絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

30 件中 1 - 30 件表示
カバー画像

会社に入ることを目的にするな

今回は「会社に入ることを目的にしない」というテーマで話を進めます。これは完全に私の実体験に基づいた話です。以前、人材会社に入社した際のことです。入社試験にはSPIの性格検査があり、その結果に基づき営業職として採用されました。しかし、実際には成績が振るわず、上司から「このSPIの性格検査は本当にお前がやったのか?」と疑われるほどでした。私は確かに自分で試験を受けたので、不正はしていません。ただ、この会社に非常に入りたかったため、無意識のうちに会社が求める人物像になりきってSPIを受けたことが、入社後の乖離の原因だったと振り返っています。結果として、会社も私も良くない状態になりました。会社は私を売上を上げる営業マンとして採用したものの、実際は適正とかけ離れていて、私も苦しむことになりました。この一連の出来事の原因は、会社に入ること自体を目的にしてしまったことです。本来は、この会社で何をしたいのか、どんな成果を得たいのかという目的を持ち、会社という手段を適切に利用することが重要です。しかし、その点を見失い、双方にとって不幸な結果を招いてしまいました。これから転職や就職を考える人には、会社に入ることを目的にせず、自分を偽らないことが重要です。この話が参考になれば幸いです。最後までお読みいただきありがとうございました。それでは、良い一日をお過ごしください。
0
カバー画像

新しく設立された企業に入って失敗した話(#1:前職の失敗談)

[前置き]このブログでは前職の失敗談と題して、私が遭遇したものを記載していこうかなと思います。かなり書きなぐりに近いかもしれませんし、法律についても記載をしていきます。これを購読していただいた人への参考になれば幸いです。[結論から頼むという方へ]・経営者と従業員が連携を取れないと成功しない。・法整備をしっかりしたところへ行こう。・給与未払いが何か月も続くのに働かせ続けられるところはすぐさま辞めよう。・勤怠は個人でもつけておこう。・近い人の企業に入るのはいいけど、友人関係の感情は捨ててやったほうがいい。などなど。まぁ、何と言いますか...当たり前のことしか書いてません。後はそんな時に何を思ったのか、何を私が考えていたかを書いています。そうですね。追加で記載があるとすれば、「こんな法律にひっかかるよねぇ」という話ぐらいですね。では、ここまで読んでいただけた方はありがとうございました。もし「私は気になるから読む」「俺はお前の活動を支援するぜ!」といった方が居ましたら本文へお進みください。[本文]
0 500円
カバー画像

shinjiのつぶやき日誌㉘

今回は悪い事は重なるというお話。普段は別に急に災難が降り注ぐということはないのだけど、ここぞという時に限って…。って事が皆さんにもよくあると思う。私の経験はもしかしたらよくあることなのかもしれないが、お話します。①入社初日通勤でタイヤがパンクして遅刻。いや別にその日じゃなくてもよくないか…。②友達と有給取って遊びに行く日、車が急にエンスト。車検通したばっかりなのに???ってなって、しかもそこが国道の4車線大通りの通勤ラッシュ中で私は信号の一番前で信号待ち。当然後ろからクラクション鳴らされまくってパニック。こっちもパニック。とりあえずハザード炊いて保険のレッカー呼ぼうと思ったのだけど、あまりにパニックで間違えて別の保険会社に電話して「ヤバいんですヤバいんです今すぐ来て下さい!」と電話。向こうも最初は冷静にお客様番号をお願いしますと話てたのだけど、照会が合わず(当たり前)会社が違うことに気づいた。「あ、ヤバイヤバイ違う間違えました!!!」と更にてんぱった私に向こうがてんぱって「お客様!?お客様!?落ち着いて下さいお客様!?」とやりとりしたのが今では笑い話である。とりあえず正規の保険会社に連絡したら、まず警察に電話して下さいとのこと。そうかー一応事故扱いなのかなと思ったけどそうではなかった。こういう時、警察が衝突事故を避ける為だと思うけど、一時的に他の運転手を誘導してくれるみたいで知らなかった。なんとか誘導してくれてる間にレッカーが大分遅くきて、滅茶苦茶いい人で原因まで調べ出してくれて、エンジンの冷却水のパイプから水漏れしているといって、自分の2リットルの天然水を冷却水に入れてくれた
0
カバー画像

格言

百聞は一見に如かず。 【解釈】人からいろいろな話を聞くよりも、自分の目で実際に見たほうが、何事もよく理解できます。班固 中国後漢の歴史学者 出典「漢書」 梅個性(大物):https://coconala.com/blogs/2722005/228651 松個性(城) :https://coconala.com/blogs/2722005/228889 桜個性(人) :https://coconala.com/blogs/2722005/228829 リズム意味 :https://coconala.com/blogs/2722005/215858 1000円クーポン:https://coconala.com/invite/B5QXX3
0
カバー画像

