絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

40 件中 1 - 40 件表示
カバー画像

成長の速度は人それぞれ違う

あなたは、行動している限り確実に成長しています。 ただ、周りが成果を出すと 「自分だけ遅れているの?それとも才能なの?」 こう考えてしまいがちですが、あなたの能力が低いわけでも努力不足なわけでもありません。「でも事実、成果のスピードが・・・」 ただ、そう思ってしまうのも無理ありません。 人間は、1回や2回聞いた程度で覚えることはできません。 そして、自分の中で腑に落ちていない間は当然、覚えたことをすぐには使うことができません。そうすると、先ほどの嫌悪感に襲われます。 「自分は能力が低いのかも・・・」と、 これは人間である限り、能力の問題ではありません。 単純にかけた時間です。 その分野でプロになるまでは1万時間かかると言われています。 それを、1時間や1ヶ月やった程度でできる方が奇跡なのです。 そして、 その1万時間も、99%は努力で、最後の1%が才能ということです。そう、99%までは努力で十分なのです。 才能がある人だけがビジネスで成功しているわけではありません。そのほとんどの人が努力で成功しています。 ただ成功している人は、好きなことをしているので他人から見れば努力しているなと思われていても、本人は努力しているとは感じていません。今もし、あなたの成果が自分で遅いなと感じていたとしても焦ることはありません。新しいことを学びすぐに成果が出る人のほうが珍しいのです。ただ、成果が出るのが早い人がいるのも事実。 そのような人は、なぜ成果を手にするのが早いのかを見ていきます。理由は2つ。 ひとつめは、成果が出るのが早い人は、これまでに同じ分野について勉強していたということ。そして、最後
0
カバー画像

完璧は、障害

販売者になると商品を作る際に完璧を求めますが、実は、完璧は販売を行う上で障害となります。それはなぜか? 完成された商品は、お客様に押し付けすることになるからです。これは、どういうことなのでしょうか? ビジネスは、事前にいくら綿密な調査を行ったとしても、お客様の本音は実際に販売してからでないと分かりません。一番の注意は「安ければ買うのに」。 これは、ほとんどが断り文句です。 この言葉を真に受けて開発すると大変なことになります。ですので、はじめに「根拠のない言葉」を間に受けて完成させてしまうと、無理やり商品にお客様を寄せて行くハメになります。しかし、未完成の状態のままテスト販売を行えば、お客様の本音が出てくるのでお客様の本当の意見を取り入れることができます。そうすることで、お客様に商品を当てはめるのではなく、商品をお客様にあわせることができます。考えてみて下さい。 世の中の上手くいっているビジネスはすべてお客様と共に成長しています。そして、メーカー始動で作った商品は、売れずに大赤字になっています。少し古いですが「液晶テレビ」です。 以前の日本であれば、メーカーが最高の技術を取り入れれば商品は売れました。しかし、今はモノに溢れた時代なので、完成された商品を売るのは至難の業です。もし、大きくビジネスをハズしたくないとしたら、まずは見切り発車でスタートし、お客様の意見を反映しながら完成させていくことです。そして、私の勉強会は、クライアントの進捗を見ながら「今」必要な不足しているコンテンツを補う形で構成しています。これを、はじめにお客様を無視して作ってしまうと、ミスマッチを起こしてしまいま
0
カバー画像

どうしようではなく、どうしたらいいのかを考える

あなたの成功を決めるのは、あなたの思考です。成功を望むのであれば、思考が非常に重要になってくるのですが、その思考を決めるのは、あなた自身への質問になります。人間、上手く行く前提で考えるとなかなか前に進むことが出来ません。なぜなら、完璧を求め失敗を恐れると、ブレーキがかかるからです。だから、完璧を求めるのではなく、成功の確率は20%と考え、失敗してもめげないことです。今、成功している人も失敗をたくさんして今に至っています。ただ今、成功を手にしている人はどうやって乗り越えて来たのか?それは、自分への質問です。 「○○だ、どうしよう・・・」   ではなく 「○○するには、どうしたらいいのかな?」   こう考えます。 人間の脳は、有能な検索エンジンなのです。 有能だからこそ、質問に対する最適な回答を見つけ出します。 悪い質問をすれば、悪い回答を見つけ出し、逆に良い質問をすれば、良い回答を得ることが出来ます。では、あなたの中にその回答がなかったとしたらどうなるか? もし、頭の中にない場合は、その解決策の糸口に目が行くようになります。その際に気を付けるのが、あなた1人で解決にすることに拘らないことです。ここでは解決が目的であって、一人で成し遂げることが目的ではないからです。ですので、解決することだけにフォーカスします。 そして、重要なことがもうひとつあります。 それは、失敗を気にせずにスピードを意識するということです。 このスピードが、あなたが成功を早く手に入れる事に繋がります。 どんな成功者でも失敗を繰り返しています。 その時に、自分に質問をして次の策にいち早く取り組んだからこそ、今の成
0
カバー画像

なぜ、あの人は成功しているか?

成功している人の共通する3点をご紹介します。1.50%の精度でいいから公開する 2.めげずに数をこなす 3.質問の仕方が上手いでは、それぞれ説明します。 1.50%の精度でいいから公開する これは何かというと、上手く行かない人は100%の精度で挑もうとします。でも、考えて下さい。 世界のアップルでも100%の精度で公開していません。 まずはリリースし、不具合が見つかればバージョンアップで対応しています。これだけ大きな会社が100%を希望しても出来ないものを、あなたが出来るはずありません。それよりは、まずは50%であっても公開し、あとから精度を上げて行きましょう。公開してからでないと分からない部分もあるので、完璧よりスピードを重視して下さい。2.めげずに数をこなす 始めから最短で成功を望むのではなく、上手く行っている人は言わないだけで、数を行っています。営業で100件売る人がいたら、その人は10000人にアプローチしているかもしれません。アプローチしなければ、100件の成約はありません。 100件中、成約100件などこの世の中ありません。 この世の中すべて、数値化できます。 逆に言うと、数値化できていない段階はビジネスが確立できていないということです。良くナンパが上手い人の話が出ますが、これも同様ですね。諦めずに何人にも声をかけています。 では、何でめげずにできるのかというと、確率論だと言うことを経験値から知っているからです。でも、上手く行かない人は、10人に断られたら「自分には無理だ」とあきらめているだけです。もしかしたら、11人目で上手く行くかもしれないのに。 3.質問の仕方
0
カバー画像

