絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

430 件中 1 - 60 件表示
カバー画像

【お客様の声】質問にも優しく寄り添っていただき救われました

自分のことは自分が一番わかっている!そんな風に思ってしまっていてもどうして、そう感じたのか?本当はどうしたいのか?何に苦しさを感じているのか?深く、深く自分自身に問いかけていくと案外わからなかったり本当の気持ちを見失っていることも多いものです見失ってしまっている自分の素質や可能性に気づき悩んでいたはずなのに前向きな気持ちを手にできたり鑑定書を通してご自身の気持ちに向き合い大きな気づきを得るお客様ばかり♡手相って脳からのメッセージでもあるのですが見失ってしまっているあなた自身の素晴らしい才能や可能性を気づかせてくれる大事なメッセージでもあるんです♡今日はその理由をシェアさせてくださいね!入院中もお問い合わせをいただき退院して早速ドドドー―っとご注文の嵐をいただいている手相鑑定手相についてはこちらから↓まだまだ修行中の身としてお伝えしたうえでご購入いただいておりますがはじめて数週間でこれだけの件数のご注文をいただき、川上・・・涙が止まりませぬ・・・💦さてさて、話が反れてしまいかねないので続々とご感想をいただいているのでぜひ、シェアさせて下さいね!丁寧にご鑑定いただきました。質問にも優しく寄り添っていただき救われました教えていただいた試みを始めてみますまたご縁があることを願いますあー、うれしい♡あー、しあわせ♡こんなにもあたたかいお言葉をいただけるだけで、川上感激です。いまは、修行中の身。でも、川上は1件1件のご注文に対して「暑苦しくないだろうか・・」なんてうっすら不安になるほど真剣にお客様の心に寄り添っていますだからこそ、この手相鑑定書が小さなこころの変化を作るきっかけとなれること
0
カバー画像

♪感謝♪ココナラ販売実績50件突破しました!

皆様のお手を借りて...宇佐見なつめ、ようやくココナラ販売実績が50件突破いたしました(つv<。)現時点ではもうすぐで60件に達成する勢いでございます。手相を初めて見てもらう方、商品説明を読んでご理解頂いて来て頂いた方、サムネイルが目に留まった方...きっかけは人それぞれありますが、皆様わたくしを頼って来てくださった方たちです。そんな皆様の手をお借りして積まれてきた実績です。本当に皆様とのご縁に感謝申し上げます٩( >∀< )۶今年に入ってからすぐココナラを始めて、なかなか実績に繋げることができず苦労しましたが、商品を見直したり、サムネやヘッダーをきちんと整えたりしたおかげか、夏くらいからご依頼を頂けるようになって、特に9月くらいから急にご依頼が増えたという印象です。そんな中でも、ご依頼者様に寄り添った丁寧で分かりやすい鑑定を心がけており、うまく伝わっていることは大変光栄であります。まぁ、ペースとしては遅めの方なのかもしれません。もっと早く実績を積み上げる方々もたくさんいます。しかしながら、わたくしは他にもいろんな活動を抱えていますので自分のペースで着実に積み上げようと思っています。さて、現在の宇佐見の状況はと言いますと...四柱推命の習得が一番ですかね。生年月日と出生時間から占う、命術の一つです。詳しくはサービスのご案内として別途ブログの中でご紹介させて頂こうと考えていますが、皆様の十二支や五行などを組み合わせて長期的な運勢や適職なんかが分かります。手相と比べると、年齢(年代)による運勢が見やすいかもしれません。(手相は流年法などを使ってある程度の年齢の目安は分か
0
カバー画像

占い師yuyu(ゆーゆー)の自己紹介です!

こんにちは!yuyu(ゆーゆー)と申します。ご覧いただきありがとうございます。初投稿ということで、ざっくりと自己紹介いたしますね。まず幼少期から20代。・物心ついた時から「なんで人間は嘘をつくのだろう」「なぜ他人をけなしてしまうんだろう」「なぜ他人を押さえ付けようとするんだろう」…など疑問に持っていた。・同じ人間である私も、同じようになっていくんだろうと絶望していた。・そんな自分に価値を感じることができず、でも弱みを見せると他人に搾取されると思い、表面的にはいい子を演じていた。・恋愛もうまくいかず、好きな人に振り向いてもらえなかった。・自分に無価値感を感じたまま社会に出ると、20代半ばには鬱になる。と、改めて書き出してみると、なかなか薄暗い若者だったなぁと思います苦笑その時に手相占いと出会い、毎日じっと手を見つめていました。「私はこういう性質があるから苦しかったんだ」「こういう仕事は向いていないんだな」「こういう人が苦手なんだな」「こういう環境が好きなんだな」など、少しずつ自分を紐解くことができました。またタロット占いを使い、自分が認識できていない自分のこと(潜在意識)を見つけ出し、さらに自分を知る事ができました。そして、30代。自分を見つめ直すことができ、人生を切り開くことができました。今では自分をしっかりと持ちつつ、周りに振り回されることもなく好きな生き方ができています。私が占いで前向きになれたので、苦しんでいる皆様をサポートしたいと思い、占い師を始めました。また余談ですが、昔から神秘体験(霊を見る、幽体離脱、スピリチュアルな体験)なども多く経験しました。(今後ご紹介できれ
0
カバー画像

♪感謝♪ブログで紹介されました!

おはようございます。宇佐見なつめです٩( >∀< )۶本日は、ご依頼者様のブログでご紹介頂けましたというご紹介です。Thank you very much!Muchas gracias!Obligado!Terima Kasih!Salamat!謝謝!ヽ(*´∀`)ノヽ(´∀`*)ノヽ(*´∀`)ノヽ(´∀`*)ノまずはこちら!そしてもう一つはこちら!なんとも、2件の記事に登場いたしましたヾ(*´∀`*)ノそして書いてくださったのはこの方!ハッピーマインド潜在意識セラピストあこみさんでございます!https://coconala.com/users/1877506あこみさんはワタクシがブログを始めた当初、九星気学の記事を載せた頃から読んでくださっている方でもあります。数秘術やカラーセラピー、潜在意識の書き換えなどを中心に活動されています。子育てや受験に関するお悩み相談もされています。占い師という側面だけでなくセラピスト、カウンセラーの面もお持ちですのでご経験を活かしたアドバイスをしてくださるはずです。ただ自分を知りたいというだけでなく、自分を変えたいという方にとってもとてもオススメしたい出品者様です。サービスもいくつかご紹介させて頂きますね。数秘術を使ったお子様の悩み相談っていうのも面白い切り口ですが、一理あると思いますよ〜。数秘術は宇佐見自身もやったことはあるのですが、自分が持っている数字から自分の性格や行動パターンなどを知ることができるのですが、解釈こそ人によって様々でもベースは変わらないんですよね。これがとても面白いし、納得のいくところでもあります。どういうこ
0
カバー画像

宇佐見なつめの徒然草〜いろんな占術とオプション追加の話〜

過ごしやすい時期になりましたね。しかしながら体調を崩す人も多くなったように思います。夏の疲れも出てくる頃かと思いますので、どうか皆さまにおかれましても体調にはご留意ください。こんにちは、宇佐見なつめです٩( >∀< )۶さて、宇佐見自身、普段は手相を中心に鑑定を行なっているわけですが、占いやってもらうのも好きで、個人としていろんな先生方に見てもらいます。いやー、本当にいろんな占術があって面白いですねぇ。今回は、占術の分類を改めておさらいしようかしら。分類の仕方は色々ありますが、わたくしが思うものということで。命術(めいじゅつ)占星術、四柱推命、九星気学、算命学、紫微斗数など生年月日や場所など変わることがない事実に基づき、その人の本質をみていく統計学的な占い。才能、資質などその人を作っている根源となるものや年単位の長期的な運勢を見ることが得意な一方、現時点での気持ちや考えていること、移りゆく運勢など変化しやすいものを見ることは難しい。卜術(ぼくじゅつ)タロット占い、ルーン占い、おみくじなど移り変わっていく気の流れを見て、インスピレーションで読み解く占い。今現在、その時々で変わっていく気持ちや短期的な将来を見ることが得意な一方、数年後といった長期的な運勢やその人のルーツ(資質や性格)を見ることは難しい。相術(そうじゅつ)手相、人相、姓名判断、風水、地相など命と卜がミックスされた占い。元々あるものをベースに変化も伴うので時期によって結果も変わる占い。その人のルーツ(資質や性格)や現状から見える将来的な運勢を見ることが得意な一方、細かい時期(あくまで目安)や一瞬で変わってい
0
カバー画像

ココナラde母娘のコミュニケーション♪その1

こんにちは!ハッピーマインド潜在意識セラピストのあこみです(^^♪今日はココナラde母娘のコミュニケーション♪という題名で書いていきます。私は今は『数秘&カラー』という統計学を出品しています。出品されていらっしゃる皆さんは他の出品者さんの方から購入されたりすることはありますか?ココナラではそれはそれは多くの出品者さんが 素晴らしいものを出品されていられますよね。ワタシ、実は購入も結構好きでしてウフ❤どうしても人は見たいように見て聞きたいように聞いて感じたいように感じるそんなところがありますので(ワタシも十分その一人です(笑))他者からの意見を自ら取り入れていく事をして思い込みの枠を緩めていく事を意識しています。自分をいろんな側面から知ることでより良い提供に繋げたいと思いますのでね。視野も広げたいしニュートラルでいたい単純に楽しい事大好き❤好奇心旺盛っていうのも大きいのです~(^^♪というわけで今大学生の娘が帰省してきています。娘と一緒に楽しめてなんか面白いことなぁい?ってことで今回はココナラの占いが浮かびました(^^)今回ワタシの独断で手相占いと星占いを購入させていただくことに~レポしちゃいますね。気になられている方は要チェックですよん♪まずはお一人目。手相占いの宇佐見なつめさん。X投稿されていたのを見つけていて、密かにブクマしておりましたのです❤初めての手相占い。単刀直入に申し上げますがめちゃめちゃ当たっていてビックリでした!手のひら画像をお送りして見ていただくのですが分かりやすいように線を引いてくださったりして。特典付きという事で簡単なアンケートにお答えすることでワタシも見
0
カバー画像

宇佐見なつめの徒然草〜活動名についてここはひとつ〜

えーと、ビアガーデンではしゃぎ過ぎて、今朝から胃の調子悪くしていました...午後にはすっかり良くなりましたが、調子に乗ってはいけませんな(笑)思えば食欲の秋!どおりで食が進むわけですが、皆様も調子に乗りませんよう何卒ご注意を。こんばんは、宇佐見なつめです٩( >∀< )۶わたくし、今は「宇佐見なつめ」として活動しているわけなのですが、時々「宇佐美なつめ」と書かれることがあります。ガソリンスタンドです(笑)正直どちらでもいいと言えばいいのですが、やっぱり「見る」のがお仕事なので「宇佐見」の方がしっくりくるかなと思ってこの名前にしています。あまりメジャーじゃないのかなと思い、かつての「うさみなつめ」とひらがな表記に戻そうかとも考えましたが、ひらがな表記だと苗字と名前の区切りが分かりにくいんですよね〜。そこで、記号を入れてみたらどうかしらなんて色々考えてみました(*˘^˘*).。oஇ・うさみ☆なつめ→某有名男性歌手、もしくは地球儀を回すギャグでお馴染みの芸人!・うさみ&なつめ→漫才コンビ、あるいは往年の歌謡グループ!・うさみ@なつめ→メールアドレス!・うさみ$なつめ→がめつい!・うさみ/なつめ・うさみ*なつめ・うさみ-なつめ・うさみ+なつめ→四則計算シリーズ!(だんだん盛り上がってきた)こんな感じで色々考えたわけなんですが...(´・ω・`)結局「宇佐見なつめ」がいいんだよな。ココナラで活動している皆様も名付けに困った時の参考になれば幸いです。(なるかこんなん)さて、そんな見ることがお仕事の宇佐見なつめがご提供するサービスはこちら。なんだか最近ツイていない、今の流れを打破
0
カバー画像

お通夜とお葬式って何がどう違うの?