下手な太鼓は付き回る

Kばあばの近所の方とのトラブルの話しお隣さんに「こんなこと言われた、あんなことされた、こんな事してきた」不満を15分ほど聞いて、「あんたやったらどうする?」と聞かれました。私は「多分違うと思うよ相手がしてくることには必ず原因があると思うよ。どっちが悪いではなくて、思い違いで起きてることなので、相手にどう言われたら許せるか、話を聞けるか、考えてみて?」Kばあばは「向こうがともかく話しを聞かない」の一点張り私は「っていうことはお互い聞けてないってことだね、Kばあばが話しを全部聞けたら解決するだけの話しだと思うよ。私も15分話し聞いて、それで違うってわかったから一旦全部聞けば相手は納得するだけの話しに聞こえたよ。」3日後にKばあばが自ら解決方法を見つけて、こうしようと思うと言ってきたので、こうした方が良いよってアドバイスをしました。この話は当事者同士の思い違いの話しですが、放っておくと近隣を巻き込んだ報復合戦にまた発展しそうな内容でした。この話しからわかることは、不平や不満は聞いてもらえてないとお互いが思ってしまった時にご自身の思いとは違う結果になってしまうと言う事です。そんな時に必要なのが第三者の俯瞰したものの見方です。聞いてもらえてないと思った時は自分が聴く側になれば良いだけなんですよね全部聞いて、素直な自分の思いを端的に伝えれば相手も聞いてくれるようになります。全て本音で話すのは流石に難しいと思いますが、自分の思いを普段から少しずつ伝えないとどこかでミスコミュニケーションが起きてしまいます。本来の自分から離れた言葉でコミュニケーションをとると望んでいない結果が起きやすいです。 
0
カバー画像

質問とリアクション営業未経験者が使ってみた結果

0
カバー画像

HP0の私が看護助手の放ったある言葉に救われた話

こんな人に読んで欲しいこの記事は以下の方に向けて書かれています。少しでも当てはまる方は是非読んでみてください。・IBDのことで前向きな気持ちになれない・入院実体験に興味/関心がある・実体験を元にした読み物が好き・実際に看護師、看護助手として働いているそれではどうぞ。はじめに私は国の指定難病である「潰瘍性大腸炎」を患っている。発症から5年ほど、強めの薬を飲んだりやめたりを繰り返すことで、何とかギリギリ人並みの生活を送っていた。この病気を流行りにのせて例えるなら「腹痛を起こす特級過呪怨霊に呪われている」が相応しい。症状が落ち着く「寛解期」と日々腹痛に襲われる「活動期」を繰り返す。その力はとても強大で、活動期となれば自らの判断ではその呪力を抑えることはできない。そして、現代の医療では祓うこともできない。再び暴走を始めたその力2021年8月に合併症による関節炎で入院することとなった。(正式名称:結節性紅斑)この時の症状は、腹痛ではなく関節炎だった。それも自力での起き上がりや歩行が困難なレベルのもの。この時の入院では担当医の適切な治療によって、一週間ほどで退院することができた。妻や職場の方々に迷惑や心配をかけたことを心から詫びた。もうあの病室に戻らない。恩返しをしなければ、と本気で思った。もう関節炎は治った。しかし何かがおかしい...「あれ?症状が悪化してる...??」強大な呪力を感じた。「腹痛」が再発した。食事どころか水を飲むことさえ躊躇するレベルだった。退院からわずか1週間ほど、それは人生で初めて経験する「劇症化」だった。アンコントローラブルな領域関節炎の入院を終えてからは数日で仕事
0
カバー画像

実体験 part3 自立支援手帳について

みなさん、おはようございます。私は15歳くらいから心療内科に通院していますが、ここ何年かで知った制度が2つあります。まずは今回お話しする、「自立支援医療(精神通院医療)」です。以下、自立支援と呼びます。この自立支援は、  ※東京都福祉保健局のHPより一部抜粋・通院による治療を継続的に必要とする。・区市町村民税が年間23万5千円以上の「世帯」は原則対象外。などの条件はありますが、精神通院している方は一度ご自身がこの制度にあてはまるか調べてみても良いと思います。 その理由は自立支援の「公費負担額及び自己負担額」というものがあり、簡単に言うと、・3割負担の保険料が1割でいいですよ。(精神通院のみ)・世帯の所得や病気の内容で自己負担の上限がありますよ。・対象となる医療は通院・デイケア・訪問看護で入院は対象外。などです。デメリット?は自立支援は、・診断書を精神通院先のDrに書いてもらうこと。・区市町村の役場に提出すること。・決められた通院先と薬局が固定される(該当のところなら自分で選べる)・精神疾患に対する薬のみで風邪薬などは1割負担にならない。・2年に1回は診断書が必要。などがあると思います。私は自立支援の制度を知ったのが20代後半?で、たまたま通院先の掲示板で見かけて調べたことで制度を知り申請したらそこから1割負担になりました。精神通院は1月に1回は私はあるので3割負担から1割になるのはだいぶ助かりました。もっと早く知りたかったけど、病院では聞かないと教えてくれないシステムなのかな?と思いました。私の予想ですが、たぶん病院は患者が3割負担で払うのと自立支援で1割で払うのとで結局その差
0
カバー画像