完璧まで待つ必要はない

あなたが考えたアイデアは必ずしもお客様に100%受け入れられるとは限りません。あなた一人では完璧は叶えられないということです。 あなたの役目は50%。残りの50%はお客様が教えてくれます。 基礎部分さえできれば、あなたはお客様の要望をひとつひとつ叶えていけばいいのです。そして、完璧に潜む罠がもうひとつあります。 それは、世界企業のwindowsであっても完璧なものは作れないということ。その証拠として、バージョンアップという形でバグフィックス(バグ修正)します。そう、多額の資本と人員を持ったとしても、人間には完璧なものはつくれないのです。だから、完璧を負うのではなく、リリースまでのスピードと改善力を意識して下さい。ということで、今回はここまで。
0
カバー画像

「WORLD DANCE ACT13~♪」

「アンニョンハセヨ~♪(=こんにちは~♪)」ということで、今回は「世界のダンス」じゃ。も~奴らはほんとに「ヤベ~」ぜよ。ボクが若いときに踊っていたのと「スピード」が違うし、テクニックは段違いじゃ。最近は「韓国勢」が目立つけどね。ま、「BTS」とかのグループのダンスが世界で注目を浴びているしっ。そこでなつかしい「デイスコミュージック」で踊っている「ホンマにヤベ~」やつらの「ダンシング」を観てほしい。かなりの練習量じゃと推測されるが、その中にも「余裕+快楽」が感じられるぜよ。ヒトは「踊るために生まれてきた?」と勘違いするほどの「ドーパミン」出まくりの「舞」じゃ!人間は、「イスにじっと座っている」のは、何か違う!と言ってしまいそ~じゃ。では、ど~ぞっ!i collected world dance scenes.classic disco dance music and the recent thingare included and are very fun.i want them to dance a wonderful dance fromnow on.hehehe[uptown funk] by bruno mars[let's groove] by earth, wind and fire[staying alive] by bee zees[september] by earth wind and fire[till the world falls] by nile rodgers[international love] by pitbull[dynamite] by B
0
カバー画像

少しスピードアップした方が楽かも

深く自分の内面と向き合いたいような、向き合うと腹を括るような冬になるかもしれません。それが春からの新しいエネルギーに乗っていくための最短切符なのです。自分から逃げて気を紛らせていると、まだ直面できてない自分の闇はさらに大きな悪魔のように膨れ上がります。向き合うといっても相手は自分なので怖くはないはずなのですが、どうやら人間は自分に向き合うのが一番怖いことのようです。しかし、考えすぎたり、分析したり、行動しないでいると、ますます停滞しそうです。気持ちや思考をいかにパッパッパッと切り替えていけるかは、この先大きな武器となります。自分の中のどこかの面を少しスピードアップすることで、上手にこの沼を飛び越えてください。沼をゆっくり渡っていては、足を取られるばかりです。パッと気づいて、パッと認め、パッと受け入れて、パッと手放す。闇を見たらパッと光に転換する。そのうち、思考というものは何と重いものかということに気づき、自分=思考ではないことがわかるでしょう。思考は、自分を人生の主人公だと考えすぎて、できるだけ安全で損をしないように、そしてプライドが傷つかないようにと作戦を練るのに必死です。あなたは主人公ではなく、映画監督の方なのです。自分のドラマにハマり過ぎず、自分を観察している位置から離れないでください。MakikoMakiko Kurata yoga & healing当店では、『スピリチュアル=愛』という考えのもと、石垣島の大自然の中で自からも癒されながら洗練されたエネルギーをお届けしています。現実の生活を何より自分のエネルギーで生きる、そのサポートとしてご利用下さい。http
0
カバー画像

「転がるスケート」

【特訓】 8歳の時父親に ローラースケートを買って貰い 近くの広場で他人の滑りを見て 独学で練習してた。 初日ふくらはぎが痛くなる位練習し やっと立ち上がる事までできたけど 他人の滑り方を見ても全然解らず 立つだけで疲れたから帰る事にした ε-(・д・`;)フゥ… 翌日学校に行き友達の星正弘君に 「スケートの滑り方を教えて!」 と頼んだら言葉だと教えにくいので 直接教えるから家に来てと言われる その後学校が終わりローラースケートを履いて 星君の家に行くと星君のスケートが 靴付きの高級な物だった! 俺のローラースケートは スケートに靴が付いてない安物でもう靴付きを持ってるだけで プロ並みに上手なオーラが出てた! ∑(゚Д゚)スッ、スゲー!! そして星君が滑り方を見せると言い その場で早速滑り始めたら本当にものすごく上手にで まるでジャニーズの光源氏に見える 俺も星君に教わり 早く光源氏みたいになりたくて 「今日中に出来るようにさせて!」そうわがままを言ってしまった。 〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓 【片足立ち】 そしていきなり滑れるようになる為 まず足の動かし方を教わって 実際にその通りに滑ってみたら その場で足が前後するだけだった。 しかし光源氏みたいになりたいから ムキになって必死に足を動かすと やっぱり進まずスケートだけが 地面をコロコロ前後するだけだった(´・_・`)ショボン なので星君に見てもらうと 「つま先にあるゴムで地面を蹴って 滑るんだよ」と言われてしまい俺は 完全に出だしから間違ってしまう。 なので今度は つま先のゴムで地面を蹴って 勢いよく颯爽と滑り出
0
カバー画像

〇〇化するクセをつけていますか?

皆様いつもありがとうございます。 今回は、 【自動化するクセをつけていますか?】 というテーマについて お話ししたいと思います。 あなたは Uber Eatsや出前館などの デリバリーサービスを 利用したことがありますか? デリバリーサービスを 利用することで、 買い物をする手間や 調理をする手間を省き 食事をすることができますよね。 こうした 自分でやるには 面倒なことを省略する 【自動化力】 を高めていくことは ビジネスを始めたり 大きくしたりしていくために 必須の能力になってきます! なぜなら、 世の中のスピードがとても速くなっており もはや自分一人の力だけでは生き残るのが 難しくなってきているからです。 今世の中の情報更新速度は、 インターネットの進化や SNSの出現によって 飛躍的に高くなっており、 日々新しいコンテンツが すごいスピードで消費されています。 例えば、 SNSのハッシュタグで 検索の手間が大きく減った結果、 ひとつのコンテンツに 多くの人の意識が向いたかと思ったら その後すぐにまた別のハッシュタグに 関心は変わっていきます。 このような変化の激しい世の中で 一人で行う作業量で 対応していくのは困難を極めます。 そこで、 【自動化力】 を高めていくことで、 いまアツい商品の情報リサーチや 遠方で売っている物品の購入など、 面倒な作業を上手くツールや人に 任せていくスキルが身につき、 あなたのビジネスの 成長スピードを上げるなど 確実に助けてくれます! 自動化力を高め あなたのビジネスをより 発展させるためにも、 何かをしているときに 「調べるの時間かかり
0
カバー画像

