絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

23 件中 1 - 23 件表示
カバー画像

【プロスキル解放事例】英語と日本語のプロだからこそできる世界へ発信できるコピー作成

こんにちは。ココナラ広報です。ココナラには、好きなことを極めてプロフェッショナルな仕事を確立し、強みの掛け算で唯一無二のサービスを提供している出品者さんがいます。今回は、英語と日本語それぞれの言語でネーミングやコピーライティングができるサウティさんにインタビューしました。子どもの頃から大好きだった文章や言語といった「言葉」をプロの域にまで高め、英語と日本語の二言語を自在に操り「想い」を宿した名前やコピーを生み出すサウティさんの仕事への情熱や、ココナラでのエピソードを伺いました。【経歴・キャリア】文章や言語が好きで「言葉」のプロになるも様々な出来事が起こり個性的な体験を重ねる小さい頃から、読むことと書くことが大好きでした。でも「文章を仕事にしたい」とはっきり思っていたわけではなくて、息を吸ったりご飯を食べるのと同じようにとにかく読みたい、書きたい、そんな感覚。音楽も好きで、「読む、書く、歌う」以外のことはどうでもいいや、と思っているような子どもでした。日本語と英語があふれる環境にいたくて進学先を決め、大学在学中に宣伝会議コピーライター養成講座で広告の基礎を学び、その頃から少しずつライティングや翻訳の仕事を始めるようになりますが、これがおもしろくなりすぎて大学を中退。日本と海外を行き来しながら将来のことなど考えずに生きていました。今思えば夢みたいにお気楽で無鉄砲なノマド時代。怖いもの知らずって、ある意味、強さですよね(笑)20代半ばの頃、父が急逝し家業がピンチに。実家に戻り、会社経営を立て直すのに奔走しました。母と共に会社を再建した後、広告コピーや翻訳など文章の仕事と並行してシンガ
0
カバー画像

【スキル解放事例】経験を活かして中小企業の集客・採用支援サービスを出品 可視化されたスキルや実績・評価を元に信頼を積み上げる

こんにちは。ココナラ広報です。ココナラには、専門的な知識やスキルを生かしてスモールビジネスの課題解決をサポートしている出品者さんがいます。今回インタビューしたのは、スモールビジネスの集客・採用支援のサービスを提供しているPRO出品者のタカハシ ヨウスケさん。人材系の営業の経験やWebマーケティングスキル活かしたタカハシさんのサービスややりがい、スモールビジネスにとってのアウトソーシングの重要性までたっぷりお話を伺いました。サービスURL【経歴・キャリア】求人広告営業10年のキャリアからフリーランスへ私はもともと会社員で約10年間求人広告の営業をしていました。求人広告営業として10年目を迎えたころ、たまたま何かの動画を見ていて、フリーランスという働き方に興味を抱きました。時間や場所にとらわれずに、自分のスキルで生計を立てる働き方っていいなと思ったんです。とはいえ家族もいる中、会社員を辞めてフリーランスになることは不安しかありません。当時は会社でも大きな案件を任されていたので、もう少し会社員としてキャリアを積んでからチャレンジした方がいいんじゃないかとか、色々考えましたね。当時は34歳でしたが、10年後の44歳になった自分がどちらの道が後悔しない生き方をしているだろうかと想像したときに、「やっぱり独立するなら今しかない」と思えたんです。それで、会社員を辞めることを決意しました。【出品をはじめたきっかけ】少数の取引先に依存している危機感からココナラで顧客拡大・売上増加を図るココナラは、フリーランスになったときに登録したサービスの一つでした。ココナラの他にも思い当たるクラウドソーシング
0
カバー画像

【プロスキル解放事例】わずか10秒で”声”の処方箋を出し依頼者の人生を変えるやりがいと喜び

こんにちは。ココナラ広報です。ココナラには、プロとして長年その道で活躍し磨いてきたスキルを解放し、購入者の人生まで変えてしまう出品者さんがいます。今回インタビューしたのは、DJやMC、ナレーターとして30年以上活躍してきた「声のプロ」玉井サトシさん。最初は師匠に教わり身に着けたスキルを、独自の試行錯誤や研究を重ね磨き上げてきた玉井さんの「分かりやすく、楽しいボイストレーニング」は、一般の購入者から、プロを目指す若手、そして声を仕事にしているプロまで、幅広い人々に唯一無二の価値を提供し続けています。そんな玉井さんの、ココナラにおけるスキル解放について、お話を伺いました。サービスURL:【経歴・キャリア】DJからMCやナレーターなど多岐に渡る声の仕事をこなす学生の頃からDJに興味をもち、見習いバイトとして始めてみたところ、その魅力に取りつかれてのめりこんでしまいました。そこから、本格的にDJを生業にしようと思い、スキルを磨いて一人前に。ディスコやクラブでレコードを回したり、ラジオの制作や出演に関わったりしていたのですが、そのうちに、縁あってCMを読む仕事や、MCの仕事を頂くようになりました。声を仕事にする上で、最初は師匠のような存在の人に手ほどきを受けるわけですが、それではスキルが頭打ちになってしまうので、一人前になってから自分で試行錯誤を重ねて声を磨いていきました。良いものも、悪いものも聞いて、その違いを分析し、自分の声に落とし込む……ということを繰り返しましたね。そうこうしているうちに、良い声の出し方が理論的に分かるようになってきて、若い世代にも継承していきたいと思い立ち「教え
0
カバー画像