実体験part2 自己破産

写真はあくまでイメージで今回の話とは関係ないです。みなさん突然ですが、自己破産したり、自己破産した身近な人いますか?あんまりいないと思います。そんな中、20代で実家を失い父親の連帯保証人だった祖母を連れて自己破産しました。自己破産って、いきなりなるものではなくて、その前に何度か通知が家に来てたかと思います。当時、郵便物もあったし父親の携帯も絶えずなってたなぁって思います。うちの場合は、前回お話したように10代で母親が自殺して元々あった借金に加え、自殺での一件でまた借金が増え、もうどうにもならなくなって自己破産したと思ってます。なんせ記憶が10代、20代前半であることと衝撃的な内容過ぎて少し覚えてないこともあるので。人間自己防衛本能で「忘却」ってシステムがあって私は今は感謝してます。父親の自己破産については、なんとなく借金してそうな感じあったし、もう勝手にして。って感じでしたが、大好きだった祖母が連帯保証人ってことでもう、もらい事故もいいところです。当時、祖母は80代位の高齢者であり、昔は働いてなくても連帯保証人になれたみたいです。そんな80代の祖母のところにも容赦なく自己破産の通知は来るわけで。本当に祖母は色んな意味でショックだったと思います。祖母はもう年金暮らしでしたので、「法テラス」って言うところにお世話になりました。うるおぼえですが「法テラス」は収入によって使えるかどうか決まると思います。法テラスに行くってわかって一安心したのもつかの間、担当の弁護士さんは基本都内でお仕事されてたみたいで何度か祖母連れて都内まで電車で行ったことを思い出します。すごく良い弁護士さんで、祖母が
0
カバー画像

強迫性障害と15年以上経った今も戦っています。「いつか」ではなく「今」幸せになりたい理由。

最初、診療内科にかかったのは15歳だったと思う。元々、父親がDVで自分も母親もDV受けていた。DVの理由は今もわからないけど、たぶん父親もストレスのはけ口にされていたんだと思う。(今はもう父親とは断絶のため詳細不明、精神衛生上も知りたくない。)まだ、親に養って?もらっていた時は逆らえば学校も行けせてもらえなくなる可能性あるし、何されるか分からないから逆らうと言う選択肢はなかった。DVって色んな種類があるんだろうけど、うちの場合は経済的DVと圧倒的な暴力DV、何か父親の気に障ることがあれば母親は殴られ、蹴られボコボコ。自分も家の大黒柱みたいな太い柱に首ねっこ掴まれて叩きつけられたり、裸足で車道のすぐ横まで連れていかれて、そこで3時間以上正座(下がコンクリートだし外だから暑いし、寒い)なんてざら。小学校の時は学校終わってすぐに遊び行きたくて帰ってきたらランドセルが生ごみと一緒に捨てられてたこともあった。そんな生活している10代くらいのころから親戚とか学校の先生に家のこと話すと、「いつか幸せになるよ。こんなに辛抱しているんだから。」って口を揃えたかの様に言われ続けた。そのころから、「いつか」の幸せなんかじゃなくて、「今!幸せになりないんだよ!」って思い続けてました。でも、10代の自分にはその「いつか」なんて訪れるどころか、19歳で母親の自殺。もう、「絶望」しかないですよ。その後20代で祖母の孤独死。追い詰められました。自分を責めることしか出来ない時期が甘く見積もっても10年くらい。そんな私は胸を張って「今、幸せです!」そう思えるように色々を状況を変えたり、変わったりしました。続きは、
0
カバー画像

①程よいワークアウトと仕事

①程よいワークアウトと仕事ワークアウトを始めたのは、約3年ほど前。何故はじめたのか。販売職での、『仕事がしんどい+ストレス溜まる+お酒大好きだけど飲むのもしんどい』しかも、通勤片道2時間、休憩なしの残業で13時間×週5忙しくてごはんも食べれない、お手洗いも行けない、、、勤務中はエナジードリング×2から3本でやり過ごす。↓↓結果、言葉にするのが難しい謎の疲労⇒体の中心部が苦しい疲労感。これはまずい非常にまずい良くない①サプリ➁栄養ドリンク➂寝る↑三か月試す全然よくならない。かと言って、職場や通勤面が改善されるわけではない、、、、、筋トレしよ(笑)もうこれしか思いつかなかった(笑)今思うと、どうかしてる、この状況で、改善策が筋トレ(笑)職場の20代前半のスタッフの子たちにも、『yazoyaさん、この状況で筋トレは無謀ですよ』、、、そらそうですよね。取り合えず3カ月やろうと決める。※3が多いのは、体質変わる、効果でるのが、最低3カ月目だから。運動自体、高校での部活からやってない。かれこれ約15年くらい。取り合えずやる結果、しんどい、、、めちゃくちゃしんどい。感覚的に違う疲労感が発生(当たり前)が!!何故だ?『毒をもって毒を制す』状態なのか?体の中心部が苦しい疲労感⇦筋トレの疲労感が打ち消す謎の現象(笑)結局疲労感は有りますが。最初は知識が全くないので、週2日、公休日の前日の夜にワークアウト実施。内容は、『腕立て×50回&スクワット×50回&ダンベル3キロ×50回&腹筋50回』↑最初の1か月はこれだけ。1か月たつと、慣れてくる(笑)2か月目:調子に乗って、筋トレメニューにランニングも追
0
カバー画像