「晴た丘と風の音」

【予想外】 7歳の時の夏休み 当時住んでた団地の近くに 小高い山がある丘の公園があり そこにピクニックに行く事になった 母親が以前ママ友と約束し 丘の公園でサンドイッチを食べ 優雅にお茶を飲んで雑談しようと 約束してたらしい。 この日朝から母親がご機嫌で 鼻歌歌いながらお弁当を作り 紅茶をポッドに入れて準備して ウキウキしてた。 ラン((o(*´∀`*)o))ラン しばらくすると家にママ友が来て 弟と一緒に丘の公園に向かい 到着すると風が結構強かったから 小さな林地帯に行った。 ここで薄い畳みたいなゴザを敷き ガンダム水筒出して紙コップに 紅茶を注ぎアルミホイルに包んだ サンドイッチを広げてくれた。 このとき俺は サンドイッチと紅茶をもって 優雅にお茶会すると聞いてたから 想像と全然違うと感じてしまう。 てっきり白いフリルの敷物で オシャレなティーカップに 執事が紅茶を注ぎバスケットから サンドイッチが出るのかと思った (´・д・`)ショボーン 〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓 【追い風】 そして俺と弟のヨッチで お弁当をモシャモシャ食べながら 俺がヨッチに以前段ボールを使い 丘の上から滑った事を自慢した。 するとヨッチが「僕もやりたい!」 と言うので頼りがい兄を見せる為 近くのごみ箱に2人で行き 段ボールを拾ってきた。 そこで手ごろな段ボールを見つけ 丘の上から滑り始めると 強い追い風が吹いてたせいで 想像以上にスピードが出てしまう! このとき4歳だったヨッチは 初めての段ボール滑りだったので 風に飛ばされ途中で転げ落ち 長い距離滑る事が出来ない用だった しかし長い距離を
0
カバー画像

雲州そろばんで1から50まで足しました。

雲州そろばん拓殖の木で作られたそろばんではじきました。久しぶりにはじいたので、途中途中しっかりとはじけていませんがそのまま計算を続けました。玉は軽く、力を抜いて滑らかにはじくようにすると思ったように玉が動いてくれます。伝統工芸士 石原長蔵(長雲)さんが作られたそろばんです。「そろばんレッスン4時間分!お好みの内容で学べます」のレッスンからご覧になれます。
0
カバー画像

格言

「仕事には正確かつスピードが大切である」 仕事,特に依頼された仕事は,正確であることは最低条件であるが,それに加えてスピードが大切である。これを日頃から実行していれば,作業能力を急速に増すことができる。それに,仕事をあとあとにしていると,忘れてしまうことも生じるし,依頼者に迷惑をかけてしまう。”専攻生の皆さん,理解しましたか?”梅個性(大物):https://coconala.com/blogs/2722005/228651 松個性(城) :https://coconala.com/blogs/2722005/228889 桜個性(人) :https://coconala.com/blogs/2722005/228829 リズム意味 :https://coconala.com/blogs/2722005/215858 1000円クーポン:https://coconala.com/invite/B5QXX3
0
カバー画像

成功へのスピード

同じスタートラインだったはずです。どうしてこんなに差が開いたのか。大きいこと、小さいこと意識的に、無意識的に連続した決断と行動これが毎日、毎日つづいて到達したい場所が明確になったのならそれは幸運なことであとはその場所に到達するために一点集中で 走り抜け!成功する人の 共通点到達した場所が 間違っているかも知れないとそう不安になったなら 到達してから 学べば良いああ、、この道ではなかったんだと。そして、また新たな場所を求め一点集中で 走り抜け!上手くいっている人たちが 何か特別なことをやっていると思う?何も特別なことはしていない。絶対的な予測はできないことは あなたも知っているこれ!イケるかも!良いかも! そう、アイデアが生まれます。そのアイデアが成功する可能性は 未知仮説でしかなく 実行 検証 するしかなくたいていの場合 失敗し 挫折し 悩み モチベ下がる。上手くいっている人は その瞬間 次へ行くいちいち 悩まない 止まらない仮説を立てて 実行 検証 失敗 また仮説このスピードが圧倒的! 最初から失敗も織り込み済み失敗してからが リスタートこれを知っているから 圧倒的なスピードが生まれるビジネス本が言っています。スピードが大事だと。違う!止まっている時間を少なくする。悩んでいる時間を少なくする。行動する時間はもちろん速くする。 挫折する 絶望する そんなの誰でも当然あることを知ってそこから 立ち直る スピード次の可能性 未来を 捉える スピードこれが大事だと 知ってほしい「どうして失敗したのか分かりません 情報を集めて 1ヶ月間 考えてみます」。。。はあ。。「頑張ってください」
0
カバー画像

現実化のスピード

やりたいと思ってた体験教室。たまたま通りすがったら、「今、予約空いてるのですぐできます」の張り紙。思い切ってドアを開けたら、あっという間に実施の運び。…こんなことあるんだ。で、おしゃべりしてたら、「あなたに合いそうなお店ありますよ。コーヒーも飲めますよ。」そのお店は、私がずっと気になってたお店。ピンポイントでそんなことある?行ってみたら。素敵な内装のお店。すごく明るくて。コーヒーをお願いして、店内を眺めてた。写真があって、いくつか見てたら、胸がいっぱいになって、涙出そうで、あ、この感覚はやばいぞ、って思った時には、くるくるして、古い記憶(今まで思い出したことなかった過去世)が、ざーーーーっと出てきちゃって、かなり上のものとあっというまに繋がってしまいました。【急に】ふわっといってしまうと、現代の自分が置いてけぼりになって、すごく焦ってしまうんですよね。意図してたら大丈夫なんですけど、予想外のタイミングで、しかも、すごく上へいってしまうと、調整が追いつかないというか…。「ごめんなさい。ちょっとふらふらしてしまって…」と、泣きそうな顔でお店のオーナーに言ったら、「大丈夫?具合悪くなっちゃいましたか?」「いえ、具合が悪いとか、気持ち悪いとかではないんですけど…」そしたらオーナー「お水いれてあげる。飲んでね。」と、にっこり。通常の状態でないときに、通常の対応をしてもらえるという幸せ。急に泣きそうになる変なヤバい客って思われる、とかまず落ち着かなくちゃ、とか焦ってた私は、もう感無量でした。お水飲んで、美味しいコーヒー飲んで、落ち着きを取り戻した私。『人の役にたつ』って、この方のような人を
0
カバー画像

