自分磨きしろって繰り返し言われるけど紫月リコは普段何してるの?

記事
コラム
こんにちは、タロット占い師紫月リコです。
下記の記事で自分磨きについて取り上げました。
恋愛中は自分磨きをしよう!とあらゆるところで度々言われるものですが、今回は私自身が毎日どんなことをしているか?何を使っているか?というのを実際にお見せしようと思います!(ほとんどアマゾンの情報です)

1.勉強

タロットカードを引く
とにかくタロットを引きまくります。毎日触ることが大切だと思っています。私情が入ってしまうため自身のことは占わないようにしているという占い師さんも少なくないのですが、私は訓練のために一番手近な自分自身のことをほぼ毎日占うようにしています。

Gammi タロットカード 占い ウェイト版 78枚【ライダータロット スタンダード 日本語解説書60ページ タロットポーチ付き】正規品2,780円

独自の絵柄の可愛いものや綺麗なものもたくさん売っているのですが、最初の勉強にはやはりスタンダードなものが良いだろうと思い選びました。
しかし一点困っているのが、私はものすごく手が小さいので、普通サイズでは大きくて扱いにくかったというところですwもうひとつ気軽に使えるワンサイズ小さいものも近々買おうと思っています。

リーディングを考える
タロット占い師でひとりひとり個性が出るのがこのリーディングです。
以前下記の記事で触れましたね。
私の個性はなんだろう、と考えながら、ネットの記事や解説書を読みながら、カードから受ける印象を自分自身に根付かせていきます。
私の根本的な占いの方向性として「苦しい恋愛をしている女性に寄り添いたい」というものがあるので、そういった言葉選びができるように日々考えています。語彙力を鍛えるために辞書とにらめっこしていることも多いです。

2.健康

食事
人間は体が資本!ということで、食事には気を遣っているつもりなのですが、聞いてください。効率的な栄養摂取を追い求めた結果、ディストピア飯に行き着いてしまいました。

・朝ごはん→プロテイン(太る用で糖質と脂質、痩せる用でタンパク質)
・昼ごはん→バナナ(これは素晴らしい完全栄養食です)
・夜ごはん→バナナとサプリメント(ディアナチュラの鉄入りの)
・寝る前に→ホットミルクに蜂蜜(これで夜間低血糖を防げます)

はい、毎日これではいけません!w
おいしい食事をとることで人は幸福感を得ることができます。ですのでたまにがっつり好物のラーメンや中華料理、ハンバーガーなども食べるようにしています。出前もよく利用しますよ!

クリニック
私はPTSDによる鬱病と不眠症、月経困難症・子宮筋腫(良性腫瘍)を抱えています。
私のPTSDの原因については下記の記事をご覧ください。
ということでメンタルクリニックと婦人科に定期的に通っています。
メンクリで処方されているのは抗不安薬、抗うつ剤、眠剤(すごい強いのを出されています……)です。
婦人科では定期健診と治療用の保険適用ピルです。生理が重すぎる方はすぐにでも婦人科に行って検査してくださいね。私は元々月経困難症で生理が重いので、子宮筋腫ができていることに気づくのが遅れてしまいました。
ピルに抵抗がある方も多いと思うのですが、今はいろいろな種類があるので、必ずご自身に合うものが見つかると思います。副作用が出たとしても3ヶ月頑張れば大抵は治まります。
私は今回処方されたピルの副作用はきつかったのですが、慣れた今でははちゃめちゃ快適に毎月過ごせています。
お薬はどれもとても効いているのが実感できていて、だからこそこうして元気に記事を書いたり占いをしたりできています!クリニックでの心身のメンテはしっかりしましょう。健康診断もサボらずに!

3.美容

スキンケア
めんどくさがりなのでずーーーっとサボっていた人間なのですが(ハトムギ化粧水だけとか)、流石に30歳を過ぎてこれではいかん!と思いいろいろ使い始めました。
一応朝ビタ夜レチ、を心掛けています。

・ビタミンC
気分で使い分けています。ドクターシーラボの方はちょっとお高いので大事に使っていますw

メラノCC 薬用しみ対策美白化粧水 170ミリリットル (x 1)550円

VC100 エッセンス ローション EX 150mL 父の日 父の日プレゼント 人気商品 人気ランキング ギフト メンズ スキンケア メンズコスメ ドクターシーラボ4,565円

・アゼライン酸
クリームの方は高いので大事に(以下略)特に気になる部分に塗っています!

