絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

29 件中 1 - 29 件表示
カバー画像

2024/02/25(Sunday)

. 生まれたばかりの. うちの子. 観察してると. 光の方を. よくみてる気がする. 
0
カバー画像

「ココナラの情報商材がNO.1じゃ~♪」

しまった!また、やっても~たっ!(^^;そう,またまたボクの「詐欺商材?」では無いかも知れないけど、かなり「ヤバイ?」商材を買っても~たのじゃ。(^^;;;それはね~「カメラ関係」の商材じゃ。も~昔からアル「手口?」じゃ。おそらく「もう賞味期限の切れた?情報??」を「情弱=情報に弱いアホ?」に「ステップメール」や「はい~、もう半額セールは終了しますよ~!あと3日で終了ですので、今なら(10万円)が(5万円)ですよ~」とかの「魅力的なコトバ」や「何かイイ人っぽくて、やさしい雰囲気?」でね~、客?というか~「カモ?」を「ターゲット」に狙っているのじゃ。しかも「3か月は、私のメールコンサルがつきますよ~♪」との魅惑的なお言葉じゃ。「うん?3か月も、コンサルがあるんなら~、かなりイイかも知れんぞ~」というボクの「甘い予想?」を見事に打ち砕いてくれたのじゃ!そう~、かなり「なが~い文章と写真」等をまんず、「見て、自分に消化してぇ~、それから販売の戦略を練らないといけないし~、それの前に(仕入れ?)」が必要じゃん。そんな時間をかけていたらね~、すぐ「3か月」なんて経過するのじゃ。まあ、その前に「あ~疲れたぁ~!もう、カメラなんて興味ナイのに、何で毎日、どんなカメラやレンズがアルのかな~?」って、まぁ~「お金」が儲かるかもしれないので、なんとか「がんばって」観て覚えて、カネかけて「安物を仕入れて?」、「その安物のカメラも売れるかどうか、わからないしっ!」・・・ねぇ~ど~よ?ア~タ、そんな「悪循環地獄?」じゃ。イヤ~っ!ま、おそらく「コンサルの3か月」なんて、すぐ「アッ」という間に、終了じゃ。
0
カバー画像

感謝とは・・・?

感謝とは、自然に生まれるものであり、相手に強要するものではありません。相手に感謝させようとすることは、自分の満足や承認欲求を満たすためであり、相手のためではない。一方的に自己主張し、相手に圧力をかける人は他の人考えておらず、そのような人とは距離を取ることをおススメします。毒親も宗教信者の人たちが正にその典型です。(親が稼いでいるから、お前は学校に行ける。ご飯を食べさせてもらえる)相手への感謝は、相手が本当に望んでいるものを理解し、与える前に観察することが重要です。そして大事にしてほしいことは、(相手が求めていることと自分ができること)が一致しているか。相手が求めるものと自分ができることの一致しているかを意識してみましょう相手の期待と自分が与えられるものが一致しないことがあります。適切な距離を保ちつつ、常に相手の望みやニーズを理解し、人間関係を円滑に進めることが、重要です。
0
カバー画像

№30 私が気になる言葉

皆さん どうもこんにちは タイラです。いかがお過ごしですか。今日から12月ですからね。年末やクリスマスというのもあり、また月初めでサラリーマンの方などでしたら月の目標とかも設定しないといけないですし、先月は先月、今月は今月ということで切り替えてやっていきましょう。ブログを見ていると、まだ体調を崩された方がチラホラいてるようですので、まあー無理せずに体調管理もしっかりしていきましょう。さて今回は私の気になる言葉という内容で書いていきますが、ざっといくつか書くだけで、後は皆さんに考えて頂くだけで私のほうで今回詳しい説明は致しません。そのほうがあまり込み入った話にならずいいのかと思います。余った余白で最近の報告などをしたいと思います。では、さっそくいきましょう。今からいう言葉は、私が思いついた少し危ない要素がある言葉ではないかと思います。完全に危ない言葉ではなく、あくまで危ない要素が一部ある言葉ではないかと思います。だからと言って当たり前ですが、その言葉を使うなという権利は私にはありません。今回はあくまでその言葉を出すだけで、後はみなさんで考えてください。私の方であえて答えはいいません。では、いくつか出していきます。●価値観●正義●心理学●言葉●常識●多様性●観察●教えるまあーあげればきりがないのでざっと思いつく言葉をだしておきましたので、また考えてみてください。今回はここまでにしておきます。どうしても気になるか方は連絡ください。お答えいたします。前回はメンタルの安定というブログをだしたわけですが、正直いろいろあってしんどくて、あまりいい出来ではなかったと思っていたのですが、意外に公
0
カバー画像

沖縄に来られたら…どうします?