料金表

料金を改定しました😊😊😊
0
カバー画像

サービスメニュー

サービスを分かりやすく😆✨
0
カバー画像

対向車にパッシングしないようになったのですか

私は、車の速度の取り締まりを見掛けたら、対向車線の方に教えるようパッシングをしています。これって、警察から注意される行動かもしれないけど、以前は、互いが捕まらないよう各ドライバーがやっていた、慣例的なドライバーのマナーみたいなものだと思います。 最近、取り締まりを見掛けることがありませんでしたが、先ほど、久しぶりに実施していたので、対向車へパッシングをしました。 ドライバーの中には、手を上げて、こちらに合図する方もいましたが、大半のドライバーは、こちらを気にせずに交差していきました。それって礼儀知らずじゃないかと感じました。そう感じるのは私くらいなのですか。 ラジオでは、「どこどこで取り締まりをやっている」との情報を流している番組もあります。警察官には申し訳ないけど、取り締まりで捕まって気分が良くなる人はいないと思います。スピードを落とさせるようにしたいのなら、あちこちでパトカーの赤灯を回し、注意を呼びかければ良いと感じます。 非常識なドライバーに対しても、警察に対しても、腹が立ってきました。そして、イライラして、ついついスピードを上げてしまい、普段より危険度が増していたのです。 何のための取り締まりなんだと怒っている私に対し、「何で、そんなことで怒っているのか」と女将さんが笑っています。彼女はパッシングをしないそうです。非常識なのは、私なのか、女将さんなのか、この後、マスターの意見を聞きに行こうと思います。
0
カバー画像

5年で変革できたこと その②

その①は↓こちら↓◆2019年2月上旬『資格調べ』 資格に挑戦するのは決めてから、どんな資格をとろうか調べました。野菜ソムリエとか収納アドバイザーも面白そうでしたが、食える資格か分からんかったので見送りました。 食える資格で社会保険労務士や中小企業診断士も考えましたが、勉強時間的にうーーーーーんヤメトコとなりました。 簿記2級で経理として地道にやっていくのもありかなぁとか、電気工事や溶接やらの現場職もありかなぁと思ったり。検討した結果、「国家資格キャリアコンサルタント」に決めました。 ◆キャリアコンサルタントに決めた理由取得を目指そうと決めた理由は、大きく3つぐらいあります。 1つ目は、自分や友人が仕事で悩んでた経験があったので、解消する側になれば人の助けになれそうやなぁと思ったのが大きいです。 具体的には、仕事が嫌で命を絶ちたくなったり、病気で働けなくなったり、当時はそんな友人の力になれない自分が歯痒かった経験があります。 2つ目は受験要件を自分も満たせそうやったからです。 ①養成講座を受ける、②実務経験3年以上、のどっちかやったので、養成講座受けたらいけるやん!て感じでした。 3つ目は、将来的にIT化、ハイテク化の流れはあるけど、人の心のケアとかは人がやるやろうと思ったことです。 『最新のAIがあなたの悩みを聞いてくれます!』とゆわれたかて、乗り気になって相談するかどうか微妙やなぁと思いましたので。 あとは横文字でかっちょ良い。新しい資格(2016年4月に新設)やったんも理由としてあります。 ケータイとかゲーム機とか新しいもん好きやったんで。 ◆2019年2月中旬『キャリコ
0
カバー画像

テクノロジー「ジェットの車」

【RX-7改】昔販売されてたスポーツ車のマツダ「RX-7」がジェットエンジンを搭載して大復活しました!この車には元々ロータリーエンジンと言う超高性能エンジンが搭載されてたのです。しかし排気ガス規制が厳しくなりその基準に通らなくなった為生産が中止に。なので排ガス規制に引っかかるロータリーエンジンを取っ払いその代わりにジェットエンジンを搭載させて走り出しました!走行テストを行う時普通400mの距離を走って行いますがスピードが出すぎる為200mだけでのテストを行いました。その結果たった200m間に時速256㎞も出す事が出来てジェットエンジンの絶大な効果が証明されました。しかしコメントの中には「ロータリーエンジンじゃ無いからもうRX-7じゃなくなった」と言う正論がたくさんあります。〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓【ハイゼット改】ダイハツの軽トラ「ハイゼット」がジェットエンジンを搭載してグレードアップしました!搭載されてるジェットエンジンはブリストル・シドレー社とロールス・ロイス社が製造したイギリスのエンジンです。この本物のジェット機に搭載されたジェットエンジンの名前は「アームストロングシドレーヴァイパー」と言います。そもそも到底ジェットエンジンのパワーなんかに耐える事が出来ない軽トラに取り付けてしまうなんて男のロマンを感じます。このハイゼットはベースグレードで59万円ととてもお手頃価格で買える本当にただの大衆車です。走行を見ると出だしが遅いですが最高速がとても速くてもっと距離があれば時速500㎞以上出す事が可能だそうです。ただそんなにスピードを出せば車がバラバラになってしまいうの
0
カバー画像

高速覆面あちゃ~

こんばんは(*^-^*)陽海♡ひろみと申します。職場が人で不足で1人でチェックアウトしてたら、今日は天気が悪いからみんなゆっくり(*^-^*)常連さんも今日チェックアウトだからって煙草を外で吸うついでに話しかけてきてくださったの( *´艸`)そして、この連泊中に岡山の蒜山高原にみんなで行ってソフトクリーム食べてご機嫌で高速走っていたら100キロだと思ってたら110キロ出てたみたいで覆面にらやられたぁってΣ(・ω・ノ)ノ!笑いながら言ってたけど罰金聞いたら高い( ̄▽ ̄;)4万いくらって!高速は100キロは捕まえないらしくて110キロかららしい!一ついい事聞いたからみなさんにも共有(*^-^*)高速ってはしりやすいし信号ないしついついとばしてしまいますもんね。といいつつうちは高速運転したのはかれこれ25年くらい前に一度きり。友達と高速のって姫路まで行くのにどこでどうとおればいいのか携帯観てても分からなくて(笑)トラウマで運転はしたくないのよね!男性は運転好きだろうけど女性のみなさんはどうかな?
0
カバー画像