 私は現在45歳ですが、年齢のせいでしょうか、若い時にはあまりなかったお葬式や仏事についての質問や相談を、同年代の友人から受けることが多くなりました。  あるとき友人から、「お通夜とお葬式って、どっちに出たらいいんだ?」と聞かれました。「そりゃあどちらも出た方がいいけど、1回というならお葬式だよ」と答えると、「えっ、お通夜だけはダメなの?」と聞き返されました。  「本当はね。ただ仕事の関係とかでお通夜だけという人も実際増えたし、遺族としてもお通夜だけのお参りはお断りと言えないしねぇ」と返すと、友人は少し憤慨して「大体、なんでお通夜とお葬式と2回もあるんだよ。何がどう違うんだよ」とのご発言。最後の言葉は友人同士だからこそ出たのでしょうが、言葉に出さなくても、このことを聞きたいと思ってる人は意外と多いのではないでしょうか。  お通夜とお葬式の違いはいろいろとありますが、一番の違いは、通夜は生きていた方(の最後の夜)として接し、お葬式は亡くなった方として接するという点にあります。お通夜はもともと「夜伽」(よとぎ)と呼ばれ、身内の者が亡き方を生きた方として一晩中お世話をしていたことがルーツです。 お慈悲を仰げる場に  最近は仕事の関係でしょうか、本来は身内のみでつとめていたお通夜に、仕事の関係者などいわゆる一般参列の方がお参りされて、まるでお葬式のようにつとまり、一方で仕事を抜けてお参りしなければならないお葬式の方が身内ばかりで、お通夜のようにつとまるという逆転現象も起こっています。  私の同年代に聞くと、お通夜は一般参列を含めて皆が参るもの、お葬式は主に身内でつとめるものだと思ってい
0
カバー画像

宇佐見なつめの徒然草〜コンセプトの重要性〜

存在を忘れられないよう発信もしていこうということで、ブログも更新していこうと決心したわけです(笑)というわけで、タイトルは仮だし不定期更新ではありますが、これから情報発信していきたいと思います。宇佐見なつめです٩( >∀< )۶ありがたいことに、最近お客様が増えてきてきました。そのお客様に、どうして自分のサービスを選んでくださったのかをお伺いすることがあるのですが、サムネ(多分ヘッダーも含む)のインパクトやイメージに惹かれました!というお言葉をいただくことが多くなりました( ¯꒳¯ )さらに、一つ気がついたことがあるのです( ・`ω・´)+私のお客様は前向きで向上心が高い方たちばかりだということです。もちろん、明るい状況の中での前向きだけとは限りません。ですが、苦しい状況に置かれてもご自分と向き合い、前に進んでいこうとする方もいます。いずれにせよ、将来などを見据えてお仕事やお勉強を頑張っていきたい!そんな方たちばかりです。こうした前向きな方たちのお言葉を聞いていますと、心の底から、一緒に道を見つけてあげたい!と思うわけです。それにしても、なぜこういう状況になったのかを考えてみますと、自分自身のコンセプトに共感してくださった方が多いことに気がつきました。「明るくて元気、空を飛ぶように心を軽くする」をコンセプトにアイコンやヘッダー、サムネイルなどを作成しています。これも、自分が占いや受けるとしたら、元気やパワーをもらえる人が良いと思うからです。コンセプトを決めるのにも色々と考えて苦労しましたよ。・自分の好きなものは? →それってコンセプトと何が関係あるの?<(´・
0
カバー画像

☆近況報告と手相について☆

9月も暑さが続くそうですね。体調を崩す方が多い印象です。自分も先月は大変でした...。規則正しい生活を心がけ、栄養のある食事、気分転換などなど自分なりの体調維持を頑張っています。↑夜中に書いている時点で守られていないことに気がついていない 笑ご無沙汰しております、宇佐見なつめです٩( >∀< )۶さてさて、ここのところコンスタントに手相鑑定のお申込みがあり、とてもありがたく思います。そして最近増えてきたのが、ご本人さまからご家族へ派生するケースです。ご家族に手相のことを話したら、ぜひ自分も見てもらいたいということでリピートで購入頂いています。それほどに手相というのは身近な占いなんだなぁと思うと同時に、やっぱり気になる方も多いのですね(*´艸`*)♪お客様によってバックグラウンドが違いますが、手相も同様に人それぞれ異なるものです。基本線を中心にシンプルに表れている方、めずらしい線を多く持っている方、親子で同じ手相を持っている方...一つ意識して頂きたいのは、決してシンプルだからダメ、レア線があるから良い!と一元的には言えないということです。レア線が多くてもエネルギーが強くてその資質を活かしきれていないケースもあります。そこを鑑定して見てあげることで、自分を知って頂くわけなのですが。一方で、シンプルな手相ということはこれからの行動や経験次第で、新たな線が出てくる可能性があるわけです。特に、10代くらいまでは人生経験が少ないがゆえにシンプルになりがちです。太陽線や財運線、運命線などは30代あたりになってようやく出てくることがあります。かくいう、宇佐見なつめも太陽線や運命線
0
カバー画像

占いのタイプから「みげか診断」の方向性を探る

タロット占い、マヤ占い、手相占いなど。さらに性格診断には、ビッグファイブ、16診断、岡田斗司夫の4タイプ等。これも話を聞いていて、Kindle本も読んだときにビビっと来た。ありさんの紫微妙占(しびみょうせん)ttps://stand.fm/channels/60a31911b82bc5e1f3d38363占いにも、未来軸、現在軸、過去軸があって、それぞれに一長一短ある。過去再現型の占いであれば、人類1億年以上の歴史と統計から、普遍的な法則性があり、納得しやすい。ただし、時代や環境の変化を取り入れる必要がある。:生年月日系の、生まれた時点でその人の人生がほぼ決まるという考え方がこれに当たる。後は本名から名前占い系。これも画数という判断から、生まれた時点で変わらない運命を統計的に読み取る。改名や結婚の場合はどうなるのかは俺はよくわからん。しかしながら、土の時代から風の時代に入り、環境と流行の「激変」は産業革命間の1800年とは比べ物にならないのは誰でもわかるはずだ。それによる変化を取り入れられない、古風なやり方のみを貫く場合は、相応の覚悟が必要だと思う。(これは過去再現性だけの占いに拘る人への警告でもあり、価値でもある)次にタロットのような守護霊、龍、オーラをその場で読み取って翻訳するタイプ。これは現在共感型であり、生年月日や名前は補助的なモノで、今占いを依頼しているお客さんの状態、あとは選んだカードから状態、ちょっと先の未来を伝える。俺は色々占いを受けて来たけど、おおよそ今から3か月後の範囲の占いが多かった。4か月後以降はまた別の占いになったり、未来は多少変わるという話を受けたこ
0
カバー画像

☆シルバーランクになりました!☆

いやーーーーー、本当に暑い!!(英)It's hot.(中)很热.(仏)Il fait chaud.(独)Es ist heiß.(伊)Fa caldo.(西)Hace calor.世界の言葉で暑い!!を表現してみました。倒れてもおかしくない気候ですが、おかげさまで元気でやっとります。こんばんは!宇佐見なつめです٩( >∀< )۶さてさて、月が変わりまして出品者ランクの認定が行われました。わたくし宇佐見なつめ...シルバーランクに昇格しましたヾ(o´∀`o)ノこれもわたくしを頼ってくださったお客様のおかげであります!手相鑑定士だけに、多くの手を借りて昇格することができました。(↑今後もこすっていきますからね!!)始めた当初はなかなか思うようにいかず、もうココナラから離れて別を主戦場にしようかな...なんて思って、全く近づかなかった時期もありました。ですが、6月以降、もう一度ココナラと向き合うことにして、マーケの思考を取り入れて商品をイチから見直し、サムネ画像や商品タイトルなど出し方も変えました。この辺りから実績がだいぶ増えたんですよね。それと同時に重要なアイコンやヘッダーも出来上がって、だいぶマイページが充実してきました。こんな感じで↓感無量であります(っv<。)(横で相棒のイルカのいるちゃんが自分のおかげだと騒いでおります)・本業・宅建試験(10月)・通信講座(本業で必要だからと受けさせられた 笑)←NEWとの三権分立状態(?)でこの活動もよくやっとるわと、まずは自分を褒めてあげようではないか!幸いにも自分の時間を自由に使えるので、なんとかやりくりしとります
0
カバー画像

【ご案内】アカウントリニューアル!!【ご紹介】

まだまだ真夏日が続いていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。わたくしも頭が働かず、カフェで350円なのに330円出しました。久々に現金扱ったってのもあります(キャッシュレス推進派)お金の出し方がわからなくなってきました...笑こんにちは、宇佐見なつめです٩( >∀< )۶おや、なんだかアイコンとヘッダーが華やかになった...そう感じた方もいらっしゃるかもしれません。そうなのです!この度、アイコン作ってもらいました!それに伴い、アカウントやページをリニューアルさせました。アイコンを作ってもらったのは...笑顔絵イラストでおなじみ、岬 明呂(みさき めいろ)✨アトリエ『猫虹彩パレット』さんです!https://coconala.com/users/1224530しかも、ただ似顔絵を描いてもらった...そういうわけではないのです!明呂さんには、数ヶ月ほど物語(=コンセプト)作りをお手伝い頂きました。そのコンセプトが出来上がった上での、このアイコンです。自分の過去を振り返ったり、好きなものを挙げたり、理想の世界を思い描いたり...色々な作業をしていきました。一般的にはコーチングとしてやったりもしますが、正直、問い詰められてない?!一問一答みたいでしんどい...って思うものあるんですよ...(^^;)ですが、明呂さんのセッションはこうした言語化の作業を楽しんで行うことをコンセプトにしており、コーチングとは全く別モノです。また、コンセプト作って終わりというわけではなくイラストという形にして頂けますので、こうした作業のゴールに、どんなイラストが出来上がるのか結構楽しみでした。セ
0
カバー画像

手相占いの習得

手相占いを習得するためには、以下のステップを参考にすることができます。 1. 基礎知識の学習: 手相占いの基本的な理論や手の形、しわの意味を理解するために、書籍やオンラインの情報源から学習を始めましょう。手相占いの歴史や概念についても学ぶことが重要です。 2. 実践と実習: 自分の手をじっくりと観察し、しわや手の形をチェックしましょう。手相占いでは、手のひら全体や指の形、しわの位置やパターンなどが重要です。実際に自分の手を見て、学んだ知識を実践してみましょう。 3. 経験の積み重ね: 手相占いは経験を積むことでより精度が上がります。自分や友人、家族の手相を観察し、占ってみることで、実践的なスキルを磨くことができます。また、手相占いのイベントやワークショップに参加することでも、他の占い師からのフィードバックや相互学習を得ることができます。 4. 専門家からの教えを受ける: 手相占いの専門家から学ぶことで、より高度な技術を習得することができます。手相占いの講座やワークショップに参加したり、師匠を見つけて指導を仰ぐこともオプションです。専門家のアドバイスや指導を受けることで、より深い理解と洞察を得ることができます。 5. 持続的な学びと練習: 手相占いは習得に時間と練習が必要です。定期的に自分自身や他の人の手相を観察し、占ってみる習慣を持つことが重要です。また、手相占いに関する新しい情報やテクニックを追いかけることで、自身のスキルを継続的に発展させることも大切です。 手相占いは個人の感性や解釈による部分もありますので、学んだ知識を元に自分なりのスタイルを築くことも重要です。信じる心と
0
カバー画像

♪感謝♪ブログで紹介されました!