旅行、出張、転勤。 初めて来られる方は、特に感じると思います。空港へ着いた時の、南国感の「ムワァ~」とする蒸し暑さ。日本だけど、日本じゃない土地へ着いたな~と感じるはずです。 おなか減ったな~何を食べようか?沖縄そばかな? 遊びに行きたいな~どこに遊びに行こうか?美ら海水族館? 買い物したいな~北谷?国際通りかな? 楽しくなりますよね。ワクワクします。 私は、転勤で10年経ちました。 今まで、違和感はあったのですが、 あまり、わかっていなかったですね。 やっと気づいたのです。 沖縄に来たら、一番最初に体感する感動すること。 それは…雲がとても低いこと。 なんだ、そんなことか。と思われた方、 いやいやいやいや。 ビックリですよ。 空港から降りたら、まずは、空を見てください。 ビックリ出来なかったら、クレーム承ります。 当たり前の楽しみだけではなく、 じっくり観察することで、もっと違う沖縄の発見がありますよ。 逆に教えてくださいね。 まずは、遊びに来てください! それと、沖縄の方々は、ぜひぜひ交流しましょう! 情報交換させていただきたいです。 ※カバー画像はすべて、私の撮影したものです。 他の画像も見て頂ければ、幸いで御座います。  
0
カバー画像

朝の大あくび

おはようございます!さち桜です(*^^*)今朝、息子君を駅に送っていくとなぜか色んな方が目に飛び込んできました!いつも人間観察をしているわけではないのですが今日は観察してしまう日だったみたいです!よく、駅ロータリーの入り口に○○党という旗を持って立っていらっしゃる方が一人いるのですが毎回違う人な気がするのですが今日の方は若い方で、家の中でちょうどよい薄着の服装でした。遠い車の中から見てもぶるぶる震えていて気温は0℃。きっともっと前から立っていたはずなので氷点下だったと思います。じっとしているから寒いだろうな~なぜあんな薄着で来てしまったのだろう。ダウンを着て20分立つ交通当番でも寒いのにな~風邪ひきませんように、早く帰って~って思って通りすがってきました。そのあとはランドセルを背負っている小さな一年生らしき子からランドセルが小さく見える大きな子。電車に間に合わないから全速力で走っている若者。集団登校に合流するために親子で待っている親子。でもその子供会の子たちまだ集合場所を出てもいないからしばらく待つんだろうな~大変💦色んな事を思いながら信号待ちしていると眠そうに先を急ぐサラリーマンの方が手で隠すこともなくイラストぐらい大きな大きな大あくびをしているのを偶然見てしまいすっごく久しぶりに子ども以外のあくびを見たな~と思いながら運転していたらあっ!マスク生活だから見かけないんだ~と気付いて。すごく久々の光景がとても新鮮に感じる経験でした。そして家に近づいてきた最後の信号では前方の紅葉している小山に朝陽が当たり手前にある一本の大きな紅葉している樹木もライトアップのように朝陽に照らされ日
0
カバー画像

人の心理って不思議です。

ちょっとこの前時間があったので周りを観察してみました。その時の第一印象、”みんな一緒だなぁ”って、こんな感じです。格好が一緒だったり、髪型が一緒だったり、走っている車の色とかもそうでしたね…当然やっている人達は意識しているんでしょうけど、みんな持ってるしカッコいいとかで自分も欲しくなるといった感じでしょうか。ここまで同じものを好むのは同調行動の強い日本人特有のものとは聞きますが、とはいえ”そこまで一緒にしなくても…”と思うところもあります。それでいて個性が、個性が、って主張するところもあって、なんだかよくわかりませんね⤵︎でもまぁ好みの問題とかもあるので、人の選ぶ物を他人がとやかく言う必要もないですけどね。案外僕も人のこと言えなかったりしますし、やっぱりついつい多くの人が持っていると最初は興味なくても、そのうちそれが”良いものなんだろうな”って思えてくるし、カッコ良もく見えてきます。そうなるともう群集心理の手の中ですね⤵︎最終的には欲を抑えられず結局買っちゃいます。人の心理って面白いですね。ではまた✌️
0
カバー画像

