けてこの調子で焦らずコツコツと資金を増やし、ロットを上げてトレードした際にトレードスタイルやメンタル、自分のルールを崩さないように今のうちから癖付けていく。毎月月末に収支報告をしていきたいと思います。 FXの唯一無二の聖杯期待値トレードをまだご理解されてない方はhttps://coconala.com/services/2391628 是非、お問い合わせ下さい。 全くの未経験から始め、初月で-120万円。 その後、根本的なことを学び今月もプラス収支になりました。初心者の方、迷宮されてる方は是非一度ご相談下さい。ここまで見て頂き、ありがとうございました次回も是非ご覧ください
0
カバー画像

期待値トレードの勝率 週間収支8週間分

日々暑い日が続いた8月も残すところ後少しですね。皆様の8月のトレードはどうでしたか?良いトレードが出来ましたでしょうか。8月の収支や振り返りなどは、月末にブログに投稿しますのでお待ち下さい。9月は相場が良く動くと言われていますが、私には経験がありませんので9月も期待値トレードを信じて、立ち回っていこうと思います。今回は期待値トレードの勝率を公開していこうと思います。期待値トレードをまだ理解されてない方はhttps://coconala.com/services/2391628是非ご検討下さい。既に私の書いた5000文字以上の内容を見られた方は、期待値トレードに関して理解されてると思いますので、期待値トレードの説明は省かせて頂きます。リアルトレードの中で実際、私が期待値トレードを行った回数は66回です。その66回の結果を公開したいと思います。そして初月-120万円のまったくの素人の私が、期待値トレードを独学で覚え期待値のルールに従ったトレード、約8週間の収支を公開したいと思います。これを見て少しでも、私の様な初心者や負けている方々、迷宮している方々に知って頂ければと思います。ではまずは、リアルトレードの66件のサンプル数からの結果、勝率はこちらになります。スクリーンショットの切れ目の問題はありますが、サンプル数は66件です。今回まだ未熟な者で、建値決済や指が当たってのエントリー、通貨ペアを間違えてエントリーなどお恥ずかしながら、そういったミスがありましたのでサンプル数の条件を、±1000円以上の利益を出した、損失を出したものに絞り込んだのが66件になります。まだまだサンプル不足で
0
カバー画像

私から見るFXの世界

多くの人はFXを投資と認識してる人達が多いですがFXは投資ではありません。トレードです。 今回は私自身から見たFXの世界をお話していこうと思います。それと期待値に関して少し有料の内容文を含み本日はブログを書かせて頂きます。・投資とトレード 投資とは資金運用です。 主に株などのことを投資と言います。 トレードとは投機です。会社側と客側(又は客同士)のお金を賭けたギャンブルのことです。パチンコやスロット、競馬、競輪、競艇、カジノ、宝くじなどと同じ部類です。・ギャンブルとは期待値 ギャンブル皆さんの知るギャンブルは想像通りのものです。 娯楽の部類に入ります。 そしてギャンブルには必ず期待値というものが存在し期待値によって勝ったり負けたりする仕組みになっていて "期待値プラス 期待値マイナス" この2つによって動かされています。 期待値は平均値のことです。 無限試行回数のギャンブルを行う際に会社側が設定された投資金額と還元率により導き出される算出の平均値が期待値になり会社側は期待値マイナスに設定して客側に損失を与えています。 客側は逆に、期待値マイナスを避けて期待値プラスだけの行動をすることによって利益を上げることが出来ます。これを期待値稼働と言います。 ・FXの3つのトレードスタイル ギャンブルトレード、テクニカルトレード この2つのスタイルが主に頭に浮かぶと思います。 FX業界では、この2つでトレードしてる人達がおそらく9割以上いらっしゃると思います。 そして3つ目のスタイルが、期待値トレードになります。 上記で説明した通り期待値プラスを軸にトレード(期待値稼働)をすることによって
0
カバー画像