コスデバハ COS DE BAHA(コスデバハ)アゼライン酸 10% セラム 肌トラブルを防ぐ美容液 韓国コスメ【日本公式・正規品】AZ 30ml2,190円

DRX アザライン酸クリーム AZAクリア 15g ロート製薬4,690円

・トラネキサム酸
皆さんご存知、神の化粧水です。

肌ラボ 白潤プレミアム 薬用浸透美白化粧水しっとり 170mL +極潤サシェット付 500円

・レチノール
こちらも有名なものですね!最初はレチノール反応で赤みが出ましたが、1ヶ月ほど少量ずつ使っていたら慣れました。

イニスフリー(innisfree) レチノール シカ リペア セラム 30ml - 正規品 レチノール初心者 純粋レチノール 低刺激 敏感肌 トラブルケア レチシカ エッセンス 保湿 潤い3,960円

・乳液
乳液は実はあまりこだわりがなくて、肌が荒れているときだけETVOSを使っています。あとはダイソーとかのですw

ETVOS 医薬部外品 ニキビ用美容液 薬用 アクネVCクリームジェルⅠ 50g スキンケア 敏感肌 大人ニキビ ビタミンC誘導体 VC-IP 美白 ヒト型セラミド4,950円

・クリーム
クリームは肌の調子によって結構使い分けているかもしれません。
普段はスチームクリームを愛用しています。香りが賛否あるかもしれませんが私はこういうハーブっぽい匂い大好きなのでお気に入りです。
シソラはちょっと肌が敏感気味かな?というときにスチームクリームから切り替えて使っています。無香料ですが意外と特有の香りがして好きです。
肌荒れが特にひどいときはメンタームのメディカルクリームを塗るとすーっと赤みが引くのでかなりおすすめ。全身使える隠れた名品です。

【スチームクリーム公式】ORIGINAL(オリジナル) スチームクリーム 75g[日本製]STEAMCREAM 保湿クリーム 全身用 フェイスクリーム ボディクリーム ハンドクリーム オートミール 天然精油 天然由来成分1,980円

ユースキン シソラ クリーム 110gボトル【医薬部外品】928円

メンターム メディカルクリームG 145g493円

・特別な日に
デパコスはゲランが大好きなのですが、むっちゃ高いので好きな人と会う日とか……自分がすごく頑張った日とか……そういう日にしか使いません!w
元々香水屋さんなのでとっても良い香り。いわゆるおばさま的なデパコスの匂いではないです。もっちもっちになるし香りで気分も上がるのでおすすめ!

アベイユ ロイヤル ⋅ フォーティファイング ローション 
アベイユ ロイヤル ⋅ アドバンスト ウォータリー オイル 
アベイユ ロイヤル クラリファイ ⋅ クリーム

ボディケア
・ボディソープ
安い!そしてとても良い香り!流石ニベア様。もう何回もリピしています。ボディソープはいろいろお試しでたくさん使ってきましたがこれが一番気に入りました。

【Amazon限定】花王 ニベア エンジェルスキン ボディウォッシュ サボン&ブーケの香り 本体 480ml + 詰替 360ml 2袋 セット1,966円

・スクラブ
フェイススクラブはサボンのフェイスポリッシャーを使っています。とても良い香り。これを使うとしっとりして、化粧水などの馴染みも良い気がします。
一方ボディスクラブは天下のサボン様より実はラリンの方が好きです。このチェリーブロッサムはいつ使っても可愛い香りで良い気分になります。
ボディショップで激安で売られていたアボカドのスクラブもめちゃくちゃ気に入っています。香りが爽やかなのと、ソルトスクラブのように消えてしまわないクルミの殻を使っているらしく、それが気持ち良くてリンパマッサージも兼ねて使用しています。

SABON(サボン) フェイスポリッシャー リラクシング おだやかなラベンダーの香り 200mL5,060円

ラリン ボディ・スクラブ 500g チェリーブロッサム3,438円

ボディスクラブ AVC(香り:アボカド)

ヘアケア
・シャントリ
大人気のプリュスオーのモイストの方を使っています。香りも良いし広がりも抑えられているので今のところ満足!スムースの方も気になっています。

plus eau プリュスオー シャンプー トリートメント メルティ シルク美容液成分配合 450ml 2本セット4,580円

・アウトバストリートメント
リケラのエマルジョン、お高いので渋っていたのですがあまりにも髪が痛んでいたので入手。噂通り良いと思います!
オージュアもお高いのですが、少量を毛先やアホ毛に使っています。私はお風呂上がりというより出掛ける前の仕上げみたいに塗っています。

ReKERA(リケラ) エマルジョン 200mL リトル・サイエンティスト4,620円

ミルボン(MILBON) オージュア イミュライズエクシードセラムV 100ml5,278円

メイク
これは量が多すぎるのでお気に入りを数品だけ一気にご紹介しますね。
イニスフリーのパウダー、ミラコレのパウダー、ハオミーのアイシャドウ、ミルフィーのアイシャドウ、セザンヌのハイライト、ロムアンドの眉マスカラとリップティント、ディーアップのマスカラ、Kissのリップアロー、KATEのリプモン、ゲランのキスキスビーグロウ、ジルスチュアートの限定品水瓶座のリップです。