皆様、暑い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか。久々のブログ更新です。大変ご無沙汰しております。うさみなつめです٩( >∀< )۶今回は、フォロワーさんのブログにてわたくしの評価コメントとサービスをご紹介頂きましたので、こちらを取り上げたいと思います!Thank you very much!Muchas gracias!Obligado!Terima Kasih!Salamat!謝謝!ヽ(*´∀`)ノヽ(´∀`*)ノヽ(*´∀`)ノヽ(´∀`*)ノ...えー、世界の言葉で感謝を表現いたしました。気を取り直しまして、ご紹介頂いた記事はこちら!!そして、ご紹介してくださったのはこちらの方!!https://coconala.com/users/2021742ノブ@キャリコン×メンタルサポーター 様でございます!!過去に、わたくしの手相を受けて頂いたことがあり、今回リピート購入頂きました!占いがお好きとのことで、生活の中に上手く取り入れていらっしゃいます。今回一番嬉しかったのは、そろそろ手相どうなってるかな...と思われた時にうさみなつめを思い出してご依頼に至ったということでした。手相はその方の行動で日々変わっていくものでありますので、最近線が変わった、増えた、消えたなどの変化に気がついた時はいつでもご相談頂きたいなと手を広げてお待ちしておりヾ(*´∀`*)ノ、鑑定をご依頼されるお客様には、また手相が気になったらうさみなつめを思い出して欲しいなぁと思っております。ノブさんがご依頼頂いたのはコチラ今回のノブさんのように体調面の不安が手相にも出ていることがありますので、と
0
カバー画像

【日記】#25 熱中症と手相

みなさん、こんにちは(。・ω・。)ノキャリコン×メンタルサポーターのノブです。 実は熱中症で倒れまして今日から復帰しました💦ある方とのメッセージのやりとりのあとで会社近くでタバコの吸い殻やゴミのボイ捨てがひどいのでそれを拾っていたら突然目の前が真っ暗になって気付いたら病院のベッドで寝ていました😴救急車で搬送されたそうなのですが病院で救急措置を受けていたときの体温が40度近くだったそうでちょっと発見が遅かったらこの書き込みは訃報になっていたかもしれません。個室のベッドでゆっくり休めてごはんもお部屋まで持ってきてくれて結構おいしくて(これが意外)看護師さんも可愛くて優しくて。。。そんな幸せなひとときを満喫してさあ退院するぞって時のお会計を見たら・・・健康保険を使っても10万円を超えていました💦それを見てまた倒れそうになりましたが(笑)前置きがめっちゃ長くなりましたが今日は手相のお話。私は占いや手相といったのが大好きでココナラでも様々な方のサービスを購入させていただいていました。そのなかで、うさみなつめさんのサービスを4月に引き続き購入いたしました。うさみなつめさん https://coconala.com/users/3744362うさみさんは主に手相や四柱推命などのサービスを提供されていて今回は4月にも視ていただいた手相の続きをお願いしました。最近いろいろとあって(笑)手相見てもらおうかなーと思ったときにうさみさんの手相を思い出して再度お願いをしてみました。そして鑑定結果が届いたのですがここで衝撃的な事実に気づきました。下の写真にも示しているのですが4月に視てもらった左手と今回視
0
カバー画像

月命星「九紫火星」

関東は梅雨入りしましたが、一度雨となったら強大なエネルギー放出するの何なんでしょうねぇ。大人しく降ってくれたら逆に風情あっていいと思うんですけど。さてさて、ようやく手相の読み方講座の準備が整いました!そして占いとは別のコンセプトでもサービスを考えています。こっちはココナラでも出せるかな。いずれにせよ、最近何かと頭を使うことばかりです(笑)こんばんは、うさみなつめです٩( >∀< )۶さてさて、今回は月命星が九紫火星さん。本命星とは違いますのでご注意を。月命星についてはこちらで書いていますので、一読されると理解が深まるかと思います。その人の内面・精神面、幼少期の気質を表しています。月命星が九紫火星の全体像幼少期から理解力や発想力に優れています。雰囲気に余裕も感じられます。それゆえに周りに憧れを持つ人、ファンが集まるようになっていることがあります。また、早くから豪華なものや価値があるもの、芸術に触れることを好むようです。月命星:九紫火星 / 本命星:一白水星幼少期の価値観が一変して、豪華で華やかな雰囲気よりもシンプルで静かな環境を好むようになりそうです。そのような変化が受け入れられず、悩んだりすることがあるかもしれませんが、そこから思わぬ才能が開花する可能性もあります。自身の二面性と向き合うことがテーマの人生になりそうです。月命星:九紫火星 / 本命星:二黒土星成長するにつれて控えめになりそうです。幼少期の気品は残っているものの、周りに与える印象は地味なるかもしれません。しかし、どこか品が感じられる雰囲気が見え隠れするため、それを魅力となるようです。早くから芸術の分野に
0
カバー画像

月命星「八白土星」

最近、更新がカメさんになっていました...。気がついたら6月ですわ。ここのところは手相講座の準備に取りかかっており、そんな中で鑑定もしつつ...ココナラでの出品は時間がかかりそうですが、できそうだったらここでも出していけたらと思っています!(オンラインレッスンの出し方を少し研究してからかな...^^;)こんにちは、うさみなつめです٩( >∀< )۶さてさて、今回は月命星が八白土星さん。本命星とは違いますのでご注意を。月命星についてはこちらで書いていますので、一読されると理解が深まるかと思います。その人の内面・精神面、幼少期の気質を表しています。月命星が八白土星の全体像気分がコロコロ変わりやすく、こだわりが強いところがあるようです。「子どもなのに...」という印象を持たれることもあるかもしれません。プライドも高く、子ども扱いされるのが嫌に感じることがあるでしょう。しかしながら、正義感が強くしっかりしているので頼りになります。欲張りになって好きなものを独り占めしてしまうことがあるかもしれないので、意識すると良さそうです。月命星:八白土星 / 本命星:一白水星成長するにつれて、こだわりの強さや頑固さが目立たなくなりそうですが、完全になくなるわけではありませんので、意識すると良いです。人当たりは良くても、自分を曲げないところがあるという印象を持たれるかもしれません。物事に対してドライで食い下がることがあまりないので、チャンスを逃してしまうかもしれませんので、突き詰めてるクセを身につけると良いですね。月命星:八白土星 / 本命星:二黒土星幼少期は生意気でも、大人になって腰が低
0
カバー画像

甲(きのえ)の人の特徴と性格を知ろう!

算命学(占いの元・占いの王様)を知ろう!【陰占が甲の人】の基本的な特徴と性格について説明いたします。1,積極性と行動力: 陰占が甲の人は、積極的で行動力があります。彼らは自分の目標や夢に向かって主導権を握り、積極的に行動を起こします。 困難な状況に直面しても、諦めずに努力し続ける傾向があります。 2、創造力とアイデアの豊富さ: 陰占が甲の人は、創造力に富んでおり、新しいアイデアや方法を生み出すことが得意です。彼らは物事を新たな視点から捉え、独自のアプローチで問題を解決することができます。 3,リーダーシップと決断力: 陰占が甲の人は、リーダーシップの資質があります。彼らは自信を持ち、他人を率いることができます。また、決断力も備えており、迅速かつ確実に選択を行うことができます。4,競争心と勝利への執着: 陰占が甲の人は、競争心が強く、勝利を追い求める傾向があります。彼らは目標を達成し、成功を収めることに強い欲望を持っています。競争の中で自己を高め、他者との比較によって成長します。 5,社交性と人間関係の構築: 陰占が甲の人は、社交的で人間関係を大切にします。彼らは人々との交流を楽しみ、コミュニケーション能力に優れています。周囲の人々との関係を築き、協力し合うことで目標を達成しようとします。※これらは一般的な特徴であり、個々の人によって異なる場合もあります。命式は人生の傾向を示すものですが、最終的な性格や行動は個人の経験や環境などにも影響を受けることを忘れないでください。
0
カバー画像

月命星「七赤金星」

関東では来週から雨が続きそうです。早ければ梅雨が始まるようですね。低気圧はいつも調子がよろしくない自分にとっては嫌な時期がやってきましたなぁ。適度に休息を取って乗り切りたいものです。傘買い替えて気分を上げるか...皆様はジメジメとした梅雨、どう乗り越えていますでしょうか。こんにちは、うさみなつめです٩( >∀< )۶さてさて、今回は月命星が七赤金星さん。本命星とは違いますのでご注意を。月命星についてはこちらで書いていますので、一読されると理解が深まるかと思います。その人の内面・精神面、幼少期の気質を表しています。月命星が七赤金星の全体像子どもらしい子ども、遊ぶこと大好き!楽しいこと大好き!です。おしゃべりも大好きで大人の会話につっこむような子どもと言えそうです。男女ともに愛らしさとかわいらしさが容姿にも表れています。それゆえに甘やかされて育つ傾向にあり、我慢強さには少し欠けるかもしれません。月命星:七赤金星 / 本命星:一白水星幼少期の賑やかな雰囲気は引き継ぎますが、物静かに考える面が出てきて、内面的にバランスが取れた大人になりそうです。男女ともに異性に好意を寄せられるタイプで、それを仕事に活かすと良いでしょう。特に女性の場合、大人になるにつれて女性らしさに磨きがかかる可能性が高いです。月命星:七赤金星 / 本命星:二黒土星楽しいことばかりに目が行きがちだった幼少期からは一転して真面目な大人になりそうです。成長とともに我慢強さが身につき、コツコツと努力する姿勢も見られるようになるでしょう。出世や名誉にはあまり興味がないので、公私両立させて人生を楽しみそうです。月命星
0
カバー画像

月命星「六白金星」

こんばんは、うさみなつめです٩( >∀< )۶久々の更新です。ここ最近、新しいサービス(現サービスの上位互換)の準備やコンセプト設計などを進めています。そんな中でちょこちょこ鑑定のご予約も入ってきてなかなか忙しくなってまいりました。充実している中でも健康には気を遣いたいものです。なので、鑑定も現在は手相に絞って、九星気学や四柱推命はオプションでやっていこうかなと考えています(^^;)さてさて、今回は月命星が六白金星さん。本命星とは違いますのでご注意を。月命星についてはこちらで書いていますので、一読されると理解が深まるかと思います。その人の内面・精神面、幼少期の気質を表しています。月命星が六白金星の全体像とてもマイペースな幼少期になりそうです。感情表現がそれほど豊かではなく(かといって鈍感なわけではありません)、柔軟性や協調性が表に現れにくいので変わった子どもに見られるかもしれません。ですが、内面はとてもバランスが取れています。機械製品や動くものに惹かれやすいのも特徴の一つです。月命星:六白金星 / 本命星:一白水星幼少期のマイペースな気質に柔軟性が備わります。しかしながらイメージは「動」ではなく「静」を引き継ぎそうです。知性と理性の塊だと思われそうですが、そこを魅力だと感じる異性が現れそうです。何かを追求するような研究や学問の分野で活躍する可能性があります。月命星:六白金星 / 本命星:二黒土星真面目で堅物という一面が緩和され、人当たりが良くなっていきそうです。大人になって付き合いやすくなったと言われるかもしれません。何事にも真面目に取り組む姿勢は変わらないので、さ
0
カバー画像