【購入者事例】”イエスマン”ココナラでの出会いが漫才を続ける力に!無いだろうと思っていた「漫才の家庭教師」をココナラで見つけた社会人漫才師

イエスマン元官僚芸人まつもとさんと、慶應OBのコメさんから成る、松竹芸能所属のお笑いコンビ。プロ1年目にしてM-1グランプリ3回戦進出。・ココナラを活用したもの○漫才・ものまねの指導・ココナラを選んだ理由○他では見つからなかったサービスがココナラにはあった○ストレスの無いプラットフォームで利用しやすい(インタビュイー:イエスマン松本さん)ココナラ活用の経緯:漫才師の夢を叶える社会人として歳を重ねる中で、自分なりの特徴を作り、他と差別化していかなければ生き残れないと考えるようになりました。差別化のためのひとつの方法として「知名度を上げる」ということを考え、あえて自分から最も遠いと思っていた「お笑い」の世界に挑戦することにしました。元々官僚の仕事をしていたため、「医者芸人」や「弁護士芸人」のように「○○芸人」としてやっていけるかな、と思ったのも芸人になろうと思ったきっかけのひとつです。ココナラご利用のきっかけ:「漫才の家庭教師」のような存在を求めて漫才師になるために、芸人を養成する学校に入ったのですが、自分では「ウケるだろう」と思ってネタを披露しても全く上手くいかずにスベッて失敗してしまうことが重なりました。学校は成績順にクラスが分けられるのですが、一番下のクラスになってしまい、どうしたものかと悩んでいました。学校以外のところで漫才を教えてもらったり、ネタを見てもらったりできる「漫才の家庭教師」のような存在を求めて、ネット上で検索してみたところ、ココナラがヒットしました。正直、見つからないだろうなと思っていたので、ココナラでまさに望んでいたサービスが見つかったときは「いるんだ!!」
0
カバー画像

【セカンドキャリア事例】大手企業CMでの経験を生かし、CMや動画の企業名や商品名に音をつける「サウンドロゴ」で出品!育休明けにコロナ禍にみまわれるも、新しい働き方でいきいきと!

こんにちは。ココナラ広報です。ココナラには、コロナの流行をきっかけに独立し、自分のライフスタイルに合わせて新しい働き方を実現した出品者さんがいます。今回は、コロナ禍にフリーランスとして独立し、サウンドロゴや歌詞を作るサービスを出品しているYuu Moroiさんにインタビューしました。「音楽」というカテゴリの中でもニッチなサービスを展開される中でのスキルの生かし方や、コロナ禍、アフターコロナでの需要の移り変わり、これからの展望などを伺いました。サービスURL:【経歴・キャリア】音楽の夢を追うために大学を中退し進路変更幼い頃から歌が好きで、高校生からバンドを組んでボーカルを担当していました。将来のことを色々考え、音楽とは無関係の大学に進学したものの、どうしても音楽の道が諦めきれず、中退してバンド活動に専念することに。その後、より本格的に音楽を仕事にするために専門学校へ入学し、在学中からボイトレや作詞の仕事を請けて研鑽を積みました。卒業後は、個人ボイストレーナー、スタジオボーカリスト、フリー作詞家として活動していましたが、縁あって大手ミュージックスクールに就職し講師として働き始めました。【出品をはじめたきっかけ】コロナと子育てがターニングポイントに出産に伴いミュージックスクールの育休を取っていたのですが、復帰する直前にコロナが流行ってしまい、対面でのレッスンができない状況となってしまいました。スクールはオンラインレッスンなどで運営を続けていましたが、子どもとの時間もしっかり確保したいと考えていたこともあり、このタイミングでそのまま退職することを決め、自由度の高い個人事業主となることに
0
カバー画像