〇〇周りは綺麗にしておきましょう

こんばんは。LAMPLIGHTER(ランプライター)という屋号でタロット占いを中心としたサービスを提供しております。タロット占い師のRachel(レイチェル)と申します。一瞬でもブログに立ち寄って下さり本当にありがとうございます!第15回のブログは「〇〇周りは綺麗にしておきましょう」をテーマに投稿します。金運を上げたければ〇〇周りを綺麗にしましょう!結論からお話しますね。金運を上げたい方は水周りは絶対に綺麗にしておきましょう!これはRachel自身が身を持って経験していますし今も継続しているので参考にしてみて下さい。鋏の神様私が唯一信じている迷信(?)が2つあります。一つは鋏(ハサミ)の神様。これは無くし物を見つけたい時のおまじないなのですが、びっくりするぐらい見つかります。それも「絶対にこんな所探さない」ってところから見つかるんです。おまじないは「お呪い」なので私は使いません。私は霊能者でもなんでもないのですが、こういったまじない事は「等価交換」な気がして力を借りる分何かを失う気がしてしまいます・・。このおまじないを使って失せモノを見つけた人を何度か目撃しているので、完全に信じきっています。そのため鋏をどう捨てたら良いのか分かりません。ご存じの方いらしたら是非メッセージ下さい。もし調べる場合はすぐにヒットする有名なおまじないですが、自己責任でよろしくお願いいたします。なんだか怪談話になってしまいましたね。話を戻します。水周りを綺麗にする有名なお話ですよね。私は祖母から「水周りには女の神様がいるからいつも綺麗にしないとアカンよ。機嫌が悪くなるからね」と言われていました。何の根拠
0
カバー画像

本物の知恵育て・教育とは

以前反抗・抵抗の連続で、全くいうなりにならないお子さんについてご相談されていったお母さんから、今週、お礼とその後のお子さんの報告がきました。周りのエスカレーター式の教育を目指す早期教育はすでに昭和の遺物である、と知ったお母さん。子供の発達段階があること、現代では個性に合わせカスタマイズした教育が必要なこと、色々と価値観ごと多くの気づきがあったそうで、プロファイリングの内容は自分の足りない部分や見えていなかった大切なことを突きつけられた気がして、しばらく脱力して落ち込んでいた時期もあったそうです。(すいません、わたし常に単刀直入なのでね・・)でも、子供が変わっていったのを目の当たりにして、今では知育ではなく、子供の意思を尊重した体験重視の教育に変え、親子で様々なことに挑戦し始めたとのこと。信頼関係が修復されていっているようでした。なにより、当人の親も一緒に子供との体験を楽しめるようになったというのが、一番良かったですね!苦しい子育ては長続きしませんもんね・・。そう、教育ってね、年齢によって必要なことが全然違うんですよ・・。もっというと、ひとりひとり違うんだけども・・。でも大まかにお伝えできることはあります。お子さんのいる方は、本屋さんでもいいので、小学生のドリルをざっと見て欲しいんです。中学受験のドリルでもいいです。そして、問題のすべては、子供自身が体験していなかったら、自然には解けない問題であることに気がついて欲しいんです。抽象思考で解く前に、その子の思考の土台に実体験がなければ、何一つ、イメージですらわかない問題ばかりであることに。例えば、算数なら、1cmがどういう大きさであ
0
カバー画像

ふと景色を見たら綺麗な風景が広がっていたお話

みなさん、こんばんは。褒めの魔法使い、水希優奈です♡さて、本日はふと景色をみたお話をします。私は電車での通勤なので、よく乗りますがみなさんスマホを触っているか、お話しているなと感じます。私もその一人です。そんなある日、スマホをいじる気にならずボーッと景色を見ていました。そしたら、え?こんな風景だったの???(※既に数ヶ月、同じ電車に乗っています)もうビックリ(笑)すごく綺麗な景色で、なんでこれまで気づかなかったの?そう感じるものでした。みなさんも、何となくでスマホを触っていませんか?ただし、それで他のものを見落としているかもしれません。私はスクリーンタイムを活用してみたのですが、なんとスマホ使用時間。1日で5時間オーバー…こちらも衝撃でした(笑)もちろん、スマホがダメだとは考えていません。仕事で使用する場合もありますし、こうやって何かを書くのも時間が掛かります。ただ、『スマホとの付き合い方』は考えた方がよいかもしれません。景色のように、自分からアンテナを張らないと気づかないものもありますからね!みなさんにも何か幸せを感じまるように♡♡・。・。・。・。・。・。・。・。♡前を向ける魔法を!頑張るあなたを応援します(電話)頑張るあなたに捧げる褒め活!明日からの活力プレゼントhttps://coconala.com/services/1469721前を向ける魔法を!あなたを褒めます(文章)頑張るあなたを認めて癒す!褒め活https://coconala.com/services/1467934お疲れ様からおやすみまで 夜トークしますhttps://coconala.com/servic
0
カバー画像