月命星「五黄土星」

おはようございます、うさみなつめです٩( >∀< )۶本日、5/21は多くの吉日(大安、一粒万倍日、大明日、天恩日、母倉日)が重なり、1年の中でもトップレベルの吉日だそうです。一粒万倍日にあやかってお仕事で何かを始めたり...母倉日にあやかって婚姻関係の物事を進めたり...かくいうわたくしも、現サービスの上位互換サービスのローンチを目指してせっせと準備中です。さてさて、今回は月命星が五黄土星さん。本命星とは違いますのでご注意を。月命星についてはこちらで書いていますので、一読されると理解が深まるかと思います。その人の内面・精神面、幼少期の気質を表しています。月命星が五黄土星の全体像堂々とした落ち着きある雰囲気を持っているため、何かと主役となる機会に恵まれそうです。どちらかというと口数が少なく大人しいため、気弱なイメージを持たれがちですが、決してそんなことはなく、怖いもの知らずな子どもも多くいます。外出先で一人でどこかへ行ってしまう、そんな子もいるかもしれません。月命星:五黄土星 / 本命星:一白水星大人になると繊細さや神経質な面が出てくるようになり、自分を過小評価しがちになりそうです。そのため、周囲からは何でもできるのに何もやらない人というイメージを持たれることがあり、損をしてしまうこともあるかもしれません。本来は能力がありますので、幼少期の怖いもの知らずの一面を出して行動すると案外良い結果につながるかもしれません。月命星:五黄土星 / 本命星:二黒土星堂々とした雰囲気を持ちつつも、大人になるにつれて腰が低くなっていきそうです。社会では仕事ができたとしても上から目線に
0
カバー画像

【手相座の独り言】占い師としての覚悟と挑戦

小田原在住の手相鑑定士【手相座】です。 2022年11月に山と海に囲まれた 自然豊かな小田原の地に引っ越してきました。 これまでの都会的な生活から少し離れて 妻と一緒に占いをしながら 少しスローな生活を送っています。 ・占い師としての覚悟 これから占い師として生きていくと決めた方々が 「100人鑑定」などに挑戦していて 僕も改めて心に火が付いてます 挑戦している姿を本当に尊敬していますし 占い師さん達のツイート見て 勝手に励まされてます! なので僕も2つの事に挑戦します これから僕が占い師としてこれから挑戦する事は以下の2つ ・イラスト手相鑑定書の値上げ ・ルノルマンカードの100人武者修行 100人武者修行が挑戦なのは分かると思います が、イラスト手相鑑定書の値上げが 何故挑戦になるのか? ・イラスト手相鑑定書を値上げする理由 端的に言ってしまうと、 占いを生業とする者としてより【覚悟】と【責任】を改めて持つためです。 具体的には、 ・鑑定のクオリティ向上 ・これまで以上にご依頼様と向き合う ・活動の幅を広げる 占い師としてレベルアップして もっとご依頼者様の悩みに寄り添った 鑑定がしたいからです 手相鑑定書の内容自体の クオリティもアップします 鑑定書の送付後もチャット形式で トークルームが閉じるまで質問受け放題! また、手相の教科書の作成や オンライン鑑定にしっかりと時間をかけて手相座としてのコンテンツの充実を図るためでもあります確実に手相座は【占い師】として パワーアップします!! これからも手相座は占い師として 【愛】と【祈り】を以て僕を頼ってくれる ご依頼様に寄り添
0
カバー画像

月命星「四緑木星」

ここ数日寒いくらいでしたが、今日はとても暑いですね...。気温差や気圧差で体調を崩す方も多くなるこの時期、皆様もどうかご自愛ください。こんにちは、うさみなつめです٩( >∀< )۶さてさて、今回は月命星が四緑木星さん。本命星とは違いますのでご注意を。月命星についてはこちらで書いていますので、一読されると理解が深まるかと思います。その人の内面・精神面、幼少期の気質を表しています。月命星が四緑木星の全体像幼少期からバランス感覚が良く、大人びた子どもと言われる人も少なくないです。感情的になることも少ないので控えめに見られますが、無理に我慢しているわけではなく、また弱々しいわけでもなあくまで自然体で行なっていることですので、接しやく育てやすい子供かもしれません。月命星:四緑木星 / 本命星:一白水星幼少期の個性がより開花する人が多いようです。社会の中で柔軟に行動し、人脈や情報も把握できます。組織の中では参謀として実力を発揮できそうです。一人よりもチームで行動することで運気が上がります。月命星:四緑木星 / 本命星:二黒土星成長とともに我慢強さが加わります。子供の頃の長所が活かされる傾向で人間関係はさらに良くなりそうです。幼なじみとの縁も継続しやすいため、人によっては恋愛や結婚に発展する可能性があります。男女ともに配偶者に対してお世話する役になりそうです。月命星:四緑木星 / 本命星:三碧木星幼少期の穏やかさに積極性が加わりますが、押しの強さを出すようになるかもしれません。それが良い方向に働く場合が多いのですが、裏目に出てしまうこともありますので、そういう傾向があると意識する
0
カバー画像

[サービスのご紹介]日本ナンバーワン調査総研様

Hello, ¡Hola!, Bonjour, 你好, اَسَّلاَمُ عَلَيْكُم, 안녕하세요, Jó napot, Dzień dobry世界の言葉でこんにちは!うさみなつめです٩( >∀< )۶さてさて、今回はわたくしが受けたサービスのご紹介です。「あなたのサービスの三冠獲得とバナーを作成します」⭐️成果保証⭐️客観的な満足度No.1表示で売上UP・安定日本ナンバーワン調査総研様https://coconala.com/users/3250963各メディアでこうした表記をよく見かけるかと思います。「〇〇で売上No.1」「選ばれてNo.1」「〇〇カテゴリーで人気ナンバーワン」「満足度 1位」etc...こうした表記にはエビデンス(=証拠)の調査と調査機関の併記が必要ですが、その調査を行い、数値化・可視化してエビデンスを提供してくださるサービスです。「日本ナンバーワン調査総研」で検索しますと、会社概要や事業内容などを見ることもできます。今回わたくしは、手相診断サービスにおいて推奨度調査を行なって頂き、非常に高い評価を頂きました!(無作為選定の男女250名を対象)・女性の90%が推奨 ・仕事で悩んでいる人の80%以上が推奨 ・東洋占術ユーザーの80%以上が推奨  (日本ナンバーワン調査総研合同会社調べ)ちなみに、60%以上で高い評価、80%以上ですと非常に高い評価なのだそうです。購入前にやって頂けることや納品の際にもご質問させて頂いたのですが、迅速にわかりやすく教えてくださいましたので、依頼しやすかったです。原則有効期限がないため、ランニングコストがか
0
カバー画像

月命星「三碧木星」

おはようございます、うさみなつめです٩( >∀< )۶本日は母の日です!わたくしめも合同で母親にAp⚫︎le W⚫︎tchをプレゼントすることに。きっと喜んでくれることでしょう。モノや言葉、サービスなどでお母様や奥様に日頃の感謝を伝える良い機会かと思います!皆様も良い母の日を。さてさて、今回は月命星が三碧木星さん。本命星とは違いますのでご注意を。月命星についてはこちらで書いていますので、一読されると理解が深まるかと思います。その人の内面・精神面、幼少期の気質を表しています。月命星が三碧木星の全体像幼少期からきちんと意思表示ができる人が多いです。だからこそ、わがままという印象も持たれがちですが、周囲の大人によって明るさと積極的さを育てることができる人でもあります。コミュニケーション能力、特に話す力に優れているため、周りの子どもと比較しても言葉の発達は早いのではないでしょうか。月命星:三碧木星 / 本命星:一白水星積極さと緻密さ、大胆さが加わることもあり人生を冒険するようになるでしょう。幼少期の長所を伸ばしていく素養を持っているので、とても前向きな生き方ができそうです。ただし、突発的なアクシデントに遭うと弱々しくなる面があるので、サポートしてくれるパートナーや周囲の人を大切にしておくと良いです。月命星:三碧木星 / 本命星:二黒土星成長とともに、おおらかさや穏やかさが加わりますが、幼少期の個性が強く残ることも多いです。内弁慶も多く、内と外でどちらが本当なのかと思われるかもしれません。他人には甘く、家族には厳しいといった面が極端に出ないよう配慮すると良さそうです。月命星:
0
カバー画像

月命星「二黒土星」

おはようございます、うさみなつめです٩( >∀< )۶どうも5月になってからくしゃみが出るようになり、目も少しかゆい...そういえば、わたくしイネ科(草本)の植物アレルギーがあるのでした( >д<)イネ科といってもお米ができるイネだけでなく、カモガヤ、ススキ、サトウキビなんかもそうですね。花粉症といえばスギばかりが話題になるので、誰にもわかってもらえないこのつらさ(笑)草花は1年中そこらじゅうにあることをお忘れなく!それでも、食習慣や食べるものに気を遣ってきたからか、以前のようなつらさはなくなってきたように感じます。食って大事ですねぇ。さてさて、今回は月命星が二黒土星さんです。本命星とは違いますのでご注意を。月命星についてはこちらで書いていますので、一読されると理解が深まるかと思います。その人の内面・精神面、幼少期の気質を表しています。月命星が二黒土星の全体像大らかですくすくと育つ人が多いようです。幼少期に厳しくしつけられたとしても上手に受け流すことができます。周りにも従順なため可愛がられるタイプですが、厳しい指導者とのご縁があるようです。月命星:二黒土星 / 本命星:一白水星幼少期のしつけや習慣がうまく身についていると良い方向に開花しそうですが、仕事関係では振り回されることがあるかもしれません。どちらかというとオフの時(=プライベート)が充実した人生になりそうです。月命星:二黒土星 / 本命星:二黒土星大人になってからも大らかなところが変わらないでしょう。新しいことを始めるチャンスに恵まれ、後援者も現れそう。プライベートにおいて問題を抱えたとしても、精
0
カバー画像

月命星「一白水星」

毎日トマトを食べるのですが、最近、有機トマトとというものに出会いまして...それが、トマトの味がする!美味しい!これまでのトマトは一体なんだったんだ!と思うくらい驚きの出会いでして。お値段は少々お高めですが、これだけ美味しかったら食べる価値あるわ。できるだけ良いものを取り入れていきたいものです。こんばんは、うさみなつめです٩( >∀< )۶さてさて、これまでは本命星にフォーカスして書いてまいりましたが、今回からは本命星と同じくらい重要な星、月命星と本命星の組み合わせでどういったお人なのかということを見ていきたいと思います。同じ本命星でも、月命星が違うことで特徴も変わってきます。自分に当てはめてみて楽しんで頂けたら嬉しいです。月命星についてはこちらで書いていますので、一読されると理解が深まるかと思います。その人の内面・精神面、幼少期の気質を表しています。今回は月命星が一白水星さんです。本命星とは違いますのでご注意を。月命星が一白水星の全体像体力的には自信がなく、目立つことが少し苦手な幼少期を送る場合が多いようです。お金の使い方もあまり上手ではありません。ですが、家族との関係は良好なので、明るくてにぎやかな家庭で育つ傾向があるとも言われます。月命星:一白水星 / 本命星:一白水星年齢を重ねても若々しく清潔感を保っています。おとなしい印象ですが、怒ると怖いタイプかも。文章や文学に惹かれやすく才能も持っています。異性に対しての魅力があるため誘惑が多いので、男女間でのトラブルには注意しましょう。月命星:一白水星 / 本命星:二黒土星幼少期に苦手だったものに対して、その意識が和
0
カバー画像

♪感謝♪ブログで紹介されました!