【副業事例】「本業マーケターの経験値×MBAで得た知識×中小企業診断士の資格」全てのスキルを副業で解放し、本業も豊かに

こんにちは。ココナラ広報です。ココナラには、本業を持ちながら自分のスキルを「ココナラ」という別の場でも提供している出品者さんがいます。 今回は、電機メーカーで販売・マーケティング部門の責任者を任されながら、ココナラでもマーケティング戦略構築サービスを出品している販売戦略構築プロデューサー ぴろ吉さんにインタビューしました。副業としてココナラを始めた理由や、副業の意義、プロとして会社の枠を超えてスキルを提供する価値など、貴重なお話を伺えました。※)お写真のロゴはご自身で開業された個人事業主の屋号「キャブ コンサルティング」 販売戦略構築プロデューサー ぴろ吉さんの出品サービス【経歴・キャリア】新卒で電機メーカーに就職しマーケティングの道へ新卒で電機メーカーに就職し、2年後に海外赴任となりました。5年ほど海外で仕事をし、この頃からマーケティングに深く関わるようになり、現在は販売・マーケティング部門のマネジメント職を務めています。 【出品をはじめたきっかけ】自分の知識・経験・スキルを生かした副業がしたかった昨年MBA(経営学修士)を修了し、ほぼ同時期に中小企業診断士の資格を取得しました。この知識とスキル、そして本業でのマーケティングの経験値などを生かし、何か副業を始められないかと思って探してココナラを見つけました。ココナラは自分で価格を設定できることやサービスを自分でつくれるなど自由度が高かったことが、ココナラで副業を始めるきっかけの一つでした。 【ココナラで出品しているサービス】マーケティング戦略構築のサポート ココナラでは、マーケティング戦略構築のサポートを中心にスキル提供してい
0
カバー画像

【副業事例】エンジニアとしてのスキルを磨き続けアウトプットの場としてココナラでそのスキルを解放

こんにちは。ココナラ広報です。ココナラには、専門的な知識やスキルを生かして中小企業から大企業まで、あらゆる法人の課題解決をサポートしている出品者さんがいます。今回インタビューしたのは、希少人材であるITのデータ領域の人材として、ココナラで活躍しているぴろーさん。個人事業主や中小企業だけでなく、大企業からの依頼も受けているぴろーさんのサービスやスキルについてお話を伺いました。ぴろーさんのサービスURL【経歴・キャリア】エンジニアとして複数の会社でキャリアを積む新卒でシステムインテグレーターに入社し、主にデータベース関連のインフラエンジニアの仕事をしていました。その後、大手製造業にて、画像分類AIや歩留まり分析レポートの開発に従事し、現在は金融業界でデータ活用基盤の構築や運用を担当しています。具体的な仕事内容としては、社内で分散しているデータを一元化し、そのデータが分析に適した形式で利用できるようにしています。これにより、社内の全ての分析者が、必要な時にデータへ効率的かつ安全にアクセスできるような環境を実現しています。【出品をはじめたきっかけ】リスキリングのためのアウトプットの場としてココナラを活用エンジニアとして、技術の進化が凄まじい中で自己研鑽のためにインプットをする日々を過ごしていました。しかし、アウトプットの場が無ければ効果的ではないと常々思っており、自分のスキルアップやリスキリングを実現し、自己の価値を高めていける場は無いかと思っていました。職場でのアウトプットには時間と機会の制約があり、自分のペースで挑戦することが難しいことから、会社以外でスキル解放できる場を探しました
0
カバー画像

【セカンドキャリア事例】多岐にわたる経験を生かしYouTubeとビジネスのコンサルで成功

こんにちは。ココナラ広報です。ココナラには、自分のスキルはもちろん、人生経験そのものを生かして新しい領域で活躍している出品者さんがいます。今回インタビューしたのは、「YouTube&ビジネスコンサルタント」としてココナラで活躍されるたっちくんさん。(以下「たっち」さん)本業の仕事でYouTubeを始めたことがきっかけで、その経験値と知識を生かしてYouTubeコンサルのサービスを出品し、それがビジネスそのもののコンサルにもつながったたっちさんのココナラストーリーをお届けします。たっちさんの出品サービスURL【経歴・キャリア】化粧品会社勤務から様々な経験を経て保育関係のコンサル会社に実家が化粧品屋をしていまして、その影響もあり大学卒業後に大手化粧品会社に入社しました。その後実家に戻り家業に携わっていた時期もあり、事業を立ち上げたり色々なビジネスをしたり……と紆余曲折ありまして、さまざまな経験をしてきました。現在は、保育関係のコンサル会社でYouTube投稿や経営者向けのフリーペーパー出版など、メディア関連の仕事を本業にしています。【出品をはじめたきっかけ】本業のYouTube投稿での成功をきっかけにココナラでコンサル業を開始本業でYouTube投稿を始めたところ、ビジネスの集客効果の可能性に気付き、本気で学び研究しました。自社のチャンネルも収益化に成功したのですが、収益化はもちろん、ビジネスにおける集客ツールとしてのYouTube活用のコンサルをしたいと考えるようになったんです。YouTubeのコンサルができるようなプラットフォームは無いかと探したところ、ココナラを見つけました。
0
カバー画像