FX収支公開

FX歴2ヶ月目の収支を公開します・7月の振り返り 初月の-120万円からFXの負け方を学びそこから利益の出し方を99%理解できた月になった。 ロットを抑え期待値トレードを積み重ねたが実践経験をもう少し積まなければならないと感じた。 ・来月の目標 7月と同様にロットを抑えもう少し実践経験を積む。・今後に向けて一定の資金になるまで、焦らず残高を増やし時期が来たらロットを上げ、月100万円をまずは目指す。毎月月末に収支報告をしていきたいと思います。FXの唯一無二の聖杯期待値トレードまだご理解されてない方は https://coconala.com/services/2391628 是非、お問い合わせ下さい。全くの未経験から始め、1ヶ月目で-120万円。その後、根本的なことを学び今月はプラスになりました。初心者の方、迷宮されてる方は是非一度ご相談下さい。それでは皆様、来月も頑張っていきましょう
0
カバー画像

期待値と損益分岐点

期待値という言葉を聞いたことはありますか?期待値は理論上の収益のことです。バイナリーをするなら必要なことなので覚えましょう!勝率60%の人が1回1000円でエントリーするときの1回あたりの期待値を求めてみます。(ペイアウト率1.85倍の場合)まずわかりやすく100回エントリーしたときを考えます。60%なので100回のうち60回は勝ってますよね。1000(円)×0.85(倍)×60(回)=51000(円)という計算式になります。逆に40回は負けているので1000(円)×40(回)=40000(円)となって、勝ち分と負け分の差益は11000円になりますね。そしてこれは100回エントリーしたときの計算なので割る100で、勝率60%の人の1回あたりの期待値は110円となります。ジュース1本分くらいの価値しかないんですね。ついでに損益分岐点も覚えましょう。損益分岐点はこの勝率以上あればお金が増えていくよーという数値を出すもので、(取引額÷ペイアウト額)×100で計算できます。ペイアウト率1.85倍で計算すると54.05%になって、この数値以上の勝率が出せていれば利益が出るということです。バイナリーは勝つか負けるかの2択なので普通に考えたら勝率50%以上で利益は出るはずですが、勝っても2倍の金額が貰えるわけではないので54%以上ないと利益が出ないんですね。勝率50%で先程の期待値を計算して見ましょう。勝ち:1000(円)×0.85(倍)×50(回)=42500(円)負け:1000(円)×50(回)=50000円7500円の損失になって、1回あたりの期待値は-750円になるんです。勝率50%
0
カバー画像

過去検証できないとFXで負ける3つの理由

こんにちは、兼業トレーダーのマキです。本業に勤しみながらトレードをしたり、友人にトレードを教えたりして、ほのぼのと過ごしています。トレードを教えるにあたり、絶対に欠かせないのが”過去検証”です!これなくして、FXで勝つことは無理です。1.優位性のある局面でトレードできないほとんどのFXトレーダーは、一時的な上がり下がりを狙ってトレードをする投機的なトレーダーです。狙った局面が予想した通りに動けば、利益を得ることができるシステムです。それには、ある局面に対して、価格がどのように推移するのかを知っている必要があります。価格が予想した方向に推移しやすければ、トレードで利益を得ることが簡単だからです。その推移しやすい方向を分析にする、つまり、優位性のある局面を知るために必要な取り組みが ” 過去検証 ” です。過去検証なしでトレードすることは、勝てない局面でトレードしているも同然です。なので、過去検証を通して、優位性のある局面に限りトレードすることがFXで勝つためには必要です。2.購入した手法のパフォーマンスを確認できない皆さんは過去に、FXの手法を購入したことはありますでしょうか?私は購入したことがありますが、当時の私はずっとこんな悩みを抱えていました。『この手法は本当に勝てるのか?…』提供して頂いた過去の収支グラフや、手法のロジックをよく理解したうえで商品を購入しました。しかし、実際に使用してみると、これがまたなんとも、提供して頂いた収支グラフのようにうまくいかないわけなんですね!そんなことを皆さんも経験されているのではないでしょうか。これが購入した手法の実力なのか、はたまた、市場
0
カバー画像

シグナルの利点と欠点。気を付けるべき項目は?