こんにちは、うさみなつめです٩( >∀< )۶今回は、フォロワーさんのブログにてわたくしの評価コメントとサービスをご紹介頂きましたので、こちらを取り上げたいと思います!Thank you very much!Muchas gracias!Obligado!Terima Kasih!Salamat!謝謝!ヽ(*´∀`)ノヽ(´∀`*)ノヽ(*´∀`)ノヽ(´∀`*)ノ...えー、世界の言葉で感謝を表現いたしました。気を取り直しまして、ご紹介頂いた記事はこちら!!そしてご紹介してくださった方がこちら!!https://coconala.com/users/2021742ノブ@キャリコン×メンタルサポーター 様でございます!!働くことは生きること、ほんにそう思います。何もわたくし、働くために生きていると言いたいわけではなく、労働=働くと思っているわけでもなく、どんな形であっても「働く」ことは人間活動の根源である、そう思っています。今回、わたくしからはこちらのキャリアコンサルティングを受けさせて頂きました。少し東洋占星術士が入っちゃいますが(笑)うさみなつめの中心星「偏官」は仕事が生きがいの星。職業イメージは革命家、戦国武将、起業家。少し忙しい方が運気が上がる星なのです...。まいったね、これ。そんなことはさておき!ココナラで活動されている方の中には、Wワーカーやパラレルワーカーは多くいるかもしれませんが、キャリア形成にお悩みの方、苦労されている方も多いのではないでしょうか。かくいうわたくしもその一人です。しかしながら、就職や転職に特化したご相談が多い一方で、こうしたキャリ
0
カバー画像

【手相座の独り言】未知しるべ@中野サンプラザありがとうございました❗️

小田原在住の手相鑑定士【手相座】です。 2022年11月に山と海に囲まれた 自然豊かな小田原の地に引っ越してきました。 これまでの都会的な生活から少し離れて 妻と一緒に占いをしながら 少しスローな生活を送っています。 先日5/3(水)に中野サンプラザで行われた まんだらけさん主催の「未知しるべ」 大盛況のうちに幕を閉じました オカルトグッズやスピリチュアルな同人誌に占いブースどのブースも凄い盛り上がりでした✨ え、オープンからこんなにお客様いらっしゃるの??? 待機列出来るイベントなの??? と嬉しい驚きでした! おかげさまで手相座のブースも盛況で ひっきりなしに手相鑑定やカード占いの お客様でノンストップ鑑定をさせて頂きました ご依頼頂いたお客様、本当にありがとうございました☘️ こんなに短時間で沢山の鑑定をしたのは初めてで良い経験になり確実にレベルアップさせて頂きました❗️ さらに、ショップカードを受け取って下さった お客様からイベント後もイラスト手相鑑定書のご依頼も沢山頂き毎日手相鑑定させて頂ける環境に喜びを感じております✨ 本当占い師冥利に尽きます(๑╹ω╹๑ ) 今は物凄くヤル気に満ち溢れております♪ これからも占い師として皆様に 「愛」と「祈り」と「幸せ」を届けてまいります! 今後とも何卒「手相座」をよろしくお願いいたします! こんな調子で小田原でのゆっくり生活と占いの楽しい日々を 妻と過ごしています。 ブログでは小田原のこと、手相のこと、思ったこと、ゆっくり生活のこと あまりジャンル問わずに書いていこうと思います 最後まで読んで頂きありがとうございます。 それでは
0
カバー画像

本命星の特徴 -九紫火星-

こんにちは、うさみなつめです٩( >∀< )۶最近、四柱推命のお勉強にハマっています。占いの中でも的中率の高さはトップクラスと言われている占術ですが...これが結構難しいのよねェェェ(笑)九星気学の9つの星と同じように10つの通変星があったり、五行説や相性、相剋の考え方も通ずるので頭には入るのですが、四柱推命特有の言葉がたくさん出てくるので、一つずつインプットしながら、今のサービスに少しずつ取り入れようかなと考えています。九星気学がひと段落ついたらブログでもアウトプットします。さてさて、今回は九星の最後、九紫火星さんの特徴です。何を隠そう、うさみなつめの本命星は九紫火星でして(´>∀<`)ゝ象意についてはこちら。イメージしておくと理解しやすいです。九紫火星の全体像・高級品、芸術品、価値が高いもの、豪華なものに惹かれる。・華やかさと気高さがあり、遠くからでも目立ち、人目を引きます。・頭脳明晰でアイデアが豊富。・社会を支える地味な役目には不向き。組織などの上に立つことで強みを発揮する。九紫火星の「火」は炎だけでなく、太陽や明かり、光なども表します。天職・適職政治家、学者、医師、裁判官、警察官、監督、試験官、検査官、会計係、作家、新聞記者、占い師、芸術家、ファッション関係、俳優、ダンサー上に立つお仕事がむいています。また、白黒はっきりつけたがる星なので何かをジャッジしたり取り締まったりするお仕事も多いですね。芸術的センスを活かした華やかな世界でもよしです。文章を書くのも得意で一人で何か作業をするのを好む星なので、作家やライターには九紫火星さん、多いようです。相
0
カバー画像

本命星の特徴 -八白土星-

こんにちは、うさみなつめです٩( >∀< )۶今朝、コーチングというものを受けました。これは自分の現状や理想などを自分で話すことによって、モチベーションを上げたり、理想に近づくための課題を見出したりするものです。今回分かったのは、占いを通して将来的にやりたいこと(理想)が明確にはあるものの、人々に何を伝えたいのか、要は今わたしは何のために頑張っているのかがあまり見えていないことでした。これが分かっただけでも有意義な時間となり、ただ闇雲に突き進むのではなく、これを意識してやっていくと効率も良くなるし、より理想に早く近づける、そんな学びがありました。さてさて、今回は八白土星さんの特徴です。同じ土行の二黒土星さん、五黄土星さんとの違いも比べてみると面白いです。象意についてはこちら。イメージしておくと理解しやすいです。八白土星の全体像・志が高く、努力を惜しまない。・日々の暮らしに変化が感じられないと満足できない。 今の状況に満足しないで自分から変化を起こそうと動く。八白土星の「土」は積み上げた土、すなわち「山」を表していますが、これは平坦な道のりではありませんよね。登山するは変化に応じて行動を変えていく必要があります。また、高い山頂を目指すために努力する...それが八白土星さんです。天職・適職建設関係、土木関係、設計士、不動産業、教師・講師、インストラクター、コンサルタント、バックオフィス関係(総務・人事・経理・秘書など)一から何かを作り上げる、積み上げるお仕事が良いですね。磐石な土台というイメージから不動産もいいです。人をサポートする星ということから、会社員であればバック
0
カバー画像

あなたの宿命を全鑑定!今だけ5万→1万

ゴールデンウイーク、如何お過ごしでしょうか?今日は、占いの種類についてお話してみようと思います。≪占いの種類!≫①命術②卜術③相術と大きく分けて3つあります。どのようなものなのか?①命術生年月日・出生時間でその人の性格・才能を数年以上先の運勢までを見ていきます。※その人が、持って生まれた一生変わらないものです!みなさんもお聞きした事があると思いますが、日本で有名なのは四柱推命・九星気学などですね。みなさんは、算命学をご存じですか?実は、占いの王様・占いの起源と言われていつものです。全ての占いの元になってる学問なのです。算命学は古代中国の約4000年前に生まれた統計学です。算命学は、世界最古・最高峰の占いだと言われています。その最高峰の算命学であなたの宿命を読み解いていきます。お気軽にご相談ください。②卜術カード・コインを使ってYES・NOで答える短期間で変わるので、偶然性も種類としてはタロットや易など③相術顔・手・方角で性質や運勢を数か月~1年の中期間を占います。相術は変化を見ていきますので変わっていきます。種類は人相、手相、風水などーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーわたしのオススメは、算命学において、あなただけの唯一無二の命式宿命を理解し行動することにより今後の人生を有意義に過ごせると思います。良いことも悪いことも有るのが人生です。その悪いことを事前に察知し回避できればダメージが少なくすみますよね。その全体的なあなたの流人生の流れを知り短期的な手相を取り入れて現状把握と今後の行く道が分かれば大きなダメージ無く豊かな人生を送れると思いませんか?中には、インチキっ
0
カバー画像

本命星の特徴 -七赤金星-

こんばんは、うさみなつめです٩( >∀< )۶本日は、自分の物語を作るという体験をしてみました。お話をしながらその人の起承転結を作っていく、そこからコンセプトを見出していく...こんな感じでしょうか。どんなに良い技術やサービスがあったとしても、それらを誰に届けるか、どう届けるかはとても重要なものです。さらに重要なのは「届ける人がどういう人なのか?」という点です。自分も含めてですが、案外、ここが抜けている人多いですよね。形にできたあかつきには皆様にもご紹介したいと思っています(b`>▽<´)-b長くなってしまいましたが、今回は七赤金星さんの特徴です。同じ金行の六白金星さんとの違いも比べてみると面白いです。象意についてはこちら。イメージしておくと理解しやすいです。七赤金星の全体像・人生を楽しく生きることに喜びを見出す人・でもお金にはシビア。計算高いとみられることも。・良くも悪くも遊び上手。ファッションセンスがある。・男女ともに愛らしい雰囲気があり、人気者になるタイプ。天職・適職客商売、ホスト・ホステス、喫茶店や飲食店のオーナー、歌手、芸者、セールスマン、宝石商、MCやDJ「口(くち)」が象意の一つだけあって、口を使うお仕事が良いですね。おしゃべりしたり飲んだり食べたりするお仕事が向いています。六白金星さんは結婚式の司会のイメージでしたが、七赤金星さんは、番組MCやラジオDJのような、その場の空気を読みながら回していく司会のイメージです。相性相生関係(=相性が良い関係)二黒土星、五黄土星、八白土星→助けれられる関係一白水星→助けることができる関係六白金星→助け
0
カバー画像

本命星の特徴 -六白金星-

本日から少し長い連休を過ごされる方もいらっしゃるかと思います。そんな中、わたくしは鑑定祭りの一方で、いろんな方からカウンセリングやセラピー、西洋占星術などを通してお話やアドバイスを聞く機会が多くなりそうです。皆様からのお力やお知恵を頂き、自分の人生に活かしているそんな時期です。こんばんは、うさみなつめです٩( >∀< )۶今回は六白金星さんの特徴です。八卦では陽が揃う完璧な象意を持った星ですが、もう少し深掘っていきたいと思います!象意についてはこちら。イメージしておくと理解しやすいです。六白金星の全体像・誇り高く、信念をもって生きる人・正義感があり、社会的に間違ったことは許せない。 純粋無垢な面もあるからでしょう。・神秘的なものや精神世界に惹かれ、そちらの分野で生きる人もいる。・社会で揉まれれば揉まれるほど、人間として磨きがかかる。 苦労する道を選んだ方が良い。原石をせっせと磨くイメージですね。天職・適職社長、資本家・投資家、指導者、リーダー、僧侶、占い師、エンジニア、コンピュータ関係、自動車関係、宝石商、司会業地位の高いお仕事、上に立つお仕事が多く、精神にうったえるお仕事も向いています。車両や機械などの金属製品も象意の一つなので、それに関係するお仕事なんかも良いと思います。人前に出る運命でもあるため司会のようなお仕事も入っていますが、イメージとしては、結婚式の司会のような段取りに沿って滞りなく進めていくお仕事です。相性相生関係(=相性が良い関係)二黒土星、五黄土星、八白土星→助けれられる関係一白水星→助けることができる関係七赤金星→助け合う比和の関係相剋関係(=相
0
カバー画像

本命星の特徴 -五黄土星-

こんばんは、うさみなつめです٩( >∀< )۶最近、怒涛の鑑定祭り(自分にとって)で、多くの方の手相を見る機会がありますが、本当に人の数だけ手相があるなと実感しています。九星気学の方も四柱推命の考え方を少し取り入れながら、充実したものにしており、本当に人それぞれの人生があるなと感じています。そんな皆様がより良い人生が送れるよう手助けをしたい、本当にそう思う次第です。さてさて、久々の更新とあいなりましたが、今回は五黄土星さんの特徴です。象意についてはこちら。イメージしておくと理解しやすいです。五黄土星の全体像・本人が意識する、しないに関わらず、人並み外れた存在感があります。・そこにいるだけで周りの人が自然と従う雰囲気を醸し出します。・優しい気持ちや包容力も持ち合わせているため、慕われることが多いです。 一見、恐いけど実は優しい人っていますよね。そんなイメージです。 ゆったりとした落ち着いた雰囲気が、本来の強さを和やかにしている かもしれません。天職・適職自営業、経営者、起業家、政治家、弁護士、裁判官、宗教家(教祖)、建設業者、インストラクター、教師・講師人の下につくよりも人の上に立つ仕事が良いです。影響力もあるので、人を導いたり説いたり、人に教えたりするお仕事よさそうです。体力があるので、建設関係も向いています。相性相生関係(=相性が良い関係)九紫火星→助けれられる関係六白金星、七赤金星→助けることができる関係二黒土星、八白土星→助け合う比和の関係相剋関係(=相性が悪い関係)一白水星→攻撃される関係三碧木星、四緑木星→攻撃してしまう関係健康体調不良や病気に見舞われるこ
0
カバー画像

♪感謝♪ブログで紹介されました!