【副業事例】「化粧品のプロ」が人気サービスを展開!スキルの掛け算でコスメの売り方を提案

こんにちは。ココナラ広報です。ココナラには、本業のスキルを生かしたサービスを出品し、会社以外の場所でも価値創造を実現している出品者さんがいます。化粧品開発の仕事をしながら、ココナラでは化粧品や美容商品に特化したライティングサービスを出品しているさきりこ 化粧品研究員ライターさんにインタビューさせていただきました。本業にやりがいや楽しさを感じながらも、副業としてココナラにサービスを出品した理由や、その結果どのような変化が起きたのかなど、詳しく伺いました。さきりこ 化粧品研究員ライターさんのサービスURLhttps://coconala.com/services/2057827【経歴・キャリア】大学院卒業後に化粧品研究員として就職国立大学・大学院で化学を専攻し、その後化粧品研究員として大手化粧品メーカーに就職しました。今も同じ会社に勤めており、これまでにスキンケア製品、ヘアケア製品、メイクアップ製品などの研究開発に携わってきました。現在も、百貨店の高級化粧品やドラッグストアでよく目にする化粧品など多数のアイテムを開発しています。ココナラは2022年に出品し始めて、2年目となります。【出品をはじめたきっかけ】「作る」の先にある「売る」ステージに関わりたいという想いから出品もともと、本業の化粧品開発がとても楽しく、充実した日々を過ごしていました。自分が開発した化粧品が雑誌やSNSで大々的に紹介されていたり、ユーザーさんが宝物のように愛用してくれている投稿を見たりすると、とても嬉しくやりがいを感じます。ただ、苦労して開発し、自信をもって世に送り出した商品が、「売り方」や「伝え方」によって
0
カバー画像

【キャリアチェンジ事例】ソーシャルビジネスの経験や知識を生かしSDGs関連のサービスを出品。グローバル視点で日本の企業をサポート

こんにちは。ココナラ広報です。ココナラには自分の経験や知識そのものをサービスとして出品し社会に還元している出品者さんがいます。今回は、最近何かと話題にのぼるSGDsに関するサービスを出品しているLydia Maki B ビジネスラボさんにインタビューさせていただきました。フェアトレードの会社の経営など、ソーシャルビジネスに携わってきた経験から、コンサルの依頼を受けることが増える中、ココナラでソーシャルビジネスやSDGsに関するサービスを出品しています。どのような依頼があるのか、どのような想いでサービスを提供しているか、お話を伺いました。Lydia Maki B ビジネスラボさんのサービスURLhttps://coconala.com/services/1740487【経歴・キャリア】豊富な海外ボランティアやソーシャルビジネスの経験もともと海外で活躍したいという想いが強く、学生の頃から海外に行ったりボランティア活動をしたりしてきました。大学でも国際関係のことを学び、商社で国際物流部門に勤務し、青年海外協力隊の経験を経て、2012年にフェアトレードの輸入会社を創設しました。フィリピンと縁が深く、フィリピンの人々の心の豊かさや土地柄に惹かれ魅力を感じていました。しかし、現地の方々は「どうせフィリピンは貧しいから」と卑下してしまっているケースがあり、彼らの自己肯定感を上げ、自信を持ってもらい、そして安定した収入を得て経済的にも豊かになれるよう、フェアトレードの事業を始めました。そんな中、ソーシャルビジネスやSDGs関連のコンサル依頼が増えていきました。ただ、出張やイベントが重なり、なか
0
カバー画像

【キャリアチェンジ事例】社労士の開業と同時にココナラもスタート!岡山県在住で、全国から依頼を受け可能性を広げる

こんにちは。ココナラ広報です。ココナラには、新しいキャリアを形成していくための第一歩としてココナラを活用する出品者さんがいます。今回インタビューしたのは、子育てしながら働きつつ社労士の資格を取り、開業したタイミングでココナラでのサービス出品を始めたまき@開業社労士さん。社労士としての一歩を踏み出すにあたり、ココナラで出品し実績と経験を積むこととしたまきさんの、社労士になろうと思ったきっかけや、ココナラで出品して良かったことなどを伺いました。まき@開業社労士さんのサービスURL:【経歴・キャリア】フルタイムでの事務職に従事しながら出産・育児・家事と並行し社労士の資格を取得会社員として事務の仕事をしていました。採用人事や経理など、幅広く事務職全般に携わる中で、社労士という資格に出会い、国家資格だし取れたらかっこいいかも、という軽い気持ちで勉強を始めました。すると、おもしろいくらい内容がスーッと入ってきて、勉強が楽しくて仕方なく、どんどんはまっていきました。合格率が低く、資格を取るのが難しいことで有名な社労士ですが、合格に向けて勉強に励む中、妊娠・出産を経験し、1回目の試験は記念受験となってしまいました。育休から復帰してからも、社労士の勉強を諦めることができず、仕事と育児・家事を両立しながら勉強を再開しました。平日は早朝に起きて勉強し、休日は早朝以外にも子どもがお昼寝をしている時間に勉強するなど、いかに勉強時間を確保するかを意識しながら勉強していました。そして、4回目の受験でついに合格し、社労士資格を取得して2022年9月に開業するに至りました。ちょうど開業のタイミングが2人目の出産
0
カバー画像