スピード特化のホームページ作成が必要だと思った理由

このブログをご覧の方初めまして、大分県で小規模事業者向けのビジネスサポートに取り組んでいる、とよのくにwebserviceの橋本と申します。私については、詳しくはプロフィールをご覧いただけたらと思います。今回、スピードとコンテンツ作成にこだわったホームページ作成サービスを出品しました。この記事では、このサービスが必要だと思った経緯についてお話いたします。結論から言うと、「時間がかかるほどお客様の熱量が下がっていく」からです。以前お話を頂いたお客様の話です。広報担当の方(小規模企業ですので実質の責任者)からお話を頂き、ヒアリングにお伺いしたときには、ほかの社員の方を含めて「どういったホームページにしようか」と非常に盛り上がっていました。それからファーストビュー(ホームページで最初に目に入る画面)を簡単に実装して意見を伺い、いよいよ中身の作成だ、となったフェーズで「文章を考えるのでちょっと待っててください、また連絡します」との連絡がありました。当時の私は、「自分たちで持つホームページなら、自分たちで考えた文章の方がやる気が出るだろう」と考え、あえて連絡をせずに、待っていました。その後1か月ほどして連絡があり、「今忙しいから、ちょっと待っててほしい」とのことで、さらに待ちました。結局どうなったのかと言うと、それから3か月ほどして「やっぱりキャンセルしたい」というお申し出がありました。当時は「この時点でキャンセルなんて…契約書で時間制限をつけておけばよかった」などと思っていましたが、今にして思えば、契約書で縛っても意味はありません。キャンセルの原因はお客様の熱量を下げてしまったことなの
0
カバー画像

仕事の “速さ” と “早さ”。 “早さ” を最大限活用する

仕事はスピードが大事と言います。でも、仕事のスピードには “速さ” と “早さ” の2つあること、そして、”速さ” に比べ、“早さ” は簡単に操作できて その操作がとても有効に働く、いうことはあまり知られていません。“速さ”は、仕事を終えるまでに掛かる時間で、これを改善するためには、例えば、1時間掛かる仕事を30分でできるようにしなくてはなりません。一般的に、「仕事のスピードを上げる」というと、こちら(“速さ”)を想像する人が多いと思います。しかし、仕事のスピードには、もう1つ、“早さ” があります。これは、その仕事をどのタイミングでやるかです。例えば、仕事の締め切りが2週間後で、その仕事に掛かる時間が5時間だったとしたら、多くの人は締め切り間近に行います。なぜか。それは、「2週間後で良い」と認識した時点で、仕事の優先順位が下がるからです。考えてみれば、いつやっても掛かる時間は変わりません。「締め切りが先だと ついだらだらとやってしまい、5時間ではなく10時間掛けてしまう」と言う人がいるかもしれませんが、これは、全く別の“速さ”の問題で、心理的な要素が強いと思います。それとは逆の発想で、「仕事の優先順位を上げて、2日後に仕上げてお客様に届けたらどんな反応をされるか」想像してみましょう。きっと驚かれますよね。自分のことを大切に思ってくれていると印象づけることができますよね。・・・変えたのは優先順位だけで、大した努力は何一つしていないのに。このように、“早さ” は簡単に操作できて それがとても有効なのです。最大限活用しない手はありません。最後まで読んでいただきありがとうございます。
0
カバー画像

科学技術「医学をモミモミ」

【マッサージ化学】とうとうマッサージ効果が科学的に証明されました!ケガをしたマウスに対しマッサージをした結果回復力が劇的に高まったのです!しかも回復した筋肉は強度も増してケガに対しても強力になりました!実験方法はケガをしたマウスを眠らせてマッサージ器具に固定させました。そして3日間ケガをした所をマッサージした結果炎症物質と好中球が激減して回復力が溜まったのです。激減した炎症細胞は「サイトカイン」「ケモカイン」と言う細胞から出るタンパク質です。このタンパク質は悪い細菌をガードしてくれるとても重要な物です。〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓【重要物質】そしてマッサージで激減したもう1つが「好中球」です。これは怪我の部分を再生させる為の筋肉の元を作る物です。なんとこの2種類をケガをした所をマッサージして洗い流すと回復力が増しました。その訳は役目を終えた炎症物質と好中球が怪我の場所に停滞してしまい回復の邪魔としていたのです。ケガをすると最初に炎症物質が出て体に悪い毒を入れないようにします。そして炎症物質は好中球に回復を「助けてー」と信号を出して呼び込みます。そして好中球はケガで壊れた細胞を取り除き細胞再生の為の細胞の素を作り素が筋肉に変化して傷が治ります。〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓【悪劣環境】この様に炎症細胞と好中球は傷を治す為に非常に大切な物なのになぜ無くなると回復力が上がるのか?これを解明した実験方法はケガをしたマウスにマッサージで激減した物の1つ好中球を加える方法でした。するとマウスのケガは細胞の素をたくさん作りましたが逆に回復が遅い事が解りました。この事
0
カバー画像

仕事を効率よく進める。

皆さん、こんばんは。日にちが変わって、そろそろ2時です。先ほどまで友人が家で飲んだくれていて、先ほど家に送ってきました。僕の冷蔵庫にある、ビール(洋物)をほとんど飲んでいきました。僕は飲んでませんからね笑僕は、今の仕事は人材紹介会社や介護施設の運営、高齢者の身元保証会社の仕事をしています。自分の中で仕事の優先順位をつけながら進めているので、慌てふためくことはないのですが、最近は、外部のサイトからも仕事の依頼がくることもあり、心地よい忙しさがあります。自分の仕事の1ヶ月の給料を時給計算すると、意外とそんなに高くないなぁと感じています。別にそれに文句を言うわけではなく、もっと自分で有限の時間の中でどれくらい効率よく仕事をして自分の単価を上げていこうか考えるのが楽しいです。自分の給与やチームのメンバーの給与を上げるには、それなりにお互いに協力して成果を出していくしかありません。自分ができないことを頑張って覚えてできるようになるくらいなら、できるメンバーにお願いをして、自分は別のことに取り組んだ方がずっと効率よく売上が上がります。まぁ、こんなことは皆さんご承知の通りです。ただ、そこでしっかりと計算しなければならないのは、仕事のゴールへの達成時間がどのくらいでできるか考えなくてはいけません。その時間がお金に変わっていくと思っています。できる人に頼んだ結果、あまりにものんびりしすぎて締切が過ぎてしまうようでは意味がありません。だったら危機感を感じている自分がやれば良かったと思ってしまいます。そうならないように、しっかりと個々のモチベーションを上げて仕事のスピードを上げられるチームを作ること
0
カバー画像