今回は急遽、内容を変更しまして...なんと、このわたくし!フォロワーさんのブログで紹介されました!いやっほーい!Mamma mia!Fabulous!Blavo!ヽ(*´∀`)ノヽ(´∀`*)ノヽ(*´∀`)ノヽ(´∀`*)ノ...えー、取り乱しました。気を取り直しまして、ご紹介頂いた記事はこちら!!そしてご紹介してくださった方はこちら!!https://coconala.com/users/2756024ラズ♡笑顔にさせる占い師 様でございます!!ハートに笑顔が咲きますよ、みなさん!!ラズさんはわたくしがブログを始めた当初から読んでくださっていて、ご自身の本命星である三碧木星を取り上げたときはすぐさま反応をくださいました(笑)はい、三碧木星の行動力がしっかりと出ております。また、九星気学に興味を持ってくださり、先日、手相と一緒に鑑定させて頂きました。ご自身の経験を基にフィードバックもくださり、こちらとしても勉強になりましたし、何よりご満足頂けましたようで本当に良かったです!ラズさんはタロット占いやアチューンメントを中心としたサービスを提供されています。わたくしとは全く異なる占術でとても興味深いです( ˘ω ˘ *)ちなみに、アチューンメントとは特定のエネルギーやヒーリングのための意識を相手にお伝えするものだそうで、鑑定とは異なるようです。カウンセリングに近いものなんでしょうかね。ご紹介記事の中でも気分が上がる言葉が並んでおり、自信につながりました。こういうことなのか!?✧φ(ロ-ロ๑)どんなことができるのか!気になる方はぜひ、ラズさんにご相談してみてくださいね!( • ̀ω•
0
カバー画像

本命星の特徴 -四緑木星-

こんにちは、うさみなつめです٩( >∀< )۶九星気学・手相の鑑定のお申し込みが増えてきて少し忙しくなってまいりました。大変ありがたいことです。最近、付加価値をつけるため四柱推命も研究し始めました。九星気学の考え方が通じるのでスムーズに入ってきますが、初めて聞く言葉も多いので大変ですが頑張ります٩(`・ω・´)وやっぱり東洋占術って面白いなぁ。昔の人はよく考えたものですわ。より質の高いサービスにしたいと思っています。気学の方が一区切りついたら、ブログでも解説しようと計画中_φ(-ω-`*)今回は四緑木星さんの特徴です。象意についてはこちら。イメージしておくと理解しやすいです。四緑木星の全体像人当たりが良く、社交性があります。人付き合いが上手なため、多くの人脈を持つことになりそうです。・特有のしなやかさを活かし、自分の顔を広げるのが得意。・組織の中では調整役として頭角を表す。・女性を相手にしたビジネスで成功を収めやすい。 (美容系、ファッション系など)天職・適職営業職、美容師、大工、林業従事者、旅人、運送業者、宅配業者、郵便配達員、仲介人、パイロット美容系が多いのと、象徴である木に関するお仕事が多く見られます。間に入るのが得意なので、何かを人に届ける、運ぶといったお仕事も向いています。四緑木星の象意の一つに髪の毛がありますが、美容師さんには四緑木星さんが多いのだとか...。相性相生関係(=相性が良い関係)一白水星→助けれられる関係九紫火星→助けることができる関係相剋関係(=相性が悪い関係)六白金星、七赤金星→攻撃される関係二黒土星、五黄土星、八白土星→攻撃してしまう関
0
カバー画像

本命星の特徴 -三碧木星-

こんにちは、うさみなつめです٩( >∀< )۶本日は九星気学の講座を受けてきました。ある程度の知識は持っているつもりですがまだまだ浅いもので、より理解が深まりましたし、九星気学を選んで良かったなと思えた講座でした。占うとはどういったことはという点も経験に基づき教えて頂きました。先生は四柱推命や算命学にも精通されていて、作って頂いた鑑定書を元にそちらの分野のことも調べていましたが、とても興味深く没頭しました(笑)いろいろ組み合わせるのが基本ですね。前置きが長くなってしまいましたが、今回は三碧木星さんの特徴です。象意についてはこちら。イメージしておくと理解しやすいです。三碧木星の全体像活発でフットワークが軽く、のんびりしているというイメージはないでしょう。・向上心があり、明るく元気。・会話のテンポもよく早口で話す傾向あり。・リーダーシップがあり、先頭を切りたい。・新しいことや発見が大好き。・音や声に敏感でそういったお仕事を選ぶことも。天職・適職営業職、家電系の販売員、キャスター・アナウンサー、気象予報士、コールセンターのオペレーター、演奏家、演出家、俳優・声優、占い師フットワークの軽さが必要なお仕事、誰かに伝えるお仕事、楽器や声に関するお仕事...といったところでしょうか。サービス精神も旺盛な星なので、誰かを楽しませるお仕事にも向いています。相性相生関係(=相性が良い関係)一白水星→助けれられる関係九紫火星→助けることができる関係相剋関係(=相性が悪い関係)六白金星、七赤金星→攻撃される関係二黒土星、五黄土星、八白土星→攻撃してしまう関係健康手足の関節や筋肉には特に注意
0
カバー画像

本命星の特徴 -二黒土星-

4月も中旬、新生活を始めた皆様におかれましては新しい環境には慣れてきましたでしょうか。心身ともに疲れる時期でもあります。どうかご自愛ください。こんばんは、うさみなつめです٩( >∀< )۶さてさて、今回は二黒土星さんの特徴です。象意についてはこちら。イメージしておくと理解しやすいです。二黒土星の全体像実家を出ることで自立する、あるいは社会への参加が多くなるともって生まれた傾向や基本的な運勢に二黒土星の象意が強く表れます。・落ち着いた雰囲気や安心感から実年齢より年上に見られます。・口数は少ないけど与えられた役目を黙々とこなす粘り強さがあります。・人に尽くすこと、社会の役に立つことに生きがいを感じます。・異性としての魅力は相手を包み込む優しさです。天職・適職農業関係、土木技師、職人、事務職、看護師、保健師、保育士、医師、食料品店、スーパー、ファミレス、不動産業畑や土に関係するお仕事、粘り強さが必要とされるお仕事、人に尽くすお仕事が多いですね。畑の象意から食料品関係も良さそうです。相性相生関係(=相性が良い関係)九紫火星→助けれられる関係六白金星、七赤金星→助けることができる関係八白土星→助け合う比和の関係相剋関係(=相性が悪い関係)三碧木星、四緑木星→攻撃される関係一白水星→攻撃してしまう関係健康基本的に身体は丈夫で、呼吸器系は特に強いです。行動力・積極性恵まれます。九紫火星と三碧木星のエネルギーを吸収し、かなり強いエネルギーとなって表れます。芸術性があるアイデアが発揮される可能性があります。時間はかかりますが、手先が器用な面もあります。出世・名誉・成功恵まれます。出世
0
カバー画像

本命星の特徴 -一白水星-

最近更新できておらず、気がついたら清明が過ぎ4月になっていました!うさみなつめです(´>∀<`)ゝ決してサボっていたわけではなく(多少趣味に没頭していたのは事実ですが)、手相のお勉強を進めていて、なかなかこちらに注力できていませんでした...改めてお勉強再開です!٩(`・ω・´)و今回からは本命星の特徴です。これまで解説した象意からつながってもう少し深掘りしたものになっています。おさらいも兼ねています。それでは、一白水星さんからいってみましょー。一白水星の象意についてはこちら。イメージがあると理解しやすいです。一白水星の全体像ご覧の通り「水」の精を授かっており、どんな環境の変化にもなじむ順応性があります。水はいろいろな形に変えられますよね。雨、河川、滝、海...雪も含まれるでしょうか。さらには固体(氷)、水蒸気(気体)にもなります。さらに、人当たりも良く誰からも愛される交際上手です。表面はソフトですが、芯の強さも持っています。一方で、一白水星は親との縁は薄めです。そのため、早くから親元から離れて生活をして自立するという道を歩みます。・年齢を重ねても若々しく清潔感を保っています。・普段は物静かで地味な印象ですが、怒ると怖いタイプです。・文学や文章に関する才能があります。・交際上手のため異性としての魅力がありますが、男女間のトラブルには注意です。天職・適職僧侶・尼僧、哲学者、書道家、作家、漁業関係、クリーニング関係、医療関係、水商売書くことや説くこと、水(=魚)に関するお仕事、清潔感が重要とされるお仕事といったところでしょうか。相性相生関係(=相性が良い関係)六白金星、
0
カバー画像

運命線、太陽線、頭脳線でわかる活躍できる仕事の種類

手相占いで仕事運を調べる際には、主に「運命線」、「太陽線」、「頭脳線」の3つの線をチェックします。運命線(職業線)運命線は、手のひらの中央から中指または薬指の方向へ縦に伸びる線です。運命線はキャリアや成功に関連する情報を提供し、線の長さや深さ、分岐などによって仕事運が判断されます。長くて深い運命線:安定したキャリアや成功が示されます。運命線が途切れている:キャリアの変化や中断があることを示していますが、その後再び続く線があれば、運命線が再び強くなることを意味します。運命線が分岐している:異なる分野での成功や、複数の才能を持っていることが示されます。太陽線(成功線)太陽線は、手のひらの中央から薬指の付け根に向かって伸びる線です。名声や成功、富に関連しており、線の長さや太さによって仕事運が判断されます。長くて太い太陽線:名声や成功が約束されており、豊かさを手にすることが示されます。短くて細い太陽線:努力次第で成功を手にすることができますが、名声や富にはあまり関心がないことを示しています。頭脳線頭脳線は、手のひらの中央から水星丘(小指の付け根の丘)の方向へ横に伸びる線です。知性やコミュニケーション能力に関連し、仕事運にも影響を与えます。長くて深い頭脳線:強いコミュニケーション能力や戦略的な思考を示し、仕事運にプラスの影響があります。短くて浅い頭脳線:直感的な判断力や柔軟性を持っていますが、計画的なアプローチが必要な場合には注意が必要です。頭脳線が二重:クリエイティブで独創的な発想力を持ち、多くのアイデアを生み出すことができます。ただし、同時に多くのプロジェクトを抱えることがあるため、
0
カバー画像

見かけたら幸運の前兆かも

暖かくなってきて、虫も見かけるようになってきました。皆様は最近てんとう虫をみかけましたでしょうか?春になるとよく見かけるてんとう虫ですが、実は太陽の化身や幸せの象徴などといわれており、高い波動を持っていると考えられています。漢字では「天道虫」と書きます。春の訪れとともに幸運を運んでくれるメッセンジャーなのです。てんとう虫の種類でも意味が異なります。赤と黒のてんとう虫は「幸運への切り替わり」赤い体に黒い点々模様があるてんとう虫は、ななつほしてんとう虫。7という幸運の数字が名前についています。赤は「情熱・生命力」、黒は「信頼」という意味を持ちます。運気が、切り替わるタイミングです。思わぬチャンスが、訪れるかもしれません。黒いてんとう虫は「成功」黒は「信頼・誠実」という意味をもっています。信頼と誠実な心を持ってください。そうすれば、きっと成功へと導いてくれることでしょう。黄色のてんとう虫は「金運上昇」黄色の体をしているのは、きいろてんとう虫といいます。とても小さくて、数も少ないのです。北海道・九州・南西諸島と、限られた地域に生息しています。このキイロてんとう虫はななつほしてんとう虫よりも、さらにパワーが強いのです。黄色・貴重であることから「金運上昇」を、意味しています。他のてんとう虫よりも、大きな幸運を持たらす黄色のてんとう虫。ぜひ、見てみたいですね。てんとう虫が身体に止まると、開運の前兆とされています。見つけても振り払ったりはせず、静かに見守ってください。今日も読んでくださる貴方とのご縁に感謝します。
0
カバー画像