怒るって悪いこと?大人になって気づいた大切な怒り方

みなさん、こんばんは。褒めの魔法使い、水希優奈です♡今日は、『怒る』について書きます。職場でAさん『はーーー、今日パートさんに強く言っちゃった…』そう悲しそうにしていました。Aさんは、普段温厚な方なので私も驚きました。『怒る』と聞くと、嫌なイメージを持つ方が多くないですか?ただ、私個人としては、怒ることは悪いとは思いません。怒り方が間違っている人が多い気がします。みなさん、小さい頃に怒られましたよね。『なんで宿題しないの!』とかでも、『どうしたら宿題するの!』とは言われなかったと思います。少なくとも、私は聞いたことがありません(笑)そして、なんでやらないの!と怒られて『後でやるよ!』と怒り返していました…怒るって感情的なものなので、いつも我慢しているものが出てきてしまいます。思ったままの言葉を言うから、無駄に相手を不快にしたり、余計に争うことになるのです(涙)もし怒るにしても、お互いに『〇〇のため』と明確な考えがあれば伝え方や言う内容は変わってきますよね?職場でいえば、お互いに状況を良くするため恋人同士でいえば、お互いの関係性を良くするためそういった気持ちを持てば、もっと平和になるのになと感じました。怒るのは、お互いを良くするため自分の感情をスッキリさせるための、相手にぶつかってもメリットはないですからね( ´ ▽ ` )感情をぶつける人間ではなく、共有できる人間になりたいです╰(*´︶`*)╯♡みなさんも、暖かくしておやすみください!♡・。・。・。・。・。・。・。・。♡前を向ける魔法を!頑張るあなたを応援します(電話)頑張るあなたに捧げる褒め活!明日からの活力プレゼントhtt
0
カバー画像

やっと見つけた!おすすめの睡眠のお供

みなさん、こんばんは。褒めの魔法使い、水希優奈です♡毎日ブログを更新していたのですが、実は最近お仕事が多忙気味(涙)連勤で、しんどいなーと思っていました。ただ、そんな時に嬉しいことが。おすすめの睡眠用アプリを発見しました!!過去に使っていたのですが、リニューアルして使えなくなっていました。そちらが、復活していたようです。わーいヽ(´▽`)/『寝たままヨガ 簡単瞑想』謳い文句が『最強の寝落ちアプリが復活!』最強って…笑そう思うじゃないですか、ちなみに、私は最後まで聞けた試しがありません。本当に、最強です。みなさんも、布団に入って無理やり寝たり、疲れて寝落ちすることありませんか?私はよくありました。(寝付き悪いので)それが、使用した日は安心して寝れる心地がしました。幸せ( ˘ω˘ )もし、寝付きが悪い方がいらっしゃったら使用してみてください。ただ、あまりにも心地よく寝れるので布団から出たくなるなるのが注意です。さーて今日もしっかりと眠って、エネルギーを回復させましょう!明日もみなさんに幸せがありますように♡もし、心配事などで眠れない場合にはご連絡ください。聞き活やっております。♡・。・。・。・。・。・。・。・。♡前を向ける魔法を!頑張るあなたを応援します(電話)頑張るあなたに捧げる褒め活!明日からの活力プレゼントhttps://coconala.com/services/1469721前を向ける魔法を!あなたを褒めます(文章)頑張るあなたを認めて癒す!褒め活https://coconala.com/services/1467934お疲れ様からおやすみまで 夜トークしますhttps:
0
カバー画像

頑張っても認められないあなたへ

みなさん、こんばんは。褒めの魔法使い、水希優奈です♡今日Twitterをみていて、『フキハラ』が話題になっていましたね。確かに、こういう話聞くわー!と思って見ていました。家でこう言うことを言われたら、いやだな。こんな態度されたら、寂しいな。そういう風に思いました。ただね、家の外で取り繕って家の中でも取り繕わなきゃいけない。何て肩身の狭い世の中なんだ!とも思いました(涙)むしろ、それができる人ってどれだけいるんだろう…そういう風に感じました。人にぶつかってはいけない。そんなのは当たり前に、皆さん思っていることでしょう。ただし、感情と理性は別物だからこそそれがセーブできない人もいるんだなと思います。確かに世の中には、いろいろ相談室とかがあります。ただ、そこに電話かけた話は聞いたことがない。その割に、精神病で休んでいる人やこの人もう病院行ったらアウトだなって人は見かけます。今の社会人の働き方って、当たり前に自分の身の回りのことをやって、当たり前に頑張って会社で働いて、さらに家に帰って自分のことをやらないといけない。休む時間どこ!!??ってなる時もあるよという方が多いのではないでしょうか?人にぶつかりたいから、ぶつかっているわけではなくて頑張っているのに、報われなかったり頑張っているのに、認められることもない頑張っていて、当たり前と思われる環境があるいろんなことがあるから、心の拠り所がなくてぶつかっている人もいると思います。話は聞いてもらうだけで、楽になるし美味しいものを食べれば、幸せだしくだらないものを見れば、笑えるそんな小さな娯楽を忘れている人が多いのではないでしょうか?そんな心の
0
カバー画像