観察から起きてくる気づき

おはようございます*^^*最近は実家の皆の優しさに触れさせていただいています。こちら地元の近くの地域に住んでもいいかもしれないなという新しい感覚が生まれていることにも気が付きました。毎瞬湧き上がるものは変化しているので命の動きに委ねるしかありませんが物件探しということも久しぶりに楽しさ感じたのでした。次の瞬間なにが現れてくるかわかりませんものね。ここからは私らしい、私らしくない関係なく次々と湧き出てきているはずです理想する何かがあればそれと違うものがでてくると否定が起きてくることでしょうそのままのものが出てくるときは心地よいことでしょう”真実を求めれば安らぎを得られる安らぎを求めれば真実は得られない”このような言葉を目にしましたが私たちは、心地よいもの安らぎを外に求めてしまうことが多いかもしれませんそれは悪いことではないのですが、一喜一憂が起きてきていつまでも苦しみから逃れられない気がします。心地よいものを探せば、同時に心地悪いものをセットです今まで”私”が全てを為していたと思っていたところが実は全ては為されていたということ・・・・在るという上に今も多くが起き続けているということそれを知る(体感する)ことが安らぎを得るということなのかなと感じるのでした。皆、それを今も今までも感じている思考は本当に自分が考えたものなのか自然に湧いてきてはいない?考えないようにしようとしてできる?今の体制、自分がそのようにしようと決めてそうしてる?自然にそのような体制になっていない?見ようとしないと見えない?自然に映ってるのでは聴こうとしないと聴こえない?自然に入ってきているのでは味はどう?香りは
0
カバー画像

観察

観察今回の内容は観察について書いていきます。 このコラムでも既出していますが、笑顔のことや表情について書いているのは、それは言葉によらないコミュニケーション、つまり非言語コミュニケーションと言われるものです。 通常のコミュニケーションの方法としては会話によるコミュニケーションです。 この会話によるコミュニケーションは、相手に本音を知られたくないときや、また自分でも気付かない内に自己防衛が働き、無意識に嘘をついてしまうことがよくあるのです。 カウンセリングをしていると、この言葉による情報だけを鵜呑みにしてしまうことは余計に問題を難しくし、また時には混乱を起こさせることにも繋がるので特に注意しています。 そこでこの非言語によるシグナルをどう察知していくかが重要になります。 心理学で有名なのはメラビアンの法則です。 メラビアンの法則とは、感情や態度について矛盾したメッセージが発せられたときの人の受けとめ方について、人の行動が他人にどのように影響を及ぼすのかという実験です。 その結果としては、見た目などの視覚的情報が55パーセント、口調や話の早さや大きさなどの聴覚的情報が38パーセント、また話の内容である言語的情報はわずか7パーセントしかないと言われているのです。 つまり言葉による情報よりも信頼すべき情報は見た目などの視覚的情報の方がはるかに信用できるということなのです。 その情報を得るためには前回のコラム表情はとても重大なシグナルになるのです。 ただ表情は一瞬で消えるため、ただ単に眺めているだけでは見逃してしまいます。 そのために必要になるのが観察する能力になるのです。 表情を見るだ
0
カバー画像