「火事場の馬鹿力」をふつうにする

「火事場の馬鹿力」とは、“火事のときに、自分にはあると思えない大きな力を出して重いものを持ち出したりすることから、切迫した状況に置かれると、普段には想像できないような力を無意識に出すことのたとえ”(goo国語辞書より引用)です。仕事でいえば、例えば、何十年に一度の会社の存続を揺るがしかねない大きなトラブルが発生したときに、普段目立たない人が、見たことのない能力や機動力を発揮して場を治めてしまうようなことでしょうか。或いは、そこまでではなくても、想定外の問題発生で納期に間に合わないときに、チームのメンバーが一丸となって普段ありえないようなスピードで仕事を進めて納期に間に合わせてしまうといったようなことかと思います。 なぜ切迫した状況に置かれると高い能力が発揮できるのか。僕は、どれだけそのことに集中して(どれだけ必死になって)仕事をするかの違いではないかと思います。仕事をだらだらとやるのではなく、他のことは何も気にしないくらい集中してやる、そうした場面をつくり上げれば、普段でも火事場の馬鹿力を出せるのではないでしょうか。具体的には、①あえて納期を短く設定する、②途中で邪魔が入らないよう集中できる環境をつくる、③不備があった場合その人が最後まで面倒をみる又はその人に一任し誰にも頼れない状況をつくる、④高い目標を設定するなどです。とはいえ、火事場の馬鹿力を普段から出していると疲れて息切れしてしまうのでは?と思われるかもしれません。確かに一理あるとは思いますが、アスリートが少しずつ限界を上げ続けてそれを当たり前にしてしまうように、仕事もハイスピードでやり続ければそれが当たり前になっていく
0
カバー画像

漫才の「テンポ」と「スピード」の違い

和牛の昔の漫才と今の漫才の大きな違いは,川西さんの変化だと思います。昔の川西さんは結構早口でした和牛のお二人はどうか分かりませんが,若手の頃はテンポのいい漫才をしようとして,早口になってしまうコンビが結構います。しかし,テンポというのは「話す速さ」のことではありません。漫才のテンポは,「一人が話し終えてもう一人が話し始める速さ」によって決まります(漫才ではなく一人でしゃべる場合も,話す速さではなく,「一つの文を話し終えて次の文を話し始める速さ」によって決まります)ですから,ゆっくり話していても,一人が話し終えてもう一人が話し始める速さが速ければ,テンポのいい漫才になります。こういう漫才は「心地いい」と感じます。一方,早口だとスピード感は出るものの,聴きづらくなる恐れがありますし,心地よさはあまり感じられなくなる可能性が高いです川西さんのしゃべりがいつ頃から今のような心地いい感じになったのかまではちょっと分からないんですが,もしご存じの方がいらっしゃれば,ぜひ教えてください!
0
カバー画像

たった3週間の急激な成長😲

皆さん今日も1日頑張りましょう!そしてお疲れ様です!たった3週間でこんなにも成長するのかとビックリした事がありましたので今日はそれを投稿したいと思います!うちの妻が先日、3週間程の里帰りを終えて戻ってきました生後7カ月だった娘は僕の知らないうちに・顔の雰囲気が変わって・掴まり立ちをするようになり・前歯が生えて・喃語(なんご)(「あー」とか「うー」などの赤ちゃん言葉)を以前より喋るようになって・超動き回るようになったのです(笑)もちろん僕の顔は忘れられてました。。。(笑)めっちゃ悲しかったです。。😢たった3週間でこんなに成長するものなのかとビックリしました(^^;)(笑)(掴まり立ちの瞬間は見たかったな~😅)赤ちゃんの成長スピードはほんとに速いなと再度感じました!この成長の瞬間は大きな喜びになるので見逃したくないなと思いますこのブログを見てくださってる方だといないと思いますがもし家庭を顧みず飲みに出歩いたり遊んだりと家を空けていることが多いのであれば気づけば「なんかいつの間にか成長してた」って事が無いようにしましょう!もちろん仕事が忙しすぎて中々帰れないといった理由はあります(>_<)子供の成長は二人で共有した方が今後の夫婦関係においてもとても大事なことだと思います(^_^)
0
カバー画像

早くも2021年、後半に差し掛かりました!

おはようございます~!鷹満です。さ、気が付けば2021年も折り返し。本格的な夏を迎える7月に入ってきました~!(驚)今年も、昨年と同様に、例年と違う夏になりそうですが、皆さんも身体第一で、健康にお過ごしくださいませ~!さて、ココナラのお話しをさせて頂くと、、、ありがたいことに「最近、新規のご依頼」についてお問い合わせを頂くことが増えてきました。(なぜだろう??自身のページをアップデートしたことが良かったのかな???)ということで、これまでと同様に【No.1の高速レスポンス】を目指して、皆さまの役に立てるように応対しております^^最近、なるほど~と気づいた言葉を共有します。先日、Youtuber鴨頭さんの「Voicy」を聞いていた時のこと。鴨頭さん曰はく、「僕は凡人です」とのこと。なので、一流の方々に追いつくためには、「圧倒的なスピード」で「圧倒的な量」を世の中に発信していくことが必要なんだ。と仰っていた。なるほど、、、一流の人と勝負をするために、「高速スピード回転」をさせて、同じ時間で数を伸ばしていく!ということが重要である。という言葉には、とても共感し、なるほど!!という気づきを得ることができたのです^^色々な情報量が溢れている現代社会ですが、、、自分の方向を信じながら、これからも元気に楽しく進んでいきたいと思います~!
0
カバー画像