楽しいに変わるかも!つまらないと思っていた固定概念を疑ったお話

みなさん、こんばんは。褒めの魔法使い、水希優奈です♡今日は急に地震がありましたね。みなさんは大丈夫でしたか?私は準備不足を感じたので、必要な物をちょこちょこ買い足そうと決めました。♡・。・。・。・。・。・。・。・。♡今日電車に乗っていて、ふと目に入った広告があります。『世界一楽しい決算書』とある本のタイトルなのですが、それを見て、私は『え???』と【違和感】を感じました。私にとって、決算書は楽しいものではなく面倒なもの、苦手なものという印象でした。それが、『楽しい』いやいや、嘘でしょー!と心の中で突っ込みました!でもそれの時に、ふと思ったのです。【決算書=つまらない】 と自分で決め付けていると!!もしかしたら、決算書楽しい!!となるかもしれないのに(笑)その可能性も潰しているのは、自分だなと気づきました。やってもみないで、面白いかは分からないし思い込みで楽しみ潰す方が人生つまらないと思いませんか??本当に楽しいかは、自分で決めます。とりあえず、やってみます。私は、幸せって何だろうな?と思った時に『選択肢の幅』も関係すると思いました。一つの選択肢しか知らないから、苦しい。違う選択肢を知っていれば、その選択をとらなかったかもしれない(リスク回避)し逆にそのメリットも分かるかもしれない。だからこそ、他人に流されず自分が楽しいと思えるように、視野を広げることが大切かもしれませんね。そのために自分の固定概念を疑い、これまで興味がなかったことにも手を出し、『楽しいを増やそう』と思います。その一環として、その本を見てみようと決めました。よーし、楽しむぞー( ´ ▽ ` )明日は連休の最終日。
0
カバー画像

ついてないと思うことから、思わぬラッキーを生んだ話

みなさん、こんばんは。褒めの魔法使い、水希優奈です♡さて、今日は金曜日。明日からお仕事がお休みで、ルンルンな方も多いのではないでしょうか?まぁ、私は平日休みですけど(笑)明日もお仕事の方は、一緒に頑張りましょう!♡・。・。・。・。・。・。・。・。♡さて、今日は『アンラッキー』が『ラッキー』になったお話をしようと思います。毎朝メイクをするのですが、昨日、コンシーラーを落としました(涙)※コンシーラーは、部分的に隠す下地です。今はちょうど肌荒れが起きてしまったので、使っていたのですがコンシーラーを落とした時に、ブラシも落としてしまったのです( ;∀;)なので、今日の朝は絶賛お洗濯中。メイクブラシは乾くのに時間がかかります(涙)そこで、仕方なしに付属の違うのを使ってみたのです。そしたら、あれ…?むしろこっちの方が綺麗につく目から鱗でした(笑)まさか、ショックーと思った事がハッピーに変わるなんて!!嬉しすぎますヽ(´▽`)/これまで私は、嫌だー!と思うことがあると嫌だ。辛い。そこにばかり意識を向けていたなと反省しました。もしかしたら、やり方を変えたら幸せになるかもしれない!そこから学びがあるかもしれない。『辛いなら、そこから幸せに変えてやる』そのくらいの意気込みが大事かもしれませんね。ポジティブ精神で、明日から生きてみようと思います♡みなさんも幸せな1日がおくれますように。♡・。・。・。・。・。・。・。・。♡前を向ける魔法を!頑張るあなたを応援します(電話)頑張るあなたに捧げる褒め活!明日からの活力プレゼントhttps://coconala.com/services/1469721前を
0
カバー画像

2023/5/23に書いた記事についての話

[本文] この記事では5/23に書いた記事の宣伝をしようかなと思います。 興味があれば読んでいただければ幸いです。活動4日目の話ですね。起業したときの実体験を元にしたメンタルケア術の紹介記事ですね。(有料記事なので、良ければ購読していただければ幸いです。)前職の失敗談シリーズが完結?の宣伝記事ですね。今日で記事数を20以上にしたいなという話を書いた記事ですね。(既に超えていますね...)最近、地震が多いのでそれについてと対処について書いた記事ですね。こんな感じの記事を2023/5/23に書きました。さて、有料記事のご紹介もありましたが、良ければ購読していただければ幸いです。では、この記事はこの辺にしておきましょう。 また次の記事でお会いしましょう。
0
カバー画像

2023/5/21に書いた記事についての話

[本文]この記事では5/21に書いた記事の宣伝をしようかなと思います。 興味があれば読んでいただければ幸いです。自己紹介の続きの記事起業での失敗談(総集編+追記したもの)ですね。これを読めば私の起業で失敗したことのすべてがわかるかもしれません。(ですが、メンタルケアについては別記事があるのでそちらを読んでください)ココナラでブログを書き始めて、お気に入りが1件ついたときの記事ですね。2023/5/21は書いた記事数が3ですか、少ない気もしますね。ここからどんどん増えていくので、まとめるのが大変かもしれない。さて、有料記事のご紹介もありましたが、良ければ購読していただければ幸いです。では、この記事はこの辺にしておきましょう。また次の記事でお会いしましょう。
0
カバー画像