手書き鑑定書のご依頼

あたたかい春の日差しがとても気持ち良いですね^^沢山のご依頼をいただき誠にありがとうございます再開待ち登録してくださる方も多くお待ちいただいているのはわかっているのですが丁寧な対応と間違いがないよう1件ずつのご依頼を受けております1件あたり2日ほどで正式な納品ボタンを押せている状況です子どももありますので主に平日の日中に対応しています時間ができたときはできる限り作業進めていますので枠が空きますのをゆったりお待ちいただけると幸いです知らないうちにブログへ投稿してくださったたくさんの方心より感謝申し上げます本当にありがとうございます!久しぶりにランクがゴールドになることができました^^プラチナ目指して頑張ります!
0
カバー画像

【手相座の独り言】4つの手の形から分かるあなたの性格

小田原在住の手相鑑定士【手相座】です。 2022年11月に山と海に囲まれた 自然豊かな小田原の地に引っ越してきました。 これまでの都会的な生活から少し離れて 妻と一緒に占いをしながら 少しスローな生活を送っています。今日は手相占い師らしく簡単な手相の解説ブログです。あなたの一番の土台となる「手の形」について解説!1.4つの手の形⭐︎⭐︎⭐︎手の形判定方法⭐︎⭐︎⭐︎ 手の形は「指」と「手の平」の長さで判定します。 ▶︎手の平の横幅より中指が同じか短い場合は「短い指」  長ければ「長い指」 ▶︎手の平の横幅より縦幅が短いか同じくらいで「四角い手」  長ければ「長方形の手」 火の手🔥:短い指、長方形の手 水の手🌊:長い指、長方形の手 風の手🌪:長い指、四角い手 土の手🪨:短い指、四角い手 手の形はその人の一番土台となる性質・特性を表します❗️ それぞれの手の形の解説は次回から✨ よかったらフォローして待っててね☘️ ブログでは小田原のこと、手相のこと、思ったこと、ゆっくり生活のこと あまりジャンル問わずに書いていこうと思います 最後まで読んで頂きありがとうございます。 それではまた。 手相座 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ほっと心が楽になる手相鑑定やってます☘️ SNSで『あったら嬉しい手相』解説中✨ オンライン手相鑑定、その他イベントにも出店してます❗️ 鑑定やイベント出店のお誘いなどお待ちしております(*'ω'*) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
0
カバー画像

手の中にあるほくろ

手のひらのほくろが幸運のしるし 手相の一つとして福つかみというものがあります。 これは一度掴んだ福を二度と手放すことがないという意味合いがあります。 とてもラッキーなものなのです。 福つかみというのはほくろのことです。 手相といえば手のひらにできているしわによって占うものだと思っている方は多いでしょう。 実際にはほくろによって手相を占うこともできるのです。 福つかみの条件 手のひらにあるほくろがすべて福つかみと呼ばれるわけではありません。 それにはいくつか条件が決まっているのです。 まず手を握ったときに自然と隠れる場所にほくろがあることが大事です。 手を握っても隠すことができない部分にあるものは福つかみとはいいません。 基本的には手のひらの真ん中付近にあることが条件となっています。 特にど真ん中に形成されているほくろについてはとても幸運であることを示しています。 ほくろが手を握ることによって掴めるところにあるならば、それは福つかみと呼ばれるのです。 ここで注意点があります。それはほくろが生命線や運命線などに接していないことです。 手のひらには掌線がたくさんあるのですが、その中でも主要なものは七大線と呼ばれています。 それらとほくろが重ならないことが福つかみの条件の一つとなっているのです。 福つかみを持つ人はラッキーマン 福つかみを持っている方は特にお金に恵まれやすいとされています。 金運が良いことの証明となるのです。また、一か八かの勝負事にも強いとされています。 福つかみを持っている方はそれによって幸運を引き寄せることができるのです。 福つかみについては自分で簡単に手相を確認す
0
カバー画像

もしかして足の裏も?

以前、手の平が痒いとき幸運の前兆?と言う記事を書かせていただきました。まだの人は、下の記事を読んでね。もしかして、足の裏にもと思いしらべてみました。足の裏が痒い時のジンクスの1つ目は、出会いの運気が上がっているというサインだというものです。これば、男女の仲という恋愛面だけでなく、仕事面でいいパートナーが現れるという意味もあります。思い描いていたような理想のタイプに出会えるかもしれません。足の裏が痒い時は前向きに出会いを求めて積極的に動くといいでしょう。また、出会い運が上がっているという意味なので、もし片思いをしてなかなか実らないなど悩みがあるのであれば、その恋愛は終わらせ、他の人に目を向けなさいという意味があります。新しい恋愛や出会いに目を向けるとこで、幸運が訪れたり、今まで気にしていなかった人を意識するような事があるかもしれません。足の裏が痒い時は、良い出会いがあると信じ、前向きに恋愛面で行動してみたり、仕事を頑張る時が来ているのかもしれませんよ。足の裏が痒いジンクスの2つ目は、金運アップです。特にかゆみのジンクスは右側が痒いと良いことが起きる、運気が良くなると言われています。右側の足の裏が痒いときはお金の出入りに注目してみるといいでしょう。ちなみに、足の裏が痒いときは、貧乏神が出ていっている最中なので痒くてもかいてはいけないそうです。金運がアップするので、宝くじなどを買ってみてもいいかもしれませんが、突然の臨時収入というより、仕事での実績が認められて結果的に収入がアップしたり、コツコツ頑張ってきたことが実を結ぶ時が来て金運が良くなったという意味合いが強いでしょう。また、副業
0
カバー画像

【手相座の独り言】占い師が朝一番にすること

小田原在住の手相鑑定士【手相座】です。 2022年11月に山と海に囲まれた 自然豊かな小田原の地に引っ越してきました。 これまでの都会的な生活から少し離れて 妻と一緒に占いをしながら 少しスローな生活を送っています。みなさんは朝起きたら1番に何をしますか? 僕はコップ1杯の水を飲むです! 睡眠中に失った水分摂取の意味ももちろんあります しかし、1番の理由はそれではありません 1番は「願望を叶える体質になる」ためです 人間はモノを飲み込んだ時に考えた事が深層心理に刷り込まれやすいのです 特に寝起きの朝は1日の中で1番まっさらな状態です その状態でなりたい自分を想像する 今日も最高の1日になる 今日も楽しく人と接する 今日もやりたい事を全部やる 今日も売れっ子手相鑑定士として過ごす こんな事を思いながら僕は朝一番に水を飲んでいます 振り返ってみると少しずつだけどその通りになってきてるなぁって実感があります✨ 皆さんもなりたい自分を想像しながら水を飲んでみてください きっとなりたい自分になれます❗️ こんな調子で小田原でのゆっくり生活と占いの楽しい日々を 妻と過ごしています。 ブログでは小田原のこと、手相のこと、思ったこと、ゆっくり生活のこと あまりジャンル問わずに書いていこうと思います 最後まで読んで頂きありがとうございます。 それではまた。手相座 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ほっと心が楽になる手相鑑定やってます☘️ SNSで『あったら嬉しい手相』解説中✨ オンライン手相鑑定、その他イベントにも出店してます❗️ 鑑定やイベント出店のお誘いなどお待ち
0
カバー画像

【手相座の独り言】ありがとうを集める生き方

小田原在住の手相鑑定士【手相座】です。2022年11月に山と海に囲まれた自然豊かな小田原の地に引っ越してきました。これまでの都会的な生活から少し離れて妻と一緒に占いをしながら少しスローな生活を送っています。今日は自分の人生を振り返って過去の自分を少し内観してみましたこれでも占い師なので内観するの大事なんですよ1.ただ生まれちゃっただけって実感生きる事への違和感が少なくなったのって案外最近かも独身の時は「親より後ならいつでもいいな」ぐらいで生きてた生きる事への執着心が無いだが親を悲しませるのは罪悪感自発的に生きるのではなく生まれてきちゃったから生きてるそんな感じ今は楽しいです!特に小田原に越して来てからは✨2.虚無感の中で生きる振り返るとたぶん自分に合ってないと言うか虚無感の中で生きてたのかも何も無い何も無しにしてしまう感覚誰かに褒められても、仕事で評価されても「だから何?」で終わらしてしまう感覚一時的には嬉しいけど最後には「だから何?」結局自分の事を肯定出来なかったのかなでも「ありがとう」って言われるのは最後まで嬉しい3.ありがとうっていいよね税理士事務所で働いている時も着物屋で働いてる時もいま手相鑑定士として活動してても上司にスゴいねと評価されるよりお客さんにありがとうって言われる方が嬉しいだから組織で働けないんだろうね(笑)いまは、「スゴい、良くやった」って評価する上司はいないしご依頼者さんからの「ありがとう」で評価されてるから僕を苦しめていた「だから何?」って感覚はだいぶ少なくなった気がします4.スゴイは技術に、ありがとうはその人になんで「ありがとう」で嬉しくなるんだろう
0
カバー画像

【手相座の独り言】シーシャと手相占いその2

小田原在住の手相鑑定士【手相座】です。2022年11月に山と海に囲まれた自然豊かな小田原の地に引っ越してきました。これまでの都会的な生活から少し離れて妻と一緒に占いをしながら少しスローな生活を送っています。シーシャ屋さんで手相鑑定してきました!前回のブログでも書きましたが小田原シーシャのHOOKAH-SUKHA(フーカスッカ)さんにて手相鑑定会をさせて頂くことになりました!!(経緯は前回のブログで↓)気さくな店長さんのユルいお誘いからまさかの夢の実現!本当にありがとうございます!お誘い頂いた時点で「もう、今すぐにでもやりたい!」って気持ちですよ!だからね、すぐに実行してきました!!イベントはスピード感が大事店長「じゃあいつが都合良い感じですか?」ぼく「今度の金曜日ってどうですか?」店長「いいですね!すぐやっちゃいましょう✨」ちなみにこの会話をしたのは月曜日ユルく決まったイベントは4日後の決行!ぼくも大概ですが気さくな店長も決断が速いっ!さすが意思決定権者ですね。という訳で時間が無い中でもSNSでの告知、お店でお客様へのお声がけなど出来るだけのことをしましたがあっという間にイベント当日…果たして【シーシャ×手相占い🔮】は成功するのか…イベントって楽しいね!イベント当日、お店に向かうなんだか少し落ち着かない…手相鑑定なんて普段していることなのに少しソワソワ…手相鑑定してくれるお客さんいるかなぁ…そもそもシーシャ屋さんにいらっしゃるお客さんって占いに興味あるのかなぁ…色々な不安が渦巻く中お店に到着!なんと素敵なイベント看板がっ!イラスト可愛い…店長ありがとうございます…これはお客さん
0
カバー画像