【会いたかったのは私】

 人は、危機に直面したり、痛みや葛藤を  感じると、自分を守るための防衛反応が  働く。これを「防衛機制」というのだが、  13の「防衛機制」の中から第6回目の  今日は、「合理化」の話をしたいと思う。 ────────────────────  「合理化」とは、「自分の取った行為や  態度の本当の動機を自覚せず、論理的な  一貫性があり、且つ、道徳的にも受容を  されるような説明をつけ、自分の望んだ  言動を正当化しようとする無意識的な心  の働き」。例えば、交通事故を起こして  相手を負傷させ、「急に飛び出してきた」  と言い訳をするのがそれ。急いでいたり、  スピード狂だったり、真の事故の原因は  別にあるのに、そう捉えようとはせずに、  詭弁を弄して自己の正当化を図る考えだ。 ────────────────────  私は、過去に何度か、心理カウンセラー  として人として、クライエントや友人の  急な傾聴の呼び出しに応じたことがある。  「悩んでいる相手の話を聴く」、という  明確な目的があって行っていることだが、  自分が相手に会いに行った本当の動機は、  もしかすると、「傾聴」をだしに「外に  出たい」「一緒に食事したい」だったり  するかも知れない。カール・ロジャーズ  ですら、その晩年、クライエントと関係  を持ったくらいだから、「デート気分に  浸りたい」などという邪な気持ちがある  危険性もゼロではない。そうであっても、  「悩んでいる相手の話を聴くために行く」  という心理カウンセラーとして人として  道徳的に受容される説明を自分自身にも、  相手にも、
0
カバー画像

宇宙はスピードを好む

こんにちは葉月弥琴です(^^)昨日は娘の予防接種に出かけ家事やらなにやらで一日が終了しました(笑)今月のファスティングは昨日で一旦終わりにしたのですが今年1月からだとマイナス4キロになりましたーーヾ(*´∀`*)ノわーいわーい♡なんとなく体が軽いのと二重がくっきりしてきました(笑)目標まであと5キロ!だけど、今年の12月31日までに目標体重になっていればいいのでのんびりとやっていきます~(^^)ちなみになぜ12月31日までとしたかというとアファメーションしたんです。2021年12月31日の私はどうなっているかを。アファメーションって聞くだけだけど習慣にするだけですごい効果が起きたりします(*^▽^*)気になる方はメッセージください(笑)さてさて。本題から反れました。宇宙さんがスピードを好むってどういうこと?そうなんです。宇宙さんってスピードを好む。そのままです(笑)潜在意識だったり引き寄せの法則だったり何かを引き寄せたいなぁって思ったときに自分で考えても思いつかなくて誰か得意な人に聞いたとします。(葉月のサービスもぜひぜひ♡)それで、こうした方が良いですよ!とか大丈夫だから行動してみてくださいね!って言われたとします。そこで、よしやってみよう!とやってみる方。えーでもやっぱり私には無理そうだなぁ・・と行動しない方。さて宇宙さんはどっちが好きでしょうか?そうです。答えは前者です。これが宇宙さんが好むスピードです。昨日、旦那さんにやっぱり素直に行動に移せる人って変化も早いね~。という話をしたのですが旦那さんが、通信講座とか情報教材とか買ってみて、まず開ける人が8割。2割は買って満足
0
カバー画像

経験は力なり

こんにちは葉月弥琴です(^^)昨日は家族でアフタヌーンティを堪能してきました。たまにそういう時間を過ごすっていいですね!ですが昼前に子供を寝かせようとしても寝なくて出先で寝るかなぁと思っていたのに昼寝もせず・・これなら夜はあっという間に寝るかなぁなんて思っていたらいつにも増しての夜泣き!!!ブログを書こうと思っていたのに諦めました(笑)二歳児くらいだと新しい場所、慣れない場所に行ったすると大人はなんで?って思うけれどすごい情報量を処理しているみたいで緊張しちゃってるんでしょうね(*´ω`*)と、そんな息子を見ていて確かに私も「やったことがないこと」「経験がないこと」って諦めるか、自分には無理だって思ってしまっているなぁって感じるのです。葉月がセミナーに参加しているときにとある実習をやったのです。3チームくらいに別れて実習をしたのですが葉月がいるチームを除いて2チームは、その実習をなんなくやりのけてしまい葉月のいるチームはその実習を何度挑んでも出来なかったのです。この時、セミナーの時間も終わりに近づきなんでこんな大変なことやらなきゃいけないんだ・・もうやりたくない。でも葉月の気持ちとは裏腹に他のクリアしたチームのメンバーたちは葉月たちのチームのサポートに入り応援している。こうしたらいいよっていう声、絶対できるから!という声色んな声に支えられもうこれで出来なかったら終わりにしようという時葉月たちのチームはその実習を成し遂げることが出来ました。嬉し泣きでした(*´ω`*)でも、二度とこの実習やりたくないと本気で思う葉月でした(笑)なのに・・・2年くらいしてまたこの実習をやることになり
0
カバー画像

中学受験の明日のために その91 丁寧さ重視かスピード重視か

 初めて習う内容は丁寧さ重視が良いです。つまり、4、5年生の間は一問一問理解を進めながら丁寧に取り組みましょう。6年生になったらスピード重視に切り替えていけば大丈夫です。理解していないのにスピードを上げても、基礎に穴ができるだけで応用力がつきません。初めて習う内容は時間がかかっても構わないので、着実に理解して進んだ方が6年生になってからたくさんの問題をこなす事ができます。たくさんの量をこなす事でスピードが上がり、ますますたくさんの量をこなす事ができるという正のスパイラルに入れるのです。塾に通っている人なら、6年生になると家庭学習が膨大な量になります。これは、4、5年生の間に習ったことを着実に理解してきた人であればギリギリこなせる量ですが、基礎がおろそかになっている人には到底できる量ではありません。6年生になると、4、5年生の復習をする時間がなかなか取れなくなってくるので、4、5年生の勉強がいかに大事かおわかり頂けたでしょうか?実は6年生が最も重要な学年なのではなく、4、5年生の過ごし方が大事なのです。ここで良い学習習慣を身につけておけば、6年生になってもカリキュラムについていく事ができます。入試はどうしても時間制限があるために、時間を意識した練習が必要なのですが、それは6年生からで十分間に合います。4、5年生の間は字を丁寧に書いたり、計算式を省略せずに書く事が大切です。習った事は時間が経つと忘れるものですが、丁寧に理解しながら取り組んだことは、たとえ忘れたとしても再度出てきた時に思い出しやすいです。6年生になると、問題数をこなす事で何度も同じような内容に触れます。このタイミング
0
カバー画像