地震についての話

[本文]最近、震度5以上の地震が多いですね。TwitterなどのSNSを見ると、「南海トラフが」「いつ大きな地震が」「地震がこの日に来る」などなど。不安を煽るようなツイートや書き込みが多いですね。それを見て不安になっている方もいるでしょう。まぁ、私は東北出身なのであの地震に実際に遭遇しました。その時の話をしても良いのですが、そうですね。長くなるので、また今度にしましょう。この記事でお伝えしておきたいのは基本的なことです。<基本的なこと>・準備はしておこう。・準備したものは確認しておこう。・実際に地震が起きた時の対処法は頭に入れておこう。・家族と話し合っておこう。・職場の避難経路を把握しておきましょう。・イレギュラーのときは慌てず、慎重に。この基本を覚えておきましょう。では、今回の記事はこの辺で終わりにしましょう。また次の記事でお会いしましょう。
0
カバー画像

今日で記事数を20にしたいなという話

[本文]タイトル通りなんですが、簡単に言うと、活動4日目で現在16個(この記事を含めて)の記事があります。1日50の閲覧数を得ていますが、やはり少ない。そして、私は6月1日までの活動期間で実は目標金額があるのですね。なんでそんなことしているのという話をしますと、財布が空という話もあります。ですが、こういったビジネスを確立することができるのか。という検証のためですね。どれだけの人に私の実体験を書いた記事を見てもらえるかという話もありますね。ただ、まだ足りないものは多いようですね。見てくれる方や一緒に壁を乗り越えられる仲間などなど。私はまだまだ幼いのかもしれないですね。これからも記事を書きながら、勉強させていただければと思います。さて、この記事はこの辺にしておきましょう。では、また次の記事でお会いしましょう。
0
カバー画像

②毒親育ちの子供の脳はどのように発達したのか?改善方法も

親からの愛情不足は、子供の性格や言動に深い影響を与えることがあるとされています。 今回はなぜ親からの愛情が不足すると子供の性格や言動に深い影響を与えるのか? 成人してから改善していった経験のある私の言葉を交えて紹介します。 まず親からの愛情不足による子供のへの影響はどのようなものがあるのか紹介します。 1.自尊心の低下:愛情不足の子供は、自分自身に対して自信を持てず、自尊心が低い傾向があります。 2.不安や抑うつ症状の出現:愛情不足は、子供に対して不安や孤独感が生じます。これによって、子供は抑うつ症状を発症する可能性があります。 3.社交性:愛情不足の子供は、社交性が曖昧になります。友達を作ったり、良い関係を作り上げることを難しく感じている場合があります。 4.問題行動の出現:愛情不足は、子供の問題行動の原因となる場合があります。 5.対人関係に関して:愛情不足の子供は、他人との関係が希薄になる場合があります。 以上のように、愛情不足は子供の性格や言動に多大な影響を与える可能性があります。 私はまさに1~5を網羅していました。 小さい頃は自分に自信が無いのに無理して周りの空気に合わせて自信があるように見せその結果大事な場面ではものすごく緊張して失敗をして後悔することが多かったです。例えば習っていた野球では得点が入りそうな場面で自分の打席が回ってくると極度に緊張してしまい練習のときの様に打てない感覚に陥っていました。また学校行事の劇ではセリフを飛ばしてしまいもの凄い気まずい空気を生み出してしまったことや普段の生活での空気の読めないタイミングでのいたずらなど思い出したくもないことも
0
カバー画像

①毒親育ちの子供の脳はどのように発達したのか?改善方法も

親からの愛情不足は、子供の性格や言動に深い影響を与えることがあるとされています。今回はなぜ親からの愛情が不足すると子供の性格や言動に深い影響を与えるのか? 成人してから改善していった経験のある私の言葉を交えて紹介します。 まず親からの愛情不足による子供のへの影響はどのようなものがあるのか紹介します。 1.自尊心の低下:愛情不足の子供は、自分自身に対して自信を持てず、自尊心が低い傾向があります。 2.不安や抑うつ症状の出現:愛情不足は、子供に対して不安や孤独感が生じます。これによって、子供は抑うつ症状を発症する可能性があります。 3.社交性:愛情不足の子供は、社交性が曖昧になります。友達を作ったり、良い関係を作り上げることを難しく感じている場合があります。 4.問題行動の出現:愛情不足は、子供の問題行動の原因となる場合があります。 5.対人関係に関して:愛情不足の子供は、他人との関係が希薄になる場合があります。 以上のように、愛情不足は子供の性格や言動に多大な影響を与える可能性があります。 私はまさに1~5を網羅していました。 人は生まれながらにして愛情が欲しいという欲求があります。 また、幼少期には親との信頼関係が発達することが重要であり、 愛情や支援を受けることで子供は安心感を得ることができます。 さらに、心理学的な研究でも愛情不足が心理的な問題を引き起こすことが示されています。 例えば、愛情不足の環境下で育った子供は、自己評価が遅くなる、不安やストレスが多い、感情をコントロールすることが難しい、 社会的に問題となる行動を示すなどの心理的な問題を網羅する可能性が高いとされてい
0
カバー画像