【キャリアチェンジ事例】飲食店経営からコンサルへ舵を切りスキルを活かしながらライフワークバランスを実現

こんにちは。ココナラ広報です。ココナラには経験やスキルを活かし、ライフスタイルに合わせて働き方を柔軟に変えながら新しいことに挑戦している出品者さんがいます。今回は、飲食業界に30年以上経験し、飲食店経営をしながらコンサルティングもしてきた太田とよしきさんが選択した、新しい働き方とココナラの活用事例について、インタビューさせていただきました。もともとは購入者としてココナラを利用されていた太田さんが出品者となったきっかけや、ココナラで仕事を獲得するメリット、今後の展望などを伺いました。出品されているサービスURLhttps://coconala.com/services/1675862【経歴・キャリア】アルバイトから入った飲食業界で責任者になったのち独立ピザの宅配のアルバイトから飲食業界に入り、そこから社員となり、責任者を任されるようになりました。さらに社内の新規事業開発を担当することになり、業界内での経験を積んでいきました。独立し自分の店を開いてからも、共同経営やM&Aなど、さまざまな経験をしてきました。これらの経験を活かしてコンサル業も開始し、多くの飲食店のコンサルティングをしてきました。都内で飲食店経営していた頃、吉田類さんがご来店された【出品をはじめたきっかけ】購入者から出品者へ!働き方の変革とコロナ禍のオンライン化がきっかけにもともと、ココナラは購入者として利用していました。コンサルする中で、ロゴやチラシが必要になったときに、ココナラの出品者に依頼して作ってもらっていたのです。コンサル業をおこないながら、当時は都内にて3店舗の飲食店経営をしていたのですが、親の介護
0
カバー画像

【副業事例】大手日用品メーカーマーケター10年突き詰めたからこそリスキリングを 大手企業における副業の価値

こんにちは。ココナラ広報です。ココナラには企業で働きながら、自身のスキルを活かしてサービスを提供している副業出品者の方がいます。今回ご紹介するのは、大手日用品会社のマーケティング部門で働きながらココナラでマーケティング戦略のコンサルティングサービス出品をする、ヒロヴィンチさんです。「外部や他業界との接触で、仕事の幅を広げ学び直しに繋げたい」とリスキリングも兼ねた副業を楽しんでいらっしゃるヒロヴィンチさんに仕事への想いや副業のやりがいを聞きました!サービスURLhttps://coconala.com/users/1354442【経歴・キャリア】日用品大手メーカーのマーケティング部門日用品大手メーカーのマーケティング部門に勤務して10年弱になります。現在はマーケティングの中でも顧客インサイトの分野を担当しています。リサーチを行って消費者の「これが欲しかった!」という”本当の欲求”を探索し、プロダクト開発やプロモーション戦略に繋げています。【副業をはじめたきっかけ】外部や他業界との接触による「学びなおし」と第二の収入源きっかけは、外部や他業界との接触による「学びなおし」と第二の収入源の両立をしたかったからです。本業を10年弱続けていると、知識の偏りや限界を感じるようになりました。情報交換する相手は主に社内の人間ですし、外部の情報を入手するにしてもセミナーで得られる程度の情報に留まってしまいます。そこで、外部や他業界から学びを得る機会として副業を意識するようになりました。また対価として収入を得られればと思っていました。【ココナラで出品しているサービス】マーケティング戦略のコンサルティ
0
カバー画像

【副業事例】唯一無二のキャリアを構築!新卒4年目のChocoさんが副業でリスキリングをするコツとは

こんにちは。ココナラ広報です。ココナラには企業で働きながら、自身のスキルを活かしてサービスを提供している副業出品者の方がいます。今回ご紹介するのは、B2Bの営業企画部門で働きながらココナラで営業資料制作サービスを出品する、Choco Design Laboさんです。スキルアップし続けるChoco Design Laboさんに仕事への想いや将来の夢を聞きました!サービスURL:https://coconala.com/services/2647725【経歴・キャリア】B2B企業の営業企画部門で営業提案資料の統括も担当本業では新卒から従業員の働きやすさ・生産性向上に向けて、バックオフィス部門にソリューションを提案する会社の営業企画部門で仕事をしています。今年で4年目です。営業企画業務の一つとして、営業提案資料の統括を行っています。実際に手を動かして資料のデザインを行うだけではなく、サービス開発側のチームと営業部門の架け橋として、売り方や営業トーク、ターゲティングなどの面にも踏み込んだ議論をしながら資料を作り上げていきます。「営業の企画部署」という立場であるため、サービスの価値を正しく伝えることはもちろん、営業目線でしゃべりやすい資料構成になっているか、読み手のお客様がこちらの意図した行動をとってくれそうか、などの実務面での使い勝手も意図しながら、構成を組み立てていけることが、自分の大きな介在価値の一つと考えています。【副業をはじめたきっかけ】自分の価値を高めるスキルアップ副業をはじめたのは「小さな経営経験の実践」と「スキルアップ」の大きく二つが目的です。もともと学生時代から、定年ま
0
カバー画像

【キャリアチェンジ事例】育児・家事・仕事も二人三脚!長年勤めた保育士からフリーランスに転身。ブログ制作×イラスト作成サービスを0から立ち上げた二児のパパ・ママの挑戦