半額キャンペーンにて有難いことにハードMODEを購入してくださった方がいましたので今週はまだ二日目の途中ですが、いくつかシグナルが出ていて私も使用しているのでその結果と共に少しお話をしていこうと思います基本判定は2本後になるようにしています。(私の場合)まずは実際確認したアロー位置とその結果に関してです。利点と欠点を知りたい方は飛ばして下さい。12/22 20:00時点21日ユロドル(同タイミングでユロオジが出たのですが寸前で消えました。)ニュジ円カナ円ユロ円22日ドル円ユロドル(ユロ円も同時点灯であったのですが、ユロ円は寸前に消えましたが打っていて負け)オジニュジポンドルポン円(瞬間的な逆行が大きく約定しなくて結果助かったパターンです)★シグナルの利点と欠点○利点・シグナルが点灯した箇所は、予め決めた条件は満たしているということが明確であるということ・バックテストで過去の期待値や連勝連敗確率等のデータを参照できること○欠点・勝率や損益期待値はそれ以上でも以下でもないということ・ある程度の期間で考える必要がある凄く簡単にまとめた利点と欠点ですが、極論はここにあると思っています。例えばよくある謳い文句でもある「裁量不必要」や「楽」という利点もあるかも知れませんが時間を重視した場合、確かに利点にはなるでしょう。がしかし、「利益の増大化」という意味では、ロジックそのものの構成を変えない限り期待値が変わらないシグナルツールでは「ロット」(掛金)を上げる以外方法はないということになります。時間の省略という点においては利点でも利益増大化という点においては金銭リスクの引き上げの欠点が出ます。
0
カバー画像

プロスペクト理論「価値観数」

おはようございます。 HIROです。 昨日に引き続き プロスペクト理論について書いていきます。 価値関数では、同じ大きさなら、 利益よりも損失のほうが重大に感じることが わかります。 なぜ人は行動できないのか? なぜ借金が膨れ上がるのか? という理由がわかります。 プロスペクト理論の考案者 カーネマン氏は実験を行いました。 A:80%の確率で4,000ドルをもらう B:100%の確率で3,000ドルをもらう Aの期待値は80%×4000=3200ドルですが、 ほとんどの人が期待値が3,000ドルのBを選びます。 この結果から、 例えば1万円を得する心理的な価値は、 2.5万円を損する心理的な価値と同等であることを 示しています。 感じる得と損の比率は、 おおよそ1:2~2.5だと言われています。 つまり損得の比率でいうと、 次のような選択になったときに 意見が同数になるということですね。 A:100%の確率で1万円をもらう B:50%の確率で4万円をもらう 結論でいうと、 人は成功よりも失敗を重大に感じますから なにかアクションを起こして 失敗する危険を恐れて 何もしないでいることのほうが 安全な気分になりやすい ということですね。 明日も引き続きプロスペクト理論について 書いていきますね。 今日も最後まで読んでいただき ありがとうございました。 明日もまたよろしくお願いします。 HIRO
0
カバー画像

行動経済「プロスペクト理論」

おはようございます。 HIROです。 今日からまた月曜日ですね。 まだまだ東京ではコロナ渦ですが、 地方の方では緊急事態宣言も解除され、 だいぶ緩和されつつあるようです。 確実に余波はあるでしょうが、、、 さて突然ですが、皆さんに質問です。 1万円を手に入れる喜びと 1万円を失うショック。 どちらが大きな出来事に感じますか? 多くの人は、失う1万円のほうが 遥かに大きな出来事に感じると言います。 このような心理傾向を プロスペクト理論といいます。 人がお金を扱うときには、 誰もが確実に得をしたいと感じ、 損をするリスクはできるだけ 避けたいと感じます。 それなのに、 宝くじはしっかり買いますね笑 一見、矛盾しているように見える この人間の心理は、 プロスペクト理論を学べば 理解できるようになります。 もちろんFXなどの投資でも損をしない心理を 手に入れることに役立ちますし、 マーケティングに応用すれば、 お客さんの購買意欲を2倍以上に 高めることも可能です。 プロスペクト理論の概要です。 人は利益を得る場面では、 「確実に手に入れること」を優先し、 反対に損失を被る場面では、 「最大限に回避すること」を優先する 傾向があります。 ざっとまとめると、 人は得するよりも 損したくない気持ちのほうが強い という結論ですね。 プロスペクトは、 「期待・予想・見通し」 といった意味がありま
0
13 件中 1 - 13
有料ブログの投稿方法はこちら