「頑張れ」の使い道

初めまして、ゴロ猫でございます。これは私が感じた実体験・感想・意見です。あくまで個人の意見ですのでこういう意見も考え方もあるんだな程度にご覧ください。さて、本題です。「頑張れ」には力強い応援の意味が込められています。皆さんは、どんなときに「頑張れ!」や「頑張って!」と言われたいですか?私はあまり言われたくないなとは思いますが、仕事で挫けそうになったときなら言われたいなと思います。では、「頑張れ」を暴力だと感じた実体験をここに書きます。私が中学の頃、軽いいじめのようなものにあっていました。借りたマイネームを返すと捨てようかなとか。給食当番のとき、重い物を持たされたり。しまいには、班での食事の時、あからさまに目の前で悪口を言ってきたり。ひどいいじめにはあっていないのですが、精神的に疲弊しきっていたとき、休まずに学校に行っていたものの、もう頑張れないななんて考えて。母に相談したら、「もう少し頑張りな」と言われました。少し残念でしたが、社会的にも経済的にも、ただ学校に行くしかない状態でした。このように、心が疲弊しきってたときに言われる「頑張れ」は暴力でしかなく、「もう頑張れないんだけど」とさらに追い詰められる言葉なんだと感じました。最終的には、誰にも頼らず、誰にも言わず、ただ一人で泣くのみの選択肢でした。それを繰り返すたび、なんで泣いてるんだろうと考えるようになり、泣くのがばかばかしくなり、まあ、言わせておけばいっか。と開き直るようになり、誰がなんと言おうと、学校を卒業しようとただひたすらに「また言ってる。」「なんだか子供だな」と思い、日々を過ごしました。無論、卒業式は泣くこともなく、
0
カバー画像

【実体験】全て必然必要ベスト

おはようございます。ちはる⭐️お悩み相談ルームのちはるです( ◠‿◠ )昨日、全て起こることは必然で必要でベストだと書かせていただきました。私もこれを受け入れるまでに時間はかかりましたが、最近は素直に受け入れられるようになりました。実は私はここ2ヶ月の間に入院をしました。原因は子宮外妊娠のためです。本来子宮で卵が育っていくものが、子宮の外で育っていました。お腹の中で出血していて、ある日急にお腹が痛くなりました。最初は便秘で痛いんだと思っていたので、産科で内診していただいた時は驚きしかありませんでした。すぐ総合病院に行くように言われ、お会計を済ませた直後目の前が真っ白になりその場で倒れてしまいました。そこからはあまり記憶がありませんが、気持ち悪くなり、血圧が上がり、救急車で運ばれました。総合病院に着くと、「これからすぐ手術になります」と。え?もう何が何だかわかりませんでした。溢れる涙の中、ドクターの話を聞き、手術を受けることを理解したのを思い出します。もしかしたら子宮内にも卵があるかもしれないと言われ、その希望を胸に手術に向かいました。手術を終え、ドクターからあと300mlの出血があったら母体も危なかったとのこと。卵は子宮内にはなかったとのこと。結果は流産とのことでした。そこからはお腹の痛みとの闘いでした。しかし、術後の回復は順調で予定通りの退院となりました。前置きが長くなりましたが、この事態も全て必然必要ベストだということです。私も受け入れがたい事実です。でも必然必要ベストだと思いました。その理由として私は妊娠がわかる前から、長く左手が痺れていました。しかし妊娠がわかってからレ
0
カバー画像

2023/5/22に書いた記事についての話

[本文]この記事では5/22に書いた記事の宣伝をしようかなと思います。 興味があれば読んでいただければ幸いです。閲覧数が100を超えた時の記事です。購読宣伝の記事です。売り上げを上げるのが難しいなという話を書いた記事ですね。(売り上げを上げるよりも伸ばすというほうが正しいかもしれませんね)こんな感じの宣伝記事ですね。今回は有料記事は特段ないので、良ければ閲覧していただけると幸いです。では、この記事はこの辺にしておきましょう。また次の記事でお会いしましょう。
0
カバー画像

新しく設立された企業に入って失敗した話(#2:前職の失敗を活かして)

[前置き]このブログでは前職の失敗談を通して、どんな対処法があるかなどを記載していきます。もし、失敗談のほうも気になる方がいれば下記からどうぞ。[結論から頼むという方へ] ・この場合はこうしたほうがいいかもね。・起業する時はこんな準備が必要だよね。・体調管理はしっかりと。などなど。では、ここまで読んでいただけた方はありがとうございました。 もし「私は気になるから読む」「俺はお前の活動を支援するぜ!」といった方が居ましたら本文へお進みください。 [本文]
0 500円
カバー画像

その場で、体験。

本を読んでも、動画を見ても頭で理解していてもその場でしか、体験できなことってたくさんあるよね。やっぱり、 体験することが一番。
0
30 件中 1 - 30
有料ブログの投稿方法はこちら