みんなに知ってほしい「ありがたい!」と思う事5選
こんにちは。やきそばくんと申します。30代後半サラリーマンで、FIRE(早期リタイア)を目指している者です。FIREを目指すのであれば、感謝の気持ちが大切です。「ありがたい!」と思うことで、贅沢なことを抑えることができます。また、最近の研究によると、感謝の気持ちを持つことは自身の生産性の向上や、ストレスの低減にも繋がることが分かっています。そこで、今回は個人的に「ありがたい!」と思う事5選を紹介します。(両親と奥さん、子供たちは除く。一番感謝してます。)1.トイレの清掃員駅や商業施設でトイレの清掃員の方を見かける度に感謝の気持ちでいっぱいになります。あの人たちが、いつも掃除してくれるお陰で、我々は気持ち良くトイレを使用できています。本当にいつもありがとうございます。2.洗濯機&食洗器&スマホ&その他便利な機械本当にこの時代に生まれて良かった。スイッチ一つで洗濯や皿洗いをやってくれる機械があるなんて、我々は本当に幸せですよね。また、スマホなんて素晴らしい便利なものを開発してくれた人にも感謝です。江戸時代にこれがあったら、もはや魔法ですよ。その他、今我々は便利な機械に囲まれていて、本当に幸せなんだという事を忘れてはいけません。3.健康保険皆さんは給料から健康保険料が天引きされているのを見て、嫌な気持ちになっていませんか?私も以前はそう思っていましたが、今は本当に健康保険料払っていてよかったと思っています。昨年、2歳の息子が腸の病気で手術を受けたのですが、その費用の合計が200万円を超えていました・・・(汗)ですが、健康保険のお陰でタダになりました。その他、内科、皮膚科、耳鼻科などに
0