【キャリアチェンジ事例】社労士の開業と同時にココナラもスタート!岡山県在住で、全国から依頼を受け可能性を広げる

記事
ビジネス・マーケティング
こんにちは。ココナラ広報です。
ココナラには、新しいキャリアを形成していくための第一歩としてココナラを活用する出品者さんがいます。
今回インタビューしたのは、子育てしながら働きつつ社労士の資格を取り、開業したタイミングでココナラでのサービス出品を始めたまき@開業社労士さん。
社労士としての一歩を踏み出すにあたり、ココナラで出品し実績と経験を積むこととしたまきさんの、社労士になろうと思ったきっかけや、ココナラで出品して良かったことなどを伺いました。
まき@開業社労士さんのサービスURL:

【経歴・キャリア】フルタイムでの事務職に従事しながら出産・育児・家事と並行し社労士の資格を取得

会社員として事務の仕事をしていました。採用人事や経理など、幅広く事務職全般に携わる中で、社労士という資格に出会い、国家資格だし取れたらかっこいいかも、という軽い気持ちで勉強を始めました。

すると、おもしろいくらい内容がスーッと入ってきて、勉強が楽しくて仕方なく、どんどんはまっていきました。合格率が低く、資格を取るのが難しいことで有名な社労士ですが、合格に向けて勉強に励む中、妊娠・出産を経験し、1回目の試験は記念受験となってしまいました。育休から復帰してからも、社労士の勉強を諦めることができず、仕事と育児・家事を両立しながら勉強を再開しました。平日は早朝に起きて勉強し、休日は早朝以外にも子どもがお昼寝をしている時間に勉強するなど、いかに勉強時間を確保するかを意識しながら勉強していました。

そして、4回目の受験でついに合格し、社労士資格を取得して2022年9月に開業するに至りました。ちょうど開業のタイミングが2人目の出産時期が近づいていた時期で、同時期にココナラデビューを果たしました。

【出品をはじめたきっかけ】開業にあたりオンラインで1つでも多くの仕事の実績を積むためココナラに登録

社労士として開業するにあたり、2人目の出産時期が近づいていたため、すぐに営業活動することが難しい状態でした。そんな中、何かオンラインでも仕事をできる機会がないか考えていたときに、知人からココナラを教えてもらいました。
すでに士業の先生で出品している方もいたので、その方々のサービスを参考に、自分なりにサービス内容を考えて出品したところ、少しずつお問い合わせをいただけるようになりました。

【ココナラで出品しているサービス】会社設立時の社会保険等の手続きをするサービスを中心に労務関係のさまざまな相談を受ける

複数のサービスを出品していますが、依頼が多いのは会社設立時の社会保険や労働保険の手続きをするというサービスです。
起業される方が対象となるサービスですが、「自分の会社はこのような状況ですが、この出品サービスで対応してもらえるのでしょうか?」というお問い合わせから始まることも多く、「自分の会社に何の手続きが必要なのか分からない」という不安を抱えていらっしゃる方が多いのかな、という印象を受けます。こういった不安や疑問点について詳しく丁寧にヒアリングしながら必要な手続きに関する説明を分かりやすくお伝えするよう心掛けています。

他にも、扶養や育休に関する手続きや規程を作成するサービスも出品し、法改正や時代の流れに即したサービスを展開しています。
また、お客様に利用しやすいと好評なのが「1ヵ月間の顧問契約」のサービスです。
1ヶ月の間、自由に労務相談ができるサービスで、会社設立時などに次から次へと出てくる疑問や悩みを解消するのにお役立ていただいています。

【やりがい】お客様の不安が安心に変わったと実感できる瞬間が嬉しい

スクリーンショット 2023-11-10 14.59.33.png

ココナラはテキストでのやりとりがメインとなりますが、不安な気持ちや安心している様子は文面からも伝わってきます。やりとりさせていただく中で、お客様の不安な気持ちが解消し、安心していただけているのが分かったときに、とても嬉しく思います。
社労士の専門である、労務や社会保険などに関することは、多くの方が「よく分からない」という漠然とした不安を抱えていたり「難しそう」という苦手意識を持っていたりします。だからこそ、社労士という仕事があり、社労士としての私を頼ってくださったからには、不明点を明瞭にし、不安を解消し、安心していただきたいと思っています。

上述の「1ヵ月労務相談」のサービスでは「頼りにしております」という嬉しい評価コメントを頂戴し、まさに社労士としてお役に立てていると実感しました。
スクリーンショット 2023-11-10 15.00.13.png
(こちらがそのコメント)

お客様からのメッセージや、評価コメントから「お客様の力になれた」「お客様の役に立てた」と思えることが、やりがいにもつながっています。

【ココナラで出品するメリット】岡山県にいながら、全国のお客様と繋がることができる

ココナラのメリットはたくさんあるのですが、ひとつは全国のお客様とつながれることです。私は岡山県在住なのですが、オンラインを活用しなければ岡山県内のお客様との仕事が中心になると思います。しかしココナラを活用することで、全国各地からお問い合わせをいただき、ご縁を頂戴できるので、仕事の幅も経験も広がり、本当にありがたいです。

また、”時間”の自由度が高いのもココナラのメリットだと思います。
子どもがまだ小さいこともあり、保育園に行っていますが、熱などの体調不良で急遽お迎えが必要になったり、自宅で看病することが必要になったりすることがあります。そんなときでも、ココナラであれば、日中は難しくても看病の合間のすきま時間や子どもたちが夜寝た後でも対応することができるため、とても使いやすいです。子どもたちや家族と過ごす休日でもプライベートの時間をしっかり取りつつ、合間をみて対応することができるので、ワークライフバランスの視点からも自由度の高い働き方が実現できるツールだと思います。

【出品してよかったこと】社労士の仕事の幅を広げスキルアップに繋がる経験を積める

ココナラのメリットとしてもお伝えしましたが、全国各地からさまざまなご依頼を頂けるので、いろんな実績と経験を積み上げていけることがよかったことです。
社労士の勉強を始めて、その難しさに圧倒されながらも、楽しくて仕方なく、試験合格を目標に数年間勉強してきました。そして社労士になった今、社労士の仕事が楽しくて仕方ありません。
自分で言うのもおかしいかもしれませんが、本当に「天職」だと思っています。日々いろんなお客様と接することができ、充実した毎日を過ごしています。
労務相談はひとつとして同じものはなく、難しい案件もたくさんあります。想定していない事態や、解決の糸口がなかなか見えてこない事例もあります。それでも、ひとつひとつの案件についてお客様としっかり向き合い、丁寧に問題解決をしていくことが、またひとつ経験に繋がるのかなと実感しています。
実務で培った経験値はスキルアップにつながっていることはもちろん、他のお客様で似たような案件があったときに過去の事例として活かすこともできます。
ココナラで重ねた実績を活かして、これからも社労士として成長していきたいです。

【夢・展望】社労士としてお客様と関わっていくことは継続しつつ、セミナー講師や社内研修での情報提供を行っていきたい

社労士として、1社でも多くのお客様と関わり、お役に立ちたいと思っています。そのためにも、これからもココナラは使っていきたいです。

また、社労士として手続き業務や労務相談に対応するだけでなく、セミナー講師のお仕事もさせていただいているのですが、今後もセミナーや社内研修の講師として情報提供をすることでお客様の不安や疑問を解消できるお手伝いができたら嬉しいなと思います。

スクリーンショット 2023-11-10 15.01.22.png

セミナー中のまき@開業社労士(一番前)
サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す