こんにちは。ココナラ広報です。ココナラには家事・育児と調和しながら、自身のスキルを活かしてサービスを提供している出品者さんがいます。今回ご紹介する方は、お子さんを第一に考え、夫婦そろっての在宅ワークを実現したにじははさんです。夫婦ともに保育士としてのキャリアを歩んできた中、フルタイムの仕事からフリーランスに転身し、人気サービスに育て上げるまでのストーリーを伺いました。サービスURL:https://coconala.com/services/1737836【経歴・キャリア】保育士から、イラストレーターに転身15年間保育士としてキャリアを歩み、その後はフリーランスに転身しました。もともとイラストを描くのが好きで独学で学んでいましたが、3年前に保育士を辞めてイラストレーターとして独立。現在は2児の子どもの育児をしながら、同じく元保育士の夫と共に在宅ワークをしています。また、保育士時代から私は”育児系のブログ”を、夫は”保育士のスキル・情報ブログ”を5年ほど運営してきました。ブログやSEOの実績を元に”ブログ制作×イラスト作成サービス”をココナラで立ち上げ、「ブログで副業デビューしてみたい」という方のお手伝いをしています。【ココナラをはじめたきっかけ】子どもの発達に凹凸が。家族の最適解を模索し在宅ワークに保育の仕事から在宅ワークに切り替えたいと思ったのがココナラを始めたきっかけでした。当時、上の子が小学4年生に上がるタイミングで(学童は小学3年生で卒業)、第二子に発達の凸凹があることもあり、なんとか家で仕事ができないか転職を考えていました。保育園に比べ小学校の生活は、毎日の宿題や持ち
0
カバー画像

【セカンドキャリア事例】デザインの力でスモールビジネスをサポート!自身の起業・事業運営の経験も生かした提案で個人事業主や小規模企業を支える

こんにちは。ココナラ広報です。 ココナラには自分のスキルを生かして新しいキャリアを築き、仕事の幅を広げている出品者さんがいます。 今回インタビューしたのは、グラフィックデザインやWebデザインのスキルで、個人で事業を営む方や小規模の会社をサポートするミカ@スモールビジネスデザイナーさん。(以下「ミカさん」と表記します) ご夫婦で起業され事業を営む中で、ココナラでも新たな仕事にチャレンジしていくミカさんの、ココナラを通して得られた変化やスキルアップ、ココナラへの想いなどを伺いました。 サービスURL https://coconala.com/services/2491048 【経歴・キャリア】デザインを学び、結婚後に夫婦で起業 大学を卒業してから社会人を3年経験し、その後、デザインの専門学校でグラフィックデザインを勉強しながら、独学でもWebデザインを学びました。 結婚後、夫婦で事業を立ち上げ、その中でもWebデザインなどデザイン関係の業務を担当し、Webサイトや無料情報誌など、数々のデザイン制作に携わってきました。 2022年からはオンラインデザインスクールで講師も務めています。ココナラは、1年ほど前の2022年5月から始めました。 【出品をはじめたきっかけ】自分のスキルをより広く生かしていくために 夫婦で営む事業でのデザインの仕事では、自社のことしかできない、限られた範囲での仕事しかできない、という悩みがありました。インハウスデザイナーとして自社の事業に深く関われることが魅力ですが、もっとたくさんの個人事業者の方や会社さんのデザインやマーケティングのサポートがしたい、という想
0
カバー画像

【副業事例】趣味の合唱団サークルの経験を「編曲」「採譜」で提供! 『オーディション用の楽曲』や『披露宴で歌う曲』など晴れ舞台で貢献するメーカー営業マンの副業ストーリー

こんにちは。ココナラ広報です。ココナラには企業で働きながら、自身のスキルを活かしてサービスを提供している出品者さんがいます。今回インタビューしたのは、メーカーの営業として働きながらアカペラサークルでの経験を活かして副業をしているぴかぽんさんです。趣味でやっていた合唱団での経験がどう副業に活きているのか、きっかけや出品に込めた想いを聞きました!サービスURLhttps://coconala.com/users/1537535【経歴・キャリア】メーカーの営業をしながら、趣味で中国駐在中にアカペラサークルで活動本職はメーカーの営業をしています。ココナラで出品している音楽関連の出品とは全く分野が異なります。大学時代は合唱団に所属しており、その頃から音楽にかかわるようになりました。社会人になってからもしばらく合唱団におりまして、その後は6年半ほど中国に駐在しており、その間アカペラサークルで歌っていました。日本人と中国人が混ざり、経験者もいれば初心者の方もいるといったような環境での活動です。歌いたい曲で、かつ、自分達のレベルにあった楽譜がなかったので、わたしが楽譜を作っていました。こういった活動を続けていく中で、今に繋がる音楽の経験が培われていきました。中国駐在時のアカペラサークル活動の様子【出品をはじめたきっかけ】自分は歌えなくてもアカペラに貢献したい2019年に中国から帰国しました。帰国後、仕事が忙しく、合唱やアカペラの活動に参加することが難しくなっていました。そんな中、少しでもアカペラに関わりたくて、自分が歌わなくともアカペラの活動をしている人たちに貢献しようと思いココナラで「編曲」
0
カバー画像