笑顔

笑顔今回の内容は笑顔について書いていきます。 初対面の人会ったときに、いきなり難しい顔をされるより、笑顔で接してくれたら安心感を持つことができますよね。笑顔というのは警戒心を解く上でも必須のアイテムというのはあなたもご存知のはずです。 しかし日頃から笑顔を出せず生活をしているとすぐに笑顔を出そうと思っても顔の筋肉がうまく動かず、引きつった笑いになったりしてしまうことがよくあります。 表情を出そうとすると、顔には二十をも超える筋肉が集まっておりその筋肉を使って微妙な表情を作っているのです。 筋肉というのは日ごろから動かしていなければ、すぐには動かないのです。 例えば骨折をしてギプスをしたことがある人はわかるかもしれません。 ギプスをして固定してしまうことで筋肉を使わない状態になります。 そして骨折が治りギプスを外すと筋肉は衰えていることはもちろんですが、筋肉が固まってしまってまずはリハビリを行い固まった筋肉を動くようにすることから始まります。 つまり笑顔を作る筋肉を日ごろから動かしていなければ、固まってすぐには動かせないことはわかりますよね。 また相手に対しての効果もあるのですが、自分への効果として、笑うことで体の免疫機能が三十%アップし、他にも副交感神経が刺激され、血行促進や緊張をほぐすという効果もあります。 笑顔が相手や自分に対してとても大切なことは理解できたと思います。 ここでもう少し対人に関してのことを考えていきます。 以前に愛想笑いについて書きましたが、愛想笑いというのは人の機嫌を取るための笑いです。 愛想笑いは心から自然に出たものではないためどうしても「顔は笑っている
0
カバー画像

感情観察のイメージ

今回は感情観察とは何か?について書いてみたいと思います。では、早速☟『意識を通して取り込まれる記憶』と『感情』が結びついていることが多い為、このようなイメージとなりました。◇見えないものを見るには感覚を使う。そして言語化する。◇普段隠れているものにスポットライトを当てる。◇過去作り上げたプログラム(パターン)の修整を行う。感情を通して気付く事の一つに、『見えない領域』が『見える領域』に与える影響というものがあります。これが世に言う、潜在意識と顕在意識といったものなんでしょうけど、私は無意識と意識という言葉の方がしっくり来ます。(故に今後も無意識と意識という言葉を使っていきます)見えているものが全てとは思えなくなる。このことに気付けただけでも、感情観察をやって良かったと思っています。SORA
0
カバー画像

みーの生活

ここで、みーの生活をご説明します。みーにゃは基本的に友達のベア次郎が起きてくるまでは寝ていることが多いです。朝は必ず家事の応援をしてくれます。家事してる後ろでじーーーーーーーっと見てます。が、掃除を始めると、邪魔な場所からは退いてくれます。掃除の合間にご飯をちょこっともらいます。みーのご飯は基本的にいつでも食べれるように、一日の分を朝出してあるので、毎回ちょこっとずつ食べ進めます。そして、なぜか家事が終わりかけになると、ベアたんの椅子に移って寝始めます。←ここで椅子取り合戦発動椅子をベアたんに譲った後は、しばらく友達とベアたんのデスクの間にあるコンテナの上(定位置)で気ままに過ごしますが、その後室内に何箇所も作ってある、みーの居場所に移動して(日替わり)寝ます。昼に友達が起きてくると、だいたいみーも起きてきます。で、ずーーーーーーーーーーっと友達を見てます。たまに友達になでてもらいます。ベアたんたちが昼ごはんを食べたあと、友達がゲームをやめるまで、基本的にコンテナの上で横になってたり、友達をずーーーーーっと見つめていたりします。その後、3時半に友達が出勤するとご飯(ブシブシ)の時間です。ここからはゆっくり、一時間に一回一口ずつの感じでご飯を食べていきます。ご飯を食べていない時はストーブ前で開いていたり。18時半頃になると、カゴで就寝です。19時半頃友達が帰ってくると起きたりしますが、基本寝ています。ベアたんがお風呂に入っている間に起きてきて、ベアたんの椅子で就寝です。お風呂上がって、ここでまた椅子取り合戦勃発。21時半頃、ベアたんが寝るタイミングで、しっかり夜の最後のご飯をとり
0
カバー画像

花を描くこと

  あなたは、何の花が好きですか?  私は、花の絵を描くのが好きです。実際に生花を買ってきて、その花とにらめっこするように観察して描きます。これは私が学生の時に工芸の習作のモチーフとして、「花を描く」というお題が出されてからというもの、続けている訓練です。 何気なく目にしている、どんな様子か分かっている花でも、こうやって「にらめっこ」すると、見える解像度がグンと上がります。花そのものの姿、花びらの形、花のしくみが、描いているうちに分かるようになります。 線として表現するには、その一筆のために30分くらい「見る」ことがあります。描くことより、見ている時間のほうが多いかもしれません。 学生の時は、鉛筆だけの線画でのみ花を描いていましたが、最近は水彩で色を付けたり遊んでいます。  おうち時間が増えたいま、お花を部屋に飾ってその花を描いてみると、ちがった花の楽しみ方が広がるかもしれません。花がお部屋にあるだけでも、心が慰められます。  今日のお話はこの辺で。また、私とおはなししましょう。Copyright 2022 Chihiro Egoshi
0
カバー画像