【手相座の独り言】シーシャと手相占い

小田原在住の手相鑑定士【手相座】です。 2022年11月に山と海に囲まれた 自然豊かな小田原の地に引っ越してきました。 これまでの都会的な生活から少し離れて 妻と一緒に占いをしながら 少しスローな生活を送っています。 1.シーシャって知ってる? 突然ですが皆さんはシーシャってご存じですか? 水タバコとも呼ばれ中東発祥の嗜好品です水の入ったボトルの上に 香料やシロップに浸したタバコの葉と 熱するための炭を置き ボトルに刺したホースで 煙を燻らす姿が怪しげなアレです 僕も6年ほど前から 色んなシーシャ屋さんに伺ったり 家で吸えるように道具を揃えたりと シーシャを嗜んでおります 最近では結構流行ってきたらしく 大きな駅がある街にはシーシャ屋さんが あったりします 2.小田原にもシーシャ屋さんが! そんなシーシャ屋さんが小田原にも! HOOKAH-SUKHA(フーカスッカ)さん 小田原で美味しいシーシャが吸える オススメのお店です 小田原に移り住む前にも何度か通っていましたが 先日妻と引っ越してからの初来店 1年ぶりに訪問をして参りました 変わりなくシーシャも美味しく 内装もオシャレ 店長も気さくで雰囲気も 良くシーシャが初めてとか おひとり様でも安心なお店です 3.ユルい流れで夢が叶う そんな気さくな店長と話していた流れで 「ぼく手相鑑定士なんですぅ✨」 ってお話になり そしたらなんと気さくな店長から!! 「じゃあお店の一角で手相鑑定とかやってみません?」 という嬉しいお誘いがっ!!! あの実は 手相鑑定士始めたころから 「シーシャ屋さんで手相鑑定する」 という夢があったんです!!
0
カバー画像

【手相座の独り言】初めての足湯

小田原在住の手相鑑定士【手相座】です。 2022年11月に山と海に囲まれた 自然豊かな小田原の地に引っ越してきました。 これまでの都会的な生活から少し離れて 妻と一緒に占いをしながら 少しスローな生活を送っています。 温泉の町箱根のふもと 夜になると駅のホームが温泉の匂いに包まれる そんな街・小田原 小田原駅のお隣 minaka小田原の14階 ここに展望足湯庭園があります 小田原の景色を堪能しながら足湯が出来る施設です しかも無料!(足拭きタオルが100円で売ってます) 先日、初めて行ってきました 妻はすでに何度か来ている様子 知らぬ間に常連に? 駅に出かけたり遊びに行った帰りに よく立ち寄るらしい 「足疲れたから足湯行こうよ!」 弁財天様と大黒天様にお参りに行った帰り インドカレーが食べたいという妻のリクエストで 豆カレーに舌鼓を打っている時に 妻からのお誘い 坂道を結構な距離歩いたので二人とも足がパンパン 景色も良いということで興味が湧く美味しいカレーも食べ終わり 満ち足りた心で足湯に向かう minaka小田原 駐車場近くのエレベーターで 14階のボタンを押す エレベーターの扉が開くと ガラスの向こうには足湯と小田原の景色 えっ!これが無料!?早速足拭きようのタオル(100円)を買い 足湯に浸かる … …… ……… 疲れた足に丁度いい温度のお湯が染みる… しかもなかなかの景色 これが無料でホントにいいのか??? (タオルは100円かかったケド!) 30分ぐらい足湯に浸かりながら休憩 パンパンだった足もスッキリ✨ 午後からの手相鑑定も良い気持ちで挑めます こんな感じでゆるゆる
0
カバー画像

手のひらの黒点はホクロと同じ意味なのか(手相)

手のひらにだって、当然のことながらシミや色素の沈殿が起ります。でも。シミや色素の沈殿は、紫外線によってできやすいと言われていますので、手のひらにはできにくいのかもしれません。 とはいっても、手のひらにできた「シミや色素の沈殿=黒点(スポット)」は、(医学的なことはさておき)ホクロと同様によい意味ではないようですね。 とくに人為的にできてしまったもの。たとえば、手のひらにケガでできたキズ跡や、誤って鉛筆の芯を突きさしてしまってできた黒い痕。同じような扱いになるようです。魚の目やイボなども同様なのだそうです。 実は、私自身、学生のときに誤って生命線上に鉛筆の芯を突きさしてできた、「黒い痕」があります。未だ消えずに薄らと残っています。 生命線上の流年をとると、21歳前後のポイントですね。 さて、このときに私の身に起きたことですが、今振り返ってみると、とくに象徴的な出来事は思い浮かばないのですが、強いて言うなら、これは親譲りなのですが、乗り物酔いが酷かったことでしょうか。19~23歳辺りが特に辛かったですね。 友人とのドライブは、いつも後部座席でぐったりとしていて、楽しめなかった苦い経験がありました。今となっては懐かしい思い出です。 20歳半ば以降からは嘘のように改善されてきました。本当に不思議です。 
0
カバー画像

【手相座の独り言】手相は毎日見た方が良いって話

皆さんは自分の手の平ってどれぐらいの頻度で見てますか? ほとんどの人はまず見ないと思います(笑) この手相があるといいよ、とか手相の情報に触れた時に見るぐらいですよね だけど手相は毎日見た方が良いです 僕は毎日見てます 何故か? 手相は変化するからです❗️ 運気が良くなってる時や 頑張って行動している時は 良い線が増えていたり 線が濃くなっています そうすれば、 「やっぱり今イイ感じなんだ✨」 って実感が増してもっと頑張れるんです でも手相の知識が無ければ見ても意味無くない?って思いますよね そんな事ありません! 毎日見ていれば あれ?こんな線あったっけ? 何かこの線スゴい気になる!! って感じる事が出来るんですよ そうしたら手相の事調べるでしょ? それでその線が良い線だって分かれば メッチャ嬉しくなるじゃないですか☘️ そしたらよりポジティブに頑張れるんです だから手相の事が分からなくても 手相は毎日見て変化を感じたほうがいいんです 是非今日から自分の手相を気にして見て下さい 手相を味方に付けて運気を良くして行きましょう♪ 手相座 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ほっと心が楽になる手相鑑定やってます☘️ SNSで『あったら嬉しい手相』解説中✨ オンライン手相鑑定、その他イベントにも出店してます❗️ 鑑定やイベント出店のお誘いなどお待ちしております(*'ω'*)ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
0
カバー画像

光を差す人になる

みなさんこんにちは、東城杏奈です。 こちらのブログでは、私の内面を少しでも知ってもらえるように、 様々なジャンルでお話をしていこうと思います。 今回は恋愛教室シリーズ♡ 皆様、いらっしゃいませ、ごきげんよう。今回も私なりに一つのテーマに沿ってお話を進めていこうと思います。 共感できる!って思ったり、いやいや、こういう風にも考えられるじゃん?等々、みなさん考えることが違うと思いますので、ぜひ皆さんの意見も聞かせていただければなぁと思います。 今回話すお話は、本から抜粋した内容ではなく、私自身が考えた内容になります。なので、賛否両論あると思いますが、一個人の意見として聞いていただければ幸いです。よかったら最後まで聞いてください。 みなさんは自分の手をじっと見ることってありますか? ちょっと変なことを言っているかもしれませんが、病んでいる訳ではないので、そこは誤解しないでください。 私は自分の手をじっと見ていることってちょくちょくあります。 なぜ見るのかと言えば、この手から伝わってくるものがあるからです。 実は私、手を見ることでわかることがたくさんあるんです。手相とも違うので誰かに説明するっていうのは難しいのですが、とにかく手から伝わってくる、今の私の役割や、自分のおかれている状態がよくわかります。もちろん、これは自分に限ったことだけではありません。他人でもそれをみることはできますが…みなさんもそういった感覚ありませんか?今までこうやって口に出したことがあまりないので、もし「私も実はそういうことあるんです!」って方がいらっしゃったら、ぜひ教えてほしいですね! さて、それはさておき。
0
カバー画像

将来の不安/Concerns about the future(068)

最近、英会話と手相にハマっているノリック。「英語で手相をみたら英会話のスキル上がるのでは?」と思い、 思い切って、英語で手相を勉強しています。 今日は 「将来の不安/Concerns about the future」 今回は手相ではないが、ノリックが手相を見た人に聞いた 今後の不安TOP3 1.将来(老後)のお金 2.恋愛、結婚 3.健康 “特になし”が意外と多いと思った! This time, Norick asked people who have seen a palm reader, not a palm readerTop 3 future anxieties 1. future (retirement) money 2. love/marriage 3. health I thought “nothing in particular” was surprisingly common!
0
カバー画像

「手相って面白い!」自分を変える手相動画です

ご覧いただきありがとうございます。今回、ココナラのブログ投稿機能を使って、通常サービスの「手相鑑定動画回答」をご購入していただいた方限定で用意している「事前視聴動画」を特別に販売させていただきます。そのため、内容としては、鑑定させていただく方に向けての話し方にはなっていますが、「手相って面白いね」「そんな見方をするんだ」「自分の手相ってこんな個性があるんだ」と、手相を楽しく学べる動画になっています。そして、自分のことを知ってより良い運勢を自ら作り変えていくきっかけを作れる動画になっています。<総視聴時間2時間30分以上のボリュームとなっています>ぜひ、この投稿で動画の内容の概要をご覧いただき、手相に興味を持ってもらえると嬉しく思います。そして、視聴動画のご購入をご検討いただければ幸いです。1. 中身は動画回答サービス購入者限定の事前視聴動画です今回投稿させていただいた動画は、私が出品させてもらっている「手相鑑定動画回答」サービス(下記リンク参照)をご購入していただいた方限定で、購入後、トークルームにて鑑定結果の動画をお渡しする前に「事前視聴動画」としてお渡ししているものになります。(動画回答サービス自体は、常に20人以上の待機中の方がいて、購入時は早い者勝ち状態になってしまうので、ご購入が非常に難しい状態になりご迷惑をおかけしております。)2. 限定動画は、あなたしか観れない特別なものですこれらの動画回答サービス出品では、鑑定される方に手相画像を送っていただき、じっくり鑑定させていただいた結果をYOUTUBEの限定動画にしてリンクアドレスをお渡しするサービスです。[Q] YOU
0 1,000円
カバー画像

三角形は、これから良いことがやってくるお知らせ!Triangles are a sign of good things to come!(066)

最近、英会話と手相にハマっているノリック。「英語で手相をみたら英会話のスキル上がるのでは?」と思い、 思い切って、英語で手相を勉強しています。 今日は 「三角形は、これから良いことがやってくるお知らせ!Triangles are a sign of good things to come!」 を英語と日本語で載せました。 小指の下に三角形のマークが出ると、これから良いことがやってくると言われている。お金、対人関係に関して成功する。 この三角形マークが出ている瞬間を逃すな! When the triangle appears under the little finger, it is said that good things are coming in the future. Success with regard to money and interpersonal relationships. Don't miss the moment when this triangle mark appears!
0
カバー画像

30代以降に成功するマスカケ線Masukake line for success after the age of 30(065)

最近、英会話と手相にハマっているノリック。「英語で手相をみたら英会話のスキル上がるのでは?」と思い、 思い切って、英語で手相を勉強しています。 今日は 「30代以降に成功するマスカケ線Masukake line for success after the age of 30」 を英語と日本語で載せました。 感情線と知能線が一緒になって1本の線になっているマスカケ線 しっかり努力すれば、30代以降に成功すると言われている 得意のコミュニケーション能力でリーダシップ発揮していこう! Masukake line where the emotion line and the intelligence line are combined into a single line.It is said that if you work hard, you will be successful in your 30s and beyond. Use your communication skills to show leadership!
0
カバー画像

ノリックが選ぶ”かっこいいお父さん”が持っている手相トップ3 Top3 Palmistry to be a cool father (064)

最近、英会話と手相にハマっているノリック。「英語で手相をみたら英会話のスキル上がるのでは?」と思い、 思い切って、英語で手相を勉強しています。 今日は 「ノリックが選ぶ”かっこいいお父さん”が持っている手相トップ3 Top3 Palmistry to be a cool father」 を英語と日本語で載せました。 ①左の金星帯   聞き上手なので子供や嫁の話を聞ける ②感情線が木星丘と知能線の始点   愛情深く、穏やかな正確 ③神秘十字線   スピリチュアルな世界観で魅了 ①Venus belt on the left  Good listener, can listen to his children and wife. ②Emotion line starting from mount of Jupiter hill intelligence line :   Loving, calm and precise ③Mystic cross line     Captivating with a spiritual view of the world
0
430 件中 1 - 60
有料ブログの投稿方法はこちら