イニスフリー(innisfree) ノーセバム ミネラルカラーパウダー バイオレット 正規品 ルースパウダー 化粧くずれ・皮脂テカリ・崩れ防止 毛穴カバー コントロール 脂性肌 皮脂吸着 韓国コスメ899円

Milano Collection(ミラノコレクション) フェースアップパウダー2022 アミーバック付 本体 1個 (x 1)9,700円

【公式】haomii ハオミー カクテルルーチェアイパレット マルチパレット アイシャドウ 涙袋 透明感 (02 ローズムーン)2,915円

ミルフィー レディフラワーパレット (02 アイリス) マルチ パレット アイシャドウ チーク ハイライト MilleFee コスメ2,288円

セザンヌ パールグロウニュアンサー N2 ライラックムード 2.4g ハイライト チーク パール入り ニュアンスチェンジ660円

【正規品】rom&nd(ロムアンド) HAブロウカラ05 ダスキーローズ1,210円

ディーアップ パーフェクトエクステンションマスカラ for カール プラムブラック (1本)1,398円

rom&nd(ロムアンド)【正規品】JLティント 25 ベアグレープ 1個 (x 1)900円

KiSS(キス) リップアロー 06狙い撃ちピオニー もっちり生っぽ質感の超極細リップ 口角メイク M字リップ1,800円

KATE(ケイト)リップモンスター 12 3グラム (x 1)1,380円

Guerlain キスキス ビー グロウ/NO.809 LAVENDER GLOW / 3.2g [並行輸入品]6,800円

ジルスチュアート ビューティ“星座石”をモチーフにした「ラッキージェム マイリップス」

ネイル
元はジェルネイルが好きでしたが最近は気軽なポリッシュばかり使っています。安いものでも十分なので、ネイルホリックや百均のものを試すことが多いです。
でもいつもチェックしてしまうのはパラドゥのシリーズですね!ナイトペッパーが最近ものすごいお気に入りです。こういうのが欲しかった……!

パラドゥ ネイルファンデーション parado (PK04 ヌードピンク)1,478円

【パラドゥ】ミニネイル
トレンドカラーを気軽に試せる使い切りサイズのネイルカラー。

4.趣味

MMORPGです!プレイヤーでもありますし、絵を描いたり小説を書いたり二次創作も楽しんでいます。
女性でゲームに馴染みのない方も多いと思うのですが、ファイナルファンタジー14は体験版でもたくさん遊べますしストーリーに夢中になれるのでとにかくおすすめ。

5.フィットネス

ストレッチ
毎日寝る前にやっています。そこまで負荷のかからないものなので、気持ちよくてリラックスできますよ!アロマを焚いたり、寝香水やファブリックミストをベッドに吹きかけてから、リラックスサウンドを流しながらやると終わった頃には眠気がやってきます。寝る前の軽いストレッチは良質な睡眠に繋がると思っています。

アロマ
しょっちゅうバズっている無印のおやすみブレンドは個人的には効果もコスパも微妙だなと感じました。一瞬で匂いが飛んでしまいますし、柑橘の匂いなので眠気を誘うというよりはごく普通にリラックス用の香りだと思います。
私が愛用しているのはこちらです。ラボンのトワイライトマジックは過去最高に気に入ったミストです!

お香・金木犀の香り | 無印良品
スティックタイプのお香です。金木犀をイメージした、上品で華やかな香り。

ラボン トゥザムーン to the Moon ベッドルーム&ファブリックミスト トワイライトマジックの香り 300ml657円

ラボン ファブリックミスト シャイニームーン[フローラルグリーン] 消臭 スプレー 370ml423円

6.セルフプレジャー

こちらのサイトは女性向けに作られていて、性の悩みにとても寄り添ってくれています。グッズ通販はもちろん、様々な悩みに対するアドバイス記事も多いのでブックマークしておくと役立つかと思います!

【ラブコスメ公式】女性の体の悩み、恋の悩みを解決(通販サイト)
ラブコスメが勢ぞろいの公式サイト。デリケートゾーンの臭い・黒ずみにはジャムウ、ラブタイムの悩みにはリビドーやリュイールなど

あとは話題の「吸うやつ」、良いですよ!買うか悩んでいる方はとりあえず持っておいて損はないかなと思います。ドバッと幸せホルモン出して眠りにつきましょう!

おわりに

以上、私が自分磨きのために使用しているいろいろな商品ご紹介でした。こういうことに集中していると寂しい気持ちや悲しい気持ちが和らぐので、「彼のことばかり考えてしまう」という方はぜひ上記を参考に、ご自身に合うものを取り入れてみてください❤


サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す