目の前で起きている問題を、心の目でじっと観察する

問題が起きると、よく調べもせずに誰かのせいにしたり、間違った対処をして深みにはまったり、心が落ち着いていない状態で慌てて判断して動くと、解決に向けて対処しているつもりが却って問題が複雑になる。大きい問題や複雑な問題のときほど、その初動の誤りが、後々取り返しがつかない大変なことに発展してしまいます。問題が起きた時には、まず心を落ち着かせ、それから事実を冷静且つ迅速に1つひとつ確認していことが必要です。『心の目でじっと観察する』イメージです。1.事実と憶測を区別し、何が事実かを把握する  (わかっていることを明確にする)2.全体像を把握するのに不足している情報は何かを見極める  (確認できていないことが何かを明確にする)そして、不足している情報があることを認識しながら、・応急処置すべきことは何か・その他対応すべきことは何かを考えていく。まずは、上記1、2の“今わかっていること”、“わかっていないこと” を心の目でじっと観察することが大切です。冷静になって整理すると、”すべきこと”が見えてきます。最後まで読んでいただきありがとうございます。このことから、少しでも新たな気づきや考える上でのヒントに繋がることがありましたら幸いです。
0
カバー画像

【運氣の流れを察知する目を手にする秘訣】

◆運氣のリズムをつかめていないと ・動くべき時に動けずに損をする。 ・動いてはいけない時に動いて  トラブルに巻き込まれてしまう。 ◆運氣のリズムをつかめていると ・今の状態に合わせた行動を  取ることができる。 ・相手に合わせた対応がとれる。 ◆運氣とは何かあなたの運命を支える自然のリズムのこと 人生をよりよくするためには 運氣のリズムをつかむことも大切となる。 自分自身に影響を与えている 自然のリズムを知ることは 攻めるときだけでなく 身を守るときにも必要なこと。 特徴をつかみ 行動するときの指針として 取り入れると…… 災いを切り抜ける 新しい道に気づくこともできる。 あなたの運氣の影響は◆あなたの周りにすでに顕われている 「うまくいかないかも」と感じている時 あなたは、うまくいかないことばかり 見つけてしまっている。 「……ということは、 いいことを見つければいいんですね」 と思われるかもしれない 。そうではない。 ちょっと待ってほしい。 周りに顕われている兆候は とても繊細で注意が必要となる。 焦っていると、兆候の意味を取り違えて 間違った解釈をしてしまい 余計に大変な状況を招くこともある。 とても難しいことだが、 先入観をできるだけ取り除くことが大切。 呼吸法などで、リラックスし 心と身体の緊張を取ること。 そうすることで、冷静になり、 落ち着いて兆候をつかめるようになる。 最初から、リアルタイムで試さずに ステップを踏んで進めてほしい。 まずは、今までにあった 良い出来事を思い出すことから始めてみよう。 具体的には良い出来事が起きた時の 周りの状況を思い出
0
カバー画像

今好きな人がいる♥あなたへ(前編)

「保健室まるみ」です。ココナラで電話相談、チャット相談、メッセージでの相談をやらせて頂いております。今日は珍しく恋愛ネタですよ♥モテモテになるにはどうしたら良いか、それは私にはわかりません。そんなこと期待していないって?あっそう。寂しいわね。今あなたに好きな人が居て、その人とずっと一緒に居たいと思われているなら、ちょっと参考になるかもしれないことを書きます。あなたの好きな人はたった1人ですよね?その人をゲットするには、その人限定のOKをもわらないとダメです。相手のマニアックな好みにドンピシャにハマったら、あなたは選ばれる、ということです。例えば、一般的にはスリムな女性がモテます。(男性なら、背の高い人なんかに置き換えて考えて下さい)けれど、太った女性が大好きという男性は昔から一定数います。あなたの好きな男性が、そういう好みなのに、あなたダイエットしてどうします?それダメでしょ。一般ウケを狙うと、外すかもしれないよ、っていうことです。これが恋愛や結婚における人間関係の特徴だと私は思っています。じゃぁどうするか。出来るだけ相手の好みを正確に把握する必要があります。これ意外と深い話ですよ、いいですか。人の興味って、あなたにとってはかなり意外な所にあったりします。「えっ?そこ?」って感じ。だから、あなたが良かれと思ってやっていることが相手には全く響かない時があるし、その逆(あなたは気にもとめない事が相手を釘付けにしている時)もあるので、この人はどうかな?と確認する必要があるんです。その時、「普通は・・」等という一般論は邪魔でしかありません。世間の普通を探しているんじゃないんです、「あな
0
カバー画像