【セカンドキャリア事例】妻の介護をきっかけに、在宅ワークへシフト!ココナラを基盤に会社を退職しチャレンジングな人生を送る

こんにちは。ココナラ広報です。ココナラには企業で働きながら、自身のスキルを活かしてサービスを提供している副業出品者さんがいます。今回ご紹介する方は、商品企画や製品検査の経験を活かして出品しているT777さんです。奥様のご病気をきっかけに自宅でできる仕事を探す中、自身のスキルを活かして活躍する道を開拓したT777さんに、出品のきっかけや想いを聞きました。サービスURLhttps://coconala.com/users/2731885【経歴・キャリア】工業デザイン→照明器具メーカー→商品開発部→独立デザインの専門学校で工業デザインを専攻し、卒業後は照明器具メーカーに入社しました。その会社では照明のプランや特注品のデザイン・設計を手掛けた後、27歳からはカー用品メーカーに移りました。商品開発部に配属され、商品企画やデザイン、3D設計、取扱説明書の検討、製品の検査など、企画から設計まで幅広く携わっていました。直近、会社を退職し独立しました。【副業をはじめたきっかけ】妻の介護をきっかけに自宅でできる仕事を探す中、ココナラに出会う私が副業をはじめたのは妻がきっかけでした。2014年に病気が発覚し、その3年後に付き添いで介護を始める中、「このまま会社勤めをしていくのは難しいのではないか」と考えるようになりました。将来的にも自宅で仕事をするのがベストな選択肢であると考え、家にいながらでもできる仕事を探す中、ココナラに出会いました。当時、他のクラウドソーシング系のサービスもはじめており、ココナラでも徐々に仕事を請け負うようになっていました。【ココナラで出品しているサービス】取扱説明書の作成サー
0
カバー画像

【副業事例】キャリアカウンセリング・経理代行・資料作成と幅広いスキルで活躍!多様なキャリアをいかせるココナラならではの副業

こんにちは。ココナラ広報です。ココナラには企業で働きながら、自身のスキルを活かしてサービスを提供している副業出品者さんがいます。今回は、会社員として働きながら、キャリアカウンセリングや経理の代行など、多様なサービスを提供しているhonmayoさんにインタビューしました。honmayoさんは、高校卒業後に企業で働き、40代後半から学び直しのため大学に進学し、現在は会社員でありながら副業もしています。今回のインタビューでは、副業に取り組むきっかけや想いについてお話いただきました。サービスURLhttps://coconala.com/users/3298211【経歴・キャリア】高卒から会社員、40代後半から学び直しのため大学に進学高校卒業後、住宅メーカーの事務職に就職し、5年が経った頃に結婚・出産を経験しました。私は、継続した勤務を望んでいたものの、女性が子育てをしながら働くという考え方が浸透していなかった時代で、退職を選びました。しかし、あらためて仕事をしたい!と働くことを決意し、独学でパソコンの勉強を重ね、派遣社員として半導体メーカーでの業務を始めました。データ入力やプログラミングの業務を11年間担当しました。その後は、簿記2級を取得していたことから、縁あって働き先を見つけることができました。総務部で経理を担当しながら、同時にシステムの管理を行っていました。12年間勤めたこの会社では、人やチームとのコミュニケーションが重要だったため、常にその方法を模索していました。そのことがきっかけで心理学に興味を持ち、心理学を通信で学べる大学に通うことにしました。大学でキャリアコンサルタント
0
カバー画像

【起業事例】日本政策投資銀行で培った経験・スキルを活かしてココナラでコンサルティングを提供!

こんにちは。ココナラ広報です。ココナラには、起業しご自身の会社を経営しながら、スキルを活かしてサービスを提供している出品者さんがいます。今回インタビューしたのは、政府系金融機関でのM&Aアドバイザリー・戦略コンサルティングの経験を活かした資金調達・補助金コンサルサービスを提供するElen Consultingさんです。サービスURLhttps://coconala.com/users/3202052【経歴・キャリア】日本政策投資銀行でM&Aとコンサル慶應義塾大学在学中、経済学・会計学を専攻し、アメリカへの留学を経験しました。卒業後は日本政策投資銀行に入行し、M&Aアドバイザリーや戦略コンサルティングを行う部署に配属されました。主に国内企業向けのM&Aアドバイザリー及び投融資の案件に携わり、戦略提案資料の作成やバリュエーション、事業計画の策定など多岐にわたる業務を2年間経験し、独立という形で財務コンサルティングサービスを提供する会社を立ち上げました。【起業したきっかけ】大きなリターンと自由な働き方もともと起業に興味があったことや前職の業務にて中小企業のファイナンスの課題に気づいたことから起業することとしました。大学卒業後はサラリーマンとして働いていましたが、働き方としてはどうしてもある程度自由を制限されます。また起業すれば、リスクを取る分、多くのリターンを得られる可能性があることも独立のモチベーションになりました。そして前職の業務の中で気づいた社会の負に対して自分が価値提供できるのではないかと思い、現在のコンサル会社を立ち上げました。ココナラはその
0
カバー画像