自分なりの仮説、とくに根拠のない自信がパワーとなる

ある本を読んでいてやはりそうだなと思った話です。それは根拠のない自信を信じること(笑)根拠のない自信というのは、正確にいえば、このように実績や経験があるので確からしいことがいえる、ということではないということです。つまり、直観であり、感覚であると。なので「ではなぜできるのですか?」といわれても「出来ると思うから」という形で終わります。合理的論理的なものではないということですね。これだけだとスピリチュアル的で終わるので、そうではないぞいうところで、少し書いてみます。直観は常に論理より速いここでの速さはスピードです。直観とは、論理とか合理とか、理屈みたいなものだと思ってください。多分これらはシステム2と言われて、感覚や直観のようなものはシステム1で速いはずです。脳がまず到達して、直観で「要る要らない」を決めている。その後に「要るので、買うのだけど、買う理由はこれ」というようにモノを買っている人は多そうです。僕もです(笑)例えば、気になった服。なんか気になったので買うだけですが、それらしい「今新しい服がなかった」「最近のトレンドを押さえている」「値段が思ったより安い」「それは特別のデザイナーや仕立て材料がある」などです(笑)思い当たる人は服でなくていいのですが、あるんじゃないかと。つまり、決めてから理由を生成しているわけです。だから「決める」のはもっと速いんですね。きっと。この直観スピードと、論理スピードは圧倒的に直観が速い。直観でいけるという時、まさにここで冒頭の「根拠のない自信」とは言い換えると、直観です。直観では出来ると思っている。しかし、今実績や出来る何かはない。そして説明も
0
カバー画像

【心理的な余裕さ】

日常的スピリチュアル、安田です。 現実的にやることが 多かったとしても 心理的な余裕さがあれば 集中、投入する歩みができます。 今の時代は 煽られているような感覚があるので 心理的な余裕さが感じられないのです。 常に何かに追われていて 何かに焦ってしまい かといって 何ができるのかが 分からないのです。 この時代の感覚は 現代人にしか分からないのですが 心理的な余裕ができれば 時代の煽りの影響を 受けなくて済むのです。 心理的な余裕を感じるためには 目の前のことを歩み切ることと 前倒しの感覚で歩むことで 余裕さを感じることができます。 余裕さというのは 感じることなのですが 感じるためには 実行からの体験が必要なのです。 歩み切る体験 前倒しの体験を 積み重ねることで 心理的な余裕さを 感じることができます。 現実的には 誰も何も煽っていないのですが 時代の波動が煽っている 感覚があるのです。 煽られる前に 先に行くような歩みをすることで 何をするにしても 余裕さを感じることができます。 時代の波動の感覚というのは 常に変化していきます。 その波動に乗ることができると 歩みやすくなるのですが 波動に合わせられないと 苦しくなるのです。 今の時代の波動は 即断、即決、即実行の リズムで歩むことで 合わせることができ 前倒しの歩みをすることで 合わせることができます。 何をするにしても 早め早めにして 待つくらいの余裕があれば 時代の波動に合わせることができ 乗ることができるのです。 心理的な余裕さを 感じることで 新しい発想ができ 創造する歩みができるのです。 時代の先を行ってい
0
カバー画像

スピード

何事も合ったスピードが存在すると思います田んぼのあぜ道は、10~20キロが適正で、高速道路は80キロ芝生を綺麗にきれいに刈ろうと思うと、低速で芝生を刈ることが必要仕事に於いても、急ぎの内容であればスピード+正確性通常の仕事であれば、正確性+スピードになると思います。成果を出す事に焦ってしまうと、スピード×不正確となり、結果はとんでもないモノになります≪急がば回れ≫ 一番正しいスピードを表している言葉だと思います
0
カバー画像

納品までの流れ

スピード対応orゆっくり対応どちらでもOK!!
0
カバー画像

レスポンスのスピードは命。

おはようございます。今日は【結局、レスポンスのスピードで判断されてしまうよね。】というお話をします。━━━━━━━━━━━━━━━
0 500円
カバー画像

すぐやりましょう!

人生を より素晴らしいものにするには 決断力と行動力が 必要なのだそうです もっと詳しく言いますと 大切なのは スピード すぐ決める すぐやる これが大切なのだそうですよ
0
カバー画像

10月12日 ワンド8 逆位置 タロットカードで本日の行動指針をお伝えします。

昨日は夜中に雨が降っていましたね。そこで思ったのですが、私は最近虹を見ていません。何だか無性に虹が見たいのですが、みなさんは最近虹を見られましたか?虹を見ると何だかいいことが起こりそうな気がしますよね。ということで、本日の行動指針ですが、ワンド8 逆位置が出ました。このカードは、正位置だと情報スピード動きがある集中するメッセージ何らかの伝達といった意味を表します。それが逆位置になると、ストップしたり遅れたりする分散する遅くなる状況がすごい速さで変化していくといった意味になります。これを行動指針にするとはどういうことでしょうか?物事がものすごい速さで変化していくなかで、「振り回されないようにしましょう」とでもなりますでしょうか。今、世の中はものすごいスピードで変化しようとしています。そのスピードに振り回されないように、落ち着いて行動しましょうね。みなさんはどう受け止められましたか?色々と解釈してみてくださいね。それでは、今日も良い一日をお過ごしください♡ということで、あなたも「タロットカード」 によるリーディングを体験してみませんか? ご興味のある方は https://coconala.com/services/1278662 https://coconala.com/services/1656437  ↑ こちらのサービスをご利用ください。
0
カバー画像

すぎゆく日々

年の瀬だなと思っていたら気が付いたら1月も後半あっという間に時が過ぎていくなと感じるこの頃です。物事や感じることについて覚えておきたいことや忘れたくないなと思うことも頭の中に止めておいても結局忘却の果てどんどんと物事が日々が過ぎていく忘れたくなければその時々の気持ちや思いをどこかに刻んでいくしかないのだ今は便利な時代SNSやコミュニケーションツールなど自分を知っている人知らない人にもその気持ちを発信できるし受け取ることもできる。そこで生きる証を残しておくのもよし物質的にノートに書いてためておくこともいいと思う。人それぞれに記すことで何が思い起こせるきっかけにもなる。私自身も同じこういう場所って情報や必要なツールをお伝えすることや発信することが本来はいいのかもしれないけれど本心を記すことでいつか見返すことがあるのなら何かのきっかけや記録として残るものとして残しているのかもしれない
0
40 件中 1 - 40
有料ブログの投稿方法はこちら