半径5メートル、いや30cmくらいからでいいのは?

あるビジネスコンテストのキャッチコピーだったような。それはいいとして、5mって結構あるなあと。そんな観なくていいというか。30cmでもいいというか。A4の縦くらいってことですよ。それくらいでいいので観たらいいと。手元を見ると新聞、スマホ、本、メモが並んでいるんですが、それだけでも観てしまえば色々とアイデアは出るわけで。逆に観ないと、何も感じずにスルーするとか、気にしないならそのまま何もでないわけで。30cm程度でいいので、そこに何があるか。何がないのか。それともこれはなにか面白いのか、なんでこうなっているのか。観察ですよね。観察すればそこから違和が出るはず。でないなら、他の観察か、違和自体へハードルを設けすぎなので、「なにこれ」レベルを一杯拾おうと。そのあなたが見つけた違和が宝物だと一瞬でも思えればアイデアは出続けるわけですね。
0
カバー画像

毎日をしっかり観察する

アイデア出し本を振り返りながら読んでいます。そこで気づいたのはやはり、色々なものを見聞きして、とくに観察することが大事だなと。他にもありますが、これを否定する人はまずいなさそうです。今回は観察って何か、何度も書いていますが再度書いていきます(笑)毎日は同じではないことに気づく毎日、今日も明日も同じような一日という印象はOKですが、実際は異なっています。世界とは自分がどう見ているかという認知によるので、同じだと思えば同じになるというか(笑)哲学的ですが実際にそんな感じがします。これが人によって、同じ仕事をしても「面白い!」と感じる人と、「つまんないな」という人の違いでしょう。当然面白いと思ってやる方が楽しいのでそうしたほうがいいですよね、というのが前提です。実際につまらない仕事もあるわけですが、決められないわけですね。逆に面白い仕事も決められないわけです。観察をすると、自分が何に楽しさを見出すのか、その逆につまらないと思うのか。それが明確になります。当然今日と明日は違うし、去年と同じ日はやはり違う。自分もですが、社会も色々な要素が変わっているからですね。気づいたことをメモするなんでメモするか?ですが、忘れるからが第一義です。忘れない人ならいいのですが(そういえばメモを取らない人を思い出しました・・・当然ボロボロですが、ポリシーなのでしょう(笑))、忘れます。僕もです。例えば散歩して気づいたのは、トンボが多いなというところです。秋ですよね。この気づきをあえてメモしなくてもいいですが、秋に何かしたい人であればそのきっかけになりますよね。夏が終わり秋が来る、それだけでもネタになります。
0
カバー画像

思い出したこと、気づいたこと、メモ代わりに失礼します。

《散歩していた会話の中で思い出したこと》  生徒個々の情報を把握するために様々な事を観察します。一例として筆箱の中身。 色ペンの本数、不要に多く持っていないか。 消しゴムの使い方、イタズラ、落書きをしていないか。 などなど。筆箱の中身を見るとかなりその生徒の学習習慣などが見えてきます。  自分の小中学生の頃は、筆箱の中に何が入っているか把握していませんでした。赤ペン、消しゴムなど使おうとした時に無くても元々入ってたかどうかすら怪しく管理ができていない状態でした。  詳細は省きますが、高校受験で勉強の楽しさというよりは成績の上がる達成感を持ちました。工夫して勉強するようになりました。 高校では自ら進んで勉強するようになると、例えば色分けのルールも自分で決めるので何色のペンが筆箱に入っているか把握するようになりました。 勉強に限らず生活、人生全てに言えることかもしれませんが、それとの付き合い方、見方、角度などが変わると、行動が変わり、結果が変わるようになります。  「今の君はだめだからこう変えろ!」では無く、先ずはこの話のように「誰もがキッカケがあれば変われる。」事を理解して欲しいです。 本人には本人なりのタイミング、方法でキッカケを掴んで欲しいですし、親、先生など周りでサポートしている方にはその本人のキッカケ探しを手伝ってあげて欲しいと思います。駄目なところを指摘するよりも、良くなるお手伝いをしたいですね。  観察は大事だと思います。 顔の表情、説明を理解しているときとしていない時で明るさが違います。 手の動き、解いている問題に迷いが有ったり無かったりが出ます。 目の動き、許可を
0
カバー画像