【副業事例】本業のデザイン経験を活かし10年前からココナラで副業開始!二刀流の秘訣とは

こんにちは。ココナラ広報です。ココナラには企業で働きながら、自身のスキルを活かしてサービスを提供している副業出品者さんがいます。今回ご紹介するのは、化粧品メーカーで働きながらココナラでHP制作をするhirobiroさんです。10年前から副業を開始し、二刀流を続けるhirobiroさんにその秘訣・仕事への想いや将来の夢を聞きました!サービスURLhttps://coconala.com/users/3851【経歴・キャリア】デザイナー(WEBデザイン・広告・チラシ等)ウェブ黎明期から、ウェブデザインを仕事にしており、数多くのウェブサイトを制作してきました。また過去には広告会社の運営も経験しており、主に英語の雑誌に載せる広告を制作していました。2017年からは化粧品メーカーのデザイナーとして働きはじめました。パッケージや販促資料、リーフレットやロゴなどのデザインをし、週に3回勤務しています。その傍ら、ココナラでホームページやチラシ、年賀状の制作などをしています。【副業をはじめたきっかけ】ワンコインで出品したチラシ作成10年前、ココナラ創業期で500円均一のサービスだった頃、私の周りでは面白いサービスが立ち上がったと話題になりました。どんなサービスか知りたくて登録した後、似顔絵を依頼したのがココナラでの最初の取引でした。それをきっかけに自分にも何かできないかと考え、デザインの仕事をしていたためチラシ作成を出品してみました。次第に出品の幅を広げ、ブログのヘッダーやホームページを作成するようになり、ココナラの価格帯の拡張と共に、高い出品もするようになりました。【ココナラで出品しているサー
0
カバー画像

【副業事例】語学スキル×転職経験=日々に活力を与える第二の収入源に〜不安定な将来に得意を生かした副業で安心感を〜

こんにちは。ココナラ広報です。ココナラには企業で働きながら、自身のスキルを活かしてサービスを提供している副業出品者さんがいます。Haruka0313さんは、外資系企業で働きながら、ココナラで翻訳サービスや外資系転職希望者への支援サービスを提供されている出品者さんです。不確実性の高い世の中において、ココナラでの副業は得意を生かした第二の収入源、日々のモチベーションの源泉となっているとのことです。そんなHaruka0313さんにインタビューさせていただきました。サービスURLhttps://coconala.com/users/1474857【経歴・キャリア】20代で転職6回 キャリアを高め続ける現役外資系企業勤務現在29歳で、まもなく30歳になります。大学を卒業後の約7年間、外資系の企業でキャリアを積んできました。業界としましては、新卒では金融系におりましたが、その後は5年ほどIT系で働いています。他の国の方々と触れ合うことが非常に多い職場で、常に外国語を耳にする環境に身を置いています。【副業をはじめたきっかけ】自分の経験で役に立ち収入を得られるwin-winな関係が実現副業のきっかけは、空いた時間に何かできないかと考えていた時にココナラに出会ったことでした。私はワークライフバランスを大事にしたいと考えているため、新卒から今まで18時の定時にあがり、勤務後の時間を有効活用してきました。コロナ禍で人と会うことも制限される中で、せっかく空いている時間で何かできることはないかと探していたタイミングに、友人の紹介でココナラを知りました。ココナラでは自分のスキルや経験を活かした副業ができる
0
カバー画像

【シニア活躍事例】ココナラで社会とのつながりを 生涯現役で体も頭も「健康」に

こんにちは。ココナラ広報です。ココナラには定年後、スキルを活かしてサービスを提供している出品者さんがいます。イデハさんは、大手電機メーカーで開発から人材育成まで取り組み、その知識や知見を活かし生涯現役を掲げ、退職後に独立・ココナラでの出品を始められました。ココナラでのお取引が「体の健康・社会的な健康・頭の健康」につながっているとのこと。そんなイデハさんにインタビューさせていただきました。サービスURLhttps://coconala.com/users/358776ー【経歴・キャリア】コンピューター開発の専門家から人材育成、定年後にコンサルタントとして独立電気機械を学んだ経験を生かすべく、新卒で某電機メーカーに入社しました。そこで国産コンピューターを作るプロジェクトに参画した経験があります。その当時、日本はコンピューターの創世期であり、国内各社は国産の大型汎用機の開発が急務の時代だったため、自分の場合は、アメリカからの技術導入などして、国産コンピューターの開発にかかわりました。その後、時代は「ものづくり」から「サービスの提供」の領域へ移行しました。外資系会社がコンピューターを「サービス」ビジネスとして再構築して新しいビジネスモデルを発表しました。自社においてもソフトウェアのサービス化の開発に携わりました。仕事は、20年にわたってコンピューターのオペレーティングシステム関連の開発に従事しました。それ以降もシステムエンジニアやサービス開発を経験してきました。定年直前の60歳から63歳までは、サービス企画開発の傍ら、サービス開発の研修など、技術者育成にも携わり、培ってきた企画のノウハ
0
23 件中 1 - 23
有料ブログの投稿方法はこちら