人を見る目を養う方法パート3

前々回からの続きです。読んでない方はこちらからどうぞ。わパート1:https://coconala.com/blogs/871761/78798パート2:https://coconala.com/blogs/871761/79190観察力に優れた人であれば会話の中で自然に相手の性格を言い当てたりしますよね。僕はそんな芸当できないんですができる人を見ると羨ましく思います。他人にできて、自分にできないってなんか悔しくないですか?特にコミュニケーションが好き、得意って人ほどそう思うんじゃないかなぁ。負けたくないって思うってことはそれなりに誇りがあるってことです。だから人のことがもっと知りたい!分かるようになりたいって人はきっと適正があるはず。僕と一緒にその方法を模索していきましょう!さて、人を見る目を養う6ステップのうち残り2つについて解説していきます。僕たちは人の中で生きている以上、人間関係の問題は避けて通れません。両親、兄弟、職場の上司、部下、同僚恋人、友人、親戚、ご近所付き合い、それぞれの場面で相手のことが分かっていたらどれだけ楽に生きられるでしょうか…あなたもこのステップを参考に自分なりの方法を確立してください。1.目的を明確にする2.自分の中に浮かんだ気持ちを否定しない3.観察する4.自分の基準と照らし合わせて感想を持つ前回はここまで説明しましたね。続きからいきます。5.間違うこと、偏見を持つことを恐れない4つめの比べて感想を持つというのは言わば自分なりの勝手な意見です。それが正しいこともあれば単なる偏見なこともあります。ただ、間違うことを恐れていると何も判断できなくなって
0
カバー画像

人を見る目を養う方法パート2

前回お話した内容の続きです。人を見る目を養うためには6ステップあるのではないか?というお話でした。読んでない方はこちらからどうぞ人を見る目を養う方法パート1:https://coconala.com/blogs/871761/78798おさらいまでにその6つを載せておきます。1.目的を明確にする2.自分の中に浮かんだ気持ちを否定しない3.観察する4.自分の基準と照らし合わせて感想を持つ5.間違うこと、偏見を持つことを恐れない6.洞察する6ステップの内、2つめまでを解説したので今日は3つめからいきます。3.観察する目的を持ち、自分の中に浮かび上がってくる素直な感情を受け止めて、ようやく相手を見る準備が整います。一見どうでもいいと思えるような情報も意識に上げてください。人間には、見えているけど意識できていないというケースが多々あります。「あれ?テレビのリモコンない?」って聞いて、「いや目の前にあるじゃん」みたいなアレです。基本的に視界に入っているだけではその情報を扱うことは出来ません。気づいたら頭の中で構わないので言葉にしましょう。すると、意識に上げることが出来ます。「あ、この人ピアスしてる」「少し顔色悪いな」なんでも構いません。思いつく限り列挙していきます。別に意味があるとは思えないような特徴でも捉えて言葉にしてみて下さい。それが次のステップに繋がります。4.自分の基準と照らし合わせて、感想を持つ人はみな違います。人それぞれ違った過去を持ち、異なる価値観を持っています。でも、実はその人物だけを見ていても相手のことはよく分かりません。他人と比べてみることで初めてその人の特徴や性格、
0
カバー画像

一気に冷え込んできましたね

寒いですね〜。一気に冷え込んできました。朝起きた時はそれほどでもなかったのですけどね。 ラボ生たちも厚めの上着を着て「寒っ!!」と言いながら教室に入ってきましたよ。 そんな寒い日ではありますが、今日は双子座流星群が極大になります。 予想極大時刻は22時頃。この日は、22時前に地平線から月が昇ってくるので、月が高く昇る前の21時から真夜中0時頃が観察におすすめの時間帯となるようです。 ちょっと見てみたいな〜と思われる方はかなり寒いですので、たくさん着込んで防寒をし、観察してくださいね。 それでは今日もあたたかくしておやすみくださいませ。
0
カバー画像

「インタイム」と「スルータイム」

「他人」は「自分」を客観的に観察し、 「自分」は「自分」を主観的に観察する傾向にある。 「他人」の客観的が、すべて正しいとは限らない。 だから、「自分」が「自分」を客観的に観察できることが、一番理想なのだと思うのだが、なかなか出来ることではない。といって、諦めるのは時期尚早。 ちょっとしたコツで、「自分自身」を客観的に観察することは出来るのだから。
0
カバー画像

反対のものに興味がある。

40年超生きてきますと・・・自分に飽きてきます笑(〃ω〃)最近ハマっているのが自分と反対にいる人のまねをすることです。意識の高い女性らしさあふれるYouTuberさんにハマり、朝から白湯を飲んでマニキュアを塗ってみたり。ハンドクリームに凝ってみたり。新鮮ですね〜。もう一つは、講談師の神田伯山さんのトーク。軽くて、ちょっと意地悪な感じもよし。笑いながら家事をします。ちょっとふざけた目線で今日は過ごしてみようという気分になります。(ご相談は真面目です!!)
0
カバー画像

心落ち着けて・・・💙風地観(ふうちかん)

今日一日は天候の他にも色々とあり、どこか心がざわざわする日となりました。風地観は地を表す坤(こん)と、風を表す巽(そん)から成る卦です。動かざること山のごとし。静かにとどまり、心を落ち着けて物事をよく観察しましょう、ということです。精神面の充実に努めましょう。🙏  *易タロット*風地観*
0
カバー画像

1時間に40〜50個も!?

ふたご座流星群が14日の16時頃に極大を迎えます。 ということで、今日13日の夜から14の明け方にかけてと、14日の夜から15日明け方にかけて、たくさんの流星を見ることができるそうです。 1時間に40〜50個も見られるそうですよ!! 流星は空全体に現れるので、いつどこに出現するかは分かりません。なるべく空の広い範囲を見渡すようにして下さいね。 そして、直ぐには目が屋外の暗さに慣れないので、最低でも15分ほどは観察を続けると良いそうですよ。 ただ、かなり寒いかと思いますので、しっかりと防寒をしてご覧になって下さいね。 それでは今日もあたたかくしておやすみ下さいませ。
0
カバー画像

オリオン座流星群が極大に

今朝も冷えましたね〜。昨日よりはまだましだったように思いますが、それでもお家では厚手の上着を着ていました。 さて、明後日10月21日(木)の21時ごろ、オリオン座流星群が極大となるそうです。 一番の見ごろは、21日深夜から22日明け方にかけて。ただ明日が満月で月明かりがあるので条件は悪いそうですが、お天気もまあまあの様ですので、観察してみてはいかがでしょうか? ただ、夜はかなり寒いかと思いますので、あたたかくしてご覧くださいね。 私も授業後に空を見上げてみようと思います。 それでは今日もあたたかくしてお休み下さいませ。
0
カバー画像

明日(2/10)の占いは、

周りに惑わされず、観察する事です。 目の前に存在する悪い事あるいは、失敗した事ばかり気になり、間違った判断をしてしまうことがあります。 目の前から目を離し、周囲全体の事象をじっくり観察してみると良いでしょう。 今までとは違う視点で物事が見えてくるかもしれません。
0
カバー画像

時にはあたためる問題解決法

何か問題を抱えている時問題に直面したときは成長できる大きなチャンスであると言えます。少なくとも問題を見つける力を得ており、このこと自体、大きな一歩を踏み出してます。次に待っているのは、大きな発見。しかし、問題というのはすぐに解決するものもあれば何か、深いところに原因がありそうな、時間のかかる難題である場合もあります。解決しようと努力することは賢明ですが時には時間をかけてあたためることも必要なんだと覚えておきたいものです。「時間をかけてあたためる」ゆったりとした心持ちで見つめられたら。と思います。香田
0
29 件中 1 - 29
有料ブログの投稿方法はこちら